ガールズちゃんねる

大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

408コメント2014/12/19(金) 17:46

  • 1. 匿名 2014/11/28(金) 19:12:16 

    大島優子、助演女優賞を受賞!第39回報知映画賞が発表 - シネマトゥデイ
    大島優子、助演女優賞を受賞!第39回報知映画賞が発表 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    第39回報知映画賞が27日に発表され、映画『紙の月』に出演した元AKB48の大島優子が助演女優賞に輝いた。また、主演女優賞には同じく『紙の月』の宮沢りえが選ばれた。直木賞作家・角田光代の同名小説を映画化した同作は、宮沢が7年ぶりに映画主演を務め、銀行勤めの平凡な主婦が引き起こした大金横領事件のてん末を描いたサスペンスドラマ。AKB卒業後初の映画出演となった大島は、映画オリジナルのキャラクターで、宮沢ふんする主人公と同じ銀行で働く同僚・相川恵子を演じた。



    +34

    -369

  • 2. 匿名 2014/11/28(金) 19:13:48 

    女優???

    +790

    -23

  • 3. 匿名 2014/11/28(金) 19:13:54 

    おめでとうございます

    +92

    -251

  • 4. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:07 

    まさかと思っていたことが現実になったw
    これも事務所と秋元康の力?

    +798

    -27

  • 5. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:09 

    はい??
    ・・・

    はい???

    +517

    -22

  • 6. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:18 

    演技下手だけど

    +570

    -35

  • 7. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:19 

    また調子に乗るよ!もう止めて

    +562

    -27

  • 8. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:19 

    女優…?

    +358

    -23

  • 9. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:29 

    すごいともなんとも思わないな~


    何でかな

    +330

    -18

  • 10. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:35 

    下手ではないと思うけど…
    うーん笑

    +127

    -106

  • 11. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:35 

    女優気取りやめてほしい

    +462

    -23

  • 12. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:41 

    な ん で ??????

    +309

    -22

  • 13. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:43 

    前田敦子に続いて大島優子まで…。
    元AKB出身の才能ってすごいね(棒)
    元AKB48・前田敦子、主演女優賞受賞で4冠達成!…「第22回日本映画プロフェッショナル大賞」
    元AKB48・前田敦子、主演女優賞受賞で4冠達成!…「第22回日本映画プロフェッショナル大賞」girlschannel.net

    元AKB48・前田敦子、主演女優賞受賞で4冠達成!…「第22回日本映画プロフェッショナル大賞」 前田敦子が4冠達成、主演女優賞受賞 - モデルプレス女優の前田敦子が「第22回日本映画プロフェッショナル大賞」の主演女優賞を映画「苦役列車」で受賞したことが25日、明ら...


    +355

    -26

  • 14. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:45 

    俺は認めないよ
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +672

    -21

  • 15. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:48 

    えっと、何にご出演ですか 笑

    +359

    -16

  • 16. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:53 

    大島は普通に演技うまいよ
    安堂ロイド見て思った

    +77

    -264

  • 17. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:55 

    枕営業でもして選考委員に泣きついたのかね

    +388

    -43

  • 18. 匿名 2014/11/28(金) 19:14:58 

    出来レース

    +326

    -25

  • 19. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:03 

    茶番

    +329

    -22

  • 20. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:05 

    また調子に乗るぞ

    +217

    -16

  • 21. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:10 

    世間一般の評価と大きくかけ離れてるのは確か
    あれ!?演技下手なんじゃ…?と思う女優ランキング
    あれ!?演技下手なんじゃ…?と思う女優ランキングgirlschannel.net

    あれ!?演技下手なんじゃ…?と思う女優ランキング ・関連トピ あれ!?演技下手なんじゃ…?と思う女優ランキング - goo ランキング美貌と縁起の才能をあわせもった逸材として、男性はもちろんのこと、女性からも憧れられる女優。しかし、中には初々しさのせいか...


    +311

    -16

  • 22. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:14 

    他にいるだろ。ちゃんと下積みからやってる女優さんが。

    真面目にやってるのがバカらしくなるね。

    +475

    -16

  • 23. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:26 

    演技力より話題性を重視して賞を授けているのか思ってしまう

    +248

    -11

  • 24. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:29 

    助演女優賞って誰でも獲れるんですね

    +305

    -16

  • 25. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:40 

    これで女優のオファーが増えるのかね。
    今後が見もの

    +15

    -62

  • 26. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:50 

    審査員目悪い

    +171

    -11

  • 27. 匿名 2014/11/28(金) 19:15:56 

    紙の月の演技、そんなに良かったんだ?


    +202

    -24

  • 28. 匿名 2014/11/28(金) 19:16:08 

    何か言おうと思ったけど、言葉が出ない

    +172

    -10

  • 29. 匿名 2014/11/28(金) 19:16:13 

    挫折しといた方がいいよ。本当に女優として続けたいなら。

    こんなの本人が天狗になるだけ。

    +262

    -17

  • 30. 匿名 2014/11/28(金) 19:16:14 

    がるちゃんで叩かれる人ほどなんか上手く行ってる気がする...

    +31

    -83

  • 31. 匿名 2014/11/28(金) 19:16:38 

    くだらない

    +130

    -13

  • 32. 匿名 2014/11/28(金) 19:16:39 

    どうせ秋元が仕組んでるんでしょ

    +197

    -13

  • 33. 匿名 2014/11/28(金) 19:17:26 

    さすが電通様。
    ごり押しゴーリキさんとか元AKBみたいなのを見てると
    どこまでが「お金で取れる賞」なのかわかる。

    +309

    -10

  • 34. 匿名 2014/11/28(金) 19:17:33 

    なんのありがたみのない賞なんだなってのはわかった

    +172

    -7

  • 35. 匿名 2014/11/28(金) 19:17:58 

    助演男優賞は津川雅彦だけど、助演女優賞がちょっとかるすぎやしません?

    +272

    -9

  • 36. 匿名 2014/11/28(金) 19:18:08 

    別に何に出ててもいいけどさあ…
    元AKBが出てます、特別でしょ、すごいでしょ、感を出すのやめて欲しい。視聴者はそんなもん感じてないのに、製作側は頭おかしいんじゃないかとすら思う。

    +184

    -8

  • 37. 匿名 2014/11/28(金) 19:18:11 

    ここで嫌われてる剛力さん、前田敦子さん、北川景子さん
    私は嫌いじゃないの。
    だけどこの人だけは何故か苦手。 

    +235

    -47

  • 38. 匿名 2014/11/28(金) 19:18:25 

    賞は金で買える

    +164

    -11

  • 39. 匿名 2014/11/28(金) 19:18:27 

    これで卒業して頂けますか?

    +87

    -13

  • 40. 匿名 2014/11/28(金) 19:18:36 

    ブスが天狗になってるのは見てて不愉快
    なんか裏で仕組んでんの?
    大島が助演女優賞とかおかしいよ
    本気で女優やってる人に失礼

    +255

    -20

  • 41. 匿名 2014/11/28(金) 19:18:45 

    女優だったんですね、大島優子って。
    他に評価されてもいい人沢山いるだろうに

    +155

    -13

  • 42. 匿名 2014/11/28(金) 19:18:50 

    女優面するくせに演技下手だよねぇこいつ

    +147

    -14

  • 43. 匿名 2014/11/28(金) 19:19:16 

    は?

    +81

    -12

  • 44. 匿名 2014/11/28(金) 19:19:54 

    もう、AKBで歌を歌ってただけって言うのでお腹いっぱいなんだよ。

    ドラマとか映画とかに本当にいらないこの人たち。

    +87

    -9

  • 45. 匿名 2014/11/28(金) 19:20:24 

    女優?このションベン臭さじゃお色気要員も無理ですよ。

    +220

    -14

  • 46. 匿名 2014/11/28(金) 19:20:33 

    大島優子女優って感じしない、本当の女優に失礼

    +233

    -13

  • 47. 匿名 2014/11/28(金) 19:20:50 

    why??????

    +86

    -8

  • 48. 匿名 2014/11/28(金) 19:21:09 

    面倒なので、大島優子なんて干された方がいい(*`へ´*)

    +106

    -19

  • 49. 匿名 2014/11/28(金) 19:21:47 

    賞まで金で買ったのか、豚め。

    +134

    -12

  • 50. 匿名 2014/11/28(金) 19:22:52 

    ぜったい調子に乗るな
    想像つくわ

    +107

    -11

  • 51. 匿名 2014/11/28(金) 19:23:08 

    女優、大島優子 いいのでは?

    AKB卒業して活躍してるニュースは嬉しいね!

    +21

    -42

  • 52. 匿名 2014/11/28(金) 19:23:13 

    これは偏見なのかもしれないけど。
    結構シリアスな映画だと思って観てみたいなと思ってたけど、ニュースで『元AKBで女優の大島優子出演!』って解説された瞬間安っぽく感じてしまった。見る気失せたし。
    女優一本で行きたいならもう元AKBとしてMV出たりとかするのやめたほうがいいと思う。

    +81

    -7

  • 53. 匿名 2014/11/28(金) 19:23:30 

    これ観たけど、役が彼女に合ってたのか凄く自然に演じてた。大島優子だ!って感じが無くて、ちゃんとこなしてました。
    また違う作品で観たいかというとそれもないけど、とにかく映画の中では結構必要な人物で。他の演者と同様、きちんと色を残したキャラクターで良かったと思ってます。

    +68

    -36

  • 54. 匿名 2014/11/28(金) 19:23:33 

    助演女優賞のバーゲンセールか!
    一気に価値落ちた感じ。

    +61

    -10

  • 55. 匿名 2014/11/28(金) 19:23:34 

    なんで女優じゃない人が助演女優賞取れるの?って思ったら一応この人女優だった(笑)

    +23

    -8

  • 56. 匿名 2014/11/28(金) 19:24:27 

    前田に続き、謎の受賞

    もう、日本アカデミーとか以外はごり押ししてれば受賞できる安っぽい賞だということがよくわかりました。

    +74

    -10

  • 57. 匿名 2014/11/28(金) 19:26:13 

    元AKBだから受賞できたのかな
    始めから女優として頑張ってる人が報われない

    +41

    -10

  • 58. 匿名 2014/11/28(金) 19:26:26 

    ザ・事務所の力

    +50

    -9

  • 59. 匿名 2014/11/28(金) 19:26:54 

    「紙の月」観たよ♪
    大島さんのことは良く知らないけど、決して悪くなかったし、終始波がなくて安定してたと思うよ。ただ、小林聡美さんが更に良かった!抑揚の効いた芝居が圧倒的!

