ガールズちゃんねる

2万人が選んだ「身近な人の嫌いな口癖」 3位「別に」2位「お金ない」第1位は?

175コメント2014/10/23(木) 20:47

  • 1. 匿名 2014/10/18(土) 23:10:06 

    1位「は?」
    2位「お金ない」
    3位「別に」
    4位「ウケる~!」
    5位「でも~」
    6位「ムカつく」
    7位「~じゃね?」
    8位「逆に~」
    9位「ヤバい」
    10位「だって~」
    2万人が選んだ「身近な人の嫌いな口癖」 3位「別に」2位「お金ない」第1位は? - AOLニュース
    2万人が選んだ「身近な人の嫌いな口癖」 3位「別に」2位「お金ない」第1位は? - AOLニュースnews.aol.jp

    dメニュー・iメニュー「みんなの声」が集計・発表したところによると、身近な人に使われると嫌な口癖の第1位は、「は?」であることが明らかとなった。

    2万人が選んだ「身近な人の嫌いな口癖」 3位「別に」2位「お金ない」第1位は?

    +81

    -7

  • 2. 匿名 2014/10/18(土) 23:12:44 

    納得のランキング

    +322

    -6

  • 3. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:01 

    なんか~

    +42

    -14

  • 4. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:06 

    わかる!
    は?って言われたら
    話す気が無くなる(;_;)

    +457

    -5

  • 5. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:10 

    は?ってかなりイラっとする

    +406

    -6

  • 6. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:13 

    1位 は? ダントツだねw

    +298

    -4

  • 7. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:41 

    あえて

    +21

    -6

  • 8. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:52 

    身近に人がいない

    +31

    -15

  • 9. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:53 

    沢尻エリカの口調で再現された

    +190

    -4

  • 10. 匿名 2014/10/18(土) 23:14:02 

    ど〜でもいい

    +25

    -8

  • 11. 匿名 2014/10/18(土) 23:14:17 

    ・・第1位は?

    なんだろう?と思ったら→「は?」
    トピタイそのままだった(笑)

    +244

    -3

  • 12. 匿名 2014/10/18(土) 23:14:19 

    お金ないよく言うな〜
    気を付けよ

    +262

    -11

  • 13. 匿名 2014/10/18(土) 23:14:44 

    マイナス思考な発言力はこっちまで気分さがる

    +55

    -3

  • 14. 匿名 2014/10/18(土) 23:15:03 

    わかる 金欠アピールしすぎる人はうざい

    +288

    -15

  • 15. 匿名 2014/10/18(土) 23:15:19 

    死ね!もやだ。

    +168

    -9

  • 16. 匿名 2014/10/18(土) 23:15:36 

    薬局で働いていて若い小児のお母さんに「スポイト使いますか?」と聞いて「あ?」って聞き返されるとビックリして笑ってしまう

    +121

    -4

  • 17. 匿名 2014/10/18(土) 23:15:43 

    は? って相手に悪気なくてもすごく嫌な気分になるわ~

    +179

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/18(土) 23:15:48 


    なにが?
    もランクインしてほしかった〜

    +71

    -6

  • 19. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:01 

    個人的にすぐ「すみません」「ごめんなさい」と言う人は嫌い

    +18

    -79

  • 20. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:13 

    「うち」ってやつ!

    +144

    -32

  • 21. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:24 

    別に‥‥エリカ様が真っ先に浮かんだ…(笑)

    +72

    -7

  • 22. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:28 

    私って~じゃないですかー、もムカつく。
    本当に知らんがなって思う。

    +156

    -2

  • 23. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:29 

    会う度に
    『何か面白い事ないの?』って言葉。

    無いから困る。

    +181

    -4

  • 24. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:33 

    8
    (笑)

