-
1. 匿名 2014/08/10(日) 04:25:03
出典:livedoor.blogimg.jp
↓【台風11号】奈良のシカさん達が大変なことになってるお(´;ω;`)alfalfalfa.com【台風11号】奈良のシカさん達が大変なことになってるお(´;ω;`)Livedoor【台風11号】奈良のシカさん達が大変なことになってるお(´;ω;`)http://alfalfalfa.com/archives/7443705.htmlamosaic17いきもの,自然タグ :シカさん達奈良台風11号2014-08-10T01:53:03+090...
+102
-5
-
2. 匿名 2014/08/10(日) 04:26:49
最後泳いでるwww+753
-68
-
3. 匿名 2014/08/10(日) 04:26:53
泳いでる鹿は大丈夫なの+962
-7
-
4. 匿名 2014/08/10(日) 04:26:59
どうにかしてあげられないんだろうか・・+495
-3
-
5. 匿名 2014/08/10(日) 04:27:06
なんとなく不安そう+384
-3
-
6. 匿名 2014/08/10(日) 04:27:12
プールみたいになっちゃってる+138
-2
-
7. 匿名 2014/08/10(日) 04:27:16
困っていらっしゃる(´Д`;)+445
-4
-
8. 匿名 2014/08/10(日) 04:27:20
店にまで入ってるww
全く人を怖がらないんだな+523
-3
-
9. 匿名 2014/08/10(日) 04:27:34
雨宿りする鹿なんて初めて見た。
さすが奈良やな
【奈良県】鹿の大群が道路を封鎖する事案が発生girlschannel.net【奈良県】鹿の大群が道路を封鎖する事案が発生どういうことなの…! 完璧に車線を塞いでしまい渋滞中 ↓ 【奈良県】鹿の大群が道路を封鎖する事案が発生 - トゥギャッチ奈良県といえば、奈良公園にいる鹿も見どころのスポット。しかし、昨日7月22日の同地は...
+367
-1
-
10. 匿名 2014/08/10(日) 04:27:47
店の中にまでシカが…。
+149
-1
-
11. 匿名 2014/08/10(日) 04:28:02
+211
-2
-
12. 匿名 2014/08/10(日) 04:29:28
雨宿りできるような小屋作ってあげればいいのに+366
-3
-
13. 匿名 2014/08/10(日) 04:30:32
最後の写真の子は大丈夫だったのかな?
あのまま溺れてないか心配…。+553
-2
-
14. 匿名 2014/08/10(日) 04:31:21
1
開店前から並ぶ鹿さんたちにも見える+200
-6
-
15. 匿名 2014/08/10(日) 04:31:28
泳いでるwとか書いてる馬鹿は頭大丈夫?
泳いでるわけないだろ馬鹿なの?
お前がかわってやれ。
奈良の鹿は神聖なものなんだよ+364
-191
-
16. 匿名 2014/08/10(日) 04:32:23
こんなのあるなんて知らなかった+313
-3
-
17. 匿名 2014/08/10(日) 04:34:08
鹿って泳げるのか…
可哀想って思うのと同時に可愛いって思ってしまった。+32
-104
-
18. 匿名 2014/08/10(日) 04:34:58
助けてあげて
奈良の役人働け+297
-63
-
19. 匿名 2014/08/10(日) 04:36:53
鹿って泳げるんだよね。
でも流れが強い所もあるだろうし心配だなぁ。+269
-9
-
20. 匿名 2014/08/10(日) 04:37:14
安全な場所で保護してあげて欲しい+182
-7
-
21. 匿名 2014/08/10(日) 04:38:25
鹿が泳いでる川、三重やに(´・ω・`)
三重にも鹿いるけど、やっぱり
奈良から流れてきたのかな+105
-16
-
22. 匿名 2014/08/10(日) 04:43:19
最後のコラみたい
シュールだよwww+14
-109
-
23. 匿名 2014/08/10(日) 04:43:35
奈良ってなんでこんな鹿がいるの?+23
-79
-
24. 匿名 2014/08/10(日) 04:50:23
お店まで入ってくる鹿はシカらないと。
でもまあこういう時はシカたないか。+30
-112
-
25. 匿名 2014/08/10(日) 04:52:49
四国ですが久しぶりに本当に強い台風です。
頑張って避難してね+104
-7
-
26. 匿名 2014/08/10(日) 04:57:55
どういう事?