    +89

    -22

  • 60. 匿名 2014/11/28(金) 19:27:10 

    そこまで叩くほど下手くそでもなかったよー

    私もこの映画見たし、こなせてると思ったけど。

    +58

    -30

  • 61. 匿名 2014/11/28(金) 19:27:18 

    所詮売れない子役上がりでしょこいつ笑
    たいしたことないって笑
    まああともう少しで消えるでしょ
    そのときを楽しみに待ってます、大島さん
    なので今は思う存分、浮かれててください笑

    +38

    -15

  • 62. 匿名 2014/11/28(金) 19:28:01 

    は?
    女優が本業の人達を差し置いて大島優子が助演女優賞??
    ふざけんな

    +57

    -15

  • 63. 匿名 2014/11/28(金) 19:28:32 

    紙の月、昨日観たところです。
    映画オリジナルの役みたいですが、セリフも出番もあまりなく、特にストーリーそのものにはあまり関係なかったような…だからこの受賞を聞いて、出来レースなのかも、と思った。最初から受賞させるつもりのキャスティングだったのかと。宮沢りえちゃんの演技はよかったですよ、だって女優さんだから。

    +89

    -14

  • 64. 匿名 2014/11/28(金) 19:29:19 

    59
    宮沢りえと小林聡美のラストシーン、良かったですよね。2人が堰を切ったように話し出すところはさすが、の一言だった。

    +43

    -5

  • 65. 匿名 2014/11/28(金) 19:29:46 

    この映画見に行ったけど、今回は演技上手かったし存在感を残せてたと思うよ。
    他の作品は知らないけどね。

    批判するなら見てからしてね。

    +62

    -34

  • 66. 匿名 2014/11/28(金) 19:30:45 

    他の女優さん達もいつか報われますように

    +38

    -9

  • 67. 匿名 2014/11/28(金) 19:30:46 

    大島トピになると同じ人が擁護コメ連投してる
    前も違う大島トピで同じ内容書いてた人いたもん

    +44

    -14

  • 68. 匿名 2014/11/28(金) 19:30:56 

    そういう賞はちゃんと選んでるかと思ったのに残念!
    宮沢りえと並べるわけがない!

    +40

    -9

  • 69. 匿名 2014/11/28(金) 19:31:34 

    賛否あるのは当然だけど、報知映画賞まで蔑む必要はないでしょう?

    +21

    -14

  • 70. 匿名 2014/11/28(金) 19:32:04 

    なんか、、、
    よりブスが増した?
    松居直美にますます似てきてる

    +31

    -8

  • 71. 匿名 2014/11/28(金) 19:33:09 

    主演の方は女優さんは宮沢りえさんだったね
    こっちは実力で選んだぽいけど助演は事務所のコネ?
    男性の方は主演は岡田くんが受賞されてたけど
    いつもはAKB並みに胡散くさく言われてるジャニーズだけど岡田くんは永遠の0はヒットしたし
    大河の主演もはる俳優さんになってきてるから
    納得だよね‼︎(^O^)
    しかし、大島さんは自分の出たドラマでヒットありましたっけ? 演技の評価もされてましたっけ? 紙の月の映画見たことある方この人そんなに演技上手なんですか?

    +39

    -10

  • 72. 匿名 2014/11/28(金) 19:33:57 

    先週見に行きました。

    大島優子さんは、ハマり役だからというのもあるかもしれないけど、とても良い演技をしていると思いました。
    存在感もありました。
    今まで演技が下手なイメージ(あくまでイメージです。演技してるところを見たこと殆ど無いけど)があったので、意外と演技が上手くてびっくりしました。

    それから、脇役の小林聡美さんの演技が圧巻でした。

    +68

    -25

  • 73. 匿名 2014/11/28(金) 19:34:12 

    67
    それは何番の書き込み?
    ちゃんと明らかにしてから言おうよ、そういうの。

    +14

    -11

  • 74. 匿名 2014/11/28(金) 19:34:20 

    まあ、当然の結果ですね!
    世の中の評価とネットの評価は違いますからね~♪
    これでますます女優・優子の活躍が期待できますね!
    優子の優は女優の優!

    +10

    -37

  • 75. 匿名 2014/11/28(金) 19:34:26 

    そもそも映画に出てたことを知らなかったよ。

    +18

    -7

  • 76. 匿名 2014/11/28(金) 19:34:40 

    ここのやつらは大島優子好きなんだな

    +31

    -15

  • 77. 匿名 2014/11/28(金) 19:35:55 

    同じアイドルでも、岡田准一さんの主演男優賞は皆叩かないよね。。
    なんで選ばれたんだろ?

    +19

    -20

  • 78. 匿名 2014/11/28(金) 19:36:02 

    批判してる人はもちろん映画見に行ったんだよね?
    まさか見てもないのに下手だと決めつけて批判してるわけないよね?

    +49

    -27

  • 79. 匿名 2014/11/28(金) 19:36:19 

    審査したやつ、
    呼んでこいw

    +42

    -14

  • 80. 匿名 2014/11/28(金) 19:36:45 

    女優の受注がぱっとしないから、ごり押しで受賞させて女優の仕事増やそうって魂胆ですか?

    もし違うにしても、自分の能力益々買い被ってるか「これで女優の仕事増える~」って小躍りしてそう。

    どっち道腹立つ。

    +15

    -13

  • 81. 匿名 2014/11/28(金) 19:38:13 

    へー凄いですね~( ´Д`)y━・~~

    +10

    -10

  • 82. 匿名 2014/11/28(金) 19:38:25 

    映画ファンも見るトピだね。私はAKB も大島さんもまったくわからないんだけどさ、むしろ「紙の月」しか知らないけど、良かったと思うよ。もちろん、りえちゃんも小林聡美さんも。

    +41

    -16

  • 83. 匿名 2014/11/28(金) 19:39:20 

    大島優子を演じている名女優さんだそうですよ。
    ただし、大島優子しか演じられない。

    +13

    -11

  • 84. 匿名 2014/11/28(金) 19:40:13 

    おなじ助演女優賞のノミネート、原田美枝子さんとか蒼井優さんとか、本業女優が名を連ねてたけど、なんでこの子が授賞できたの?

    +55

    -10

  • 85. 匿名 2014/11/28(金) 19:40:48 

    「紙の月」の話になるのかと思いきや…。

    +10

    -5

  • 86. 匿名 2014/11/28(金) 19:41:40 

    見に行きました
    心に訴えかけられる素晴らしい映画でした
    気になった方は是非見てみてください

    ちなみに大島さんの演技は客観的に見て、上手いというか、違和感のない自然な演技だと思いました
    少なくとも批判されるような演技ではなかったと思います

    +70

    -27

  • 87. 匿名 2014/11/28(金) 19:41:52 

    映画見たけど、よかったですよ!
    宮沢りえの聖女っぽさを引き立てる、思いっきり俗っぽい女の役がハマってた
    キャスティングした人と監督の演出ナイス!と思った

    +54

    -19

  • 88. 匿名 2014/11/28(金) 19:42:07 

    この人、声がハスキーすぎてかすれてて聞き取りづらいんだよね。
    背も低いし、けっこう年いってるし、これからも主演での仕事はあんまりなさそう。
    脇役ポジションなら経験を積んでいけば演技力も磨けるかもしれないけど、とりあえず今回の助演女優賞はなんでだ?(笑)
    そんなに紙の月の演技がよかったのか?

    +32

    -14

  • 89. 匿名 2014/11/28(金) 19:44:02 

    やっぱりここでいくら叩いても何の影響力もないわ、よくわかったよ。

    +14

    -11

  • 90. 匿名 2014/11/28(金) 19:46:00 

    お金で買ったか豚め

    +26

    -13

  • 91. 匿名 2014/11/28(金) 19:46:55 

    見ましたが、小林聡美さんの演技が、宮沢りえさんを食ってしまったと言っても過言では無いほど、素晴らしい演技でをしていて、終始引き込まれました。
    大島優子さんも、良い演技をしていましたよ。
    私は出来レースでは無いと思います。

    +59

    -23

  • 92. 匿名 2014/11/28(金) 19:47:35 

    女優の受注がぱっとしないから、ごり押しで受賞させて女優の仕事増やそうって魂胆ですか?

    もし違うにしても、自分の能力益々買い被ってるか「これで女優の仕事増える~」って小躍りしてそう。

    どっち道腹立つ。

    +25

    -8

  • 93. 匿名 2014/11/28(金) 19:48:51 

    71
    紙の月で初めて見たけど、いい演技でしたよ?

    +35

    -20

  • 94. 匿名 2014/11/28(金) 19:50:24 

    前田敦子の後追いばっかだね!
    また調子乗るよ

    +22

    -19

  • 95. 匿名 2014/11/28(金) 19:52:30 

    運営側も人気が落ちてきてるのはわかってるから、
    どうにかして今もAKB は人気があるんですよって流れにしたいんだろうね
    賞取りにCM にTVに、ってもう必死にあがいてる感じがするもん
    けどそうすることで、色んな価値を下げてしまってると思う
    嫌悪感が増すばかり

    +33

    -10

  • 96. 匿名 2014/11/28(金) 19:53:41 

    宮沢さん小林さんと無理に張り合わなかったのが良かったのでは?台本と役柄がキチンと入っていたからこそのお芝居だったと思いました。

    +31

    -5

  • 97. 匿名 2014/11/28(金) 19:56:54 

    宮沢りえのファンで、宮沢りえ目当てで見に行った
    キャスティングが発表されたときから、アイドル出身の大島優子の演技が心配だったけど、意外とと言ったら失礼だけど、上手くて驚いたよ
    宮沢りえをはじめ他の出演者も皆違和感のない演技をしていて、終始ストーリーに集中して見られました

    +47

    -11

  • 98. 匿名 2014/11/28(金) 19:57:23 

    紙の月は
    ドラマで原田知世さんの方が良かったので
    試写会まで参加して紙の月見に行ったけど

    宮崎りえも大島優子も期待してたほど
    ドラマほど
    入り込めなかった

    なので私的にイマイチです



    +39

    -10

  • 99. 匿名 2014/11/28(金) 19:58:54 

    子役時代からの努力が報われて良かったです!

    本当おめでとう(*^^*)

    +16

    -25

  • 100. 匿名 2014/11/28(金) 19:59:13 

    報知映画賞は独自の選考はしない傾向だったから、ベルリン国際映画祭受賞の黒木華だろうなと思っていたから、意外…

    毎日映画コンクールは独自の選考する傾向あるし、ブルーリボンはおっぱいバレーの綾瀬はるか選んだことがあるから、大島さんが取るとしてもこの二つだと思っていました。

    今年は主演女優は激戦だけど、助演は黒木華が無奴だと思っていたからビックリ

    +16

    -4

  • 101. 匿名 2014/11/28(金) 19:59:13 

    簡単に脱ぐし、お偉いさんと寝たね。

    +25

    -12

  • 102. 匿名 2014/11/28(金) 19:59:44 

    映画見ないで「大島ふざけんな!」って書いている人は、がるちゃん流に言うと、ひがみ?

    +31

    -18

  • 103. 匿名 2014/11/28(金) 20:02:08 

    98
    私もドラマの原田知世さんが凄く良かった
    宮沢りえさんもいい演技だったのかもしれないけど
    ちょっと顔がやつれて見えて残念でした
    大島優子は良くも悪くも普通の演技でした

    +30

    -6

  • 104. 匿名 2014/11/28(金) 20:03:44 

    初日に見に行きました。
    安堂ロイドで大島優子の演技を見たときは、なんだかなぁ〜って思いながら見てたけど、今回は受賞をしてもおかしくない程、いい存在感を出せてたと思った。

    +22

    -19

  • 105. 匿名 2014/11/28(金) 20:04:31 

    結構観に行ってる人がいるんだね
    それとも同じ人の書き込み??

