ガールズちゃんねる

世代を超えて聴いて欲しい曲♪

337コメント2014/10/31(金) 03:07

  • 1. 匿名 2014/10/03(金) 18:48:55 

    夏の終わりの朝焼けを見た時に、遠い昔に聴いた『石川セリさんの朝焼けが消える前に』という曲が急に脳内に流れて来ました。

    素敵な曲なので若い世代にも聴いて欲しいです。

    また、先日嵐の二宮さんがRADWIMPSの曲が好きと言っていたので聴いてみたいと思いました。

    世代を超えて素敵な曲を共有しましょう。
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +43

    -17

  • 2. 匿名 2014/10/03(金) 18:52:06 

    マイケルジャクソン

    世代あまり関係ないかな?

    +148

    -10

  • 3. 匿名 2014/10/03(金) 18:52:45 

    「東京事変」の「落日」

    +49

    -37

  • 4. 匿名 2014/10/03(金) 18:52:58 

    中島みゆきさんの、時代。

    いつの世も、気持ちは同じ。

    +285

    -11

  • 5. 匿名 2014/10/03(金) 18:53:44 

    尾崎豊
    若い人に聴いてほしい
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +202

    -57

  • 6. 匿名 2014/10/03(金) 18:54:22 

    ユニコーンの「メイビーブルー」

    歌詞、メロディーが切なくて大好きです
    「ずーっと許されない恋でいいー」のとこで(;´Д`)うあああーってなる
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +204

    -25

  • 7. 匿名 2014/10/03(金) 18:55:11 

    中島みゆきさんの『糸』です。
    私も全く違う世代ですが好きです。

    +375

    -14

  • 8. 匿名 2014/10/03(金) 18:55:16 

    海援隊の「贈る言葉」

    +78

    -23

  • 9. 匿名 2014/10/03(金) 18:55:36 

    小田和正 『たしかなこと』

    時を越えて君を愛せるか
    本当に君を守れるか
    空を見て考えてた
    君のために今何ができるか
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +268

    -13

  • 10. 匿名 2014/10/03(金) 18:55:56 

    最近 家入レオみない。けっこーすきだし、TV出てほしい。

    +27

    -67

  • 11. 匿名 2014/10/03(金) 18:56:13 

    松山千春さんの大空と大地の中で

    +134

    -25

  • 12. 匿名 2014/10/03(金) 18:56:56 

    薬師丸ひろ子 風に乗って

    +20

    -16

  • 13. 匿名 2014/10/03(金) 18:57:14 

    仰げば尊し&蛍の光

    +42

    -14

  • 14. 匿名 2014/10/03(金) 18:57:55 

    徳永英明のレイニーブルー
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +190

    -29

  • 15. 匿名 2014/10/03(金) 18:58:09 

    ヤバい、泣きそうになる…

    +25

    -20

  • 16. 匿名 2014/10/03(金) 18:58:21 

    長渕剛の乾杯

    +75

    -26

  • 17. 匿名 2014/10/03(金) 18:58:53 

    ユーミンの
    卒業写真

    +169

    -11

  • 18. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:14 

    class
    夏の日の1993

    +167

    -31

  • 19. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:15 

    村下孝蔵さんの「初恋」

    放課後の校庭を走る君がいた
    遠くで僕はいつでも君を探してた
    浅い夢だから 胸を離れない…

    いつ聴いても切なくなります

    +284

    -14

  • 20. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:28 

    ジュリー!
    私自身もタイムリーでは見ていませんでしたが、かっこいいよ!

    +90

    -18

  • 21. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:33 

    チューリップの心の旅

    吉田栄作も歌ってたね

    +125

    -15

  • 22. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:49 

    曲名忘れちゃったけど
    マライアキャリーのクリスマスの時期に
    よく流れてるやつ

    +121

    -15

  • 23. 匿名 2014/10/03(金) 19:00:48 

    時代はいいね!

    +52

    -7

  • 24. 匿名 2014/10/03(金) 19:01:12 

    徳永 英明
    輝きながら

    +82

    -14

  • 25. 匿名 2014/10/03(金) 19:01:14 

    もしもピアノが弾けたなら
    西田敏行さん。
    小さい頃に父とお風呂で歌った思い出があるので。歌詞もすごく良い。

    +86

    -14

  • 26. 匿名 2014/10/03(金) 19:02:31 

    ほんの~ちいさな~出来事が~
    って1つ屋根の下のやつ。

    +96

    -15

  • 27. 匿名 2014/10/03(金) 19:02:51 

    渡良瀬橋
    森高千里
    昔好きだった人思い出すから
    世代じゃないけど

    +104

    -18

  • 28. 匿名 2014/10/03(金) 19:03:16 

    さだまさしの北の国から

    特別歌詞は無いのに広い北海道の大地や情景が浮かんでくる

    +45

    -12

  • 29. 匿名 2014/10/03(金) 19:03:17 

    home!
    クリスハートでも泣いてしまう(笑)

    +87

    -17

  • 30. 匿名 2014/10/03(金) 19:04:04 

    名残雪
    大人になってからの方が歌詞もメロディーも胸に沁みますね

    +135

    -7

  • 31. 匿名 2014/10/03(金) 19:04:06 

    中森明菜の
    デザイア。
    踊りと衣装込みで。

    +114

    -14

  • 32. 匿名 2014/10/03(金) 19:04:40 

    小林幸子さんが歌ってる「風といっしょに」
    ポケモン映画の主題歌で、昔、子供と一緒に聴いてたら泣きそうになった
    15年くらい前だけど今でも鮮明に覚えてる
    ポケモンで小林幸子さんが歌ってる歌は、「ポケットにファンタジー」など、
    むしろ大人が切なくなる歌ばかりだと思う

    +26

    -16

  • 33. 匿名 2014/10/03(金) 19:05:33 

    奥華子さんの変わらないものとガーネットです(*^^*)
    時をかける少女いいですよね( ´ ▽ ` )

    +48

    -14

  • 34. 匿名 2014/10/03(金) 19:05:42 

    いい日旅立ち

    +107

    -6

  • 35. 匿名 2014/10/03(金) 19:05:43 

    若者たち

    +26

    -10

  • 36. 匿名 2014/10/03(金) 19:06:00 

    時代はいいね!

    +29

    -7

  • 37. 匿名 2014/10/03(金) 19:06:51 

    恋人~よ~
    そばにいて~
    震える~私の~そばにいてよ~
    ってやつ。
    失恋した時のカラオケソングとして。

    +99

    -9

  • 38. 匿名 2014/10/03(金) 19:08:08 

    平井堅は、30年後に聞いて泣いてしまいそうだ。

    +65

    -10

  • 39. 匿名 2014/10/03(金) 19:09:02 

    ちあきなおみ
    喝采

    +152

    -7

  • 40. 匿名 2014/10/03(金) 19:09:28 

    谷村新司さんの
    「昴」

    壮大な感じが好きです。

    +33

    -9

  • 41. 匿名 2014/10/03(金) 19:09:57 

    玉置浩二の「田園」

    +109

    -16

  • 42. 匿名 2014/10/03(金) 19:10:30 

    ノーランズの曲
    ノーランズ - 恋のハッピー・デート(1980) - YouTube
    ノーランズ - 恋のハッピー・デート(1980) - YouTubeyoutu.be

    THE NOLANS - GOTTA PULL MYSELF TOGETHER 大好きな曲です。 バーニーの声が好きです。 Great song! Love this so much!!! One of my favorites. ☆THE NOLANS ノーランズ☆ Lead vocal:Bernadette ...