奈良の鹿って県が管理をしているのではないの?+102
-19
-
27. 匿名 2014/08/10(日) 05:00:51
かわいそうに
なるべく大勢で集まって避難してほしい。+153
-3
-
28. 匿名 2014/08/10(日) 05:01:51
人間は雨風しのげる家や避難できる場所があるけど、
鹿はもろに雨風受けちゃうのかな…
宮島の鹿も心配です(ToT)+115
-2
-
29. 匿名 2014/08/10(日) 05:09:29
こりゃあシカたない。みたいなダジャレコメしてる人がいなくて安心した+13
-75
-
30. 匿名 2014/08/10(日) 05:10:52
鹿が流されてる〜(°_°)
その後が心配だな。
誰か助けてあげて!!!+100
-5
-
31. 匿名 2014/08/10(日) 05:11:19
鹿ってけっこう泳ぐんですよw
北海道の洞爺湖でも湖の真ん中に浮かぶ中島と湖畔を泳いでるところを
何度か目撃されていますよ〜。+208
-8
-
32. 匿名 2014/08/10(日) 05:12:14
野生動物なんだから慣れてるでしょ
+27
-49
-
33. 31です 2014/08/10(日) 05:15:21
濁流を一頭で泳ぐのとは訳が違いますけどね。
不安そうでかわいそう…+145
-4
-
34. 匿名 2014/08/10(日) 05:40:07
助けてあげてほしい+71
-5
-
35. 匿名 2014/08/10(日) 05:41:22
先ほどトピにあがってた
徳島の馬鹿は流されたらいいけど
鹿さんたちは助けてあげてほしい+140
-4
-
36. 匿名 2014/08/10(日) 05:44:19
奈良の鹿は管理されてるんじゃなかったっけ?
昔、伊勢神宮で雨宿りする鶏見たことある+25
-4
-
37. 匿名 2014/08/10(日) 05:48:52
最後の泳いでる鹿が無事でありますように+238
-3
-
38. 匿名 2014/08/10(日) 05:50:24
こんな雨だったら他の動物も流されてるはずなのに鹿だけ助けるねん
自然の摂理+22
-41
-
39. 匿名 2014/08/10(日) 05:55:43
かわいそう( ;∀;)
怪我したり溺れたり
しませんよーに!!+59
-6
-
40. 匿名 2014/08/10(日) 05:56:08
鹿さん救助せな(笑)+7
-28
-
41. 匿名 2014/08/10(日) 06:00:42
奈良の鹿は神様の使い?って聞いたことあるけど、こういう場合でもほうったらかしなのかな?+66
-5
-
42. 匿名 2014/08/10(日) 06:09:20
泳げるから大丈夫
だから見てて面白い
っていうのはどうかと…+90
-18
-
43. 匿名 2014/08/10(日) 06:16:53
鹿だって人間と同じように不安なんだよ!
泳いでるwとか笑えない。+150
-15
-
44. 匿名 2014/08/10(日) 06:24:12
奈良県でも奈良市それも奈良公園や東大寺周辺に鹿は沢山居ます。
鹿は県ではなく確か団体があったような気がします。+23
-2
-
45. 匿名 2014/08/10(日) 06:29:15
奈良の鹿は野生で、管理はされてなかったんじゃないかな。
角は切るみたいだけど。
+64
-4
-
46. 匿名 2014/08/10(日) 06:29:52
奈良の鹿って、野生なんでしょ+54
-2
-
47. 匿名 2014/08/10(日) 06:46:33
奈良県民です。
奈良の鹿は野生です。
奈良公園一帯にそれぞれ群れを作ると聞いたことがある。最後の写真を見るに奈良公園の方も浸水してるのか…野生やから鹿自身もある程度臨機応変に対応するやろうけど、不安やろうなぁと思う…全頭無事であってほしい。+161
-2
-
48. 匿名 2014/08/10(日) 06:49:15
管理は分かりませんが奈良には怪我などで傷を負ったらした鹿を保護する団体はあります。
テレビで何度か見ました。+32
-0
-
49. 匿名 2014/08/10(日) 06:50:35
山から毎日来てるんじゃなかった?エサがほしいのかな?+4
-4
-
50. 匿名 2014/08/10(日) 06:53:48
かわいそう。
最後の子、助かってほしい(;_;)
台風が憎いわ+85
-5
-
51. 匿名 2014/08/10(日) 06:55:58
奈良の鹿愛護会というのがある。角切りもここがやっている。緊急連絡先もグクれば出てくるりんぱ。
なお、奈良公園の鹿は天然記念物。+32
-1
-
52. 匿名 2014/08/10(日) 06:57:43
最後の一枚は笑えない。+43
-4
-
53. 匿名 2014/08/10(日) 07:01:56
泳いでる鹿さん助かってください!
