-
1. 匿名 2014/08/23(土) 23:02:29
私は、体調の悪い時、疲れた時によく作るのは、梅干しととろろ昆布を入れたおうどんです。
ホッとして元気が出る気がします。
みなさんのほっとしたい時のゴハン教えてください。出典:blog-imgs-26.fc2.com
+134
-3
-
2. 匿名 2014/08/23(土) 23:03:35
お母さんの作ったご飯+210
-9
-
3. 匿名 2014/08/23(土) 23:03:44
卵かけ御飯かな+69
-7
-
4. 匿名 2014/08/23(土) 23:03:48
具だくさんの豚汁+214
-0
-
5. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:00
麦ご飯にとろろ
ワサビをちょいのせ…ほっとします。+80
-1
-
6. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:04
鶏卵うどん!
とろりとしたあんかけを食べるとなんだかほっとします。+73
-3
-
7. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:09
お母さんが作るご飯かな!+99
-7
-
8. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:28
お茶漬け!+84
-2
-
9. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:32
肉じゃが+59
-1
-
10. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:33
おにぎりにたくわん!!+86
-1
-
11. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:36
鍋+36
-1
-
12. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:37
だし巻き+53
-3
-
13. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:53
煮物+54
-0
-
14. 匿名 2014/08/23(土) 23:04:58
納豆ご飯
卵かけご飯
目玉焼き
味噌汁+85
-1
-
15. 匿名 2014/08/23(土) 23:05:22
お味噌汁+88
-0
-
16. 匿名 2014/08/23(土) 23:05:31
おでん+29
-1
-
17. 匿名 2014/08/23(土) 23:05:31
冬に食べる 鍋焼きうどん+82
-2
-
18. 匿名 2014/08/23(土) 23:05:42
炊き込みごはん+78
-0
-
19. 匿名 2014/08/23(土) 23:05:56
ご飯に焼き鮭とだしの素ひとふりにお湯をかけたお茶漬け( ´ ▽ ` )+21
-0
-
20. 匿名 2014/08/23(土) 23:06:02
白米・味噌汁・ぬか漬け+41
-0
-
21. 匿名 2014/08/23(土) 23:06:04
茶碗むし+48
-0
-
22. 匿名 2014/08/23(土) 23:06:26
ご飯
目玉焼き
鮭
味噌汁+24
-0
-
23. 匿名 2014/08/23(土) 23:06:30
筑前煮+110
-1
-
24. 匿名 2014/08/23(土) 23:06:37
やっぱり皆さん
和食ですね+113
-0
-
25. 匿名 2014/08/23(土) 23:06:53
おじや+47
-0
-
26. 匿名 2014/08/23(土) 23:07:09
うどん!+44
-0
-
27. 匿名 2014/08/23(土) 23:07:11
雑炊!
風邪の時も元気な時にも(o^^o)
食べたら染みる〜!
+70
-0
-
28. 匿名 2014/08/23(土) 23:07:25
おにぎり、味噌汁、たくあん、おひたし+45
-0
-
29. 匿名 2014/08/23(土) 23:07:30
お母さんのポテサラ+33
-2
-
30. 匿名 2014/08/23(土) 23:08:00
ウチは、ばあちゃんが家事をしてくれてたので、ばあちゃんのトロットロの甘い卵焼きを食べるとホッとしました。いつもお弁当に入れてくれました。+63
-1
-
31. 匿名 2014/08/23(土) 23:08:03
かぼちゃほうとう+24
-2
-
32. 匿名 2014/08/23(土) 23:08:37
お母さんが作った、すき昆布をくたくたに煮たもの。
何の変哲もないただの醤油味なのに自分が作ると違うんだよね。
+25
-1
-
33. 匿名 2014/08/23(土) 23:08:57
やわらかーくなるまで
煮込んだうどん
なんだかほっこりする+28
-5
-
34. 匿名 2014/08/23(土) 23:09:01
実家に帰った時出されるご飯
うちは裕福じゃないから、豪華なものは出ないんだけど
自分で作るのとはまた違うんだよね~。
すごく優しくてほっとする+81
-1
-
35. 匿名 2014/08/23(土) 23:09:49
炊き込みご飯
卵焼き
味噌汁+21
-1
-
36. 匿名 2014/08/23(土) 23:10:28
梅茶漬け+20
-0
-
37. 匿名 2014/08/23(土) 23:11:21
うどんとおにぎり+27
-0
-
38. 匿名 2014/08/23(土) 23:12:05
24さん
ほんと!
ここまで見事に和食ばっかり〜!
