-
1. 匿名 2014/08/31(日) 12:38:19
先日、ジャガイモ、ニンジン、タマネギをいただきました。
沢山あるので、いくら根菜類と言えども早めに食べ切りたいな、と思っています。
しかしレパートリーが乏しく、カレーと肉じゃが以外思い浮かびません(>_<)
この3種類を使った美味しいお料理ありましたら是非教えてください!+20
-4
-
2. 匿名 2014/08/31(日) 12:39:00
キャベツを足してポトフ。+213
-3
-
3. 匿名 2014/08/31(日) 12:39:04
シチュー
+184
-3
-
4. 匿名 2014/08/31(日) 12:39:37
王道のカレー+115
-31
-
5. 匿名 2014/08/31(日) 12:39:39
シチュー…
+52
-3
-
6. 匿名 2014/08/31(日) 12:39:40
シチュー…笑+44
-3
-
7. 匿名 2014/08/31(日) 12:40:04
グラタン+84
-3
-
8. 匿名 2014/08/31(日) 12:40:39
人参とジャガイモのキンピラ+87
-3
-
9. 匿名 2014/08/31(日) 12:40:46
豚汁!+223
-5
-
10. 匿名 2014/08/31(日) 12:41:03
5と6
何か笑えた‼︎+68
-11
-
11. 匿名 2014/08/31(日) 12:41:11
ポテトサラダ+133
-2
-
12. 匿名 2014/08/31(日) 12:41:28
すべて1センチ角に切ってレンジでやわらくして、パセリとマヨネーズと塩コショウ、コンソメ少々で一味違うポテトサラダ。+53
-5
-
13. 匿名 2014/08/31(日) 12:41:29
ポテトサラダ+33
-3
-
14. 匿名 2014/08/31(日) 12:41:51
カレーとシチュー以外ないよ
あとジャガイモは水から煮込まないように。
適度な大きさに切ってからレンジで温めてそれを完全に出来上がったカレーに入れてください。
カレーはすでにとろみがあるので荷崩れの心配もないし、適度な味もしみます。
さらにジャガイモの風味も生き、水分が含まない分、ジャガイモの粘り気が出て美味しいです。
いいですか。ジャガイモは煮込まないように。分かった?+69
-321
-
15. 匿名 2014/08/31(日) 12:42:26
9
は?トン汁はサトイモだよ。大丈夫?+8
-332
-
16. 匿名 2014/08/31(日) 12:43:02
肉じゃが+73
-9
-
17. 匿名 2014/08/31(日) 12:43:08
3つすべて使わなくてバラバラでもいいんでしょ?
それなら色々あるよねー。
というかこの3種類なら何にでも使えるよー。+112
-2
-
18. 匿名 2014/08/31(日) 12:43:16
14
わかりました。今度からそうします。+57
-35
-
19. 匿名 2014/08/31(日) 12:44:31
コンソメスープで煮て、とろけるチーズと
パセリで仕上げ☆+36
-1
-
20. 匿名 2014/08/31(日) 12:44:46
14
内容はまともなのに無駄に偉そうで笑った+297
-2
-
21. 匿名 2014/08/31(日) 12:44:50
オーブンで焼く!
切ってグラタン皿に入れてマヨネーズを少しかけて、チーズをかけて焼く!!
シンプルで美味しい手抜き料理(*´艸`)+44
-3
-
22. 匿名 2014/08/31(日) 12:45:12
すっごい個人的トピだけど参考になりそう笑+57
-4
-
23. 匿名 2014/08/31(日) 12:45:48
ミネストローネとかのスープ系は?
私は肉じゃがの肉を鶏肉にしてごま油と鷹の爪たしてこっくりに煮たのが好きです。+67
-3
-
24. 匿名 2014/08/31(日) 12:45:55
15
決まった料理しかできないタイプ?