    +32

    -12

  • 106. 匿名 2014/11/28(金) 20:04:50 

    77
    まあ、岡田くんは評価されてたんじゃないんですか?それに今年のヒット映画だし
    それに岡田くんは近年の活動からしてアイドルというか俳優な感じがする。

    +26

    -7

  • 107. 匿名 2014/11/28(金) 20:05:16 

    大島優子は子役上がりな訳だし、前田敦子よりはちゃんと演技ができているイメージだけどね。

    +32

    -17

  • 108. 匿名 2014/11/28(金) 20:07:43 

    こういうのも実力じゃなくてゴリ押しできまるんだね。がっかり。
    一生懸命やって感動を与える本物の女優に失礼だな。

    +37

    -11

  • 109. 匿名 2014/11/28(金) 20:08:51 

    他にも書いてる人いるけど、本当に小林聡美の演技が、言葉では表せられない程凄かった。
    私の語彙が少なくて、この素晴らしさを上手く言葉で表現出来ないのが悔しい。

    大島優子の演技も、他の出演者の皆さんの演技も素晴らしかったですけどね。

    傑作でした。
    映画館に見に行く価値のある映画だと思います。

    +38

    -13

  • 110. 匿名 2014/11/28(金) 20:09:01 

    やり直し!

    +10

    -6

  • 111. 匿名 2014/11/28(金) 20:10:27 

    105
    一応一週目二位、二週目四位のヒット作だから観てる人はそこそこいるはず

    +10

    -6

  • 112. 匿名 2014/11/28(金) 20:11:09 

    卒業して全く見ないんですけど?ww

    +14

    -10

  • 113. 匿名 2014/11/28(金) 20:11:29 

    映画見たよ。
    大島は大島だった。
    あの役は他の女優さんでも別に良かったと思う。安藤サクラさんや、二階堂ふみさんとかならもっと良かったはず。

    +50

    -16

  • 114. 匿名 2014/11/28(金) 20:13:16 

    映画見たけど、今回は受賞してもおかしくないくらい良かったよ!
    大島優子のファンじゃないけど、今回のこの演技で批判されるのはかわいそうだと思う
    まあ、批判してる人の殆どは映画を見てない人だと思うけどね!

    +19

    -32

  • 115. 匿名 2014/11/28(金) 20:14:52 

    あらー
    また勘違いするわー

    +34

    -8

  • 116. 匿名 2014/11/28(金) 20:15:24 

    下手でもなくフツー程度の芝居で助演女優賞なら、他の人で良いじゃん。

    記事のタイトルも、宮沢りえじゃなくて何で最初に大島優子が受賞したことを先に書くのかなー。普通主演の方でしょ

    +36

    -7

  • 117. 匿名 2014/11/28(金) 20:17:04 

    小林聡美の演技を評価してる人たちに同感。
    本当に素晴らしかったよね。
    宮沢りえももちろん良かったけどね。

    +31

    -2

  • 118. 匿名 2014/11/28(金) 20:18:20 

    そんな賞をもらえるほど、ドラマや映画に出てた?

    私が見てないだけかな?w

    +9

    -6

  • 119. 匿名 2014/11/28(金) 20:25:43 

    今日見に行きました!
    大島優子は3番手のはずなのに、出演時間が小林聡美より少なかったな。
    というか小林聡美が脇役なのに出過ぎっていうくらい出てた。かなり重要な役だった。
    でも大島優子いい味出せてたと思う!

    +29

    -13

  • 120. 匿名 2014/11/28(金) 20:28:42 

    案の定なコメントのオンパレードw

    +13

    -7

  • 121. 匿名 2014/11/28(金) 20:29:59 

    大島上げトピ気持ち悪

    +35

    -19

  • 122. 匿名 2014/11/28(金) 20:32:11 

    観た方の感想では宮沢りえさんではなく、小林聡美さんに賞賛が集まってますね
    大島さんとかまずありえないのでは

    +42

    -8

  • 123. 匿名 2014/11/28(金) 20:32:32 

    似たようなコメント増えてきてない?(笑)

    +27

    -6

  • 124. 匿名 2014/11/28(金) 20:33:46 

    大島優子好きじゃないけど、今回は良かったよ。
    でも今回はハマり役だったおかげだと思う。
    容姿や雰囲気が合ってた。
    キャスティングが良かったよね。
    もっと難しい役柄だったら、受賞は出来てなかったんじゃないかな。
    難しい役柄での演技が見てみたいです。

    +26

    -21

  • 125. 匿名 2014/11/28(金) 20:34:05 

    東京国際映画でさえもう怪しい感じだもんな
    こういう賞もお金と権力次第のレコード大賞化してるんだろうね

    +21

    -5

  • 126. 匿名 2014/11/28(金) 20:35:55 

    見に行ったけど棒読みでめちゃめちゃ下手だった
    こんな演技で受賞なんてありえない
    審査員は何考えてんの

    +21

    -17

  • 127. 匿名 2014/11/28(金) 20:36:46 

    ますます、つけ上がるぞこの女❗️❗️
    あの紅白事件以来、気に食わない❗️偉そうに何様だっ❗️と思います。

    +32

    -11

  • 128. 匿名 2014/11/28(金) 20:36:55 

    どう考えても出来レース

    +19

    -12

  • 129. 匿名 2014/11/28(金) 20:38:32 

    大島優子が助演とったから
    じゃ見に行こう!って思う人っているの?

    +25

    -10

  • 130. 匿名 2014/11/28(金) 20:39:08 

    見に行ったけどへったくそだったよ

    +26

    -14

  • 131. 匿名 2014/11/28(金) 20:40:03 

    84

    授賞式に岡田准一と蒼井優を並べられないから、蒼井優外されたんじゃない・・・

    +14

    -6

  • 132. 匿名 2014/11/28(金) 20:41:58 

    小林聡美さんは過去最高の演技と言われてるぐらいなのに
    何で小林さんじゃないのか

    +47

    -5

  • 133. 匿名 2014/11/28(金) 20:42:22 

    見に行きました。
    余韻の残る素敵な映画だったな。
    私としては宮沢りえさん、大島優子さん、小林聡美さんの演技が良かったです。

    +16

    -11

  • 134. 匿名 2014/11/28(金) 20:45:53 

    「桐島部活やめるってよ」と同じ監督だと聞いて気になって見に行きました。私は今回の大島優子の演技いいと思った。受賞してもおかしいと思わない。今回ばかりはゴリ押しではないと思う。

    +18

    -24

  • 135. 匿名 2014/11/28(金) 20:48:02 

    出来レースでしょ
    くだらない

    +32

    -6

  • 136. 匿名 2014/11/28(金) 20:49:13 

    秋豚いくら払ったんだろう

    +27

    -7

  • 137. 匿名 2014/11/28(金) 20:49:38 

    ゴリ押し

    +24

    -8

  • 138. 匿名 2014/11/28(金) 20:50:41 

    122
    小林聡美が飛び抜けて良かっただけで、宮沢りえの演技も素晴らしかったよ
    大島優子の演技も私は良かったと思う

    +24

    -12

  • 139. 匿名 2014/11/28(金) 20:53:44 

    同じ助演では小林さんより大島さんの方が上手かったという事だよね・・

    +6

    -19

  • 140. 匿名 2014/11/28(金) 20:53:54 

    大島さん良かった。
    好きか嫌いかでなく、良いものは良いと素直に言える人間でありたいと思う。

    +24

    -15

  • 141. 匿名 2014/11/28(金) 20:54:10 

    宮沢りえの次に小林聡美が重要な役柄だった。台詞も多かった。大島優子、小林聡美より重要な役柄じゃなかったよ。上手かったけどね。

    +18

    -6

  • 142. 匿名 2014/11/28(金) 20:57:02 

    大島優子好きじゃないけど、見てない人から批判されるのはかわいそう

    +23

    -18

  • 143. 匿名 2014/11/28(金) 20:58:28 

    大島演技下手過ぎて見てらんなかったわ

    +25

    -15

  • 144. 匿名 2014/11/28(金) 20:59:21 

    紙の月をみましたが、なんとも言えず…。棒読み?

    +19

    -14

  • 145. 匿名 2014/11/28(金) 21:00:33 

    勝手に下手くそだと決めつけてる人たち・・・哀れだな

    +11

    -21

  • 146. 匿名 2014/11/28(金) 21:02:57 

    大島優子の演技は間違いなく下手くそ
    見に行かなくてもわかる
    見に行く価値もない

    +16

    -23

  • 147. 匿名 2014/11/28(金) 21:03:30 

    139
    大島はそんなに出てこないのに、不思議な印象付けがよくできてた。大袈裟な存在じゃない分、評価されていいと思う。

    +16

    -9

  • 148. 匿名 2014/11/28(金) 21:04:51 

    え・・・
    見たけど棒読みで超下手くそだったよ?
    褒めてる人は何を見てたの?

    +30

    -18

  • 149. 匿名 2014/11/28(金) 21:07:56 

    「紙の月」見た人の世間の意見は「大島優子も悪くはないけど、獲るのは小林聡美さんじゃないの?!」っていうのが多いよ。

    +35

    -4

  • 150. 匿名 2014/11/28(金) 21:09:05 

    普通の容姿だし、AKBじゃなかったから映画とか出れてないと思う。主演とか無理なタイプ。
    この人、謙虚さが感じられないから叩かれやすいんだと思う。。

    +24

    -6

  • 151. 匿名 2014/11/28(金) 21:09:19 

    148
    じゃあネタバレでいいから彼女がどうなったかすぐに書いてみて!どうせ見てないでしょ

    +6

    -16

  • 152. 匿名 2014/11/28(金) 21:09:40 

    宮沢りえや小林聡美が素晴らしいのはもちろんだけど、大島優子も役にぴったりと嵌まっててすごく良かったよ。今回ばかりは、別に大島優子が受賞したからといっても不思議ないけどなー。

    +15

    -15

  • 153. 匿名 2014/11/28(金) 21:09:42 

    助演女優賞イコール誰でもごり押しで取れるよ♪
    なんですね。価値無し!!

    +17

    -7

  • 154. 匿名 2014/11/28(金) 21:11:45 

    見に行きました。
    確かに小林聡美の演技は良かったけど、役柄なんだろうけど表情が無く台詞も棒読みで、なんかつまんなかった。
    宮沢りえや大島優子の役柄は面白かった。
    全員演技は上手かったと思う。

    +9

    -18

  • 155. 匿名 2014/11/28(金) 21:13:21 

    面白かったよ
    見てない人は絶対見に行くべき

    演技に関しては、違和感のある人はいなかったよ

    +14

    -11

  • 156. 匿名 2014/11/28(金) 21:14:21 

    154
    確かに、小林聡美の役柄は宮沢りえの対比的存在だから役柄に派手さはなかったよね。

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2014/11/28(金) 21:17:05 

    103

    同感。
    NHKの原田知世が素晴らしかったから、宮沢りえでは残念だった。

    +11

    -6

  • 158. 匿名 2014/11/28(金) 21:18:40 

    批判するのは、映画を見てからでお願いします

    +20

    -7

  • 159. 匿名 2014/11/28(金) 21:19:46 

    この人の顔たまに、さるみたい!

