ガールズちゃんねる

大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

245コメント2014/11/03(月) 07:46

  • 1. 匿名 2014/10/15(水) 10:37:54 

    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に! | ニュースウォーカー
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に! | ニュースウォーカーnews.walkerplus.com

    甘く切ない、青春の恋。一見純粋なラブストーリーが、最後の2行で驚愕のミステリーに変貌する。その独創性が話題を呼び、14年10月現在で112万部を突破した乾くるみ原作の大ヒット小説「イニシエーション・ラブ」の映画化が決定した。


    主人公・鈴木を松田翔太、ヒロイン・マユを前田敦子、東京編で描かれる三角関係で登場する美弥子を木村文乃がそれぞれ演じる。

    +27

    -261

  • 2. 匿名 2014/10/15(水) 10:41:03 

    やあ!

    +13

    -43

  • 3. 匿名 2014/10/15(水) 10:41:07 

    えっ!
    ヒロインが前田敦子って…

    +690

    -17

  • 4. 匿名 2014/10/15(水) 10:41:14 

    なぜ前田敦子…マユは演技力が高い女優さんに演じてほしかった

    +623

    -18

  • 5. 匿名 2014/10/15(水) 10:41:47 


    なんで前田敦子?

    興味なし

    +467

    -18

  • 6. 匿名 2014/10/15(水) 10:41:57 

    あのストーリーどうやって実写化するんだろ?

    +447

    -1

  • 7. 匿名 2014/10/15(水) 10:42:26 

    どうでもえぇ

    +30

    -10

  • 8. 匿名 2014/10/15(水) 10:42:28 

    このオーディション私も受けてたんですけど書類審査で落ちちゃいました。
    私、前田敦子よりブスなのか〜(・_・;

    +384

    -71

  • 9. 匿名 2014/10/15(水) 10:42:38 

    くりぃむしちゅーの有田もしゃべくりで紹介してたね!ちょっと読んでみようかな

    +202

    -10

  • 10. 匿名 2014/10/15(水) 10:42:58 

    あっさん…ごめん見ないと思う。

    頑張ってるね!!女優…前田敦子~

    +52

    -78

  • 11. 匿名 2014/10/15(水) 10:43:23 

    >そのトリックの特性ゆえに、“映像化不可能”と言われた原作だが、『20世紀少年』3部作、『トリック』『SPEC』シリーズを生んだ稀代の映像作家・堤幸彦が、原作者協力のもと、新たな映像的ギミックを盛り込みながら実写化に挑む

    無理に実写化しなくていいと思うんだけど…

    +392

    -3

  • 12. 匿名 2014/10/15(水) 10:43:38 

    あれって結局純情ぶってたヒロインが実は相当なビッチだったって話だし、ピッタリじゃない?

    +409

    -17

  • 13. 匿名 2014/10/15(水) 10:43:47 


    原作好きなのに前田敦子とかやめてー(>_<)

    +220

    -19

  • 14. 匿名 2014/10/15(水) 10:44:00 

    原作読みたいんだけど、予約数100件超えてて読めないw
    これでますます予約数増えそう…

    +27

    -16

  • 15. 匿名 2014/10/15(水) 10:44:02 

    懐かしい!
    でも前田敦子とはイメージがちょっと違うなぁ。

    +113

    -10

  • 16. 匿名 2014/10/15(水) 10:44:19 

    うわ〜イニシエーションラブ好きなのに実写化やだ〜

    +203

    -8

  • 17. 匿名 2014/10/15(水) 10:44:20 

    原作知らないし見てないのにコケる予感

    +156

    -11

  • 18. 匿名 2014/10/15(水) 10:44:27 

    木村文乃、昔と顔が変わりすぎ!

    なんか見る気が失せるキャストだわ

    +168

    -9

  • 19. 匿名 2014/10/15(水) 10:45:35 

    松田翔太ってのもイメージ違う。
    もっとヒロインに振り回される雰囲気の人でしょ。

    +229

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/15(水) 10:45:43 

    マエアツいらん

    +135

    -16

  • 21. 匿名 2014/10/15(水) 10:46:02 

    おけつは声が残念!
    逆に木村さんは声がいいよね(*´ω`*)

    +110

    -13

  • 22. 匿名 2014/10/15(水) 10:46:26 

    なんでマエアツ。

    裏の力が働いたか?

    +215

    -15

  • 23. 匿名 2014/10/15(水) 10:46:41 

    個人的にはあっちゃんうんぬんより、木村文乃がいつも役柄的に美人扱いなのが解せない。
    普通よりちょい上レベルでしょー

    +130

    -50

  • 24. 匿名 2014/10/15(水) 10:46:49 

    これは確かに実写化難しそう…。鈴木どうするんだろう?

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2014/10/15(水) 10:47:40 

    芸能人達がなぜかTVでオススメしまくって
    「口コミで評判になった」というあの「イニシエーション・ラブ」ですか。
    ゴリ押し感が半端無かったので、おそらくドラマか映画化狙ってるなと思ってたけどやはりか・・・・

    +135

    -6

  • 26. 匿名 2014/10/15(水) 10:47:47 

    あっちゃん嫌いじゃないけど、
    この役はもう少し演技の上手い人にやって欲しかった〜

    +79

    -11

  • 27. 匿名 2014/10/15(水) 10:48:39 

    あのストーリーの実写化は無謀すぎ
    原作無視したラストになるに一票!

    +174

    -1

  • 28. 匿名 2014/10/15(水) 10:48:59 

    金払ってまでマエアツのアップや
    木村の不自然な鼻なんか見るかよ

    +125

    -14

  • 29. 匿名 2014/10/15(水) 10:49:14 

    どうやって実写化するのか気になる!

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2014/10/15(水) 10:49:49 

    これ、全然衝撃のラストじゃなかった。

    +137

    -13

  • 31. 匿名 2014/10/15(水) 10:49:51 

    読んだけど、気持ち悪くて私は苦手だった。

    +135

    -6

  • 32. 匿名 2014/10/15(水) 10:49:55 

    前田って時点で終わったわww

    +132

    -16

  • 33. 匿名 2014/10/15(水) 10:50:08 

    どうやって実写化すんの?
    男を別人にしたらオチバレない?

    +144

    -2

  • 34. 匿名 2014/10/15(水) 10:50:53 

    「イニシエーション・ラブ」、王様のブランチですごく評判だって薦められてたから
    読んでみたけど微妙だった・・・・・
    オチはたしかに衝撃だったけど、面白かったかというと・・うーん

    +203

    -7

  • 35. 匿名 2014/10/15(水) 10:51:20 

    あらら・・・・
    ナゼこのキャスト?

