-
1. 匿名 2014/12/27(土) 01:40:08
スウェーデンのユッカスヤルビに所在するアイスホテルが初登場したのは1990年で、今年で25周年を迎える。毎年12月にオープンし、氷が解け始める3月まで展示されるホテルは、毎冬5万人以上が訪れるほどの人気を誇っている。今までのホテルは展示のみだったが、今年は実際にホテルとして営業を開始し、大きな話題を呼んでいるのだ。
◇実際に泊まった人の感想
「チェックインすると、あらゆる防寒着をホテル側が用意してくれて、マイナス5度の気温の中でも寒さを感じずに就寝できた」
「レストランの料理もとても美味しく、部屋はとても静かでグッスリ眠れた」
「氷の彫刻やデザインが美しくて、素晴らしい経験になった」
+94
-1
-
2. 匿名 2014/12/27(土) 01:41:40
綺麗だけどすごく寒そう+502
-2
-
3. 匿名 2014/12/27(土) 01:43:26
風邪ひいてまうわ!+169
-2
-
4. 匿名 2014/12/27(土) 01:43:32
顔に冷気が当たってヒリヒリしないのかな+177
-1
-
5. 匿名 2014/12/27(土) 01:43:56
泊まってみたいけど、一生泊まることはないだろうなぁ…
+157
-1
-
6. 匿名 2014/12/27(土) 01:44:05
そこまでしっかり防寒してまで泊まりたくはないw
見学くらいでいいw+207
-0
-
7. 匿名 2014/12/27(土) 01:44:06
10分ほど散歩して暖かいコーヒー飲んで記念写真撮って帰るぐらいがちょうど良さそう+366
-0
-
8. 匿名 2014/12/27(土) 01:45:15
子供がはしゃぎ回って翌日風邪、というお決まりコースが容易に想像できてしまったw+90
-4
-
9. 匿名 2014/12/27(土) 01:45:53
+175
-8
-
10. 匿名 2014/12/27(土) 01:46:06
夏なら泊まってみたいかな+31
-8
-
11. 匿名 2014/12/27(土) 01:46:08
スウェーデンって美男美女ランキングで男女両方ともに評価が高いのとストックホルムしか知らないw+15
-4
-
12. 匿名 2014/12/27(土) 01:46:27
毎冬5万人も訪れるってことはそれなりに快適に過ごせるんだろうね+69
-4
-
13. 匿名 2014/12/27(土) 01:47:04
世界には面白いホテルがたくさんあるよね。
とりあえず自分はトルコの洞窟ホテルに泊まってみたい
一度は泊まってみたい!世界の面白いホテル7選 | wondertrip [ワンダートリップ]wondertrip.jp旅行の楽しみといえば心と体をリラックスできるホテルやゲストハウスという人も多いはず。 世界には、フィジーの海底ホテルや、オーストラリアの下水管ホテルなどちょっと変わった面白いホテルがあります。今回はそ..
+78
-6
-
14. 匿名 2014/12/27(土) 01:47:35
寒がりな私にとっては民宿で十分です。+31
-0
-
15. 匿名 2014/12/27(土) 01:50:04
ないないないないないw+10
-2
-
16. 匿名 2014/12/27(土) 01:51:03
寒いと全然リラックスできないよね
ずっと寒さに耐えるだけ+40
-0
-
17. 匿名 2014/12/27(土) 01:53:30
いくら綺麗でも寒いのは苦手。
お腹壊しそうw+20
-0
-
18. 匿名 2014/12/27(土) 01:54:15
+83
-0
-
19. 匿名 2014/12/27(土) 01:57:53
これガラスとライトで似たようなじゃダメ?
+10
-13
-
20. 匿名 2014/12/27(土) 02:01:05
寝心地悪そうだな〜
腰痛めそう笑+27
-1
-
21. 匿名 2014/12/27(土) 02:01:13
マイナス5度の部屋で寝るのはちょっとキツい。+38
-0
-
22. 匿名 2014/12/27(土) 02:01:32
本当だ、幻想的!1度は訪れてみたいかも+9
-0
-
23. 匿名 2014/12/27(土) 02:02:02
ホテルの精緻な彫刻を見るだけでも楽しそう+18
-0
-
24. 匿名 2014/12/27(土) 02:04:50
うっかり凍死したりしないか心配+40
-0
-
25. 匿名 2014/12/27(土) 02:13:43
見に行ってみたい!!!+6
-0
-
26. 匿名 2014/12/27(土) 02:16:54
ポンポン冷えまっせ+28
-0
-
27. 匿名 2014/12/27(土) 02:20:06
さ、寒そう。。
そしてなんだか落ち着かないね。+14
-0
-
28. 匿名 2014/12/27(土) 02:24:32
そのホテルでコタツひいて鍋をつついて熱燗を飲みたい。+9
-1
-
29. 匿名 2014/12/27(土) 02:26:11
「チェックインすると、あらゆる防寒着をホテル側が用意してくれて、マイナス5度の気温の中でも寒さを感じずに就寝できた」
「レストランの料理もとても美味しく、部屋はとても静かでグッスリ眠れた」
そのまま永眠しそうでこわい(笑)+97
-2
-
30. 匿名 2014/12/27(土) 02:27:19
ゲレンデに比べれば全然寒くないよ
こういうの好きだなー+4
-2
-
31. 匿名 2014/12/27(土) 02:58:31
いちいちディズニーって言葉はいらない。何気にディズニーのステマはさんでるから感動が薄れる。
+18
-8
-
32. 匿名 2014/12/27(土) 03:11:51
昔から有名だよね。
世界各国の観光客が寒がりながら泊まるホテル。
今さら幻想的とか綺麗とかでトピが立つと思わなかった・・・+21
-6
-
33. 匿名 2014/12/27(土) 03:26:08
お風呂とかシャワーはどうするのかな??