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2014/11/28(金) 21:20:53 

    宮沢りえの演技、あんまり話に出てないから良くなかったのかと思う人もいるかもしれないけど、宮沢りえの演技も申し分ない程良かったんだよ
    小林聡美の存在感がそれを超えたと言ってもいい程良かっただけであって・・・

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2014/11/28(金) 21:21:32 

    AKB絡みと聞くだけで、賞やイベントの品位が地底クラスまで落ちる。
    豪華な俳優陣の中にブサ素人が助演女優賞。
    チョーうけるわ(笑)

    +23

    -9

  • 162. 匿名 2014/11/28(金) 21:22:13 

    ゴリ押し出来レース
    間違いない

    +20

    -6

  • 163. 匿名 2014/11/28(金) 21:22:44 

    みんな、叩きたいのはわかるけど映画はほんと良いから。日常に辟易してるガルちゃん民にはほんとお勧めです。謎の爽快感。

    +16

    -11

  • 164. 匿名 2014/11/28(金) 21:23:49 

    元AKBなんかが受賞するとその賞の価値が下がる

    +27

    -8

  • 165. 匿名 2014/11/28(金) 21:24:56 

    は???(怒)

    +9

    -8

  • 166. 匿名 2014/11/28(金) 21:25:13 

    紙の月NHKでドラマやってて、そちらが良かったから
    映画だけなぜ特別な役を入れるのだろう?と思ってました。

    そこに大島優子が入ってきて助演女優賞取ったってなると
    叩くほどではないけど素直にすごいと思えないのが事実。

    +24

    -5

  • 167. 匿名 2014/11/28(金) 21:26:07 

    演技確かに良かったけど小林聡美は出過ぎてたなー
    池松壮亮や大島優子の出番が脇役の小林聡美より少なくてかわいそうだった

    +2

    -14

  • 168. 匿名 2014/11/28(金) 21:27:10 

    紙の月見たけど、思ってたよりこの人悪くなかった。
    他の作品での演技は知らないけど。。

    +14

    -12

  • 169. 匿名 2014/11/28(金) 21:28:30 

    167
    宮沢りえと小林聡美の映画だったよね
    それ以外の人物は然程重要な役柄じゃなかった気がする
    大島優子はキャスト発表で3番手扱いだったけど、話題作りに使わされた感じかもね

    +17

    -5

  • 170. 匿名 2014/11/28(金) 21:29:14 

    同じ人が映画見に行きました報告連投してるのかな。大島アゲが凄いね。

    +29

    -10

  • 171. 匿名 2014/11/28(金) 21:29:20 

    へったくそだったじゃん
    みんな本当に映画見たの?

    +17

    -17

  • 172. 匿名 2014/11/28(金) 21:29:33 

    パッとしない作品なのにこじつけ。
    芸能界ドンに枕営業した結果。

    +19

    -6

  • 173. 匿名 2014/11/28(金) 21:30:36 

    見に行かなくてもつまんないのわかるから絶対見に行かない
    大島優子が出てる時点でクソ

    +15

    -14

  • 174. 匿名 2014/11/28(金) 21:31:35 

    見る価値ないでしょこんな映画

    +15

    -14

  • 175. 匿名 2014/11/28(金) 21:31:53 

    枕で勝ち取った賞なのかぁ。
    ご苦労様。

    +18

    -9

  • 176. 匿名 2014/11/28(金) 21:32:29 

    圧倒的な興行収入とスケールのるろうに剣心が入ってないことがおかしい!!

    +6

    -9

  • 177. 匿名 2014/11/28(金) 21:33:27 

    169
    小林聡美をキャスト2番手にすれば良かったのにね
    それだと話題性が足りなかったのかな

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2014/11/28(金) 21:34:52 

    るろ剣は福山雅治が出演と聞いてダメだなって思ったわ。

    +7

    -7

  • 179. 匿名 2014/11/28(金) 21:36:09 

    枕営業部バンザイ(*^^*)
    報われたね

    +14

    -9

  • 180. 匿名 2014/11/28(金) 21:37:17 

    池松壮亮の役こそ他の人でも良かった様な…
    高良健吾とか。

    +15

    -4

  • 181. 匿名 2014/11/28(金) 21:38:08 

    たいして美人でもなく演技上手いわけでもなく、、、疑問

    +18

    -7

  • 182. 匿名 2014/11/28(金) 21:39:32 

    枕営業部バンザイ(*^^*)
    報われたね

    +14

    -6

  • 183. 匿名 2014/11/28(金) 21:42:11 

    紙の月みたけど、
    素でやりやすそうな役だったから
    違和感はなかったよ
    演技が上手いかって言われたら、
    違うと思うけど

    +15

    -3

  • 184. 匿名 2014/11/28(金) 21:49:39 

    なんか異様な大島優子あげが多い...
    私観に行ったけど受賞してもおかしくない!って言えるほどうまくもなかったよ?見てらんないわ、って程ではなかったにせよ、この映画じゃなくても他の映画でもっと光ってた女優さんが居たはず。そういうレベルだった。

    +32

    -10

  • 185. 匿名 2014/11/28(金) 21:51:12 

    148
    みたなら、粗筋書いてみて。

    +0

    -14

  • 186. 匿名 2014/11/28(金) 21:52:07 

    こういう賞は実力者より、タレント性で選ばれるところがあるから信用できない

    +16

    -4

  • 187. 匿名 2014/11/28(金) 21:52:10 

    安堂ロイドの悲劇以来
    こいつ見たいとも思わない
    安堂ロイドのときは私が変わってやろうかと思うほど演技下手だった
    なんでこいつが賞獲れるんだよ
    他の女優が可哀想
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +35

    -9

  • 188. 匿名 2014/11/28(金) 21:54:00 

    171
    それでは粗筋を書いてみてください。見たなら書けるでしょう?

    +1

    -14

  • 189. 匿名 2014/11/28(金) 21:54:08 

    あらすじ書け、ネタバレ出してみろって言ってる人はしつこい
    そんなもん、例え観てなくてもネットで探せば山のように出てくるよ
    それをそれらしく、ここに書いてもらえれば納得できるの?

    +20

    -5

  • 190. 匿名 2014/11/28(金) 21:57:48 

    秋元関係は音楽界だけでなく映画界やドラマ界まで破壊しそうだね
    いいかげんにして欲しい、日本の良さが失われていく

    +20

    -6

  • 191. 匿名 2014/11/28(金) 22:01:24 

    本物の役者が報われる時代になるように願う

    +17

    -6

  • 192. 匿名 2014/11/28(金) 22:07:58 

    今度草なぎさんとドラマやるって本当に?

    +4

    -3

  • 193. 匿名 2014/11/28(金) 22:08:56 

    映画見てから判断します。
    ドラマはことごとくイマイチだったけど、映画ウシジマくんの演技は悪くなかったから。普通の子だから、リアルで良かった。

    +10

    -4

  • 194. 匿名 2014/11/28(金) 22:08:58 

    いい加減にしろーーーーー!!

    もっとふさわしい女優さん山ほどおるわい。

    +20

    -7

  • 195. 匿名 2014/11/28(金) 22:09:49 

    草なぎさんとドラマ本当なら卒業後はじめてのドラマ仕事だね!

    +4

    -6

  • 196. 匿名 2014/11/28(金) 22:10:19 

    ちょろいなあ、日本の賞って

    +16

    -5

  • 197. 匿名 2014/11/28(金) 22:12:29 

    189
    見たなら書けるでしょ?って話。映画も見ないし読書もしそうにないあなたに、何をほざかれてもしらけるだけ。お引き取りを。

    +5

    -13

  • 198. 匿名 2014/11/28(金) 22:15:23 

    189
    こういう人、そろそろ出てくると思ったわ。ネット?はぁ?映画館、行ったことないのね。教養のレベルが違う人と話はムリ。さようなら!

    +3

    -11

  • 199. 匿名 2014/11/28(金) 22:19:30 

    197
    大島優子は銀行で働きながらズルしてたけどバレないまま寿退社しました
    宮沢りえも銀行で働きながらズルしててバレたけど外国に逃げました
    これでいい?

    +8

    -5

  • 200. 匿名 2014/11/28(金) 22:19:50 

    あらすじやネタバレはここでは求めてないです。
    紙の月は原作は好きだから演技見に行くか迷い中。

    +7

    -5

  • 201. 匿名 2014/11/28(金) 22:22:08 

    199
    これが粗筋?粗筋って小学校で習わなかったの?w

    +0

    -12

  • 202. 匿名 2014/11/28(金) 22:22:47 

    映画観に行かなくてもドラマや原作知ってる方々ならあらすじ、ネタバレ書けるでしょ
    それをここで書いてもらっても大島優子の演技の評価は分からないし意味がない
    大島優子の演技の評価の話をしようよ。

    +8

    -4

  • 203. 匿名 2014/11/28(金) 22:23:35 

    けっこうみんな見に行ってるんだね

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2014/11/28(金) 22:23:50 

    200
    粗筋とネタバレは全然違うよ?

    +2

    -6

  • 205. 匿名 2014/11/28(金) 22:24:05 

    199
    ネタバレ出してみろって言われたから出したんだけど
    あらすじ書いたほうが良かった?
    あらすじならそれこそ公式映画サイト行っても簡単に見られるし簡単に書けると思うんだけど

    +13

    -3

  • 206. 匿名 2014/11/28(金) 22:24:11 

    見てないので何とも言えないけど、ほとんど映画に出てないよね!?たった1本の映画であまり出番も少ない様ですが、何故?まぁ別にいいけど…比較してはいけないと思うけど、前田さんはスクリーンで映えるんだよね…

    +6

    -8

  • 207. 匿名 2014/11/28(金) 22:24:34 

    なんか一人めんどくさく絡んでる人いるね(笑)

    +10

    -6

  • 208. 匿名 2014/11/28(金) 22:26:10 

    敦子に勝った♡

    とか思ってそう

    +18

    -8

  • 209. 匿名 2014/11/28(金) 22:26:38 

    私も見に行きましたー
    大島優子の演技は、安堂ロイドから比べると格段に上手くなってた!
    一人の女優として普通に作品に出られるレベルには上達してると思った
    後は存在感や味が、更に出てくるといいなーと思いました!

    +14

    -15

  • 210. 匿名 2014/11/28(金) 22:27:14 

    202
    違うよ。
    対したことないじゃん。としか評価していない人に対して、あなた本当に見たの?って思うから粗筋書いてって求めてるんだよ。見てないくせに不評!って書いてる人も、実際いるし。

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2014/11/28(金) 22:28:22 

    枕営業の効果じゃないの?
    女優っていえるような演技力ないじゃない。

    +20

    -9

  • 212. 匿名 2014/11/28(金) 22:28:24 

    205
    で、君は映画を見たの?見てないの?

    +1

    -8

  • 213. 匿名 2014/11/28(金) 22:29:16 

    207
    199のことねw

    +3

    -7

  • 214. 匿名 2014/11/28(金) 22:30:44 

    210
    あらすじやネタバレを完璧に書いてたら大島優子ボロクソに貶してもOKってことなの?

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2014/11/28(金) 22:32:15 

    214
    どうしてそうなる…。

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2014/11/28(金) 22:32:59 

    えー
    なにここの賞賛(笑)
    見たけど超棒読みの超下手くそだったんだけど

    +23

    -8

  • 217. 匿名 2014/11/28(金) 22:33:22 

    宮沢りえも昔同じように叩かれてたね。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2014/11/28(金) 22:35:57 

    最初の方の書き込みに、大島さんのことを知らない人が、演技は良かった。ってあるから、その感想まで否定しなくてもいいんじゃないかな?

    +14

    -9

  • 219. 匿名 2014/11/28(金) 22:38:17 

    演技以前に、声も最悪だよねwww

    +24

    -4

  • 220. 匿名 2014/11/28(金) 22:39:54 

    見ました。
    大島優子の演技、今回は良かったと思いました。
    台詞回しに味があった。
    大島優子の演技はAKB上がりということもあって下手なイメージだったけど、今回そのイメージが変わりました。
    でも終盤全く出てこなかったな。
    思ってたより重要な役柄ではなかった気がする。
    最後は宮沢りえと小林聡美が持って行った感じでした。

    +17

    -12

  • 221. 匿名 2014/11/28(金) 22:41:51 

    小林聡美さんが助演女優取ってたら納得だった

    +32

    -3

  • 222. 匿名 2014/11/28(金) 22:41:54 

    大島ヲタが連投してるようだね

    +19

    -8

  • 223. 匿名 2014/11/28(金) 22:41:59 

    まあまあ、皆さん、つまらない争いは止めて、皆で女優・優子を讃えようじゃないか!

    +7

    -19

  • 224. 匿名 2014/11/28(金) 22:43:49 

    ちゃんと映画を見に行って、一意見として大島優子の演技を褒めただけなのに、褒めてるのは同じ人が連投してるだけだとかって何回か書かれてて悲しくなった。
    ちゃんと映画を見て、そのままの感想を一度だけ書いただけの人もいっぱいいると思うよ。
    私だけじゃなくてね。

    +23

    -16

  • 225. 匿名 2014/11/28(金) 22:45:44 

    AKB関連の人を褒めるとすぐヲタだとか連投だとか言われるよね
    都合良く解釈し過ぎ

    +13

    -7

  • 226. 匿名 2014/11/28(金) 22:46:53 

    へったくそ演技で受賞とか舐めてるの?

    +16

    -10

  • 227. 匿名 2014/11/28(金) 22:49:28 

    まずオリジナルキャラクターな自体で映画ゴリ押し出演そして賞とるまでが出来レース。

    +17

    -5

  • 228. 匿名 2014/11/28(金) 22:51:32 

    199だけど、大島優子アンチで、批判する材料にするために映画見に行った
    案の定へったくそだったからへったくそだって書いたわ
    別にいいでしょ?
    本当のことなんだから

    +17

    -9

  • 229. 匿名 2014/11/28(金) 22:51:52 

    これは良くない。
    誰でも賞取れるんだね。
    根回しすれば肩書きも手に入るし楽勝とか思ってそう。

    +19

    -5

  • 230. 匿名 2014/11/28(金) 22:51:53 

    紙の月での大島優子の演技は確かにめちゃくちゃ悪いというわけではなかった
    けど、他の女優と比べて…って考えると、なんでこの人が選ばれるのかわからない
    他にも、永遠の0の井上真央とかいるじゃん
    そっちの方が断然上手だった

    +24

    -6

  • 231. 匿名 2014/11/28(金) 22:52:43 

    見たけど断トツで演技ド下手で浮きまくってたよ

    +19

    -7

  • 232. 匿名 2014/11/28(金) 22:53:40 

    この人の演技だけ下手くそで逆に目立ってた(笑)

    +15

    -6

  • 233. 匿名 2014/11/28(金) 22:55:04 

    私も見ましたよー
    大島優子はいなくて良かった
    他の女優さんがやった方がよかった
    大島優子は声からしてアウト
    演技も「私頑張ってます!」っていうのが見え見えなのがウザい
    この演技で良く子役からやってます!なんて言えるよな

    +24

    -8

  • 234. 匿名 2014/11/28(金) 22:55:27 

    大島優子ちゃん上手かったけどなー
    他の作品で見たときは下手だと思ったけど今回ばかりは上手かった

    どうしてこんなに叩かれてるんだろ

    +12

    -12

  • 235. 匿名 2014/11/28(金) 22:56:19 

    なんか本当に演技できる人が評価されないって。悲しいよね。
    ぶっちゃけ事務所の力でしょ

    +25

    -4

  • 236. 匿名 2014/11/28(金) 22:58:51 

    今まで大島優子の演技って今まで大げさなイメージだった
    でも今回は大げさな感じは全くしなかった
    上手いか下手かっていうのは素人だからわからないけど、違和感はなかったな
    映画の中に溶け込んでた
    大島優子の演技は前より上達してると言っていいんじゃないかと思う
    演出が良かっただけかもしれないけどね

    +8

    -10

  • 237. 匿名 2014/11/28(金) 22:59:40 

    228
    根の暗い性格だね。

    +6

    -5

  • 238. 匿名 2014/11/28(金) 23:00:30 

    アンチ活動のためにわざわざ嫌いな人が出てる映画見に行くのか(笑)

    +8

    -4

  • 239. 匿名 2014/11/28(金) 23:02:51 

    このトピなりすましの連投目立つね
    文章に特徴出てるよ

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2014/11/28(金) 23:03:37 

    映画賞ってたくさんあるから、小林聡美さんにもどこかで評価して欲しいね!宮沢さんと対峙した時の凄味といったら、ゾクゾクしたわ。

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2014/11/28(金) 23:04:14 

    見に行ったけど
    大島優子の演技は批判されるようなものではなかったことは断言出来る
    間違いなく下手ではなかった
    絶賛する程かといえばそうではない気がするけどね
    てか絶賛される程の演技をあの役柄で出来る女優がいたらびっくりっていうくらい普通の子の役柄だった

    +10

    -11

  • 242. 匿名 2014/11/28(金) 23:05:38 

    最近まで人前でパンツ見せてヘラヘラしていた人間が
    賞をもらうなんて
    しっかり演技を極めてきた他の女優さん達に失礼じゃない⁈
    AKB関連の人はお芝居や映画の世界に入ってこないで!

    +14

    -7

  • 243. 匿名 2014/11/28(金) 23:06:50 

    大島優子の出番思ったより少なかったなー。その割には重要な役柄だったけど。まあ演技はなかなかでした。

    +8

    -5

  • 244. 匿名 2014/11/28(金) 23:07:18 

    241さん
    その普通ーな映画オリジナルの役で、凄く上手かった!って絶賛されるような演技じゃなかったのに賞をもらってるから、皆不思議がってるんじゃないのかな?

    +13

    -3

  • 245. 匿名 2014/11/28(金) 23:08:44 

    井上真央さんは「八日目の蝉」で脱皮した感があるから、逆にもっと鮮度の高い役を求められてしまってるかも。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2014/11/28(金) 23:09:38 

    棒読み棒読みって言ってる人いるけど、少なくとも棒読みとは違うと思う。棒読みって言ってる人は多分見に行ってないな。むしろ喋り方に癖ありすぎないか!?って感じだった。そこが味があるとも言えるのかもしれないけど・・・。

    +5

    -6

  • 247. 匿名 2014/11/28(金) 23:11:27 

    244
    別に「皆が」不思議がってなんかいないじゃん。

    +5

    -4

  • 248. 匿名 2014/11/28(金) 23:11:57 

    244
    普通な子の役柄だったけど存在感出せてたと思うよ
    あと表情とか台詞回しとか良かったと思うよ

    +6

    -8

  • 249. 匿名 2014/11/28(金) 23:14:55 

    井上真央は演技上手いけどいつも大した変化がなくて同じように見えるんだよなー
    あくまで個人的な意見だけど

    +11

    -6

  • 250. 匿名 2014/11/28(金) 23:15:48 

    観たけど?
    お下手でしたけど??
    ちなみに安堂ロイドもSPECも出てましたが
    観れたもんじゃなかったよ。

    +12

    -7

  • 251. 匿名 2014/11/28(金) 23:16:07 

    初週の興行収入一位だったらしいね
    おめでとう!

    +6

    -9

  • 252. 匿名 2014/11/28(金) 23:18:13 

    他の受賞俳優とか受賞作品とか見ても今回はガチで受賞したんじゃないかな
    出来レースじゃないんじゃない?
    それとも大島優子だけ出来レースって可能性ある?

    +7

    -11

  • 253. 匿名 2014/11/28(金) 23:18:45 

    宮沢りえも良かったよね
    妙にリアルだった

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2014/11/28(金) 23:19:14 

    昨日見てきたけど、ホントに演技上手かったデス。

    +14

    -17

  • 255. 匿名 2014/11/28(金) 23:19:26 

    素直におめでとうって言えない人たちがかわいそう

    +11

    -22

  • 256. 匿名 2014/11/28(金) 23:21:26 

    演技上手かったけど退社した後一度も出てこなかったよね・・・三番手出演のはずなのに終盤全く出てこなかった

    +14

    -4

  • 257. 匿名 2014/11/28(金) 23:24:29 

    映画は面白かったよ。

    +5

    -6

  • 258. 匿名 2014/11/28(金) 23:25:11 

    んー、見た感想としては小林聡美の方が主演の宮沢りえとの対峙が凄くて、そっちの方が印象残ってるから大島優子が助演もらったのは意外な感じ。
    大島優子ちゃんを貶すとか、そう言う訳じゃなくて小林聡美さんの方が主演との演技を盛り上げてた感じ!

    +24

    -2

  • 259. 匿名 2014/11/28(金) 23:27:47 

    もっと大島優子が出てる時間が長ければ語れるんだけど、宮沢りえさんや小林聡美さんに比べて出てる時間が少なかったし、重要なシーンに出てこないしで…。少ない時間の割には存在感出せてたとは思うけど。

    +9

    -5

  • 260. 匿名 2014/11/28(金) 23:31:05 

    元AKBだからって批判するのはおかしいと思う。何か悪い事しましまか?見たくなければ見なければいい事。大島さんは好きじゃないけど、自分が嫌いだから叩くのはどうかと思うわ~
    まぁもう受賞も決まったんだからいいんじゃないでしょうか…

    +17

    -18

  • 261. 匿名 2014/11/28(金) 23:39:05 

    今回は演出が良かったんだな

    +5

    -4

  • 262. 匿名 2014/11/28(金) 23:39:50 

    今回は出来レースじゃないんじゃない?
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +10

    -17

  • 263. 匿名 2014/11/28(金) 23:40:43 

    はいはいゴリ押しゴリ押し

    +19

    -6

  • 264. 匿名 2014/11/28(金) 23:41:13 

    この人嫌い。紅白といい調子のりすぎ。
    裏でどんだけの力が動いてるん。

    +22

    -9

  • 265. 匿名 2014/11/28(金) 23:41:25 

    小林聡美も良かったよね

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2014/11/28(金) 23:43:28 

    今回は演出然り本人の演技然り良かったんじゃないでしょうか

    +8

    -6

  • 267. 匿名 2014/11/28(金) 23:44:02 

    バッカみたい

    +10

    -6

  • 268. 匿名 2014/11/28(金) 23:44:18 

    宮沢りえの子供時代のこが美少女だった。今とだいぶ違うけど、よく考えたらとんねるずを緑スリッパで叩いてたとき、あんな顔立ちだったなーって急に後半思いました。
    大島さんは普通の演技だったと思いますが、映画ぶっつぶすようなことにはなってなかったし、安パイな演技だったと思う。
    小林さんは小林さんってかんじだったけど、圧巻!!

    +9

    -4

  • 269. 匿名 2014/11/28(金) 23:44:46 

    まあいいんじゃないの?
    演技も悪くはなかったみたいだし

    +10

    -5

  • 270. 匿名 2014/11/28(金) 23:46:13 

    そもそも、これ。そんな権威ある賞なの?
    わたしが演劇にくわしくないだけ?アカデミーとかブルーリボンならわかるけど。
    努力賞とかがんばったで賞的な、量産型のやつではなくて?

    +8

    -6

  • 271. 匿名 2014/11/28(金) 23:48:25 

    過去の受賞者見てると、実力のある本物の女優さんばかりだし、事務所の力とかで受賞したとかそういうのではなさそう
    でもどうして大島優子なんだろう?

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2014/11/28(金) 23:49:34 

    見たけど大島優子は普通に上手かったよ
    あと大島優子に今まで感じてた演技の大袈裟感や頑張ってる感は今回は感じなかった

    +13

    -12

  • 273. 匿名 2014/11/28(金) 23:51:18 

    先週見に行ったんだけど映画面白かったし心に残ったよ
    気になった人は是非!

    +9

    -8

  • 274. 匿名 2014/11/28(金) 23:52:05 

    大島優子が出てる時点で見たら負け

    +9

    -13

  • 275. 匿名 2014/11/28(金) 23:55:52 

    228
    暇人だね。負の感情を増やす為に時間と金を使うなら、もっと精神的にプラスになる行動でもしたら?

    +5

    -5

  • 276. 匿名 2014/11/29(土) 00:08:09 

    見てきました!
    紙の月凄く面白かったです
    緊張感も伝わってきて

    大島さんの演技も良かったですよ!
    元AKBだとか他にヒットドラマに出てないとか賞には関係ないんじゃないの?

    小林さんの演技はもちろん素晴らしかったですけど、今回は大島さんの意外性で受賞したんじゃないんでしょうか?
    私同様、審査員の方もおそらく観るまでは元アイドルだろってマイナスな目で見てたと思うし

    +15

    -11

  • 277. 匿名 2014/11/29(土) 00:26:58 

    芸能界って汚い世界なんだな

    +17

    -5

  • 278. 匿名 2014/11/29(土) 00:38:26 

    AKB色が強すぎ
    だから叩かれる
    演技よりAKBの大島優子て観てしまう。
    てか観たくないけどでてくるし。

    +16

    -4

  • 279. 匿名 2014/11/29(土) 00:42:13 

    270

    歴代の受賞作、受賞者見ても報知は結構まともな人選している賞だと思う

    日本アカデミーは権威は無いかと

    映画の賞ならキネマ旬報が権威あると思う

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2014/11/29(土) 00:47:57 

    日本のショーレース、全部どうでもいいわ。くだらん。
    本人の力関係ないじゃん。
    事務所の力、金の力、ウコンの力

    ほーら、くだらないWWW

    +9

    -3

  • 281. 匿名 2014/11/29(土) 00:54:31 

    実力じゃなくて貰った賞なんて虚しいだけだと思うけど

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2014/11/29(土) 01:07:28 

    やらせ

    +6

    -6

  • 283. 匿名 2014/11/29(土) 01:22:15 

    紙の月良かったよ
    あれだけの実力派の中で劣ってなかった
    今時の空っぽな女子をうまくやってたと思う

    +16

    -7

  • 284. 匿名 2014/11/29(土) 01:25:33 

    わたし彼女がすごい苦手ででも怖いもの見たさってやつで時々Twitter見ちゃうんです。(わたしが暇人とかそう言う事はほっておいてください)
    何日か前に「良いことにがあった!早く皆さんにお伝えしたい」みたいなことを2度つぶやいてて、今日見たら、「いよいよ明日前に言ってた良いことを皆さんに報告できまーす」みたいなこと言ってて、お前どんだ浮かれてるんだよ!って元々好きじゃないのにより引いた。ゾワゾワってする。
    さっぱりしてる感だしといて、実はすごい計算してるのが甲斐まみえたりするのが超苦手。
    前田敦子はここで叩かれてるような女々しタイプに見えて実のところさっぱりサバサバしてそうでその方がゾワゾワしなくて良い。

    +16

    -10

  • 285. 匿名 2014/11/29(土) 01:41:49 

    こんなちんちくりんが女優 笑える
    事務所がごり押ししようが世間から干されるのがオチですよ〜秋豚さん。

    +8

    -8

  • 286. 匿名 2014/11/29(土) 01:44:56 

    正直、宮沢さんも悪くはないけどそれほど・・
    やっぱり小林さんの抑えた演技に尽きるのではないかと
    ただ作品としては微妙かも

    +10

    -3

  • 287. 匿名 2014/11/29(土) 01:45:05 

    大島優子は早く上の歯も矯正して出直すほうがいいよ!
    下の歯は現在矯正中だよね。
    前田敦子も矯正してるけどね。

    +3

    -7

  • 288. 匿名 2014/11/29(土) 01:56:05 

    ドラマ版は見たよ、
    大島さんの役がオリジナルみたいで文句言われてるけど、小林聡美さんの役もドラマにいたっけ?

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2014/11/29(土) 02:00:48 

    AKBも大島ゆうこも大嫌いだけど、大島優子の演技はちょっとだけ認める。
    安藤ロイドの時もうまく化けてたよね。
    多分これからも脇役ならいけるよ。
    前田敦子よりは使えると思う。

    +17

    -15

  • 290. 匿名 2014/11/29(土) 02:57:42 

    「紙の月」観たけど、この人より小林聡美さんが受賞にふさわしいと思います。
    大島さんは前評判良かったわりに、あまり良くなかったです。個人的に。

    +16

    -6

  • 291. 匿名 2014/11/29(土) 03:00:59 

    あっちゃんよりは演技に対して一応キャリアあるから別にいいかなと思ってる

    +9

    -11

  • 292. 匿名 2014/11/29(土) 03:16:05 

    小林聡美さんはキャリアの中で一番の演技という声もあるけど、
    個人的にはやっぱり猫が好きが最高だと思うのよ

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2014/11/29(土) 03:22:26 

    ここオタがわいてる?
    妙に持ち上げてるのが気持ちわるい。

    演技うんぬんの前に、AKB劇場でオタクの顔の前でわざと股開いてパンツさらしたり、ラブホもどきのシャワー付きベッド有り高級施設でやりコンしてるような感覚の人に、当たり前のように人気者ぶってTVに出てきてほしくないです。
    何やっても所詮AKBにいたような枕芸能人だってことは消えない。

    +12

    -14

  • 294. 匿名 2014/11/29(土) 03:34:39 

    普通に上手かったけど?
    女優活動したいのにAKBのレッテル貼られてて可哀想だねこの子も。

    +12

    -11

  • 295. 匿名 2014/11/29(土) 03:50:12 

    作品が良かったからってことにしておこう。

    +4

    -6

  • 296. 匿名 2014/11/29(土) 03:55:02 

    ドヘタな真木よう子が、去年の日本アカデミー賞で主演女優賞と助演女優賞をダブル受賞したのに比べれば、納得できる受賞だと思う。
    実際、普通の人を演じるのって、結構難しいし。

    +16

    -6

  • 297. 匿名 2014/11/29(土) 04:41:51 

    「本気でやってる女優に失礼」
    いや、あんたのが失礼だよ。
    大島優子だって生半可な気持ちで女優やってるわけじゃないよ。
    批判してる人達は、他の人が真剣に取り組んでることを裏で鼻で笑ってる性悪。腐ってるよ。

    +18

    -12

  • 298. 匿名 2014/11/29(土) 04:49:32 

    演技うまいとしてもAKB出身がってだけでみたくないや。。。面白そうなのに残念。。今回は角田さんの文章を堪能して映画は観ずに小説を読もうと思う

    +7

    -11

  • 299. 匿名 2014/11/29(土) 05:01:18 

    298ですが 私の場合AKBのこたちが嫌いとかいうわけでもなく 少女をもてあそぶような商法が不愉快なんで、彼女らがでてるとそういう嫌な気持ちを思い出してしまい映画見る気分ではなくなるんです。この子が悪いんじゃなくてメディアと例の総督がひどいんですがね。

    +6

    -8

  • 300. 匿名 2014/11/29(土) 05:37:16 

    >217
    アイドル出身の女優には強烈なアンチがつくからね
    ほんと疲れるわー

    +4

    -7

  • 301. 匿名 2014/11/29(土) 05:54:34 

    紙の月で演じた彼女は悪くなかったよ。
    見てない人柄叩くのは本当におかしいと思う。
    けど、、大島さんより、小林聡美さんの方が
    素晴らしいというか、主演の宮沢りえさんより
    インパクトあったので、この受賞は納得いかないです、、

    +20

    -12

  • 302. 匿名 2014/11/29(土) 05:58:19 

    296さん

    私も真木よう子のW受賞は納得いきませんでした。

    +20

    -1

  • 303. 匿名 2014/11/29(土) 06:28:29 

    AKB云々っていうより
    話題になるいい作品に恵まれて
    特別に上手くはないが無難な演技をこなしただけかと思う
    この子が選ばれたのか。とは思ったけど
    何でこの子が選ばれたの?って程ではないかな

    +13

    -8

  • 304. 匿名 2014/11/29(土) 06:53:51 

    やっぱり、”ガルちゃんの常識は非常識”なんだ。改めて痛感。
    ここで異常に叩かれまくってる女優さんなんて、殆ど世間では賞をもらって評価されたり、人気ランキングで上位にきたりしてる。あまりここの意見を世間で言ってると笑いものになりそう。

    +21

    -13

  • 305. 匿名 2014/11/29(土) 07:14:49 

    普通におめでとうでよくない?

    心せまっ!!

    +16

    -16

  • 306. 匿名 2014/11/29(土) 07:27:12 

    大島優子様おめでとうございますm(_ _)m

    私などあなた様の足下にも及びませんっ…

    +3

    -15

  • 307. 匿名 2014/11/29(土) 08:05:03 

    女優業界もオワコン。

    +14

    -5

  • 308. 匿名 2014/11/29(土) 08:05:42 

    日本アカデミー賞もテルマエの阿部さんに主演男優賞だもんな
    トロントでは失笑かってたのに

    +6

    -2

  • 309. 匿名 2014/11/29(土) 08:14:58 

    小林さんに助演女優賞で、大島さんに思ってたより良かったで賞でいいのに

    +11

    -3

  • 310. 匿名 2014/11/29(土) 08:24:49 

    助演女優賞の価値が疑われるよ…

    +11

    -4

  • 311. 匿名 2014/11/29(土) 09:04:44 

    アンチ批判してる人がいるけど、今までどれだけの実績積んだの?
    むしろ作品にとってマイナスになるような演技ばっかりしてたし、紙の月は無難な演技してただけじゃん
    無難な演技止まりの人が賞取れるのはやっぱりバックの力が強いからじゃないの?
    だから素直におめでとうとは言えない
    これから地道に実績積んでいい女優になったらまた変わってくるかもしれないけど

    +15

    -11

  • 312. 匿名 2014/11/29(土) 09:04:51 

    紙の月みたいのに 出てるんだ。
    地上波待つわ-_-b

    +3

    -4

  • 313. 匿名 2014/11/29(土) 09:24:13 

    苦役列車で賞を獲ってた前田さんの演技も、上手い下手という前に、
    女優と呼べるレベルにすら達してなかった

    +11

    -10

  • 314. 匿名 2014/11/29(土) 09:47:08 

    本気で俳優女優やってる人達にあやまれ

    +12

    -7

  • 315. 匿名 2014/11/29(土) 09:51:59 

    はぁ???