    +41

    -7

  • 43. 匿名 2014/10/03(金) 19:11:12 

    22 all i want for christmas is you〜♫ ってヤツですね

    +22

    -7

  • 44. 匿名 2014/10/03(金) 19:11:35 

    玉置こうじの曲。
    じれったい
    なんて、今聞いてもゾクゾクしちゃう。

    +103

    -14

  • 45. 匿名 2014/10/03(金) 19:11:46 

    「夢をあきらめないで」岡村孝子

    すてきな歌詞でいい歌だと思います。

    +86

    -7

  • 46. 匿名 2014/10/03(金) 19:11:59 

    言葉にできない
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +147

    -6

  • 47. 匿名 2014/10/03(金) 19:12:20 

    平井堅が歌う大きな古時計

    昔から聴いたり歌ってたものなのに、彼が歌うこの歌は泣ける

    +48

    -15

  • 48. 匿名 2014/10/03(金) 19:12:25 

    元気をだして/竹内まりや

    +148

    -9

  • 49. 匿名 2014/10/03(金) 19:12:51 

    松山千春「恋」

    男はいつも待たせるだけで
    女はいつも待ちくたびれて
    それでもいいとなぐさめていた
    それでも恋は恋

    昔の歌はなんでこう、心に染みるんだろう?

    +137

    -12

  • 50. 匿名 2014/10/03(金) 19:12:58 

    ららら
    大黒摩季

    知らない人が聴いても、いい曲だと思えるはず

    +92

    -11

  • 51. 匿名 2014/10/03(金) 19:13:25 

    H2O
    思い出がいっぱい

    +74

    -6

  • 52. 匿名 2014/10/03(金) 19:14:22 

    スピッツの冷たい頬。

    「あなたのことを 深く愛せるかしら」
    子供みたいな 光で僕を染める
    風に吹かれた君の 冷たい頬に
    ふれてみた 小さな午後

    +76

    -6

  • 53. 匿名 2014/10/03(金) 19:15:48 

    チャゲアスのLOVE SONGって曲が大好きなんだけど、あんなことになって暫く聞けなかった…。でもやっぱりすごくいい曲だから残したいと思うんだよね。曲に罪はない…と思いたい。チャゲは悪くないし!

    +101

    -9

  • 54. 匿名 2014/10/03(金) 19:15:55 

    L'Arc~en~CielのNEO UNIVERSE

    あなたは風のように~♪

    アップテンポなんだけど、素敵な歌詞です
    CMソングにもなりました

    +51

    -20

  • 55. 匿名 2014/10/03(金) 19:16:36 

    尾崎 豊
    ダンスホール♪♪

    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +52

    -14

  • 56. 匿名 2014/10/03(金) 19:17:15 

    渡辺 美里さん

    my revolution

    +94

    -7

  • 57. 匿名 2014/10/03(金) 19:17:26 

    尾崎豊

    僕が僕であるために

    +93

    -11

  • 58. 匿名 2014/10/03(金) 19:17:40 

    いい曲、とは違いますが、
    ウォーターボーイズの主題歌のやつ
    あれ聞くと元気が出るので、
    毎年夏に聞きたい。

    +38

    -3

  • 59. 匿名 2014/10/03(金) 19:17:44 

    山口百恵さんの

    さよならの向こう側

    +97

    -6

  • 60. 匿名 2014/10/03(金) 19:18:42 

    スピッツのチェリー

    +109

    -7

  • 61. 匿名 2014/10/03(金) 19:19:30 

    宇多田ヒカルのautomatic
    衝撃だった。

    +70

    -9

  • 62. 匿名 2014/10/03(金) 19:19:41 

    GLAY

    春を愛する人

    ずっと二人で

    +63

    -15

  • 63. 匿名 2014/10/03(金) 19:21:30 

    花~すべての人の心に花を~

    泣きなさ~い、笑いなさ~い
    いつの日か、いつの日か
    花を咲かそうよ~♪

    +58

    -5

  • 64. 匿名 2014/10/03(金) 19:21:49 

    沢田研二の

    『時の過ぎゆくままに』

    子ども心になんか切ない感じの歌だと思いました。
    だれかカヴァーしないかな?

    +87

    -6

  • 65. 匿名 2014/10/03(金) 19:22:05 

    小泉さんの木枯らしに抱かれて

    +94

    -10

  • 66. 匿名 2014/10/03(金) 19:22:22 

    BOOMの
    風になりたい

    +68

    -9

  • 67. 匿名 2014/10/03(金) 19:22:34 

    愛燦燦

    歳を重ねるごとに沁みてきます。
    美空ひばりさんでお馴染みですが
    個人的には、作者の小椋佳さんの歌声でのテイクが好き。

    +67

    -6

  • 68. 匿名 2014/10/03(金) 19:23:13 

    ゴダイゴの「ガンダーラ」
    テレビドラマのエンディング曲でしたが、今聴いても心に響く。
    EXILEが「銀河鉄道999」をカバーして有名だけど、「ガンダーラ」は
    地味でずか、閉塞感がある現代にピッタリです。

    +70

    -8

  • 69. 匿名 2014/10/03(金) 19:23:28 

    浜田省吾さん 日はまた昇る

    +27

    -5

  • 70. 匿名 2014/10/03(金) 19:24:04 

    浜崎あゆみ SEASONS

    +31

    -29

  • 71. 匿名 2014/10/03(金) 19:25:10 

    エレファントカシマシ 俺たちの明日

    +32

    -7

  • 72. 匿名 2014/10/03(金) 19:25:55 

    それが大事

    ここにあなたがいないのが寂しいのじゃなくて
    ここにあなたがいないと思うことが寂しい

    名曲

    +81

    -10

  • 73. 匿名 2014/10/03(金) 19:26:37 

    ココロ花 笑金オールスターズ

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2014/10/03(金) 19:26:47 

    クラシックとかかなー

    最近の人達はJ-POPとかしか聴かないから、歌詞のない音符だけで作られた曲の素晴らしさを忘れないで欲しい。

    +35

    -4

  • 75. 匿名 2014/10/03(金) 19:26:50 

    どこまでも~
    か~ぎ~り~なく~
    降り~つもる雪とあなたへの想い
    ってやつ。
    不倫のやつだし、いい曲でもないんだけど、耳に残る歌作ってたよね~小室さん。

    +59

    -14

  • 76. 匿名 2014/10/03(金) 19:27:29 

    大瀧詠一さん

    君は天然色

    いつ聴いてもいい曲。

    +54

    -7

  • 77. 匿名 2014/10/03(金) 19:28:16 

    もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

    +59

    -6

  • 78. 匿名 2014/10/03(金) 19:28:30 

    中島みゆきの世情
    革命が起こしたくなるわ
    こんな世の中を変えてくれる政治家でないかなー

    +28

    -3

  • 79. 匿名 2014/10/03(金) 19:29:13 

    街の灯り
    まちぁーきでしたっけ?

    +20

    -6

  • 80. 匿名 2014/10/03(金) 19:30:03 

    堀内 孝雄さん

    愛しき日々

    +24

    -6

  • 81. 匿名 2014/10/03(金) 19:30:23 

    キャンディーズの「微笑みがえし」等々キャンディーズの歌声は明るく爽やかで気持ちが明るくなります♪
    世代ではないですが、もし青春時代にこんなアイドルがいたら勉強も恋ももう少しは頑張れたのかな?と(笑)

