-
1. 匿名 2014/11/30(日) 10:58:23
出典:www.fujitv.co.jp
日刊ゲンダイ|沢尻エリカの汚点に? ファーストクラス「脚本が敗因」の声www.nikkan-gendai.com前作の脚本家がやっていたら、ここまで悲惨なことにならなかったのではないか──。沢尻エリカ(28)主演のシリーズ2作目の連続ドラマ「ファーストクラス」(フジテレビ系)にこんな声が上がっている。
シーズン1で脚本を担当したのは、先ごろ羽鳥慎一アナ(43)との結婚が明らかになった脚本家の渡辺千穂さん(42)。それがシーズン2ではなぜか及川博則氏にチェンジしているのだ。
「及川氏はシーズン1のプロデューサーです。今シーズンは脚本を担当し、プロデューサーはやっていない。ねじれたドラマ制作という印象で、それが低視聴率の一因ではないかというのです。羽鳥アナにしても嫁さんがヒットドラマの脚本を担当していれば、結婚に花を添えることができただろうし、誰にとっても残念な結果ですよ」(ドラマ関係者)+194
-10
-
2. 匿名 2014/11/30(日) 10:59:46
ゲンダイだし。。。
+60
-20
-
3. 匿名 2014/11/30(日) 11:00:12
女性同士のマウンティングを描いてるのに、脚本家が男性だとリアリティがないかも…前の脚本家の方がよかったと思う+947
-5
-
4. 匿名 2014/11/30(日) 11:00:24
私はファーストクラス好きだけどな+407
-63
-
5. 匿名 2014/11/30(日) 11:00:41
確かに(笑)
シーズン2は裏切ったり、協力したりで良くわかんないw+776
-5
-
6. 匿名 2014/11/30(日) 11:00:44
シーズン2明らかにつまらなくなってる+813
-12
-
7. 匿名 2014/11/30(日) 11:00:45
引き継いだ及川さんに失礼だろ!
視聴率が低いのを及川さんのせいにするな!+20
-246
-
8. 匿名 2014/11/30(日) 11:00:54
以前は低視聴率を俳優のせいにしてたし、どうしても沢尻のせいにしたくないのね…綾瀬はるかに惨敗中の沢尻エリカ『ファーストクラス』、敗因は“イケメン人気”の差!?girlschannel.net綾瀬はるかに惨敗中の沢尻エリカ『ファーストクラス』、敗因は“イケメン人気”の差!? 「主人公(綾瀬)の処女を奪う、恋愛経験豊富な大学生を演じる福士蒼汰は女性人気が非常に高く、かなり視聴率に貢献していると思われる」 「一方、沢尻ドラマのイケメンの...
+369
-18
-
9. 匿名 2014/11/30(日) 11:01:21
脚本家変わったのはしらなかった!確かに前の方が面白かったけど、今もドキドキしながら見てる。+307
-26
-
10. 匿名 2014/11/30(日) 11:02:23
すでに沢尻エリカには汚点あるじゃんww+356
-14
-
11. 匿名 2014/11/30(日) 11:03:06
+526
-9
-
12. 匿名 2014/11/30(日) 11:03:24
脚本も良くなかったとは思うけどキャストが多すぎたりして全体的にゴチャゴチャしたのも良くなかったと思う。+610
-7
-
13. 匿名 2014/11/30(日) 11:04:03
前回程ではないけど話もわかりやすいし普通に面白いけどなー
+84
-62
-
14. 匿名 2014/11/30(日) 11:04:21
沢尻の演技が大根だからじゃないの?
+359
-77
-
15. 匿名 2014/11/30(日) 11:04:28
ファーストクラス、他のフジテレビのドラマより面白いと思うけど。。+254
-60
-
16. 匿名 2014/11/30(日) 11:05:13
久しぶりにちょっと視聴率がよかったから
調子のって続けてみちゃったのがいけないんでしょ
+336
-17
-
17. 匿名 2014/11/30(日) 11:05:19
前回の方が面白い理由がわかりましたよ。脚本家が女から男になったからですね。男には女のドロドロ感は一生分からないと思う。+519
-10
-
18. 匿名 2014/11/30(日) 11:05:20
ここまで、普通考えないんじゃないのー?