+42
-0
-
39. 匿名 2014/08/23(土) 23:12:10
味噌汁
海外行くたびに無性に食べたくなる
+24
-0
-
40. 匿名 2014/08/23(土) 23:12:13
なんだろー
煎り豆腐や卯の花も落ち着く
なんかお洒落なカラフルな料理より
茶色の料理に安心するー(°∀°)+55
-0
-
41. 匿名 2014/08/23(土) 23:12:22
おじや。+26
-0
-
42. 匿名 2014/08/23(土) 23:12:25
炊き込みご飯+26
-0
-
43. 匿名 2014/08/23(土) 23:13:16
かぼちゃもしくはさつまいもの天ぷら+24
-0
-
44. 匿名 2014/08/23(土) 23:13:20
なんだかんだと落ち着くのは和食だよね。+70
-1
-
45. 匿名 2014/08/23(土) 23:13:32
海外住みで、アジアンスーパーが近くになく日本食がなかなか手に入らない生活しています。たまに都会の方へ行くとアジアンスーパーがあるのでその時はしこたま納豆を買い込みます。
ジャスミン米でも納豆とネギのっければ至福のひととき…めちゃくちゃ幸せ感じます…!+40
-0
-
46. 匿名 2014/08/23(土) 23:16:35
ハーフなのでラタトゥイユです+21
-6
-
47. 匿名 2014/08/23(土) 23:17:40
肉じゃがとだしまきたまごの組み合わせ+19
-0
-
48. 匿名 2014/08/23(土) 23:18:11
家族みんなで食べるおでん。+39
-0
-
49. 匿名 2014/08/23(土) 23:22:07
仕事で疲れて帰った時のお味噌汁とご飯+28
-0
-
50. 匿名 2014/08/23(土) 23:22:46
温かい豚汁に幸せを感じます♪
+106
-0
-
51. 匿名 2014/08/23(土) 23:25:46
冬に食べるみかん。心安らぐ…笑+12
-1
-
52. 匿名 2014/08/23(土) 23:26:20
あったかい お素麺 にゅうめんが大好きです
干し椎茸でダシをとった優しい味にホッとします+14
-0
-
53. 匿名 2014/08/23(土) 23:26:59
+30
-1
-
54. 匿名 2014/08/23(土) 23:28:35
お茶漬け
+11
-1
-
55. 匿名 2014/08/23(土) 23:29:50
海外から戻ると真っ先に塩鯖と豚汁食べたくなる+15
-0
-
56. 匿名 2014/08/23(土) 23:30:03
おでん♪+6
-0
-
57. 匿名 2014/08/23(土) 23:31:27
おにぎり!
外食続きの時や海外から帰ってくると特に思う。
お味噌汁もあれば最高〜(*^o^*)+52
-2
-
58. 匿名 2014/08/23(土) 23:32:59
きつねうどん。お揚げがじゅわっとなって美味しい
+37
-1
-
59. 匿名 2014/08/23(土) 23:38:42
+33
-4
-
60. 匿名 2014/08/23(土) 23:45:02
中華粥!鶏ガラから作ります!時間はかかるけど、とってもホッとします。+8
-1
-
61. 匿名 2014/08/23(土) 23:45:36
+31
-1
-
62. 匿名 2014/08/23(土) 23:50:24
鶏のガラスープ
沁みる~+8
-0
-
63. 匿名 2014/08/24(日) 00:01:25
ここまで見て、
そんなほっとする優しいご飯を作る母親になりたいと思いました。
幼い子供二人のママですが、20年後にでもそう思ってもらえるように努力しなきゃな。+36
-1
-
64. 匿名 2014/08/24(日) 00:05:26
ごはん
お味噌汁
お漬物
焼き鮭
お漬物は母親のキュウリのぬか漬けが食べたい+10
-0
-
65. 匿名 2014/08/24(日) 00:07:26
カップラーメン
マック
レトルト食品+1
-15
-
66. 匿名 2014/08/24(日) 00:11:14
45さんに送ってあげたいな♪+2
-2
-
67. 匿名 2014/08/24(日) 00:12:18
自分で作った煮物。
味は置いておいて
パートから帰って買い物してバタバタ家族に夕飯用意して
初めてドカッと座って食べる一口が
心からホッとする味です。+13
-0
-
68. 匿名 2014/08/24(日) 00:13:55
切り干し大根の煮たのみたいな茶色いオカズがホッとします+17
-0
-
69. 匿名 2014/08/24(日) 00:14:11
海外出張が多いのですが、帰国したらすぐ実家に帰ります。
母の作ったご飯は本当に、ホッとします。
特にイワシと梅干しを甘辛く炊いた料理꒰•‧̫•ू꒱
+7
-0
-
70. 匿名 2014/08/24(日) 00:14:13
もう母親は亡くなりましたが、母が若い時勤めていたラーメン屋さんのラーメンを、よく作ってくれました。
味噌ラーメンだったんですけど、母が亡くなり自分なりに思いだし作るんですが、今だ母の味にはなりません。
美化し過ぎているのか…母のラーメンが一番ほっとした味でした。
まだまだ、チャレンジしたいです。+38
-0
-
71. 匿名 2014/08/24(日) 00:15:03
おかゆ(ゝω∂)+7
-0
-
72. 匿名 2014/08/24(日) 00:20:47
+20
-1
-
73. 匿名 2014/08/24(日) 00:23:42
大好物の鰻重…高いから滅多に食べれないけど…+9
-1
-
74. 匿名 2014/08/24(日) 00:34:49
記念日とか誕生日とか外で綺麗で豪華なご飯を頂いた翌日はお魚やお味噌汁などシンプルな和食を作ります。
やっぱり和食はほっとしますよね!+6
-0
-
75. 匿名 2014/08/24(日) 00:36:12
アツアツのご飯にシンプル卵かけ御飯かな〜♡w+12
-0
-
76. 匿名 2014/08/24(日) 00:47:22
古漬けのきゅうりに、お湯かけご飯。
久しぶりに食べると、ホッとするわw+9
-1
-
77. 匿名 2014/08/24(日) 01:01:23
63さん
良いお母さんだね+11
-1
-
78. 匿名 2014/08/24(日) 01:03:21
私もお母さんが作ったご飯♪
+11
-0
-
79. 匿名 2014/08/24(日) 01:15:31
にゅうめん+12
-0
-
80. 匿名 2014/08/24(日) 01:32:47
学校や会社で辛かった時
お母さんが作ったお味噌汁に励まされました!