濁流の中、一頭で不安だろうな
早く台風通過して行って!+28
-0
-
54. 匿名 2014/08/10(日) 07:01:58
可哀想に(>_<)自然災害、怖いのは動物も人も同じ!なんとかしてあげてほしい(T_T)+16
-2
-
55. 匿名 2014/08/10(日) 07:04:10
人間が手出ししすぎるのもなんだけど、流石に流されてる子は助けてやりたい+30
-1
-
56. 匿名 2014/08/10(日) 07:15:07
最後の写真が
ヤックルに見えた
+23
-2
-
57. 匿名 2014/08/10(日) 07:33:23
元奈良市民です。
最後の写真、奈良公園じゃないよ。
何かのコラだと思う。+27
-3
-
58. 匿名 2014/08/10(日) 07:33:55
撮った人も危ないから帰宅しないと
でも昨日の晩このあたりにいたけど水ははけてました。風は強かったです。
でもあんな大きな川、奈良公園の鹿がいるあたりにないのだけど何処の写真なんだろう。。
大和川あたりかな⁇ちなみに大和川はブランコが上まで沈んでいました。。+20
-0
-
59. 匿名 2014/08/10(日) 07:34:11
最後、吹いたwww
大丈夫なのかい?+5
-30
-
60. 匿名 2014/08/10(日) 07:38:13
県内全部を管理しているわけじゃないし、十津川あたりなどの山の中には本当の野生の鹿がいますよ。
流されているのは奈良ではない、他県の野生の鹿さんではないでしょうか。+13
-1
-
61. 匿名 2014/08/10(日) 07:38:34
最後、吹いたwww
大丈夫なのかい?+1
-24
-
62. 匿名 2014/08/10(日) 07:40:48
最後はコラなの?
奈良じゃないの?+13
-3
-
63. 匿名 2014/08/10(日) 07:42:36
59正気?+14
-4
-
64. 匿名 2014/08/10(日) 07:59:25
観光に使うだけ使っといてこんな時には助けないなんて人間は本当都合のいい生き物だよね。+9
-18
-
65. 匿名 2014/08/10(日) 08:03:29
こんな時も野放しなの?+3
-5
-
66. 匿名 2014/08/10(日) 08:03:34
宮島の鹿たちは大丈夫なんだろうか。
小さな島だから波にさらわれてないかな(;o;)+7
-3
-
67. 匿名 2014/08/10(日) 08:05:32
お漬物やさんに鹿が入っているのに全然気にしていない(笑)
かわいそうだけどかわいい(笑)+43
-0
-
68. 匿名 2014/08/10(日) 08:13:09
奈良の鹿さん達も保護してあげて!
ずっと雨風で可哀想・・・(T_T)
風で飛ばされたり、怪我しそうで怖い。溺れてる子(鹿)も心配だ。
子供の時は(怖くて鹿さんに)よく泣かされたけど、可哀想だ~。
+10
-5
-
69. 匿名 2014/08/10(日) 08:14:40
増水した川から小鹿を水に浸からないようにしながら助けた勇気ある少年。
at バングラデシュ。+86
-1
-
70. 匿名 2014/08/10(日) 08:41:05
atじゃなくてinでしょ+2
-25
-
71. 匿名 2014/08/10(日) 08:48:23
いや、最後のこれは泳いでるでしょ。
水の流れが鹿が移動してる形になってるよ。
少なくともこの時点では流されてない。+33
-1
-
72. 匿名 2014/08/10(日) 09:01:57
でもこれも自然の摂理だよ+16
-0
-
73. 匿名 2014/08/10(日) 09:03:08
ヤックルもシシ神様の森で泳いでたなあ+13
-0
-
74. 匿名 2014/08/10(日) 09:05:03
最後の写真は奈良公園の鹿ではないと思います。あの近辺にあんな大きな川はなかったはず。+31
-0
-
75. 匿名 2014/08/10(日) 09:09:08
奈良公園の近くに写真のような川なんてないです。
+29
-0
-
76. 匿名 2014/08/10(日) 09:12:12
奈良の鹿って夜とか餌貰うときは
ホルン吹いたらワラワラと鹿園に集まって来るんですよね?
