ガールズちゃんねる

母親が息子に習わせたいスポーツ、2位「サッカー」 1位は?

179コメント2018/09/10(月) 10:32

  • 1. 匿名 2018/09/08(土) 23:06:39 

    母親が息子に習わせたいスポーツ、2位「サッカー」 - 1位は? | マイナビニュース
    母親が息子に習わせたいスポーツ、2位「サッカー」 - 1位は? | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    コズレはこのほど、「子どもに習わせたいスポーツ」に関する調査レポートを発表した。調査期間は7月24~26日、調査対象は末子の年齢が0~2歳の母親で、今回は末子が男児の母親をターゲットとした。有効回答は1,058人。


    男の子に習わせたいスポーツ、1位「水泳」

    皆さんは自分の子供に習わせたいスポーツ、習い事は何ですか?

    +30

    -5

  • 2. 匿名 2018/09/08(土) 23:07:38 

    親のエゴ

    +26

    -40

  • 3. 匿名 2018/09/08(土) 23:07:40 

    水泳?

    +10

    -26

  • 4. 匿名 2018/09/08(土) 23:07:49 

    EXILEダンススクール

    +11

    -46

  • 5. 匿名 2018/09/08(土) 23:07:59 

    なんでそんな人気なの

    +43

    -15

  • 6. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:01 

    エゴ

    +15

    -21

  • 7. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:05 

    ピアノ

    +33

    -18

  • 8. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:08 

    野球はやっぱり⚾️ダメなんだね…

    +56

    -18

  • 9. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:23 

    女の子は?

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:25 

    テニスじゃないのかー

    +20

    -6

  • 11. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:44 

    でもスポ少は
    親の出番が多いからパス❗

    +276

    -4

  • 12. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:46 

    SEXはスポーツです

    +15

    -33

  • 13. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:56 

    水泳 風邪ひきにくい とか?

    +103

    -4

  • 14. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:07 

    個人競技
    自分1人で打ち込めるものがある方が、時に自分を助けたり自分の財産になるから。

    まぁでもサッカーしたいと言われたらサッカーさせますけど。

    +141

    -9

  • 15. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:10 

    正直スポーツ少年団とかクラブチームとか親のサポート必須な感じで面倒くさいから何も習わせたくない

    +278

    -13

  • 16. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:13 

    屋外の付き添いが必要なスポーツはやらせたくない。

    +197

    -4

  • 17. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:21 

    是什么。

    +2

    -12

  • 18. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:32 

    好きなのやらせてやれよ

    +66

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:38 

    何故水泳がこんなに人気なんだろう

    +25

    -12

  • 20. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:58 

    >>5
    喘息にもいいし
    不可が掛からずに足腰が鍛えられる

    正直なところ泳げないって死ぬほどカッコ悪いからかな?

    +246

    -17

  • 21. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:03 

    剣道!

    +23

    -8

  • 22. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:04 

    男女関係なく水泳習う人多い

    +157

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:07 

    水泳でしょ?
    うちの子も習わせる!わたしも習ってたし

    +119

    -5

  • 24. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:27 

    >>5
    全身運動で怪我もしにくくて、全身バランスよく筋力がついて、心肺機能やアトピーとかにも効果ありと言われるから

    +211

    -2

  • 25. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:42 

    保護者にも係あるけどいいんか?

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:47 

    水泳、家近くまでバス送迎来てくれるし、水難事故も多少でも泳げる方が生き残れるし…。

    +172

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:57 

    水泳と自転車乗りは小さい時にやってないと、大人になったら出来ないらしい。水泳はやっていて良かったと思う。

    +149

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:59 

    私も幼稚園から小6まで水泳やってたな
    プールだし楽しかった思い出しかない

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/08(土) 23:12:10 

    男女ともに水泳がいいな。

    故障で欠場、試合直後に死亡とか聞かないし、
    何気に一番健康でいられそう。

    +155

    -2

  • 30. 匿名 2018/09/08(土) 23:12:57 

    兄が野球やってたけど土日のたびに泥まみれのユニフォームの洗濯やらお茶当番やらで母が大変そうだったなぁ
    自分の子どもには水泳をしてほしい

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/08(土) 23:12:59 

    水泳は東大生になった学生の習い事で上位だから最近凄い増加してるらしい
    スイミングスクールの隣のスーパー勤務より

    +93

    -3

  • 32. 匿名 2018/09/08(土) 23:13:46 

    習い事は何でもいいけど部活だけはマジ勘弁

    と自分が部活で親に負担掛けたから思う

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/08(土) 23:13:55 

    チーム競技をさせたい
    水泳は球技みたく運動神経無くてもいいし
    体力ついて運動音痴でも嘗められなくてすむ
    ただ肩幅が大きくなる、個人競技で組織的な責任感や結束が育ちにくいってのがネック

    +3

    -23

  • 34. 匿名 2018/09/08(土) 23:14:20 

    団体競技は人間関係ドロドロしてそうで嫌だな

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/08(土) 23:15:07 

    本人の意志でサッカーやってます

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/08(土) 23:15:12 

    ふつうに泳げるレベルまで水泳、ふつうに滑れるレベルまでスキー。

    あとは好きなスポーツやらせたよ。

    今はサッカー一筋です。
    本人が大好きでやってるので、サポートとかは大変だけど、応援してます!