    +42

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/15(水) 10:52:34 

    前田敦子かぁ・・・

    全然イメージ違うんだけど・・・

    +72

    -8

  • 37. 匿名 2014/10/15(水) 10:53:06 

    鈴木はどっちのキャラもできそうな高良健吾とかがよかったな~。
    東京編だけだったら松田翔太でもありだと思うけど。

    +114

    -1

  • 38. 匿名 2014/10/15(水) 10:53:58 

    松田翔太、好きだけど演技は微妙だよね
    大根二人が主演の映画ってw

    +73

    -9

  • 39. 匿名 2014/10/15(水) 10:54:20 

    松田翔太好きなんだけど、これは観に行こうと思えないな…

    +106

    -7

  • 40. 匿名 2014/10/15(水) 10:54:35 

    そういえば似たような構成の「鴨とアヒルのコインロッカー」も実写化されたよね。
    本を読んで映画は見ていないけど、実写化ではどういうトリックにしたんだろう?

    +30

    -5

  • 41. 匿名 2014/10/15(水) 10:55:59 

    AKBの時点でパス

    +112

    -11

  • 42. 匿名 2014/10/15(水) 10:56:45 

    オウム心理教の変な気持ち良くなる液体もイニシエーションだよねw

    +10

    -13

  • 43. 匿名 2014/10/15(水) 10:56:52 

    原作の小説は、発売以来、口コミで評判が高まり、最近はUVERworldのTAKUYA∞や、アンジャッシュの渡部健、女優の広瀬アリスなど芸能界関係者からも推薦の声が上がり、重版を重ねている。特に今年3月3日に放送された「しゃべくり007」で、くりぃむしちゅーの有田哲平が「これはもう最高傑作のミステリー」と大絶賛したことから、書店での売れ行きが爆発的に伸び、翌4月には発行部数100万部を突破。まさにその衝撃的なトリックにとりつかれた読者による口コミの力が作ったベストセラーといえる。

    くりぃむしちゅーの有田がTVで薦めるときって大概「業界の力」が作用してる時だよな・・・
    AKBとか少女時代とか。

    +135

    -6

  • 44. 匿名 2014/10/15(水) 10:57:04 

    >一方で、「アレを映像化するのですか? 本当に?」とコメントを寄せるのは原作者の乾さん。「こちらとしても損はない話ですから、どうぞご自由に。おそらく原作とはかなり違ったものになるのでしょう。ちなみに、原作には混浴露天風呂のシーンはありません。観光地でグルメを食べ歩きするようなシーンもありません。そういう要素を無理やりねじ込んだ映画版を見てみたい気持ちも少しだけありますが、何卒お手柔らかにお願いします」と、ヒネた言葉で喜びを綴っている。

    作者実写化嫌だったんじゃないの?

    +261

    -2

  • 45. 匿名 2014/10/15(水) 10:57:09 

    クロユリに続き
    また無料でチケットばら撒いて『大ヒット!』にするんでしょうね

    +71

    -11

  • 46. 匿名 2014/10/15(水) 10:59:07 

    そんな衝撃あった???

    私は ふ~ん くらいしか思わなかったんだけどなぁ

    +43

    -5

  • 47. 匿名 2014/10/15(水) 10:59:27 

    原作読みました。

    マユが前田敦子?全く合ってない!!

    いい加減にして欲しい!
    どうしてこうも原作を壊してしまうのだろう…物凄く怒りを感じます(-_-メ)

    そもそもこの原作…ネタバレになるから言えないけど
    あのストーリーをどうやって実写化するのだろ?

    もう駄作になるのが目に見えてますε~( ̄、 ̄;)ゞフー

    本当に嫌だし残念過ぎる…

    +137

    -9

  • 48. 匿名 2014/10/15(水) 10:59:49 

    前田さん以外のキャスト
    良さそうなのになぁ〜

    +41

    -12

  • 49. 匿名 2014/10/15(水) 10:59:57 

    いやだから ヒロイン顔じゃないんだってばー
    てか劇場はヲタクだらけになるから気持ち悪くて行きたくない

    +89

    -9

  • 50. 匿名 2014/10/15(水) 11:01:41 

    あー、この本TVでのゴリ押しがすごかったから
    私てっきり剛力さんヒロインでドラマとかになるんだろうなーって思ってたw
    まああっちゃんでもそう変わらないね。

    +49

    -6

  • 51. 匿名 2014/10/15(水) 11:02:38 

    maedairanai.

    +32

    -8

  • 52. 匿名 2014/10/15(水) 11:03:09 

    絶対みる!!

    +9

    -29

  • 53. 匿名 2014/10/15(水) 11:03:21 

    堤幸彦じゃんw
    AKB好きだよねーw

    だからヒロインなんだねw
    秋元パワーw

    +49

    -3

  • 54. 匿名 2014/10/15(水) 11:03:36 

    見ません。

    +42

    -5

  • 55. 匿名 2014/10/15(水) 11:04:31 

    本当に前田敦子って女優としてたいした結果も出してないのにバンバン起用されるよね。
    もっと他にいるでしょ。
    それに最近、映画もドラマも実写化ばっか。

    +86

    -6

  • 56. 匿名 2014/10/15(水) 11:04:53 

    前田敦子はないわー
    また秋元さんお金積んだの?
    いい加減にしてー

    +80

    -7

  • 57. 匿名 2014/10/15(水) 11:05:29 

    そんな人気のやつなんだぁ
    見てみよ−かな

    +4

    -27

  • 58. 匿名 2014/10/15(水) 11:06:34 

    前田敦子映画で頑張ってるね♡
    応援してる♡

    +12

    -42

  • 59. 匿名 2014/10/15(水) 11:06:57 

    だが監督または映画評論家には大絶賛される前田さん。

    +45

    -5

  • 60. 匿名 2014/10/15(水) 11:07:21 

    がるちゃの人って前田敦子より絶対ぶすででぶそぉ笑

    +13

    -39

  • 61. 匿名 2014/10/15(水) 11:07:49 

    前田敦子ってそんなに演技力ある?河西智美も褒めてたけどさ…なんで次々仕事が来るんだろうね
    「やっぱりさすがです!」 元AKB48河西智美、女優・前田敦子に感激
    「やっぱりさすがです!」 元AKB48河西智美、女優・前田敦子に感激girlschannel.net

    「やっぱりさすがです!」 元AKB48河西智美、女優・前田敦子に感激元AKB河西智美、女優・前田敦子に感激「やっぱりさすがです!」 ニュース-ORICON STYLE-元AKB48で歌手の河西智美が18日、自身のブログで、同じOGで女優の前田敦子の出演舞台『太陽2068』を鑑賞した...