夜はみんな鹿園で休んでるのかな+5
-1
-
77. 匿名 2014/08/10(日) 09:42:00
動物に優しすぎる。
ほっとけとは言わないけど、鹿は泳げるよ。
人間より丈夫だよ。
半野生なんだから。
奈良は鹿を放牧してるんだから、
何でもかんでも人間がやったら弱くなっちゃうよ。
ペットじゃないんだから。
その調子で子供を甘やかせて育てたのが、
ゆとり世代なんですよ。
鹿も子供もある程度は、本人に危機感を持って、生きて行く力をつけさせないと、
いざとゆう時死んじゃうよ!+94
-12
-
78. 匿名 2014/08/10(日) 09:50:51
77さんと同感かな。
自然の摂理だと思う。冷たいかも知れないけど。
人間だって厳しさを知らないとダメになる。
+63
-3
-
79. 匿名 2014/08/10(日) 10:03:11
77さんと同意見です。
傷ついたりする鹿がいるなら、助けるべきだと思います。
でも、鹿を助けて人間が死んだらどうするんですか?
増水した川から鹿を助けるってそんな簡単ではないと思いますよ。
+60
-5
-
80. 匿名 2014/08/10(日) 10:08:00
水難事故って助けようとした側がなくなることもあるし
鹿さんは心配だけど、現地の方も安全な場所に避難してほしい
+15
-1
-
81. 匿名 2014/08/10(日) 10:17:27
W使う奴たいがい頭弱い+13
-6
-
82. 匿名 2014/08/10(日) 10:31:23
過疎地の生まれだけど、漁師のひとが鹿が泳いでるの見たって話は
聞いたことある。
陸地からそんなに離れていない島になぜか泳いでいくんだって。
+14
-0
-
83. 匿名 2014/08/10(日) 10:31:48
しかは泳ぎが得意だから大丈夫だよ。+25
-1
-
84. 匿名 2014/08/10(日) 10:32:54
いやいや最後の鹿は助けてあげてよ…+5
-18
-
85. 匿名 2014/08/10(日) 10:34:28
可哀想って思ってる人いるけども、鹿は結構自分から川入って泳ぐから大丈夫だよ+20
-3
-
86. 匿名 2014/08/10(日) 10:34:44
なら、仕方ないな+4
-9
-
87. 匿名 2014/08/10(日) 10:43:49
こんな細い脚で外に立ってたら折れちゃいそう+1
-3
-
88. 匿名 2014/08/10(日) 10:47:33
私泳げるからちょっと奈良行って鹿助けてくる+31
-5
-
89. 匿名 2014/08/10(日) 10:52:39
88さん
頼もしすぎる!!笑
お願いします!!+19
-4
-
90. 匿名 2014/08/10(日) 11:01:05
写真とってないで早く助けなよ+5
-15
-
91. 匿名 2014/08/10(日) 11:02:36
助けるって言っても人間でもこの台風の中大変なのに
簡単にいいすぎじゃない?