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/08(土) 23:15:15 

    野球

    息子、母を甲子園に連れてって

    +40

    -25

  • 38. 匿名 2018/09/08(土) 23:16:40 

    団結力は学校のイベントで付けてもらえればいいかな(適当)習い事では個人競技の方が周りと比較されにくいしのびのび出来るかな。

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:03 

    free!の影響?

    +4

    -42

  • 40. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:14 

    >>29
    女の子は水泳すると肩幅が広くなるって聞いたから、ほどほどにした方がいいかも
    泳げた方が役に立ちそうなのは確かだけど

    +71

    -4

  • 41. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:23 

    自分も水泳やってたけど本当にやっておいて良かった
    やってないと我流の溺れてるみたいなクロールになってたとこ

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:24 

    全身運動だからだよ。

    体力もつく、肺活量も上がる、風邪ひきにくくなる。

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:29 

    うちは剣道です

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/08(土) 23:19:17 

    水泳無理矢理習わされて嫌だった人の意見が聞きたい

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/08(土) 23:19:31 

    サッカー、野球、柔道空手とかの保護者の話聞いてたら大変そう。
    休みは毎週送迎だの合宿だの…。
    子供がしたい事をさせるのが一番と思いつつ、スイミングは保護者がラク。
    月謝以外にかかる物も、水着と水泳帽とゴーグルなんてそうそう買い替える事がなくて金銭的にもラク。
    ラクな事ばかり考えててごめんなさい。

    +99

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/08(土) 23:20:32 

    水泳はバスが来るし親の当番がない
    これが一番デカい
    中学とか(高校もあるとこはある?)授業もあるので泳げたら評価が楽
    体も丈夫になる


    +87

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/08(土) 23:20:36 

    水泳なら洗濯物も汚くないし親がラク出来そう

    +89

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/08(土) 23:20:56 

    水泳すると強烈に眠くなるし腹が減るんだよね、カロリー消費量半端じゃない

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:28 

    水泳は幼児の習い事でもトップじゃない?
    選手を目指していないけど25メートルは泳げて欲しい

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:48 

    私三人兄弟だったけど全員が共通でやった習い事が水泳。
    親の立場でも楽だったんだと思う。
    送迎バスに乗せちゃえばいいし親の出番ないよ。お金もそこまでかからない。
    弟たちがやってた球技のスポ少は土日早朝集合に送迎、ユニ代、お茶出し、で、そこまでしてもレギュラーにしてもらえないし、とにかく大変そうだった。結局弟2人とも中学以降にそのスポーツはやってない。

    自分の子供は男女ですがベビーから水泳やらせてる。確かに人気だからいつも満員だよ。

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:54 

    今小学生ぐらいの子みんな水泳してる
    中学生なって部活始まってからいろんなスポーツにばらけていってるー

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/08(土) 23:22:09 

    水泳、最初の幼稚園の数年は中耳炎や、水イボもらったり、風邪ばっかり余計にひいて、何度もやめさせたかったけど、小学生になった今、風邪はひきにくくなったし、人間の持つ本質的・基礎的な力がついた感じで、学校の授業に集中力を持って取り組めるようになって、宿題しかしてないけど、ダラダラ塾に通ってた頃より、セイセキモ良くなったよ。

    +11

    -10

  • 53. 匿名 2018/09/08(土) 23:22:19 

    「母親が息子に」ってところがミソだね

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2018/09/08(土) 23:22:22 

    多分、学校の授業であるからだね。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/08(土) 23:23:40 

    >>40
    五輪候補クラスじゃなきゃ気になるほどの肩幅じゃないよ。普通の生活してたら水泳やってるかどうかなんか他人からわからないから大丈夫。

    +32

    -5

  • 56. 匿名 2018/09/08(土) 23:23:44 

    陸上オススメ。

    せめて小学生の時だけでも!

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2018/09/08(土) 23:23:49 

    水泳一位は納得。泳げるようになるのもあるけど、すぐに風邪を引かなくなるから一石二鳥!

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2018/09/08(土) 23:24:20 

    今は泳げない子がいないから、学校でもほとんど教えてくれないと聞いた
    ビート板から頑張った自分には衝撃だった

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2018/09/08(土) 23:25:36 

    うちは足が遅いしチームプレー出来ないから、水泳しかない…
    水泳なら遅くても多大な迷惑かけないですむし本人も1人で頑張ってる

    +25

    -2

  • 60. 匿名 2018/09/08(土) 23:25:52 

    集団スポーツ経験者の学生の方がたいがいいいとこに就職するけどね

    +15

    -6

  • 61. 匿名 2018/09/08(土) 23:26:27 

    でも水泳って必ず肩幅が広くなる。
    息子にはさせても娘にはさせたくないな…。

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2018/09/08(土) 23:27:08 

    少年野球は抵抗ある
    監督によって当たり外れ激しいよね?