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:35 

    エリカ様ランクインおめでとう

    +115

    -6

  • 26. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:35 

    多分本当にお金がない人は、お金がないって言わないと思う。
    たんなる無駄遣いのしすぎの人がよく言う。

    +191

    -16

  • 27. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:54 

    お金ない

    …ごめん、気をつける…

    +159

    -6

  • 28. 匿名 2014/10/18(土) 23:16:59 

    は?って言われたらぶん殴りたくなる…。

    実際は殴れませんけど(笑)

    +51

    -7

  • 29. 匿名 2014/10/18(土) 23:17:08 

    やばくね?とかの

    ○○くね?って言われるとムカつく

    +111

    -11

  • 30. 匿名 2014/10/18(土) 23:17:13 

    私もよくお金ないって言っちゃう…
    不快に思われるならやめないと…
    でも、ついつい言ってしまいそう…

    +55

    -9

  • 31. 匿名 2014/10/18(土) 23:17:48 

    +47

    -7

  • 32. 匿名 2014/10/18(土) 23:18:04 

    話した後

    で?

    って言われるのも嫌!!

    +160

    -4

  • 33. 匿名 2014/10/18(土) 23:18:07 

    お金あるから!って言っても顰蹙買うし
    例え周りに嫌われても、お金ないって言い続けることにします
    本当にお金ないから

    +47

    -20

  • 34. 匿名 2014/10/18(土) 23:18:26 

    バイブス
    笑ってしまう

    +64

    -4

  • 35. 匿名 2014/10/18(土) 23:18:36 

    「逆に~」は、「逆に言えば」も入るのかな
    そんなに嫌われてるんなら気をつけよう!

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/18(土) 23:18:36 

    『でも~』とか『けどさ~』て言うのが頻繁に言われると耳につく。なんかいっても否定されてる感じで(--;)

    +80

    -4

  • 37. 匿名 2014/10/18(土) 23:18:39 

    つまんない、というリアクション

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2014/10/18(土) 23:18:58 

    お金ないは嫌というより、そんなに言われても困るって感じ

    +83

    -3

  • 39. 匿名 2014/10/18(土) 23:19:23 

    私って、〇〇じゃないですかぁ~!

    も嫌い。

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2014/10/18(土) 23:19:48 

    個人的には

    ◯◯っしょ

    が嫌い。
    使ってる人もバカそうに見える。

    +48

    -7

  • 41. 匿名 2014/10/18(土) 23:20:02 

    行けたら行く

    +58

    -8

  • 42. 匿名 2014/10/18(土) 23:20:15 

    だから~なんだってば

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2014/10/18(土) 23:20:16 

    すぐ痩せたい言うやつ

    +39

    -10

  • 44. 匿名 2014/10/18(土) 23:20:28 

    「ウケる~!」「~じゃね?」

    ↑悪いけどこれ使ってる人って個人的に頭悪いんだろうなって思う
    あとDQN臭がする

    +71

    -12

  • 45. 匿名 2014/10/18(土) 23:20:30 

    ぶりっ子女の

    〜〜だもん もイラっとする

    +25

    -6

  • 46. 匿名 2014/10/18(土) 23:20:52 

    自己主張をしっかりした上で、
    まぁどっちでもいいんだけどね。
    って言う人イライラする。
    どっちでもよくないんでしょ⁈と。

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2014/10/18(土) 23:20:55 

    4つほど自分も使ってた

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2014/10/18(土) 23:21:28 

    「へー」
    も嫌い。
    すんごい適当に流されてる。

    +16

    -8

  • 49. 匿名 2014/10/18(土) 23:21:30 

    お金ないはよく使う……
    だってほんと、無駄遣いしてる場合じゃないんだもの。
    ごまかせるときはなるべす言わないようにするけど、どうしてもごまかしきかないときは使います。

    +41

    -10

  • 50. 匿名 2014/10/18(土) 23:22:16 

    どれも若い女に多いね

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2014/10/18(土) 23:22:20 

    ~みたいな

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2014/10/18(土) 23:22:33 

    わかんないって言われるのも嫌

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/18(土) 23:22:57 

    ヤバいは結構つかっちゃうな!
    気を付ける!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/18(土) 23:23:30 

    眠いーダルい―嫌だわー
    常にマイナスなこと言ってる人もこっちまでテンション下がる

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2014/10/18(土) 23:23:56 

    「お金がない」は、働いたらいいんじゃない?

    +9

    -17

  • 56. 匿名 2014/10/18(土) 23:24:49 

    50
    それまじヤバくない?って40代の知り合いが使ってます

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2014/10/18(土) 23:25:15 

    は?ってのはもちろんだけど、
    はい?って聞き方もイラっとしちゃう

    +33

    -4

  • 58. 匿名 2014/10/18(土) 23:25:15 

    wを多用する人。
    「〇〇じゃねーのかよwwwwww」とか。
    そんなに面白いの?

    +19

    -9

  • 59. 匿名 2014/10/18(土) 23:26:32 

    聞き返したりするとき、だから~って人
    本当に嫌です。聞き返すことを拒否する言葉ですよね

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2014/10/18(土) 23:27:31 

    57
    相棒で右京さんが言うセリフですね
    はい〜?

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/18(土) 23:30:24 


    私、テレビ見てる時に「は?」ってテレビに向かってよく言うかも…

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/18(土) 23:31:56 

    は?…って義兄がよく言う!
    馬鹿にした様な言い方で。
    毎回ムカつくから、こっちから話しかけなくなった。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/18(土) 23:32:35 

    それな

    が嫌い

    +23

    -5

  • 64. 匿名 2014/10/18(土) 23:33:37 

    個人的には「スゲー」が一番ムカつく

    +5

    -8

  • 65. 匿名 2014/10/18(土) 23:36:31 

    「だりー」や
    「はぁ~なーんかいいこと無いかな~」
    これが口癖の人ももかなり無神経な人

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2014/10/18(土) 23:36:47 

    うわ、自分言ってるわ

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2014/10/18(土) 23:40:30 

    要するに~
    要は~
    会話の中で何回も使う人
    はいはい分かったからーってなる

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2014/10/18(土) 23:42:02 

    眠い
    って常に言ってる人がたまにいるけどあれかなり返しに困る

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/18(土) 23:47:02 

    「はっ?」って、博多弁では普通に使う。
    「えっ?」っていう感覚で。

    +5

    -14

  • 70. 匿名 2014/10/18(土) 23:47:12 

    「え~何、何、何~」若い人の間で流行ってていや

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2014/10/18(土) 23:48:44 

    私は「要は~」とか「要するに~」がイラッときます。
    何か、偉そうに上から?って感じてしまいます。
    細かくてごめんなさい。

    +16

    -5

  • 72. 匿名 2014/10/18(土) 23:49:26 

    うける、逆に、ヤバい
    言っちゃうわー。。。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/18(土) 23:50:15 

    本当にお金ない私はどうしたらいいのよ。

    口癖のようには言ってないけど、お金がない事を隠してはいないよ。変に取り繕って嘘ついて誘いを断るより、素直にお金ないと言う方が楽だもの。

    +21

    -13

  • 74. 匿名 2014/10/18(土) 23:50:57 

    さ〜せん

    すみませんってちゃんと言え

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/18(土) 23:52:43 

    今はだいぶ減ったけど
    ~からの?
    もやだ!

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/18(土) 23:53:23 

    「変な話‥」
    と話し始める人って何なんでしょう?
    周りに2人いますが、変な話でもないし毎回イラッとしてしまいます。

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2014/10/18(土) 23:54:11 

    男の店員の

    ○○っすか?

    ○○ですか?だろ

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/18(土) 23:54:23 

    うちの主人の「何かいい事ないかな〜」

    毎日聞いてるといい事って何よ!?と聞き返したくなる。(怒)

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/18(土) 23:56:55 

    ''あざ〜す''も嫌

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/18(土) 23:59:56 

    金無いはいつも言ってるとかなりイライラする
    なんでだろう

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2014/10/19(日) 00:00:18 


    気をつけよう…

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/19(日) 00:00:41 

    私かなり使ってる

    ・嫌味やムカつく事を言われた時→は?
    ・旅行しようとか高級な食事に誘われたり、やたらどこどこ行こうと言われた時→ごめん、お金ない
    ・これ好きそう!こういうこと言いそう!等の決めつけをされた時→いや…別に

    そういう返事をされる側にも問題あるのでは?
    お店とかでも、理不尽で嫌な対応されたのならいいと思う。

    +22

    -9

  • 83. 匿名 2014/10/19(日) 00:01:45 

    で?オチは?

    いつもいつもオチのある話、あなたできるんですか?って思う。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/19(日) 00:02:53 

    で?もムカつく

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/19(日) 00:04:30 

    それで?も嫌

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/19(日) 00:05:55 

    予想通りだった…

    「めんどくさい」が口癖の人もイラっとする

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/19(日) 00:11:36 


    それ意味なくない?

    なくない?って。。。
    高校生くらいまでなら仕方ないけど
    いい年の女が使ってるとイラッとします。

    +8

    -5

  • 88. 匿名 2014/10/19(日) 00:17:54 


    頼みもしないのにだらだら話しといて
    「要はぁ~」ってまとめるやつ(ほぼ男)。
    最初から要点だけ言えよ!!

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/19(日) 00:19:40 

    だから??もやだな…

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/19(日) 00:22:41 

    「だから」がイヤ!
    ちょっとため息まじりで言われると本当に腹が立つ
    インテリぶってる人に多い!

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2014/10/19(日) 00:23:11 

    女で~っすか?
    と言うやつ。
    サバサバ気取るな 寒いわ

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2014/10/19(日) 00:29:16 

    こっちがまだ話終えてないのに
    「まだそれ位ならいいよ、私なんて・・・」と言って、自分の話を始められるとイラっとする

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2014/10/19(日) 00:35:39 

    話そうとして「やっぱやめとく」って言う人

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2014/10/19(日) 00:36:24 

    お金がない

    すぐ仕事辞めるからだろ?
    お互い数少ないアラフォー独身同士だから、たまにはそこそこの値段のお店で、食事したいと思っても、誘えない

    +9

    -10

  • 95. 匿名 2014/10/19(日) 00:44:55 

    ~じゃねえかい?って方言で使ってたから、つい、~じゃね?って使っちゃう。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2014/10/19(日) 00:45:40 

    ガチで?

    が入ってない・・・

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2014/10/19(日) 00:47:42 

    イライラしすぎw

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/19(日) 00:51:12 

    あ~ね

    ↑↑腹立つ!!!!!

    +9

    -8

  • 99. 匿名 2014/10/19(日) 00:56:38 

    会うたびに「おつかれ~」っていう人
    あれあいさつのつもりなの?

    +2

    -15

  • 100. 匿名 2014/10/19(日) 00:57:25 

    98
    九州の方ですか?

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2014/10/19(日) 01:09:13 

    92さん
    いるいる‼︎
    思わず笑ってしまった

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/19(日) 01:10:55 

    19マイナスになってるけど気持ちわかるよ。
    よく謝る人ほど失敗に慣れちゃってるし、謝れば済むと思ってるから学ばないんだよね。

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2014/10/19(日) 01:19:27 

    1位はガルちゃん内でもたまに言ってる人見る。いくら正しい事言ってても、は?って使ってる時点でマイナス押す笑

    +11

    -4

  • 104. 匿名 2014/10/19(日) 01:34:47 

    なるほど。 もムカつくよね


    +4

    -10

  • 105. 匿名 2014/10/19(日) 01:42:41 

    何かいい事ないかな〜

    ほんとこれ口癖の人って無意識に口癖になってるよね
    イイことなんて誰だって自分で探すもんであって
    言えばイイことがあるなら誰でも口に出していうわと腹立ってくる

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2014/10/19(日) 01:50:01 

    「お金ない」は誘いを断る時言っちゃう
    その日用事あるって言うと「じゃあいつなら空いてる?」と聞かれてしまう
    ○○興味ないから、とかA子来るなら私は行かない、とか本当の理由言うと角が立つ場合もあるし、お金ないって無難な断り方だと思ってた
    実際お金ないし

    +17

    -5

  • 107. 匿名 2014/10/19(日) 02:01:08 

    仕事変わってからお金ないって使うw
    貯金しとけばと後悔。。

    +7

    -5

  • 108. 匿名 2014/10/19(日) 02:06:52 

    っていうか〜
    今だにコレ言う人が身近にいて嫌です。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2014/10/19(日) 02:07:06 

    は?でしかも相手がちょっと聞こえなかったシチュエーションで眉間にしわ寄せてたりなんかしたら、ぶち殺したくなるね( ^ω^ )

    +3

    -10

  • 110. 匿名 2014/10/19(日) 02:20:16 

    え?がムカついて他の事情で縁切った人いるわ
    話すのイラつくんだもん

    +4

    -10

  • 111. 匿名 2014/10/19(日) 02:31:41 

    私が嫌いな言葉ランキング
    1位眠い!
    自己管理は、しっかりしろ!
    2位でしょうね!
    上から目線か!
    3位今まさに!
    オウムの幹部を見つけた漫画喫茶の店員か!
    4位髪切った?
    お昼か!
    5位ついでに
    ついでか!
    6位訳あり商品
    訳あり商品。つまり失敗作を作らないことがあんたらの仕事だろ!
    7位iPhoneの新作が出るので休みます
    納得するわけないだろ!
    8位それではお友だちを
    えーを言うタイミングか!
    9位今、成田に到着したよ
    成田市って結構広いんや!
    10位ドライバーさんあの車を追ってくれ!
    ドライバーさんがストーカー犯として逮捕されたら責任とれるの?

    +5

    -25

  • 112. 匿名 2014/10/19(日) 02:48:09 

    もう黙る

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2014/10/19(日) 03:03:01 

    自分の不幸を長々と語った後「あなたはいいね~」
    誰にだって苦労はあります!!

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2014/10/19(日) 03:09:35 


    はぁ?←語尾上がりのムカつくよね

    へー…←いかにも棒読みも

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2014/10/19(日) 03:27:51 

    要するに…
    何も要してないだろ!要したとしてもこの流れでそんなのいらないんだよ。お前だけ邪魔だなっていう。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2014/10/19(日) 04:39:25 

    エグい。

    なんかあるたびに、うわ!エグ!
    連発しすぎててバカっぽい。

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2014/10/19(日) 04:55:55 

    あたし を強調するひと

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2014/10/19(日) 05:17:55 

    皆、小さいことでイライラし過ぎ。

    +20

    -8

  • 119. 匿名 2014/10/19(日) 05:44:31 

    身近にお金無いって言う人結構いる。口癖のように言う人とは仲良くなれない。

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2014/10/19(日) 06:09:33 

    個人的に〜
    で、後半部分に当たり前の事言われると
    イラッとくる!
    みんな、そうだから、はいはい。

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2014/10/19(日) 06:36:43 

    大学時代にお金がないが口癖の子がいたけど凄い浪費家だった。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2014/10/19(日) 06:38:38 

    ブログでじゃね?とかあざ~すとか書いてる人に限って凄い暗い子だったりする。

    +3

    -8

  • 123. 匿名 2014/10/19(日) 08:05:40 

    だるい、疲れた、しんどい
    が口癖の人は苦手です。
    何度も言われたらこっちまでネガティブになる。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2014/10/19(日) 08:14:56 

    お金ない、ない
    って何度も言われると
    貸せってこと?と思ってしまう。

    お金のことはなにも口にしないで欲しい…。
    遊ぶのとか食事が無理なら、予定あるからで終わる話であって、お金のこと言うのは変。

    +17

    -4

  • 125. 匿名 2014/10/19(日) 08:24:30 

    それな。

    最近流行ってるのか、使われるとイラっとする

    +5

    -4

  • 126. 匿名 2014/10/19(日) 09:33:20 

    「お金ない」以外は全部、木下優樹菜が頻繁に使ってる言葉って感じする
    だからあの人不快なんだ。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2014/10/19(日) 09:38:26 

    「ほら」が苦手

    ほら~(だから言ったでしょ!と相手を責めて自分あげするやつがよく使う

    ほらほら(早くしろよ!と、急かす意味で使う。背中押したり追い払う様なジェスチャー付きだと殺意芽生える

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2014/10/19(日) 09:39:42 

    お金ないって、どこで使うんですか?
    お金、時間は自分でどうにか出来ると思っているので、結構使ってしまうという人がいてびっくり!

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2014/10/19(日) 09:47:16 

    77
    女でも
    「○○します?」 「△△です?」 「□□できます?」
    という、こちらに対しての疑問系の言葉遣いが嫌。
    (若い女性や店員に多々みられる)
    「~か?」が省略されてる。

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2014/10/19(日) 09:49:34 

    自分だけかもしれないけど、お金ないない言うのは自衛の為です。
    そう言っておかないと借金申し込まれたり、保証人頼まれたり、やっかい事が増えるからですよ。
    お金ないって周りに吹聴しておけば、誰も借金や保証人を申し込まなくて、厄介な人間関係のトラブルを回避できます。

    +1

    -9

  • 131. 匿名 2014/10/19(日) 09:53:27 

    は?
    島根の義母がやたら言います。
    初め慣れなくて、きつい人だなあ…と思ったけど、あまりにも頻繁に言うのであちらではふつうなの?と思い始めています。あの辺出身のかた、教えて頂けませんか?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2014/10/19(日) 09:55:17 

    アメリカ人て普通に は? て言うから、留学中ムカついてた。

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2014/10/19(日) 10:15:48 

    は?
    は、耳が遠い人やお年寄りは常に使ってる気がする

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2014/10/19(日) 10:18:46 

    128
    愚痴の言い合い、井戸端会議、近所の集会、職場での他愛ない話をする時じゃない?
    「うちはお金あるの」って言うより嫉妬されるリスクは少ないから
    お金あってもなくても「お金ない」って言っといた方が角は立たないし…

    +1

    -5

  • 135. 匿名 2014/10/19(日) 12:08:55 

    大学生ですがお金ないには納得。
    新しい服着て来た子は見てまず最初に「いくらだった?」
    バイトの話をすると「楽しい?どんなことするの?」ではなく「時給いくら?」
    それしか話題がないのかな?
    バレエを習ってたと言った子にまず一言「バレエってお金掛かるんでしょー」という発言をしたことと、一人暮らしの子に家賃やら仕送りの金額やらを根掘り葉掘り聞いている所を見たときは本当に失礼な人だなと…
    人の金銭事情を詮索して僻んでる暇があったら節約したりバイトしなよ(ーー;)

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2014/10/19(日) 12:23:13 

    それな!

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2014/10/19(日) 12:27:27 

    お金ないは

    食事とかの誘い断る時とかじゃないと思うよ
     
    会話してていつも口癖のように『お金ないー家はお金ないのー』って人いるから お金ないといいつつも普通の生活が出来ているのに
    そういう人って他人の外食の回数やコンビニの買い物金額までカウントしてたりするし

    気持ち悪いから疎遠にした

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2014/10/19(日) 12:30:49 

    『はっ』って言われると気分が悪くなる。
    会話するのが嫌になるし(-_-#)。

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2014/10/19(日) 12:33:36 

    自衛の為?

    お金あるないなんてそもそも言わないよ?
    わざわざ言う方が危ないんじゃないの?

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2014/10/19(日) 12:39:00 

    金ないから何とか〜
    貧乏だし〜
    ◯◯はお金あって羨ましいの流れ
    その癖、いちいちブランド物の高いもの買う
    高級志向の見栄っ張りなだけだと思う

    こっちだって金ないのになぜか金持ち扱いされて迷惑してる

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2014/10/19(日) 13:45:28 

    すごぉ~い。
    全然すごくないことにすぐ すごぉ~い という友人。イライラするわ
    私、今日天気いいね。友人、 ホントだすご~い。
    私、衣替えしたよ。 友人、すごぉ~い
    ボキャブラリーなさすぎ

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2014/10/19(日) 13:51:37 

    超◯◯使っていた頃、その言葉遣いをバカにした人が、
    数年後の今、超◯◯を多用している。。
    いい年だし、超寒かった。。あと嫌悪感と(笑)

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2014/10/19(日) 13:54:49 

    流行ってると思って馬鹿みたいにカッコつけて乱用するから寒く聞こえるよね。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2014/10/19(日) 13:59:13 

    98.
    そーそー!!!それ、超イラっとする(笑)
    そのセリフをここに書きたかったけど、思い出せなくて(笑)スッキリしました!

    ホントさむい返答。
    しかもドヤ顔で言うから、ゾワッとする。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2014/10/19(日) 15:25:35 

    お金ない

    はほんっっとにムカつく

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/19(日) 15:36:58 

    友達紹介して が口癖の喪男多い
    女ぐらい自力でさがせ、ブサで性格悪いから無理なんだろうけどね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2014/10/19(日) 15:57:57 

    「結局」を多様する人は腹立つな

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2014/10/19(日) 15:59:04 

    若い人でお金ないは使わないよね
    ママ友や主婦同士の会話になれてないのかな?
    家計を預かってると家族にも友達と話す時もお金ないからーって笑ってはなせるけど
    そんなんで嫌われるとか気にしてたら何も話せなくなるんじゃない?
    みんなこれ言ったら嫌われるとか考えて話してるんだ
    たいへんだね

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2014/10/19(日) 16:00:12 

    このランキング何処で活かせば良いの

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2014/10/19(日) 16:06:00 

    は?じゃなくて、はあ!?だとムカつく
    は?は聞こえない時とか普通に言っちゃう

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2014/10/19(日) 16:30:15 

    「ガルちゃん見なきゃ」

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2014/10/19(日) 16:33:35 

    私は、お金貯めてるし、大変なときはある程度までは貸してもいいよと周りに言って生きてる。
    そこまで必要なら貸すから、と。

    でも、縁切りたく無いから借りたく無い!借りる気もないから!と返される。
    どうでもいい人相手なら貸してとか言って来るかもね。
    だから、お金あると言うと保証人にとか借金申し込まれるとかは考えすぎでは?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2014/10/19(日) 17:38:18 

    疲れた、しんどい
    口開けばこれしか言わない人

    確かに疲れてるんだろうけど
    聞いてる方はもっと疲れるししんどいことに気づけ。
    近づきたくないし、話したくない。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2014/10/19(日) 17:55:34 

    はっ? も嫌だけど、たいした事でもないのに、えっ?も腹が立つね。
    そんなに驚く様な事ではないでしょ?って思う事多い。
    普段から日常的に使う言葉って気をつけた方がいいよね。
    出したら駄目な場面でも無意識に出てきちゃうから。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2014/10/19(日) 18:28:12 

    ここ数ヵ月本気でお金がなかったので、かなりお金ないアピールしました…
    気を使わせるからアピールしたくなかったけど、普通にカラオケや飲み会や遠出に誘われたりでアピールするしか手がなかったんです(T_T)

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2014/10/19(日) 18:52:07 

    とりあえず

    とか

    ○○でいい

    とか…

    毎日料理作ってる人の身にもなってほしい(`Д´)ノ!!!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2014/10/19(日) 18:55:50 

    病院で働いてるんだけど、よくお年寄りがこっちの話を聞き取れなくて「は?」って何回も言うからちょっとだけイラっとしてしまうwお年寄りだから仕方ないけども

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2014/10/19(日) 19:00:14 

    沖縄は、えっ? より、はぁ? を使いますよ(^_^;

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2014/10/19(日) 19:34:35 

    私の場合1~3はそこまで嫌でもない

    でも4位以下が駄目。大体のクラスメイトが4位以下の喋り方なんだけど、内心「嫌だなあ」と思ってる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2014/10/19(日) 19:36:34 

    157
    一応そのとおりだからプラスを押しました。

    けど、
    お年寄りが、耳が悪くて「はぁ?」と聞き返してくるのと、
    普通の人が流行に乗って、
    相手を小馬鹿にしたように言うのとでは全然意味が違うでしょ(笑)

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2014/10/19(日) 19:40:09 

    皆さんの意見に同意しながら見てました。
    特に「お金ない」アピール!

    今月は私の誕生日でしたが、ご飯に行く約束をしてた
    友人から「お金ない」アピールが何度も来ました!
    ハワイで40万位を散在したからでしょう!!!(怒)

    自分の誕生日には欲しい物きっちりリクエストしておいて。
    なのにハロウィン用のコスプレ衣装は買っているという・・・。
    どうゆうこと??
    そもそも、27.28歳になって六本木でコスプレやめてよ~。
    もう、つきあい考え直した方が良いですよね?

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2014/10/19(日) 20:19:10 

    会社のオッサン

    「は?」「はい?」が口癖。
    一度で理解できないから、何度も聞くんだろうけど、イライラする。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2014/10/19(日) 20:21:26 

    がるちゃん民にも多いけど
    すぐ「きもい」って言う人。
    鏡見ろよ^^;wwww

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2014/10/19(日) 21:03:55 

    だるい、しんどい、ヒマ、なんか仕事ちょうだい→えー、だるい(以降ループ)。。
    同僚が口を開けば言う言葉です。。(>_<)

    私は忙しいんだが。。
    モチベーション下がるので、距離置いてます。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2014/10/19(日) 21:20:23 

    個人的にウケるが一位

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2014/10/19(日) 21:35:16 

    身近な人だからこそ言いたいことを言ってるんじゃない?
    このランキング面白いけど
    いちいち相手に嫌われるかどうか考えて発言するのは疲れるよ
    相手が家族や友達ならなおさら

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2014/10/19(日) 21:55:37 

    何か聞いた時の「さぁ」って返事もムカつく

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2014/10/19(日) 22:24:43 

    「はいはい」
    イラッとする‥…

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2014/10/19(日) 22:56:59 

    ○○(私の名前)は気楽でいいよね

    前職で同僚に言われまくって、他にも色々言われまくって、今では退職してうつ病と戦ってます。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2014/10/19(日) 23:11:07 

    ここだけの話やけどな~

    ってアンタあちこちで言いまわってるやん!!
    ほんま腹立つ!!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2014/10/19(日) 23:54:18 

    は?って嫌いだけど、使う人が多い気がする。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2014/10/20(月) 00:32:15 

    そもそもが口癖の人も嫌だな、普通に使うならよいけど多いと変だと思う。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2014/10/20(月) 01:38:25 

    このランキングは納得!
    ショップの人でもたまには?って言うからびっくりする

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2014/10/20(月) 10:16:29 

    うーわー…
    うちの妹、家族と話す時ぜんぶ言ってる!!!
    だから嫌いなんだよな(ーー;)

    +0

    -0

  • 175. 匡名 2014/10/23(木) 20:47:21 

    は?
    これ言われたら 耳遠いの?wって言っちゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード