- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/01/05(月) 18:11:53
出典:lightrend.com
USJ:1日券「スタジオ・パス」30日から7200円に - 毎日新聞mainichi.jp米映画テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は5日、チケットを値上げすると発表した。1日券「スタジオ・パス」の大人料金を30日に6980円から7200円へ引き上げる。
USJは、入場者が増えているため、料金を上げて投資額を回収し、次のアトラクションの新設や改装などに備える。+15
-690
-
2. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:19
行かない+1186
-34
-
3. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:22
高けえ・・+1920
-7
-
4. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:44
高い!+1213
-7
-
5. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:46
え、
高い
無理+1064
-14
-
6. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:47
行かねーよバーカ+793
-87
-
7. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:54
ダサすぎ+62
-129
-
8. 匿名 2015/01/05(月) 18:13:58
おおう、たっかいなあ(゚д゚)!+720
-11
-
9. 匿名 2015/01/05(月) 18:14:06
そんなに高いんだ行きたくなくなる+1123
-19
-
10. 匿名 2015/01/05(月) 18:14:07
ええー。やだー(。・ˇ_ˇ・。)
そんなしょっちゅう行くところじゃないんだけど…+641
-8
-
11. 匿名 2015/01/05(月) 18:14:12
バカにしてんのか+676
-20
-
12. 匿名 2015/01/05(月) 18:14:34
行ったことないけど
尚更行きたいと思わなくなった+764
-30
-
13. 匿名 2015/01/05(月) 18:14:43
一日券買ってハリポタエリアで食事してお土産買ったらすぐに三万くらいは飛ぶな+1345
-9
-
14. 匿名 2015/01/05(月) 18:14:55
高い・・・
ただえさえファストパス的なのが
有料なのもどうかと思うのに、入場料上げてどーすんの+1430
-18
-
15. 匿名 2015/01/05(月) 18:14:56
ディズニーより高い!+1457
-13
-
16. 匿名 2015/01/05(月) 18:15:02
ディズニーのキャストの対応に慣れちゃったせいかな?
ここのスタッフの対応悪すぎ。+1474
-28
-
17. 匿名 2015/01/05(月) 18:15:05
ハリーポッター行きたいのに…+444
-19
-
18. 匿名 2015/01/05(月) 18:15:07
7000円も払う価値ない、しょーもないアトラクションしかない、絶対行かないわ+844
-65
-
19. 匿名 2015/01/05(月) 18:15:15
ディズニーより高え!!!!!
+972
-12
-
20. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:04
アメリカのは映画で使われるからスタジオだけど、日本のはただのテーマパークだからスタジオとは言わないと思う。+647
-20
-
21. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:05
値上げなんかしたら客減っちゃうと思う+673
-7
-
22. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:06
ディズニーは越えちゃいけない気がする、、、+1377
-13
-
23. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:10
高すぎ、行けない
エヴァのやつ目的で行きたかったけど、もう無理だなー+373
-12
-
24. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:12
だったらディズニー行く。
ディズニー6400円
USJ 7200円
ありえない破格。
+1525
-14
-
25. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:37
ディズニーは1デーパスポート6400円だよね。それよりも高いって
+1008
-8
-
26. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:51
今年行こっかって旦那と話していたけどムリだ+488
-15
-
27. 匿名 2015/01/05(月) 18:16:59
大阪府民ですがだったら交通費払ってでもディズニー行きます+1008
-23
-
28. 匿名 2015/01/05(月) 18:17:03
ディズニーランドですら高すぎなのに、さらに上を行く高さ!びっくりだわ。+910
-13
-
29. 匿名 2015/01/05(月) 18:17:40
遠くからくる人減りそう
近くの人はパス持ってるからいいけど(私)w+486
-27
-
30. 匿名 2015/01/05(月) 18:17:46
絶対行かない。
金の無駄。+342
-11
-
31. 匿名 2015/01/05(月) 18:17:50
+634
-33
-
32. 匿名 2015/01/05(月) 18:17:51
USJは値上げし過ぎ!!毎年上げる必要なくない?
USJ、30日値上げ 大人1日券は7000円突破 - 産経ニュースwww.sankei.com米映画テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は5日、チケットを30日に値上げすると発表した。1日券「スタジオ・パス」の大人料金を現行の6980円から、7200円へ引き上げる。
>2010年から6年連続の値上げとなり、消費税増税分の転嫁を含めると6年で7回目。10年5月末までの5800円と比べ1400円、約24%のアップで、強気の料金設定となる。+674
-5
-
33. 匿名 2015/01/05(月) 18:17:54
えー三月に卒業旅行で行くのに(>人<;)+139
-32
-
34. 匿名 2015/01/05(月) 18:18:02
ユニバの分際で。+776
-33
-
35. 匿名 2015/01/05(月) 18:18:07
これだから関西人はがめついと思われるんだよ!+783
-61
-
36. 匿名 2015/01/05(月) 18:18:11
USJでタダなものは空気だけ。+792
-4
-
37. 匿名 2015/01/05(月) 18:18:15
さすがUSJ。行く気無くなるわ。+438
-11
-
38. 匿名 2015/01/05(月) 18:18:21
高っ!
関東住んでるし、ディズニーランド行く!!
+561
-9
-
39. 匿名 2015/01/05(月) 18:19:06
うわ!たっか!
7000円超えるのはキツいわ!涙+513
-8
-
40. 匿名 2015/01/05(月) 18:20:00
それでも行ってしまうあたしはもうUSJに洗脳されているのかな(;ω;)
年パス買った方が断然お得‼︎+326
-36
-
41. 匿名 2015/01/05(月) 18:20:38
まあそれでもクソ並ぶほど客が来てるのが現実+336
-12
-
42. 匿名 2015/01/05(月) 18:20:42
酷いね!
子供がいるからいつか行こうと思ってたけど、辞めるわ〜
キッザニアにしとく+349
-10
-
43. 匿名 2015/01/05(月) 18:20:55
USJ今月末から期間限定のアトラクション登場するよね。このために行く人も多いだろうに…USJに等身大「進撃の巨人」、3Dエヴァ登場 来年1月からgirlschannel.netUSJに等身大「進撃の巨人」、3Dエヴァ登場 来年1月から 「進撃の巨人・ザ・リアル」は、15メートルと14メートルの等身大の登場人物が戦う姿を再現。「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D」は、オリジナルストーリーの戦闘シーンなどを3D映像で流し、シ...
+229
-3
-
44. 匿名 2015/01/05(月) 18:20:57
USJ大好きだったのに…
若干引いた…+351
-12
-
45. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:09
高い高い!
行くの控えるわ+231
-8
-
46. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:16
ディズニーランドもですが孤児院の子供は無料にしてほしい。+48
-255
-
47. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:37
ディズニーといいUSJといい、つまんなすぎ。
田舎の遊園地の方が楽しい。+58
-222
-
48. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:52
ディズニーに勝てるとこは年パスが安いってことくらいか。誰が行くねん。+333
-14
-
49. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:20
私はパルケエスパーニャ行くわ+459
-35
-
50. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:52
年間パスは、大人税込¥19,800だよね。年間3回以上行く人は年間パス買った方がいいね+338
-1
-
51. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:05
みなさんの言うとおりディズニーより高いのはやだよね!
ディズニーよりアトラクションの数が圧倒的にユニバの方が少ないのに値段まで高くするのは納得いかない+294
-8
-
52. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:22
写真とかもめっちゃ高いよね。
ハリポタアトラクションでとってもらった写真3500円ていわれて言葉を失ったw+246
-4
-
53. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:25
USJはアトラクションもパレードもパッとしなくてお得感ないし、非現実的な楽しさもないのよね。ディズニーは普段、ミッキーなんてどうでもいいけど、マジックかけられちゃって何度も行っちゃう。+235
-11
-
54. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:25
いつも混んでるから高くなって人減ってくれれば嬉しい。+113
-9
-
55. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:26
高すぎる…(。>д<)
モンハンイベント行きたかったけど諦めた…+26
-6
-
56. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:39
行かない。ハリポタ好きだけど、別に行きたくはない。USJはとにかく横入り多いしマナーない人多いし、だから行きたくない。高いのも嫌。+139
-13
-
57. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:54
ディズニーは越えちゃいけない気がする、、、+151
-7
-
58. 匿名 2015/01/05(月) 18:24:09
年パスは変わらずなん?+62
-4
-
59. 匿名 2015/01/05(月) 18:24:19
年末に10年ぶりくらいに行った。
昔からあるやつ内容すっかり忘れてて意外と新鮮に楽しめた。
だから、たぶんまた10年くらい行かない。
ディズニーほどのリピしたい感はないもん。+155
-8
-
60. 匿名 2015/01/05(月) 18:24:19
USJ好きで、今年も行きたいと思っていたのに。これは高すぎる+64
-5
-
61. 匿名 2015/01/05(月) 18:25:23
ファストパス的なのも有料だよね、確か?だったらファストパスに金取らないしキャラクターのクオリティ、食事のクオリティ、何もかもがディズニーの方が勝る。。+257
-12
-
62. 匿名 2015/01/05(月) 18:25:44
そんなに高いか?+13
-64
-
63. 匿名 2015/01/05(月) 18:26:50
ディズニーのファストパスはタダなのに
USJはエクスプレスパスが 有料(5900円、4700円)もイタいのに
+231
-5
-
64. 匿名 2015/01/05(月) 18:27:41
年パスあっても、ハリポタエリアには意味ないよね?
結局整理券とって入り、アトラクションには並ぶ。
もしくはさらに5000円くらいのエクスプレスパス買う。
年パスのお得感が感じられない。+143
-5
-
65. 匿名 2015/01/05(月) 18:28:20
でも、ディズニーリゾートよりUSJ派。+25
-103
-
66. 匿名 2015/01/05(月) 18:28:35
年末いって楽しかったけど、しばらくはもういいな。
でぃずにーいった翌日には、すぐにまた行きたい気持ちが湧いてくるんだけど。
やっぱりクオリティと満足感が全然違うや。
+152
-10
-
67. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:12
50
年パス買わせる算段か。ずるい商売するなー。
ハリポタでいくらでも来るから値上げが悪影響しないんだろうね。今は。+112
-4
-
68. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:16
USJに行ったときに、うちらは大学生なのでファストパス買えなくて、後ろに並んでたヤンキーたちも「金持ちは良いよなー」って言ってて同感した。
金で時間を買えと言われているようで、あまり楽しくはなかった。+233
-18
-
69. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:19
ハリーポッターのお土産類、高すぎなんだがどうにかならんのか
アトラクションは面白かった!+100
-5
-
70. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:29
高すぎワロタww
大好きだったけど...けど...引いた...
しばらく行かない。by関西人+150
-5
-
71. 匿名 2015/01/05(月) 18:31:10
68
私はエクスプレスパス使ってる人の道を、
金持ちロードとよんでます。+171
-7
-
72. 匿名 2015/01/05(月) 18:31:27
ただでさえ閉園時間早すぎて行く気なくすのにアホだな(笑)
だったら紙袋じゃなくて手さげの袋作れや!+263
-5
-
73. 匿名 2015/01/05(月) 18:31:33
ディズニーみたいにブラックなことしないで従業員にちゃんとした額のお給料払ってるならまぁ許せなくもないけど…どうなのかな?+48
-34
-
74. 匿名 2015/01/05(月) 18:31:36
関東住みで、アメトーク見てGWに行こうかと思ったけどファストパス的なものが有料と知ってやめた+95
-5
-
75. 匿名 2015/01/05(月) 18:32:05
7200円もあれば普通に他で遊んで買い物できますー!
もう行くことはないな+165
-5
-
76. 匿名 2015/01/05(月) 18:32:30
去年、アメリカのユニバーサルスタジオ行ったら、USJとのクオリティの差にびっくりした。
ハリポタエリアもあっちのが全然広かったしね。
+146
-5
-
77. 匿名 2015/01/05(月) 18:32:44
え、、、
せっかく5月までお金貯めて
エヴァのやつ行こうと思ってたのに、、、
大阪ぐるりんパスも無くなった?みたいだし
やめようかな+39
-5
-
78. 匿名 2015/01/05(月) 18:32:55
でもやっぱ行くからには乗りたいから買うよね。
エクスプレスパス。わざわざ来たんだし。+97
-7
-
79. 匿名 2015/01/05(月) 18:32:57
強気やなw
ディズニーも便乗? 値上げしないといいけど+124
-1
-
80. 匿名 2015/01/05(月) 18:34:00
ちょっ!
7000円分の価値ある楽しみがこのテーマパークにあると思えない(゚o゚;;+157
-5
-
81. 匿名 2015/01/05(月) 18:35:44
去年初めて行って楽しかったけど。
行くまでにもお金かかるし。
結局ディズニー行っちゃう。
神奈川なので。
+95
-3
-
83. 匿名 2015/01/05(月) 18:36:40
ワンデイ上げるなら、ファストパスみたいやつはタダにしてくれ〜。そしたらもっと集客率上がると思うけど。+140
-6
-
84. 匿名 2015/01/05(月) 18:36:51
ディズニーに行く
USJは不祥事多すぎ+117
-10
-
85. 匿名 2015/01/05(月) 18:37:05
行ったことないけどそんなに高いなら行かないな。
ディズニーに行った方がいい+77
-4
-
86. 匿名 2015/01/05(月) 18:37:26
わかった、値上げは認めよう
そのかわり、エクスプレスパス制度はやめなさい+150
-7
-
87. 匿名 2015/01/05(月) 18:37:41
映画ジュラシック・ワールドが公開だから強気?+49
-3
-
88. 匿名 2015/01/05(月) 18:37:55
USJってTDRに比べて列の割り込み多いよね
なんで?+110
-18
-
89. 匿名 2015/01/05(月) 18:39:52
楽しかったけどな。
ディズニーも良いけど。+9
-75
-
90. 匿名 2015/01/05(月) 18:39:52
うわ‼︎なんかめっちゃムカつく‼︎+59
-9
-
91. 匿名 2015/01/05(月) 18:40:02
USJはディズニーに追いつけ追い越せの立場なのに、いちいち高い。お土産類も食事もディズニーよりすべて1〜2割高い。
話題作りはうまいと思うけど、ゼニを前面に出されるといく気失せるわ。+180
-3
-
92. 匿名 2015/01/05(月) 18:41:13
すごい混雑してるから、人減らしたほうがいいと思う。だから値上げもありかな。
私は行かないけど。
+39
-3
-
93. 匿名 2015/01/05(月) 18:41:23
食中毒・工業用水使用・違法な量の火薬使用・ホテルの食品表示偽造・アトラクション面白くない・レストラン高い・従業員のマナーが悪い…
こんなのでよく値上げしようと思ったね!+179
-12
-
94. 匿名 2015/01/05(月) 18:41:26
ファストパス、五千円もするの?まさかひとつひとつって事はないよね?+102
-3
-
95. 匿名 2015/01/05(月) 18:43:07
関西人の商売の汚さが出てる
テーマパークを自称するなら夢を与えてくれ
それなら気持ちよく払えるのに+61
-33
-
96. 匿名 2015/01/05(月) 18:43:18
えー
食べ歩きフードの少なさ、飲み物の手に入りにくさ、レストランの少なさ、(根本的に食の魅力が少ないと思う)有料ファストパス、有料手提げ袋、アトラクションの少なさ
これで一万近くはきついよね
USJのために他県から行くのは凄い高くつく場所だと思う+194
-4
-
97. 匿名 2015/01/05(月) 18:44:43
ハリーポッターエリアができた事によって、客が増えたからか。
値上げしてさらに金儲けとはがめついな。+124
-1
-
98. 匿名 2015/01/05(月) 18:45:49
行ったことないけどずいぶんとお高いんですね。
これからも行かないかな…+54
-3
-
99. 匿名 2015/01/05(月) 18:46:01
69
高いよね
ハリポタのボールペンセット確か5本位だったかな
1万円近くで買う気失せたw+106
-2
-
100. 匿名 2015/01/05(月) 18:46:24
強気~
TDRより高いって凄い!!+52
-3
-
101. 匿名 2015/01/05(月) 18:46:51
年パス買った方がお得な気が…
ユニバ好きな子いるけど
何が楽しいんだろ???
大阪府民ですがあんまり楽しくないですよ〜+71
-5
-
102. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:02
ディズニーは料金あげないで。(T.T)
夢の国を駄目にしないで。(T^T)(T^T)+84
-2
-
103. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:31
二月の閑散期って17時閉園だったけど、それでも七千円?+125
-0
-
104. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:33
82
う…うわーーー!!何ちゅーもの載せるんだよー+6
-6
-
105. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:46
先月のクリスマスにプロジェクトマッピングのショーも見たし、
整理券なかったからハリポタも諦めてたけど、20時過ぎハリポタ前通ったら整理券なしでも入れま~すって言われて、チャ~っと中見れたし
ハリウッドドリームザライド以外は、ワンパターンなアトラクションばっかりで乗る気ないし
食べ物もそんなに美味しくないし
キャストにタメ口きかれて対応悪いし
そのうえパスポート値上げ…
もう何の魅力もない
もうユニバ行かないと思います+131
-6
-
106. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:57
旅費だけでもかかるのに…益々候補にあがらず行かなくなる+58
-0
-
107. 匿名 2015/01/05(月) 18:49:06
82
えっなんか…見たくなかった…(笑)+4
-5
-
108. 匿名 2015/01/05(月) 18:49:55
私もいかないな。
ほんまに高い!!
5800円くらいがちょうど良かったのに。+135
-1
-
109. 匿名 2015/01/05(月) 18:50:18
ん?
来客数が増えたならそれだけで黒字なのに、なんで値上げ?
7000円て我が家の一週間の食費だわ。
+118
-2
-
110. 匿名 2015/01/05(月) 18:50:54
年パスが異常に安いよね、
一日券より年パス買えってことかな?
何度も来て、食事や有料ファストパスに金を使えと?+100
-3
-
111. 匿名 2015/01/05(月) 18:51:35
家にいるのがイチバン!+40
-5
-
112. 匿名 2015/01/05(月) 18:52:06
高い! ハリポタのもショボかったし、二度と行かないと誓った。
USJにお金使うなら、ディズニーに使いたいな。+78
-6
-
113. 匿名 2015/01/05(月) 18:52:13
82
消されるぞ+13
-1
-
114. 匿名 2015/01/05(月) 18:52:17
さすが大阪!
ぼったくり!
大阪国になんて作るからこうなる
最初から関東に作っとけばよかったのに+28
-46
-
115. 匿名 2015/01/05(月) 18:52:22
USJセコいよね!!!
お土産とか買ったら全部紙袋で有料の袋買わせようとするし、自販機のホットこの時期にお茶と紅茶花伝しかないし、百味ビーンズなんてあんなのに1800円とか!なんかやり方が汚いわ!+169
-0
-
116. 匿名 2015/01/05(月) 18:53:16
たけえええええええ+30
-0
-
117. 匿名 2015/01/05(月) 18:53:28
29
あんな辺鄙なとこ住みたくない+10
-3
-
118. 匿名 2015/01/05(月) 18:53:53
年間パスはめっちゃ安いからええわ
年間パスがディズニーより値上がりしたらアホだけどね+25
-6
-
119. 匿名 2015/01/05(月) 18:54:28
土日混みすぎてて、ユニバ自体が回せてないもんね。
9月の三連休に行ったら自販機にまで行列が出来てたし、レストランなんて入れたものじゃない。
これはテーマパークとして機能してないなと思った。
多少値上げして、来場数を減らす方がいいのかもしれないとさえおもう。
それくらい、人が多すぎる!!
キャストの教育もイマイチだしな。。
+124
-1
-
120. 匿名 2015/01/05(月) 18:54:52
110
そういう事。許してニャン+9
-2
-
121. 匿名 2015/01/05(月) 18:54:54
ディズニーもUSJも、パスと食事代だけで10000超えちゃうじゃん。
これにさらに土産代とか軽食代をプラスすると…(~_~;)+56
-2
-
122. 匿名 2015/01/05(月) 18:55:44
トピ読んでいて、USJとユニバに書き方が分かれていて面白い+40
-5
-
123. 匿名 2015/01/05(月) 18:55:52
昔は無料だったエクスプレスパスが今は有料だし、再入場もできなくなったのに、チケット高すぎ!!
大阪だけど他県から友達が遊びに来たときしか行ったことありません。+60
-1
-
124. 匿名 2015/01/05(月) 18:56:00
USJの年間パスなんか5回ぐらい行けば元取れる+11
-12
-
125. 匿名 2015/01/05(月) 18:56:06
ちょっともうアトラクションが古いよね
バックドラフトとかバックトゥザフィーチャーとかシュレックとかターミネーターとか…
だからグッズも根本的に可愛くない
だから行くとお土産買うものがない
セサミも可愛くないし…+91
-8
-
126. 匿名 2015/01/05(月) 18:56:26
閉園の1時間前にはフードのお店とかレストランとか閉まりだすとことこ多い…
ちょっと食べたい、とか、ちょっと休みたい、が出来にくい
『まだ1時間もあるのに…』って思った
ディズニーと全く別物なんだけど、やっぱりディズニーと比べてしまう(-_-)+113
-1
-
127. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:04
関西人はUSJはディズニーリゾートに対抗できると思ってるらしいwww
ディズニーは唯一無二のテーマパークだからUSJはハウステンボスと張り合っててくれ
+101
-62
-
128. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:13
子供が行きたがるとこだし、家族持ちのお父さんには地獄だなこれ+41
-1
-
129. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:14
タダでも行く気しない( ^ω^ )+12
-15
-
130. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:44
調子のってんなーUSJ!
+106
-1
-
131. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:52
治安も悪いし悪人の多い人種ばかりなのにディズニーに張り合おうとしてるのがお門違い。
キティーとかスヌーピーとかユニバーサル関係ないの取り入れ過ぎ。
それが、大阪クオリティ。
大阪に日本人のクオリティを求めても無理。+34
-69
-
132. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:54
お土産買った時の持ち手のない紙袋なんとかならんのか
大阪駅とか新大阪駅で紙袋抱えてる人よく見かけるけどかわいそうになる+151
-2
-
133. 匿名 2015/01/05(月) 18:58:21
年パスも去年より高くなったしね…
大阪府民だけどもう行かないかも+27
-3
-
134. 匿名 2015/01/05(月) 18:59:45
実家が関西で帰省のたびに行ってたけど、もう行かない。
交通費や食事代いれると、一人当たりの予算がかる〜く1万いくし、もっと他の使い方する。
なんだったら、もうちょっと交通費出してディズニーいく。+66
-0
-
135. 匿名 2015/01/05(月) 19:00:13
131
大阪叩きはもう盛り上がらないから私は止めたよ+41
-12
-
136. 匿名 2015/01/05(月) 19:00:36
行く価値あるか?
一回行けば満足
もう一生行かないかな?近所だけど(笑)+28
-3
-
137. 匿名 2015/01/05(月) 19:00:39
高いよ…。
ちょっと行く人増えたからって調子乗ってる?+76
-1
-
138. 匿名 2015/01/05(月) 19:01:54
ディズニーと比べたらダメだと思いつつ比べてしまう…+48
-1
-
139. 匿名 2015/01/05(月) 19:02:05
ディズニーが高いのは納得なんだけどな
虫や烏を寄せ付けない対策
徹底したクリーニングゴミ等の掃除係の人
も水で絵を描いたりできるし、
キャストもニコニコ明るくマニュアルが
徹底されてる。
震災対策も3日に1回の防災訓練
時間を忘れるようなファンタジー
やっぱりサービス業としては一流なんだ+185
-6
-
140. 匿名 2015/01/05(月) 19:03:33
ターミネーターの綾小路さんが好きだから行きたい+34
-6
-
141. 匿名 2015/01/05(月) 19:03:43
132
大きな紙袋持ったまま駅前の回転寿司行ったら
店員のおばちゃんが「これ使って」とお寿司入れる用の大きな袋をくれた…泣
関係のない回転寿司屋さんのほうが無料で袋くれるってどういうことwww
+256
-3
-
142. 匿名 2015/01/05(月) 19:04:03
マジかよ。
今まで欠片も興味なかったけど、進撃できるっていうからハリポタも含めて行きたいと思ったのに。
北関東だからいつもディズニー行ってるわ。+45
-1
-
143. 匿名 2015/01/05(月) 19:04:16
USJの駐車場に車停めてたら車上荒らしにあった。
後で知ったんだけどスリや車上荒らし多いらしいね+53
-4
-
144. 匿名 2015/01/05(月) 19:05:55
139さん
本当にディズニーは凄いですよね
格が違うと思います+87
-2
-
145. 匿名 2015/01/05(月) 19:08:46
値上げとか強きできたね。
昔は色々問題あったけど
ハリー・ポッターで挽回したと思ってるのかな?+50
-0
-
146. 匿名 2015/01/05(月) 19:09:48
経営苦しいのでしょうか。立地からして二流のテーマパークって感じがします。
ハリーポッターのアトラクション以降、ステマが酷くてUSJ苦手になりました。
やっぱりディズニーランドのほうがクオリティー高いですし。+64
-6
-
147. 匿名 2015/01/05(月) 19:11:40
SMAPに莫大な契約金がしはらわれていると思うと行きたくなくなる……
SMAP使わなくても客くるじゃんか……+129
-3
-
148. 匿名 2015/01/05(月) 19:13:32
143
何度かUSJに行っていますが、基本的にディズニーランドよりも気をつける事が多いと思います(笑)+51
-1
-
149. 匿名 2015/01/05(月) 19:14:00
お土産の袋も手持ちだしねw+49
-4
-
150. 匿名 2015/01/05(月) 19:14:22
ユニバのためにお金貯めてまで来るとこじゃない
富士急のほうが楽しかった+27
-0
-
151. 匿名 2015/01/05(月) 19:14:45
USJってユニバーサル映画のテーマパークのはずなのに、キティちゃんもいたりワンピースのイベントやったりエヴァのイベントやったり進撃の巨人のイベントやったりで方向性がよくわからない。+194
-1
-
152. 匿名 2015/01/05(月) 19:14:56
関西人には吉本新喜劇がお似合いだよ。
無理して背伸びしてテーマパーク作らず、自分たちの文化を大切にしたほうが良かったんじゃないかな。+19
-38
-
153. 匿名 2015/01/05(月) 19:15:07
ディズニー•USJどちらも好きだー
でもチケット代って現時点でもUSJのが高いの!?
両パークの差額見ようと思ったらビックリした!
他のコメにもあるけどディズニーはファストパス無料だもんね
そこはデカイよ
ディズニー
大人:¥6400(税込内税)
USJ:¥6463(税込¥6980)
間違ってたらすまん
+61
-1
-
154. 匿名 2015/01/05(月) 19:15:46
療育手帳あるから、割引なるから全然値上げしても気にならないw
ディズニーは割引ないし。こっちの方が好きだな!+3
-33
-
155. 匿名 2015/01/05(月) 19:16:43
ユニバーサルスタジオは生活保護割引があるってきいたけど本当?+6
-25
-
156. 匿名 2015/01/05(月) 19:16:47
今までも6980円してたの?
しかも何回値上げするの?高っ!!
+73
-1
-
157. 匿名 2015/01/05(月) 19:18:18
貧乏人来なくなるなら値上げいいじゃん!
たかが1人7200円如きでwww+12
-44
-
158. 匿名 2015/01/05(月) 19:20:08
別に200円ぐらいよくないですか。
ディズニーもお金払ったら並ばなくてすむやつ導入して欲しい。
お金ない人が並んだらいいとおもう。+15
-53
-
159. 匿名 2015/01/05(月) 19:21:03
値上げは避けられないものだとは思うけれども問題は入場料に見合ったサービスをゲストに提供できているかどうか。
できていないからこれだけ批判が多いってことですよね。+107
-3
-
160. 匿名 2015/01/05(月) 19:22:10
えっ!近くだからよく行ってたけど、もう家族で行けない
(´;ω;`)家族でチケット➕ご飯➕お土産=吐く(笑)+36
-5
-
161. 匿名 2015/01/05(月) 19:22:28
ディズニー高い高い言われてたけど、USJのが高かったのか。
行こうと思ってたけど悩むレベルだよ、7000円越えって!!
ハリポタと進撃を餌にして〜(つД`)ノまったく+83
-0
-
162. 匿名 2015/01/05(月) 19:22:30
157
私みたいな独身はいいけど、家族持ちには交通費抜きで10万円コースはきついだろうが+100
-2
-
163. 匿名 2015/01/05(月) 19:23:33
高すぎ!なんなの!?
その値段でファストパスは別料金とかばかにすんな!(−_−#)+61
-2
-
164. 匿名 2015/01/05(月) 19:23:48
所得の低い地元民には格安で年間パスを売り、所得の高い関東の人達には値上げした1日パスを買ってもらう作戦だね。
一生行かないわ。+67
-12
-
165. 匿名 2015/01/05(月) 19:24:59
たかが10万すらキツいなら旅行するな!って話だわw 金ないやつは文句だけ言って、どうせ行かないってか行けないんだからさ!www+8
-58
-
166. 匿名 2015/01/05(月) 19:25:43
高すぎるわ。
家族で行ったら×7200円で、それだけで高額になるのに、今は途中で抜けて外で食事して戻れないから中で食事する事になるから高いし、お土産も高い…どないしろっちゅーねん!+67
-1
-
167. 匿名 2015/01/05(月) 19:26:45
157
7200円が高い安いだけの文句じゃなくて、7200円相応のキャストや質かって所もあるんじゃない?+84
-2
-
168. 匿名 2015/01/05(月) 19:26:54
ぼったくり+26
-0
-
169. 匿名 2015/01/05(月) 19:26:58
生活保護無料って貧乏人や在日はUSJいくってこと?
じゃあ行かない。+70
-6
-
170. 匿名 2015/01/05(月) 19:28:50
165
釣り?ww
USJ行ったら金持ち、行けないなら貧乏っていう基準がそもそもしみったれてるわ。+46
-2
-
171. 匿名 2015/01/05(月) 19:28:54
皆んなエクスプレスパス嫌いなんだね。
遠方からきた親戚はディズニーだと人気アトラクションをまわるのに苦労するけど、お金で解決できるって喜んでたけどなあ。
+55
-16
-
172. 匿名 2015/01/05(月) 19:29:11
高校の修学旅行で行ったときは5000円台だったのに…
ディズニーより高いとかすごい度胸だな!+79
-3
-
173. 匿名 2015/01/05(月) 19:32:06
さすがに生活保護の人が無料はないだろ!
+70
-2
-
174. 匿名 2015/01/05(月) 19:32:37
パスポートで行きまくったから
もう行かない。食べ物高いだけでまずいし
狭いから一日あれば繁忙期でなければ
全部乗れる。
ディズニーランドとシーは1回しか
いったことないけど、ホテルも含め
素晴らしかった。
食事も美味しかった。
キャストはあんまり感じ良くなかった。
ユニバのほうが愛想いいし親切。+28
-25
-
175. 匿名 2015/01/05(月) 19:33:00
170
165は暇で仕方ない構ってちゃんなので、奴にはレスしなくていいよ。+13
-0
-
176. 匿名 2015/01/05(月) 19:33:27
USJって中で売ってるテイクアウト?のフードも高いよね+53
-0
-
177. 匿名 2015/01/05(月) 19:33:39
171さん
並ばないスムーズさ快適さは確かにプライスレスですね+16
-2
-
178. 匿名 2015/01/05(月) 19:34:53
USJ嫌われてるね。
私はUSJの方が楽しかったし好きだから値上げしても、行くよ!
+29
-27
-
179. 匿名 2015/01/05(月) 19:37:10
完全に1日でしっかり楽しみたい場合、エクスプレスとフリーパス合わせて13000円ってとこ?+65
-1
-
180. 匿名 2015/01/05(月) 19:37:34
進撃見たいから行くかも。
東京住みだから、いつもツアー代に含まれてるから、実際入場パスいくらか知らなかった。高いね…。+7
-1
-
181. 匿名 2015/01/05(月) 19:37:37
それなら営業時間延ばして+42
-1
-
182. 匿名 2015/01/05(月) 19:41:32
181
あまり遅くなると危険なので、、、+23
-5
-
183. 匿名 2015/01/05(月) 19:42:18
USJ、客を馬鹿にすんのもいい加減にしろよ…+64
-1
-
184. 匿名 2015/01/05(月) 19:43:55
高すぎ(´;ω;`)
学生さんなら特に行きにくくなりますね。
デートでいっても二人で約一万五千円でそこからなんやらかんならしたら、、、(>_<)
大阪府民でも行く気なくす(´;ω;`)+47
-1
-
185. 匿名 2015/01/05(月) 19:43:58
164
年パスもどんどん値上がりしてるよ。+26
-0
-
186. 匿名 2015/01/05(月) 19:44:33
ディズニーと比べるのが
まず間違い!!
全くの別物ですから!!+52
-8
-
187. 匿名 2015/01/05(月) 19:45:48
昨日、三月に行こうと思って、ホテル予約したばっかりだよ.(´д`|||)+9
-1
-
188. 匿名 2015/01/05(月) 19:48:25
さすが関西。金儲けしか考えてない。
+21
-18
-
189. 匿名 2015/01/05(月) 19:49:01
ディズニーと比べて悪いけど、お土産とか食べる物とかディズニー以上に高くてびっくりする。+76
-0
-
190. 匿名 2015/01/05(月) 19:50:35
値上げするなら、いい加減お土産に持ち手つけろ!
袋買わそうとするのがみえみえ。
ファストパスみたいなのも有料だし再入場もできないし。+84
-1
-
191. 匿名 2015/01/05(月) 19:50:49
えーファストパス有料なの??
+20
-3
-
192. 匿名 2015/01/05(月) 19:54:25
沖縄にUSJできますよ。
名護市にです。+12
-6
-
193. 匿名 2015/01/05(月) 20:02:15
190です。お土産袋でした!
なぜ今だに紙袋なのか…+16
-0
-
194. 匿名 2015/01/05(月) 20:05:05
ユニバ中国人だらけです〜+36
-2
-
195. 匿名 2015/01/05(月) 20:05:34
金取れるとこからは取るっしょ(笑)
私はUSJ行かないなー。なんとなく大阪って怖いし(笑)+9
-20
-
196. 匿名 2015/01/05(月) 20:07:16
ディズニーって時期によって1000円ぐらい割引きでチケット買えたりするけど←今は、学生が安いはず
USJって時期とかで、チケット安くなったりしないよね?
大阪行くなら、違うところ観光して美味しいもの食べる…+34
-1
-
197. 匿名 2015/01/05(月) 20:09:58
貧乏人はお断り!ってことね。+21
-1
-
198. 匿名 2015/01/05(月) 20:09:59
千葉住みだから余計行く可能性なくなったわ!!笑
関西なのにたっかー!!+25
-7
-
199. 匿名 2015/01/05(月) 20:11:06
こんな強気のお値段だけど行く人は行くんだろーな+19
-1
-
200. 匿名 2015/01/05(月) 20:12:24
ディズニーも有料のファストパス販売してほしいな。プラス8000円で好きな乗り物7つ並ばずに乗れるなら買うわ。
遠方でめったに行けないから並ぶ時間が惜しすぎる。2時間待ちとかげんなりする。+38
-12
-
201. 匿名 2015/01/05(月) 20:12:41
アンブロークンでやらかしたから、もう終いだよ+16
-1
-
202. 匿名 2015/01/05(月) 20:13:18
あー、たまに障害者手帳所持者+付き添い1名は優先的に入れるとかあるよね。
ユニバは知らないけど。+5
-1
-
203. 匿名 2015/01/05(月) 20:13:19
高いな~
いつか子供連れていきたいけど交通費やら宿泊代やら考えるとちょっと躊躇しちゃうな…(°°;)+10
-1
-
204. 匿名 2015/01/05(月) 20:13:49
駐車場高すぎる
高いのに遠すぎるしボッタクリ
沿線のコインパーキング停めて電車で行く方が楽(笑)+45
-1
-
205. 匿名 2015/01/05(月) 20:15:48
高すぎ!
USJはキャラがキモい+20
-4
-
206. 匿名 2015/01/05(月) 20:20:52
前に行ったとき、朝イチで入ったらUSJの中のお店が一つも空いていなくて、スタッフに何時に開くのか聞いたら
『昼くらいには開くと思います』って言われ、正確な時間はわからないと言われた。
1月に行ってお客さんが少なかったからか、ショーは一つもやっていなくて休演。
乗るものも見るものも入るところもなくて昼には帰った
ほんとぼったくりもいいとこ。二度と行きません+86
-5
-
207. 匿名 2015/01/05(月) 20:21:03
USJ調子に乗りすぎだろ
7200円ってアホか+65
-2
-
208. 匿名 2015/01/05(月) 20:23:57
ディズニーはまた行きたいと思わせてくれるけど、ユニバはもういいかなってなる‼
値上がりなんかしたら尚更〜+31
-3
-
209. 匿名 2015/01/05(月) 20:26:59
みんな220円の値上げがそんなに痛い?(笑)
今時220円でうるさいね(笑)+36
-45
-
210. 匿名 2015/01/05(月) 20:27:04
進撃の巨人が来るから入場者はたぶん倍近くになる
そのための対処でしょ、波に乗ってるから回収に力入れてるね+39
-1
-
211. 匿名 2015/01/05(月) 20:28:41
ディズニーも、VIPファストパス(5000円)とか作ればいいのに(笑)
+16
-13
-
212. 匿名 2015/01/05(月) 20:29:07
映画好きでアニメ大嫌いな私からしたら、初期のユニバじゃなくなった時点で終わってる…
キティ?ワンピース?
ハァァァァ?+66
-7
-
213. 匿名 2015/01/05(月) 20:30:17
USJでバイトしたけど、すっごいギスギスしてた。
高いし客としても行く気にならない。+30
-4
-
214. 匿名 2015/01/05(月) 20:30:42
ここだけに限らず、これからさらにねあげでしょ。
そんな中で、マイナンバーができて、学生は悲劇かも。
いままで水商売でアルバイトしても問題なかったけど、これで、アルバイトするとおやの税金UP、健康保険UP、年金払いまってまーす。
しかも生涯変わらないという個人の番号をその手の店に教えたら、昔○○さん○○嬢だったんですよなんてなりかねませんしね。
使えるお金がなくなっていく中でどうなっちゃうんだろう。+10
-2
-
215. 匿名 2015/01/05(月) 20:34:04
関西のくせに高すぎ!
ディズニーと張り合おうとしてるみたいだけど、寿司とたこ焼きを比べるようなもの!+12
-34
-
216. 匿名 2015/01/05(月) 20:36:06
どんどん高くなってゆくーΣ(・□・;)+29
-0
-
217. 匿名 2015/01/05(月) 20:38:44
皆さん見ましたか?
これが大阪人の金儲け主義と外資系企業がコラボした、消費者泣かせの営業実態です。
最初から値上げするつもりだったんですね。
「進撃お前等見たいんやろ?だったら大阪にお金落としてな!」という大阪人特有の下心が丸見えです。
武士道精神の強い東京ではこんなことありえることではありません。
みなさん、下品な人しかいない大阪に行くのはやめて、安い入場料でUSJの100倍楽しいディズニーリゾートに足を運びましょう。+30
-55
-
218. 匿名 2015/01/05(月) 20:39:10
だったら温泉行くよ+73
-2
-
219. 匿名 2015/01/05(月) 20:43:47
東京ディズニーランドより楽しくないし、全て高いし、お土産でさえ紙袋にしか入れてくれないから有料ショッピングバッグ買わざるおえないし。
行くのやめるわw+71
-3
-
220. 匿名 2015/01/05(月) 20:45:44
たった数百円の値上げで行きたかったけど止めたって人は本当の貧困層ではないでしょ?アトラクションにも何かにつけ文句言うだけで楽しめないと思います。
今混みすぎだから、本当に行きたい人以外は行かなくて良いです!+37
-14
-
221. 匿名 2015/01/05(月) 20:46:19
民国人の円稼ぎか+5
-11
-
222. 匿名 2015/01/05(月) 20:46:57
USJ
入場料
1日:7200円
ファストパス:有料
サービス:最悪
TDR
ランドorシー :6400円
ランド+シーのセット:10700円
ファストパス:無料
サービス:最高
結果
ディズニー万歳!!+89
-16
-
223. 匿名 2015/01/05(月) 20:47:11
年パ持ちの私は、友達(年パあり)と行くときは気合で並び、彼と行くときはセレブ券購入してまーす(・ω・)ノ
+12
-7
-
224. 匿名 2015/01/05(月) 20:47:47
ディズニーとちがって園内から外のマンションとか見えるし夢の国じゃない
園内にいる鳥も店員が蹴散らしてた
あと今どき紙袋にお土産いれるし
一回行けばじゅーぶん+47
-10
-
225. 匿名 2015/01/05(月) 20:48:28
大阪人ってしゃべり方も下品だし、性格も悪いよね。
USJと言う名の狭い敷地に大阪人と過ごすなんてARIENAI+6
-54
-
226. 匿名 2015/01/05(月) 20:49:18
え 東京って武士道精神強いの?
知らなかったわ〜。+44
-4
-
227. 匿名 2015/01/05(月) 20:49:37
私もUSJ好きだけどこれはさすがに引くわ。
馬鹿じゃないの。+35
-3
-
228. 匿名 2015/01/05(月) 20:49:58
220
行かなくていい言っちゃったら収入少なくて新しいアトラクションできないよ(笑)+6
-2
-
230. 匿名 2015/01/05(月) 20:50:55
去年、修学旅行で初めて行ってめちゃめちゃ楽しかった!
特にハリーポッターのお城の中のアトラクションは本当に感動した!本当にすごかった!
からか、確かに高いけどそれ相応の価値があると思った。
ディズニー行ったことないから比較できないけど。+30
-12
-
231. 匿名 2015/01/05(月) 20:51:44
年パあったら、コンビニでご飯やらビールやら調達するし、今更お土産も買わないから、1円も落とさない日、あるよー(笑)+63
-3
-
232. 匿名 2015/01/05(月) 20:52:11
ハリーポッターはいるのまた別料金と聞いたんだけど+1
-18
-
233. 匿名 2015/01/05(月) 20:52:38
220
値上げと新アトラクションは関係ないじゃん!
ディズニーは新しいアトラクション作るからって、値上げしたりはしないよ!!+5
-13
-
234. 匿名 2015/01/05(月) 20:54:25
ハリポタの入場料と別途なのコレ!?
ごめん。よみうりランドかディズニーシーで我慢するわ。+5
-18
-
235. 匿名 2015/01/05(月) 20:54:40
233
さすがディズニー!
USJは銭ゲバだね!+4
-16
-
236. 匿名 2015/01/05(月) 20:56:56
話かわりますが
私は個人的に関東人が逆に嫌いです。
何か言えばすぐ武士道×2って・・・正直そんな意識ないでしょ?
東京人は性格悪いから嫌い!ムキャーヽ(`Д´)ノ
+23
-38
-
237. 匿名 2015/01/05(月) 20:57:19
冗談抜きで、ユニバーサルよりよみうりランドの方が面白いよ+34
-8
-
238. 匿名 2015/01/05(月) 20:57:59
客足落ちて値下げになるんじゃ?+3
-4
-
239. 匿名 2015/01/05(月) 20:58:40
ディズニーはこんど新エリア出来る。シーにもできる。インディの横だって。
これだけ高けりゃディズニー行きます。+43
-3
-
240. 匿名 2015/01/05(月) 20:59:09
ディズニーもキャストの質低下、ゲストのマナーの悪さが多くなってるけど。また行こうかなと思える。子供産まれる前は1年に1回は行ってた。
USJは1度行ったら「もうもういいや」の人が多いけど。むしろそれほど?と思ってちょっと行ってみたくなる。
+27
-3
-
241. 匿名 2015/01/05(月) 21:00:14
もとが安かったと思う
アメリカはどちらも7000円は軽く超えてたよ
日本は恵まれてただけでは?+25
-9
-
242. 匿名 2015/01/05(月) 21:01:16
私は東京育ちだけど、親の転勤で関西に住んだこともあるから、関西VS関東みたいな争いを見ると悲しくなる・・・
どっちもいいとこ悪いとこありますよ。
トピずれすみません。
+71
-3
-
243. 匿名 2015/01/05(月) 21:03:30
>>236
事実じゃん。
東京と大阪ではエスカレーター並ぶ位置逆なの知ってマスカ?
東京では武士道・騎士道では、刀・剣を左に差すので、道ですれ違うとき刀がぶつかると大変なこと人なったしまうので、自然に右側通行デス。
大阪人はアホなのと、東京と同じなのが嫌という意識がはたらいて左通行。+5
-63
-
244. 匿名 2015/01/05(月) 21:03:51
いまのオリエンタルのディズニーは社長創価だし、年パス8万は、毎月1回いかないと元とれないし、
あらゆる人々がディズニーランドにきて笑って、驚いて、新しい発見をして、心から楽しむことのできる世界だったはずが、いまでは、いかにお金を落とさせるかと汚い大人の欲望の塊になっていますからね。
USJは、はじめからその点では、飲み水にできない工業用水の水を飲ませたり、期限切れの食べ物を売りつけたりしていて、悪人は悪人らしくていいですし、進撃とかエヴァとかもうなんてもありのごった煮で、節操のなさもよく、価格もディズニーに比べれば、年パスなら四分の一ですから、まだマシかも。+18
-12
-
245. 匿名 2015/01/05(月) 21:04:17
209
まぁ確かに年に何十回も行くわけでもないのに200円を痛いってどんな生活してんのって話ですけどね
こういうの別に金額関係なく行く人は行くしどんなに安くても行かない人は一生行かないですし
+38
-7
-
246. 匿名 2015/01/05(月) 21:04:57
安くても混みすぎてたらどのみち楽しくないもんなぁ。
ちょっと高めでゆったり過ごせるほうが自分としてはありがたい。+14
-0
-
247. 匿名 2015/01/05(月) 21:05:28
なんで年パスは値上げしないの?+7
-0
-
248. 匿名 2015/01/05(月) 21:08:12
大阪に住んでるからそう感じるだけかもしれないけど
ディズニーは夢の国、ユニバは商業施設って感じ
ディズニーでミッキーの耳はつけれるけどユニバではムリ
どうせ行くなら交通費をかけてでもディズニーに行きたい+51
-2
-
249. 匿名 2015/01/05(月) 21:08:23
USJってアメリカの企業だから関西人云々関係ない。
責めるならアメリカ人を責めて。+32
-7
-
250. 匿名 2015/01/05(月) 21:08:50
ほな、ひらパーに行きましょう!+54
-2
-
251. 匿名 2015/01/05(月) 21:09:38
西のディズニーみたいな感覚で行ったのがいけなかったんだと思うけど、USJは本当にスタッフの教育がなってない。トイレの場所さえ把握してない人もいるしね。まだ行った事ない人は1回くらい行ってみたら?って思うけど、私は誘われても二度と行かない。
そのうちディズニーも値上げするだろうけど、こっちの方が近くて良かった〜。+31
-2
-
252. 匿名 2015/01/05(月) 21:12:00
富士急に行くわw+26
-2
-
253. 匿名 2015/01/05(月) 21:12:04
USJは関西の企業だし。
第三セクから生まれた大阪の会社。
つまりこの値上げは関西人の金儲け主義によるもの。+7
-28
-
254. 匿名 2015/01/05(月) 21:13:49
私も去年初めてUSJに行って、スタッフにトイレ聞いた時に「あっちにありますけど」って言われた(´Д`)
「けど」って何?!(笑)+72
-3
-
255. 匿名 2015/01/05(月) 21:13:52
たったの220円の値上げでみんなケチだなーw
福岡に住んでて、5年に一回くらいしか行かないから痛くもかゆくもないw+13
-21
-
256. 匿名 2015/01/05(月) 21:14:57
ひらパーに行きましょう!+39
-2
-
257. 匿名 2015/01/05(月) 21:17:35
ハリーポッターは入場に整理券がいるだけで、別料金はいりませんよ
間違えてる人いるから念のため+69
-1
-
258. 匿名 2015/01/05(月) 21:18:59
たかだか220円値上げしただけだろ
+11
-12
-
259. 匿名 2015/01/05(月) 21:19:11
220円の値上げが痛いとかwww
確かに値上げは嫌なもんだけど220円値上げしたから行かないって
そこまでケチるなら旅行なんてしなきゃ良いのに+22
-22
-
260. 匿名 2015/01/05(月) 21:19:31
TDR関係者A「USJが値上げしてうまく行ってるから、うちも上げてもダイジョブじゃない?」
TDR関係者B「だよね-、うちがUSJより下なわけが無い。よし一気に2000円アップしよう」
とかならないよね?ね? 勘弁してよ+62
-1
-
261. 匿名 2015/01/05(月) 21:20:55
USJはリピートする気ないから値上げしても関係ない。
問題は
”TDRさん、便乗値上げしないでね”ってことだけ。+63
-5
-
262. 匿名 2015/01/05(月) 21:21:04
このスレって全体の何パーセントが大阪民国人なの?
民国の人と会話するの嫌なんですけど。。。
最高でも20%以下であることを祈る。+4
-32
-
263. 匿名 2015/01/05(月) 21:22:16
ここぞとばかりに接客最高とディズニー上げが目立つけど
最近のディズニーの接客サイアクなんじゃんかったっけ?(笑)+65
-6
-
264. 匿名 2015/01/05(月) 21:22:43
ハリポタ別料金いらないとか嘘。
混んでるから絶対入りたい人は、入場確約研(有料)が必要。
これ事実上 別料金必要じゃね!?+14
-18
-
265. 匿名 2015/01/05(月) 21:23:42
263
ディズニーも最近悪い人いるよね。ファンとしては悲しい。+26
-0
-
266. 匿名 2015/01/05(月) 21:23:57
春休みに行くんで安いうちにとパスポート買いましたが…。
2度は無いだろうな(笑)
by千葉県民+6
-2
-
267. 匿名 2015/01/05(月) 21:27:07
ディズニーで接客悪いのは稀な話でしょ。話すり替えるな!
もしかしてその少なからずいる対応悪いキャストが、関西から来たバイトなんじゃないの?+6
-52
-
268. 匿名 2015/01/05(月) 21:27:57
はなくそビーンズ1800円もするの?!
私、800円くらいかと思ってたw
7200円あったら、ディズニーだと1dayパスとスーベニアつきのスナックくらいなら買えるよw
+57
-1
-
269. 匿名 2015/01/05(月) 21:28:23
ハリポタの熱狂的なファンなので、夢が冷めないようにUSJには行きません!キリッ+13
-1
-
270. 匿名 2015/01/05(月) 21:29:02
関西叩きするのはやめようよ、東京都民だけど見てて気持ちのいいもんじゃないよ。+82
-5
-
271. 匿名 2015/01/05(月) 21:29:22
>>269それが良いよ。+9
-0
-
272. 匿名 2015/01/05(月) 21:30:32
こ・・・ここには私の居場所が無い・・・(京都府民)+22
-9
-
273. 匿名 2015/01/05(月) 21:32:06
えー!好きだったけど、そんなにお金払うなら他行くよ。+4
-6
-
274. 匿名 2015/01/05(月) 21:32:06
あべのハルカス「USJが値上げするなら、ウチも展望台の値上げ&入場料金導入するで~!便乗商法や!」+11
-3
-
275. 匿名 2015/01/05(月) 21:32:36
ディズニーと比べてUSJは酷いとか言ってるひとさ、そもそも比べるのが間違ってるよ。私はUSJのほうが好きだけど、それでもキャストの質をディズニーと比べるなんてさすがにディズニーに失礼だと思うもん。USJはダンサーとか以外の売店の兄ちゃんたちはただのバイト感すごいよww比較対象にするのが間違い。+74
-1
-
276. 匿名 2015/01/05(月) 21:36:36
神戸&京都の大学生→USJで迷惑行為
それに影響を受けた大学生→ディズニーで迷惑行為
関西のせいでこっちも被害こうむる。。。+6
-26
-
277. 匿名 2015/01/05(月) 21:39:15
275 そうか!USJの質の悪さはキャストがバイトだからなのか!納得!!
いやいや。。。ディズニー見習えよ。。。+8
-18
-
278. 匿名 2015/01/05(月) 21:39:33
ハリーポッター、当日にも余裕で整理券発行できたよん!
日曜日の夕方からの割安入場料金で!
割と待たずに色々乗れたし
でも、もうそれで満足したからリピートはないかな?(笑)+19
-0
-
279. 匿名 2015/01/05(月) 21:40:25
USJのエクスプレスパスが有料なのは、ディズニーに「うちの真似してファストパス無料にするなら、毎年うちに使用料払ってね」って言われたからなんですよ。
ディズニーはファストパス無料で配る権利みたいなのを持っていて、他のテーマパークがそれをしようとするとディズニーに使用料を払わないといけないらしいです。
だからUSJはファストパスを有料にするしかないらしいです。
逆に言うと、ディズニーがこれからファストパスを有料にするとUSJに使用料を払わないといけないらしいです。
なのでディズニーはお金に困ったとしてもファストパスを有料に出来ないってことみたいです。+120
-4
-
280. 匿名 2015/01/05(月) 21:41:07
タイムリーなトピだ
ついこの間の年末に、彼氏と行きました
行った時期が悪かったとは思うけど…
高いし、待ち時間フツーに5時間(!?)とかだし、最初チケットの仕組みがよく分からなくて、ハリポタエリアの入場確約券付きのディズニーで言うファストパス的なものを買ってしまう所でした…それも入場料とは別で高いし、買わなくて心底良かった…
朝から並んで結局乗り物もひとつしか乗れなかった。
お土産屋さんの従業員にも沢山買え沢山買えって言われてイラッとしたし、手提げ袋は有料だし、昼には出てしまう程イヤになりました。
もう二度と行かない…
高い勉強代になりました…
ディズニーの素晴らしさを実感しました
トピズレ失礼しました+16
-28
-
281. 匿名 2015/01/05(月) 21:44:19
264
ハリーポッターエリアに入る整理券、駄々混みの日でも午前中に行けば大抵取れますよ。
年パス持ってるんで何回か行ってますけど、取れなかった日はないです。
中のアトラクションには乗れるかわかりませんけど。+23
-0
-
282. 匿名 2015/01/05(月) 21:44:34
強気だね!+8
-0
-
283. 匿名 2015/01/05(月) 21:45:52
237
あぁ、それは確かだね!
読売ランドの方が乗り物面白い
しかも並ばなくていい(笑)+6
-6
-
284. 匿名 2015/01/05(月) 21:48:53
年末に行く予定にしていたけど子供がインフルエンザで断念。
近いからいつでも行けるからいいやって思ってたけど、家族4人でパスポート、ファストパス、食事と買い物、駐車場で5万前後飛んでくな。
有馬温泉いった方がいいや。+26
-4
-
285. 匿名 2015/01/05(月) 21:49:19
TDL と較べるなって。確か開業した時の値段はTDL を参考にしたんじゃなかった?+14
-3
-
286. 匿名 2015/01/05(月) 21:49:36
私もUSJの金額は高いと思うけど、いくつか誤解があるようなので書かせてください。
ファストパス→ディズニー側が、USJにファストパス制度をマネするなと言って有料チケットになった。
園内から高速が見える、夢の国じゃない→高速道路が見えるのも街のセットの一部として計算されて作られている。+69
-7
-
287. 匿名 2015/01/05(月) 21:50:29
まだハリポタ行ってないし、進撃行きたいのにありえない。その二つしか興味ないのにねーわー(;´д`)+5
-0
-
288. 匿名 2015/01/05(月) 21:50:31
大阪府民です。
USJが値上げしたことで
だから関西人は嫌いってひとくくりに
言われるのはちょっと悲しいです(´・_・`)笑
確かにUSJの高さは異常ですけどね!笑+72
-2
-
289. 匿名 2015/01/05(月) 21:50:38
280
それどこのお土産屋さんですか?
関西住みだから今まで何十回と行ったし、行くたびにお土産買うからお土産屋は全部制覇してるけど、お土産を薦められたことないですよ。
そんなことするスタッフがいるなら、USJにクレーム入れた方がいいと思う。+55
-2
-
290. 匿名 2015/01/05(月) 21:51:02
220円値上げっていうけど七千円台の遊園地って他にありますか?
+41
-2
-
291. 匿名 2015/01/05(月) 21:51:10
USJがディズニーより劣っているところ、悪い所
・値段が高い
・外の景色が見える
・キャラがみんなキモイ
・金儲け主義
・ディズニーのパクリ
・関西弁があちこちから…
・飯がゲロまず
・アトラクションが少ない
・アトラクションが面白くない
・グッズが少ない
・キャラにサイン頼んでも書いてくれない
・子供が遊べない
・かといって大人もつまらない
・何もかもが嫌
・途中で帰りたくなる
・狭い
以上!+18
-48
-
292. 匿名 2015/01/05(月) 21:53:02
関西人関西人って言われるけど、悪いのは大阪だけであってウチら関係ないし+9
-25
-
293. 匿名 2015/01/05(月) 21:53:08
>>291
そんなに嫌いなのに、時間かけてわざわざ書き込みするんだねww+49
-5
-
294. 匿名 2015/01/05(月) 21:54:08
286
高速というかまわりのマンションとか建物見えてるのも計算なんですか?
あれでディズニーと違ってショボいなぁと思っちゃったんです+16
-20
-
295. 匿名 2015/01/05(月) 21:55:49
USJで迷惑かけたの神戸大と同支社じゃなかったっけ?
仲間割れは醜いですな~HAHAHAHAHA+5
-15
-
296. 匿名 2015/01/05(月) 21:57:14
関西を叩くのも、ディズニーと比べるのもよくないよね。
でもパスにしろ、食事、お土産、何から何まで高い!!
年始に行ってきたばかりだけど、全ての料金にびっくりしたわ。
何でもないアメリカンドックが550円(キャラをモチーフにするわけでもなく、袋がユニバオリジナルなわけでもなく)
チュリトスが480円(場所によっては450円)
ハリポタのレストランの食事安いセットで1,750円(サラダに大したことないメイン、ハリポタをかたどったわけでもない)
お土産も1,000円以下のお菓子が少ない
これで家族なんかで行ったら、すごい出費になるわ。
パスまで値上げしたら、行く人は確実に減ると思う。
私もしばらくは行かないや。+31
-1
-
297. 匿名 2015/01/05(月) 21:57:41
294 いや違う。世界のユニバーサルでも外見えるのはUSJだけらしい。大阪だけが異常w+12
-14
-
298. 匿名 2015/01/05(月) 21:58:08
そもそもディズニーとUSJはコンセプトが全然違うのだから、色々比べる事自体間違ってるよ。
ディズニー好みの人はディズニー行けば良い。USJ好みの人はUSJに行けば良い。
比べるものじゃない。+56
-4
-
299. 匿名 2015/01/05(月) 21:58:12
他の人も書いてたけど、
大阪府民だけど、交通費払ってでも
ディズニー行く。
そもそもUSJ 3D系多くて酔うし、
キャストも 断然 ディズニーの方が良いし。
何か勘違い感 満載な気がする。
ディズニーは、超えちゃいけない。+19
-10
-
300. 匿名 2015/01/05(月) 21:59:45
高いし並ぶの時間かかるしひらパー行った方がマシかも+12
-1
-
301. 匿名 2015/01/05(月) 22:01:41
ターミネータ2って
シュワちゃんがカリフォルニア州知事になる遙か昔のやつじゃん
あの頃の美少年が完全におっさんになってるっつーのw 古い!+21
-2
-
302. 匿名 2015/01/05(月) 22:02:38
「なんだかんだ言っても皆USJ大好き♪」・・・・なわけでもなさそうだな・・・・
同じ状況下にディズニーが置かれたらどうだろう?
「値上げか~・・・バイトしなきゃ」ってなると思う。
これがリピート率の違いか・・・+23
-3
-
303. 匿名 2015/01/05(月) 22:02:55
調子に乗ってる+13
-1
-
304. 匿名 2015/01/05(月) 22:03:03
舐めてんの?
+9
-3
-
305. 匿名 2015/01/05(月) 22:03:21
並んでる時間の方が長いからよけい高く思う
ド平日に1日中行けるんならいいんだけどね
かといって、年パス買ってしょっちゅう行きたいとも思わない+11
-2
-
306. 匿名 2015/01/05(月) 22:03:51
日本で一番高い遊園地じゃないの?+40
-1
-
307. 匿名 2015/01/05(月) 22:03:56
USJ舐め過ぎ。ツイートで拡散してもいいのか?ww+15
-2
-
308. 匿名 2015/01/05(月) 22:04:26
高いww
都内住みでまだ一度も行った事無くて行ってみたいと思ってたけど電車で30分程のディズニーランドで十分です(-_-)+20
-3
-
309. 匿名 2015/01/05(月) 22:04:35
私は長島スパーランドへ行きます♪
+40
-1
-
310. 匿名 2015/01/05(月) 22:05:31
USJってガイド本も少ないよね。
TDRではガイド本やキャスト関連の本やキャラグリ資料なんかもそろってるのに。+9
-1
-
311. 匿名 2015/01/05(月) 22:06:57
えぐっw
ハリポタで話題なってるからもっと取れる!と勘違いしたのか⁇
申し訳ないけど、だから大阪はセコくてがめついと思われんだよ。
USJ行くならディズニー行くわ。+18
-10
-
312. 匿名 2015/01/05(月) 22:07:18
バックツゥーザフユーチャーは2015年の未来にタイムスリップするUSJの乗り物です。+27
-2
-
313. 匿名 2015/01/05(月) 22:07:47
話にならない!拡散してやる!+6
-3
-
314. 匿名 2015/01/05(月) 22:08:24
312 2015年今年じゃんwワロタwwww+36
-2
-
315. 匿名 2015/01/05(月) 22:09:51
バックトゥザフューチャーね。
そんなのもちゃんと書けないの?+11
-10
-
316. 匿名 2015/01/05(月) 22:10:39
たかだか220円て言うけど、ディズニーレベルでさえ6000円台だから。
USJレベルで7000円以上取るってことが問題だよね。
1度しか行ってないけど、もう行くことはないね。
乗り物つまんないし、ディズニーほど綺麗じゃないしね。+17
-6
-
317. 匿名 2015/01/05(月) 22:11:41
7200円? 安いな。安過ぎるよ。
7万2000円でいいと思う。
リピートする気ゼロだからw+5
-17
-
318. 匿名 2015/01/05(月) 22:12:15
クソ!USJを1度でも尊敬したのが、私のマチガイだった!!
マルフォイと共に300人が魔法の国へ!USJ「ハリポタ」オープンに早朝から行列girlschannel.netマルフォイと共に300人が魔法の国へ!USJ「ハリポタ」オープンに早朝から行列 マルフォイと共に300人が魔法の国へ USJ「ハリポタ」オープンに早朝から行列|最新トレンドニュース|JOSHI+映画や小説で人気の『ハリー・ポッター』の世界を再現したユニバーサル・ス...
+4
-6
-
319. 匿名 2015/01/05(月) 22:13:05
進撃目当てで行こうと考えてたけど
ちょっと様子見しよう…+12
-0
-
320. 匿名 2015/01/05(月) 22:13:54
遊園地=1日5000円って感覚があるから
そこから遙かに逸脱したUSJには行かないな。
+32
-1
-
321. 匿名 2015/01/05(月) 22:13:58
フォイフォイフォイフォイフォイフォイフォイ・・・+3
-5
-
322. 匿名 2015/01/05(月) 22:14:14
トイレの場所を聞いたら「あっち」って一言だけ。別のスタッフにレストランの場所 聞いたら、ため息。また別のスタッフにはカメラのシャッターを断られた(ヒマそうに隣のスタッフと喋ってたのに)
ディズニーのキャストでも嫌な対応された事あるけど、さすがに1日に3回もなかったわ。+47
-4
-
323. 匿名 2015/01/05(月) 22:18:30
10年以上前だけど
スパイダーマンのが出来たばっかりの頃に行った。
感想は「これそんなに面白いかな?リピートはしない」でした。
スパーダーマン以外は大して待ち行列も無くて、
ファストパスなぞなくても普通に全部乗れたけど、
リピートする価値はないと思った。
(そもそも当時はファストパスみたいなのは無かったと思う)
今、どうしてそれほど人気が出たのか知らないけど
正直、価値を金額換算すると、3000程度のものだと思う。
+16
-4
-
324. 匿名 2015/01/05(月) 22:21:23
トピズレすみません!
この前USJにいったらビックリしました。
自販機がいっぱい***
たしかにねディズニーにもありますが、小さいのがいくつかあるだけです。
USJはデッカいのがズラリと並んでたのに驚き。
次に驚いたのが自販機の長い列。ジュース買うのに待ってるんだと思いきや自販機が壊れてるから列が増えてるだけだった! 5分くらいして作業員が修理に来たんだけど、客の目の前で自販機の扉開けた!
ディズニーの自販機は機械仕掛けの中身が見えないように後ろに扉がついてるのに、USJのは前についてる。しかも大勢の客の目の前で修理し出した。
夢のカケラもないね。+18
-23
-
325. 匿名 2015/01/05(月) 22:22:06
先日 本場のユニバーサルスタジオ(ハリウッド)へ行ったのだけど
なんとチケット92ドルでした。
それに比べたらまだマシな金額だと思ってしまった。+26
-2
-
326. 匿名 2015/01/05(月) 22:23:14
エヴァいきたかったなぁ~。家族四人、高速乗って二時間半~三時間かけて7000円台の遊園地…高速代とガソリンと食費込みで日帰り7万越えの出費は痛いっス。
それならもうちょい金貯めてハウステンボス行きたいわ。+12
-2
-
327. 匿名 2015/01/05(月) 22:23:40
USJってなんでもかんでも世界一とか世界最高とかうたってるよね。
ディズニーではそんなことしない。そもそも「世界一」って何を基準の話?っていつも思う。
CMウザすぎ。関東では見たくなかった。+6
-15
-
328. 匿名 2015/01/05(月) 22:25:08
でたでた
すぐディズニーと比べるやつ
なんで比べるの?バカなの?+22
-20
-
329. 匿名 2015/01/05(月) 22:25:13
325
それはアメリカの話でしょ?日本と違って近くにディズニーパークもあるんだから。値段が高いのは当たり前じゃない?+9
-8
-
330. 匿名 2015/01/05(月) 22:25:39
年間パス購入して8年になるけど、今年は更新やめた。
パスも園内のポップコーンとかのフードも年々高くなって行くし、子供が中学生になってあまり行かないのに大人料金になるし…。
ポップコーンはスーパーで買ったの持っててたりしてたけど、バカらしくなってきた…。
ワンデーパスも高くなったらもう行かないな…。
さようならユニバ…。+20
-0
-
331. 匿名 2015/01/05(月) 22:26:04
これで客減ったら嬉しいわ
多すぎるよほんと+22
-1
-
332. 匿名 2015/01/05(月) 22:26:22
USJ下げのコメントの方が 「+」数高いってどういうこと!?+15
-4
-
333. 匿名 2015/01/05(月) 22:27:19
325
そんなにするの?
世界中にあるユニバーサルスタジオの中で日本は一番入場者数が多いらしいけどなんか納得
+16
-1
-
334. 匿名 2015/01/05(月) 22:27:52
数人での連投、なりすましが重なってここまで伸びるってすごいねー。
TDRじゃなくてTDLだし。
書いてる人全部同一人物でしょ。バレバレ。
+15
-21
-
335. 匿名 2015/01/05(月) 22:28:06
7200円高いね。
関東から行くとホテル代も必要になるから貧乏人にはキツイな。ハリポタに行きたいのにな。+15
-0
-
336. 匿名 2015/01/05(月) 22:28:17
USJは一回行くともう来なくていいやって思う。
ディズニーは遊び足りない!また絶対来る!って思う。
この差ね。+10
-10
-
337. 匿名 2015/01/05(月) 22:28:42
安倍総理、あなたの言うインフレ、思惑通り進んでいますね
給料は上がらず、物価だけがどんどん上がっています。
これがアベノミクスなんですね。
・・・・・・
庶民には百害あって一利なし!!!!!!!!
+46
-10
-
338. 匿名 2015/01/05(月) 22:29:44
USJは学生ばっかって聞いた+7
-1
-
339. 匿名 2015/01/05(月) 22:30:36
ここでディズニーランドの店内に放置された段ボール箱をご覧ください。
+35
-13
-
340. 匿名 2015/01/05(月) 22:33:19
334
「TDL」=東京ディズニーランドの略。「TDR」=東京ディズニー・リゾートの略。
意味が違う。
USJの援護要りませんから+37
-4
-
341. 匿名 2015/01/05(月) 22:34:15
339. 匿名 2015/01/05(月) 22:30:36 [通報]
ここでディズニーランドの店内に放置された段ボール箱をご覧ください。
ディズニー下げとかマジキモい。+13
-30
-
342. 匿名 2015/01/05(月) 22:34:33
子どもがまだ小さいから下の子が大きくなったら行ってみたいなぁって思ったけど、
高い、いかないかも…
だったらディズニーかキッザニアにいくかも~
家族では無理だな。+6
-1
-
343. 匿名 2015/01/05(月) 22:35:24
この前、外でプロジェクションマッピング観てるときに、近くで従業員がペチャクチャ喋ってた。音楽かかってて綺麗な映像だったけど、喋り声が聞こえてあまり入り込めなかったな。従業員の教育ちゃんとしてほしい。+16
-0
-
344. 匿名 2015/01/05(月) 22:35:26
334
TDRは東京ディズニーリゾートの「R」ですよ。
ランド(land)とシー(sea)合わせて東京ディズニーリゾート(RESORT)+32
-1
-
345. 匿名 2015/01/05(月) 22:35:55
さぁ
ディズニー信者がでてきたかぁ~+15
-7
-
346. 匿名 2015/01/05(月) 22:36:31
私、ディズニーキャストだったけど、USJ楽しかったよ。また行きたいと思った。大阪のフランクなノリが良かった。ディズニーのあの「いいことしてるでしょ」的な接客が苦手なので、普通感漂うあの感じが良かった。
旅行会社噛ませたら、1日分の値段で、1.5日分のチケットにしてくれたけどな…。
私は、大人も、小さい子も楽しめるUSJが良かった。
以外にディズニーランドは、小さい子持ちには、厳しい場所だよ。+29
-9
-
347. 匿名 2015/01/05(月) 22:37:17
ディズニーもUSJも、何度も行きたいかは個人の好みだと思うけどね
入場料数千円の差なら、どうでもいいかな
結局どちらも何でもお金が掛かるんだし
ディズニーならグッズがかなり高い、USJより種類豊富な分、使う合計金額は変わらないのでは?
USJはそれもあまりないし、経営難なんでしょー、と思ったら怒りも治る+11
-2
-
348. 匿名 2015/01/05(月) 22:39:04
駐車場が1日、3,500円。
高すぎて、のっけから、テンション下がった。+26
-1
-
349. 匿名 2015/01/05(月) 22:39:27
ユニバも楽しいよ!
ダッフィーやミッキーも良いけど、スヌーピーも可愛いよ!
私は年パス今年も更新するつもり、、、、、、+14
-2
-
350. 匿名 2015/01/05(月) 22:41:41
>334
>TDRじゃなくてTDLだし。
TDSが出来たの知らないの?www
+12
-8
-
351. 匿名 2015/01/05(月) 22:43:06
ユニバは夢の国ではないから、ディズニーランドと比べるのは違う
映画スタジオって事だから
でも、だからこそアニメとか関係ないのが乱立してるのが面白くない…
+49
-2
-
352. 匿名 2015/01/05(月) 22:45:22
ディズニーにファンや信者がいるのはわかる。
ディズニーの世界は素晴らしいし、バックストーリーとかもあってリピートすればするほど面白いし。
でも未だに不思議なのはUSJに信者がいるということ。どこに惹かれる要素があるのかわからない。+22
-13
-
353. 匿名 2015/01/05(月) 22:45:40
高い高い言ってる人は地元の遊園地でも行けばいいんじゃねーの
これで今後ディズニーの料金が爆上げになったらここの人達ってどんな反応するんだろw
擁護コメントで溢れるんじゃねwww+17
-21
-
354. 匿名 2015/01/05(月) 22:47:25
東武動物公園においで。
遊園地+動物園の両方楽しめるわ。
空いているし。+35
-9
-
355. 匿名 2015/01/05(月) 22:47:59
USJってそんなに高いんだ(´・ω・)
今年行きたかったのにな+9
-3
-
356. 匿名 2015/01/05(月) 22:49:49
近くの天王寺動物園はどうですか?
ハルカスもスパワールドも串カツもあるよ〜!
全部行ってもユニバより安いと思う(笑)+40
-5
-
357. 匿名 2015/01/05(月) 22:50:05
食品偽装問題のときなぜかディズニーの食品偽装だけはマスコミも世論も見てみぬフリだったから
ディズニー=批判は許されないって感じ+48
-6
-
358. 匿名 2015/01/05(月) 22:50:21
テーマパークにそこまで夢中になれないし
夢の国とも思えないし
ジェラシックパークとハリポタとかも
全然興味ない人間なので
機会があったら行ってみよう…か…な?
位にしか思ってなかったけど
これは流石に一生行かないで終わるな。+14
-5
-
359. 匿名 2015/01/05(月) 22:50:32
食事が美味しくない。
クオリティと値段があってなくて驚いた((((;゚Д゚)))))))
何度か行ったからもう行くことはないかなぁ。
+20
-6
-
360. 匿名 2015/01/05(月) 22:50:56
その7200円でハリポタも行けるの?+14
-3
-
361. 匿名 2015/01/05(月) 22:51:34
USJ擁護厨の”ディズニーと比べるな”ってのは聞き飽きた。
ワンデーパス料金:
としまえん 4200円
富士急ハイランド 5200円
長島スパーランド 4300円
7200円はやっぱりぼったくり!
これで満足かw
+34
-17
-
362. 匿名 2015/01/05(月) 22:53:41
ディズニー信者の怒涛の連投ワロタ
意識せずにいられないんだね+13
-16
-
363. 匿名 2015/01/05(月) 22:54:24
USJより、ディズニーより
ジョイポリス派の私には何にも影響の無い話ねw+7
-6
-
364. 匿名 2015/01/05(月) 22:55:09
ユニバはゴミ落ちてて普通に汚い+26
-7
-
365. 匿名 2015/01/05(月) 22:56:52
ユニバってお土産の手提げ袋もくれないしお土産高いし遠くてもディズニーのがいいわ。
@四国民+16
-5
-
366. 匿名 2015/01/05(月) 22:56:59
7200円あったら、
USJには行かず、
ディズニーにも行かず、
カニのコース料理に
熱燗つけてもらった方が幸せやわw
+49
-4
-
367. 匿名 2015/01/05(月) 22:56:59
この前行ったら駐車場も値上がりした気がする
もう金金金の世界ですな+30
-4
-
368. 匿名 2015/01/05(月) 22:59:13
USJていいかげんでびっくりした。
年パス郵送で購入したんだけど、住所間違えてた。
うちの名字が珍しいから配達の人が「こちらじゃないですか?」って持ってきてくれたけど、同姓の人がいたらどうすんだ!と思った。
まあ顔写真が違うから入園できないけどね。
でも何度も更新してて、なんで今更間違えてるんだってなんか信用できなくなった。+25
-4
-
369. 匿名 2015/01/05(月) 23:00:02
クルーの 大阪弁が腹立つ。標準語で敬語を使えよ‼︎って思う。
こっちは、静かにしてたいのに、なれなれしくノリっこっみ求められたり嬉しくない。
あと、クルーに質問しても毎回答え違うし、トイレも汚いし、臭いし 少ないし、
+17
-21
-
370. 匿名 2015/01/05(月) 23:00:14
USJの駐車料金って1日3500円とかするんだね
うちのアパート、月の駐車代3000円w 地方最高w+37
-5
-
371. 匿名 2015/01/05(月) 23:00:34
あともう少し!
もっとUSJを叩きまくろう!+6
-17
-
372. 匿名 2015/01/05(月) 23:01:04
7,200円って高過ぎるよー(´・_・`)
大阪に住んでるけど、躊躇しちゃう値段…+25
-3
-
373. 匿名 2015/01/05(月) 23:01:51
ユニバも最近モンハンやら進撃やら色々混ぜてておかしくなってるけど
ここでやたらネズミーランドをよいしょしてる流れにも違和感あるわw+35
-5
-
374. 匿名 2015/01/05(月) 23:04:32
駐車場3500円になったの?
昔2000円だったような?
それでも高いと思ってたのに…。
もうずっと、外のコインパーキング入れてるから知らんかったわ。
歩く距離も同じぐらいだし、外に停めた方が安いよ。+28
-2
-
375. 匿名 2015/01/05(月) 23:04:41
今ですらいっぱいいっぱいなのに、進撃の巨人で人来すぎても困るし、高くして人減らして、でも来てくれる人がどうせなら年パス買ってくれて、尚且つ何回も来るとしたら、万々歳だよね(笑)+8
-3
-
376. 匿名 2015/01/05(月) 23:05:20
USJ厨が「ディズニーと比較するな」とかほざいてるけど、違います。
比べてるんじゃありません。
見下してるんです。
+22
-19
-
377. 匿名 2015/01/05(月) 23:07:38
激混みのUSJに行く位なら思いきって旅行数年我慢してフロリダのほう行っちゃえば?2年前に年末のシーズンに行ったけど、やっぱりアメリカ人は並ぶの嫌いなのかあんまり並ばなくて、フォービドゥンジャーニー?2回乗れたよ。
ついでにディズニーワールドも行けるし、私の時は冬でも暖かかったみたいで半袖着れたし、働いてる人が外人だからもっとハリーポッターの世界ぽくてテンションあがる。+21
-4
-
378. 匿名 2015/01/05(月) 23:08:06
別にユニバ嫌いじゃないけど、
最近のユニバはユニバーサル映画と全く関係ないキャラクターやアニメに手出してきたからなんともいえん…+40
-2
-
379. 匿名 2015/01/05(月) 23:09:09
私も十年前くらいは駐車場2000エンだったきがする
今3500円もとられるの??w+9
-3
-
380. 匿名 2015/01/05(月) 23:11:04
376
じっさい「それぞれ良い所があるから比べれない」とかいうけど、それは愛想で行ってるだけで、8割がたの人はディズニーのが良いと思ってる。そのことをUSJヲタは知らないようだ+14
-7
-
381. 匿名 2015/01/05(月) 23:11:26
比べるな言われても比べちゃうよね?
やっぱり国内の遊園地では有名どころだもん+7
-5
-
382. 匿名 2015/01/05(月) 23:11:29
135. 匿名 2015/01/05(月) 19:00:13 [通報]
131
大阪叩きはもう盛り上がらないから私は止めたよ
+14
やってたんだねw+26
-2
-
383. 匿名 2015/01/05(月) 23:12:06
前行った時に、アトラクション前にキャストがお客に絡んで盛り上げるみたいなのがあって、
どっから来たのー⁇って聞かれたから素直に東京ー!って答えたらすごい嫌な反応された。
色々めんどくさいから、もう行きたくない。+17
-9
-
384. 匿名 2015/01/05(月) 23:12:33
大阪府民だけど、ユニバ高すぎてますます行かない。
しかも中学生高校生料金がなくて、小学生以上はみんな大人料金ってのも不親切って今日話してた所。
和歌山のポルトヨーロッパか三重県のパルケエスパーニャに行くわ。+31
-2
-
385. 匿名 2015/01/05(月) 23:14:09
元の値段でも行けないわw
金がねぇです+8
-4
-
386. 匿名 2015/01/05(月) 23:15:08
春に行く予定だったけど、福岡市から大阪の友達誘い、行く予定だったけど、。行かない!余りに高いわ。
大阪の友達誘い辛い!ビリケンさん見て~(笑)友達の家に泊り、福岡市に帰ります♪+12
-4
-
387. 匿名 2015/01/05(月) 23:15:08
15時以降なら、入場料金少し安くなってハリポタにも入れます
アトラクションも、あまり待たなくて乗れますよ〜!
日曜だと次の日仕事とか学校で、早めに帰宅する人がいるからかな?
+9
-2
-
388. 匿名 2015/01/05(月) 23:16:01
6000円ですら高いと思っていました。+23
-3
-
389. 匿名 2015/01/05(月) 23:16:14
金持ちの優遇といわれても無理はない。
本来テーマパークってのは色んな層の人が楽しむべきところじゃないかな?+20
-1
-
390. 匿名 2015/01/05(月) 23:16:34
USJって関東の方にできてたらこんな感じにならなかったかも+5
-12
-
391. 匿名 2015/01/05(月) 23:20:04
関西の土地柄に影響されちゃったんだね。
可愛い子供もヤンキー学校に放り込めば、ヤンキーに育つみたいに。+5
-15
-
392. 匿名 2015/01/05(月) 23:20:43
ディズニーと比べてなぜか年間パスはクソ安いというね+25
-1
-
393. 匿名 2015/01/05(月) 23:20:46
早く南京大虐殺と731と慰安婦のアトラクション作りなさい
+1
-11
-
394. 匿名 2015/01/05(月) 23:20:52
消費税が10%になるより
USJが8000円になる方が早そう。苦笑+21
-2
-
395. 匿名 2015/01/05(月) 23:21:22
たった200円あがるだけじゃん。
高い高い言ってる人貧乏くさいから言わない方がいいよ
+5
-16
-
396. 匿名 2015/01/05(月) 23:22:38
395
あんなくだらない所がジュース2本分も値上げするって言ってるのに?
採算合わないじゃんw+10
-9
-
397. 匿名 2015/01/05(月) 23:23:27
閉園時間がバラバラだったりパレードない日があったり
するのに7000円こえるんだ。。+26
-2
-
398. 匿名 2015/01/05(月) 23:23:41
USJはバカッターのイメージしかない。
対応遅かったし。それで値上がりとか
笑える+5
-5
-
399. 匿名 2015/01/05(月) 23:25:38
値上がりっても220円ですよ?
昔に比べたら高くなりましたが、増税もあったし物価も上がりますよ。+6
-13
-
400. 匿名 2015/01/05(月) 23:26:47
ディズニー慣れするとUSJの対応力の悪さに、逆に脱帽するしかない
+2
-2
-
401. 匿名 2015/01/05(月) 23:27:11
ここさあ
もうちょっと掃除きちんとして欲しい。
ディズニー並みとは言わないけど、色々な所が汚らしい。+37
-5
-
402. 匿名 2015/01/05(月) 23:27:28
高い、、、
でも行きたい〜
バイト頑張ろう+7
-3
-
403. 匿名 2015/01/05(月) 23:28:58
アンジー「ヤッスー」
買った子「慰安婦像立てようぜ」
+0
-14
-
404. 匿名 2015/01/05(月) 23:29:49
ガルちゃんってUSJのこと嫌いなの?+23
-4
-
405. 匿名 2015/01/05(月) 23:30:31
まぁユニバはタウンワークに載るくらいただのバイトの集まりだからねw完璧を求めちゃダメww+41
-2
-
406. 匿名 2015/01/05(月) 23:30:39
数年前くらいまで年パス一年中、特別価格で3,000円位だったよね❔❔
そんな割り引きしてたから採算とれないんだよ。
ばっかぢゃないの❔❔
そんな、値段で年パスかった人って
関西圏の人がほとんどだし
何回も来るゲストは年パス持ってる人が多いんだし、お土産なんか買わないよ
ディズニーの半分もクオリティー無いのに
値段高すぎ!
+10
-11
-
407. 匿名 2015/01/05(月) 23:31:08
369. 匿名 2015/01/05(月) 23:00:02 [通報]
クルーの 大阪弁が腹立つ。標準語で敬語を使えよ‼︎って思う。
標準語なんてものは公式にはないのですよ。
今は共通語といいます。
クルーは大阪の人だけじゃないと思いますが、大阪弁使ってるんですか?
何度か行きましたがクルーの方と会話した記憶がないので気づきませんでした。+16
-8
-
408. 匿名 2015/01/05(月) 23:31:59
私は大阪人だけど
ディズニーの方が好きだよ
ただ、大阪人を偏見の目で
見ないでほしいな・・・泣+49
-2
-
409. 匿名 2015/01/05(月) 23:32:00
家族4人で関東から一泊で行ったら10万超えるわ。
ありえないw+21
-3
-
410. 匿名 2015/01/05(月) 23:33:34
399
ベースの値段とクオリティを考えれば
値下げして当然レベル。+7
-1
-
411. 匿名 2015/01/05(月) 23:33:43
この前も値上がりしたよね?いつだったっけ?
だからたかが220円って言うけど、また〜って思う人もいるんだよ。+23
-2
-
412. 匿名 2015/01/05(月) 23:33:50
ディズニーのキャストに「この建物何?」ってきいたらバックグラウンドストーリーを教えてくれる。
USJのクルーに同じことを聞いてもたぶん「知らん」としか返ってこないだろう。
これが差よ+40
-9
-
413. 匿名 2015/01/05(月) 23:35:02
まぁこんだけゴチャゴチャ言っても人多いのは事実。
なんならこれで人減ってほしいくらい…だけど進撃とかエヴァとかでまた増えるんだろう。どうせ。(¯―¯٥)+17
-1
-
414. 匿名 2015/01/05(月) 23:35:05
404. 匿名 2015/01/05(月) 23:29:49 [通報]
ガルちゃんってUSJのこと嫌いなの?
大阪叩きが好きなんです。+9
-16
-
415. 匿名 2015/01/05(月) 23:35:59
年パス買わす作戦?(笑)+18
-1
-
416. 匿名 2015/01/05(月) 23:36:08
行きたいのに高いから不満なの?+7
-4
-
417. 匿名 2015/01/05(月) 23:37:15
毎年毎年値上げする理由を是非とも教えてほしいわよ‼︎+21
-1
-
418. 匿名 2015/01/05(月) 23:38:10
同じ日本なんやから
仲良くしましょうよ
大阪人は性格悪いとか
決め付けるのはよくないよ!
大阪人にだって心の優しい人は
たっくさんおるよ(T_T)+35
-7
-
419. 匿名 2015/01/05(月) 23:38:48
ディズニーより高いってここみて初めて知りました。
貧乏だからディズニーもUSJも高いから行けません。+10
-2
-
420. 匿名 2015/01/05(月) 23:38:48
トンキンvs大阪民国
ファイッ‼+2
-18
-
421. 匿名 2015/01/05(月) 23:39:50
418. 匿名 2015/01/05(月) 23:38:10 [通報]
同じ日本なんやから
仲良くしましょうよ
大阪人は性格悪いとか
決め付けるのはよくないよ!
大阪人にだって心の優しい人は
たっくさんおるよ(T_T)
大阪人にだってって言ってる時点で、大多数の人間は悪い人って認めてると言わざる負えないな。+6
-23
-
422. 匿名 2015/01/05(月) 23:39:53
ディズニーより高いってここみて初めて知りました。
貧乏だからディズニーもUSJも高いから行けません。+4
-8
-
423. 匿名 2015/01/05(月) 23:40:02
私は四歳から小学四年まで大阪にいたため、しょっちゅう、親に連れて行かされてた。子供心に面積が狭くてアトラクションはジュラシックパークしかおもしろくないなーって思っていた。いまはUSJ一昨年いったけどあのころのまま。あんまり楽しくない。金払ってでもディズニーリピーターです。+10
-11
-
424. 匿名 2015/01/05(月) 23:41:52
ここに書かれてるUSJの問題点って全部本当なのかなあ?
なんとなくだけど関西を貶したいために嘘言ってる人も多そう。
もし嘘だったら営業妨害で訴えられて欲しい。
本当なんだったらUSJ側もここ見て改善して欲しい。+30
-9
-
425. 匿名 2015/01/05(月) 23:42:39
大阪から東京に引っ越してディズニーの年パス買いました!
こっちのほうがたのしい!高かったけど満足+11
-5
-
426. 匿名 2015/01/05(月) 23:43:25
こんな時こそ ひ~ら~パ~‼‼+21
-1
-
427. 匿名 2015/01/05(月) 23:44:32
調子に乗りすぎ。
潰れたらいいねん。
大したアトラクションもないのに。
大阪住みやけどそれならもう少しお金出してディズニー行くわw+27
-4
-
428. 匿名 2015/01/05(月) 23:45:48
日本では出る杭は打たれる。+4
-3
-
429. 匿名 2015/01/05(月) 23:45:59
ハリポタのバタービールが激甘すぎて
泣きそうになった。+22
-0
-
430. 匿名 2015/01/05(月) 23:46:32
でしゃばりな杭は打たれるでしょ?+0
-5
-
431. 匿名 2015/01/05(月) 23:49:15
421 粗探しすげぇぇぇ(笑)+13
-1
-
432. 匿名 2015/01/05(月) 23:50:57
418です
421さん、私そんな意味で言った
つもりとちゃいます(笑)+7
-2
-
433. 匿名 2015/01/05(月) 23:52:24
ここずーっと値上げが続いてるけど採算とれてるから続けてるんでしょう。
ここでいくら叩こうとそれでも行く人がいるから痛くもかゆくもないはず。
一回落ちれば考え直すかも。
2015年になったしバックトゥザフューチャーを新しいアトラクションにするのかなぁ?+10
-0
-
434. 匿名 2015/01/05(月) 23:53:28
421
×言わざる負えない
〇言わざるを得ない
おやおや。。。関西叩きさんが珍しくこんな間違いをwww+29
-2
-
435. 匿名 2015/01/05(月) 23:57:03
友達が行ったことないって言うから、行こうって話してたのにちょっと迷ってきた。(´;ω;`)
まあ、中の内容はどうであれ、やっぱり1度は行っときたいかも!+10
-1
-
436. 匿名 2015/01/05(月) 23:59:06
アトラクションも古いモノばかりだし、正直乗り飽きたな…
行ったら行ったでやっぱり楽しいんだけどなぁ。
こんな高額出して行こうと思えない。
それに対応が悪いキャストが多過ぎる。
乗っていたアトラクションが途中で止まったので降りた時にどうして止まったのか聞いたら、「もう一度乗りたいならそこに並んでください‼︎」って思いっきり背中を押されたのにはホントにビビった 笑
旅行などで楽しみに来る客だって多勢いるんだから、対応だけはキッチリするべき。
+31
-3
-
437. 匿名 2015/01/06(火) 00:07:23
スタジオパスも高いし、エクスプレスパスも高い。1日入るだけで15000円超える、そして中でいろいろ使うから…
金持ってるもん勝ちだね(´ω`)+7
-2
-
438. 匿名 2015/01/06(火) 00:08:26
高いねー・・・アトラクションがいろいろ増えてるからかな・・・。
値上げするくらいなら頻繁にアトラクション増やさなくていいと思うけど・・・+8
-2
-
439. 匿名 2015/01/06(火) 00:09:17
外も出られないから食事も高いマズイだし、ファストパス的なやつもおカネ掛かるしもう…
スヌーピーはすきなんだけどね。+9
-0
-
440. 匿名 2015/01/06(火) 00:10:18
去年数年ぶりに久々に行ったけどパレードにシンデレラとか出てきて思わず「は?」ってなっちゃった、、、シンデレラとかってディズニーじゃん。。。+13
-4
-
441. 匿名 2015/01/06(火) 00:11:42
軽自動車税かよ+6
-2
-
442. 匿名 2015/01/06(火) 00:13:09
私はいい年した大人がディズニーキャラクターにわーきゃー言ってるほうが引く。
木下優樹菜もディズニーランド大好きだよね。+6
-16
-
443. 匿名 2015/01/06(火) 00:14:39
1デーは高いのに年パスは破格。
だから関西方面の方でいつでも混んでる。
関西じゃない私は行けて年1だし、行く気になれない。+7
-2
-
444. 匿名 2015/01/06(火) 00:18:10
ディズニーとユニバはそもそものコンセプトが違うから一概には比べられない。
ディズニーとユニバは例えると、かたや内装や店員の服装やサービス、盛りつけに凝った非日常の雰囲気を売りにしたフレンチレストラン。かたや、創作料理の味が良ければいいでしょ、雰囲気はゴテゴテさせず、サービスも姫扱いはしませんよ、というカジュアルなビストロ。
ただ、料理の質や品揃えも大したことないのに前者より後者が高い金取ってたら、その根拠は何だ?と不思議になるのと同じ。ユニバは何を強みにそんな値段にしてるの?純粋に知りたい。+19
-3
-
445. 匿名 2015/01/06(火) 00:18:18
ハロウィーンに行ったらエクスプレスパス売り切れだった
しょうがなくスタンバイで並んだよ~
お金とってまで数に制限あるってひどいよ+9
-1
-
446. 匿名 2015/01/06(火) 00:18:37
1デーは高いのに年パスは破格。
だから関西方面の方でいつでも混んでる。
関西じゃない私は行けて年1だし、行く気になれない。+3
-3
-
447. 匿名 2015/01/06(火) 00:22:33
数百円しか上がってないのにって言ってる人は詐欺師に近い
7000円台の遊園地なんて他にある?高いものは高い+17
-4
-
448. 匿名 2015/01/06(火) 00:25:21
ディズニーはファストパス無料だし本当にお金ある人はファストパスもかなり高額だけど買えるからこのシステムがいいと思う+10
-1
-
449. 匿名 2015/01/06(火) 00:26:33
色んなもんが値上げするのは仕方ない
文句言ってもなんも変わらんぞ?
いやなら行くな!そんだけ!+11
-4
-
450. 匿名 2015/01/06(火) 00:29:31
遠いし、滅多に行かないからと思い一ヶ月?二ヶ月?くらい前にエクスプレスパス7購入して行った。ディズニーでいうファストパスてきなやつ。種類にもよるけど1番高いやつは一万を軽ーくこえまーす!(◎_◎;)wwそれプラス入場券。クソ高い。ww
でもそれを購入しなかったら人気アトラクションは200分待ち余裕だし
ハリーポッターエリアの人気アトラクション
に関しては
スタッフのお姉さん「只今3時間40分待ちでーーーーす!!!」メガホンで叫んでた。。。ちなみに平日。春休み夏休み冬休み期間でも何でもないド平日。
九州からだし一泊だったんでお金を出したことに後悔はないけども。笑 待ち時間に潰れるとこだったから。wでも高いよ。ww遠方から来る人のこと考えてよー。。交通費もあんだぞ。おまけにハリーポッターエリアが出来て人増えて色んなアトラクションの待ち時間も前よりぐんと増え、エクスプレスパスも超売れてるだろうに
まだあげるのか。www
+18
-3
-
451. 匿名 2015/01/06(火) 00:31:49
年末に主人と、ハリーポッター目当てで行きました。
いちいちいろいろ並ぶのはしょうがないとして、お土産のセンスや食べ物のセンス、キャストのユーモアさは、完全にディズニーが勝ってると思う。
それで入場料値上げなんて…もう行かないかな…
ちなみに年末の混みすぎにゲンナリして
昼前にパークを出て、駅近くのモスバーガー食べて帰りました。
+27
-5
-
452. 匿名 2015/01/06(火) 00:33:45
せめて値上げするなら紙袋やめてほしい
海外のUSJも紙袋なん?+40
-3
-
453. 匿名 2015/01/06(火) 00:35:23
昔は5000円だったのになぁ・・+35
-1
-
454. 匿名 2015/01/06(火) 00:35:33
無料のファストパスってディズニーが権利持ってるから他の遊園地は同じサービスできないからUSJは有料にしたってネットで見たことあるけど本当?
USJも当初無料のファストパスやってたよ
なんでなくなったんだろ。やっぱりその理由?+28
-2
-
455. 匿名 2015/01/06(火) 00:38:18
444
例えがそもそも間違ってるよ。
ディズニーはファンタジーワールド。
USJは映画の世界やハリウッドの撮影スタジオセット。
それぞれ別のコンセプトなのに同じ物差しで比べるのはバカバカしいよ。+17
-3
-
456. 匿名 2015/01/06(火) 00:43:03
ハリポタブームで調子こいたね。
ディズニーに比べて全てのクオリティが低いのに何様だよ。特にキャストとパレード。
キャストにちゃんと教育しろよ‼︎
綾小路麗華さんは凄いけど‼︎+49
-5
-
457. 匿名 2015/01/06(火) 00:45:51
ディズニーとUSJは別物なのに
なんで比較する人がいるんだろう+34
-14
-
458. 匿名 2015/01/06(火) 00:53:58
7200円ってww 高っ! 3食付きなら納得したわw
まぁお昼から出掛けてUCWで買い物やらして夕方から入場するから・・・
夕方からなら半額でしょ?(すっとぼけ)+11
-4
-
459. 匿名 2015/01/06(火) 01:00:01
ユニバ調子のんな…
袋とファストパス有料、ここ見てびっくりしたわ。
ぼったくり遊園地だね。+28
-9
-
460. 匿名 2015/01/06(火) 01:00:05
嫌なら行かなければ良いだけの話しでは?
300円ほど値上げしただけの話しでしょ。
まぁ、個人的には私も高いとは思うけどね。+26
-10
-
461. 匿名 2015/01/06(火) 01:01:47
あの例の仕掛人のおじさんか
強気やね
+10
-1
-
462. 匿名 2015/01/06(火) 01:02:29
関西人がどうとかやたらと書く人いるけど、関西人がつくった企業じゃないから…。
本物の関西人ならこんな商売しないよ。+39
-1
-
463. 匿名 2015/01/06(火) 01:02:34
結論。ディズニー最高!!+32
-20
-
464. 匿名 2015/01/06(火) 01:03:34
君たちはUSJが値上げしたら何か困るの??
行かないんでしょ??
+37
-7
-
465. 匿名 2015/01/06(火) 01:05:39
大阪市内在住。
ユニバまで片道190円で行けるけど、
パスポート高いので行きません+21
-2
-
466. 匿名 2015/01/06(火) 01:12:24
小学生の時(10年以上前)の社会科見学、なぜかUSJだったんだけど、
あの時代も高かったのかな?
大阪府民です。+6
-0
-
467. 匿名 2015/01/06(火) 01:16:22
USJの不手際で怪我をしたのですが
対応は電話謝罪のみ。
最悪です。二度と行きたくない。
+14
-12
-
468. 匿名 2015/01/06(火) 01:18:00
値上げした分のお金で、キャストの教育を徹底して欲しい!
スパイダーマン乗っている最中に友達が気分悪くなって、降りるときに「戻しそうなので袋か何か欲しい」って言ったら、すごくおろおろしてた。
結局近くにあったゴミ箱を渡された…。。
必ずしも皆が無事に乗るわけじゃないから、あらゆる事態を想定していて欲しい!+25
-5
-
469. 匿名 2015/01/06(火) 01:20:55
最近キャストの態度というか表情が怖い。
中学以来10年ぶりに行ったら会計の並び方変わってて並んでる人の存在分からなくて会計中の人のすぐ後ろに並んでしまってたw
別の列のレジの人Aに、次の次お呼びしますねって言われてそのまま並んでたら他のレジが空いて、そのレジの人Bに「えっ、、並んでませんよね?」って睨まれて隣のスタッフCとヒソヒソ話してた。その後最初声かけたレジの人Aが気付いて私の番ってこと教えてたけど、『お待たせしました』も言わずに無言でBが会計しだした。笑顔も挨拶もなし!
某ランドでは、作業中に道聞いた後にお礼言ったら、『はい』とか会釈も無しにそのまま作業し始めた。
なんてことないじゃんって思うかもしれないけど、表情で態度の悪さが伝わってくる
私が細かいのかな?昔はそんな事無かったのに。+24
-6
-
470. 匿名 2015/01/06(火) 01:23:47
キャストの方、愛想悪いかな?
二歳の息子にいっぱいかまってくれましたよ!
すれ違う人すれ違う人、皆さん足を止めてタッチしたり話しかけてくれたり優しかったです^ - ^
息子が泣きぐずっていたら、シールくれてあやしてくれたり!
ハリーポッターは閉まる30分前にいくと
Xmasなのに待ち時間もなくアトラクションも乗れました^ - ^
ただ、百味ビーンズ1800円には驚いた!!!
お土産いちいち高すぎ〜
+31
-7
-
471. 匿名 2015/01/06(火) 01:33:01
関西人の商魂て…引くわ。+5
-16
-
472. 匿名 2015/01/06(火) 01:36:19
SMAPにもってかれたか?w+8
-5
-
473. 匿名 2015/01/06(火) 01:37:56
関西人の商魂て…引くわ。+3
-14
-
474. 匿名 2015/01/06(火) 01:42:49
220円でグチグチ言うな。って言うけどさぁー
いくら値上がりの問題ではなくて、あのクオリティに7000円以上の価値がないってこと!
比べて悪いけど、ディズニーが220円あがってもこれほどの文句は出ないと思うよ。
USJだから文句しかでない。+21
-12
-
475. 匿名 2015/01/06(火) 01:45:43
とにかくレストランの飯がまずい!!+23
-3
-
476. 匿名 2015/01/06(火) 01:47:01
チケット代金が7200円
アトラクション優先チケット最低2000円〜
チケット|USJwww.usj.co.jpユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)「WEBチケットストア」が便利!自宅のパソコンや携帯電話から、いつでもチケット購入OK!「WEB」で事前にチケットを購入して、入場日当日はスムーズに!
去年ハリポタ目当てに優先チケットは(当日にハリポタゾーンに入れる人で優先チケットいらない人は抽選のみなので、遠方から行き前乗りしたとしても必然的に買う必要があった)遊びに行ってきたけれど
アトラクション並ぼうにも、キャストが整列をしていなくて最後尾が分からず人がごった返している状態。
帰ってきて友人に行くならば1、2年後がいいねと話していたけどチケ代7200円じゃディズニー行くかな
+15
-3
-
477. 匿名 2015/01/06(火) 01:55:38
もしこの影響で来客数がものすごいどうなるんだろう。
それでも値上げるのがユニバかな…+4
-1
-
478. 匿名 2015/01/06(火) 01:58:57
今回の値上げに高いと言うくらい金ないんやったら行かんきーや
一番最初の値段からしたら高過ぎやけども+4
-7
-
479. 匿名 2015/01/06(火) 02:01:00
訂正
行かんときーや+4
-4
-
480. 匿名 2015/01/06(火) 02:08:31
お金がないから高いと言ってるんじゃなくて
7000円もする遊園地が異常だから高いと言ってんの!!
行きたくても7000円払う価値がないから文句言ってるの!!
じゃあ他に7000円以上する遊園地が日本のどこにありますか(゜Д゜≡゜Д゜)?+22
-7
-
481. 匿名 2015/01/06(火) 02:10:14
ディズニーと違うから比べるなと言われても中の施設やお土産売り場似すぎだろ+20
-8
-
482. 匿名 2015/01/06(火) 02:20:40
行く価値ないのに異常に高いから文句言ってます!こんな遊園地の値段じゃない!って文句言うのがわからない。
価値ないんでしょ?だったらいくら値上げしようが貴女には関係ないじゃん。
誰にも関係ある生活必需品の値上げなら文句もうなづけるけど行くこともない場所のチケットの話でしょ?
いくら上がろうがどうでもいいはずじゃ?+15
-10
-
483. 匿名 2015/01/06(火) 02:24:47
今年、ハリポタ目当てで行くって言ってる友達がいるけど、東北だから交通費もバカにならない。それでも絶対に行くような子だけど、最初で最後になるだろうな。
私は多分近場にでも越さない限り一生行かない。+9
-2
-
484. 匿名 2015/01/06(火) 02:32:40
7200円ともなると
アトラクション全部見れての値段だと思うなぁ
一つに3時間も並んで1日で3つくらいしか乗れないんじゃ詐欺だわー
おまけに話題のハリポタには近づけもしないなんて
進撃とかワンピースとかやるんなら完全フリーで全ての人に楽しんでもらわないと!
それでこその7200円だと思うの+17
-1
-
485. 匿名 2015/01/06(火) 02:34:14
安いから幾らでも行く!!+3
-4
-
486. 匿名 2015/01/06(火) 02:35:09
貧乏人は文句ばかりね〜
みっともない+7
-8
-
487. 匿名 2015/01/06(火) 02:38:32
480さん
>お金がないから高いと言ってるんじゃなくて
7000円もする遊園地が異常だから高いと言ってんの!!
遊園地ちゃうやん。テーマパークですし。
>行きたくても7000円払う価値がないから文句言ってるの!!
行きたいんやったら行ったらええし、払う価値がないんやったら行かんかったらええやん。お金がないから高いって自分で言うてはりますし。
>じゃあ他に7000円以上する遊園地が日本のどこにありますか(゜Д゜≡゜Д゜)?
遊園地は行かんからわからへんけど例えば半日のラフティングやスキューバとかのアクティビティに旅行会社を通して参加した場合、コストはもっと高いよ?場所は違っても目的は癒しやったり遊びで同じやんね?対価に不満があるんやったら行かんかったらええだけやん+10
-14
-
488. 匿名 2015/01/06(火) 02:41:39
480
ひらぱー行きなはれ+10
-2
-
489. 匿名 2015/01/06(火) 02:41:49
482
それを言っちゃーガルちゃんの意味がない。
わざわざ話す内容にもならないことに文句言うのがガルちゃんでしょw
実際、USJに行くこともないし、行く気もさらさらないからどーでもいいけどね。
ガルちゃんは基本的に、そーゆー場所だからそんなこと言っても意味ないよw+10
-4
-
490. 匿名 2015/01/06(火) 02:41:53
書き込んでる人って、220円の値上がりしなくても元から行く気ない人でしょ?
行きたい人は220円値上がりしても行くよ。
それなのに何を必死で叩く必要あるのか…。
行かないならスルーしとけばいいじゃん。+16
-6
-
491. 匿名 2015/01/06(火) 02:42:20
ハリーポッター楽しかったけど、キャストさんがちゃんと誘導してないので皆道が分からず揉みくちゃ状態。
そこは残念だった。+15
-1
-
492. 匿名 2015/01/06(火) 02:43:39
この入場料に不満を感じる人は海遊館のチケットブースでぶっ倒れるのではなかろうか・・・+12
-1
-
493. 匿名 2015/01/06(火) 02:45:01
487
えっ、USJってテーマパークなの?w
あれで?w
ちなみにえせなのか何なのか知らないけど、関西弁はうっとおしいからやめてね!+11
-11
-
494. 匿名 2015/01/06(火) 02:45:17
489
少なくともあなたにとってはね+2
-3
-
495. 匿名 2015/01/06(火) 02:47:10
年パスは値上げするかな?+2
-0
-
496. 匿名 2015/01/06(火) 02:48:26
雰囲気は好きだけど年々何かしら酷くなって行くねユニバ…
値上げするならアトラクションより、中にあるフードやお土産改善してほしい。
+18
-0
-
497. 匿名 2015/01/06(火) 02:48:49
493
映画に纏わるテーマパークじゃないの?
私にしたらあなたの貧乏自慢だか一般家庭に対する僻みだか知らないけどみっともないからやめてね!+1
-1
-
498. 匿名 2015/01/06(火) 02:49:04
494
いやいや、空気読もうよー
そんな正論こんなとこで言ったって意味ないよー!
空気読めないと痛いよ♡+1
-6
-
499. 匿名 2015/01/06(火) 02:49:07
USJ7200円
スカイツリーの上まで約3000円
さてどちらががめついのか…。+29
-6
-
500. 匿名 2015/01/06(火) 02:51:26
498
寒気する+4
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する