    とりあえず私が知ってる少年野球の監督はどの人も輩みたいな人だった
    こないだ近所の小学校でも見かけたけどまあ偉っそうな態度で椅子にふんぞり返ってたわ

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/08(土) 23:28:16 

    >>39
    顎が

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/08(土) 23:28:34 

    正直子供には文化部に入って欲しい
    スポーツは経験者のパパさんママさんが怖くて…

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/08(土) 23:29:03 

    泳げないから子供に習わせたいけど浮き輪で遊んでる方がいいって言うから習わせてない。私も旦那もスイミング行かずに25メートル、50メートル泳げたから泳げないってイマイチわからなくてプール連れて行くけど教えるのが難しくてこまる。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/08(土) 23:29:35 

    >>55
    そうそう!よっぽどのクラスの方だよね!
    息子は生まれつき肩幅普通だから、何年もやってるけど、普通だし、むしろ、ポッチャリだったのに、スリムでスタイル良くなった!
    生まれつき肩幅のある私は、たまに海で泳いでた程度だけど、ガンダムみたいになってるから、生まれつきだと思う

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/08(土) 23:30:11 

    水泳はいいよね
    全身運動だし肺活量、持久力、体力つく

    まあ私は小学生の時スポーツクラブで水虫もらいましたが…

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/08(土) 23:31:04 

    >>64
    ダンスとかも怖いよね
    ヒップホップ系特に

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/08(土) 23:31:23 

    >>65
    よく、親にプールや、海に連れていってもらってませんでしたか?私は沖縄で、海に囲まれてたので、自然に泳げるようになりました。住んでる環境はどうでしたか?

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/08(土) 23:31:39 

    大柄になりそう+お金がある=テニス

    小柄になりそう+お金がある=フィギュアスケート

    大柄になりそう+お金は厳しい=野球

    小柄になりそう+お金は厳しい=卓球

    +6

    -9

  • 71. 匿名 2018/09/08(土) 23:31:48 

    水泳教室は月謝安いからみんな習ってるよね
    うちもだけどw

    +21

    -3

  • 72. 匿名 2018/09/08(土) 23:33:13 

    娘はないってことは、やはり女のアスリートは負け犬扱いなんですね。

    まあ引退したら結構芸能界で変なキャラにされてる人多いし。

    アメリカや中国が羨ましいわ

    +1

    -12

  • 73. 匿名 2018/09/08(土) 23:33:31 

    サッカーはいいね
    日本人もあの狡猾さは見習うべきだと思う

    +4

    -9

  • 74. 匿名 2018/09/08(土) 23:34:06 

    1位と2位のやつは両方やってる。

    スイミングは喘息少しでも良くなるかなと思って。バスもあって便利だし全身運動だから体も丈夫になる。

    サッカーはスクールだと親の出番ないから、送迎するだけだから楽だよ。
    集団スポーツだから協調性も身につくと思う。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/08(土) 23:38:02 

    相撲

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/08(土) 23:38:27 

    子供がやりたいって言ったものが一番良い
    子供の人生だし、体験させてやるかどうかは本人に任せてる

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/08(土) 23:39:07 

    >>8
    3位だからそんな悪くないと思うけど?

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2018/09/08(土) 23:40:24 

    >>58
    年間を通して授業の時間数が足りないからプールの授業も昔より少ないのと、あまり触ると嫌がる保護者がいるからと聞いた
    プールの授業は本当少ないよ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/08(土) 23:40:52 

    >>20 >>24
    そんなちゃんとした理由あるの笑
    買うものが水泳帽と水着だけでよくて、泥汚れも無いからかと思った笑笑

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/08(土) 23:41:33 

    娘が幼稚園の時、クラスの半分以上はスイミング習っていたよ。
    今小学生だけど、水泳の授業で泳ぎ方なんてほぼ
    教えてくれないって。
    小さい時から習わせてて良かったと思っている

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/08(土) 23:42:00 

    うちのは発達グレー児だから個人競技しか選択肢無かったんだよな。団体競技なんてとても無理だ。自分で送迎もしつつ、ガラスから子供をずっと見張ってるわ。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/08(土) 23:43:08 

    野球大好きだけど子供がしたいって言ったら正直困るよね…
    ボールが胸に直撃して亡くなった子実際いるしね
    命にかかわることはさせたくない

    +9

    -11

  • 83. 匿名 2018/09/08(土) 23:43:27 

    体操かレスリングだと思ったw

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/08(土) 23:43:59 

    息子3人。まだ小さいけど、野球とかスポ少するってなったら大変だよね(笑)
    土日は潰れるだろうし、お茶当番に車当番…。
    子供の為とは言え気が引ける(・・;)

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:17 

    >>70
    野球がお金掛からないって本気で思ってる?w
    水泳よりサッカーより運動部の中でも1番高いよ!