野菜いっぱい入れて豚肉入れれば美味しいお味噌汁できるよ
里芋じゃなくじゃがいもでも美味しいよ+190
-1
-
25. 匿名 2014/08/31(日) 12:46:22
15
ジャガイモでも美味しいですよ
+126
-2
-
26. 匿名 2014/08/31(日) 12:47:39
ジャーマンポテトににんじんを入れる+37
-2
-
27. 匿名 2014/08/31(日) 12:47:51
フライドポテト
オニオンフライ
かき揚げ←玉ねぎ人参
人参輪切りでジックリあげてー塩で食べてもうまい(´Д`)+49
-4
-
28. 匿名 2014/08/31(日) 12:48:10
挽肉か鶏肉と卵を足してオムライス。
ジャガイモはポテトサラダか粉吹き芋にする。
ワンプレート完成\(^o^)/+40
-2
-
29. 匿名 2014/08/31(日) 12:48:25
プラス豚肉で炒め物にしてもいいんじゃない?
+21
-1
-
30. 匿名 2014/08/31(日) 12:48:40
14と18は同じ人
いつもの人ですね
+36
-1
-
31. 匿名 2014/08/31(日) 12:48:55
千切りにしてキンピラもあり!!!!+25
-2
-
32. 匿名 2014/08/31(日) 12:49:15
このトピコメントしてる人がツボるw+10
-17
-
33. 匿名 2014/08/31(日) 12:49:28
玉ねぎ→オニオンスライス、ハンバーグやコロッケ、天ぷらなど揚げ物、炒め物、煮物。
人参→シリシリーや天ぷらなどの揚げ物、炒め物、煮物。
ジャガイモ→コロッケ、ポテチ、フライドポテト、マッシュポテト、炒め物、煮物。
全部→カレー、シチュー、グラタン、肉じゃが、コロッケ、ポトフ、ポタージュスープ、けんちん汁やトン汁などの味噌汁、蒸し野菜、。。
本当だあまり思いつかないや。+46
-7
-
34. 匿名 2014/08/31(日) 12:50:05
人参サラダ
細切りにした人参をお好みのドレッシングで
沢山食べれて美味しいよ!!+24
-1
-
35. 匿名 2014/08/31(日) 12:50:28
全部千切りにしてかき揚げにしちゃえば美味しいよ!
ボリュームもあるしね!+54
-1
-
36. 匿名 2014/08/31(日) 12:50:36
2
ポトフならウインナーも欠かせないよね♪
ポトフ美味しいから大好きー\(^-^)/+37
-4
-
37. 匿名 2014/08/31(日) 12:51:10
14 結構参考になったけど、、+10
-30
-
38. 匿名 2014/08/31(日) 12:51:31
全部チップスにして食べたい!!!+36
-3
-
39. 匿名 2014/08/31(日) 12:52:17
鶏肉を足して、味噌と醤油、砂糖で炒めるとおいしいです(*^O^*)
ご飯がすすみます!+18
-1
-
40. 匿名 2014/08/31(日) 12:52:20
シチュー
カレー
ポトフ
肉じゃが
ポテトサラダ
全部千切りにして
かき揚げもアリですよねぇ(。-_-。)
味噌汁もいいかもっ☆☆+29
-3
-
41. 匿名 2014/08/31(日) 12:52:21
ミネストローヌスープ+7
-12
-
42. 匿名 2014/08/31(日) 12:52:33
シチューってどうやって作るんですか??
教えてくたさいm(__)m+2
-34
-
43. 匿名 2014/08/31(日) 12:53:29
天ぷら+6
-3
-
44. 匿名 2014/08/31(日) 12:53:31
セイロがあれば、蒸し野菜。
ポン酢やゴマだれで食べると美味しいです。+27
-1
-
45. 匿名 2014/08/31(日) 12:53:44
14のジャガイモに対する姿勢に松岡修造を見た...+61
-4
-
46. 匿名 2014/08/31(日) 12:54:18
カレーとシチューならどっちがいいの?
また、ホワイトシチューとビーフシチューどっちが万人受けするの+4
-9
-
47. 匿名 2014/08/31(日) 12:54:56
ミネストローネ
+42
-2
-
48. 匿名 2014/08/31(日) 12:56:01
+45
-1
-
49. 匿名 2014/08/31(日) 12:56:12
チーズフォンデュ+13
-3
-
50. 匿名 2014/08/31(日) 12:56:23
肉じゃが。
+9
-2
-
51. 匿名 2014/08/31(日) 12:59:00
+5
-7
-
52. 匿名 2014/08/31(日) 13:00:29
+9
-1
-
53. 匿名 2014/08/31(日) 13:01:17
鶏の手羽とトマト缶を加えてトマト煮♡+15
-4
-
54. 匿名 2014/08/31(日) 13:05:26
トマト煮込みはどうでしょう
ポトフに似てますが(^^;;+6
-4
-
55. 匿名 2014/08/31(日) 13:06:37
鶏肉(と、あれば戻したしいたけなど)と一緒に炒めてからダシで煮る。
砂糖と醤油と酒入れて、塩で味を調えて、卵を落として好きな硬さになったら出来上がり!
お好みで三つ葉やねぎで青みを足してね♪
よく母が作ってた、ありあわせ煮です。
ジャガイモや玉ねぎは割と持つと思います。
にんじんはピーラーで1本まるまる薄く切り、
さっと湯がいてしぼって、マヨポンで食べるとおいしいですよ~!
+9
-1
-
56. 匿名 2014/08/31(日) 13:07:06
42
初心者ならシチューのルウの箱の裏を参考にしたら?
作り方書いてあるから。+8
-2
-
57. 匿名 2014/08/31(日) 13:07:21
15
豚汁に、ジャガイモ入れる家もたくさんありますよ。あなたこそ大丈夫ですか
そんなに田舎にお住まい?+23
-3
-
58. 匿名 2014/08/31(日) 13:10:12
クラムチャウダー+12
-1
-
59. 匿名 2014/08/31(日) 13:10:17
肉なし野菜炒め定食+4
-1
-
60. 匿名 2014/08/31(日) 13:10:29
これらの料理を
ニンタマ ジャガ太郎と名付けよう
+6
-8
-
61. 匿名 2014/08/31(日) 13:13:03
ごろごろポテトと人参のサラダ オニオンドレッシングかけ
(1)ジャガイモをを茹でて1口サイズにする。ちょっとごろごろが残るくらいにする 。
(2)人参はほそーく千切りにしてさっと茹でて(1)の上にに盛る
(3)あとは玉ねぎと残った人参ををすりおろして、塩、醤油、砂糖、オリーブオイル、お酢(またはレモン)をまぜてドレッシングを作って(2)の上からかける
ちょっと野菜等を添えてもよいかも+8
-1
-
62. 匿名 2014/08/31(日) 13:17:46
トピ主です
早速たくさんご紹介ありがとうございます‼︎
画像もどれも美味しそうです♪
出来れば3種類ともいっぺんに使いたいな〜と思って(;^_^A
ワガママな質問なのに皆さんありがとうございます
お手軽なものも多くて参考になります
まだまだお待ちしていますが、とりあえず今からお肉買って来ます‼︎( ̄^ ̄)ゞ
+13
-2
-
63. 匿名 2014/08/31(日) 13:17:51
どうしても使い切れない分は
にんじんは千切りタマネギはスライスにして冷凍しておくと後からでも使えるよ+6
-0
-
64. 匿名 2014/08/31(日) 13:22:27
私が1番に思いついたのは、それらの野菜を全部と、ベーコンかウィンナーを足してジャーマンポテトかなぁ。しっかり玉ねぎを炒めると甘みが出るし人参も入ってるから、塩コショウだけで味がつくよ!
消費頑張って!
+20
-1
-
65. 匿名 2014/08/31(日) 13:26:18
玉ねぎはオニオングラタンスープはどうかな?