ほっとして、リラックスするから、
また頑張ろうってなる。+10
-1
-
81. 匿名 2014/08/24(日) 01:32:56
しじみのみそ汁
+6
-0
-
82. 匿名 2014/08/24(日) 01:33:35
ケチャップのオムライス+5
-0
-
83. 匿名 2014/08/24(日) 01:36:03
関西の人なら分かるかな。
味噌汁にそうめんはいってるやつ。+13
-0
-
84. 匿名 2014/08/24(日) 01:43:45
ごはん 味噌汁 漬物 卵焼き
これだけでいい+7
-0
-
85. 匿名 2014/08/24(日) 01:48:11
イカ大根。結婚して実家を離れましたが、やっぱりお母さんの味はほっとします。+6
-1
-
86. 匿名 2014/08/24(日) 02:09:36
この時間に、このトピ辛いわ~
お腹空いちゃった…www.
お茶漬け食べたい!!+11
-0
-
87. 匿名 2014/08/24(日) 02:09:53
かぼちゃの煮物
甘くて栄養もあってほっとします+7
-0
-
88. 匿名 2014/08/24(日) 02:33:42
里芋の煮っころがし+8
-0
-
89. 匿名 2014/08/24(日) 02:59:51
お母さんの作るおかゆ。
同じように作っても何かが違う。+6
-1
-
90. 匿名 2014/08/24(日) 03:05:10
海外旅行から帰国して日本で食べるごはん。
いつもなら何も感じないけど、慣れ親しんだ味にほっとする。+6
-0
-
91. 匿名 2014/08/24(日) 03:54:46
お母さんが作るご飯に勝るものはない!!!+13
-1
-
92. 匿名 2014/08/24(日) 03:59:52
母親の作った料理はなんでもおちつく。
不思議だねー♪
外食だと旅館の朝食がほっとします。
ごはんにお味噌汁、つけもの、のり、なっとう、
あじの開き、卵焼きなどなど。+6
-1
-
93. 匿名 2014/08/24(日) 04:11:55
地元の郷土料理の母ちゃん、ばあちゃんが作ったのっぺ汁!
ハラヘッタ+11
-0
-
94. 匿名 2014/08/24(日) 07:31:20
小さい時から納豆大好き♡
長ネギ、味の素、醤油と一緒にかき混ぜるだけのシンプル納豆ご飯さえあれば良い♡(笑)+6
-0
-
95. 匿名 2014/08/24(日) 09:25:51
猫まんまと言われても、ご飯にかつお節としょうゆをかければ
自分には、ほっとするご飯。
なべにポン酢の組み合わせ。
手作りコロッケ
+2
-0
-
96. 匿名 2014/08/24(日) 10:01:52
+4
-0
-
97. 匿名 2014/08/24(日) 12:23:11
ねこまんま+0
-0
-
98. 匿名 2014/08/24(日) 16:14:58
+1
-0
-
99. 匿名 2014/08/24(日) 17:30:55
ご飯食べてほっとすることなんてないって思ったけどみんなのコメント見てたら私もお母さんのご飯かも+2
-0
-
100. 匿名 2014/08/24(日) 18:57:50
さんまの塩焼き
お味噌汁
ごはん
ちなみに今日のメニュー。
シンプルな和食がほっとするなー。+1
-0
-
101. 匿名 2014/08/24(日) 22:17:44
おばあちゃんが作る筑前煮!
野菜が柔らかく煮込んであって
凄く美味しい!+1
-0
-
102. 匿名 2014/08/24(日) 22:43:58
お母さんの作る豚汁。
うちは豆腐を崩して入れます(o^^o)
この豚汁と、炊き込みご飯と筑前煮が実家の最強タッグです♡+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する