    +42

    -7

  • 82. 匿名 2014/10/03(金) 19:30:34 

    さだまさしの関白失脚

    家族のことを一番に考えている冴えないサラリーマンの歌
    こんな歌なかなかないですよ

    +33

    -6

  • 83. 匿名 2014/10/03(金) 19:30:39 

    スターダストレビュー
    めぐり逢えて良かった
    木蓮の涙
    追憶
    沢山良い曲があるってこの間知った。

    +56

    -7

  • 84. 匿名 2014/10/03(金) 19:32:07 

    スピッツ つぐみ

    +30

    -6

  • 85. 匿名 2014/10/03(金) 19:32:32 

    中島みゆきのタクシードライバー

    +20

    -5

  • 86. 匿名 2014/10/03(金) 19:34:09 

    夏川りみ

    なだそうそう

    +47

    -4

  • 87. 匿名 2014/10/03(金) 19:34:19 

    KREVA アグレッシ部

    特にファンではないけど、歌詞がすごく 前向きで高校生くらいの時に聴きたかったと思ったから。

    +12

    -7

  • 88. 匿名 2014/10/03(金) 19:34:41 

    74
    クラシックでおすすめ教えてください♩

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2014/10/03(金) 19:36:23 

    山口百恵さんの「秋桜」
    名曲です。

    +60

    -4

  • 90. 匿名 2014/10/03(金) 19:37:38 

    中島みゆき 誕生

    Remember 生まれた時だれでも言われたはず
    耳をすまして思い出して最初に聞いた Welcome

    +33

    -4

  • 91. 匿名 2014/10/03(金) 19:39:29 

    井上陽水

    少年時代

    +88

    -4

  • 92. 匿名 2014/10/03(金) 19:40:03 

    リチャード・クレイダーマン 渚のアデリーヌ

    +20

    -7

  • 93. 匿名 2014/10/03(金) 19:44:58 

    世代じゃないけど最近はまったのがオフコースの
    ●Yes-No
    「君を抱いていいの?好きになっていいの?」なんて歌詞素敵です

    加藤登紀子さんの
    ●百万本のバラ
    貧しい絵描きに泣きそうになります

    +57

    -5

  • 94. 匿名 2014/10/03(金) 19:47:35 

    ZARD 負けないで 心開いて 揺れる思い

    +44

    -5

  • 95. 匿名 2014/10/03(金) 19:48:47 

    松田聖子

    赤いスイートピー

    +48

    -6

  • 96. 匿名 2014/10/03(金) 19:50:26 

    財津和夫 心の旅 サボテンの歌

    +39

    -4

  • 97. 匿名 2014/10/03(金) 19:53:14 

    徳永英明さんの 壊れかけのRadio

    「都会の森」というドラマの主題歌でしたが、じーんときます…。

    +40

    -6

  • 98. 匿名 2014/10/03(金) 19:53:46 

    progress

    +8

    -4

  • 99. 匿名 2014/10/03(金) 19:54:44 

    あまちゃんのテーマソング

    +10

    -17

  • 100. 匿名 2014/10/03(金) 19:55:24 

    May J. 

    「本当の恋」

    +6

    -32

  • 101. 匿名 2014/10/03(金) 19:56:14 

    渡辺美里 10 years

    +46

    -6

  • 102. 匿名 2014/10/03(金) 19:56:27 

    Superflyの『愛をこめて花束を』です!

    +56

    -8

  • 103. 匿名 2014/10/03(金) 19:56:44 

    坂本九さん
    幸せなら手を叩こう 涙君さよなら 見上げてごらん夜の星を 明日があるさ 上を向いて歩こう

    年を重ねることにすごい人だった思います

    +65

    -6

  • 104. 匿名 2014/10/03(金) 19:56:53 

    KAN

    「愛は勝つ」

    気持ちが明るくなる曲

    +60

    -5

  • 105. 匿名 2014/10/03(金) 19:57:45 

    西野カナ  Darling  

    +9

    -30

  • 106. 匿名 2014/10/03(金) 19:58:31 

    FUNKY MONKEY BABYS ちっぽけな勇気

    +13

    -22

  • 107. 匿名 2014/10/03(金) 20:00:53 

    Bank Band with Salyu ~『to U』~
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +31

    -8

  • 108. 匿名 2014/10/03(金) 20:01:20 

    プリンセスプリンセスの「M」

    失恋の切ない気持ちはいつの時も同じだと思う。

    +69

    -10

  • 109. 匿名 2014/10/03(金) 20:03:28 

    さんぽ

    +11

    -4

  • 110. 匿名 2014/10/03(金) 20:04:10 

    美空ひばりさんの 愛燦々

    子守唄になってます

    +20

    -4

  • 111. 匿名 2014/10/03(金) 20:08:00 

    スピッツ ルキンフォー

    +26

    -5

  • 112. 匿名 2014/10/03(金) 20:10:17 

    「天空の城ラピュタ」主題歌

    『君をのせて』100年後の人にも聴いてほしい曲です
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +89

    -6

  • 113. 匿名 2014/10/03(金) 20:11:36 

    レベッカ   フレンズ

    +68

    -9

  • 114. 匿名 2014/10/03(金) 20:12:17 

    SMAP 世界に一つだけの花

    +31

    -15

  • 115. 匿名 2014/10/03(金) 20:12:30 

    神田川   南こうせつとかぐや姫

    +27

    -7

  • 116. 匿名 2014/10/03(金) 20:12:33 

    槇原敬之「どんなときも」


    最近つらいときに、ふと思い出してこの曲聞いたら涙がでたけどすごく勇気づけられた。
    意外と昔の曲ってことに驚いた

    色々あったけどマッキーの歌う曲はどれも名曲。オーケストラとの世界に一つだけの花も素晴らしかった。

    +74

    -8

  • 117. 匿名 2014/10/03(金) 20:13:06 

    ぽぽぽ~ん

    +5

    -16

  • 118. 匿名 2014/10/03(金) 20:13:15 

    テレサ・テン   
    時の流れに身をまかせ

    +54

    -4

  • 119. 匿名 2014/10/03(金) 20:14:13 

    さだまさし
    関白宣言(マイナス覚悟しています。)

    +42

    -11

  • 120. 匿名 2014/10/03(金) 20:16:23 

    吉田拓郎 夏休み

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2014/10/03(金) 20:22:29 

    オリジナル・ラブの
    「朝日のあたる道」

    +43

    -5

  • 122. 匿名 2014/10/03(金) 20:24:29 

    松田聖子
    瑠璃色の地球

    +51

    -6

  • 123. 匿名 2014/10/03(金) 20:26:24 

    Mr.Children 彩り

    +19

    -9

  • 124. 匿名 2014/10/03(金) 20:27:20 

    馬場俊英 スタートライン

    +6

    -5

  • 125. 匿名 2014/10/03(金) 20:28:08 

    松田聖子
    瑠璃色の地球

    +25

    -8

  • 126. 匿名 2014/10/03(金) 20:29:05 

    Salyu「プラットホーム」*幅広い世代に聴いてもらえたら嬉しいです

    あの頃は夢の向こうに見えて
    音の隙間を流れていく
    そっと そっと 追いかける

    空の果て 世界の向こう側
    そんな場所で出会える時が
    きっと きっと やってくる

    +9

    -6

  • 127. 匿名 2014/10/03(金) 20:29:33 

    平井堅 even if
    ライブバージョンで、最後感極まりながらも唄う平井堅さんにもらい泣きした…

    +23

    -7

  • 128. 匿名 2014/10/03(金) 20:30:01 

    サライ
    あの番組の好き嫌いは別として、名曲だと思う。

    +18

    -14

  • 129. 匿名 2014/10/03(金) 20:30:24 

    ラストキス ボニーピンク

    +9

    -5

  • 130. 匿名 2014/10/03(金) 20:33:56 

    森高千里 道

    ぜひ聴いてみてください

    +18

    -9

  • 131. 匿名 2014/10/03(金) 20:34:46 

    3月9日
    レミオロメン

    瞳を閉じればあなたが瞼の裏にいることで
    どれほど強くなれたでしょう
    あなたにとって私もそうでありたい

    +86

    -4

  • 132. 匿名 2014/10/03(金) 20:36:27 

    H jungle with t WOW WAR TONIGHT

    +25

    -7

  • 133. 匿名 2014/10/03(金) 20:37:52 

    奥田民生 さすらい

    +37

    -5

  • 134. 匿名 2014/10/03(金) 20:40:34 

    矢野顕子 「ラーメン食べたい」

    ちょっとつらい時とか、口ずさむと元気出ます。

    +9

    -7

  • 135. 匿名 2014/10/03(金) 20:41:29 

    斉藤和義さんの「歌うたいのバラッド」
    これからもいろんな人にカバーされて若い人たちにも聴いてほしい。
    オリジナルが一番心に響くけどね。

    +98

    -7

  • 136. 匿名 2014/10/03(金) 20:48:23 

    ニルバーナ

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2014/10/03(金) 20:50:54 

    宇多田ヒカル

    Final Distance

    +20

    -5

  • 138. 匿名 2014/10/03(金) 20:51:42 

    スピッツ チェリー

    +45

    -3

  • 139. 匿名 2014/10/03(金) 20:51:48 

    フジファブリック
    「眠れぬ夜」

    もう志村さんの声聞けないんだなぁと思うと悲しくなるけど、最後満足そうな声で、結構いいんじゃないかな、うん。って入ってて、音楽にちゃんと向き合ってた人なんだなぁと感じます。
    色んな人に聞いてほしいです。