    +57

    -4

  • 86. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:21 

    サッカーと野球は
    勘弁してーと思う。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:47 

    >>69
    65です。言われてみれば旦那は海近かった、私は海なし県だけど海もプールも川も連れて行ってもらってました。プールの回数来年は増やしてみます。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:06 

    こればっかりは子どもがしたいのとお金と相談なんじゃない?
    子どもがイヤイヤだったら続かないよ
    せっかくやるなら子どもがやりたいものやらした方がいい

    息子は水泳がやりたいと言い幼稚園〜大学卒業まで水泳してました
    そしてスイミングスクールに就職しましたよ

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/08(土) 23:50:52 

    肩幅広くなるほど水泳やるのは、競泳コースに行くような毎日プールに入ってますっていうような子だから、週1,2回なら心配ないよ

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/08(土) 23:52:56 

    水泳が一位って当たり前だと思うけど。

    だって日本は島国なんだから、他国に比べて海で溺れるリスクは断然高い。
    泳げるか否かは生命を分かつ大事な事だから、子供は絶対に泳げるようにしなきゃダメ。それ故に義務教育でも水泳必須なんだもん。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/08(土) 23:54:21 

    >>88
    すげえw
    自らやりたいと始めて職にまでするとは…
    好きなことに打ち込めるっていいね
    息子さんが羨ましいわ

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/08(土) 23:57:27 

    >>20
    泳げないって死ぬほど恥ずかしいか?
    私、泳げない人がいても恥ずかしい人なんて全く思わないけど。

    +25

    -6

  • 93. 匿名 2018/09/08(土) 23:57:29 

    >>89
    そうそう!
    肩幅を変えるほどって、相当だから

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/08(土) 23:57:44 

    >>85
    そうだよ
    親戚に元プロ野球選手いるんだけど
    おばちゃんは息子がプロになるまで豪邸が建てられるくらいのお金はかかったって言ってたわ
    プロになればかけたお金の何倍ももらえるけどね

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/08(土) 23:58:38 

    私も水泳いいと思う。鍛えられるし。
    あと個人的に書道とか。字が綺麗な男性素敵。お金もあんまかからない

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/08(土) 23:59:31 

    >>87
    無理しないでね。息子さんが楽しいのが一番だよ(*^^*)

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/09(日) 00:02:58 

    男でも女でもバドミントン
    自分がやってたから~

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/09(日) 00:03:29 

    海外ではサッカー、バスケ、陸上は金が掛からないから黒人に人気

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2018/09/09(日) 00:03:57 

    直接関係あるかは分からないけど、クラスでテストの点数1番良い子が水泳やってた。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2018/09/09(日) 00:05:56 

    スイミングやってる子は、肺活量があがるからか知らないけど、マラソン大会上位の子達は、スイミング習ってて、どうやっても追い付けなかった。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/09(日) 00:07:16 

    裕福ママ友の息子達はテニス習ってるわ

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2018/09/09(日) 00:10:39 

    子供がやりたいスポーツをやればいいじゃん
    金になるスポーツやらせたいっていう親の打算が卑しいわ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/09(日) 00:11:04 

    へぇ。野球かと思ってた。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2018/09/09(日) 00:12:03 

    水泳
    泳げないと体育の授業が地獄
    学校では手取り足取り泳ぎ方を教えてくれないし

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/09(日) 00:15:16 

    女の子に水泳やらしたらアメフトみたいな肩幅になりそうでイヤだー

    +1

    -14

  • 106. 匿名 2018/09/09(日) 00:17:31 

    野球3年間行かせてたけど、最後まで補欠w
    その後習っても無いピアノを耳コピでスラスラ両手で弾き、今はブラバンに入って楽しいみたいで毎日輝いてる
    少なからず「男の子ならスポーツ…」とも思うけど、結局本人のヤル気次第で伸びるか伸びないかあるから、やってみて興味示してくれたらラッキー位かな

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/09(日) 00:24:34 

    アラフォーの私が子供の頃から取り敢えず週1〜2の水泳教室は基本の習い事って感じだったよ?
    水泳選手目指すとかじゃなく本当にやりたい競技は他だったりするけど、丈夫な体や基礎体力づくりにいいから。
    水泳習わせてくれたお陰で、学校の授業でも恥ずかしくなかったし、大人になってもジムで泳いでシェイプアップとかダイビングのライセンスとるのに役立ったりとか、親に感謝してる。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/09(日) 00:24:42 

    スイミングスクールお手頃価格だから子どもふたり習わせてるよー(^∇^)でも娘だから本人が習いたいって言い続けない限り辞めるかも?
    でも、ウチ余裕ないからお手頃月謝はありがたいんよねぇ
    だけど肩幅がとか聞いて、ちょっと焦ったーw

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2018/09/09(日) 00:26:52 

    ロンドン五輪直後、息子にフェンシングを習わせたい親?母親?が急増って記事を読んだ気がするけど。。。

    やはり、マスコミのねつ造ね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/09(日) 00:28:20 

    >>105

    1日、10キロ以上を泳ぐ本格派でも、アメフト選手並みにはならないと思う。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/09(日) 00:30:00 

    >>109
    元が少ないから、ちょっと増えたら急増になるんじゃない?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/09(日) 00:31:20 

    息子は良いけど、娘は本格的にはやってほしくないなぁ。姉がスイミング通ってたけど、私より肩も二の腕も二の腕も立派なんだよね。

    +0

    -8

  • 113. 匿名 2018/09/09(日) 00:35:24 

    水泳してるとケジラミ多いから困る。
    1人でもいるどうなったの?仕事が増えるし他の子に移さないよう配慮も大変

    +0

    -8

  • 114. 匿名 2018/09/09(日) 00:39:40 

    水泳は、小学生の頃ならやってても体格がっしりなんてしないよ。習ってる子見れば、男の子も女の子も細っそりしてる。
    体が急成長する思春期にガンガン泳いでたら肩さんになるんだと思う。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/09(日) 00:41:19 

    やりたいやつをやらせるでいいじゃない

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/09(日) 00:42:56 

    息子には剣道習わせたいなーと思ってたら、本人も自らやりたいと言い出したので、即入門。
    お金かかるし親の出番も多いけど、稽古風景見てると親も学ぶもの多い。

    水泳は周囲でも人気だけど、うちは夫が遊びがてら息子たちをプールに連れてって教えてた。
    確かに体育の授業では教えてくれないもんね。家で面倒みるしかない。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/09(日) 00:57:29 

    あくまで習わせるなら何って話なのに子供の好きにさせろとか的外れにも程がある。無理にやらせる訳ないでしょ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/09(日) 01:07:22 

    水泳は無難だからね
    個人競技だから入りやすい
    野球やサッカーだとどうしてもレベルの違いがあるし
    チームスポーツは親との関係もね
    あと道具が少ない
    汚れない

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/09(日) 01:08:49 

    泳ぎは子供の頃に身につけたら一生忘れないからね
    大人になって趣味に戻ってくる人も多い

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/09(日) 01:12:06 

    一人っ子男児だし、いじめられっ子にならないためにも空手や柔道等の武道をさせた方が良いのかな〜って考えてる

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2018/09/09(日) 01:12:45 

    >>114
    そうだよ。幼稚園から小学校まで9年スイミングしてた友達は華奢だけど、スイミングしてない私はなぜだかアメフト選手みたいだもん(涙)

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/09(日) 01:26:29 

    水泳だと思った
    私も水泳は習わせたい
    泳げないって水難事故の時に生死にかかわるし

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/09(日) 01:38:19 

    私も水泳やらされてたw
    あまり泳げないまま小3くらいで辞めて、大人になってからまた通い出したけど、あまりお金かからないから負担にならないのよね
    メジャーな競技だからとっつきやすい
    プールは市営だのスイミングクラブだのがどこにでもある
    やっすい水着とゴーグルとキャップ、持ち歩く防水のバッグ、タオルくらいでいいし、月謝も安い
    ↑の道具のメンテも普通に洗う乾かすだけでいいから楽(ドロ落としなど不要)
    柔道剣道などのように人と直接争うスポーツじゃないから何となく安心
    砂ぼこりが舞わないから喘息でも安心
    水泳の授業だけでなく水の事故の時などにも役立つ
    親が習わせたがる、実際習ってる子供が多いのも納得できる

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/09(日) 01:40:50 

    >>106
    習わせてもないのに自分の特技発見した息子さんスゴイ&ラッキーだね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/09(日) 02:20:25 

    水泳は男女どっちからも票取れるからね、強いと思う

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/09(日) 03:56:55 

    はい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/09(日) 04:29:03 

    月謝安くてそんな意識高いとこじゃなくていいから小さいうちから体動かせて、他の子供とコミュニケーション取れるところがいいな。個人レッスンとかじゃなくて。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/09(日) 04:35:00 

    スイミング習ったけど泳げなかった自分が通りますよ…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/09(日) 04:44:18 

    陸上競技
    お金があまりかからない
    その辺を走ってたら良さそうだもんね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/09(日) 05:44:38 

    息子は年中からスイミング、小1からピアノ、小2からサッカーを習わせていました。サッカーが忙しくなってきたのでスイミングは小4の終わりで辞めましたが、授業で困らなかったのでやらせてよかったです。ピアノは中3の夏まで、サッカーは中学でも部活で続けて秋の県大会まで。受験期間で半年離れましたが、高校2年の今も県下では強豪校のレギュラーではないですが続けています。どれも自分からやりたいと言い、辞めるときも嫌だから辞めるという理由じゃなく頑張ったほうだと思います。
    でも進学校に入り、周りに世界的バレエコンクールやピアノコンクールで入賞する子やインターハイ出場する子、バイオリンを習っている子も全く珍しくなく、出来る子は何でも出来るんだなーと実感しているようです。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/09(日) 06:21:22 

    うちの子供が通っている小学校は、水泳の授業が少ない。6月後半から夏休みに入るまで。2学期は運動会の練習があるから水泳の授業はなく、夏休みは学校のプールを開放していないので、泳ぐ機会が本当に少ない。それでうちの子供は、小学1年生からスイミングに通わせています。
    水泳は有酸素運動なので、脳の発達にもとても良いと聞いたことがあります。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/09(日) 06:34:58 

    フィギュアスケート0.00パーセントw

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/09(日) 07:24:11 

    既に息子2人野球やってるけど サッカー分からんけどサッカーにしとけば良かった。野球は持久力つくわけでは無いし 昔は根性と挨拶しっかり出来る子になったけど 今は覇気は無いわ 挨拶出来ないわ 陰険な事しかできねーわ。親が変わってきたので 監督も怒ることすら出来ない。なら持久力つくサッカー。お金もそんなかからない。野球はバッドも2万超 グローブはこの前作って6万。スパイクも買い替えたりとにかく金かかる 親協力しないと空気悪くなるから仕事にならない。母子家庭の人はやらせられなくてサッカーやらせてる。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/09(日) 07:28:40 

    小さい頃はサッカーと体操させてた
    単に幼稚園と提携してて安心だったから
    その後本人がやりたがって上の子野球下の子サッカーやってたけど
    どっちも保護者の出番が多くて大変だったな
    楽しい事もあったし本人達は引退するまで頑張ったから良かったけど

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/09(日) 07:35:04 

    子供二人水泳してます。習わないと、なかなか息継ぎとかフォームもきれいにできない。自己流で泳げる子もいますが、息継ぎうまくできないみたい。
    私も大人になり、水泳してます。市内の温水プールは高齢の方々がよく泳いでますが、生き生きしてます。陸より、水の方が若く見えるくらい!生涯スポーツだと実感しています。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/09(日) 07:52:53 

    >>47
    サッカーと水泳やってたけど
    洗濯ものが、まさに雲泥の差。
    水泳は本当に楽だしコスパいい。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/09(日) 07:53:05 

    今は体育の授業だけだと泳げるようにならないんだよね。
    うち三人居て、上の子は良く熱を出してたし、真ん中の子は喘息だったから近所のスイミングに入れた。
    末っ子だけ体が丈夫で何もさせてなかったら、全く泳げなくて慌てて短期のスクール探して入れた(近所のスイミングは学校終わる時間に間に合わなかった)
    どうにか小学校卒業までに25m泳げるようになったよ。あんなに時間取ってるんだからせめて25mくらい泳げるように指導してほしいわ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/09(日) 07:53:44 

    >>132
    お金かかるからねー

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/09(日) 07:55:56 

    >>64
    ガルミンって、運動神経悪いひと多いよね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/09(日) 07:56:50 

    >>8
    サッカーと特になし
    と同じぐらいだけどね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/09(日) 08:17:12 

    私も15年前に子供の習い事でやらせたいアンケートで水泳とあったから2歳でベビースイミング始めてかれこれ13年以上通ってて息子たちは3人とも全国大会に行きました。私も幼稚園から大学生までずっと水泳やってたので夢が叶って嬉しいです。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/09(日) 08:23:03 

    水泳体強くなるって言うけど、病気うつりませんか?
    習わせたいけど下の子がまだ小さいから
    風邪とかあんまりもらってきても心配で。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2018/09/09(日) 08:48:01 

    オリンピック出れるわけじゃないしプロになれるわけでもない
    せいぜいスポーツ推薦で適当な大学入るだけ
    なんで必死にスポーツするのかわからない
    スポーツしててもしょっちゅう風邪ひいたりする人いるわ
    意味無し

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2018/09/09(日) 08:56:38 

    3人子どもがいます。
    全員生後半年から、ベビースイミングに行きました。
    4泳法マスターでスイミングは辞めてます。

    その後は、全員バラバラの球技を選択したので。それぞれがやりたい種目をしてます。

    全員スイミングのおかげで心配機能が強く、体が丈夫だと思います。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/09(日) 09:00:57 

    >>122
    よく水難事故の時って言うけど…泳げる人程、溺れている人を助けに行ったり水があるところで遊んだり近づいて事故に遭う気がする。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/09(日) 09:05:54 

    スイミングの良い点が色々上がってますが、もう一点。
    中学の授業で水泳があるところが多いと思います。
    内申に関わるので泳げた方が絶対に有利です。(運動が苦手な子は特に)
    うちは東京住みですが、都立高校受験は2学期の内申が受験の際に使用され、体育は2倍換算なので。
    うちの子はベビースイングから6年生まで習わせていたので、授業で見本になるしタイムも速いので本当にやってて良かったと思っています。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2018/09/09(日) 09:32:15 

    >>20
    うちの息子は泳げないけど、誰に対しても泳げないだけで死ぬほどカッコ悪いなんて思ったことないなー。
    そもそも溺死する人のうちの8割は泳げる人だからね、カナヅチはそもそも浮き輪なしで泳ごうなんて思わないから。

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2018/09/09(日) 09:37:06 

    ランキングで武道をひとくくりにされてるけど
    私の周りは武道の中では空手率が高い。
    息子がスポ少の剣道習ってて保護者が勧誘活動をしてるのだが武道なら空手に流れる子が多数。
    気軽さなのかな…

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/09(日) 09:40:12 

    子供が3人選手コースで水泳してますが、けっこうお金かかる……
    毎日遅くまで泳ぐから、お迎えしなくちゃいけないし土日は早朝からお弁当持参で1日練習。試合も遠征費や1レースにつき1200円とか払わなくちゃいけない。

    何のスポーツも上に行こうと思ったらお金がかかるってことよね。ほどほどが一番!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/09(日) 09:52:12 

    水泳やっててよかった!肩幅広くならなかったけどなんでだろ…ちゃんとやってなかったのかな笑笑 ただ、水泳やってた時はご飯とか大食いしてたからやめた後すごい太って大変だった!笑

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/09(日) 10:16:49 

    空手習わせたいと思ってるが、見学行ったんだけど、嫌だって言われた。4歳息子です。
    やりたくないものを、無理やりやらせるのも、苦痛だしね。
    皆さん子どもから、やりたい、習いたいと言われたら、習わせましたか?
    それとも、見学とか体験とか行かせて、子どもがやりたい言ったら、やらせるとか。


    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/09(日) 10:56:22 

    空手は多いね。
    屋内稽古、体幹が鍛えられる、護身術と礼儀作法が身に着く、
    寸止めの流派だったら危険も少ない、道着だけで物がいらない、など。
    うちのまわりでは水泳の次くらいの人気。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/09(日) 11:31:44 

    >>151
    体験とか見学にいって、じゃない?
    自分からアレやりたい!とかは言わない、というか
    わからないよ。親がある程度リードしないと。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/09(日) 11:50:55 

    泳げなくても恥ずかしくないってわけではない。
    割とメジャーな習い事だからクロールで50mくらいはできないと、学校の授業で苦労するんじゃない?
    娘の学校は、授業参観のミニ水泳大会で学年で一人だけビート板で、公開処刑になってる子いたよ。

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2018/09/09(日) 12:25:43 

    スイミングは親の出番が少ないからいいよね。
    用品代も、水着、帽子くらい。
    小学校になれば送迎バスあるから、一人で行ってくれる。
    幼児の頃は、送迎必要だけど、空調効いた見学席から
    椅子に座ってコーヒー飲んで見守ってる。
    体力もつくし、夜は早く寝てくれる。

    サッカーや野球って、屋外で応援したり、真夏真冬は大変。

    武道系も、さすがにコーヒー飲みながら見学はできない。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/09(日) 13:13:08 

    マジレスするとスイミングはバス出てる所が多いし家で親が見てやらないといけないことも無いから、丸投げできて親が楽なんだよ。技能も身に付くし。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/09(日) 13:14:18 

    楽だし人気すぎて子供が溢れてて明らかに大人の目が行き届いてない所もあるから注意。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/09(日) 14:18:03 

    先月からベビースイミングを習いはじめました。親も参加です。
    40分くらいで私は全く泳がないのに水の中でうろうろしてるだけですごく疲れる。
    子供は大はしゃぎで終わったら爆睡してくれるので助かります。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/09(日) 14:24:37 

    ヤマハの音楽教室の発表会で、会社の同僚の息子さんが出ていて、ステージで暴れまくって退場

    翌日、「嫌嫌でやらすことじゃないよ。息子さん、スポーツのほうが良いと思うよ」と助言しときました。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/09(日) 14:42:10 

    うちはよわっちくてひょろひょろだったから
    一度殴られていじめられて帰ってきて、自信喪失してたからスイミングに入れた。
    スイミングにした理由は個人競技なことと
    全身運動になること。
    学校で泳げるようにならなくて苦手意識強くて尻込みしてたこと。
    何かできるようになると自信になるよと言って、
    強くなりたいといったので頑張ろう!ってやり始めた。
    1年で50M泳げるようになったし、友達もできたし、
    水泳ずっとやりたい!と言ってるので、自己満かもしれないけどほっとしてる。

    球技は向き不向きあるけど水泳はそんなに無いと思うんだよね。
    自信なくなってる子にはちょうどよかったです。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/09(日) 14:55:43 

    >>142
    風邪は移らないけど、小さい時練習後のシャワーを適当に浴びてたら毛ジラミ移されショートカットにするハメになりました。
    あとイボとか水虫とかのリスクもあるかも?
    でもそれを理解して帰宅後しっかりお風呂で洗うようにしてからはなってません。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/09(日) 15:01:54 

    これからの時代、護身術として男女共にある程度格闘技を習わせたい。
    私が今からでも習いたいくらいだけど。いざという時大切な家族を守れるように。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/09(日) 16:39:17 

    夫が水泳を小さい頃に習っていて、
    今も週に1回くらい市民プールに出かけて1キロずつ泳いで帰ってくるよ。
    最近、年のせいで膝が痛くなってきても、
    水泳なら膝に負荷なく運動できるので、とてもよさそう。
    私はカナヅチで、夫に教えてもらって少し泳げるようにはなったけど、
    夫のように短時間で効率よく運動できるくらいには泳げない。
    大きくなっても役立つ習い事だと感じている。
    小さい頃から習っている人って、泳いでいる時のフォームが美しいな、と思う。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/09(日) 16:41:56 

    きのう何食べた?のシロさんも、水泳はいいと言ってたね

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/09(日) 19:04:56 

    泳げない事は死ぬほど恥ずかしとは思わないけど、泳げた方がプールの授業が楽しいって思えると思う。

    私泳げなかったから(しかも小2くらいまでは顔つけるのも苦手だった)クロールですいすい泳いでる友達羨ましかったー。
    クラスの子ほぼ泳げてたもん。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/09(日) 19:21:38 

    小1からスイミングとテニスに通わせてます。
    幼稚園の頃は多角的な運動をする教室に通わせていました。
    幼少期はこれ、と決めず体幹を鍛えたり、鬼ごっこのような考えながら縦横無尽に走る、高低差のある場所で遊ぶ運動が良いようです。

    友人達の子たちは
    アイスホッケー、フィギュア、スイミング、サッカー、体操教室、ダンス、ゴルフ
    な感じです。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/09(日) 19:31:55 

    小1からスイミングとテニスに通わせてます。
    幼稚園の頃は多角的な運動をする教室に通わせていました。
    幼少期はこれ、と決めず体幹を鍛えたり、鬼ごっこのような考えながら縦横無尽に走る、高低差のある場所で遊ぶ運動が良いようです。

    友人達の子たちは
    アイスホッケー、フィギュア、スイミング、サッカー、体操教室、ダンス、ゴルフ
    な感じです。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/09(日) 20:30:54 

    水泳を習わせていました。私が水泳が苦手で苦労したから。親同士の付き合いが殆どないのも気が楽だった。たまに見学してたけど、特にそこで親しい人を見つけるっていう空気でもなく、みんな静かに見学してた。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/09(日) 20:55:22 

    小学校だけじゃ泳げるようにならなくて‥我が子がずっと泳げない子のレーンに居るから。
    初めて知ったときは衝撃だったよ。私は小学校の先生が厳しかったけど平泳ぎまで教えてくれたから。泳げない子だけ夏休みのプール強制。泳げる子は自由だった。今、考えると有り難い事です。

    ママ友さんにスイミングいれないと泳げないレーンで縁に捕まってるだけだよ~今は水が怖い子に水の中で目を開けなさい!の強制もしないよ~と言われ小2で慌ててスイミングにいれた。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/09(日) 21:02:01 

    >>151
    子どもがお友達からテニスに誘われて‥体験に行ったら絶対やりだからるから保留。半年経っても体験に行きたがってたので行った。案の定、入会した。でもそんなにやりたかったなら良いか~って感じ。

    本人はとても楽しそうにしてる。しかし上手くはない。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2018/09/09(日) 21:06:20 

    姉弟ですが、2人とも水泳を習わせていますが、弟のほうの水嫌いが重症です。現在、年長です。
    1年経ちますが全くクラスが上がりません。本人も嫌になっているようで、ストレスから変な行動に出たりしています。
    親としては、泳げるようになってもらいたいので、なんとか連れて行っている状態です。
    小学生になれば、だんだん水嫌いが克服できるのか、様子を見たいです。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/09(日) 21:17:40 

    水泳も選手コース入ると大変だよ。
    週6で練習なんて当たり前だし、土日は朝練と夜練。2ヶ月に1回は大会。水着も数着必要だからお金もかかる。普通コースと違って送り迎えはほとんど全部親がやらないといけなかった。

    うちの母はあの頃毎日送り迎えに追われてたって言ってたな…

    あ。案の定肩幅ゴツめの華奢とは正反対の女になりましたよ。はい。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/09(日) 21:56:17 

    水泳は4泳法マスターするのを目的に始めて、クリアしたら本人の意思確認してから辞めた。剣道はずっと続けてるけど、お金もかかるし、車出しも大変。でも、続けて8年目だけど親もやっと「打って(勝って)反省。打たれて(負けて)感謝」という気持ちになれた。始めた頃は目先の勝ち負けにすごくとらわれてたから。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/09(日) 22:26:47 

    水泳。親は楽。見学も保護者同士は関わりはないし水着の洗濯も楽。
    習うと体が丈夫になって風邪ひかないし
    習わせてよかった。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/09(日) 23:08:22 

    水泳でしょ
    身体作れるし泳げたら何かあったとき助かりそうだし、習って腐ることないと思う

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/10(月) 00:00:28 

    助かるとか関係ないよ
    救命士だって溺れるときは溺れる
    そもそも水泳なんて習わなくても子供は浮くんだから死ぬほうがおかしい
    泳ぐのが速くなったり泳法の種類が増えるだけ
    陸上部じゃなくたって走れるでしょ
    それといっしょ
    水泳なんて何の役にも立たないんだからやめときなさい

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/10(月) 00:01:41 

    泳げない人っていったいどういう人生歩んできたんだろう
    意味がよくわからない

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/10(月) 07:57:12 

    自転車と同じような感じで泳げない人の方が少ないからスイミングと思う。ピアノやサッカーはプラスアルファって感じ。出来たり上手かったら凄い!みたいな。

    スイミングは「えっ?泳げないの?」って感じに子どもをさせたくないだと思う。日本人らしい横並びの感性で親心。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/10(月) 10:32:34 

    水泳は体が丈夫くなると思う。体感も鍛わるって言ってたよ。
    うちの子供二人もベビーからやらせてるけど、病気どころか風邪もひかないです。まぁ共々丈夫いだけかもしれないけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。