可哀想って言っとけばいい人みたいだけど
どれだけの数の鹿がいると思ってんの
そんな簡単なことじゃないよ
他の自然の動物だって台風の中懸命に生きてるよ
なんでもかんでも人間が介入していいわけじゃない+54
-3
-
92. 匿名 2014/08/10(日) 11:12:06
泳げるっていっても台風時の流れは通常と全然違うから流されちゃうよ
+10
-3
-
93. 匿名 2014/08/10(日) 11:17:59
実家が野生鳥獣保護指定の獣医で、野生の鹿を保護してたことがありますが、あの子達は結構タフです。川でも泳いで渡れます。無理に保護しようとするほうが、暴れて転倒したりして怪我をし、危ないです。皆さん優しいので、助けてあげたい!という気持ちは重々お察ししますが、きっと大丈夫です。鹿は思ったよりパワフルだし、たくましいですよ。+53
-1
-
94. 匿名 2014/08/10(日) 13:25:20
助けてあげてとか言ってるやつ自分が助けに行けばいいじゃんww+26
-1
-
95. 匿名 2014/08/10(日) 13:44:10
何気に鹿は泳ぎがうまい
山で激流とかわたったりするし
海わたって島で繁殖したりもする+14
-1
-
96. 匿名 2014/08/10(日) 14:31:01
助けてあげてって言ってる人が飛び込んで助けてあげたら+18
-1
-
97. 匿名 2014/08/10(日) 15:12:46
15さん、言い過ぎやで。
気持ちは分かるけど、言い方って大事やと思うよ。
婆さんより+5
-0
-
98. 匿名 2014/08/10(日) 15:13:48
32だけどなんでマイナスかわからない
基本どんな台風でも野生動物って野外で耐えてるやん
お家にはいってる人間様が呑気に助けてやってーとネットからぬくぬくと書き込んでるからわかんないんでしょ+10
-1
-
99. 匿名 2014/08/10(日) 15:17:59
38. 匿名 2014/08/10(日) 05:50:24 [通報]
こんな雨だったら他の動物も流されてるはずなのに鹿だけ助けるねん
自然の摂理
マイナスついてるけどこれな+14
-0
-
100. 匿名 2014/08/10(日) 15:54:05
前に奈良に観光に行ったとき、大雨で売店の人に
「こういう時、鹿はどうしてるんですか?」って質問したら
「若草山に避難している」って言ってた。+11
-0
-
101. 匿名 2014/08/10(日) 17:02:37
泳いでるシカ、濁流に飲まれませんように+12
-0
-
102. 匿名 2014/08/10(日) 19:38:27
奈良公園の近くにこんな川ないです(・・;)
他の写真は普段からありそうな光景+5
-0
-
103. 匿名 2014/08/10(日) 19:49:33
保護してあげてとか役人働けとか何なん。
日本中の野生動物だって台風耐えてるでしょ
というか動物だって初めて台風に遭遇したわけじゃなし生きる術くらい身につけてるわ+9
-0
-
104. 匿名 2014/08/10(日) 23:44:21
15 口悪いなぁババア 更年期?+2
-2
-
105. 匿名 2014/08/10(日) 23:59:47
自然界に生きてる動物たちは大変ですね…
暴風雨の中を必死で飛び回る燕を見ました。
うちのベランダの隅なら雨風少しはましだから、休ませてあげたかったな。+1
-1
-
106. 匿名 2014/08/11(月) 02:34:05
台風に関係ないけど、鹿さんのお尻の白い部分がハート形になっていて可愛い。
泳いでる鹿さんが無事でありますように!+2
-2
-
107. 匿名 2014/08/11(月) 02:56:48
鹿は泳ぐよ
第92回「サンゴの海 シカが泳いだ!」www.nhk.or.jp第92回「サンゴの海 シカが泳いだ!」 沖縄、慶良間諸島。サンゴ礁の美しい海辺に国の天然記念物、ケラマジカが暮らしています。このシカ、何と海を島から島へ泳いで渡ります。顔だけを水面から出し、4本の足を巧みにあやつっての泳ぎっぷりは見事!だが島の間は潮...
洞爺湖、対馬、宮島付近に生息する鹿も泳ぐ
+1
-0
-
108. 匿名 2014/08/11(月) 03:08:28
役人動けとか言ってる人、まずご自分が動いたらいいんじゃないの?かわいそうなんでしょ?
助けにいった誰かが流されて亡くなったら、それもまたかわいそうって言いながらネット上で傍観してるんでしょうね+5
-1
-
109. 匿名 2014/08/11(月) 11:44:17
助けるにも税金かかるじゃん。
ゴキブリやカラスも台風で死んだり被害にあってるよ?それはどうでもいいんでしょ。
可愛いから助けてあげよう!動物に優しいアタシかわいい!っていうのは
よそうよ。鹿には鹿の生き方があるから。+2
-1
-
110. 匿名 2014/08/12(火) 10:04:57
自然界に生きてる動物たちは大変ですね…
暴風雨の中を必死で飛び回る燕を見ました。
うちのベランダの隅なら雨風少しはましだから、休ませてあげたかったな。+0
-0
-
111. 匿名 2014/08/13(水) 16:10:16
>>108-109
お前らは誰の助けも借りずに生きろよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する