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2014/10/03(金) 20:54:25 

    HYのいちばん近くに

    ごめんねの言葉はもういらないよ
    いつもありがとう

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2014/10/03(金) 20:57:32 

    kiroroのBest Friend

    +21

    -3

  • 142. 匿名 2014/10/03(金) 20:57:39 

    マイケルジャクソン
    man in the Mirror
    Michael Jackson Man In The Mirror≪ 日本語字幕・和訳≫ - YouTube
    Michael Jackson Man In The Mirror≪ 日本語字幕・和訳≫ - YouTubem.youtube.com

    Man In The Mirror 「見て見ぬふりをやめ、自分を変えていくことこそが世界をより善くしていくための第一歩だ」 とのメッセージが込められています。 こんな素晴らしい歌を歌えるのは、世界中でマイケルただ一人だけじゃないかとも思ってしまいますね^^ 「They follow e...


    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +47

    -5

  • 143. 匿名 2014/10/03(金) 20:59:30 

    ディズニーの音楽はいい曲がたくさんありますね。
    アラジン A Whole New World
    美女と野獣 Beauty and the Beast
    リトルマーメイド Part of your World
    塔の上のラプンツェル When Will My Life Begin
    アナと雪の女王 Let it Go
    どの曲も名曲ですね!

    +35

    -8

  • 144. 匿名 2014/10/03(金) 21:01:17 

    井上陽水の傘がない

    +29

    -3

  • 145. 匿名 2014/10/03(金) 21:01:39 

    異邦人

    garden/sugar soul

    AI/sunshine

    RIP SLYME/one

    HY/NAO

    +19

    -5

  • 146. 匿名 2014/10/03(金) 21:04:35 

    米米club
    「浪漫飛行」
    「君がいるだけで」

    +51

    -4

  • 147. 匿名 2014/10/03(金) 21:05:31 

    沖縄の「花」

    花は流れてどこどこ行くの
    人は流れてどこどこ行くの

    私は石嶺聡子さんのバージョンが好きです。

    +33

    -2

  • 148. 匿名 2014/10/03(金) 21:06:20 

    小田和正

    哀しみをそのまま

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2014/10/03(金) 21:07:57 

    五輪真弓
    心の友

    インドネシアでは知らない人はいないほど有名な曲だそうです

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2014/10/03(金) 21:13:32 

    メリーポピンズ お砂糖ひとさじで

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2014/10/03(金) 21:14:47 

    井上陽水・安全地帯

    夏の終わりのハーモニー

    +45

    -4

  • 152. 匿名 2014/10/03(金) 21:15:17 

    長渕剛の初期の曲。
    現在、歌も風貌も
    何であんな風になってしまったのだろう…

    +28

    -3

  • 153. 匿名 2014/10/03(金) 21:16:13 

    スピッツ
    空も飛べるはず

    +52

    -4

  • 154. 匿名 2014/10/03(金) 21:17:05 

    涙そうそう

    +28

    -3

  • 155. 匿名 2014/10/03(金) 21:17:05 

    爆風スランプのランナー
    私もまだ頑張れると思える。

    +24

    -3

  • 156. 匿名 2014/10/03(金) 21:18:48 

    マイケル・ジャクソン他スターの共演!世界平和を願う曲です。
    we are the world USA for AFRICA
    we are the world (日本語 英語 歌手名付き)full ver USA for AFRICA - YouTube
    we are the world (日本語 英語 歌手名付き)full ver USA for AFRICA - YouTubewww.youtube.com

    訳:KARINA 日本語はマイケルからのメッセージとして見てください。

    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +58

    -2

  • 157. 匿名 2014/10/03(金) 21:19:11 

    渡辺美里

    マイレボリューション

    +35

    -4

  • 158. 匿名 2014/10/03(金) 21:20:32 

    安全地帯「あの頃へ」

    あの頃へ「安全地帯アンプラグド・ライブ」 - YouTube
    あの頃へ「安全地帯アンプラグド・ライブ」 - YouTubewww.youtube.com

    92年の安全地帯デビュー10周年ツアー「安全地帯アンプラグド・ライブ」

    +15

    -5

  • 159. 匿名 2014/10/03(金) 21:22:43 

    森山直太朗 さくら

    +37

    -4

  • 160. 匿名 2014/10/03(金) 21:26:07 

    李香蘭(山口淑子)の蘇州夜曲と、夜来香。
    とても美しい旋律です。

    +25

    -4

  • 161. 匿名 2014/10/03(金) 21:28:34 

    マイケル ジャクソンはいっぱい有るね!
    私は、ヒール ザ ワールドのPV見て涙が出たよ。

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2014/10/03(金) 21:31:45 

    慟哭 工藤静香

    作詞 中島みゆき

    歌詞がリアルで切なくなります

    +54

    -5

  • 163. 匿名 2014/10/03(金) 21:31:57 

    美空ひばりの川の流れのように

    +23

    -3

  • 164. 匿名 2014/10/03(金) 21:33:58 

    ↑マイケルジャクソンで思い出しました、アースソング。世代超えて地球守ろう

    Michael Jackson - Earth Song - YouTube
    Michael Jackson - Earth Song - YouTubewww.youtube.com

    Music video by Michael Jackson performing Earth Song. © 1995 MJJ Productions Inc.

    +27

    -3

  • 165. 匿名 2014/10/03(金) 21:36:26 

    大きな翼
    10年以上も前のNHKのドラマの主題歌でした。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2014/10/03(金) 21:36:37 

    プリンセスプリンセス「パパ」

    マイナーかもしれないけど、本当にいい曲です。

    久しぶりに聞いた時、初めて父に主人を会わせたときの事を思い出しました。

    +33

    -5

  • 167. 匿名 2014/10/03(金) 21:38:05 

    19の『あの紙ヒコーキくもり空わって』

    +26

    -4

  • 168. 匿名 2014/10/03(金) 21:51:04 

    セリーヌ・ディオン
    My Heart Will Go on.

    +34

    -3

  • 169. 匿名 2014/10/03(金) 21:51:23 

    徳永英明の夢を信じて
    子供心に凄く響く歌詞でした。
    久しぶりにYouTubeで聴いて、改めて凄く良い曲だと思いました。

    +31

    -4

  • 170. 匿名 2014/10/03(金) 21:52:11 

    槇原敬之

    僕が一番欲しかったもの

    +22

    -2

  • 171. 匿名 2014/10/03(金) 22:05:00 

    渡辺美里 悲しいね

    +17

    -5

  • 172. 匿名 2014/10/03(金) 22:05:04 

    161
    マイケルジャクソンはどの曲も色あせないです
    Heal The Worldもいいですね
    Michael Jackson - Heal The World - YouTube
    Michael Jackson - Heal The World - YouTubewww.youtube.com

    Music video by Michael Jackson performing Heal The World. (C) 1991 MJJ Productions Inc.

    +28

    -4

  • 173. 匿名 2014/10/03(金) 22:07:50  ID:zaAqWxfnDD 

    マライアキャリーのHERO
    英語の時間に聞いてファンになった!

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2014/10/03(金) 22:12:21 

    スティービーワンダーのI just call to say I LOVE you.