って感じるときがある+138
-4
-
19. 匿名 2014/11/30(日) 11:05:28
女性同士の争いが面白かったのに
今作は間宮やら隆太郎やら男がでしゃばりすぎ。+486
-4
-
20. 匿名 2014/11/30(日) 11:05:42
嫌いではないし楽しみにしてたけど。
でも前回ほどの新鮮味というか、ドキドキ感はなかったよね。先が見えてるというか。もったいない!+126
-2
-
21. 匿名 2014/11/30(日) 11:05:48
全てにおいて1の方が良かった。
主題歌も安室じゃない感がする
KAT-TUNのあの歌の方がしっくりする。
+509
-29
-
22. 匿名 2014/11/30(日) 11:05:53
でも見ちゃう+79
-33
-
23. 匿名 2014/11/30(日) 11:06:36
前の脚本家は、女性の心をしっかり描いていた
例えば、一見強いヒロインが弱み見せるところ
それを陰ながらサポートする人達
今もそう言ったシーンはあるけど
全然丁寧に描かれていない
また今のファーストクラスは、ただ単に足の引っ張り合い
ドロドロ感を無理に描く・・・
さらに、登場人物が無駄に多過ぎ
前回は、アクセントになっていた
心の声が過剰で、ごちゃごちゃ
見ていて、応援したい気持ちが
無くなってきた
ただ後半になって少し良くなったかな+347
-10
-
24. 匿名 2014/11/30(日) 11:06:45
沢尻エリカ可愛いわぁ
あんなに性格悪いのに全然性格悪そうに見えない顔+51
-73
-
25. 匿名 2014/11/30(日) 11:07:34
今日会社休みますが好調だから、視聴率割れてこんな事書かれてるだけでしょ。ヒットしたら何でも続編作るからこうなるんだよ。+151
-12
-
26. 匿名 2014/11/30(日) 11:08:03
最初は微妙だったけど、最近の回は面白いと思うよ。感動するし、 木村佳乃がキレイ過ぎる!!
+444
-38
-
27. 匿名 2014/11/30(日) 11:08:16
時間でしょ+11
-23
-
28. 匿名 2014/11/30(日) 11:08:32
「別に」発言でかなり高い授業料を払っている沢尻エリカにこれ以上の汚点は無い。
+189
-12
-
29. 匿名 2014/11/30(日) 11:08:58
シーズン1は、女同士の争い!あるある〜って共感出来る内容だったけど、シーズン2はミュージカルみたいなセリフや、わざとらしいキャラ設定が目についてあまり内容が入ってこない!
後、このデザインあり⁇っていうのが選ばれたりして、現実ならこんなブランドは流行らないだろうな〜と思ってみてしまう‥+325
-6
-
30. 匿名 2014/11/30(日) 11:09:16
パラドラってなくなったの?+17
-5
-
31. 匿名 2014/11/30(日) 11:10:21
脚本家変えてまで続編する意味ないでしょ
台本の良し悪しは大事よ+124
-1
-
32. 匿名 2014/11/30(日) 11:10:23
たしかに1のほうがよかった。
けどここ最近ちょっと面白くなってきたかな。
前の回で佐々木希と田畑智子が出演したときはテンション上がった!
あとはやっぱり、最終回あたりで中丸くん期待してます(笑)+259
-14
-
33. 匿名 2014/11/30(日) 11:10:51
え~だね。シリーズ物は同じ脚本家じゃないと何か変だよね。+144
-2
-
34. 匿名 2014/11/30(日) 11:11:03
シーズン1が面白かったから期待して見てたけど、シーズン2は話がごちゃごちゃしすぎだし登場人物のキャラがいまいち。
シーズン1のちょっとゆるい感じの方が面白かった。+141
-2
-
35. 匿名 2014/11/30(日) 11:11:12
時間帯も変わったから、前より一般受けしそうな内容にしたのかな。
マウンティング要素が薄くて仕事が大変だけど協力して頑張ろうって普通のドラマになってる。
内容に対して演出や演技が過剰だからそこがギャグ的で面白いなとは思うけど。+35
-3
-
36. 匿名 2014/11/30(日) 11:13:10
正直、専門用語と登場人物が多すぎてわかりにくい。+60
-4
-
37. 匿名 2014/11/30(日) 11:13:14
夜中にひっそりやってて面白かったんだよね。
そっか、男性が脚本書いてたのね…女の争い、あれは男目線だから、なんとなくしつこいというか浅いというか…+200
-2
-
38. 匿名 2014/11/30(日) 11:13:59
脚本がどうたらじゃなく、沢尻エリカ演技ヘタじゃない?こんな下手だった?あれ?この人もヘタかも、って思って、1話見逃してもいいやー、あー先週見てないからわかんないかもなーってシーズン2はいつの間にか見なくなったな。+144
-20
-
39. 匿名 2014/11/30(日) 11:13:59
女の腹の内が解るのは女なのに、男が脚本かけるわけないでしょ。+158
-3
-
40. 匿名 2014/11/30(日) 11:14:22
木村佳乃、女優にしては顔がイマイチなイメージだったけど
綺麗な人でビックリした
+148
-10
-
41. 匿名 2014/11/30(日) 11:14:41
今回はいらないキャラが多いよね
いればいいってもんじゃない
でも毎週見てます+107
-3
-
42. 匿名 2014/11/30(日) 11:14:56
ストーリー的には確かに1の方か面白くて素直に感動できたけど、2はキャスト、ファション、メイクなど華やかでツッコミどころがいつばいで、見ていて楽しいと思います。夏木マリさんや余貴美子さんの貫禄、木村佳乃さんのエイジレスな綺麗さなんか、素敵!
今回のファーストクラスで、沢尻エリカの演技力がイマイチなのが露呈されましたね(-。-;+152
-10
-
43. 匿名 2014/11/30(日) 11:15:28
ただの
「低レベルな争い」
になってる気がする+107
-4
-
44. 匿名 2014/11/30(日) 11:15:54
心の声は下手な女優がやるとすごい安っぽくなっちゃうよね+86
-2
-
45. 匿名 2014/11/30(日) 11:16:29
木村佳乃の赤いアイシャドウが毎回気になる+203
-1
-
46. 匿名 2014/11/30(日) 11:17:05
今作は嫌がらせの規模が大きすぎて視聴者には理解しづらいと思う。
キャストだけ豪華で台本は…。すごくもったいないなぁ。+63
-2
-
47. 匿名 2014/11/30(日) 11:19:18
今日会社休みますと時間帯被ったのもでかい+90
-5
-
48. 匿名 2014/11/30(日) 11:19:38
前回の、Tシャツに好きな人の名前を入れるって案がビックリ‼︎
恥ずかしくて着れないレベル+351
-0
-
49. 匿名 2014/11/30(日) 11:21:30
鈴木ちなみの役 合ってない!+165
-2
-
50. 匿名 2014/11/30(日) 11:22:23
ただでさえキャラ多いのに、毎回誰かしらゲスト出すとかバカじゃないのと思ってる。
4、5人くらいキャスト減らした方がいいよ。
あと全員心の声レミ絵みたいに上手いこと言う必要ないと思う。前作は心の声そんなにクドくなかったし。+135
-3
-
51. 匿名 2014/11/30(日) 11:23:27
いきなりお話が壮大になり過ぎて、半沢直樹みたいになってるのはちょっと…
次のあなたの敵は雑誌の比じゃないわ!とか、ちなみって一体何者でしたっけ?みたいな。+85
-2
-
52. 匿名 2014/11/30(日) 11:24:24
だって、偉い部長?みたいな人に襲われそうになるとか、いつの時代の脚本だよって感じだし、あんなファッション無関係のおっさん出さないで欲しかった。
総務やら受付やらコールセンターの「普通のOL」なんて見たくないし。+102
-1
-
53. 匿名 2014/11/30(日) 11:25:27
沢尻エリカのしゃべり方 どした?+104
-2
-
54. 匿名 2014/11/30(日) 11:25:50
48
そう!全体的にダサいんだよね。
受付嬢、掃除なんてしないし、セクハラ(っていうか、犯罪だよ)もあるし、大企業なのに中小の香りが漂う会社がまずダサい。+141
-0
-
55. 匿名 2014/11/30(日) 11:26:54
同じ男に書かせるなら、IKKOとかに書かせた方がまだよかったような…+59
-3
-
56. 匿名 2014/11/30(日) 11:28:02
ファーストクラス好きだけど無駄に男が脱いでるシーン多すぎ。女性受けを狙ってるのかもしれないけどファーストクラスにそんなの求めてない。気持ち悪い。+161
-0
-
57. 匿名 2014/11/30(日) 11:31:27
まあ「心の声が透ける、マウンティングドラマ」って
言い方は悪いけど「出オチ」「一発ネタ」的なものでもあるでしょう
確かに二期の脚本良くないけど、目新しさがない以上多少の評価下降は仕方がないと言えるのでは+11
-3
-
58. 匿名 2014/11/30(日) 11:32:02
コンセプトの「マウンティング」を、ただの陥れ合いにしちゃった感じ。
前作のエンディング後にあったおまけ?みたいなショートストーリーが、リアルにある女のマウンティングだと思う。+52
-2
-
59. 匿名 2014/11/30(日) 11:33:03
マウンティングと権力争いは違うと思うんだが…+53
-0
-
60. 匿名 2014/11/30(日) 11:33:51
たぶん前作を見て、「いがみあうのがいいんだな」と、浅く解釈したんだろ。
だから、受付嬢やキモイオヤジまで総出演で昼ドラみたいになっちゃってる。
そうじゃなくて、前は、なんとなく「アグリー・ベティ」や、「プラダを着た悪魔」の香りがしてたの、それがよかったのにーー
+123
-1
-
61. 匿名 2014/11/30(日) 11:34:36
あくまで同列に立ってる女同士がチクチクと上下争いをするのがマウンティングだよね
地位にぐっと差をつけたり出世したりって言うのはやっぱり男の視点
+91
-1
-
62. 匿名 2014/11/30(日) 11:42:26
結局ちなみが周りを味方にしてトップにたつ
って言う流れがあるからドキドキしない
味方になるまでも安いドラマな感じで前作とは明らかに違う+38
-1
-
63. 匿名 2014/11/30(日) 11:45:01
トップの男性2人いらない^^;きもい!+60
-3
-
64. 匿名 2014/11/30(日) 11:45:21
前の脚本家の渡辺千穂さんって「名前をなくした女神」「泣かないと決めた日」とかも手掛けてるし、女性関係を描くのがうまい人なんじゃない?ファーストクラス、前シーズンが面白かったから期待してパート2見た人も多いのに、脚本家変えちゃダメでしょ
+96
-0
-
65. 匿名 2014/11/30(日) 11:45:37
いろいろ盛り込み過ぎたかな?
あと時間帯。
ちなみ達のデザイン軍団だけで、前のファーストクラスの時間帯に戻して「ファーストクラス2」にして、
本社?のおじさんや受付や総務やコールセンターは、それこそ昼ドラで「ファーストクラス・スピンオフ、本社ではこんな事が起きていた!」で、セクハラでも男の権力争いでもやっててくれればと思う。+45
-0
-
66. 匿名 2014/11/30(日) 11:48:02
知念里奈はなんだったの?っていう印象。
話の流れよりも話題作り優先のような気がしてならない。+103
-1
-
67. 匿名 2014/11/30(日) 11:48:52
NGSホールディングスの会社が出てくると、一気に昭和感が出る。+50
-1
-
68. 匿名 2014/11/30(日) 11:54:46
フジテレビが力入れて空回りしたんだなと思う。脚本家変えた意味が分からない。別の作品になってしまったし+64
-0
-
69. 匿名 2014/11/30(日) 11:56:31
「沢尻エリカが汚点に」でしょ。
一度付いたイメージは簡単には拭えない。
「別に」は、今後何年も後を引くと思います。+27
-8
-
70. 匿名 2014/11/30(日) 11:58:36
脚本やキャストとか1の方が良かったと思う
なんでフジテレビは脚本を男性に任せたんだろう+48
-0
-
71. 匿名 2014/11/30(日) 12:01:14
男がリーダーになりたがったから。+17
-3
-
72. 匿名 2014/11/30(日) 12:02:37
なんか2は散らかしっぱなしなんだよなー。
間宮は腹黒いけど、実はちなみに淡い純粋な恋心?と散々思わされた割にはやっぱり腹黒いだけっぽいし、大五郎が去ったのもモヤモヤするし…話が繋がっていかなくてつまらない。
フラグ立てまくりな割には全てにオチがない!!
心の声の「ニャン」や川柳とか1㎜も面白くない。
+142
-1
-
73. 匿名 2014/11/30(日) 12:05:53
二作目はマウンティングランキングが完全に無意味になっちゃってるような内容だもんなー。
あと男性キャラがむやみに脱いだり出しゃばるような流れいらない。
どうしてもその流れを入れたいならあんな中途半端な雰囲気イケメンじゃなくてもっと目の保養になるような俳優にしてほしかった。+84
-2
-
74. 匿名 2014/11/30(日) 12:10:53
沢尻の無駄使い(´・ω・)+24
-12
-
75. 匿名 2014/11/30(日) 12:17:47
つまんないから見るのやめたよ+19
-4
-
76. 匿名 2014/11/30(日) 12:22:15
1は本当に面白かった
2は人が大すぎ+51
-0
-
77. 匿名 2014/11/30(日) 12:23:05
一瞬笑ってすぐ真顔に戻す演技、しつこすぎていい加減止めればいいのに。
間宮とかが目を見開くのも、もうギャグにしか見えない。+78
-0
-
78. 匿名 2014/11/30(日) 12:23:58
登場人物多すぎ!
あと、受付に飛ばされたかと思いきやいきなり秘書になったり感情移入ができない
+83
-0
-
79. 匿名 2014/11/30(日) 12:34:18
失敗にゃんっ!+39
-0
-
80. 匿名 2014/11/30(日) 12:44:20
私は2から見ているので前作と比べることなく楽しんで観ていますが、
コラボTシャツという発想のダサさに、男性脚本家にはわかんないか~!と思いました(^_^;)
あと、ちなみがみんなをおだててリーダーシップとっていく回が多いけど、
女はあんなに簡単に切り替えませんからね。甘いよ。+113
-1
-
81. 匿名 2014/11/30(日) 12:44:44
見てるけど前回の方がおもしろい。今回はごちゃごちゃしてるよね
あと沢尻の演技がちょっとキザっぽいというか演じてるなーって感じはする。
でもたぶん最後まで見る+41
-0
-
82. 匿名 2014/11/30(日) 12:47:30
沢尻エリカの汚点は「別に…」と結婚離婚では?
そのころクスリやらなんやらまっ黒な噂があったのに
ドラマの失敗が汚点ってwww
まるでいままでなにもないみたいに。
一時期お騒がせ女優としてしか需要がなかったのに
いま女優として復帰したら全力擁護。
この人どこの事務所なんだっけ。
+18
-3
-
83. 匿名 2014/11/30(日) 12:53:24
脚本がどうたらじゃなく、沢尻エリカ演技ヘタじゃない?こんな下手だった?あれ?この人もヘタかも、って思って、1話見逃してもいいやー、あー先週見てないからわかんないかもなーってシーズン2はいつの間にか見なくなったな。+23
-10
-
84. 匿名 2014/11/30(日) 12:54:30
脚本家関係ないけど、タツコヤノが作る服がどれもダサくてガッカリする(泣)
女子校の制服も、リニューアル前のほうが断然良かった。色を黒→ネイビーにしてスリーブを工夫するくらいで良かったのでは?(黒じゃなくなったらタツコヤノではないんだろうけど)
イニシャル入れるTシャツもビックリ。ユ○クロで売られててもびっくりするレベル(笑)
せっかく一流ブランドを舞台にしてるのだから、それこそ現在するブランドとコラボでもしてワッと驚かすようなデザインにすればいいのに。
そしてフジテレビで売っちゃえばいいのにw+106
-4
-
85. 匿名 2014/11/30(日) 12:57:04
前回のプロデューサーさん、これなら俺にも書ける!とか思ったのかしら
なんか展開が少年ジャンプっぽいし 努力・友情・勝利 じゃねえんだよなあ 見たいのは
あと無駄にキャラが多すぎ
サタノとかにゃんとかいらねーし 凪子とナミ絵だけで十分なのに+78
-1
-
86. 匿名 2014/11/30(日) 13:04:12
21
KAT-TUNも主題歌じゃないでしょ・・・。+6
-4
-
87. 匿名 2014/11/30(日) 13:04:55
前回はKAT-TUN主題歌じゃなくてオープニングテーマですよね?+24
-4
-
88. 匿名 2014/11/30(日) 13:13:19
純粋で薄化粧の役似合うけど、気の強い役とただ脱ぎたいだけは辞めた方が良いよ!+15
-2
-
89. 匿名 2014/11/30(日) 13:14:01
2は心の声が狙い過ぎで寒い
普通でいいのに。
沢尻エリカ見たさだけで見てるけど沢尻エリカが出てなきゃ見てないレベル+31
-5
-
90. 匿名 2014/11/30(日) 13:15:04
シシドカフカは初の演技だけどいいと思う。+131
-1
-
91. 匿名 2014/11/30(日) 13:38:41
32さん
いつきくん登場してほしいけど、裏に入口出口田口がいるから無理だよねヽ(;▽;)ノ+22
-1
-
92. 匿名 2014/11/30(日) 13:48:13
いろいろあるんだろうけど
裏(綾瀬はるか)が強すぎたってのも要因だと思う。
米倉とか綾瀬の裏は時間帯が既にハンデw+13
-4
-
93. 匿名 2014/11/30(日) 14:08:00
私、ファーストクラス2は最終回まで見るつもりですが、
いろんな手を使って話題作りに必死なフジテレビを見ていてイライラして呆れてくるので、
次回からはファーストクラスは録画でリアタイでは裏を見ることにしました。
フジテレビに視聴率あげたくないんで。+15
-3
-
94. 匿名 2014/11/30(日) 14:14:10
ファーストクラス2も面白くないけど今日は会社を休みますも飽きたから
来週はFNS見るよ。+12
-2
-
95. 匿名 2014/11/30(日) 14:24:51
私も1が好きで
2観てガッカリでした。
1は、地味な子がじょじょに頑張って
バトルしながら成長していく感あったのに
2は、やたらドロドロ
はじめから実力ありきで、けなし合いがヒドイ
心がすさむので、一切観てないです+40
-1
-
96. 匿名 2014/11/30(日) 14:25:51
みんな録画して見てるんじゃない?
目離すと話分からなくなるし。
私の周り視聴率100%だけど(笑)+13
-9
-
97. 匿名 2014/11/30(日) 14:40:43
ホントつまらなくなったけど
沢尻エリカとか倉科カナとかが
可愛いから見てる
前作のほうが面白かったことは
一目瞭然。
脇役も笑えないレベルの性格の悪さ可愛げなし
見てて怖い。統一感もなし。
夏木マリさんだけ格好良すぎ。
1が良かっただけに
面白くない脚本に振り回された
エリカ様可哀想
最後の何話かだけでも
最初の脚本の方全部書き直してー
って無謀でも思ってしまう+26
-4
-
98. 匿名 2014/11/30(日) 14:48:11
1番 しちゃいけないことした
→脚本家を変えた
中身の商品変えちゃ
だめでしょ、、、
+61
-0
-
99. 匿名 2014/11/30(日) 14:48:54
やっぱり女のドロドロした本音を描くのが上手いのは女だよね。
男だと意地悪にしても裏切りにしても捻りが無いというか単純。
もっと女は複雑でずる賢い生き物だよ。男が見破れないくらいにね。+32
-1
-
100. 匿名 2014/11/30(日) 14:52:46
つまんないつまんないと言いながらみんなよく見続けてるよな。+3
-5
-
101. 匿名 2014/11/30(日) 15:35:23
24え?普通に性格意地悪なんだろうなって顔に滲み出てるよ。+8
-3
-
102. 匿名 2014/11/30(日) 15:41:21
こないだ見てて、ものすごい都合の良い進め方で内容のないドラマだと思った。
女の対立をわざとおこし、マルっと解決。そんな世の中簡単じゃないし、見てられない。
触尻さんはわかい桃井かおりみたいなしゃべり方と表情で、わざとらしくみえるしすべてなんか脂っこい。+39
-4
-
103. 匿名 2014/11/30(日) 16:29:02
102
触尻ww+30
-3
-
104. 匿名 2014/11/30(日) 16:36:56
脚本が男性になったのかぁ。
女の面倒くささとかは前回の方があー、あるあると思ってみてたかも。
+18
-0
-
105. 匿名 2014/11/30(日) 17:01:33
前は雑誌を守りたいという目的が見えてたけど、今回エリカは何をしたいのかが全く見えてこない
ただ服作りたいなら他行けばいい話だし
タツコヤノが好きそうでもないし
なんなんだ??+46
-0
-
106. 匿名 2014/11/30(日) 17:02:41
格付け合いでなくて、成り上がり物語になってるね
そんなの興味ございません+24
-1
-
107. 匿名 2014/11/30(日) 17:08:51
毎回「ファーストクラス」は録画して「今日は会社休みます」の方をリアルタイムで見てる。「ファーストクラス」面白いけどちょっと疲れ気味な週の真ん中の水曜日にそんなヘビーなものを見る気になれない(^_^;)
休みの日に心の準備をして録画したの見てます
+11
-1
-
108. 匿名 2014/11/30(日) 17:28:39
いつも役者になすりつけるくせに
脚本のせいだと認めたの初めてじゃない?w+13
-2
-
109. 匿名 2014/11/30(日) 17:46:18
KAT-TUNのIn Factはオープニングテーマっぽい扱いだったけど一応主題歌ってCDにも書いてあったよ。
それと田口が出てるドラマとファーストクラスは最終回がずれるっぽいから中丸最終回に出る可能性あるよ。+26
-2
-
110. 匿名 2014/11/30(日) 18:11:46
なんか浅~い感じ。インパクト与えよう。与えようとしてるのと心の声がうっとうしすぎる。。
で、やたら登場人物増やしすぎて収集つかない。+12
-1
-
111. 匿名 2014/11/30(日) 18:28:09
ドラマの内容が つまらない
「この先どうなるんだろ?」って
ワクワクする期待感がないし、、
あと やはり
沢尻さんだげじゃなく
他の役の人の演技力(下手)が
気になって 集中出来なかった
ともさかのひん曲がりアゴ
ちなみの歪んだ顔や口元
Hey!Say!JUMP岡本の棒読み
青柳の2個横並びキモイ黒子
もう、、、
きりないや!!
+23
-6
-
112. 匿名 2014/11/30(日) 18:31:23
気軽な気持ちで観れるし、面白いと思う
エリカ様演技が微妙だけど顔可愛い
+7
-10
-
113. 匿名 2014/11/30(日) 19:13:48
時間も短いしテンポよかったよね。前回。
あと中丸や、平山?だっけあの人すきー!
いい味でてたよね。今回の間宮役の人には
今の役の重さは表現できてないよね。
瑛太や小栗みたいな演技派じゃないと。
まだ青い!てかんじ。女の敵は女!
+23
-0
-
114. 匿名 2014/11/30(日) 19:19:16
せっかく出演者がいいのに脚本でダメにしてる
+25
-1
-
115. 匿名 2014/11/30(日) 19:31:41
私は一期は見てなくて今やってるの見てるんだけど普通にありえない事柄が多くない?
さたのって子がひさしの首に鎖繋いでたのとかあんなの出来るの?
株主総会もあんな騒ぎになったら大変だよね。
まあ、楽しんで見てますが。+23
-0
-
116. 匿名 2014/11/30(日) 19:46:08
個人的にシシドカフカと東山嫁を楽しむドラマ+41
-2
-
117. 匿名 2014/11/30(日) 19:57:15
中丸最終回なら出るんじゃない?
FNSで最終回、会社とかぶってないから裏に田口でないし+11
-0
-
118. 匿名 2014/11/30(日) 20:32:24
沢尻エリカの芝居が兎に角下手すぎる+22
-4
-
119. 匿名 2014/11/30(日) 21:23:48
話の流れがむちゃくちゃでとっちらかしすぎ
大五郎って男とか知念里奈とかサタノとかどこいったの?
テコ入れでもうストーリーが成り立ってない
1はとんでもドラマでも話の流れはちゃんと成り立ってた+23
-2
-
120. 匿名 2014/11/30(日) 22:08:18
ストーリーもセリフも
2のほうが深夜って感じ
+7
-0
-
121. 匿名 2014/11/30(日) 23:09:18
なんか現実味がなさすぎて・・
あんな簡単に画策したり騙されたりするもんかな
そのわりに友情?とかアツい感じにもなってるし
深夜にゆるく観てる1のほうが良かった+10
-1
-
122. 匿名 2014/11/30(日) 23:20:08
今日会社休みます!おもしろくない!
綾瀬 ダサダサだし、ファーストクラスは
おしゃれなので見応えあります!
+9
-17
-
123. 匿名 2014/12/01(月) 00:21:28
これじゃ3はナシだね、フジテレビ
落ち目だと、やることなすこと裏目に出るね+6
-1
-
124. 匿名 2014/12/01(月) 00:25:58
シーズン2の序盤に出てた帽子被ったデザイナー役の男の子なんで消えたの?+11
-1
-
125. 匿名 2014/12/01(月) 00:26:05
この記事の冒頭部分は、絶対に、がるちゃんを見て書いたと思う。+3
-1
-
126. 匿名 2014/12/01(月) 00:35:32
確かに沢尻は演技が下手だってわかったドラマだ
うまいのは泣きの演技だけ+10
-2
-
127. 匿名 2014/12/01(月) 00:36:35
デザイナー→受付嬢→秘書→クリエイティブなんとか、役職変わりすぎて意味不明
受付嬢とか秘書とか必要なし
女のマウンティングなのに間宮でしゃばりすぎだしむしろ間宮サブメインみたいになってるし
とにかくゴチャゴチャしすぎ
サタノとか知念里奈の意味
+13
-1
-
128. 匿名 2014/12/01(月) 01:14:39
皆さんの「ワクワク感がない」に完全同意!
たぶん次はこうなるんじゃないかなあっていう予想が想定外なのが面白かったのに、シーズン2はわりと想像通りだったりする。+7
-0
-
129. 匿名 2014/12/01(月) 03:23:13
前作は、コンパに佐々木希来るなとか、年下の生意気な女が結婚してるとか、小ネタ満載で楽しかった。今回は笑い所があまりない。夏木マリを筆頭に皆さんの顔芸が面白いから見てるけど。+6
-0
-
130. 匿名 2014/12/01(月) 04:07:44
私は今作は、
女がキャリアを積み上げる上で最も大事な、一つ上のレイヤーを見据えて仕事をする、という視点で描かれていて、とても面白いと感じます。
言っても日本は男社会。日本で女性幹部が少ない原因が、このドラマを見てるとよくわかります。
単純に与えられた仕事をこなすだけなら、いつまでたっても雇われの身。
会社を動かして行くには、木村佳乃のように、何か問題があっても、それを一瞬でカバーできるぐらいのバックボーンが必要なんだと痛感します。
前作では、どちらかというと現場レベルの争いが描かれてていました。
今作は、もっと大きな視点で描かれているので、働く女性の皆さんは、間宮充や廣木リカの仕事進め方を、何かしら参考にできる部分があるんじゃないかなと私は感じます。+5
-11
-
131. 匿名 2014/12/01(月) 04:43:22
最近のフジドラマダメだよね
日テレに惨敗してる
ファーストクラスの次のドラマも「残念な夫」で、裏の日テレの「◯◯妻」を意識したのバレバレ
(◯◯妻は今年7月にはやるって発表されてた、)
フジ、日テレに負け続けるわけにいかないから勝負挑んだカタチだよね
フジここで勝てるかな?+3
-1
-
132. 匿名 2014/12/01(月) 05:34:38
132
それわかるわ
最近はフジのドラマ全般ダメだよね
武井咲のもクソドラマ
題材がそもそも良くないよね
次期の残念な夫ってやつも日テレ意識して選んだだけだろうから期待できない
もっと日テレに負けてるとか意識しないで、面白いドラマ作ろうっていう気でやって欲しいな+4
-1
-
133. 匿名 2014/12/01(月) 05:36:28
脚本が女から男にチェンジしたのは大きい
女性のツボわかんないもんね+10
-0
-
134. 匿名 2014/12/01(月) 07:39:17
私は旦那と一緒に最後まで観ます!
+0
-4
-
135. 匿名 2014/12/01(月) 08:23:50
1も2も陳腐な内容には変わりない。+5
-2
-
136. 匿名 2014/12/01(月) 10:11:56
内容的に好き嫌いは分かれるよね。+1
-2
-
137. 匿名 2014/12/01(月) 21:34:35
私は、前作の方が、少女マンガっぽくて面白かったし、見ていて楽しかったと思います。
スピンオフの話とかも、レミ絵さんが合コンに出るはなしとか可愛かったし。
今回の続編は、見ていて楽しくないなと思います。
+2
-0
-
138. 匿名 2014/12/01(月) 23:34:52
なんだかんだ見ちゃうけど、やっぱり前作の方が好きだったかな。
今作のキャストの方々は好きなんだけど話は断然前のが面白かったと思うし、今回のはごちゃごちゃしすぎだと思う。
前回はギスギスと癒し要員(MIINAさんとか樹くんのシーン)のバランスが絶妙だった気がする。まあ結局じっくり見るんだけども!
ナミ絵お姉さまかっこよすぎか…+4
-0
-
139. 匿名 2014/12/01(月) 23:48:49
佐丹野がどうしても好きになれない
悪女っていうよりただタチの悪い女って感じ+3
-0
-
140. 匿名 2014/12/02(火) 09:16:28
カフカさんを毎週楽しみに観てる
あとファッション
夏木マリさんと余貴美子さん、木村佳乃さんも!
なんとなくなんだけど、演出が沢尻エリカに気を使ってるきがする。+4
-1
-
141. 匿名 2014/12/03(水) 15:54:44
今日休みでさみしいけどなー
面白い回と面白くない回があるのは確か+1
-1
-
142. 匿名 2014/12/04(木) 01:57:39
沢尻エリカは台詞の抑揚がことごとくおかしくて演技が下手に見えてる。周りに実力派が多いから余計悪目立ちしてるよ。。主演の器はあるんだから一度舞台でも経験して、本気で演技の勉強して欲しい。ビジュアルは申し分ないけど主演としては明らかに実力不足。+6
-2
-
143. 匿名 2014/12/05(金) 04:57:37
マスコミは低視聴率だと役者のせいにして叩くのに
脚本が悪いと役者を擁護するのは珍しい
沢尻には力のあるバックが付いてる?+4
-3
-
144. 匿名 2014/12/06(土) 22:57:05
>143パッチギで有名になったんだから察しなよ。+3
-2
-
145. 匿名 2014/12/07(日) 22:44:49
仕事についての話は結構思わされる事が多い。
どうせなら頑張ってみようかなって。+0
-0
-
146. 匿名 2014/12/10(水) 04:14:59 ID:DVMKjaIB1v
何かしらの前作の脚本家さんと全プロデューサーで現脚本家さんに行き違いがあって前脚本家さんが下された感が強いですね。正に男が指揮をとりたくなった感が…。脚本が良ければ実力派の女優さんばかりなので台詞も演技も皆さん生きるハズ。まさに予算取るだけ取って演技派女優集めたのに脚本がそれを生かせてない感じですね。
権力で振り回される感じが男社会ポ過ぎて、前作で描かれていた繊細な女心が描かれてない。
最近ようやく良い感じになってきましたが後半は、誰か女性に慌てて書かせはじめなかな?って印象です。
いずれにしても前作で作り上げた雰囲気と、今回集めた女優軍を生かしきれてなくて、続編はフジの権力と男社会の決定権が見えます。
視聴者目線じゃないもん。
+3
-0
-
147. 匿名 2014/12/10(水) 05:49:07
これ今の脚本家の人や制作サイドに
見て欲しい...。
来シーズンもしあるならば
渡辺さんでお願いします!!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する