どこかで入ってから泊まるの?
+38
-0
-
34. 匿名 2014/12/27(土) 03:44:43
素敵!!
泊まってみたい!!+8
-1
-
35. 匿名 2014/12/27(土) 04:57:55
オーロラ見るのと、一緒に行きたい。+12
-0
-
36. 匿名 2014/12/27(土) 05:28:09
へー。興味ない+1
-12
-
37. 匿名 2014/12/27(土) 05:31:09
トイレ近くなって夜中何回も起きそう+18
-0
-
38. 匿名 2014/12/27(土) 06:32:39
綺麗だけど
泊まりたくはないな+5
-2
-
39. 匿名 2014/12/27(土) 07:11:18
高校生ですけど、英語の教科書に載っていました。
寒そうだけど泊まってみたいです。+10
-0
-
40. 匿名 2014/12/27(土) 07:14:32
野外と違って風が吹かないから凍えることはない。
かまくらと同じ原理。
ベッドのシーツがアザラシの毛皮だね。暖かそう。
エスキモーも極寒の中で生活してるんだから、ここで眠っても死ぬことはないよ。+43
-2
-
41. 匿名 2014/12/27(土) 07:35:24
キレイ~☆
泊まってみたい!!
と思うだけ。実現は無理だな+7
-1
-
42. 匿名 2014/12/27(土) 08:07:57
綺麗すぎる✨✨
めっちゃ寒そうだけど一泊ぐらいは泊まってみたいー笑+6
-1
-
43. 匿名 2014/12/27(土) 08:19:34
私は こたつのある民宿か旅館で充分!!
氷のホテルは泊まるより観光でいいや!!+2
-0
-
44. 匿名 2014/12/27(土) 08:21:44
この部屋で寝るのがいやだったら、別館で泊まることも選択できるんだよ。
さすがに実際行ってみたら寒くて無理って人もいるだろうしね。
選べるのはいいよね。
+18
-0
-
45. 匿名 2014/12/27(土) 08:24:36
海外でいってみたい場所~っていう内容で日本だけじゃなくいろんな国で散々メディアに取り上げられてるところだね
ネットだけじゃなくテレビでも何回か見たわ
相当宣伝しないとやっぱ客来ないんだろうなあ+2
-1
-
46. 匿名 2014/12/27(土) 08:34:00
寒いよりベッド固くて寝れなそう。+5
-1
-
47. 匿名 2014/12/27(土) 09:23:32
1度でいいから行ってみたい(^^;)+2
-0
-
48. 匿名 2014/12/27(土) 10:47:43
コナンでこういうの見たことある気がする+1
-0
-
49. 匿名 2014/12/27(土) 11:14:34
羽毛布団は極寒でもあったかいっていうのが、探偵ナイトスクープでやってたから、羽毛布団があれば、眠れると思う。+1
-0
-
50. 匿名 2014/12/27(土) 11:28:49
去年観光で行きましたが、室内もかなり寒くて絶対寝れない!と思いましたよ!トイレ行くのも大変。もちろん、部屋にはトイレもお風呂もなく、別館のホテル内です。一時間くらい見学して、身体の芯まで冷えましたー!でも、幻想的で素敵でしたー!+11
-0
-
51. 匿名 2014/12/27(土) 11:38:33
冷え症には地獄+3
-0
-
52. 匿名 2014/12/27(土) 13:40:29
29さんの、そのまま永眠しそうに吹いた
本当ですよね+1
-0
-
53. 匿名 2014/12/27(土) 15:05:51
トイレ近くなるけど、トイレ行くのがまず寒そうww
マイナス5℃なんて、ズボン下ろせないよー(´・ω・`)+2
-0
-
54. 匿名 2014/12/27(土) 15:30:20
ここ、前から行きたいと思ってるんだけど寝る時は寝袋で寝るんだよねー…
でも見学ツアーだけもあるんだよね…
見学だけしてもどうなのって感じだけど。
中のデザインも毎年変わるのでタイミングが大事かも。+2
-0
-
55. 匿名 2014/12/28(日) 15:46:52
暖炉w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宿泊先は旅の拠点となり、どこに泊まるかは重要なポイントである。それぞれのニーズに合わせて値段や広さ、場所など検討する点はたくさんある。もし、一生忘れられないような所に泊まりたいという人は、これから紹介する「氷のホテル」をチェックしてみてほしい。全てが氷でできたバーがメディアで話題となったことがあるが、そのホテル版だと思って頂いてよいだろう。しかし、アイスホテルの幻想的な美しさたるや、まるでディズニーの世界に迷い込んだようなのである!