    +32

    -3

  • 175. 匿名 2014/10/03(金) 22:13:52 

    この方の曲はほぼ知らないのに名曲だと思う1曲!
    浜田省吾のJboy
    いつの世もあくせく働く日本男児!!ガンバ!
    前奏流れると一緒に口ずさむアラフォー女子です(笑)

    +15

    -2

  • 176. 匿名 2014/10/03(金) 22:14:18 

    さだまさし
    案山子

    +13

    -3

  • 177. 匿名 2014/10/03(金) 22:17:18 

    175さん

    ありがとうございます。

    しがない45才のサラリーマンより

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2014/10/03(金) 22:20:51 

    ひだまりの詩

    どんなに言葉にしても足りないくらい
    あなた愛してくれた
    すべて包んでくれた
    まるで陽だまりでした

    +42

    -3

  • 179. 匿名 2014/10/03(金) 22:22:19 

    ちあきなおみさんの 赤とんぼ (歌唱力も含め)

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2014/10/03(金) 22:24:36 

    エアロスミス
    i dont wanna miss a thing

    エリッククラプトン
    tears in heaven
    change the world

    ホイットニーヒューストン
    i will always love you

    いつ聴いても名曲

    +31

    -2

  • 181. 匿名 2014/10/03(金) 22:29:02 

    エンダアアアア
    イヤアアア
    アイウィルオールウェイズ
    ラブユーうーうーうー

    うまく歌えないけど好きです

    +29

    -2

  • 182. 匿名 2014/10/03(金) 22:30:51 

    君が代

    +17

    -7

  • 183. 匿名 2014/10/03(金) 22:36:50 

    172さん ありがとう!
    是非皆に見て貰いたいね。

    161より

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2014/10/03(金) 22:41:34 

    GARNET CROW『まぼろし』
    何とも言えない世界観を感じます。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2014/10/03(金) 22:43:35 

    くるり「ばらの花」
    なんでか涙腺を刺激される

    +12

    -3

  • 186. 匿名 2014/10/03(金) 22:46:35 

    エルトンジョンのyour songもいい曲です。

    +25

    -3

  • 187. 匿名 2014/10/03(金) 22:49:16 

    ユーミンはジブリで使われてる曲以外にもたくさんの名曲があるから聴いてほしい。特に荒井由美時代の曲がおすすめです。

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2014/10/03(金) 22:55:59 

    b'z いつかのメリークリスマス

    +45

    -5

  • 189. 匿名 2014/10/03(金) 22:58:15 

    チャゲアスのPRIDE
    名曲中の名曲だと思う

    +24

    -4

  • 190. 匿名 2014/10/03(金) 23:00:36 

    サザン 栞のテーマ

    +26

    -4

  • 191. 匿名 2014/10/03(金) 23:03:07 

    やしきたかじん 東京

    石川セリ ムーンライトサーファー


    朝焼けが消える前にはユーミンの曲なんですね。

    +8

    -3

  • 192. 匿名 2014/10/03(金) 23:06:20 

    サザン 
    「真夏の果実」も名曲。

    +54

    -5

  • 193. 匿名 2014/10/03(金) 23:06:58 

    ZARDの負けないで

    +25

    -3

  • 194. 匿名 2014/10/03(金) 23:07:43 

    WANDS「世界が終るまでは…」

    互いのすべてを知り尽くすまでが愛ならば
    いっそ永久に眠ろうか…

    +28

    -3

  • 195. 匿名 2014/10/03(金) 23:07:48 

    スピッツ/ロビンソン

    +50

    -6

  • 196. 匿名 2014/10/03(金) 23:08:16 

    スーパーバタードッグのサヨナラcolor
    MINMIのmiracle
    松田聖子の瞳はダイヤモンド

    +13

    -4

  • 197. 匿名 2014/10/03(金) 23:08:47 

    テレサテン 別れの予感

    +19

    -5

  • 198. 匿名 2014/10/03(金) 23:09:28 

    スピッツ

    君が思い出になる前に

    +39

    -4

  • 199. 匿名 2014/10/03(金) 23:10:52 

    B'zのALONE
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +50

    -5

  • 200. 匿名 2014/10/03(金) 23:11:19 

    福山雅治の「道標」

    私たちを育て旅立って行った あなたのその手が好きです

    親への感謝の曲。おじいちゃん世代の方にも聴いて欲しい。

    +12

    -3

  • 201. 匿名 2014/10/03(金) 23:13:06 

    矢沢永吉 「ラスト・シーン」

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2014/10/03(金) 23:13:10 

    199
    それっとMotley Crue time for changeが原曲じゃん
    パクリは無しで

    +8

    -8

  • 203. 匿名 2014/10/03(金) 23:13:59 

    美空ひばり「川の流れのように」
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +17

    -3

  • 204. 匿名 2014/10/03(金) 23:15:23 

    KOKIA かわらないこと~since1976~

    あの美しい歌声は世代を超えて認められそう

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2014/10/03(金) 23:16:38 

    サザンの希望の轍

    +37

    -4

  • 206. 匿名 2014/10/03(金) 23:18:07 

    Glee - Full Performance of "Don't Stop Believing" - YouTube
    Glee - Full Performance of "Don't Stop Believing" - YouTubewww.youtube.com

    Este vídeo se ha subido desde un teléfono con Android.


    Journey の「Don't Stop Believin'」 gleeバージョンだけど。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2014/10/03(金) 23:23:19 

    風「22才の別れ」
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +24

    -5

  • 208. 匿名 2014/10/03(金) 23:24:46 

    松任谷由美 DESTINY

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2014/10/03(金) 23:27:01 

    奥華子「ガーネット」「変わらないもの」

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2014/10/03(金) 23:28:29 

    ユニコーンは良いと思う。どれもこれも。

    +26

    -2

  • 211. 匿名 2014/10/03(金) 23:30:38 

    Crowded House - Don't Dream It's Over Live (HQ) - YouTube
    Crowded House - Don't Dream It's Over Live (HQ) - YouTubewww.youtube.com

    Crowded House - Don't Dream It's Over. A very emotional last song from their farewell tour. So sad, Paul Hester is in tears. One of the best songs ever writt...


    Crowded Houseの「 Don't Dream It's Over Live」

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2014/10/03(金) 23:30:56 

    SING LIKE TALKING 「離れずに暖めて」

    佐藤竹善さんは声が透き通っていて綺麗!

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2014/10/03(金) 23:35:44 

    森山直太朗のさくら

    +21

    -3

  • 214. 匿名 2014/10/03(金) 23:39:47 

    安全地帯であなたに

    二人でいるために一人きり
    しびれるなこりゃ!

    +13

    -4

  • 215. 匿名 2014/10/03(金) 23:41:27 

    山下達郎 
    RIDE ON TIME、さよなら夏の日、クリスマスイヴ

    有名な歌を上げましたが、他にも名曲がいっぱいあるのでベストアルバムとか聴いてほしいです。

    +27

    -1

  • 216. 匿名 2014/10/03(金) 23:42:26 

    鈴木雅之さんの『ガラス越しに消えた夏』

    サビが
    ♪さよならを繰り返し~ 君は大人になる~
    って曲です。素敵な曲です。

    +31

    -3

  • 217. 匿名 2014/10/03(金) 23:43:22 

    森山良子の「さとうびき畑」
    通称「ざわわ」

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2014/10/03(金) 23:43:55 

    乃木坂46の「君の名は希望」
    大サビとか胸がいっぱいになる

    +8

    -8

  • 219. 匿名 2014/10/03(金) 23:45:22 

    ウェイティング・フォー・ア・ガール・ライク・ユー(フォリナー)

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2014/10/03(金) 23:45:32 

    幸せは 歩いてこない
    だから歩いて行くんだね
    1日一歩 3日で三歩
    三歩進んで二歩下がる

    365歩のマーチ。正にこれ。

    +28

    -3

  • 221. 匿名 2014/10/03(金) 23:46:44 

    ユーミンの「無限の中の一度」

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2014/10/03(金) 23:51:45 

    佐野元春 「約束の橋」

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2014/10/03(金) 23:53:19 

    中村中の「友達の詩」

    +17

    -2

  • 224. 匿名 2014/10/03(金) 23:55:10 

    高橋真梨子さん

    for you…

    歌詞全てが心に響きます!


    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +26

    -2

  • 225. 匿名 2014/10/03(金) 23:55:28 

    May J  
    「本当の恋」

    +5

    -14

  • 226. 匿名 2014/10/04(土) 00:02:52 

    オリジナルラブ 接吻
    初めて買ったCD 今聞いても素敵と思う
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +45

    -3

  • 227. ち 2014/10/04(土) 00:19:11 

    松山千春『大空と大地の中で』
    堂本剛『ひとりじゃない』
    チェリー『道』
    昔のが良い曲ばっかだなぁー。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2014/10/04(土) 00:23:41 

    ブルーハーツ 「リンダリンダ」

    +22

    -2

  • 229. 匿名 2014/10/04(土) 00:26:37 

    こういうトピは好きですね!

    槇原敬之の「COWBOY」。
    アルバム全部が英語で歌ってあり、聴くと元気が出ます。

    サザンオールスターズの「みんなのうた」

    ミスチルの「イノセントワールド」
    挙げていけばキリがない位、出て来る出て来る…(笑)

    +12

    -2

  • 230. 匿名 2014/10/04(土) 00:33:43 

    財津和夫『青春の影』
    松山千春『大空と大地の中で』
    堂本剛『ひとりじゃない』
    井上陽水『少年時代』『夏の終わりのハーモニー』
    昔のが良い曲が多いね…

    +13

    -3

  • 231. 匿名 2014/10/04(土) 00:43:18 

    ドリカム!!

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2014/10/04(土) 00:45:05 

    229さん

    槇原敬之の「COWBOY」聴いてみました。
    マッキーの英語の歌は初めて聴いたけど良いですね(´◡͐`)

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2014/10/04(土) 00:58:13 

    ドリカム
    「何度でも」

    +22

    -4

  • 234. 匿名 2014/10/04(土) 01:01:04 

    GLAY

    BELOVED

    名曲です‼︎

    +20

    -3

  • 235. 匿名 2014/10/04(土) 01:19:44 

    ティアーズフォーフィアーズの「Woman In Chains」
    Tears For Fears - Woman In Chains - YouTube
    Tears For Fears - Woman In Chains - YouTubewww.youtube.com

    Music video by Tears For Fears performing Woman In Chains. (C) 1989 PolyGram Video International

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2014/10/04(土) 01:38:15 

    My Little Lover
    Hello,again〜昔からある場所〜

    +30

    -3

  • 237. 匿名 2014/10/04(土) 01:55:37 

    尾崎豊
    forget me not

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2014/10/04(土) 02:21:25 

    ブルーハーツの曲は思春期の若者に聴いてほしいな~。何度支えられてきたことか。

    ♪役立たずとののしられて最低と人に言われて要領よく演技できず愛想笑いもつくれない
     おまえなんてどっちにしろ居ても居なくてもおんなじ
     そんなこと言う世界なら 僕が蹴りを入れてやるよ(「ロクデナシ」)

    「すてごま」や「ダンスナンバー」にも。


    「君のため」は私の中で至高のラブソング。


    +19

    -1

  • 239. 匿名 2014/10/04(土) 02:30:04 

    小林明子 恋におちて

    ちょっと歌詞が古臭いけど(ダイヤルまわしちゃってるし)
    でも曲もとってもいい。
    正直世代じゃないけど、口ずさんでしまう^^

    作曲はこの方なんだね。
    ちょっと色々聴いてみよう~^^

    +21

    -1

  • 240. 匿名 2014/10/04(土) 02:30:29 

    L'Arc-en-Cielのバタフライズスリープです!
    こんな名曲は他にないです!
    他のバンドとは比べ物にならないぐらい良いです
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +6

    -9

  • 241. 匿名 2014/10/04(土) 02:42:07 

    L'Arc-en-Cielのフォースアベニューカフェです!
    ドラムのsakuraが覚せい剤取締法違反で逮捕されてバンドが活動休止となって、フォースアベニューカフェのシングルが発売されなくて、るろ剣のエンディングテーマとしても4話分しか放送されなくて、でも、その後ユッキーが加入してから発売してから「虹」が発売されてるろ剣の映画の曲になったんです
    でも、ベストアルバムには収録されてて、初めて聞いた時ホントにすごくよくて、メンバー変わって悲しかったけど全然良かった
    だから、sakuraがいた時の最後の曲です!
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +9

    -8

  • 242. 匿名 2014/10/04(土) 02:49:22 

    なぜか ガルチャンに出てこないけど 顔も体つきもタイプなんだな
    もちろん 歌も
    スティング の これ
    Sting - Englishman In New York - YouTube
    Sting - Englishman In New York - YouTubewww.youtube.com

    Music video by Sting performing Englishman In New York. (C) 1987 A&M Records


    +18

    -1

  • 243. 匿名 2014/10/04(土) 03:27:01 

    聖飢魔II

    hide
    EARTHSHAKER

    +3

    -5

  • 244. 匿名 2014/10/04(土) 03:59:38 

    佐野元春

    SOMEDAY

    Young Bloods

    父親を受け入れることができず、段々殻にとじ込もっていったころに元春さんの唄に巡り会いました。
    詩が未来への希望を持たせてくれました。

    『信じる心 いつまでも サムデイ』
    『冷たい 夜に サヨナラ …
    ひとりだけの夜に サヨナラ…』

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2014/10/04(土) 04:14:00 

    GAO「サヨナラ」
    くちびるからこぼれる愛~心を満たした~
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +23

    -4

  • 246. 匿名 2014/10/04(土) 04:15:43 

    X Japan
    「Tears」

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2014/10/04(土) 04:18:20 

    ケツメイシ 『トモダチ』

    +7

    -3

  • 248. 匿名 2014/10/04(土) 04:30:25 

    ちあきなおみ 「喝采」

    単なる歌じゃない。
    上質なショートフィルムを見たような感覚です。歌詞も秀逸で歌い手のは表現力もピカイチです。

    +30

    -1

  • 249. 匿名 2014/10/04(土) 04:33:06 

    テレサテン

    歌、選べない…。あの優しい歌声に触れてほしいです。

    +11

    -2

  • 250. 匿名 2014/10/04(土) 04:39:43 

    久保田利伸さんのIndigo Waltsです。

    久保田さんの歌、というか音楽業界に新たな風を吹かせた日本人離れしたリズム感と歌唱力を伝えていきたいです。
    特にこの曲は衝撃でした。誰も歌えな
    い…。

    +14

    -2

  • 251. 匿名 2014/10/04(土) 04:41:28 

    サザンのやや

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2014/10/04(土) 04:44:55 

    上質なショートフィルムと言うと…

    シクラメンのかほりも押したいですね。

    この曲はドラマティクな感じの布施明さんバージョンが好きです。

    それにしても小掠圭さんの歌詞の奥行きというか言葉の紡ぎ方はすごい。愛燦々にしかり。

    +16

    -4

  • 253. 匿名 2014/10/04(土) 04:46:54 

    森山直太朗さんの

    生きとし生ける物へ

    全てが行き詰まってどうしようもないときとか聞いてました!
    一番好きな曲です。

    +22

    -2

  • 254. 匿名 2014/10/04(土) 04:51:29 

    井上陽水 傘がない

    この歌は怖い。でも聞いてしまう。快楽さえ感じる。たんたんとしたメロディに人間をむき出しにした歌詞。

    +11

    -3

  • 255. 匿名 2014/10/04(土) 04:55:00 

    1/6の夢旅人
    1/6の夢旅人2002
    樋口了一さんの名曲です。
    水曜どうでしょうを知らない方にも是非聴いて頂きたいです。


    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +13

    -4

  • 256. 匿名 2014/10/04(土) 04:57:07 

    逆?にゆずの「ヒカレ」をお父さんお母さん世代の人に聞いてほしい。

    とても好きです。ほんとキラキラしてる。
    何事にもひた向きに頑張ったキラキラした青春を思い出してほしいです。

    +10

    -4

  • 257. 匿名 2014/10/04(土) 05:29:54 

    サザンのyou

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2014/10/04(土) 06:00:49 

    シガー・ロス(Sigur Rós)というバンド。
    曲はもちろん、音そのものがすごく綺麗です。
    Sigur Rós - Hoppípolla - YouTube
    Sigur Rós - Hoppípolla - YouTubewww.youtube.com

    Music video by Sigur Rós performing Hoppípolla.


    +4

    -3

  • 259. 匿名 2014/10/04(土) 06:01:22 

    渡瀬橋、だったかな?
    森高、松浦亜弥

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2014/10/04(土) 06:12:30 

    24時間の神話/Voice


    イントロがヴァネッサ ウィリアムズのSave the Best for Lastに似てるかな…。

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2014/10/04(土) 06:15:38 

    アリス ”遠くで汽笛を聞きながら”

    一見ボヤキ節だけど、とっても前向きな曲。
    歌詞もメロディーも好きです。


    +8

    -2

  • 262. 匿名 2014/10/04(土) 06:26:16 

    エリック・クラプトン
    「Tears in Heaven」
    ずっと歌い継いでいって欲しいです


    +15

    -1

  • 263. 匿名 2014/10/04(土) 07:12:37 

    64さん
    「時の過ぎゆくままに」私も大好きでよく歌ってます(何故か洗濯時の鼻歌です)
    色々な方がカバーは出してますが、表立って、というか
    昔で言う所謂レコードのA面のような扱いにならないのは何でかな?と考えた事があるんですが
    井上堯之バンドの演奏とジュリーの歌と当時のジュリーのビジュアルとの完璧なコラボありきじゃ
    うっかり持ち歌にはできないかもね…と思いました。

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2014/10/04(土) 07:35:58 

    「そして僕は途方に暮れる」だな。

    +26

    -3

  • 265. 匿名 2014/10/04(土) 08:02:25 

    パッとでてきたんが、

    花*花の「さよなら大好きな人」ですね!
    おやじぃのドラマが懐かしく思います

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2014/10/04(土) 08:02:28 

    あの素晴らしい愛をもう一度
    合唱で習ったけど

    こころーと心がー
    今は もう 通わない♪
    の所に、子供の時に衝撃を覚えた
    大人になって聞くと涙がでてくる

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2014/10/04(土) 08:12:11 

    ロマン飛行

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2014/10/04(土) 08:14:58 

    薬師丸ひろ子 (竹内まりや)

    元気を出して

    シンプルなメロディだし、歌詞がすっと心に入る。

    +13

    -3

  • 269. 匿名 2014/10/04(土) 08:30:05 

    252さん
    >それにしても小掠圭さんの歌詞の奥行きというか言葉の紡ぎ方はすごい。愛燦々にしかり。

    心から同感♪
    「私は俺たちの旅」が好きです。B面の「ただお前がいい」も最高!

    +10

    -4

  • 270. 匿名 2014/10/04(土) 08:54:23 

    沢田研二の「君をのせて」と「胸いっぱいのかなしみ」ジュリーの歌唱力を感じさせられます。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2014/10/04(土) 08:58:41 

    レミオロメン もっと遠くへ

    粉雪とか3月9日とかはメジャーだけど、この曲はいつ聴いても心に沁みる

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2014/10/04(土) 08:59:21 

    久保田利伸 Missing

    昔の曲はグッとくる曲が多い

    +38

    -2

  • 273. 匿名 2014/10/04(土) 09:06:11 

    スキマスイッチの奏(かなで)

    +27

    -3

  • 274. 匿名 2014/10/04(土) 09:50:41 

    forget me not
    尾崎豊

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2014/10/04(土) 10:05:15 

    Katy Perry Part Of Me

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2014/10/04(土) 10:07:47 

    悲しみよこんにちわ
    斉藤由貴

    幸せだった子ども時代を思いだす。

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2014/10/04(土) 10:11:36 

    「恋におちて/小林明子」

    もしも願いが 叶うなら
    吐息を白い バラに変えて
    逢えない日には 部屋じゅうに 飾りましょう
    貴方を想いながら

    Darling, I want you 逢いたくて
    ときめく恋に 駆け出しそうなの
    迷子のように 立ちすくむ
    わたしをすぐに 届けたくて
    ダイヤル回して 手を止めた
    I'm just a woman Fall in love

    +15

    -2

  • 278. 匿名 2014/10/04(土) 10:25:19 

    ワンダイレクションの「リトルシングス」
    とても静かなうっとりする曲なので落ち着きたいときは良いかな…

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2014/10/04(土) 11:05:20 

    サザンのいとしのエリー
    イルカの海岸通
    松任谷由実のダンデライオン

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2014/10/04(土) 11:06:37 

    232さん
    早速聴いて下さって、嬉しかったです(''∀`)
    マッキーは英語の発音が綺麗ですよね!初めて聴いた時は驚きました。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2014/10/04(土) 11:45:34 

    ちあきなおみ「喝采」
    最初はコロッケのモノマネとタンスニゴンしか知らなかった

    大人になってYouTubeで聴いたら、あまりにムードがある素敵な女性でその深い歌声に、一瞬でファンになりました。まるでその時代にタイムスリップさせてくれるかのような、不思議な力のある曲です。
    最近でも「黄昏のビギン」がTOYOTAのCMに使われていましたね

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2014/10/04(土) 11:56:06 

    原田真二のタイムトラベル

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2014/10/04(土) 12:13:54 

    浜崎あゆみのwho
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +8

    -15

  • 284. 匿名 2014/10/04(土) 13:05:39 

    スピッツ

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2014/10/04(土) 13:06:54 

      木綿のハンカチーフ

    +13

    -1

  • 286. 匿名 2014/10/04(土) 13:10:42 

    ビートルズが出てないような?
    今、ビートルズがマイブームです。
    名曲あり過ぎて選べません!

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2014/10/04(土) 13:35:38 

    58さん
    福山雅治の「虹」ではないですか?
    私も夏にあの曲を聴くとなぜかテンションが上がります(笑)

    個人的に名曲だなと思うのは
    秦基博の
    アイ

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2014/10/04(土) 13:56:20 

    奥田民生 愛のために

    愛のために あなたのために 生きていきましょう~~

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2014/10/04(土) 14:22:45 

    真心ブラザーズサマーヌード

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2014/10/04(土) 14:40:50 

    TMnetworkのバラード!!

    GET WILD で片付けられてるのが全く解せない!!
    木根君のバラードは言うまでもないけど、哲っちゃんのバラードもいい。
    TMはメッセージがありながら押し付けがましくなくさらっとしてるんだよね。

    なかでもイチオシは1994年終了のときにベストアルバムでblack、blue、redと3枚だしてんだけど、そのなかで唯一、宇都宮隆が作曲してるのがある。

    Another Meeting

    ヤバイくらい名曲!!ぜひ聴いてみて!!

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2014/10/04(土) 14:47:55 

    Xjapanのforeverlove

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2014/10/04(土) 14:49:15 

    嵐の「still」

    いいとしして、10代から20歳頃の青くて甘酸っぱい日々がめぐる。

    大野くんの澄んだ声のソロが効いてる。
    ライブで聴いたら鳥肌だった。

    +4

    -4

  • 293. 匿名 2014/10/04(土) 14:49:49 


    蘇州夜曲

    いろんな人がカバーしています。
    初めて聴いたとき、グッと引き込まれました。

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2014/10/04(土) 15:27:28 

    小坂明子のあなた!イントロから素晴らしい。確か高校生だったはず。すごい才能だと感動した。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2014/10/04(土) 16:36:23 

    SOUTHERN ALL STARS 「TSUNAMI」

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2014/10/04(土) 16:38:25 

    フォリナーてさ こんなスペルだったんだね
    Foreignerで
    Waiting For A Girl Like You
    Foreigner - Waiting For A Girl Like You - Live on Stage - YouTube
    Foreigner - Waiting For A Girl Like You - Live on Stage - YouTubewww.youtube.com

    Original: Record Label: Atlantic Country: Netherlands Released: 1981 Genre: Rock Style: Soft Rock, Classic Rock Credits: Producer - Mick Jones (2) , Robert J...

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2014/10/04(土) 17:27:44 

    QUEEN。おすすめのCDアルバムはGREATEST HITSです。
    世界総売り上げ2500万枚の作品です。
    死ぬまでに聴いておきたい1枚ですよ♪

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2014/10/04(土) 17:30:35 

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2014/10/04(土) 17:31:28 

    題名忘れたけど
    24時間テレビでいっつも流れている曲

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2014/10/04(土) 17:32:27 

    谷村新司の昴
    大人になって、改めて聞いてたら、すごいな〜と思いました。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2014/10/04(土) 17:52:29 

    299さん
    サライ?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2014/10/04(土) 17:52:39 

    日本では、珍しい、
    本格派のロックンローラーの雄。
    押尾学
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +1

    -13

  • 303. 匿名 2014/10/04(土) 17:53:30 

    ちあきなおみ 伝わりますか

    ちあきさんの歌は最高です。若い人にも聞いてほしい。
    作詞作曲はアスカです。彼のファンではないですが、
    こんな素晴らしい曲作れる人なのに(;´Å`)
    残念だなって思います。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2014/10/04(土) 18:01:10 

    Ilmari×Salyu の『VALON』です!
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2014/10/04(土) 18:08:30 

    徳永英明の
    BIRDS
    泣ける

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2014/10/04(土) 18:18:44 

    スピッツ 楓
    世代を超えて聴いて欲しい曲♪

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2014/10/04(土) 19:34:15 

    小谷美紗子さんの
    嘆きの雪
    名曲です

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2014/10/04(土) 19:35:29 

    ユニコーンの
    ペケペケって曲が好き

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2014/10/04(土) 20:27:37 

    ザイエローモンキー

    「SO YOUNG」

    聞いていると心強くなります。歌詞も曲も好き。

    THE YELLOW MONKEY「SO YOUNG」 - YouTube
    THE YELLOW MONKEY「SO YOUNG」 - YouTubewww.youtube.com

    THE YELLOW MONKEY「SO YOUNG」MV http://columbia.jp/theyellowmonkey/ 2013年7月31日発売 ファン選曲ベストアルバム『イエモン-FAN'S BEST SELECTION-』 ■初回生産限定盤(CD+DVD)COZP-786~7 ¥3,675(tax...

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2014/10/04(土) 21:53:01 

    中島みゆきさんの「♪世情」。

    豊かで便利で物が溢れ、しかし、子供のやんちゃ一つ許されない規制だらけの世の中、
    多くの若者が夢を見られない、むしろ世の中に絶望感を抱いている現実、
    虐め、自殺、珍しくもなくなった両親の不倫、多くなるばかりの誘拐殺人事件、拡がる格差社会、仕事差別、疲れ果てて戦うことを忘れた多くの大人たちetc・・・

    そんな時代だからこそいろんな世代の人に、

    この名曲を聴いてもらいたいです。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2014/10/05(日) 01:13:12 

    中島みゆきのファイトかな
    つらいときはこの曲聞いて頑張ろうと思う

    中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味について : キジトラ速報
    中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味について : キジトラ速報kizitora.jp

    中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味について : キジトラ速報トップサイトマップ当ブログについて相互リンクRSSGoogle+TwitterFacebookはてな中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味について 2014年6月22日 15:02カテゴリ:音楽-邦楽-中島みゆき, 音楽-邦...

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2014/10/05(日) 02:20:21 

    カーペンターズ。
    「青春の輝き~ヴェリー・ベスト・オブ・カーペンターズ」
    これからカーペンターズを知りたいという人には特におススメです。
    いろんなドラマやCMで使われている曲が
    何曲かあるので親しみやすいはずです。
    ほんと癒されます。

    +12

    -2

  • 313. 匿名 2014/10/05(日) 03:39:19 

    312
    間違えてマイナス押しました
    ごめんなさい

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2014/10/05(日) 10:43:05 

    今井美樹
    瞳がほほえむから

    Whitney Houston
    One Moment in Time
    Greatest Love of All
    Step by Step
    Saving All My Love for You

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2014/10/05(日) 14:44:44 

    青いスタスィオン(河合その子)

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2014/10/05(日) 19:42:14 

    DREAMS COME TRUE / 未来予想図Ⅱ

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2014/10/05(日) 22:00:53 

    石井明美 /バラード

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2014/10/05(日) 22:35:49 

    松任谷由美 やさしさに包まれたなら

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2014/10/07(火) 00:18:49 

    辛島美登里   あなたは知らない

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2014/10/07(火) 00:22:46 

    尾崎豊   17歳の地図
    尾崎豊☆十七歳の地図♪ - YouTube
    尾崎豊☆十七歳の地図♪ - YouTubewww.youtube.com

    不器用氏へ☆ 俺だってよ・・・ いい歳して死にたいと思ったり、絶望感に襲われること山ほどある! でもな、18だろ? もっと今しかできないこと もともっとやりたい放題やっとけ☆ そりゃ多少のリスクはあるぞ (^^ゞ とにかく、今の歳は恋も悩め、もともっと悩め☆...


    +2

    -0

  • 321. 匿名 2014/10/07(火) 00:26:35 

    オリビア・ニュートンジョン  カントリーロード
    H264_ カントリーロード TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS /  Olivia Newton-John - YouTube
    H264_ カントリーロード TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS /  Olivia Newton-John - YouTubewww.youtube.com

    1972年のオリビアニュートンジョンのカバーなんだけど スタジオジブリの映画でつかわれたから こどもだちでもしってんの。 映画「耳をすませば」のオープニングソング「Take Me Home, Country Roads」 作詩・作曲 - ジョン・デンバー、ビル・ダノフ、タフィー・ナイ...

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2014/10/07(火) 00:35:28 

    椎名恵  今夜はエンジェル(ヤヌスの鏡の主題歌)

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2014/10/07(火) 00:37:41 

    ジョー山中  人間の証明のテーマ曲 (1977)
    歌唱力があっていいですね。
    お亡くなりになった事は非常に残念です。
    人間の証明 テーマ曲 ジョー山中 - YouTube
    人間の証明 テーマ曲 ジョー山中 - YouTubewww.youtube.com

    映画をみたのは、ずいぶん後になってからだった。ただし小説を読んだのはリアルタイムだった。映画の宣伝CMがテレビにあふれ出ていた、ちょうどその最中だった。 ほとんど音楽に興味を示さなかった妹が、なぜかこの曲のシングル盤を持っていた。ジャケット(表紙)は...

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2014/10/07(火) 00:58:10 

    アン ルイス   グッバイ マイ ラブ
    アン ルイス グッバイ マイ ラブ - YouTube

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2014/10/07(火) 01:24:13 

    ロッド・スチュワート Sailing

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2014/10/07(火) 04:52:39 

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2014/10/07(火) 21:39:46 

    ぼくらの(オープニング曲) 『アンインストール』

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2014/10/07(火) 21:44:12 

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2014/10/07(火) 21:46:43 

    LINDBERG - BELIEVE IN LOVE
    LINDBERG - BELIEVE IN LOVE - YouTube
    LINDBERG - BELIEVE IN LOVE - YouTubewww.youtube.com

    http://www.leafitlove.com 8th single, 7/3/1991.

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2014/10/07(火) 21:49:49 

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2014/10/07(火) 21:52:14 

    橋本潮 - ロマンティックあげるよ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2014/10/07(火) 21:57:59 

    サイモン&ガーファンクル  『明日に架ける橋』

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2014/10/08(水) 21:54:30 

    永井真理子  ZUTTO(1990年)

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2014/10/08(水) 23:48:40 

    火曜日版サザエさんop
    火曜日版サザエさんop - YouTube
    火曜日版サザエさんop - YouTubewww.youtube.com

    まんが名作劇場 サザエさん 1975年(昭和50年)4月1日から火曜日19時 - 19時30分 1997年(平成9年)11月18日の放送で打ち切り(wikiより)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2014/10/14(火) 23:56:23 

    ビートルズ入門者にはこの2枚

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2014/10/14(火) 23:58:40 

    BON JOVIのよさを知るにはこの「CROSS ROAD」というベスト盤のCD。
    良質なバラードも何曲かありおススメですよ。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2014/10/31(金) 03:07:10 

    あみん「待つわ」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード