ガールズちゃんねる

芸能界に憧れたことありますか?

163コメント2015/01/17(土) 01:48

  • 1. 匿名 2015/01/06(火) 18:46:06 

    小学生のときモー娘。世代で、いつかモー娘。に入ろうと芸能界に憧れてました笑

    +177

    -10

  • 2. 匿名 2015/01/06(火) 18:47:22 

    モデルに憧れる

    +146

    -9

  • 3. マリー 2015/01/06(火) 18:47:36 

    今も憧れてます

    +253

    -15

  • 4. 匿名 2015/01/06(火) 18:47:41 

    給料はいいかもしれないけど、ずっと監視されてるし憧れないw

    +147

    -11

  • 5. 匿名 2015/01/06(火) 18:47:49 

    芸能界に憧れたことありますか?

    +159

    -19

  • 6. 匿名 2015/01/06(火) 18:47:54 

    ブスなのでありません

    +58

    -8

  • 7. 匿名 2015/01/06(火) 18:48:08 

    歌うことが好きだから歌手になりたかったな。

    +241

    -4

  • 8. 匿名 2015/01/06(火) 18:48:19 

    あります
    でももし子供がいたら猛反対すると思う

    +107

    -3

  • 9. 匿名 2015/01/06(火) 18:48:27 

    芸能界というか、有名人になりたくてモデルをやってた事があります。

    +114

    -7

  • 10. 匿名 2015/01/06(火) 18:48:50 

    一瞬だけある。
    でも母親に「あんたの趣味読書でしょ。無理無理」と言われて普通に納得した。

    +126

    -5

  • 11. 匿名 2015/01/06(火) 18:48:55 

    東京へ旅行に行ったとき
    原宿でスカウトされたいと思っていた

    +189

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/06(火) 18:49:04 

    えっ、実は今現在憧れていたりする。。。
    まさか40過ぎてお芝居してみたいとか、
    本気で思うなんて想像してなかった。。。

    +172

    -9

  • 13. 匿名 2015/01/06(火) 18:49:28 

    小学生の頃安室に憧れてダンススクール通ってました^_^

    +67

    -7

  • 14. 匿名 2015/01/06(火) 18:49:53 

    子供のころ憧れましたw
    憧れで済んで良かった。
    私には才能もカリスマ性もないw

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:06 

    子供のころは憧れてた
    大人になって芸能界大変なんだなーと分かった

    +107

    -3

  • 16. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:09 

    脚本家になりたかった!ドラマとか映画とかで、自分のお話に好きな俳優さん使って!

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:14 

    一度もない

    +34

    -9

  • 18. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:19 

    小さな頃歌手に憧れてた。
    でも、大人になったらドロドロした芸能界には自分には無理だと分かった笑
    だって私はヘタレ…勝ちあがれないよ

    +129

    -3

  • 19. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:27 

    モー娘。に入りたかった。

    +44

    -7

  • 20. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:37 

    中1のとき、某有名子役劇団に応募し、
    オーディションに合格しました。
    しかし入学金が異常に高く、
    ああ、これは誰でも合格する、
    入学金集めの手段なんだと社会を知りました。

    +189

    -3

  • 21. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:42 



    憧れです!!!
    好きな芸能人にいつでも会えると思ってたから、笑

    +86

    -6

  • 22. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:56 

    女は基本憧れてるだろ

    なんだかんだで撮られたりするの大好きな生き物なのに

    +15

    -50

  • 23. 匿名 2015/01/06(火) 18:50:58 

    あります!!
    出る方ではなく、芸能人のメイクやスタイリスト、ADや大道具など裏方の方で・・

    +83

    -5

  • 24. 匿名 2015/01/06(火) 18:51:12 

    モー娘。のオーディションに応募して二次までいきました。

    +21

    -13

  • 25. 匿名 2015/01/06(火) 18:51:16 

    養成所 金搾り取るための所

    +43

    -6

  • 26. 匿名 2015/01/06(火) 18:51:25 

    こんな私でも受け入れてもらえるならば、ぜひ!

    +43

    -4

  • 27. 匿名 2015/01/06(火) 18:51:32 

    実はモー娘。のオーディション受けたことがある(笑)

    +52

    -6

  • 28. 匿名 2015/01/06(火) 18:51:41 

    憧れてるけど入りたいと思ったことはない

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/06(火) 18:52:01 

    芸能界に憧れたことありますか?