玉ねぎにはみじん切りにして、バターで良く炒める。焦げないようにじっくりとあめ色になるまで。
次にお水を入れて、煮立たせる。コンソメの素を入れる。
それからオーブン用耐熱容器に入れてスープの上にガーリックトースト(なければ食パン)をのせてその上にとろけるチーズをのせて、オープンで焼く。出来上がり。
あめ色玉ねぎはたくさん作っておけば、ハンバーグにもつかえるしね。たくさん炒めても、水分がとんで、少なくなるから。数がさばけるんじゃない?
あとはジャガイモのお好み焼きとか(粉の代わりにすりおろして)+9
-0
-
66. 匿名 2014/08/31(日) 13:26:27
14
やってみたよーㄟ( ・ө・ )ㄏ
見た目は良かったけど、家族に不評だった・・・
やぱ人それぞれなんだね。
+10
-0
-
67. 匿名 2014/08/31(日) 13:28:06
ジャガイモはフライドポテトにしてビールのつまみに。
にんじんはグラッセ、余れば冷凍。
玉ねぎはスライスして生ハムやサーモンと一緒に酢とオリーブオイルで。
残りの玉ねぎはしんなり炒めて冷凍。
+4
-2
-
68. 匿名 2014/08/31(日) 13:32:22
人参しりしり!
お弁当によく入れます。
人参の単なる炒め物、人参の細ぎりを油で炒め、油切りしたシーチキン入れ炒めて卵を入れ炒め合わせる。
卵を入れない人もいる。沖縄の家庭で食べました。あ、味付けは塩胡椒で。
全部使うなら、、カレーしか思いつかなかった!主さんご免なさい☆+4
-1
-
69. 匿名 2014/08/31(日) 13:34:27
ニンジンとゴマ油と醤油を少々で炒めて味つけます。+3
-0
-
70. 匿名 2014/08/31(日) 13:34:32
人参とタマネギはみじん切りにしてジャガイモは、おろし機でおろす(する)。
全部をボールに入れて小麦粉を少し入れて全体を混ぜる。
おたまですくって、パンケーキの要領でフライパンで焼くと、ジャガイモお焼きが出来るよ!枝豆とかコーンとか入れても美味しい!ソースか醤油とマヨかけて食べます。ビールにあう!+8
-0
-
71. 匿名 2014/08/31(日) 13:35:15
カレー風味の肉じゃが!!
仕上げにカレー粉をまぶしてひと煮たち。+0
-0
-
72. 匿名 2014/08/31(日) 13:38:51
あー、オニオンスープはたくさん使うよね。あと、じゃがいもは茹でて潰して冷凍→マッシュポテトやポテサラ、裏ごしさしてヴィシソワーズに。ニンジンは千切りかいちょう切りにして軽く茹でて冷凍→そのまま味噌汁やスープ、炒めものに。玉ねぎは薄切りかみじん切りにしてそのまま冷凍→薄切りは汁物や炒めものにそのまま入れて、みじん切りは解凍してハンバーグなどに。私よくやります。+5
-0
-
73. 匿名 2014/08/31(日) 13:39:15
人参、たまねぎ、じゃがいもを同じ細さに切ってニンニクスライスとベーコンと一緒に炒めたもの。
塩コショウ軽くバターの味付けです。+3
-1
-
74. 匿名 2014/08/31(日) 13:41:37
芋もちは?+7
-0
-
75. 匿名 2014/08/31(日) 13:41:48
66
ジャガイモが古かったんじゃないの?新じゃがとかメ―クイーンを使わないとね。
+0
-10
-
76. 匿名 2014/08/31(日) 13:44:35
全て混ぜて、なおかつ肉や魚介類なども混ぜたりして、洋風お好み焼き。+2
-0
-
77. 匿名 2014/08/31(日) 13:47:41
ここのトピ見て久しぶりにシチューを作ろうと陶器のココット出してみたけどカビ臭い!!
とりあえずお茶っ葉いれて沸騰させてみたけど、、。+1
-4
-
78. 匿名 2014/08/31(日) 14:03:31
コロッケ。
人参と玉ねぎ入れない派なら、人参と玉ねぎ使ってスープ作れば、1日のメニューにならないかな?+8
-0
-
79. 匿名 2014/08/31(日) 14:31:39
味噌汁+4
-0
-
80. 匿名 2014/08/31(日) 14:34:56
前にビュッフェで食べた豚肉の唐揚げが美味しかったなぁ。
メインは豚肉だけど人参とジャガイモも同じ衣で唐揚げになっててそれがすごく美味しかった。
玉ねぎ揚げてももちろん美味しいだろうし、普通の唐揚げ粉で家庭で揚げても十分美味しいと思う。+1
-0
-
81. 匿名 2014/08/31(日) 14:59:34
3種のかきあげか、それぞれ単品で、人参のナムル、粉吹き芋、玉ねぎのサラダ+1
-0
-
82. 匿名 2014/08/31(日) 15:00:17
ジャガイモと玉ねぎに、プラスチーズで
マッシュポテトグラタン
お子ちゃま受けするよ!+3
-0
-
83. 匿名 2014/08/31(日) 15:14:28
+3
-0
-
84. 匿名 2014/08/31(日) 15:15:11
66
14ではありませんがー、じゃがいもは種類によって煮くずれやすいのと、
そうでないのとがあるよ
うちは粘り気よりもホクホク重視だからレンジは使わないです+6
-0
-
85. 匿名 2014/08/31(日) 15:16:28
+4
-0
-
86. 匿名 2014/08/31(日) 15:28:57
アハーン
ローストビーフを作る時に肉の下に敷いて、焼き終わったらグレイビーソースにするといいよ+1
-1
-
87. 匿名 2014/08/31(日) 15:47:19
+7
-0
-
88. 匿名 2014/08/31(日) 17:11:21
スパニッシュオムレツとか!!
簡単でおいしいよ!+8
-0
-
89. 匿名 2014/08/31(日) 17:12:59
じゃがいもは、コロッケ。
玉ねぎは、スライスしてアクを取って、和風ドレッシングで、血液をサラサラに。
にんじんは、キンビラに入れる。+2
-0
-
90. 匿名 2014/08/31(日) 17:49:34
42
マジレスすると・・・
シチューは煮込み料理の事だから材料と水を鍋に入れて火にかければ作れるよ!
ルウを加えたいならバターで小麦粉を炒めたものがルウだから、適宜溶き伸ばせばとろみのあるものが出来上がるよ!+2
-0
-
91. 匿名 2014/08/31(日) 17:52:31
コロッケ
+3
-0
-
92. 匿名 2014/08/31(日) 18:32:59
豚汁に里芋以外は認めないって京都の人なの?+2
-0
-
93. 匿名 2014/08/31(日) 18:38:04
クックパッドで検索したらどうでしょうか♡+3
-4
-
94. 匿名 2014/08/31(日) 20:06:03
レンジで軽く加熱後とろけるチーズ乗せて食べる+2
-0
-
95. 匿名 2014/08/31(日) 20:15:22
全て炒めて、とろけるチーズ加えた
オムレツはいかがですか?
ベーコン加えてもおいしいですよ!+2
-0
-
96. 匿名 2014/08/31(日) 20:34:02
人参は、人参しりしり!
じゃがいもは、ガレット!
玉ねぎは、オニオングラタンスープ!
作り方は、検索!+1
-0
-
97. 匿名 2014/08/31(日) 21:23:53
挽き肉プラスして、
コロッケとかオムレツは
どうですか(●^o^●)+1
-0
-
98. 匿名 2014/08/31(日) 22:09:51
今更だけど14に声出して笑ったww
+5
-0
-
99. 匿名 2014/08/31(日) 23:26:26
ハッシュドポテト
大人気のハッシュドポテト風ポテトケーキ♪ by オーストラリア [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが181万品cookpad.com「大人気のハッシュドポテト風ポテトケーキ♪」あまりにも簡単な一品。ピザみたいに切って食べます。子供に大人気。 材料:ジャガイモ、塩..
このレシピだと簡単にできた♪
ハヤシライス!+1
-1
-
100. 匿名 2014/09/01(月) 00:15:52
トピ主です
皆さんありがとうございます‼︎
とろけるチーズやお肉など買い足して来ました
今夜はニンジンも入れてコロッケにしました(^O^)
箱いっぱいの根菜トリオを目の前にして気が遠くなるようでしたが、
おかげさまでお料理すごく楽しみになりました
頑張って教えていただいたの全部作るぞ〜☆
本当にありがとうございました‼︎
+3
-0
-
101. 匿名 2014/09/01(月) 00:18:39
私は普段じゃがいもは入れないですが、
ラタトゥイユなら全部入れちゃっても美味しいと思います!!+3
-0
-
102. 匿名 2014/09/01(月) 00:25:49
酢豚。じゃがいもを素揚げしていれるのも美味しい。+2
-0
-
103. 匿名 2014/09/01(月) 00:43:16
ミックスベジタブルみたいなサイコロ状に切って、ホイルに入れて、コンビーフ散らして、マヨネーズかけて焼くんです。
給食に出てたメニューです。+1
-0
-
104. 匿名 2014/09/01(月) 07:08:52
私もちょうどこの三種類で何作るか考えてて、この前カレー作ったので肉じゃが作る予定…
ポトフは時間かかるしなぁ
その次はシチューにしようかな…(笑)+1
-0
-
105. 匿名 2014/09/01(月) 09:06:13
これをゴロゴロと大きめにカットしてジャガイモと人参は茹でてる間に、鳥肉と生姜を炒めて、玉ねぎも炒めて、ジャガイモと人参に火が通ったら、鳥肉や玉ねぎと一緒に炒めて、味噌と酒、ミリン、砂糖、水を加え少し煮込む+1
-0
-
106. 匿名 2014/09/01(月) 12:38:11
プラス玉子で、ベジタブルスパニッシュオムレツ♪( ´▽`)+1
-0
-
107. 匿名 2014/09/01(月) 13:22:55
おでんの具にしても良いよね、柚子胡椒添えて。+1
-0
-
108. 匿名 2014/09/01(月) 17:58:15
ロールキャベツ+1
-0
-
109. 匿名 2014/09/01(月) 18:58:20
にんじん、じゃがいもはせん切りして、玉ねぎは薄切りに。
塩コショウで炒めて、たっぷりの溶き卵をそこに入れて、スパニッシュオムレツ♡
我が家の定番で〜す♪+1
-0
-
110. 匿名 2014/09/02(火) 11:31:59
ジャガイモ 玉ねぎ 人参をレンジでチン。具材
をベーコンとかお好みでバターで炒めて塩コショウ お味はお好みで(ホワイトソースorマヨネーズorケチャップetc)ベーコンなければツナ缶とかシャケとか冷蔵庫にあるものでOK
チーズをのっけてトースターでチン❗️
出来上がり♪( ´▽`)+1
-0
-
111. 匿名 2014/09/02(火) 11:41:04
⤴︎ジャガイモのグラタンです+1
-0
-
112. 匿名 2014/09/02(火) 11:42:35
画像が何度やっても貼れない!(◎_◎;)+1
-0
-
113. 匿名 2014/09/02(火) 11:49:33
違うの拾ってきた(笑)貼れる❓+2
-0
-
114. 匿名 2014/09/02(火) 11:51:05
てか⤴︎の者ですが仕事中ですか‥
今日は凄く暇( T_T)\(^-^ )+1
-0
-
115. 匿名 2014/09/02(火) 20:41:42
終了+0
-0
-
116. 匿名 2014/09/02(火) 21:48:44
トピ主です
どこからか終了の号令がかかったので、最後のご挨拶に出て来ました(^o^)/
⤴︎さんはその後忙しくなったんでしょうか…
⊂((・x・))⊃
皆さん本当にありがとうございましたo(^▽^)o+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する