    +51

    -3

  • 62. 匿名 2014/10/15(水) 11:07:55 

    木村文乃可愛い♡

    +35

    -9

  • 63. 匿名 2014/10/15(水) 11:09:18 

    この小説、二度読み返したくなるとか最後のどんでん返しに必ず騙されるとか、煽りまくってたからハードルが高くなってたのか、途中でトリックわかっちゃうと、ただのダラダラとしたつまらない恋愛小説でげんなりした。
    作者の乾くるみが、40代のヒゲもじゃのおっさんだったのも衝撃。ヒゲオヤジが自分のペンネームをくるみって付けるか…。
    やたら生々しく描写していた童貞の初体験が気持ち悪かった。

    +105

    -3

  • 64. 匿名 2014/10/15(水) 11:09:25 

    50さん
    わたしもなんとなく剛力さんだと思ってました!w
    ショートカットだからかなw

    +23

    -3

  • 65. 匿名 2014/10/15(水) 11:10:12 

    8さん
    あなたがブスとかどうかではなくて
    最初からヒロインは決定していたデキレースだったんだと思います。

    +47

    -8

  • 66. 匿名 2014/10/15(水) 11:11:38 

    原作ではマユと美弥子って正反対のタイプなんですよね。
    マユは素朴でこどもっぽく、美弥子は超美人でスタイル抜群の都会の女性。
    でも、木村さんとあっちゃんはどちらも良く言えば親しみやすく、悪く言えばあか抜けない感じだから、あんまり対照的に見えない。

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/15(水) 11:11:57 

    8
    ブスだったんだよ(._.)
    どんまい(._.)

    +8

    -24

  • 68. 匿名 2014/10/15(水) 11:12:39 

    オタが前田上げコメントして頑張ってるねw

    +46

    -11

  • 69. 匿名 2014/10/15(水) 11:13:22 

    マユはなんとなく蒼井優なイメージだった。

    +88

    -7

  • 70. 匿名 2014/10/15(水) 11:13:36 

    5年くらい舞台で頑張って演技力つけてきたら誰も文句言わないのに…
    素人レベルなのになんで今でたがるの?

    +50

    -2

  • 71. 匿名 2014/10/15(水) 11:15:36 

    マエアツって誰とでも寝るんだね。
    それだけはよくわかりました。

    +55

    -15

  • 72. 匿名 2014/10/15(水) 11:17:51 

    好きなマンガや小説がどんどん実写化されていく……
    しかもイニシエーションラブに前田敦子。。最悪。

    +53

    -7

  • 73. 匿名 2014/10/15(水) 11:18:19 

    AKBはドラマだの映画だの やめてほしい。
    何の取り柄も演技力もない 言わば素人でしょ。

    日本の若手の女優さんいっぱいいるじゃない。
    やっぱりそういうことするから仕事がいくらでもくるんですかね?

    +40

    -5

  • 74. 匿名 2014/10/15(水) 11:19:28 

    鼻にかかった、あの声がヤダ。
    あー ウザいウザい。

    +56

    -5

  • 75. 匿名 2014/10/15(水) 11:23:44 

    小説みたけど、これはかなり困難な実写化だと思う!そういえば、堤幸彦監督と前田って、エイトレンジャー2でも一緒仕事してたね

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/15(水) 11:26:34 

    この話は小説だからいいんじゃ…
    映像化したら別物になりそう。

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/15(水) 11:28:07 

    女優前田敦子って言う話題が欲しくて事務所の必死過ぎるヒロインget感が半端ない。

    でも前田敦子は自分の力で仕事が来るって勘違いして大女優気取ってそう。

    また、主演女優賞でも取るのかな~(笑)

    一気に、この映画見る気失せたわ。

    +69

    -6

  • 78. 匿名 2014/10/15(水) 11:29:33 

    堤監督って秋元と仲良いんだよね。だからコネでヒロインできるんでしょうね。
    そういう事するからどんどん嫌われるのにね。

    +68

    -4

  • 79. 匿名 2014/10/15(水) 11:30:16 

    私の中でマユちゃんのイメージは榮倉奈々ちゃんだったんだけどなー。

    +23

    -9

  • 80. 匿名 2014/10/15(水) 11:30:52 

    松田翔太の大ファンで映画はほとんど観ました。

    久しぶりの映画出演で喜んでたらヒロインが前田。
    秋元も前田も大嫌いなので観に行くかわかりません。
    なぜ、あんな大根で華がないのがヒロインや主演に選ばれるのか……。私が知らないだけで、実は才能秘めてるのでしょうか。今後も他の好きな俳優さん女優さんとドラマや映画で共演していくのかと思うとほんとにうんざりします。AKBみたいな三流アイドルはオタク相手のアイドルという分野だけで頑張ってはみだしたりしてこないで欲しい。

    剛力さん、蒼井さんの名前が出ていますが、同感です。
    今からでも変えて欲しい。

    +68

    -4

  • 81. 匿名 2014/10/15(水) 11:31:48 

    乾くるみっておっさんだったのか((((;゚Д゚)))))))

    +66

    -2

  • 82. 匿名 2014/10/15(水) 11:32:31 

    ショートカット再び?
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +12

    -18

  • 83. 匿名 2014/10/15(水) 11:37:44 

    何度みても

    本当にブス過ぎる

    ガルチャン民が悪く言うのも無理ない。
    演技力なくてもまだ美形で華があったらヒロインでもいい。

    一般人以下じゃなかろうか?

    +86

    -6

  • 84. 匿名 2014/10/15(水) 11:40:00 

    最近映画も洋画もパットしない
    お家でレンタルで炬燵にみかんが一番いい

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/15(水) 11:40:27 

    松田翔太イケメンだなぁ
    .....だけど見ない。AKBの時点でみない。

    +44

    -4

  • 86. 匿名 2014/10/15(水) 11:42:41 

    前田敦子って大根なのに…。
    自分は演技力のある大物女優だと、ますます勘違いするのでは?

    +59

    -3

  • 87. 匿名 2014/10/15(水) 11:43:34 

    どんな原作でもAKBが関与したら終わり

    +42

    -2

  • 88. 匿名 2014/10/15(水) 11:43:53 

    何で前田敦子って私の好きな俳優とばかり共演するの?成宮寛貴や今度は松田翔太とか。
    ものすごく不快なんだけど。

    +43

    -6

  • 89. 匿名 2014/10/15(水) 11:44:29 

    もういっそ板野さんくらい整形するといいと思う。
    演技力なんてすぐ向上するもんじゃないと思うし。

    +31

    -5

  • 90. 匿名 2014/10/15(水) 11:45:42 

    松田翔太大好きなのにヒロインが前田敦子?
    誰だよキャスティングした奴は!!!!怒
    許せないー!観る気失せる(T_T)

    +56

    -5

  • 91. 匿名 2014/10/15(水) 11:46:14 

    88
    いや。しらねーよ笑

    +20

    -8

  • 92. 匿名 2014/10/15(水) 11:46:42 

    成宮寛貴とはお似合いだったけど、松田翔太はどうかな?美男美女だよね。

    +3

    -31

  • 93. 匿名 2014/10/15(水) 11:47:01 

    顔、黒目は大きいが輪郭がNGの微妙な顔
    声、可愛いけど表情がない
    演技力、皆無
    華、地味なオーラ

    何を演じればハマるのか…

    +44

    -4

  • 94. 匿名 2014/10/15(水) 11:48:07 

    前田敦子がヒロインとか本気で無理です。
    この作品大好きなのに、アイドル上がりの女優もどきに演じてほしくありません。
    松田翔太との絡みも想像できないし最悪ですね。
    見たいのに見たくないです。

    +48

    -6

  • 95. 匿名 2014/10/15(水) 11:48:28 

    たまーに可愛く見えることもあるけど、微妙なんだよなー
    安藤サクラとかみたく個性が強いわけでもないしなー
    かといって他の女優みたくキレイにはなれないだろうし

    +38

    -3

  • 96. 匿名 2014/10/15(水) 11:49:00 

    原作のマユちゃんって、色白でベリーショートで笑ってなくても笑ってるような目をした女の子だったよね?
    あっちゃん…どこも一致してないよ…

    +68

    -1

  • 97. 匿名 2014/10/15(水) 11:50:37 

    マエアツって同年代の女優さんと絶対共演しないよね
    おばさんか、同じシーンには出ないような共演ばかり。

    やっぱり顔とかオーラが比較されないようにですよね?
    それって女優なのか???

    +62

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/15(水) 11:51:18 

    前田敦子はギャラ泥棒

    +38

    -3

  • 99. 匿名 2014/10/15(水) 11:51:41 

    お願い、前田だけはやめて。前田だけは。

    +51

    -2

  • 100. 匿名 2014/10/15(水) 11:52:41 

    枕したんだね!

    +40

    -4

  • 101. 匿名 2014/10/15(水) 11:53:08 

    榮倉奈々、剛力、蒼井、
    ホントそんなイメージだった!!!
    童顔で素朴で笑顔みないな感じ。

    全然違うじゃーん!!!

    これこそ剛力ちゃんゴリ押ししてあげないとだよ!!!

    +62

    -2

  • 102. 匿名 2014/10/15(水) 11:53:12 

    前田さんて顔は化粧でどうにかなったとしても、声が女優としては致命的に悪い。
    声だけは整形出来ないしね。
    ごり押しすればするほど、嫌われていく典型パターンだね。

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2014/10/15(水) 11:53:40 

    堤監督が嫌いになってきた

    +54

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/15(水) 11:55:12 

    どうやって実写化?
    こういうトリックってけっこう実写化難しいと思うんだけど。
    アヒルと鴨のコインロッカーは上手く実写化したなって思ったけど
    同じようにはいかない気が・・・

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2014/10/15(水) 11:55:46 

    松田翔太の恋愛物楽しみにしてたのに何でよりによって前田?!ふざけんな!

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2014/10/15(水) 11:56:16 

    93
    声かわいい?
    あの声が嫌なんだけど…不安定すぎるしグラグラしてる

    +50

    -2

  • 107. 匿名 2014/10/15(水) 11:56:42 

    少々ネタバレですが…。
    オチがあってのおもしろさなのに。
    ラストのオチを考えるとどう考えても実写化って無理な気がする。
    オチなしのストーリーだとただの二股女の話で、なんのひねりもないでしょ。

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2014/10/15(水) 11:57:02 

    やっぱりここは未来の大女優、大島優子の出番ですね。
    優子の優は女優の優!

    +7

    -23

  • 109. 匿名 2014/10/15(水) 11:59:00 

    けっこう前に読んだけど
    イメージしたのは
    マユはNANAの幸子系のふんわりかわいい感じで
    今の女優さんだと・・・有村かすみとか?
    たっくんは若かりし頃の妻夫木聡とか森山未来とかかなあ・・・
    とりあえず前田と松田、お前らではない!(松田翔太好きだけどね!)

    +45

    -2

  • 110. 匿名 2014/10/15(水) 11:59:12 

    2回読んでも、この小説の「最後の2行の衝撃」の意味がわからなかった•••
    どこが衝撃なの?

    +6

    -13

  • 111. 匿名 2014/10/15(水) 12:00:45 

    顔の造形が主役をはれる女優顔美人じゃなくても、役者なんだから個性派女優っていう道もある
    でも前田さんはそこにも踏み出せない
    どうしてもヒロイン扱いの場所にいたがるからこちらは違和感しかない

    +52

    -1

  • 112. 匿名 2014/10/15(水) 12:02:24 

    この小説って有名なの?
    私かなり本読むけど知らなかった。

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2014/10/15(水) 12:03:56 

    ケツ子はもうええて

    +33

    -2

  • 114. 匿名 2014/10/15(水) 12:04:21 

    >110
    ネタバレになっちゃうけど
    たっくんが前半と後半は違う人
    前半より後半の方が時系列が少しだけ前
    たっくんと付き合っててたっくんが二股かけてるときに
    まゆもたっくんと二股かけてたって話

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2014/10/15(水) 12:06:22 

    マエアツ年代の女優さんで演技力のある人っていないよね
    本当の俳優っていなくなっちゃったんだな~って思ったよ

    +22

    -5

  • 116. 匿名 2014/10/15(水) 12:07:14 

    >110
    114追記
    後半を読んでて途中までは
    前半から後半の時系列になってると錯覚して
    前半のたっくんが東京に行って二股かけてる!ってなるんだけど
    最後の二行でたっくん別人!ってなるから衝撃らしいんだけど
    途中であれ?時系列おかしくない?って気付く人もいるかもね
    ちなみに私は最後の二行の前に気付いちゃったけどw

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2014/10/15(水) 12:08:22 

    ドキドキもしないし最後に衝撃もないし
    とくに面白い話じゃないよね

    この映画 終わってるな

    松田翔太のPVのが価値あると思うよ

    +32

    -1

  • 118. 匿名 2014/10/15(水) 12:08:46 

    原作者好きなのに!!!どんな風に実写化するか気になるから見に行きたかったけど、主演が前田敦子の時点で行かないな。
    前田敦子を使うことで、作品としての価値を下げることをなんで分からないのかなー。もったいない。

    +35

    -3

  • 119. 匿名 2014/10/15(水) 12:09:10 

    松田翔太って事務所やめたんだっけ?仕事選べないんだね 可哀想に・・・

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2014/10/15(水) 12:11:49 

    原作、ずいぶん前に古本屋で105円で買った!
    最後にいくまでベタベタのラブストーリーで
    忍耐の読書だった。
    これが映像化されたところで、正直、見る価値なし!
    と思ってしまう。

    +41

    -2

  • 121. 匿名 2014/10/15(水) 12:12:03 

    まだ代表作がないし 
    剛力ちゃんがいいな
    というかショートで笑顔というと
    そんなイメージ

    芸能関係の人ガルチャンみにきてるんでしょう?
    堤幸彦監督に言ってください。
    前あっさんじゃあ、こけるって(笑)
    松田翔太さんも木村文乃さんもいい俳優さんなのに
    気の毒です。もう音楽も司会もバラエティも役者の世界までもAKB侵食でお腹一杯!!

    +45

    -3

  • 122. 匿名 2014/10/15(水) 12:14:16 

    ネタバレ多過ぎ。

    特に12!
    数行で話しわかったわ(笑)

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2014/10/15(水) 12:17:25 

    前田敦子が過去に出た作品
    こけてるのが多いじゃん

    +35

    -3

  • 124. 匿名 2014/10/15(水) 12:19:28 

    ちんちくりんで歯並び最低の大島優子よりはマシ…じゃない…??
    とフォローしてみる。

    +18

    -20

  • 125. 匿名 2014/10/15(水) 12:31:50 

    AとBを同時進行に進めたらトリックがばれちゃっておもしろくない。かといって小説通りA→Bの順で進めてもちんぷんかんぷんになりそう。小説は最後のオチでトリックに気付き、それからAとBを照らし合わせて時系列を整理しながら読み返すのが醍醐味。
    映像化は無理でしょ

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2014/10/15(水) 12:32:15 

    1にある写真の敦子が浜ちゃんにしか見えない(笑)

    +23

    -2

  • 127. 匿名 2014/10/15(水) 12:32:36 

    くるみさんて作家さん男性だったのか
    あんな性描写が露骨なの女性は書かないもんね、気持ち悪い

    時系列よくわかんなかった
    80年代の男女7人物語?だかが絡んでて、ちょうど自分生まれた頃だからさっぱり

    +24

    -2

  • 128. 匿名 2014/10/15(水) 12:33:43 

    この作品って小説だからこそ
    ダマされたりする様な気がするんだけど…

    映像だと難しくないか?
    配役も何かしっくりこないし。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2014/10/15(水) 12:34:11 

    前田本当に無理。
    CMでさえうわー……ってなるのに。
    嫌いだからこいつ絡みは一切見たことないけど、演技できてるの?
    共演者もかわいそう。
    まぁ枕だろうね。

    +38

    -8

  • 130. 匿名 2014/10/15(水) 12:37:24 

    おそらく松田翔太視点で撮っていくんだろうな。じゃないと無理じゃない?

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2014/10/15(水) 12:39:40 

    松田翔太も演技力は微妙だよ

    +24

    -5

  • 132. 匿名 2014/10/15(水) 12:41:07 

    実写化って無理じゃない?
    どうやって最後までオチをバレないようにするのかな?

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2014/10/15(水) 12:56:39 

    前田がヒロインや重要ポジションやった作品ぜんぶ安っぽくなってしまう。顔が悪いし深みがないんだよね色々と。

    +39

    -3

  • 134. 匿名 2014/10/15(水) 13:02:38 

    小説としてだから人気で売れたものをすぐ映像化するって、なぜその小説が売れたのか、周りに受け入れられたのかを全く理解出来てないよね。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2014/10/15(水) 13:09:00 

    私、この本何が面白いのか全然わからなかった……。
    内容的に実写化難しいと思うんだけど……。

    +20

    -2

  • 136. 匿名 2014/10/15(水) 13:21:42 

    剛力綾芽もなんかちょっと違うような…
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +23

    -5

  • 137. 匿名 2014/10/15(水) 13:22:22 

    榮倉奈々の方が近い気がする。
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +38

    -6

  • 138. 匿名 2014/10/15(水) 13:36:04 

    ショートじゃないけど読みながらイメージしてたのは蒼井優かな~
    榮倉奈々だと背が大きすぎるw

    +32

    -4

  • 139. 匿名 2014/10/15(水) 13:39:09 

    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +31

    -4

  • 140. 匿名 2014/10/15(水) 13:40:30 

    残念で仕方ない…
    AKBってだけでアレルギーが出る。先入観なのかと思ったけど、やっぱり無理!声も無理!

    話がスッと入ってこない…私も既出ですが蒼井優が良いと思った。実力とは反比例で数をこなさせて女優と言う名の鎧を着せようとスポンサーや周りが必死に秋元に媚びてる様子が手に取るように見えるわ…
    あわよくば賞の一つでも取らせようって魂胆まで見える…

    +32

    -3

  • 141. 匿名 2014/10/15(水) 13:41:07 

    本田翼くらいのほわっとした人で想像してた… 演技力はともかく前田ではないな
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +37

    -6

  • 142. 匿名 2014/10/15(水) 13:43:17 

    頭のなかでの
    鈴木は森山未来で、
    マユは剛力だった、、

    剛力好きじゃないけど
    華奢なショートカットが他におもいつかないよー

    +15

    -3

  • 143. 匿名 2014/10/15(水) 13:46:57 

    女優の仕事したらしたで「枕した」とか「ゴリ押しが」とか言い
    女優の仕事してるの見かけなかったらすぐ「消えたw」とか「ざまぁw」みたいに言うよね。
    好き放題言わせてる前田敦子をわたしは尊敬します。

    +11

    -26

  • 144. 匿名 2014/10/15(水) 13:47:45 

    年代が合わないけど広末涼子が若ければぴったりと思う

    +29

    -2

  • 145. 匿名 2014/10/15(水) 13:48:13 

    榮倉奈々とか剛力綾芽とか本田翼もいいけど、純粋そうに見せかけて実は二股女だったマユを演じるなら蒼井優かなー。
    剛力や本田翼は実は悪女みたいな役はあんまり似合わない。

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/15(水) 13:50:06 

    大島優子で見たかった。

    +7

    -18

  • 147. 匿名 2014/10/15(水) 13:51:02 

    好きな小説だけに残念すぎる!!
    なんで 前田敦子なのー!
    ふざけんなコノヤロウ!(♯`∧´)

    +31

    -5

  • 148. 匿名 2014/10/15(水) 14:05:35 

    143さん
    それは演技力がないから言われるだけだと思いますよ

    実力があれば言われない

    +30

    -5

  • 149. 匿名 2014/10/15(水) 14:11:46 

    原作者のおっさん、AKBファンのヲタクなんだってよ!
    なるほど納得のヒロインだわwww

    +34

    -2

  • 150. 匿名 2014/10/15(水) 14:12:52 

    私はこの小説読んだ時、結構衝撃的で読み返して見て、あーここがこうなのかぁとか思って楽しんだんだけど…衝撃的じゃなかったって人はやっぱり推理出来てたからですか?

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2014/10/15(水) 14:23:01 

    ゴリ押しのしょーもない原作だけど
    どうやって実写化するのかってのは気になる

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/15(水) 14:24:11 

    まゆは「カノジョは嘘を愛しすぎている」の大原櫻子さんみたいなイメージでした。
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +41

    -10

  • 153. 匿名 2014/10/15(水) 14:29:58 

    同じ叙述トリック「ハサミ男」も映画化されたんだよね?
    どういう風になったんだろう?と思う点では見てみたいかも…

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2014/10/15(水) 14:30:01 

    話題出しただけで理不尽な批判ばっかりですね
    私はあっちゃん可愛いと思う。大人っぽくなってきて安定してきたし。
    原作は読んだことないので、役に合ってないという意見はそうなんだ。というふうに思うけど

    +11

    -21

  • 155. 匿名 2014/10/15(水) 14:30:56 

    私は勝手に波瑠さんを想像してました!

    前田さんも松田さんも違うような…

    +32

    -3

  • 156. 匿名 2014/10/15(水) 14:41:13 

    小説が読み慣れてない人じゃないと騙されないような仕掛けだったし
    ストーリーは何の変哲もなく、オチで作者のドヤ顔が目に浮かんだ
    ミステリーにしてまで映像化する話か?

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2014/10/15(水) 14:45:04 

    やめてー!!!
    本だからいいのに!

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2014/10/15(水) 14:45:37 

    原作のオチも衝撃的だったけど、今ここ読んで、作者が40代の髭もじゃのおっさんって知ってさらに衝撃!!!
    でも、なーんかマユとかミヤコの言動や性描写が女としていまいちピンとこなかったのはそれでかと納得。

    キャスティング、原作のイメージと違うね。
    特にマユ。
    私のイメージでは、ショートにした北乃きいが近いかも。
    タックンはキャラ作りすればそれなりになんとかなりそう。
    ミヤコは誰でもいいかも。

    +38

    -1

  • 159. 匿名 2014/10/15(水) 14:46:52 

    メイクや髪によって可愛く見える時もあるけど、前田さんは女優さんとは言えないよ。演技抜きにしてもね。
    やっぱり、骨格が整ってないからふとした表情が残念すぎると思う。
    演技がダメならいろんな表情や角度から見て美しくないと女優は厳しいよ。

    +26

    -7

  • 160. 匿名 2014/10/15(水) 14:50:45 

    ふと思った。
    まゆを矢口真里がやればお互い話題になって良かったんじゃない?
    矢口真里に戻ってきてほしいとは思ってないし、演技力とかも知らないけど。

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2014/10/15(水) 14:52:24 

    159
    そうなんですね、じゃあ女優の仕事をしていたらずっと叩かれちゃうのかな
    結構好きなので見ててちょっと悲しくなります。
    私はまだ前田さんの映画でてるを見たことがないので、見てみようかなと思います。

    +7

    -23

  • 162. 匿名 2014/10/15(水) 14:57:25 

    AKB一族が関わると見たいと思った映画も見る気が失せる

    +37

    -5

  • 163. 匿名 2014/10/15(水) 14:58:01 

    うっわ最悪

    +23

    -4

  • 164. 40さんへ 2014/10/15(水) 14:58:52 

    鴨とアヒル…ではなく、アヒルと鴨のコインロッカー。

    映画、かなり良いですよ!

    +7

    -0

  • 165. あっちゃん 2014/10/15(水) 15:02:06 

    なぜ、こんなに嫌われてるんだろう。

    映画、『もらとりあむタマ子 』 のあっちゃんの演技、とても良かったですよ。

    +18

    -28

  • 166. 匿名 2014/10/15(水) 15:02:08 

    75の写真マエアツが堤幸彦より顔がデカくて衝撃

    +26

    -4

  • 167. 匿名 2014/10/15(水) 15:04:09 

    映画トピで前田敦子が出てたエイトレンジャーやクロユリの感想に浜ちゃんに見えたとか違う女優が良かったって意見あった。
    私は時代劇のお七見たけど、前田敦子は演技が出来てなくて浮いていた。
    関係者やファンはごり押ししたり上げたりするけど、世間との意見が全く真逆になるんだなぁって思ったよ。

    +32

    -8

  • 168. 匿名 2014/10/15(水) 15:10:14 

    107と115みたいに「ネタバレ」って書いてくれればいいけど、これから小説読もうと思ってたのに、12みたいにいきなりネタバレされるとショック。。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2014/10/15(水) 15:11:13 

    乾さんの作品は仕掛けなどあって
    活字で何度も読み返してこそ面白いのに
    実写化するのはちょっと。。。

    しかも前田敦子とかほんとに無いわ。。。
    あの演技力で大物気取りなんでしょ?
    それなら実写化するにしてももっと売れてないけど
    演技力のある女優さんがよかったなぁ。

    +32

    -5

  • 170. 匿名 2014/10/15(水) 15:12:43 

    マユはショートの蒼井優のイメージで読んでた。なんでもかんでも実写化する今の風潮はどうにかしてほしい。

    +28

    -1

  • 171. 匿名 2014/10/15(水) 15:47:31 

    高畑充希ちゃんとかが良かったな。

    +21

    -4

  • 172. 匿名 2014/10/15(水) 15:53:34 

    もらとりあむたまこ みたいな役ならハマるのにな
    ヒロインはやっぱり向かないと思うよ
    すごいブスでは絶対ないけど
    ヒロインやるような顔ではない
    どなたかも書いてたけど
    そういう女優って輪郭がきれいだよ


    +31

    -4

  • 173. 匿名 2014/10/15(水) 15:57:20 

    大原櫻子とか高畑充さんは演技がうまいのかな?
    見た目だけなら前田敦子と似たり寄ったりと思う

    +19

    -3

  • 174. 匿名 2014/10/15(水) 15:59:22 

    165
    イメージの問題もあるかな
    もともと誰もが認める可愛さや存在ではなかった上に
    卒業早々お尻を出したのが…しかもスルーだったのが…
    もう過ぎたことと思うかもしれないけど味のある脇役ならともかく
    出る作品出る作品ヒロイン級だとあんなことしたのに…っていうイメージはやっぱり尾をひきます
    芸能人てそういうものでしょ
    あと個人的にお七がひどすぎてアレルギーを起こしています

    +27

    -4

  • 175. 匿名 2014/10/15(水) 16:05:25 

    本当にやめて

    +26

    -2

  • 176. 匿名 2014/10/15(水) 16:13:59 

    前田敦子出てこなくてもういいよぉ…
    正直キライです(*_*)
    前田敦子出るとどんなドラマも映画も安っぽく見える

    +34

    -6

  • 177. 匿名 2014/10/15(水) 16:15:29 

    誰が出演するってなっても揉めてたと思う。
    それくらい実写化には無理がある

    +9

    -3

  • 178. 匿名 2014/10/15(水) 16:15:51 

    ケツだしケツ子のイメージしかない
    あれは強烈すぎた
    ファンはあれ見ても何とも思わないのかな?
    興醒めレベルでしょ

    +32

    -5

  • 179. 匿名 2014/10/15(水) 16:19:43 

    AKB自体がアイドルとして認められてない部分あったよね。
    秋元が悪いんだろうけど。

    それで、目立つセンターってことで批判集中してた部分もあるんじゃない?
    卒業しても、実力ないのに女優やってる印象がどうしても強い。

    +23

    -5

  • 180. 匿名 2014/10/15(水) 16:22:07 

    最近まともに動いてる動画見たことないから実際どんな感じかよくわかんないけど
    1の写真とか最近見たCMでは全然ブスとは思わないし可愛く見えるよ。
    でもでてたドラマで女優さんとしていい印象はないなー
    記憶薄いけど、Q10とか幽かな彼女は等身大で雰囲気はよかった気がする

    +8

    -13

  • 181. 匿名 2014/10/15(水) 16:28:53 

    166
    前田敦子って、顔の横幅は細いけどおでこから頭にかけてが長いよね。

    +23

    -1

  • 182. 匿名 2014/10/15(水) 16:46:31 

    最近この小説買って読んだところだからか
    配役もっと違う人が
    いなかったのかー、、と思ってしまう。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2014/10/15(水) 16:50:11 

    剛力さんて書いてあるけど、剛力さんに決まってても叩かれてるような…。

    蒼井優は、演技派なので分かる。

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2014/10/15(水) 16:52:47 

    松田翔太好きなのにー( ; ; )
    前田敦子のせいで観る気失せました( ̄▽ ̄)

    +24

    -4

  • 185. 匿名 2014/10/15(水) 16:56:34 

    あっちゃん、可愛いけど演技はちょっと・・・
    監督か何かと結婚して舞台に出てれば良いと思う
    どんなレベルでも舞台はオタク行くしグッズ売れるし

    +11

    -10

  • 186. 匿名 2014/10/15(水) 17:16:51 

    イニシエーションラブより、リピートを実写化したほうが面白いと思う。
    あれは活字で読むから面白いんじゃないのー?

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2014/10/15(水) 17:18:03 

    また大島優子嫉妬するよ

    +3

    -9

  • 188. 匿名 2014/10/15(水) 17:23:54 

    イメージ違うけど観たい

    +2

    -11

  • 189. 匿名 2014/10/15(水) 17:29:30 

    あらすじ書いてくれた人のを読む限り、スイーツ携帯小説?と思った、ほんとにこんなのが売れたの?
    マスコミごり押し話題性だけのスイーツ映画ならあっちゃんでいいんじゃない?

    +14

    -8

  • 190. 匿名 2014/10/15(水) 17:30:20 

    マユは、波瑠がよかった。
    ショート・色白な感じが合ってる。

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2014/10/15(水) 17:47:30 

    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2014/10/15(水) 17:52:44 

    え!映画かするんだ!
    と思ったら前田敦子がヒロインで
    見る気なくなったよ。。(>_<)

    +21

    -2

  • 193. 匿名 2014/10/15(水) 17:53:57 

    原作者も監督もAKBファン??!!

    こりゃダメだー

    このトピ終了ーーーー

    マエアツファンオタで劇場埋まるので気持ち悪くて行けません

    松田さん木村さんごめんなさいm(__)m

    +29

    -3

  • 194. 匿名 2014/10/15(水) 17:56:25 

    どうかどうか、ベッタリまったりとかのラブシーンありませんように……。想像しただけでもイライラムカムカくる。イケメンばっかりと共演しやがって(怒)

    +14

    -6

  • 195. 匿名 2014/10/15(水) 18:10:58 

    エロ小説を読むすけべ女どもが

    にっとキャップかぶるな

    +0

    -10

  • 196. 匿名 2014/10/15(水) 18:41:09 

    前田敦子、大きな仕事がポンポン入るね

    +15

    -5

  • 197. 匿名 2014/10/15(水) 19:00:00 

    何かが残念
    暗い髪色似合うし肌も綺麗そうだしスッキリした顔や体型してるから他のアイドルより女優もどきの素質はちょっとあると思うけど、何かが徹底的に残念。
    意外とよかったと思えるといいけど。

    +10

    -7

  • 198. 匿名 2014/10/15(水) 19:09:59 

    頭の悪い前田敦子がこの役か……

    もっと知性がある人にやっていただきたい
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +28

    -4

  • 199. 匿名 2014/10/15(水) 19:18:49 

    木村文乃もなかなかのごり押しだと思う。
    去年のエランドール賞、受賞者で一人だけ浮いてたし。

    +22

    -3

  • 200. 匿名 2014/10/15(水) 19:31:56 

    キャストがつまらん。
    見る気が失せる。

    +16

    -2

  • 201. うん 2014/10/15(水) 19:32:21 

    大島優子が悔しがるねw

    +8

    -16

  • 202. 匿名 2014/10/15(水) 19:37:00 

    この小説を面白くないと言う人は

    ①割りと早くに時系列の不思議さに気付きオチを予想

    ②トリックに気付かず、ただの恋愛小説として読んでしまった

    どちらかだと思いますが、けっこう②の人がいて、驚きました

    +13

    -5

  • 203. 匿名 2014/10/15(水) 19:42:30 

    原作者の乾くるみはAKBのファンで、川栄李奈や横山由依等の名前を少し入れかえただけの登場人物が出てくるストーリーも書いてるよ

    川栄の台詞の「嘘だろうが」も使っていたはず

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2014/10/15(水) 19:52:50 

    前田敦子さんもアレですが、
    木村文乃さんも元はこれです
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +20

    -4

  • 205. 匿名 2014/10/15(水) 19:55:28 

    木村文乃って事務所変わったら顔も変わって、露骨に仕事増え始めたよね。
    インタビューで、尊敬してる人は事務所の社長って答えてたし。
    なんかこの人見てると、芸能界って恐ろしいところだなと思う。

    +32

    -1

  • 206. 匿名 2014/10/15(水) 20:06:43 

    脚色されて、へんてこりんな映画を観るより、

    原作のままのストーリーを記憶に残したいと思う。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2014/10/15(水) 20:30:53 

    まゆは蒼井優のイメージでよんでた

    +18

    -4

  • 208. 匿名 2014/10/15(水) 20:32:44 

    ラストどうやるんだろう

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2014/10/15(水) 20:37:00 

    前田敦子必要ある?

    +21

    -6

  • 210. 匿名 2014/10/15(水) 20:43:39 

    この小説めっちゃ褒めちぎられてるけど、イマイチ面白くなかったなー。

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2014/10/15(水) 20:57:59 

    木村さんのゴリ推し具合にびっくり。
    愛人臭と枕臭がすごい。

    +16

    -3

  • 212. 匿名 2014/10/15(水) 20:58:54 

    まさに今日読み終えた小説!
    私的には微妙な作品でした…

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2014/10/15(水) 21:12:18 

    あっちゃんヒロイン嬉しい!
    批判する人は、あっちゃんの何が嫌いなの?

    +9

    -22

  • 214. 匿名 2014/10/15(水) 21:15:17 

    堤さんってAKB好きだよね!

    スペックに大島優子、エイトレンジャーに前田敦子

    そして今回。

    スペック大好きだったのに、大島優子でみるき失せてしまった。最悪。

    +17

    -2

  • 215. 匿名 2014/10/15(水) 21:23:44 

    私もあっちゃんうれしい
    目立つ仕事くるといろいろ言われて大変そうだけどちょっとずつ頑張ってほしい

    +10

    -22

  • 216. 匿名 2014/10/15(水) 21:51:18 

    ミステリー小説だからこそ面白い話なのに実写化なんてありえない!
    しかもマユが前田敦子なんてもっとありえない!!

    +29

    -6

  • 217. 匿名 2014/10/15(水) 22:52:20 

    松田翔太もとんだ貧乏くじ引かされたな

    +27

    -4

  • 218. 匿名 2014/10/15(水) 23:14:42 

    前に読んだけど賛否両論あるのはわかる。ミステリーって言われると少し違う気がするし。ただ女は怖いって言わせたいだけの小説。
    でもあのどんでん返しは実写じゃ無理だと思うけどどうやって実写化するんだろー?

