-
1. 匿名 2013/06/24(月) 15:25:14
出典:s.cinematoday.jp
映画『黒執事』はなぜオリジナルストーリーなのか?プロデューサーが明かす - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp人気コミックを原作にした映画『黒執事』のプロデューサーが、映画化にあたって原作の設定を大幅に変更した理由を明かした。「原作通り19世紀のイギリスを舞台にしてしまうと、日本人キャストでやるということに非常に無理が出てくる」そうした理由から「2020年のアジア」を舞台にすることを決断。映画『黒執事』を語る上で欠かせないのが主人公の執事セバスチャンを演じる水嶋ヒロ。「黒執事」を映画化するというアイデアは3年ほど前から温めていたが、なかなか進展せず。「それで水嶋さんでやってみたらどうかなと思ったら、急にいろいろなイメージが膨らんだ」と言う。
+3
-18
-
2. 匿名 2013/06/24(月) 15:32:13
設定変更してまで実写化したかったの?+88
-2
-
3. 匿名 2013/06/24(月) 15:33:36
上映始まる前からこんなに評判悪い映画って珍しいよね+113
-2
-
4. 匿名 2013/06/24(月) 15:34:36
どんなストーリーだろうが
ゴリ押し女優が出る時点で
見る気がしない。+99
-2
-
5. 匿名 2013/06/24(月) 15:34:40
はい剛力叩きどうぞ+42
-3
-
6. 匿名 2013/06/24(月) 15:35:00
採用するしないは別として、ファンにキャスティングのアンケート取れば良かったのに+64
-1
-
7. 匿名 2013/06/24(月) 15:35:20
そのキャストが最悪なんだよ+74
-1
-
8. 匿名 2013/06/24(月) 15:36:04
とりあえずセバスチャンの髪ストレートヘアにしようよ・・・・・
+128
-3
-
9. 匿名 2013/06/24(月) 15:37:29
魔女の宅急便のキャストと同じくらい違和感w+65
-1
-
10. 匿名 2013/06/24(月) 15:38:15
水嶋ヒロがここ数年であんなに残念なビジュアルになってると思わなかった+69
-5
-
11. 匿名 2013/06/24(月) 15:39:33
剛力の時点でアウト剛力彩芽、映画「黒執事」で男装の少女に!水嶋ヒロが演じる執事の“主人”役girlschannel.net女優の剛力彩芽が、水嶋ヒロの3年ぶりとなる俳優復帰作「黒執事」に出演していることがわかった。剛力が演じる幻蜂汐璃(げんぽうしおり)は、原作をベースにしたオリジナルキャラクターで、女性としての人生を捨てた男装の少女という役どころ。水嶋扮するセバスチャンの“主人”である汐璃は、男装して清玄(きよはる)と名乗り、巨大企業ファントム社を経営している。イギリスの名門貴族ファントムハイヴ家の末裔で、女王の命令により難事件を裏で解決するという任務を負っていた。この任務と巨額の財産を、ある復しゅうに利用するため、“悪魔の執事”セバスチャンと契約。
+111
-4
-
12. 匿名 2013/06/24(月) 15:39:36
8かっこいい。AKBブサイクオタクには絶対いない。+17
-21
-
13. 匿名 2013/06/24(月) 15:40:51
舞台をアジアに移しても無理だから。
配役が無理だから。
このプロデューサー、目ぇ見えてんのか?
…ああ、枕の対価がオリジナルストーリーなのね。+52
-3
-
14. 匿名 2013/06/24(月) 15:40:53
プロデューサー、言ってる事とやってる事違わない?+38
-1
-
15. 匿名 2013/06/24(月) 15:42:24
無理ありすぎw+34
-1
-
16. 匿名 2013/06/24(月) 15:42:39
…というか、小説はどうした??+20
-2
-
17. 匿名 2013/06/24(月) 15:43:30
メイちゃんの執事の水嶋ヒロ大好きだったからコレはガッカリした
+97
-5
-
18. 匿名 2013/06/24(月) 15:44:18
原作があるのにも関わらず、オリジナルストーリーをつくる意味って…。
でも、水嶋ヒロファンなので、久々の復帰は嬉しい。+14
-23
-
19. 匿名 2013/06/24(月) 15:45:18
黒執事じゃなくて偽執事だわwww+71
-3
-
20. 匿名 2013/06/24(月) 15:47:37
実写化して大成功だった映画やドラマってあったっけ?+11
-7
-
21. 匿名 2013/06/24(月) 15:47:47
黒執事というより糞執事やな+46
-6
-
22. 匿名 2013/06/24(月) 15:51:20
原作ファンとしては、設定変えるならやる意味なかったと思う+51
-1
-
23. 匿名 2013/06/24(月) 15:52:27
剛力は早川さんやってればいいんだってば!!
+10
-4
-
24. 匿名 2013/06/24(月) 15:54:29
絶対大コケするから(苦笑)+39
-2
-
25. 匿名 2013/06/24(月) 15:58:36
この映画、賛成してる人見た事ないw
+85
-1
-
26. 匿名 2013/06/24(月) 16:15:07
20
のだめと花男とJIN+38
-3
-
27. 匿名 2013/06/24(月) 16:15:31
セバスチャンの髪の毛はサラサラストレートだ!
嫌だ(;´д`)+49
-1
-
28. 匿名 2013/06/24(月) 16:22:39
水嶋ヒロ?えーーーーーーーーーーー違うよ。
セバスチャンは端正な顔立ちで陶器のような肌の質感のスーーっとした人じゃないと。
ただ細きゃいいってもんじゃない。+47
-1
-
29. 匿名 2013/06/24(月) 16:23:31
セバスチャンはもっと大人な香り漂う男性だよ。
こんなガキンチョじゃありません!+47
-1
-
30. 匿名 2013/06/24(月) 16:33:30
執筆はどうした?+20
-1
-
31. 匿名 2013/06/24(月) 16:34:32
真顔の剛力あやめ可愛くない(T_T)
いつもニコニコしてる剛力あやめの方がましだよ+13
-16
-
32. 匿名 2013/06/24(月) 16:37:52
とりあえず。
シエルはこんなデブじゃない。
原作のシエルはガリガリ。
ぜーんぜん違うやーん。+23
-2
-
33. 匿名 2013/06/24(月) 16:39:16
本物+60
-2
-
34. 匿名 2013/06/24(月) 16:39:25
セバスチャンが及川のミッチーなら似合うかも・・・・。+46
-7
-
35. 匿名 2013/06/24(月) 16:40:55
シエル+36
-1
-
36. 匿名 2013/06/24(月) 16:42:21
剛力シエル+2
-58
-
37. 匿名 2013/06/24(月) 16:43:42
セバスチャン+39
-1
-
38. 匿名 2013/06/24(月) 16:46:35
セバスチャン 水嶋+8
-46
-
39. 匿名 2013/06/24(月) 16:50:27
原作ファンの私としては、
今からでも止めてほしい。
セバスチャンなんて、声優の小野さんがそのままやれば良いのに(>_<)+87
-4
-
40. 匿名 2013/06/24(月) 17:05:30
剛力はシエル役じゃなくて末裔とかだよね。+8
-3
-
41. 匿名 2013/06/24(月) 17:29:37
出てきて三秒で二人とも死んで二度と出てこないなら見てやらなくもない+22
-2
-
42. 匿名 2013/06/24(月) 18:00:33
なんで剛力を黒ヒゲ危機一髪みたいにしたの?
+38
-2
-
43. 匿名 2013/06/24(月) 18:07:45
オリジナルにするなら剛力さんの眼帯はなしにしてほしかった。
シエルに被せているように見えて、ものすごく不快です。
シエルとは似ても似つかないけど……+30
-1
-
44. 匿名 2013/06/24(月) 18:11:44
シエル、神木君あたりのほうがしっくりくるw+58
-2
-
45. 匿名 2013/06/24(月) 19:07:42
やめてー!+6
-1
-
46. 匿名 2013/06/24(月) 19:46:13
ていうか、シエルはやせ細った子役の美少年を探して使えばよかったのに。
なんでゴウリキなの?
超イミフ。+33
-0
-
47. 匿名 2013/06/24(月) 19:46:25
こうなるから、好きな作品の知名度や人気が上がるとイヤなんだよ。
原作ファンだから、大コケして大損害出してもうそっとしといて下さい。+13
-1
-
48. 匿名 2013/06/24(月) 19:56:30
今さら水嶋ヒロを持ってこられてもねぇ
全盛期だったらまた評価違ってたのかも+22
-0
-
49. 匿名 2013/06/24(月) 20:37:27
男なのにあんな中途半端なクネクネ髪なんとかしてほしかった。+5
-0
-
50. 匿名 2013/06/24(月) 20:59:18
すみません!水嶋ヒロファンです!!
俳優復帰を心待ちしていたファンのお財布めあてのカス糞映画だと思います!
むっちゃ腹立たしいです!!
原作ファンの皆様にも不快な思いをさせて大変申し訳なく思ってます!!
こんな映画なんか立ち消えしてしまえばいいのに…と思ってます!!+15
-2
-
51. 匿名 2013/06/24(月) 21:41:10
人選間違えた時点で、どう頑張っても無理な話だから+7
-0
-
52. 匿名 2013/06/24(月) 21:58:00
中国のドラえもんみたいに
似てない…+9
-0
-
53. 匿名 2013/06/24(月) 22:00:11
ゴウリキがゴキブリに見えた
ババアになると読み違いが多いわー+6
-0
-
54. 匿名 2013/06/24(月) 22:26:36
セバスチャンの声やってる声優さんがイケメンだし、セバスチャンのイメージにぴったりなのになぁ
黒執事のイベントでセバスチャンのコスプレしてて、漫画から抜け出してきたみたいで感動した。+12
-2
-
55. 匿名 2013/06/24(月) 22:29:58
セバスチャンの声やってる声優さんがイケメンだし、セバスチャンのイメージにぴったりなのになぁ
黒執事のイベントでセバスチャンのコスプレしてて、漫画から抜け出してきたみたいで感動した。+5
-1
-
56. 匿名 2013/06/24(月) 22:38:25
50は水嶋の 何なんだよ+4
-0
-
57. 匿名 2013/06/24(月) 23:39:13
やっぱり水嶋ヒロの顔が嫌い+1
-2
-
58. 匿名 2013/06/25(火) 01:27:44
39さん
同意見です!
実写するなら小野大輔さんじゃなきゃ原作アニメファンは納得しないでしょう。
なんかもうメチャクチャな映画ですね。誰得なんだw+6
-1
-
59. 匿名 2013/06/25(火) 04:38:02
なんかコキタナイね
水嶋ヒロは、演技力がないしスタイルもそれほどよくなくて
顔だけが頼みだったのに、ここ数年のビジュアル見てる限り
髪の毛の縮れもそうだけど、顔ももう無理だと思う
奥さんのマネージャーでもすればよいと思う+2
-0
-
60. 匿名 2013/06/25(火) 08:09:44
いや!!小野Dにやらせるならまず痩せてもらわないと!最近ちょっと体格がよろしくなってるわよ!
痩せたら小野Dで文句なし!!( ̄ー ̄)b+4
-1
-
61. 匿名 2013/06/25(火) 08:09:47
2020年のアジアを舞台に~ってもう黒執事じゃあないじゃん。
ヴィクトリア時代だからいい味出てる作品だと思うんだけど・・・。
こうやって漫画の原作が汚されてくんだね~。(苦笑)+4
-0
-
62. 匿名 2013/06/25(火) 08:11:26
ってかゴーリキさんが海賊みたいに見える。+3
-0
-
63. 匿名 2013/06/25(火) 10:12:17
メイちゃんの執事の水嶋はイケメンだったんだけどなぁ
老化による劣化かしら?+4
-0
-
64. 匿名 2013/06/25(火) 10:22:20
水嶋ヒロは嫌だけど、だからって声優も論外でしょw+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する