    +10

    -5

  • 316. 匿名 2014/11/29(土) 09:53:57 

    日本のマスコミがおかしいのですね。
    人気があればなんでもアリって感じ。
    ドラマでも歌手が出ているし、特にジャニーズ系ね。

    逆に女優で人気があれば歌を歌いCDまで出す始末。
    下手な棒読みで声優やった歌手など数え上げればきりがない。

    金になればどうでもいいって感じ、国民自体に問題があるのかな?
    全てのファンとしては本業にもっと力を入れて欲しいですね。

    大体AKB48等、歌はどうなのみんなで歌えば怖くない?
    CD売上って言うけれど、投票券欲しさに馬鹿な男が給料の大半使って100枚買っているのだから、
    厳選な数字ではないよね。

    秋元康のおにゃんこから変わらない、女の子をたくさん集めて歌わせる、それに群がる馬鹿男!
    これじゃ男は女性には勝てないね(勝ち負けではないが)馬鹿にされて当たり前。

    +10

    -4

  • 317. 匿名 2014/11/29(土) 10:44:37 

    相変わらず生理的に受け付けない顔w 顔が下品w 品がないw

    +17

    -5

  • 318. 匿名 2014/11/29(土) 11:19:09 

    今まではどうであれ、紙の月の大島優子は良かったよ。
    私はきらいじゃない。
    この映画の時はいい脇役だと思った。

    +13

    -12

  • 319. 匿名 2014/11/29(土) 11:21:40 

    ため息しかでない。

    +7

    -5

  • 320. 匿名 2014/11/29(土) 11:31:52 

    女優になるために毎日苦労して頑張ってる方もいるのに、
    元AKBっていう肩書きだけで助演女優賞もらってるってのが
    ほんとに腹立つ。

    +12

    -6

  • 321. 匿名 2014/11/29(土) 11:36:42 

    大島擁護してるやつらおもろすぎやろw
    映画見てから批判しろって言ったり、
    見たくなければ見なければいいって言ったり、
    どっちやねん!www

    +11

    -4

  • 322. 匿名 2014/11/29(土) 11:53:19 

    この顔、スタイル。
    マッチ棒ー。
    爆笑。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +7

    -6

  • 323. 匿名 2014/11/29(土) 11:55:31 

    ファンの人いたらゴメン
    この人、顔も歯もぐちゃぐちゃしてて本当にダメ
    性格もよさそうに見えないし
    あっちゃんも好きじゃないけど大島優子だけは何故か嫌悪感がある
    木村たくやとのドラマの役も役柄がもさいし不潔っぽく見えて不快だった
    演技もよくないし

    +19

    -5

  • 324. 匿名 2014/11/29(土) 11:58:55 

    子役からやってるみたいだけど…ハッキリ実績はさほど知らない。。
    最近のドラマでしか。なら言うなって思うかもしれないけど、ずっとアイドルやってその傍ら演技してるよね。賞を貰うのは勝手だけど、演技一筋やってる人からしたらバカバカしいよね…(>_<)

    CM見ても、歌下手!演技下手!
    歯はガタガタ(笑) AKBの人としか、おもわない。

    ずっと、アイドル大島優子でいたら?
    てかTVから一族共々消えてください。

    学芸会は、いっぱい! 存在事態キライです。

    +18

    -5

  • 325. 匿名 2014/11/29(土) 12:00:46 

    メインは大島優子です!って映画あったら見に行きたいと思う?
    彼女の演技だから見に行きたいという気持ちになる?
    固定ファンじゃなくても「おっ」て思う?
    それが答えだと思う。

    +12

    -4

  • 326. 匿名 2014/11/29(土) 12:04:34 

    女優(╬`⊙д๏) ハァ?

    宮沢りえに失礼(゙ `-´)/

    女優賞はやっぱりお得意の枕かしら(笑)

    +10

    -5

  • 327. 匿名 2014/11/29(土) 12:08:59 

    284
    あんたキモ過ぎ…結局好きなんじゃないの、動向伺ってる訳でしょ?私嫌いなタレントの動向追ったりとかマジ無理

    +3

    -7

  • 328. 匿名 2014/11/29(土) 12:26:50 

    yuiとかも昔演技関連の賞貰ったみたいだし、賞取るの自体は難しくないんじゃないかな?

    +5

    -3

  • 329. 匿名 2014/11/29(土) 12:38:24 

    紙の月の大島優子といい、深夜のドラマに出てる柏木由紀といい、演じやすい役なのをファンの人は分からないのかな。難しい役と素人でも誤魔化しが効く役があるんです。
    今回、大島さんは実力に相応しい役をもらった。勝負は次です。

    +7

    -8

  • 330. 匿名 2014/11/29(土) 12:41:28 

    この映画観ました。役合ってたし、AKB大島な感じは一切無かった。堂々と演じてましたよ。

    +7

    -10

  • 331. 匿名 2014/11/29(土) 12:44:10 

    は?

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2014/11/29(土) 12:48:21 

    今回は作品や共演者に恵まれてもらえた賞だと思う
    大島優子一個の存在では到底貰えなかった賞だと思う
    勘違いすんなよ
    これで池松くんとか賞なかったらおかしい

    +9

    -3

  • 333. 匿名 2014/11/29(土) 12:53:35 

    報知映画賞ってベストジーニスト賞みたいなものなんですね^^

    でも、恥ずかしいので世界には配信しないで欲しいです

    +12

    -3

  • 334. 匿名 2014/11/29(土) 12:54:52 

    ちょっとした役なら尚更、劇団上がりの新人にして欲しい

    AKB不要

    +8

    -3

  • 335. 匿名 2014/11/29(土) 12:55:20 

    同い年に新垣結衣 戸田恵梨香 堀北真希 吉高由里子 黒木メイサ 多部未華子 高梨臨などいますけど越えられないとおもう。

    +10

    -4

  • 336. 匿名 2014/11/29(土) 12:58:22 

    音楽界、グラビア界のレベル下げて今度は映画界下げてんのか

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2014/11/29(土) 13:00:07 

    この映画観ました。役合ってたし、AKB大島な感じは一切無かった。堂々と演じてましたよ。

    +2

    -12

  • 338. 匿名 2014/11/29(土) 13:01:01 

    AKB、オスカー、吉本、ジャニーズお腹いっぱい

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2014/11/29(土) 13:09:27 

    メイン大島優子の映画??
    お金払って見たいと思わないよね!(笑)
    タダでも、いかない!

    +15

    -3

  • 340. 匿名 2014/11/29(土) 13:11:18 

    桃井かおりは沢尻エリカの事も演技下手って言ってたから、大島さん観たらズッコケそう

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2014/11/29(土) 13:14:27 

    AKBホント止めて欲しい

    +10

    -3

  • 342. 匿名 2014/11/29(土) 13:16:27 

    337
    大島さんはいつも堂々としていますよ
    紅白で卒業発表しちゃうくらいの図太さがあるからね
    安東?ロイドでも、Specでも堂々とした大根っぷり
    堂々たる下手くそ

    +20

    -2

  • 343. 匿名 2014/11/29(土) 13:17:01 

    演技できる女優さんが観たいよ~

    +7

    -3

  • 344. 匿名 2014/11/29(土) 13:19:27 

    頑張ってください(棒)

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2014/11/29(土) 13:19:30 

    映画見た人って何人いるんだろ?
    良い演技してたよ。すごく。宮沢りえの存在感に負けてなかった。
    前田敦子より全然素質ある。あれこそ事務所の力・・

    +3

    -19

  • 346. 匿名 2014/11/29(土) 13:19:59 

    大島みたいにコバンザメ助演でバックの力で賞だけとっても虚しいよね
    やっぱり主演やって作品の結果責任を引き受けないと女優のオーラは一生身につかない

    +12

    -2

  • 347. 匿名 2014/11/29(土) 13:22:53 

    マツコが昔の女優は綺麗でオーラあるって言ってたもんね

    +7

    -3

  • 348. 匿名 2014/11/29(土) 13:24:30 

    今の映画界ヤバいね

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2014/11/29(土) 13:25:19 

    この人、芸能人やるんじゃなくて
    普通に主婦のほうか似合うとおもうんだけど…

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2014/11/29(土) 13:27:57 

    345
    紙の月は見てないけど、大島優子が出演してる他の作品は何作も観てますよ
    すべて、違和感しかなかったけど、どこがどういい演技をしていたのか
    ホントに教えてほしい
    それがもし本当なら奇跡としかいいようがないわ
    それにすぐに前田敦子の名前をだすのは大島ファンの特徴だね

    +11

    -3

  • 351. 匿名 2014/11/29(土) 13:29:35 

    そもそも彼女と同年代の女優で演技が上手いと思う人が一人もいない。大島優子よりは綺麗というだけで、演技の方はね。どんぐりの背比べというか。

    元アイドル、元モデル、ただ可愛い人、ただ綺麗な人、それだけだよ。

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2014/11/29(土) 13:38:18 

    350
    345ですが、前田敦子のファンじゃないし、ましてや大島優子のファンでもない。
    紙の月みてないんですね。みてみたら?
    役が合っていたんじゃないかな。いわゆる小娘役。
    箸休め的存在で、宮沢りえとのやりとりが自然で良かったよ。
    ドラマでちらっとみたことあるけど、その時は何とも思わなかった。

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2014/11/29(土) 13:38:44 

    だいたい大島優子が出てた映画とか必ず、「思ったより悪くなかった」とか
    「この映画では違和感なかった、好演だった」とかいう評価が多くて、それを鵜呑みにして映画をみると
    やっぱり残念な演技してたってことの方が多いから観ない
    そうゆう好評価コメント書きまくる職人さんでもいるのかな???

    +22

    -6

  • 354. 匿名 2014/11/29(土) 13:46:35 

    脱いでばっかりのやつが女優とかふざけるなよ

    +16

    -5

  • 355. 匿名 2014/11/29(土) 13:57:23 

    352
    前田敦子のファンでないのはわかりますよ、アンチかと思った。
    悪い演技ではなかったのかもしれないけど、大島優子以外でもよかった気がするね。
    これもまた事務所の力・・・

    +8

    -4

  • 356. 匿名 2014/11/29(土) 14:23:43 

    あっちゃんの方が演技はまだ上手だし努力してるって思うな。

    +10

    -25

  • 357. 匿名 2014/11/29(土) 14:33:17 

    日本映画がダメな理由の一つですよね、こういう賞って。

    +12

    -3

  • 358. 匿名 2014/11/29(土) 14:36:27 

    トピズレだけど、三代目の登坂も報知の新人賞取ってたよ。
    嫌いじゃないけど、マシな人いないの?

    +13

    -2

  • 359. 匿名 2014/11/29(土) 14:45:41 

    356
    浜田に似てる

    +6

    -5

  • 360. 匿名 2014/11/29(土) 14:57:27 

    事務所も箔を付けさせたいのはわかるけど、甘えさせちゃダメだよ。
    この人に限らず。素直におめでとうなんて言えるメンツがあまりいないよ。

    +7

    -3

  • 361. 匿名 2014/11/29(土) 15:19:52 

    大島ってあっちゃんの真似ばっかしてるけど全然レベルが違うよな

    +8

    -17

  • 362. 匿名 2014/11/29(土) 15:26:23 

    どっちかっていうと、あっちゃんの方が好き。
    少数派かもだけど。

    +15

    -13

  • 363. 匿名 2014/11/29(土) 16:05:44 

    凄い文句言ってる人達はなんか演技のプロとか審査委員なの?別に何かされたわけでも無いのに
    普通におめでとうでいいじゃん
    賞取ったのでこんな叩かれて可哀想だねこの子も
    報知は大島さんで
    キネマの賞は小林さんが取るんじゃないのかなって思うけど

    +8

    -8

  • 364. 匿名 2014/11/29(土) 16:11:57 

    前田さんと比べてる人はなんなの?
    前田さんこの賞に関係無いよね?
    良くも悪くも賞取ったことで話題になってる時点で一般人が文句言っても何にもなんないのよ

    +11

    -6

  • 365. 匿名 2014/11/29(土) 16:17:01 

    ※364 最初に大島優子に好意的な人達が前田敦子の名前を出したからじゃないの?

    +5

    -4

  • 366. 匿名 2014/11/29(土) 17:01:37 

    ガルちゃんでいつも叩かれて可哀想
    そっとしといてあげればいいのに
    ほっとけば勝手に消えてくから

    +4

    -8

  • 367. 匿名 2014/11/29(土) 17:10:48 

    真面目に女優目指して勉強してる人が可哀想。
    だって、これ出来レースなんですもん。
    馬鹿げてて、笑いがでます。

    +5

    -5

  • 368. 匿名 2014/11/29(土) 17:13:18 

    私もあっちゃんの方がいい。

    +9

    -10

  • 369. 匿名 2014/11/29(土) 17:16:51 

    前田敦子も可愛くないけど
    大島優子はもっと可愛くないし地味
    脇役 助演女優賞止まり
    引き立て役がお似合い。

    +11

    -8

  • 370. 匿名 2014/11/29(土) 17:17:40 

    じゃあ今まで受賞した長澤まさみとか柴咲コウも出来レースかな
    出来レースってわかってるならいちいち騒がなくていいのに
    ガルちゃんの住人は何をやっても基本女アイドルを批判だからね

    +11

    -6

  • 371. 匿名 2014/11/29(土) 17:28:07 

    これ見たけど
    賞あげるほどではなかったよ

    +7

    -6

  • 372. 匿名 2014/11/29(土) 17:41:20 

    一度も演技してるのを見たことないですが、
    おめでとうございます(棒)

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2014/11/29(土) 17:42:33 

    なんでお金あるのに歯なおさないの?

    +3

    -4

  • 374. 匿名 2014/11/29(土) 17:42:49 

    紙の月観ました。
    大島優子の役、
    ほんっと、誰でも出来る役だと思います。
    それが前田敦子でも篠田麻里子でも。
    この映画での助演は間違いなく小林聡美だと思うけど。

    +9

    -9

  • 375. 匿名 2014/11/29(土) 17:48:48 

    映画見た評論家達はみんな褒めてるけどね。
    小林宮沢大島の事を
    Twitterで色々上がってるよ

    +6

    -11

  • 376. 匿名 2014/11/29(土) 17:49:30 

    アイドル俳優というレッテルを貼られながらも頑張り続け、ついに今回主演男優賞を獲得した
    岡田准一にも失礼な気がする。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +10

    -4

  • 377. 匿名 2014/11/29(土) 18:29:37 

    そう言えば大島優子は前に同世代の女優さんがライバルっていってましたけど どう考えても負けてますね。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +17

    -5

  • 378. 匿名 2014/11/29(土) 18:34:57 

    演技はそんなにうまくないと思う。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +15

    -6

  • 379. 匿名 2014/11/29(土) 18:59:59 

    わざわざ原作にはないオリジナルキャラで大島をぶちんこんでおいて、

    助演女優賞はないでしょ!

    王様のブランチでもちょい役なのに主演の二人と出ていて、

    一番顔のアップも多かったしコメントの回数も一番多かった。

    主演女優面してたのが腹立った。

    この時点で何かおかしいとは思ってたけど・・。

    あきれてものも言えません。

    見に行ったけどくそ演技がひどかったですよ!

    +11

    -5

  • 380. 匿名 2014/11/29(土) 19:05:31 

    小林聡美さしおいて、なんだよ!秋元!

    日本アカデミー賞でも主演女優賞に上戸彩を無理やりぶちこんだせいで
    貫地谷しほりが落ちたんだよ

    もう出来レースはやめてくれ!

    +6

    -4

  • 381. 匿名 2014/11/29(土) 23:00:22 

    前田敦子のファン、わざわざ出張してきてウザいわ。
    歯のむき出し方がゴリラっぽいから全く可愛いと思えない。

    +7

    -7

  • 382. 匿名 2014/11/29(土) 23:34:13 

    実際に見たけど意外と良かった。
    普通だけど今時の小悪魔っぽい感じ。
    ちょっとだけ受賞もわかる気もしないでもない。

    +5

    -7

  • 383. 匿名 2014/11/29(土) 23:46:27 

    この人に限らずよく観もしないで批判する人いるけどなんなの?
    きちんと観てから批判したら?

    思っていたよりは良かったけどね。演技。
    さすがに報知のこの賞までは金では買えないでしょ。

    +5

    -10

  • 384. 匿名 2014/11/30(日) 00:57:47 

    ここのグループの人達って卒業後は当然のように女優になろうとしてる印象がある。
    アイドルに演技なんて関係ないし畑が全く違うんだから何も勉強せずに女優を名乗るのは役者に失礼だと思う。

    +7

    -7

  • 385. 匿名 2014/11/30(日) 01:07:49 

    294
    レッテル貼られるようなやり方してきたからじゃん?

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2014/11/30(日) 01:16:21 

    大島優子あんまり好きじゃないレズしてそう。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +2

    -4

  • 387. 匿名 2014/11/30(日) 01:26:44 

    twitterでもそこまで絶賛されてなかったけどな
    小林聡美さんの演技に関しては絶賛の声が多かったけど
    大島さんは結構ありきたりって感じの評価が目立った

    +8

    -5

  • 388. 匿名 2014/11/30(日) 07:01:22 

    アンドロイドの大島優子は演技うまくないあってないような気がする。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +7

    -4

  • 389. 匿名 2014/11/30(日) 09:15:02 

    大島優子より新垣結衣 堀北真希 吉高由里子のほうがまだいい。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +5

    -7

  • 390. 匿名 2014/11/30(日) 09:21:02 

    389さんの画像 吉高由里子 堀北真希 新垣結衣のスリーショットがすごいですね。仲がいいのだろうか?共演がもしあったら見てみたいですね。大島優子はいらんけど

    +3

    -3

  • 391. 匿名 2014/11/30(日) 10:25:23 

    そりゃあ「嫌い」前提で見たら大島さんが何をしても批判しちゃうでしょ
    映画見てもないのにとやかく言うのは変だとおもう。

    過去の作品から批判するのもどうかとおもう。

    +7

    -5

  • 392. 匿名 2014/11/30(日) 10:36:47 

    大島優子、顔でかくてブサ過ぎ(^^)
    脚も短い、脚じゃなくて足wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +8

    -6

  • 393. 匿名 2014/11/30(日) 11:00:20 

    こじはると違って色気が違うね。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2014/11/30(日) 11:03:33 

    386さんの画像のロング版
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2014/11/30(日) 12:02:25 

    この人のせいでいい気分で見ていた紅白が台無しになり、そのまま不快な気分で新年を迎えて以来この女に拒絶反応を起こします

    +6

    -4

  • 396. 匿名 2014/11/30(日) 12:48:04 

    大好きな雑誌の表紙になったり、
    好きな音楽番組に口パクで出たり、
    お笑い番組で面白くないげいさらしたり、
    トーク番組でドヤ顔でつまんないコメントしたり、
    今度は映画ですかってかんじ。
    もういい加減にしろ!色んな分野にしゃしゃりすぎ!うざい消えろ!!

    +3

    -3

  • 397. 匿名 2014/11/30(日) 15:04:55 

    あっちゃん可愛い

    +5

    -6

  • 398. さしすせそーす 2014/11/30(日) 17:10:24  ID:tOFwaKtI8Y 

    見に行った方の評価を知りたいのなら
    ここを見たらいいのでは?

    ユーザーレビュー - 紙の月 - 作品 - Yahoo!映画
    ユーザーレビュー - 紙の月 - 作品 - Yahoo!映画movies.yahoo.co.jp

    紙の月 のユーザーレビュー。映画を見るならレビューをチェック!ストーリーや演出などの評価や星取り採点もあります。

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2014/11/30(日) 22:00:58 

    この3ショットは貴重やけど大島優子はいらないかな。
    大島優子、助演女優賞を受賞! 第39回報知映画賞が発表

    +5

    -5

  • 400. 匿名 2014/12/01(月) 00:27:21 

    日本の映画の賞なんて演技じゃなくて「おっぱいバレー」という恥ずかしいタイトルの映画に出た事
    を評価され、主演女優賞をとった女優がいるくらい価値がない。

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2014/12/01(月) 00:58:21 

    う~ん、、、僻みと根拠のない妄想バッシングが多すぎてくだらない・・・・・・・w

    +3

    -8

  • 402. 匿名 2014/12/01(月) 02:52:30 

    北島三郎好きじゃないけど長年貢献した方に泥を塗るような真似をしたことは忘れてないよ

    +7

    -4

  • 403. 匿名 2014/12/01(月) 21:52:50 

    前田さんと比べて素質云々てコメあるけど、私は逆で前田さんの方がこれからの伸びしろはあると思います。本物の女優、頑張ってる人に失礼ってコメあるけど、大島さんだって頑張ってるんじゃないですか?事務所の力なんて他の俳優、女優もあるんじゃないでしょうか…運も実力のうちと言いますから。そう言われないくらいの演技力を前田さんも大島さんもつけたらいいでしょう。いい女優さんがたくさん出てきて、おばさんを楽しませてくださいね~
    特に前田さん期待してますよ♪

    +3

    -4

  • 404. 匿名 2014/12/03(水) 02:02:43 

    AKBだから映画に出れたし、AKBだから賞をもらえた。本人自覚してないと思うけど。

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2014/12/03(水) 03:36:17 

    早見あかり、三吉彩香、松井愛莉くらいかわいくても苦戦してんだからちんちくりんの大島優子は無理

    +3

    -4

  • 406. 匿名 2014/12/13(土) 08:53:19 

    つーか、その早見とか三吉とか松井って誰だよ
    そんなマイナーな奴ら知らねーよw

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2014/12/15(月) 08:58:46 

    ガリレオの吉高さんと大島さん

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2014/12/19(金) 17:46:07 

    この賞、読者投票締め切り前に受賞者決定したといういかさまで賞。
    さらに助演とったと本人アピール発信しまくりで惨め。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。