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2014/10/15(水) 23:27:43 

    うわー!
    この小説まだ読んでなかったのにここでネタバレ読んでしまった
    ショック

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2014/10/15(水) 23:40:36 

    前田敦子本当消えてほしい
    この顔と声で女優だの声優だのコントかよ
    cmですら演技下手なの分かって不快だわ
    前田が出る映画なんか絶対見ない!
    子どもが大好きなポケモンも前田がナレーションかなんかで行かなかったわ
    ブスの大根のケツ出しのゴリ押しいい加減にしてほしい

    +29

    -9

  • 221. 匿名 2014/10/15(水) 23:43:52 

    220
    子供が居るのにその言葉遣い?

    +16

    -15

  • 222. 匿名 2014/10/15(水) 23:57:38 

    たまに見ると思うけど大島優子のトピにくらべると前田敦子はここでも地味に女性支持あるみたいだね。
    世間ではここみたいな人たちばかりじゃないと思うからもらえた仕事は頑張ってねって思う

    +7

    -17

  • 223. 匿名 2014/10/16(木) 00:05:15 

    いい俳優揃えても、AKBの破壊力笑

    +19

    -5

  • 224. 匿名 2014/10/16(木) 00:29:57 

    小説は80年代が舞台だった気がするけど、ドラマもそうなのかな。
    トリックのいくつかは、時代背景も関係してたし。国鉄とか。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2014/10/16(木) 00:40:47 

    モラトリアムなんとか私は見ました!ってさっきから同じ人が書き込みまくってるけどさ、どの映画館でも、どの時間でも閑古鳥が鳴きまくってたらしいじゃん。
    興行成績の上位にも入らず、話題にさえもならなくて、上映期間だけはだらだらと長く続けて「ロングラン作品!!」
    いまさらガルちゃんで不自然に話題に出してさも名作だったかのように繕う
    ステルスマーケティングじゃん

    +23

    -4

  • 226. 匿名 2014/10/16(木) 00:44:52 

    前田敦子って鼻とアゴがゴツいから、目が大きくてもなんか可愛くない。ヒロイン顔じゃないんだよ。

    +20

    -4

  • 227. 匿名 2014/10/16(木) 00:46:27 

    この小説はどんでん返しがすごいと絶賛されてたから読んだけど途中まではチープな恋愛小説って感じで本当に退屈な本だったけど最後のどんでん返しには驚いて活字でしか表現出来ないお話だよな~って思っていたので実写化はやめてほしい。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2014/10/16(木) 01:03:15 

    トピが沈む直前になってキモヲタが湧いてくるな…

    +17

    -3

  • 229. 匿名 2014/10/16(木) 01:03:56 

    木村さんは確かに急に出てきた感じだな
    10代から活躍、とかモデル出身でもないし
    朝ドラヒロイン雰囲気だけど違うみたいだし

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2014/10/16(木) 01:17:58 

    前田の映画なんか正直誰が見たい?

    +18

    -4

  • 231. 匿名 2014/10/16(木) 02:28:48 

    しかし、前田にはなんでこんなオイシイ役が廻ってくるの?

    AKBトップアイドル→女優(?)になったから端役からじゃなく、どうしてもヒロインって位置に据えたいんだろうけど、役者の基本がなってない、魅力も底力も感じない、ひっくり返るような声が特徴の普通の人なんだから、業界挙げて話題にしたり、どんなに賞賛してもムダですよ〜。

    +18

    -2

  • 232. 匿名 2014/10/16(木) 03:54:01 

    みなさんが、演技やらアイドルとしてなど批評するけど、ここの人はみんな業界の人?
    出来上がってみなきゃ分かんないし、原作のfanだけども、映像としてどうなるかは楽しみ!

    どの役者が決まっても、結局は自分の頭の中のイメージだからそれで叩くんでしょ?

    監督のイメージなんだから、出来上がり楽しみにしましょうよ~。
    叩くのは、それからでも、、、

    +6

    -16

  • 233. 匿名 2014/10/16(木) 04:58:31 

    前田の事をあっちゃんって呼んでる馬鹿オタがキモすぎる
    浜ちゃんと呼びなよ

    前田敦子とダウンタウン浜ちゃんの顔が完全に一致
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +18

    -5

  • 234. 匿名 2014/10/16(木) 05:58:33 

    あのー…女優さんや俳優さんって「銀幕のスター」っていうんでしょ?
    前田敦子が銀幕のスターなんて肩書きコントでしかないよ…

    +18

    -4

  • 235. 匿名 2014/10/16(木) 07:40:02 

    くりぃむ有田からも馬鹿にされる前田敦子のルックスw
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +18

    -3

  • 236. 匿名 2014/10/16(木) 07:43:22 

    同じ呼び名の男二人との恋愛を描いた小説で最後の最後に、それに気付くっていう小説なのにどうやって映像化するの?

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2014/10/16(木) 08:30:53 

    たぶん東京のたっくん役の松田だけ顔出しして、もう一人は声のみで回想的な感じにするんじゃない?
    で、最後の最後にたっくんの顔うつして、あれ?別人じゃんみたいなオチ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2014/10/16(木) 09:06:42 

    前田さんてドラマだと視聴率とれないから、映画出演にシフトしてるよね。映画に出てれば「女優」っぽいし(笑)

    +10

    -4

  • 239. 匿名 2014/10/16(木) 17:29:46 

    前田さんって肩書きは女優なのにお腹から声出せないよね。
    のどからか細く震えながら声出しててイライラしちゃう。首しめられて苦しんでる人みたい。
    これを、あっちゃんの声可愛い〜とか頭おかしいでしょ…
    秋葉原から出てこないでほしい

    +13

    -2

  • 240. タマ子 2014/10/16(木) 20:02:04 

    前田さん頑張れ♪地道に頑張ればいつかは認めて貰える時が来ますよ、応援してます。

    +3

    -13

  • 241. 匿名 2014/10/16(木) 20:36:07 

    あっちゃんを応援してるっていう投稿を通報して消すのはおかしいと思う。この文章を消したって、あっちゃんを応援する人が消えるわけではないと思いますけどね。インターネットばかりみないで、現実社会でせいぜい上手くやってください笑勉強が出来ないと人生終わりますよ。もちろん仕事も。

    +3

    -13

  • 242. 匿名 2014/10/16(木) 21:24:58 

    いや、前田敦子で良いじゃん。演技の練習するにはちょうどいい作品だよ。

    +1

    -14

  • 243. 匿名 2014/10/17(金) 00:56:27 

    前田敦子といえばおなじみのこれ。
    Yahoo映画のコメントとかも全部こいつらが複数のアカウント使って絶賛コメント連投するから前田敦子主演の映画はYahooの中ではかなりの高評価。なのにチケットは全く売れず。

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2014/11/02(日) 20:57:15 

    マユは若い頃の深津絵里のイメージ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2014/11/03(月) 07:46:07 

    ココリコ田中みたいな顔やな
    大ヒット小説 「イニシエーション・ラブ」が実写映画に!松田翔太、前田敦子らが出演

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。