    +31

    -11

  • 30. 匿名 2015/01/06(火) 18:52:01 

    大好きな俳優さんのドラマでキスシーンとか見ると女優になりたくなる。笑

    +100

    -9

  • 31. 匿名 2015/01/06(火) 18:52:23 

    憧れて入ってしまった口ですw

    +67

    -12

  • 32. 匿名 2015/01/06(火) 18:52:37 

    子供の頃は歌手になりたかったけど、大人になって芸能界でなんて絶対やっていけないと思った。何故ならメンタルめっちゃ弱いからw

    +71

    -2

  • 33. 匿名 2015/01/06(火) 18:52:57 

    私は裏方に憧れています。学園祭も劇も全部裏方。支えるのが好きなんです。

    +27

    -5

  • 34. 匿名 2015/01/06(火) 18:53:15 

    私もモー娘。二次まで受かった。
    友達も。

    +25

    -7

  • 35. 匿名 2015/01/06(火) 18:53:20 

    憧れて中学のときオーディション受けて合格!
    面接とか緊張したなあ〜〜笑
    一次審査から三時審査までありました。

    合格したら芸能界デビュー!と思いましたが
    なんとそこから月13万のレッスン。
    レッスンして、またそこから芸能界デビューできる子は一握り。
    はい無理〜ってことで即辞退でした笑

    +127

    -4

  • 36. 匿名 2015/01/06(火) 18:53:22 


    あります‼︎なれないのわかってるけど、
    Mステのオープニングの階段を颯爽と降りている自分を想像してたり‼︎笑

    +156

    -3

  • 37. 匿名 2015/01/06(火) 18:53:43 

    大奥観てた頃はホントに憧れてた。
    豪華絢爛な着物着たい。

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2015/01/06(火) 18:53:54 

    芸能界はまともな人間はいないので入りたくないです

    +26

    -11

  • 39. 匿名 2015/01/06(火) 18:53:55 

    小学生の頃。
    当時SPEEDに憧れて「将来一緒に歌手になろう」なんて友達同士で言ってた女子はとても多かった気がする。
    自分も含めて。

    +94

    -6

  • 40. 匿名 2015/01/06(火) 18:54:14 

    読モやってたけど、芸能界には憧れなかった。
    看護師希望だったから!
    読モやってる人って殆どが芸能界に憧れたり、目指したりしてたよ。

    +32

    -12

  • 41. 匿名 2015/01/06(火) 18:55:09 

    憧れるけど、自分のプライベートがなくなるのが嫌だし、私をイジメてきたやつらに見られたくないから嫌だ。
    どうせ「昔の○○(私)はこうだった」とか、バラされそうだし。
    でも、ただで色んなアーティストに会えたりライブ行けたり美味しいもの食べたり憧れるなぁ。

    +120

    -5

  • 42. 匿名 2015/01/06(火) 18:55:19 

    アラサーです。
    小学生の頃に家なきこの安達祐実ちゃんに憧れて真似ばっかりしてました。
    小学生の高学年の頃はMAXやSPEEDが活躍していて、アクターズスクールはみんなの憧れでしたよ。

    +34

    -4

  • 43. 匿名 2015/01/06(火) 18:55:45 

    あこがれと言うか妄想は常に。
    「~TVをご覧の皆さん、こんばんは」とか、オスカーのレッドカーペット歩くシーンとか。

    +56

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/06(火) 18:55:55 

    中学生まで憧れてた~。オーディション合格したけど親に大反対されて断念。
    その憧れが高じて芸能界に近い仕事を選んだんだけど、内情を見てしまったから憧れはもうないw

    +37

    -3

  • 45. 匿名 2015/01/06(火) 18:56:03 

    ・・・ここで不人気の田嶋陽子さんは、
    「歌手になりたい」
    と言ったけど、やしきたかじんさんは笑わなかったと言ってた。
    ライブとかCDも出した(?)らしい。
    あこがれてもいいと思う。

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/06(火) 18:56:17 

    一瞬だけお笑い芸人になりたいと思いました(笑)

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2015/01/06(火) 18:56:26 

    金八先生に出たくて、親に児童劇団に入れてくれと頼んだがダメだった。
    今思うと芸能人になりたかったわけではなく、あの世界の一員になりたかっただけだった。

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2015/01/06(火) 18:56:31 

    歌手になりたいと思ったことは良くある
    あんな大きいステージで歌うって
    どれほど気持ちが良いんだろうといつも思う
    そして歌はA○Bより上手い自信がある 笑

    +52

    -7

  • 49. 匿名 2015/01/06(火) 18:56:32 

    女だけどジャニーズに入りたいと思ったことがありました。

    +56

    -4

  • 50. 匿名 2015/01/06(火) 18:56:39 

    小さいころテレビに出たいってはおもっていたかも。
    天才テレビくんとかにw

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/06(火) 18:56:56 

    女なのにジャニーズになりたいと思ってた。
    今おもえば意味不明だし、やめとけよって思うけど。。

    +18

    -4

  • 52. 匿名 2015/01/06(火) 18:57:31 

    中学生の頃、あるジャニアイドルが好きだったんで、出会いたくてタレント募集広告とか見てた(笑)

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2015/01/06(火) 18:57:53 

    てれび戦士になりたかった
    憧れてた戦士と一緒に会ってみたかった

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2015/01/06(火) 18:58:12 

    中1の時、芸能界に憧れた

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2015/01/06(火) 18:58:35 

    あります!
    人気ドラマの女優になってみたい!

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2015/01/06(火) 18:58:45 

    テアトルの一時審査は誰でも通るらしいね。
    そんで芸能辞典?に載るために三十万払わされるとか。
    それが払えないなら諦めろ的な?

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/06(火) 18:59:12 

    皇室や貴族に憧れています

    美味しいもの食べて
    いい物着て

    上から貧乏人や障害者に施す生活。

    +17

    -17

  • 58. 匿名 2015/01/06(火) 18:59:38 

    シンガーソングライターに憧れたなぁー
    Coccoとかヤイコとか好きで。

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2015/01/06(火) 19:00:41 

    53です
    「憧れてた戦士に会ってみたかった」でした

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2015/01/06(火) 19:01:02 

    楽器が得意なのでバックバンドに憧れてました。
    表に出すぎす、地味すぎす、ちょうど良さそう。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/06(火) 19:02:02 

    アクターズスクールも一時は誰でも通るって聞いた。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2015/01/06(火) 19:02:09 

    精神的に強くなきゃ生き残れない世界、ネットで誹謗中傷されるの覚悟がなきゃ芸能人にはなれない。
    やっぱり自分は一般人でよかったと思う。
    自分が芸能人なら変なこと言ってとっくに干されてそう…なのが想像できる

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/06(火) 19:02:41 

    憧れたことないけど、裏方の仕事は憧れた。
    デザイナーやスタイリスト、ヘアメイクなど。

    でも芸能界って本当に在日ばかりだと知って、
    関わらないで良かった〜って思う。

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2015/01/06(火) 19:02:57 

    あります
    モデルになりたくて
    小学生の頃オーディションを
    受けてました
    合格しましたが
    母と大喧嘩をし面接には
    行けませんでした(笑)
    今思うと逆に行かなくて
    よかったなーと思います\( ˆoˆ )/

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2015/01/06(火) 19:03:08 

    アサヤンばっかり見てた!

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2015/01/06(火) 19:03:25 

    芸能界に憧れて「食わず嫌い」のオファーがきたらメニュー何にしようか真剣に考えたことある(笑)

    +78

    -1

  • 67. 匿名 2015/01/06(火) 19:05:48 

    昔は憧れてましたが大人になって色々な噂を聞いてから怖くなりました

    枕営業とか、大手事務所を敵に回して根も葉もない噂立てられたり、卒アルや昔のプリクラをネットで流されたり。人間不信になりそうだし相当メンタル強くなきゃやっていけないと思う。

    普通が一番幸せ。

    +30

    -6

  • 68. 匿名 2015/01/06(火) 19:06:42 

    商店街やテーマパークのロケなどで、前方にいる有名人を一目見ようと一般のお客さんが警備員に足止めされて固まってる様子を見ると、あー、ロケしてる有名人側は気分いいんだろうなーとそちら側の人間になりたくなることはある。

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2015/01/06(火) 19:06:49 

    私じゃないけど、兄が何回かスカウトされたことがある。悩んだらしいけど、全部断って今は美容師やってる。
    自分がなるのは嫌だけど身内に芸能人いたら良かったのにな〜とたまに思います(笑)

    +43

    -4

  • 70. 匿名 2015/01/06(火) 19:08:22 

    歌やダンスが苦手で学校で苦労したので
    小さいうちに娘にダンスと歌習わせたいけど
    アイドルなりたいとか言われたら困るなw

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/06(火) 19:10:11 

    あります。
    「湯殿山麓呪い村」の仙道敦子さん(緒形直人 夫人)を見て、女優になりたいと思いました。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2015/01/06(火) 19:11:58 

    自分の顔をちゃんと自覚した子供で、でも諦めきれなくて、
    「芸能界を支えスタッフさんになりたい」
    とずっと言っていたw

    結局ずっと憧れが続いてタイムキーパーになりましたw(出産引退)
    某キー局に毎日通ってることを同窓会で言ったら
    「夢叶ってるじゃないか‼︎」
    と同級生や先生に言われたw

    +37

    -2

  • 73. 匿名 2015/01/06(火) 19:11:58 

    小学生の時に周りにチヤホヤされて、これは行けるかも⁉︎と勘違いしました。
    だけど、芸能界に入ったら恋も堂々と出来ないな...なんて、子供のくせに何故かそれが引っ掛かって(笑)止めました。

    今考えたら、的を得た判断でした(^_^;)

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2015/01/06(火) 19:12:19 

    確かにモデルは憧れる。 でも私はブスだから無理(泣)
    芸能界に憧れたことありますか?

    +33

    -5

  • 75. 匿名 2015/01/06(火) 19:14:06 

    56
    テアトルに限らず
    どこでもそう
    別に事務所がぼってるわけでもなく
    売り出すのにもオーディション出すのにも経営にもお金かかるから仕方ない
    むしろ、下手なアイドルばっかの事務所で費用一切かからないとこの方が怪しい
    そういうところは枕天国
    稀に、本当にいい事務所もあるけれど

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2015/01/06(火) 19:15:57 

    中2の時に友達に誘われてホ〇プロスカウトキャラバンに応募して…一次審査通過通知が届いたけど…親にパレて大反対されそれ以上進めませんでした。
    高2で、歩いてた時にスカウトされて某ファッション雑誌の読モをバイト感覚で少しだけしていました。
    後、赤ちゃんの時も赤ちゃんモデルのスカウトされたらしいですが父親が反対して出来なかったらしいです。
    こう考えると結構チャンスあったのになぁ~って少し惜しいと言うか後悔はあります。
    現在は平凡な主婦なので余計に。

    +34

    -6

  • 77. 匿名 2015/01/06(火) 19:16:11 

    父がわりとイケメンだったので
    俳優になってほしくてしつこくお願いしてた時期があったw
    しまいには蹴られたwww

    +30

    -5

  • 78. 匿名 2015/01/06(火) 19:16:46 

    ある。デビューというオーディション雑誌読んでた。

    +20

    -4

  • 79. 匿名 2015/01/06(火) 19:16:55 

    芸能界への憧れとは違うかもだけど、
    食わず嫌い出てみたいってよく思ってて
    勝手に4品考えたりしてる!!

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2015/01/06(火) 19:18:07 

    昔やってた夜もヒッパレーが好き過ぎて、あれに出たかったw
    あんな楽しく歌歌って、それが仕事なんて天国じゃんて
    芸能界に憧れたことありますか?

    +18

    -4

  • 81. 匿名 2015/01/06(火) 19:18:31 

    中学のときに堀北まきちゃんとか黒木メイサちゃんのいる事務所にスカウトされたことがあります。当時は内山理名ちゃんくらいしかいなかったかな? ですが素行が悪すぎてクビになりました 笑 ど田舎で育ったヤンキーだったので。 でも今思えばこれでよかったのかなー メンタル弱いし。 いや、でもアラサーで独身でホステスなので芸能界の方がマシかしら

    +42

    -10

  • 82. 匿名 2015/01/06(火) 19:21:42 

    10代の頃は憧れたけど、在日ヤクザの汚い世界とわかってからは憧れる奴はバカだと思ってる

    +18

    -10

  • 83. 匿名 2015/01/06(火) 19:23:37 

    あります!
    今でも!
    でもどこでも注目されてプライベートが大変そうだなぁと思うので、なるとしたら
    デーモン閣下みたいなメイクやアフロヘアのヅラとかタモリさんみたいなサングラスで出る芸能人になりたいと本気で思っている27歳女性。

    +24

    -3

  • 84. 匿名 2015/01/06(火) 19:27:28 

    憧れのでなく、小遣い稼ぎにやっかいになったことがあります。当時、将来を楽しみにしていた友人には申し訳ない感じですが、やめてよかったです。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2015/01/06(火) 19:32:13 

    ある程度大きな事務所がスカウトしてくれたら入ると思うよ
    失敗しても親戚のコネでいつでも入れる会社があるから

    +12

    -4

  • 86. 匿名 2015/01/06(火) 19:34:37 

    芸能人じゃないけど、タカラジェンヌになってみたかった

    容姿、財力、才能、根性、処世術全部あるなら入ってみたかったかも

    +21

    -3

  • 87. 匿名 2015/01/06(火) 19:36:29 

    運が良い才能がありそこそこの努力がないと
    お金貰えるまで長いから ・・・現実は厳しい

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2015/01/06(火) 19:36:55 

    今でも憧れてて上京しますw
    21歳

    +21

    -5

  • 89. 匿名 2015/01/06(火) 19:38:21 

    88ダメ

    +4

    -15

  • 90. 匿名 2015/01/06(火) 19:38:50 

    私もモー娘。になりたかった(笑)

    +8

    -5

  • 91. 匿名 2015/01/06(火) 19:38:51 

    高校生の頃、少年漫画週刊誌グラビアやファッション雑誌読モやってたから興味ありました!
    でもその後、普通に大学行き働いて今は主婦(笑)

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/06(火) 19:39:21 

    脇役ができる女優になってみたかった
    室井滋さんみたいな

    +17

    -4

  • 93. 匿名 2015/01/06(火) 19:40:25 

    幼稚園の時親が子役のオーディションに送って合格し、レッスンしていくうちに女優さんに憧れたことはありました。
    一回だけちびっこダンサーみたいなのでテレビに出たとき、たった数分のためにその日一日のやることに疲れてその後のドラマのオーディションに出させたかったみたいだけど、親に断ってやめました。
    親には未だに断ったこと言われますが、今ではいい思い出です。

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2015/01/06(火) 19:42:33 

    すごい美貌に生まれたのなら、玉の輿にでも乗って主婦をやりながら婦人画報とか芸術系セレブ雑誌のモデルやりたかったかも

    最高級ブランドの服が着れて、モデルさんの名前は前面に出ないから叩きも少なそう

    +23

    -3

  • 95. 匿名 2015/01/06(火) 19:45:17 

    憧れます。
    芸能人ってプライベートも監視されるから大変だと思うけど、注目されてキャーキャー言われるのってきもちいいんだろうなと思う(笑)

    +23

    -3

  • 96. 匿名 2015/01/06(火) 19:45:36 

    スター誕生やってた頃カセットテープに録音したけど
    応募する勇気が無かった

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2015/01/06(火) 19:46:30 

    ずっとお笑い芸人になりたいと思ってました。
    なんなら今もなれるものならなりたいって思う!
    小学生の頃、ボキャブラとか夜中にやってたネタ見せの番組をビデオに撮って、ひたすらセリフをノートに書いたりして覚えて、この芸人ならこの設定で~とかネタ作ってたなーあの頃は夢しかなくて楽しかったな。

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2015/01/06(火) 19:49:44 

    めちゃくちゃ目立つくらい美人だったり、可愛かったりしたら、スカウトマンや周りが絶対にほっとかないよね。
    どんな手を使ってでも、芸能界に入れようとすると思う。
    やっぱり光る人は次元が違うよね。
    自分はほっとかれる位普通だから、悲しい。(笑)

    +47

    -9

  • 99. 匿名 2015/01/06(火) 19:51:18 

    日本の芸能界なんてショボすぎてぜんぜんあこがれないジャニーズとかプッw

    +10

    -11

  • 100. 匿名 2015/01/06(火) 19:52:01 

    小学生くらいの時は、友達みんなに将来芸人になれるよ!!って太鼓判おされてた(笑)
    今でも芸能人に憧れはあるけど、
    いろいろな芸能界の裏のニュースとか
    映画の渇き。(あの人身売買のシーン。芸能界のお偉いさんとかやってそう、勝手なイメージで)とか観たら、芸能界って裏側はすごく恐ろしいのでは…と思うようになってしまった_(:3 」∠)_

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2015/01/06(火) 20:04:42 

    show-ya の寺田さんみたいな rockシンガーになりたかった
    芸能界に憧れたことありますか?

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2015/01/06(火) 20:05:53 

    小学生のころ、ラジオでインタビューされて、「将来の夢は、女優になることです」と答えてしまった。それを聞いていた知り合いからしばらくからかわれた。。そりゃそーだよ、私デブスだもん。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2015/01/06(火) 20:08:02 

    最近まで地方のアイドルグループに入ってたんだけどファンのおじさんが気持ち悪くて泣
    いい経験したとは思うけど大変そうだし入りたくない笑


    歌手にはなりたいっ!!

    +13

    -5

  • 104. 匿名 2015/01/06(火) 20:08:33 

    色々面倒臭そう。
    ただ役者はやってみたい気もする。端役で。

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2015/01/06(火) 20:20:10 

    AKBへ入って総選挙で1位をとった時のスピーチの妄想とか歌番組でセンターで可愛く歌ったり踊ったりする妄想は常にしてます。

    +17

    -4

  • 106. 匿名 2015/01/06(火) 20:21:09 

    女優になりたくて事務所のオーディション受けたことあります!
    入学金的なのが高いのと、売れっ子になったらプライベートで出歩けなくなるなと思って辞めた(笑)

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2015/01/06(火) 20:33:30 


    中学生の時、ジュディマリのYUKIちゃんに憧れて、
    鏡の前で歌いながら、ものまねしてた。

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2015/01/06(火) 20:45:37 

    バラエティー番組に面白そうだから出てみたいと思っていたけど、お笑い芸人の一般女性を物のように扱ってゲラゲラ笑っているのや、売○婦もどきのグラビアアイドル達を見てると、どう考えても自分には合わない世界だと感じる。

    妄想で満足する日々を過ごしてる。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2015/01/06(火) 20:47:57 

    私は今でも憧れてる。
    というか、ジャニーズのLIVEの衣装をデザイン&制作する人に憧れてる。かな?
    親には大賛成されてて、強制でデザインの専門学校入れられた(笑)

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2015/01/06(火) 20:55:10 


    コンサートとかでワーキャー言われたいし
    めちゃ手降ってギャーーー!ってなってほしいw
    寝起きドッキリとか密着とかも憧れるなぁ、

    +18

    -2

  • 111. 匿名 2015/01/06(火) 20:57:48 

    アイドルとか読モに憧れてる

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2015/01/06(火) 20:59:07 

    あります!笑
    その為には鼻を治さなくては!と思って、湘南美容外科と高須クリニックの資料取り寄せた事がある(笑)

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2015/01/06(火) 21:05:48 

    小学生の時の将来の夢にアイドルって書いてあった…
    私ってば、どのツラ下げて(笑)
    二十歳位の時はシンガーになりたかったです。
    今では身の程が分かっていますので全く憧れはありませんし遠い世界だと思っています。

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2015/01/06(火) 21:06:33 

    来世では、芸能界に入りたい!!

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2015/01/06(火) 21:07:22 

    女だけどジャニーズみたいなアイドルになりたかった。自分の名前入りうちわを振ってキャーキャー言われたかったし、ヘッドマイク?つけてダンスしたかったけど、自分が不細工すぎて諦めた
    顔が良ければなってたのに
    高1の今でも辛い

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2015/01/06(火) 21:09:14 

    本気で憧れてる。
    人々を驚かすような音楽を作ってみたい。
    なんだかんだ誰も止めないけど多分本気だと思ってないんだろうな…

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2015/01/06(火) 21:12:25 

    結構皆同じように憧れてて良かった(笑)

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2015/01/06(火) 21:14:57 

    小学生の頃、明菜ちゃん大好きすぎて「明菜ちゃんと同じステージに立つ‼」って本気で思ってました。笑

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2015/01/06(火) 21:17:27 

    ここ見てると宝塚以外でもやっぱりレッスン費や入会費って普通の習い事より断然高いんだね
    どうりで有名子役って元からお金持ちのエリート家庭が多いわけだよ

    才能ある人のために台湾や中国みたいな国立の演劇学校でもあればいいのに

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2015/01/06(火) 21:18:41 

    芸能人になりたいと思ったことないけど、子どもの頃、テレフォンショッキングに出たいとあこがれていた事を思い出した。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2015/01/06(火) 21:30:53 

    専門のスタイリストさんとかにきれいにしてもらって、常にベストな状態でいられるのは羨ましい!

    +20

    -2

  • 122. 匿名 2015/01/06(火) 21:34:45 

    81さん、
    スウィートパワーの社長はレズって本当ですか?今は堀北真希がお気に入りらしいですけど

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:04 

    小さい時から歌うのが大好きなので、憧れてました。華原朋美、安室奈美恵、TRFとかの小室ファミリー、松田聖子、SPEEDや宇多田ヒカル、倉木麻衣とかに憧れていました。男性アーティストだと、GLAYやラルクがカッコいいなって。昔からよく歌ったり踊ったりしてました。大きくなったら何になりたいか聞かれて、よく歌手と答えていました。今でも音楽が大好きで、色んな時代のJ-POP、歌謡曲、洋楽を聴くのはもちろん、歌ったりギターで弾き語りしています。

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2015/01/06(火) 22:02:18 

    小学生の頃、本気でモー娘に入りたいと思ってた自分に教えてあげたい。人気絶頂だったメンバー達の現在を…。

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2015/01/06(火) 22:24:39 


    >>21さん

    でも俳優さんや女優さんは忙しくて滅多に会えないみたいですよ。
    すれ違いはあるかもしれないけど・・・
    会えるとしたら楽屋挨拶くらいだと思います。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2015/01/06(火) 22:28:27 

    ギターが趣味なので
    大学生になったらバンド組んで
    地元でちょっと有名になって
    それを聞きつけた有名事務所にスカウトされ
    テレビ出演!!

    みたいなことをしょっちゅう
    妄想してます。
    50パーセントくらい本気で。(笑)

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2015/01/06(火) 22:51:26 

    浜崎さんが全盛期の頃、年収11億と聞いた時にはさすがに羨ましく、
    憧れました。

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2015/01/06(火) 22:57:20 

    テレビで地方のアイドル志望とか番組でやってたけど
    ・・・・一般人よりブスなのがちらほら
    芸能人にあこがれてるのって結構自分の容姿を客観的に
    見れてない人多いよね。
    自分の顔を鏡でみてるのと、人が見たのでは違うし、
    芸能人は360度どの角度から見ても絵にならなきゃならないし。

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2015/01/06(火) 23:16:19 

    バンドやってて、本気でデビューしたいと思ってた。インタビューこう答えようとかTV局で芸能人とすれちがったらこう挨拶しようとか何回も妄想したわ笑。結局進学や就職で解散したけど、良い経験でした。初めて手紙くれた子の顔も名前も全部覚えてる。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2015/01/06(火) 23:27:16 

    チビですが20才の時モデル事務所にスカウトされましたが、まだ遊びたかったので断りました。今はアラフォーですが、結婚して子ども達にも恵まれて、それなりに幸せになので、これで良かったと思っています。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2015/01/06(火) 23:30:08 

    外に出掛けても注目されて気が休まる暇はないし、実力がなかったらたくさんの視聴者から批判されるから仕事内容に憧れたことはないけど、数億円の豪邸購入!普通のOLじゃ手に届かないようなブランドが御用達と聞くとすごく羨ましいです

    嫉妬だけど、実力イマイチで顔で人気出たような芸能人が年収数千万と聞くとなんともいえない

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2015/01/06(火) 23:31:02 

    安室ちゃんに憧れて小さい頃から髪を伸ばしてました!
    そして安室ちゃんになれると勘違いもしてました笑
    芸能界に憧れたことありますか?

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2015/01/07(水) 00:26:05 

    ブスが出てると自分でも出れるんじゃないの?とは時たまある

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2015/01/07(水) 00:45:06 

    好きな芸能人に会いたいって思うと芸能界にいたら会えるかもなのにな〜とか思う笑
    でも、知ってる人に見られたら終わるね。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2015/01/07(水) 00:45:14 

    とある事務所に入りかけました。

    プロデューサーさんと称するオジサンに挨拶まわり。
    マネージャーに頑張って売れなかったら
    整形して改名してね。って軽く言われた。

    怖くなって逃げ出しました。やめると言ったら賠償金はらえとか。結局払わなかったけど。

    思い出したくありません。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2015/01/07(水) 01:08:04 

    幼稚園の時アイドルになりたかった。かわいい服を着て歌って踊ってキャーキャー言われたいと思った。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2015/01/07(水) 01:09:53 

    マイナスくるかもしれないけど…
    ダンス習ってた中学生の頃にk‐popアイドルに憧れて
    韓国の事務所探したりしてた。
    でも整形したくないし日本から出たくないのでやめました。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2015/01/07(水) 01:33:42 

    ドラマ未成年のオーディションを受けましたよ。勿論落ちました(笑)
    後々発表されたキャストが、桜井幸子、いしだ壱成など凄いメンバーで、そりゃ私なんか落ちるわな、と女優は諦めました。
    以降は芸大に行き、番組制作会社に勤めてADをやりましたよ。

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2015/01/07(水) 01:57:33 

    とんねるずの食わず嫌いを見てると出たくなります(*^^*)学生の頃、自分だったらこうしたいな〜とよく思ってました。

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2015/01/07(水) 02:48:22 

    全盛期の浜崎あゆみとモー娘。に憧れてた。

    闇を知ってからは全く憧れなくなった。

    ヤクザ、枕、薬、整形、鯖読み、宗教
    など怖過ぎ。

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2015/01/07(水) 04:18:24 

    小学生の頃は将来歌手になる!って言ってましたねぇ〜今はナイナイ。そんなに華のある人間じゃないし、遺伝子レベルで音痴だし人気商売は大変そうだなと大人になって思いました。自分でビジネス立ち上げてバリバリ働くという天職に巡り会えたので良しです。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2015/01/07(水) 05:36:16 

    そもそも、高い入会費?レッスン料とか払って世に出た人って居るの?
    今、名の知れた若手、中堅どころのデビュー話なんで聞くと、スカウトがどうしても欲しくて親説得に来た。とか、小さな事務所から引き抜くのに拒否ったら事務所ごと吸収して物にした。とか、オーデションて、入ってきた途端、監督からこの子だ!と言わしめさせた。とか…そんなんばっかよ。その位の原石の逸材じゃないとダメって事でしょ?無理だよね。

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2015/01/07(水) 05:48:58 

    小さい頃、子供は全員ある一定の年になったら天てれに出るんだと思っていて、
    自分はいつ出られるようになるのかと待ちわびていた笑
    今思えばアホすぎるw

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2015/01/07(水) 06:31:34 

    憧れてました。でもタレント活動をする芸能人というよりも、劇団で芝居をするとか脚本を書くとか、そういうものに憧れてました。あとは演出とか。創作活動の方に興味があったかな?その流れで子供の頃は芸能界に入ればできるのかな??と思い込んでました。

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2015/01/07(水) 07:54:38 

    アラサーになって、芸能界に興味もった自分が痛いです。
    若い十代のころだったらチャレンジしてみたかった。

    誰にも言えない願望。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2015/01/07(水) 08:37:45 

    142

    芸能事務所だって儲けなきゃやってられないのよ。
    食物連鎖のピラミッドみたくなってて、一番上の子たちはそういうレッスン費とか払わないの。

    二段目とかからは何だかんだで払わされる。
    やりたきゃお好きにどうぞ的な。

    でもオーディション落ちまくったけど活躍してる人もいるよ。貫地谷しほりさんとか。

    なんにせよ、人一倍根性と我慢はいる世界かと。
    目指してる人はちゃんと親に相談して、まともな事務所に入ることだね。

    頑張って~!

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2015/01/07(水) 09:14:54 

    あります。
    実際、事務所入ってイメージDVD出しました。
    でも、やっぱり厳しい世界で挫折。今は普通の主婦です。

    少しかじっただけだけど、芸能界って顔やスタイルなんかの見た目より愛想のよさや人間関係が重要って思った。

    見た目もある程度は必要だけど、それよりも入った事務所にどれだけ気に入られるか、仕事場のカメラマンさんや関係者にどれだけ気に入られるかにかかってると思う。

    だから枕とかなくならないんだろうね。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2015/01/07(水) 11:41:03 

    美人に産まれたかったと思う事はあるけど芸能界に憧れた事は無いな
    こんなに憧れてる人がいるって事に驚きました。
    芸能人はやっぱりすごいんですね

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2015/01/07(水) 12:11:44 

    子どものころは、憧れてた

    大人になった今は
    ネットでバッシングされたり、プライベートも犠牲になる芸能人よりも
    一般人という立場でプライバシーは守られ、俳優と結婚できるプロ彼女の方が美味しいと思う

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2015/01/07(水) 13:10:12 

    貫地谷しほりさんは、映画スイングガールズも、朝ドラの主演のオーデションも獲得されてますよ。
    ビラミットの上の人ですね。脇タイプの人だけど演技上手いですよね。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2015/01/07(水) 13:18:18 

    憧れていました!!

    アイドルのオーディションごっことかしました!
    声量、声質、印象・・・・とか点数つけあってたw

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2015/01/07(水) 13:18:41 

    若手の内は、例え事務所に合格しても、ピラミット上位候補者も、CMや映画やドラマのオーデション受けまくりますよね。いくつものオーデを獲得して、認められて初めて本プッシュしてもらえるのでは?
    ましてや、オファーされるまでに成れるのは事務所内でも本当に一握り…

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2015/01/07(水) 14:13:09 

    ある。小学生の頃、地元の写真屋さんの七五三のモデルしたり、小学校にきた劇団の人から名刺もらったり、就職してから原宿でスカウトされたり。
    でもお金なかったし、原宿でスカウトされたのはあまりいい口コミじゃなかったからなにもしなかった。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2015/01/07(水) 14:37:07 

    なにかの書類審査に中学の頃出して一次審査通過のハガキが来て、親にばれて怒られておしまい。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2015/01/07(水) 14:48:53 

    歌手デビュー手前まで行ったけど声帯壊して断念

    親友はアイドルだったけど亡くなった

    もう1人の親友は現役の某有名女優

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2015/01/07(水) 15:05:57 

    モー娘。が憧れて入りたいなーと思ってました。歌もダンスの才能もないから無理だとわかってましたが。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2015/01/07(水) 16:09:50 

    10代の頃憧れてました。超絶ブスじゃなかったらなぁ…

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2015/01/07(水) 16:12:36 

    そんなメンタルない

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2015/01/07(水) 17:28:11 

    田舎ほど芸能界に憧れる傾向にありませんか?
    東京みたいに可愛い子多くないから、少し可愛いだけでちやほやされて
    私もアイドルになれるのでは??っていう感じで。
    あと、都会みたいに遊ぶ場所がなく、娯楽がテレビだから
    その影響もすごく強いと思う…

    でも、実際に芸能人になれるのはスカウトも多かったり、
    東京に近い千葉とか埼玉あたりの都会の関東圏の子。

    田舎から芸能界にいけるのは佐々木希クラスくらいでないと無理。

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2015/01/07(水) 17:30:28 

    地元が東北のド田舎なんだけど、中学時代の友達が原宿に遊びにきた時
    スカウトされて、名刺を貰ってきて電話しようとしてた子いたわw
    結局無名の怪しい事務所で騙されただけみたいだけどw

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2015/01/07(水) 18:12:34 

    こどもの頃
    高級な美味しい料理を食べる番組を見て
    「芸能人になったら番組で美味しい料理食べれるんだ」と芸能人になりたいなぁと思い
    下手物料理を食べる番組を見て
    「芸能人はこんなもんも食べなきゃいけないのか」と思い諦めました

    番組内の食べ物だけで判断してた

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2015/01/07(水) 22:22:33 

    子供の頃からの母親の友達が作詞家だけど、
    芸能界全く興味無かったから、そういえばツテだという事すら気づかなかった。
    会ってもその手の話も全くしなかった。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2015/01/17(土) 01:48:42 

    好きな芸能人と仲良くなりたいとは思う。
    まぁ芸能人見て自分の方がイケるって思うときも結構あるし。
    田舎に住んでるから東京の渋谷でスカウトされたことあるけど断った。
    なぜか原宿ではなく渋谷だと1日に2回とかされた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード