ガールズちゃんねる

出産前に夫に知っておいて欲しいこと

172コメント2018/08/28(火) 09:25

  • 1. 匿名 2018/08/23(木) 13:32:28 

    来月出産を控えています。
    初めてのお産です。

    夫は仕事の都合で両親学級に参加できなかったのですが、周りの旦那さんがメモを取ったり熱心に勉強されているのをみて驚きました。

    そのとき習った抱っこの仕方やおむつの変え方は口頭で伝えましたが、出産前に伝えておくこと、知っておいてもらうべきことがあれば知りたいです(^^)

    産後に必要な手続きと、陣痛〜出産までの流れは伝えました。

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2018/08/23(木) 13:33:21 

    最低限自分のことは自分でするようにしておくれ

    +528

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/23(木) 13:33:33 

    義両親に連絡するタイミング。
    これは本当に大事。

    +447

    -4

  • 4. 匿名 2018/08/23(木) 13:34:16 

    予定日あたりの飲酒は控える
    自分のことは自分でする
    余計な口出ししない

    +412

    -5

  • 5. 匿名 2018/08/23(木) 13:34:41 

    産後の妻は想像以上に色んな面でボロボロになること。育児しながらだから回復するまでには長い時間がかかる。

    +467

    -6

  • 6. 匿名 2018/08/23(木) 13:34:43 

    テニスボール持参

    +74

    -7

  • 7. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:05 

    産後が思ったよりきついこと

    +311

    -4

  • 8. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:06 

    >>3 妊婦です。いつがベストですか?

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:12 

    名前は絶対、諸乃子にするから

    +3

    -17

  • 10. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:23 

    とりあえず、赤ちゃんは常に泣く生き物である。かな

    +258

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:31 

    >>3
    これは出産の報告じゃなくて妊娠の報告かな?
    ちなみに私は妊娠検査薬をしたその日に報告されました
    しかも検査薬の写メ付きで

    +1

    -89

  • 12. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:31 

    寝ながら曲がるストローで飲み物を飲ませる練習

    +6

    -19

  • 13. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:39 

    女は出産でズタズタになった体で当日から3時間おきに起きなければならない拷問が待ってるという事。

    じゃあ自分の子供のために、何をしないといけないか自分で考えて。って思ってた。

    +446

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:51 

    おれ母乳でないし、おれ抱いても泣き止まないし、など言わない

    +517

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/23(木) 13:36:29 

    出産当日に義父母を呼ばないでほしいこと

    +464

    -11

  • 16. 匿名 2018/08/23(木) 13:36:34 

    産んだらさっぱり終わりではなく、妻の体は1ヶ月程どこかしらに大きな痛みをかかえている

    +364

    -3

  • 17. 匿名 2018/08/23(木) 13:36:52 

    しばらく夫のことは眼中に無いよ。夫婦生活の再開はなんやかんやと延期され、やっと誘われたと思ったら第二子のおねだりです。

    +108

    -8

  • 18. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:07 

    嫌なこと言うけど、
    命がかかってるということをちゃんとわかってて欲しいな。

    どんなに妊娠中なにもなく平和に過ごした妊婦さんでも、出産時にいろいろあるから。
    産む方も生まれる方も命がけであることをわかってて欲しい

    +365

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:25 

    帰宅するときはそっと音を立てずに入ること。

    +222

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:26 

    出来ないんじゃない、やるしか無いんだ。という心意気。

    +195

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:30 

    出産中 う〇ち出ても愛してね

    +155

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:36 

    洗濯(色物は分けるとか)掃除と最低限の料理は教えたよ。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:41 

    近所のスーパーとか西松屋のオムツやミルクが売ってる場所を教えておく。

    あと、夫に頼むのは嫌だから、自分で生理用品を用意しておいた方がいいよ。
    病院の悪露セットじゃ足りなかった。

    +198

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:41 

    陣痛中や出産中は何もするな
    出産後は頼むから出切る事はやってくれ

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:41 

    緊急手術や、万が一の事故もある。
    女は命がけで産む、そこは覚えておけと。

    +172

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/23(木) 13:37:47 

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/23(木) 13:38:04 

    先日出産しました。
    立ち会ってもらう予定でしたが、想像を絶する痛みとその状況でその場で急きょ立ち会い拒否にしましたが良かったと思います。

    お産も産後もきれいごとではないと改めて分かりました。だから旦那さんは熱心になりすぎず、ある程度気を抜いていてもいいかもしれない。

    +146

    -5

  • 28. 匿名 2018/08/23(木) 13:38:31 

    睡眠、食事、外出など男も出産前と同じ様に出来ると思わないこと

    +234

    -5

  • 29. 匿名 2018/08/23(木) 13:38:36 

    寝かしつけの大変さ。

    +119

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/23(木) 13:39:20 

    ドラッグストアに連れていってオムツのサイズや種類、おしりふき、ミルクなど種類があって指示通りのものを買ってくるように言っておく。

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/23(木) 13:39:48 

    赤ちゃん泣いても怒鳴らないで!
    お母さんだって泣き止ませるのに必死なのになかなか泣き止まなくてイライラしてるのはあなただけじゃないから!!!
    むしろ自分が泣き止ませてあげるくらいの余裕を見せて欲しい

    +265

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/23(木) 13:39:56 

    >>8
    あなたがいつでも良いなら指定しなくて良いと思うけど、配慮のない義両親は陣痛で苦しんでる時でもズカズカ入ってくるよ。
    少なくとも産まれるまでは自宅待機してもらった方が良いかと。

    +154

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/23(木) 13:39:57 

    サポートする、手伝う、とかいう気持ちでいられたから

    「いやいや、あんた当事者だよ。自分の子供が産まれるんだよ。大げさだけど、私は産むだけだから、自分が育児しないと!くらいの気持ちでいてね。」

    と伝えたら、産まれてからちゃんと父親になってくれた。

    飲み会とか予定が入ったら
    「この日、飲み会入ったから子供たち、よろしくお願いします」って言うようになったよ。

    +347

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/23(木) 13:40:06 

    夫との子供じゃない可能性があること

    +0

    -37

  • 35. 匿名 2018/08/23(木) 13:40:07 

    つわり中の私に
    「治ったと思えば治るかもよ?気持ち次第気持ち次第!」と言った旦那
    一日中吐きまくって辛くて思わず泣いちゃった時に「大丈夫?」と言いながら冷めた目で見てきた旦那
    もう何も期待してない

    +338

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/23(木) 13:41:02 

    とにかく寝不足になるということは知っておいてほしかったかも。どうしても男の人は仕事してるから大変と自分のこと思ってるし仕事してるから夜は寝かせてもらうよとなりがち。週末は仕事してるからゆっくり休みたいとか。それはもっともだけど1年ほどはそこを奥さん側にも気遣ってほしいね。

    +184

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/23(木) 13:41:09 

    臨月の初妊婦なのでめちゃくちゃタイムリー!
    夫は産後、育児でわからないことがあれば妻に聞けばいいと思ってるみたいだが、妻も母親はじめてなのでわかるわけない。

    +271

    -4

  • 38. 匿名 2018/08/23(木) 13:41:16 

    新生児がずっと寝るというのは都市伝説

    +233

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/23(木) 13:42:08 

    夜中は常に泣きそうに辛いこと

    +57

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/23(木) 13:42:15 

    すごく基本的な事、赤ちゃんの頭はペコペコにへこんでるけど、押したらダメだよ。

    +124

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/23(木) 13:42:40 

    沐浴もお願いしておこう!
    あと、育児はパパママが共同責任者
    夜泣きを交代で対応するなども確認しとこう
    そんなことしなくてもやってくれる人なら
    いいけど

    +85

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/23(木) 13:43:16 

    赤ちゃんは皆が可愛がってくれるし、母である私が色々と犠牲にしながらも愛情をとにかく注ぐから、
    旦那には産後のボロボロな私を労わってくれ!
    と頼んでおきました(笑)

    +164

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/23(木) 13:43:25 

    まだ妊娠初期で出産のイメージは湧かないのですが、この間少し不安に思ったことがあります
    うちはペットを飼っているのですが、なにかと旦那が
    「まるちゃ〜ん(ペットの名前)、△△(私)に怒られちゃうよぉ〜」という
    子供が生まれても「ママに怒られちゃうよぉ〜」というのだろうか…
    父親なんだから、私に怒られるじゃなくて、悪いことした時はちゃんと自分で叱って欲しいな…

    +177

    -2

  • 44. 匿名 2018/08/23(木) 13:43:52 

    哺乳瓶とか薬局に売ってるし必要になったら買いにいけばいいよと言って揃えようとしなかったけど退院したその日から必要になり
    旦那は私がつていかないと何を揃えていいのかわからない状態で私まで買い物にいくことになった
    買いに行けばいいよってお前が買いにいくんじゃないのかいっておもった

    生まれる前に何が必要で自分でわかってるのかのすりあわせはしといた方がいい

    +140

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/23(木) 13:44:35 

    入院中から旦那にオムツかえ等をやらせておく。
    そして、それをやたらとほめておく。
    最初のチャンスをのがすとわからないから等といってやらなくなる。

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/23(木) 13:44:50 

    赤ちゃんの為に何かしたいと思ってくれるなら、オムツ替えやお風呂位で大丈夫!
    自分(夫)の事だけしっかりやってくれたら文句ないです。

    私はただでさえ出ない母乳、小さめな我が子なのに
    旦那が哺乳瓶にミルクを作ってスタンバイ!
    ゆっくり母乳与えさせて!
    母乳の後にすぐミルクをあげたいみたいだけど、ものすごいストレスだった。

    +95

    -6

  • 47. 匿名 2018/08/23(木) 13:45:45 

    自分の身の回りのことは自分でやろうね。
    これに尽きる。
    小学校低学年くらいの声かけを、大の大人の男に言わないといけないとは・・・。

    +146

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/23(木) 13:46:02 

    出産前(陣痛中)や出産直後に
    義両親なんか来たとこで
    何の助けにもならないどころか
    邪魔。憂鬱。
    2人目の時は出産して2日後に
    連絡してもらった。(1人目は
    出産直後に子供の顔が見えないから
    と言って巻かれてるバスタオルで
    生まれたばかりの赤ちゃんを
    転がした義母。)

    +165

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/23(木) 13:46:25 

    イヤホンしてエロ動画見てる暇があるなら妊娠出産についてもっと調べてほしい
    私のお腹にいるのはあなたの子供ですよー

    +200

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/23(木) 13:46:25 

    これは口に出しちゃダメだけど、
    旦那さんに期待はしちゃダメ!!

    期待してしまうと
    期待値以下の場合、色々と気持ちが疲れるからね…。

    期待せず、シンプルにやってほしいことを伝えて相手の力量を見て指示を出していく方が安牌

    +130

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/23(木) 13:46:34 

    妻もまた、母親1年生なのだということ。
    生んだそのときから母親ならなんでもできるだなんて思わないでほしい。

    +105

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/23(木) 13:46:37 

    育児は
    「協力するもの」でもなく、
    「手伝うもの」でもない。

    夫婦で50ずつ力を出し合って100にするもの。

    +129

    -7

  • 53. 匿名 2018/08/23(木) 13:46:41 

    よその家庭の育児と自分の妻を比べてダメ出しするのは禁物。育児は個人差ありすぎて何の参考にもならない上に妻のストレス溜めるだけ。というかダメ出しするならまず自分でやって。

    +84

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/23(木) 13:46:52 

    産後クライシスについて読んでおいてとネットにある記事をラインで送っておいた
    私が口で言うよりも理解したみたいで色々気を使ってくれたと思う

    それでも何度か喧嘩したけどね

    +22

    -3

  • 55. 匿名 2018/08/23(木) 13:47:27 

    とりあえず、せめて育児書とかたまごクラブとか熟読しといてくれ。

    赤ちゃんが産まれたら、妻は自分の体がボロボロでも子供の世話で更にボロボロになって、家の事はもちろん旦那の事まで手が回らなくなる。
    自分で出来ることは自分でやって欲しい。
    そして、家に居る時は、オムツ替えやお風呂など赤ちゃんの相手をしてくれると助かる。
    赤ちゃん見ててくれる間に家事や少しの休息が出来ます。

    何よりも、赤ちゃんを愛し可愛がって欲しい。(その中には世話も入ってます。)

    +13

    -11

  • 56. 匿名 2018/08/23(木) 13:47:47 

    >>44
    産後1ヶ月位は外に出ないと先に言っておけばよかったね。
    里帰りしなかったら、自分で買い物とか行かなきゃ行けないけど。

    私はメルカリで肌着やベビー服買ったり、殆ど外にはで無かったなぁ。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/23(木) 13:47:52 

    私が行った両親学級もメモしたり熱心な人だらけだったけど
    じゃあ何を具体的に産後しますか?って質問に対してパパ達が自信満々に答えたのが
    重い荷物持ちます!とか手伝います!とかフワフワした答えばかりだったよ。
    そのあと男女で別れて匿名でママがしてほしいことって書き出したんだけど内容は
    自分の事自分でやって欲しい やりっぱなしやめて欲しい 最低産前産後は飲み歩かないで欲しい 話をちゃんと聞いて欲しい
    とか現実的な事ばかりでパパ達みてビックリしてた

    気持ちはあるけど何したらいいのかわからなかったりするのが大半だろうから産後は寝れなかったり身体の負担とか大変な事をきちんと伝えて
    一緒に頑張ろうって気持ちをあげとくのと依頼するときは具体的にするのが大切かなと思いました!

    +91

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/23(木) 13:48:12 

    子育て様全開だね。

    +5

    -54

  • 59. 匿名 2018/08/23(木) 13:52:07 

    妊娠中に不安な気持ちにさせない事。
    本当にこれは胎児に影響する。

    +48

    -2

  • 60. 匿名 2018/08/23(木) 13:53:31 

    私が私じゃなくなる3ヶ月程。
    睡眠不足が何ヶ月も続くから体も心もネガティブになりがちだけどよろしくねと

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/23(木) 13:53:47 

    私も来月、初出産です。
    夫への感情や態度ってやっぱり変わってしまうものなんでしょうか?
    今は夫大好きすぎてあまり想像がつかない…でもキャパ狭い方だからいっぱいいっぱいになってイライラするんだろうな。

    +57

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/23(木) 13:54:22 

    それまで当たり前だった事が当たり前じゃなくなる。
    シャツにアイロンをかけろとか、弁当を作れとか言わない。
    靴下が片方ないとか、自分でやろう。
    ご飯も毎食は作れないし、洗濯もなかなか難しいかもしれない。

    +82

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/23(木) 13:54:43 

    >>57 良い病院ですね!

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/23(木) 13:55:16 

    >>58
    だって夫婦間のことに様もなにもないよね

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/23(木) 13:55:51 

    産後のママの精神状態についてわかりやすい記事?をスクショして旦那に送っておくべし!

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/23(木) 13:56:16 

    >>55
    おいおい・・・赤ちゃんを愛し可愛がるって伝えなきゃ出来ないような男と子供作ってんの?

    +17

    -6

  • 67. 匿名 2018/08/23(木) 13:56:26 

    >>14 そんな発言したら引っ叩いて目を覚まさせろ。
    そんなクズ旦那、クズ父は子供が幾つになっても父親としての実感なんてないままだよ。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/23(木) 13:56:32 

    主さん…
    伝えてもどうしようもない人もいるということも
    一応知っておいてください。
    うちがそうです。
    両親学級も参加したし立会いもするような主人でしたが、子どもをお風呂に入れたことは1回もありませんし、現在3歳5歳になりますが完全ワンオペ。
    ちなみに出産当日に義母に来ないよう言ってもらってましたが、義母は勝手に来ました。

    とにかく自分のことくらい自分でしてほしいですね。

    +102

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/23(木) 13:59:38 

    私つわりひどくて、半年くらい実家に行く事にしたら「えーご飯どうしよう」とめちゃくちゃ残念がってたw つわりのことは男性は理解し難いのかと思いました。

    +88

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/23(木) 13:59:45 

    お世話だったら、沐浴の仕方、泣き止まないときの対処法をなるべく多く調べておくと良いと思います。
    YouTubeでも見れます。
    あとは、とにかくママをサポートしよう、と言う心構えをもってもらえたら良いですね。
    産後のママは、身体も疲れきっているけど、ホルモンバランス崩れて精神的にも不安定だから、イライラしちゃっても多目に見てね、って事を理解してもらいたい。
    がんばりすぎず、たまには周りを頼る。

    子育て大変だけど、ご主人と力を合わせて頑張って下さい!

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/23(木) 14:01:15 

    セックスする時間は無い

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/23(木) 14:01:38 

    産後1ヶ月くらいは別人格と思っておいてくれ。
    正気じゃないんだ。

    +94

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/23(木) 14:02:25 

    抱っこしてすぐ泣き止んだからって
    「ほらおれのほうが抱っこうまい♪」
    みたいなことは口が裂けてもいってはいけないw

    +144

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/23(木) 14:03:59 

    重いものは絶対に持たせないで下さい。
    ほんとに骨盤がヨワヨワなんです。危ないんです。

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/23(木) 14:05:15 

    陣痛中に頑張れと声を掛けないで。これ以上ない痛みに耐えているから、だまってて欲しいけど声掛けするなら「辛いよね、痛いよね」みたいな同情系で。あともうさすってくれるなの時もあるから触らないでと言う可能性もありますよと伝えておく。

    +61

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/23(木) 14:06:41 

    皆んなも言ってるけど、自分の事は自分でして下さい、かな。
    そして主さんも家事や旦那さんに対しての接し方が疎かになっても罪悪感を抱かなくてもいいからね。
    出産直後はほんと身体もメンタルもボロボロ。
    母乳育児を考えてるなら1ヶ月は乳首が激痛で耐えるしかないし、会陰縫合の跡が痛いし動けたもんじゃない。できるだけ体を休めて旦那さんに協力してもらって下さい。出産頑張ってね。

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/23(木) 14:08:14 

    生まれたら、起きている場合なんかはとにかく抱っこさせたりふれあいをさせる。子どもに触る事は怖くないし、自分にもできるんだってのを面倒だけれど妻が教育していく。
    そこを厄介だからとか下手だからって取り上げると今後の世話もしなくなる。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/23(木) 14:09:38 

    パパさんいっぱいいーっぱい抱っこしてあげてください!
    産後すぐはうちもガタガタな私よりも
    だんなや母がしっかり抱えたほうが赤ちゃんも泣き止みやすかった。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/23(木) 14:11:41 

    帝王切開ももちろんすごく大変だと思うけど
    自然分娩においても、産後は赤ちゃんを産んだと同時に
    ママ自身も生まれたての小鹿みたいな足腰になります・・・
    回復するまで気長に待ってあげてください。

    +60

    -3

  • 80. 匿名 2018/08/23(木) 14:14:03 

    3歳くらいとか楽になってから手伝うなんて許さない。やるなら一番きついとこから全部体験してくれ。もし私がいなくても全部できるようになってくれ!と、退院直後から授乳以外のすべてを教えて土日は全部やって貰いました。

    たとえば些細なことだけど、お風呂にいれるにしても私が赤ちゃんを脱がせて、先に風呂に入ってる旦那に渡して、旦那が赤ちゃんを洗い終わったら私を呼んで私が赤ちゃんを受け取って拭いて着替えさせて…なんてのではなく、ベビーチェアに座らせて一瞬で自分の体を洗ってから赤ちゃんの服脱がせてお風呂にいれて、自分はびしょ濡れの全裸のままで赤ちゃんの服を着替えさせて…っていうワンオペっぽいレベルでやって貰った。

    でもそのおかげで、生後半年の時に私が卵巣嚢腫の手術で一週間入院するときに安心して任せられた。

    +102

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/23(木) 14:16:41 

    主、両親学級もう開催日ないの?絶対旦那出させたほうがいいよ。
    うちの産院、父親学級ってのがあって予約入れてたけどそのまえに生まれてきちゃって、それでも父親学級出席させればよかったって産後本当に後悔した。産後はしっかり身体休ませるべきだとか嫁の口から聞くより他人から聞いた方が理解すると思う。友人の旦那さんは父親学級出席した後、出席してよかったって言って家事頑張ってくれるって言ってた、しかも今めっちゃイクメン。まぁ素質もあるだろうけど。

    +28

    -4

  • 82. 匿名 2018/08/23(木) 14:20:34 

    まず夫に期待しないこと。
    妊娠中からまったく期待してなかったので、産後意外と育児してる姿を見て見直した(笑)。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/23(木) 14:21:09 

    予定日付近は飲酒を控える
    もしもの時に車で病院へ連れていってもらえなくなるよ

    産後は前の夫婦二人の生活はほぼ皆無になる
    妻の変化を受け入れて欲しい
    そして、自分のことは自分でしてくれ

    育児は協力するものではないです
    二人でするものです

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/23(木) 14:21:18 

    話を聞いてほしい、ってこともあったな〰、うちは。
    旦那が浅7時に出勤して夜も23時くらいに帰って来て、こちらも授乳地獄で全く顔を会わせられなくて。
    今日赤ちゃんが笑ってくれた!とか寝返りしようとしてた!とか話したくても全く話せず、周りにもママ友もいなくて冬場で児童館に行くのも躊躇して、ノイローゼみたいになりかけた。
    ちょうどLINEが流行り始めた頃で、それでこまめに連絡することで少し気が治まった。

    あとは、土日はできるだけ育児をやってもらって、コンビニとか美容室に行くだけでも涙が出るほど気分転換になったなぁ。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/23(木) 14:23:06 

    いいよねー男は
    たまにちょこっとお世話しただけで「イクメン」とか言われて
    イクメンて言葉を聞くと
    「イクメン?いやいや、赤ちゃんの世話するのは父親として当たり前のことだけど?」
    って思ってイラっとする

    +114

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/23(木) 14:23:06 

    いいこと!
    私は出産と育児で体も変わる 性格も荒くなる
    プチっと何かが切れる音を注意深く観察するのよ
    返事は?
    ってくらいダメダメな時がある

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/23(木) 14:23:45 

    義理実家の人々(および親戚)の管理


    +56

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/23(木) 14:24:34 

    >>61
    わたしも夫に依存傾向あったけど、産後は本当にどうでもよくなったよ(笑)。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/23(木) 14:28:33 

    >>81 これは本当おもう。
    うちの旦那の周り若いのもあって独身しかいなかったから独身と比べて自分は飲みいく回数少ないし〜とかで産前から良い父親になってるつもりだったけど
    今奥さんの体で何が起きてるか産後どうなるか何が父親にできるか両親学級ってほぼパパに分からせるための内容だし他のパパと会う事で旦那ももっと色々やろう!って気になってくれた。
    第三者に説明されたりパパパパ言われると自覚も湧いてくるよね

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/23(木) 14:28:45 

    いま子供生後3週間です
    里帰りじゃなければ産褥期について勉強させるのが良いです

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/23(木) 14:30:04 

    出産したら、女から母親になります。貴方より、子供が第一です。今まで通りのサービスは出来ません。

    +63

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/23(木) 14:30:21 

    二人目

    旦那よりも4歳児の息子の方がやる気がある。
    世の中こんなもんじゃ

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/23(木) 14:33:41 

    >>66
    世の中には、言わなきゃ分からないやつも居るよー。
    子供が出来た事を自覚しないで、マイペースに自分の事ばかり優先する、とても父親とは呼べない人も実際には居る。

    男なんて言わなきゃ分からない動物だからね。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/23(木) 14:36:18 

    みんな立ち会いしました?なんか苦しい所見られたくない。うんちでたらイヤだし。

    +1

    -9

  • 95. 匿名 2018/08/23(木) 14:36:21 

    どれだけ旦那に対してイライラするか知ってもらったほうがいいと思う
    今まで通りのスキンシップすらイライラの対象

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/23(木) 14:37:32 

    私はじめてのお産の時に義両親に連絡するタイミングのことを夫に言い忘れたせいで出産直後に揃ってやってきた。
    退院の翌日には親戚引き連れて押しかけてきたし、ほんといま思い出しても殺意しかわかない。
    初妊婦さんたちも気をつけてね。
    先に釘は刺しておかないと。

    +78

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/23(木) 14:44:34 

    >>15 これ、大切です。出産に立ち会おうとしたり、親戚連れて来たりも大迷惑。

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:34 

    100%安全な出産はありません。命がけだし、体はボロボロになります。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:46 

    妊娠して出産することは当たり前ではない。奇跡だし、命がけ。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/23(木) 14:53:29 

    新婚だけどさ
    なんで旦那って妻の言葉より他人の話の方を信じるわけ?マジくそかよ
    たとえばある話を私が言っても話し半分で聞いておきながら
    同内容の話を後日、
    職場の男の先輩から(先輩の)妻がこういってた、こうしたら実際に役立ったという話を聞かされて、
    俺の為になったと
    それを偉っそうに喋り始める
    そんなことがあったので本気でムカついて途中で遮り
    それ、以前私が言ったこととどこがどう違うの?
    なんで私が言った時は半信半疑かつバカにしたように半笑いだったくせに、私が自力で過去の症例など調べたのに、そんなもの信じなかったよね
    なんでたった一人の事例を信じるんだよ
    それとも最初から私の話なんか何も聞いてなかったの?
    って冷たく言ったら、ごめん…だって
    バカなのか?好きだけど呆れる瞬間もある
    こんなのが積み重なるととてつもなく家族としてヤバくなると思うのでこれから誘導し教育していくこころづもりだ
    反論は認めない
    私は鬼軍曹になる

    +87

    -3

  • 101. 匿名 2018/08/23(木) 14:56:08 

    うちの旦那は本当に何もしてくれなくてイライラしたんだけど、友人の旦那さんは本当に奥さんと子供の為に動いてて羨ましくて泣いた。以下参考まで。
    ・奥さんがつわり真っ最中の頃の家事担当は全て旦那さん
    ・奥さんが産休に入ると同時に旦那さんは在宅勤務に切り替え
    ・産後1ヶ月は旦那さんも育休を取得
    ・出生届は旦那さんが出しに行き、そこで保育園情報を仕入れてきた
    ・オムツ、ミルク、その他あやす等は奥さんと交代でやる。睡眠も交代。
    ・オムツはネットで買っていたが緊急時は旦那さんが薬局まで買いに行く
    ・出産後も家事(特に食事)を積極的にやる
    ・義実家の暴走も旦那さんが全て食い止める
    などなど、、、
    ホワイトな会社に勤めているからこそできることもあるけど、これ全部旦那さんが提案してきたり自主的にやってくれたことだって。母親父親っていう区別をせずに、完全に親として関わってくれて助かったって。
    私も来世にはこういう旦那さんと結婚したい。

    +121

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/23(木) 14:57:18 

    どこかのトピで見て印象に残ってるのが、自分はお店の店長で旦那は新人バイトと思えってやつ。
    イラついてどうしようもない時はひたすらその言葉を思い出してる(笑)

    +69

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/23(木) 14:57:43 

    >>94
    二人とも立ち会い。陣痛室で下の世話も旦那にしてもらったよ。ちょうど看護師さんいなかったし。出てくるとこもばっちり見たらしい。二人目の時はもう余裕過ぎで逆に腹立ったわ。でもテニスボールでおさえての陣痛逃しはかなりうまくなっててすごい効果あったw

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:24 

    >>102
    うーん
    新人はなにも知らないからミスしても当たり前で怒りなんかわかないけど(誰かに擦り付けたりミスを謝罪しなければそのかぎりではない)
    言うなれば中堅差し掛かった使えないバイトでしょ
    解らないなら解るまで聞けよ、出来た気になるなよ、なんでそのままにしてんだよ!みたいな

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/23(木) 15:01:36 

    >>1
    産後は本当にイラつくという事。
    今まで何ともなかった些細な事にもイライラが募り時には旦那さんにぶつけてしまうことも。
    自分ではその感情はどうする事もできない時があります。
    そんな時はどうか批判したりせず広い気持ちで受け止めてあげてください。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/23(木) 15:04:20 

    >>101
    義両親の暴走を食い止められるって、凄い神様のような旦那さんですね!うっ羨ましい…!

    +41

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:11 

    産後は、とくに自分のことで精一杯。

    自分のことは自分で!
    お腹すいた~。自分で食べて!
    部屋が散らかってるなぁ~。自分の周りくらい片付けて!
    「休める時に、休んで。出来ることはするから」と言って、行動して欲しい。
      
    旦那の友達の奥さんで。
    今。三カ月の赤ちゃんが居いるママ。出産後貧血があって朝起きるのがツラいそうです。でも、ご主人の朝ご飯を作らなきゃ行けないから、、ツラいです。って小さな声で言ってた。
     ご主人に殺意を覚えました。

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/23(木) 15:08:33 

    出産直後に義母を迎えに行った。私はひとりぼっちだった。当日来るとは思わなんだ。
    根に持ってて、この前「マザコン!!」って言っちゃった。

    +73

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/23(木) 15:09:31 

    今後期で臨月にさしかかろうとしている妊婦です。
    夫にこのスレ見せてあげたい。

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/23(木) 15:09:52 

    私はとにかくコウノドリのドラマを見せた!
    出産が命がけであること、1人で抱え込むと育児ノイローゼになりやすいこととか産前産後の話もあったしドラマだから自然に学べるし旦那も興味津々でみてた!おかげで産後も私が育児ノイローゼにならないようにとなんでも手伝ってくれるし飲みにも行かない。安産で当たり前とは思わずにその辺も教えておいた方がいい!里帰りもしなかったけど産後1ヶ月で私が辛いときは料理もしてくれたよ^_^育児の手伝いも嬉しいけど家事の手伝いの方が嬉しいし助かる!

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/23(木) 15:10:13 

    >>3
    本当に‼︎

    先月2人目出産したけど勝手に分娩室に入ってきた。
    『産まれそう』って旦那が連絡したみたいで来やがった。
    1人目のとき前もって断って来ないようにしたのに旦那も義母も学習能力がない。
    前回あんだけ断ったんだから大丈夫と思ってしまっていた自分にも腹が立つ。
    助産師さんに言って速攻追い出してもらいました。
    でも一生根に持つ。

    +73

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/23(木) 15:10:35 

    >>104
    たしかに!
    ほんとそうですね(笑)
    やっぱり使えない中堅バイトと思いながら指導していきます(笑)

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/23(木) 15:13:12 

    >>46
    全く同じ事思ったよ
    ミルクは俺の役目!とか言って張り切っていたけど、母乳どれくらい出るかわかんないし、毎回同じようにはいかないし、飲みながら寝ちゃう時もあるし。
    ごめんミルク要らなかった!って言ったらキレられて、こっちもキレました。

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/23(木) 15:14:51 

    里帰りから帰るまでに、家の掃除くらいしといてもらうように言えばよかった。
    帰って来たら埃だらけ。ソッコー掃除機かけました。
    あとは赤ちゃんがご機嫌斜めで泣き顔写真撮って送って、早く帰って来てー!とラインしたら、泣くのが仕事と言われた。
    その割に最近泣いてると煩いなと言う。正直イラつくけど、パパを呼んでるよ〜と抱っこさせる。すぐバウンサー放置するからな。。。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/23(木) 15:17:23 

    夜泣きに付き合って起きてくれなくていい。うちは母乳だから夫が起きる必要はないので

    退院して数日たちましたが、現時点でやってほしいのは育児ではなく家事や私のケアです。
    赤ちゃんが可愛いからって寝不足の私を話し相手にされると私は寝られない!
    どうして男性は間違った方向に気遣いを発揮するのでしょうね…

    +62

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/23(木) 15:21:07 

    赤ちゃんのお世話をいっしょにやろうね!じゃなくて、私の場合家事を完璧に全部やってもらえる方が助かった
    夫の赤ちゃんの扱い方が雑で気になったり、はたまたオロオロし過ぎでうざいと思ったりすると思う

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/23(木) 15:24:44 

    ウザがられるかもしれないけどこのトピ見せてもいいかも
    見た旦那さんはハイハイって流さないでちゃんと受け止めてね本当の事だから

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/23(木) 15:32:04 

    〉〉103
    ありがとうございます。立ち会いさせて、ウンコの処理させます。ついでに、お前のせいで、て叫びます。

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2018/08/23(木) 15:33:41 

    育児の動線が完成する前に関わって欲しい。
    ある程度やり方が確定してから関わって来られると、オムツやら哺乳瓶やらはどこにあるとかどうやって捨てるかとか、いちいち説明するのがお互いにストレスになる。
    まだやり方が決まってないころに、2人で相談しながらやりたかった。

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/23(木) 15:40:47 

    自分の事は自分でやってってコメント多いけど旦那に自分の事は自分でやるから!って言われてもなに当たり前の事を言ってるんだ?ってならない?
    そんなに奥さん任せの旦那が多いのもびっくりだな

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/23(木) 15:42:04 

    漫画でもドラマでもコウノドリで産婦の大変さが分かってもらえると思う。
    あと育児コミックエッセイをたくさん。たくさん読むと、これは個人差っぽいとか、これは皆ツラいっぽいとか分かってくる。男性目線のヨチヨチ父、まんが親もおススメ。後者は奥さん側も漫画出してて夫婦ともに人気漫画家で腕もあるし、あわせて読むと面白い。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/23(木) 15:46:37 

    ぶっちゃけ自分のことは自分でって産後でなくても常にやるべきだけどね。世の中の男性は奥さんに甘えすぎだ。子供じゃないんだから。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/23(木) 15:50:17 

    義両親に連絡するタイミング。
    デリカシーない人たちだと、普通に出産前から病室にやって来るよ…。それが平気な人ならいいですが。
    私は無痛分娩だったのですが、促進剤点滴の前から病室に2人揃って病室に来られ、結局お産がなかなか進まずに帝王切開になったんだけど、手術直前も手術直後もずっとベッタリ病室に居座られました。とにかく、面会時間のほぼフルタイム病室にいました。悪気はないのはよく分かりますが、心底疲れましたよ。出産の思い出よりもすごく強烈に記憶に残ってる。笑

    時間が戻せるなら、出産予定日はザックリ教えるけどそれ以外の状況や詳細は極力言わず、産まれてから旦那に連絡してもらって来てもらうという方法をとります絶対。

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/23(木) 16:03:37 

    とりあえず、自分の事は自分でして貰う。
    また、赤ちゃんのお世話はなるべく一緒にさせる。
    オムツ、ミルク作り、沐浴など。旦那が出来た時は大げさに褒めて、感謝の気持ちを伝え、父親の実感を持たせるように心がけました。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/23(木) 16:14:49 

    >>101
    このくらいやってくれて、始めてイクメンを名乗れる気がする。けど、ご友人の旦那さんはイクメンなんて名乗らなそうだよね。できた人っぽいもん。

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/23(木) 16:18:39 

    初産で子育ても未経験なのは、妻も同じ
    女性だから母親だからじゃないから、一緒に学んで協力して行こうね
    って言っておけばよかった事です

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/23(木) 16:19:11 

    産まれるまで何が起こるか分からない、母子共に100%安全とは限らないのが出産なので、不測の事態に備えて もし、緊急で母子どちらかの命を犠牲にしなきゃいけない時の事について話し合いました。

    この話し合いのお陰で旦那の出産に対する気持ちが引き締まった気がします。男の人って出産を楽観的に思う人が多いから(^◇^;)

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/23(木) 16:25:02 

    自分のことは自分でやる
    っていうことがプラス付きまくってデカ文字になってるってことは、それすらできなかった旦那さんが多いってことかな。
    うちもそれで何度も喧嘩してるよ。今も。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/23(木) 16:29:38 

    出産は命がけってことがあまりピンとこない男多いと思うの。
    うちの旦那もそう。緊急帝王切開になって救急車で運ばれて産んだのに、数ヶ月経ってあの時は医者が帝王切開がいいですーしか言わなくてもっといろんな選択肢をウンタラカンタラ…と言い出して冷めた。
    お前が到着したころには実母に説明した後で、医者も二回も説明しないからな。と思った。

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/23(木) 16:42:33 

    >>31
    え、旦那さん怒鳴るの・・・?

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/23(木) 16:43:38 

    こういう時どうするの?それ大丈夫なの?って奥さんに聞かないで自分でも調べて。2人の子供なんだから、子育てに当事者意識持ってほしい。
    奥さんも子育て初めてだから分からないし、思ってる以上のプレッシャーでいっぱいいっぱいになってる。

    産後は赤ちゃんのお世話というより奥さんのケアをとにかくしっかり!

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/23(木) 16:53:30 

    出産育児漫画でも読んでおいてもらおうか。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/23(木) 17:01:55 

    夜の生活解禁は、産後1ヶ月じゃない!!

    まだまだ眠たくて疲れてて参ってて、全然そんな気にはならないよ…
    なのに、ヤりたいばっかりじゃ嫌いになっちゃうよ……

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/23(木) 17:10:35 

    >>15
    本当にこれ。
    朝方に産まれて、旦那が昼頃義両親に連絡し、疲れて寝てるから今日は来るなと言ったにも関わらず出産の12時間後に義母が友達(わたしは知らない人)を引き連れてやってきた。
    で、3時間居座りやがった。一生許さない。

    +66

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/23(木) 17:54:08 

    産褥期は骨盤にかかっていた重力の問題で物理的に横になってないといけません。無理すると尿漏れ等のトラブルが起きやすくなるそうです。家事は任せた方がいいです。
    蛇足ですが腹筋等、きつい運動もダメらしいです。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/23(木) 17:58:48 

    私は妊娠中つわりなしの超健康体、お産も安産だったけど、産後の体調がとても悪かった。入院も予定より長くなったし、退院してからも他のお母さんより通院が多かった。
    こういう場合もあるので、退院してからの家事育児は全部旦那さんがやるくらいのつもりでいてもらってください…

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/23(木) 18:09:20 


    産後3ヶ月は精神状態が普通でないこと

    計画入院で入院当日バルーン入れるぐらいだから来てもらわなくて大丈夫って伝えてるのに義父母を呼ぶ。陣痛中も分娩室も入れないと伝えてるのに現れる義母。そのおかげで助産師さんの義母さんが来られてますの一言で意識を失いました。目覚めたら酸素マスクつけられてました。産後直後も陣痛に33時間かかったので丸2日お風呂に入れていないし、ボロボロだったので呼ばないで!と頼んでいるのに義父母を呼ばれて、帰られた後に旦那と大喧嘩。
    やめてとお願いしている事をことごとくやられたのに義父母に配慮しろ。退院当日に義実家へ挨拶に行くぞ。

    旦那に殺意しか芽生えませんでした。
    ちなみに、いつぞやのトピにて
    6月の大阪地震で実家へ避難した際に義母から残念悲しい頼ってほしかったと牛耳られた経験のある者です。
    そんな義理親への配慮を求めるのはお門違い

    育休あけて仕事復帰後、絶対に離婚します

    +71

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/23(木) 18:29:54 

    あなたとの子供じゃないこと

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2018/08/23(木) 19:09:09 

    >>27私の夫は立ち会って本当に良かったと言ってましたよ。
    人それぞれですね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/23(木) 21:11:53 

    >>121うちね、ホント家事育児のつらさわかってもらえないから、そういう本(漫画で読みやすいやつ)買ってきて読んでほしいって見せたの。
    そしたらね、
    「は?嫌味?」とか言って結局手に取ってもくれなかった。
    終わってるようちの旦那。
    「うちの親と同居しないなら文句言わずにやれ!」って言うような人だから。
    出産前に夫に知っておいて欲しいこと

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/23(木) 21:20:58 

    二人目妊娠中で今臨月なんだけど、二人ともツワリも何もなく妊婦というのを忘れるくらいの健康体。
    夫は、私が健康で元気で家事も育児も今のところ今まで通りできているから、完全に安心しきっている。
    一人目は里帰りしたから夫は産後の生活を知らない。今回は二人目だし上の子の学校もあるから里帰りはしないよ。
    そこ良い?と伝えると「頑張らんといかんなー」って言うだけ...
    何を!どう!頑張るんだ!

    私は、赤ちゃんのお世話しかしないよ。

    それだけ

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/23(木) 21:49:45 

    妊娠中より産後の方が体が弱ってること

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/23(木) 21:55:10 

    産後の痛みは交通事故して全治1ヶ月と変わらないくらい痛い事。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/23(木) 21:55:31 

    部屋が汚れていても文句言わないこと

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/23(木) 22:34:56 

    透明なゆりかごって出産のドラマ見たが、昨日の これから子供を産もうとする女性のところに、婆さんや他の身内の女が(さすがに男はいないが)うじゃうじゃやってきて
    「でかした。男の子だ 後継ぎだ」とか言って騒いでた

    今どき大した家でもないのに後継ぎだとかいって出産に立ち会うって、何時代だよ?
    嫁もそれを望んでるのか?この国いつになったらそういうのが無くなるのか

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/23(木) 22:39:07 

    最初の1ヶ月、母親は安静にした方が良いこと
    次の1ヶ月も、寝不足で1日しんどいこと

    俺は仕事して忙しい、疲れているなどと言わないこと。母親も初めての育児で想像以上に疲れているということを、知るべき。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/23(木) 22:48:24 

    >>145
    あのドラマ、ポケベルとかピッチの時代の話ですよ。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/23(木) 22:54:13 

    私の場合ですが。
    産後はとにかく精神が不安定。
    普段は聞き流せることでも、ちょっとの言葉で傷ついたりイライラしたりするので発言に気をつけるように。
    産後殺気立っているのはホルモンのせいです。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/23(木) 22:55:55 

    >>13
    私は30分〜1時間おきだったな。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/23(木) 22:56:28 

    >>140

    121だけど、出産前にご主人に勧めるコミックエッセイは「ブログやインスタで人気のつらかった産後レポ」って感じのものじゃなくて、本業漫画家さんのものがおすすめかもしれません。東村アキコさん、二ノ宮知子さん、吉田戦車さんなど。
    本業さんのはやっぱり子育てにどっぷり興味が無くても面白く読めるので。

    産後はお互い睡眠不足で気が立つので漫画読んでる場合じゃ無いかもしれません…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/23(木) 23:20:24 

    産後必要そうなものの画像を保存しておく。
    家の近くで、それらがどこに売ってあるかを把握しておく。ベビー用品揃える時に、ざっと店内を見回しておく。

    産後に必要になれば、その画像を夫に送って、店に向かわせ店員さんに聞いて買ってきてもらうといいよ。

    ネットでもいいけど、その日にいるとかあるかもしれんし。

    ネットでも大丈夫そうなものは、買い物カゴにだけ、とりあえず入れておいて産後にポチればよし。


    あとは、家事全般を夫一人でも出来るように躾けておくといいよ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/23(木) 23:20:28 

    >>1
    ガルちゃん卒業すること♪

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/23(木) 23:22:15 

    家に居て赤ちゃんと一緒に昼間寝れて良いじゃん。とは思わないで。
    赤ちゃんが寝たら哺乳瓶洗って消毒したり、吐き戻しやおむつ漏れしたあとの掃除や洗濯があります。
    悪露が出て股間も傷だらけで、帝王切開したら傷跡も痛いです。
    慣れない授乳でおっぱいも痛くて、母乳が出なかったら落ち込みます。
    どっちがしんどいとかじゃなくて、お互い疲れてると言う事を忘れないでほしい。

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/24(金) 00:03:04 

    教えておいてすごく良かったのは、
    哺乳瓶の消毒方法。

    「消毒しといて」だけで動いてくれて心底助かった。
    あ〜消毒しなきゃーって結構面倒じゃない?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/24(金) 00:04:00 

    自分の事は自分でする。
    私の言った事には黙って指示通りに従う。

    以上!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/24(金) 00:58:42 

    出生届、児童手当、こども医療費、子供の保険証の手配、生まれてから14日以内に市役所に提出するものとか、2週間健診の付き添いのお願いとか、何やかんや産後すぐはゆっくりしてられなかったから旦那さんに生まれる前から指導しておくと楽でした。

    私は、子育て漫画のブログにある出産と産後の記事のURLを送って、なんとなく大変なんだというイメージだけしといてもらいました。何がして欲しいとか、産後の夫にイラつくことなど書いてあるのがオススメです。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/24(金) 01:27:52 

    夫がしてくれて一番助かったのが
    仕事休みの日に数時間赤ちゃんの面倒を見て別室で休ませてくれたこと
    不慣れなら、たとえ30分でも1時間でも
    その間に眠れたり、やりたくてもできなかった家事とか、ゆっくり入浴とかトイレとか食事とかできるだけで産後の毎日の緊張がほぐれる

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/24(金) 01:50:06 

    予定日はあくまで予定日!早く生まれることもある!
    シュミレーションや勉強は、早め早めにする!
    私の旦那は、何度言っても、本をちゃんと読んでおくといいながら読まないままで、予定日3週間前に破水して出産となり、何も分からないし、知らなかった。
    「もういつ生まれてもいい時期だ」と言ってあったのに、「こんなに早いとは思わなかった」と言い訳していた。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/24(金) 01:56:42  ID:JQHF4lRzOe 

    産後は、ホルモンバランスが崩れて怒りやすかったり情緒不安定になることがある。
    本能的にも、子どもがなによりも優先となること。
    産後は手が回らない事が多いので、最低限の家事を教えておいて、最低限の自分のことは出来るようにしておいてもらう。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/24(金) 08:00:31 

    夫の親は妻の親ではない、戸籍上親子関係にはなってるけどしょせんは他人、
    妻の親でないんだから気を使って当然、出産子育てなどいっぱいいいっぱいのときに
    夫の親のことまで考えられないし、絶対に甘えられないから。近づかせるな。

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/24(金) 09:03:38 

    もちろんみんなじゃないのはわかっているけど、こういう人もいるので…。という意味で書き込みます。
    子供が生まれるとなぜか旦那の方がはっちゃけて、飲みに行く回数が増えたりする。「お祝いしてくれるんだって!」とか言って。
    あと、オムツやミルクのお使いすらできない人も多いはず。毎日目にしているはずなのに、結局興味がないから見ていない。頼むときに何回言い聞かせてパッケージをみせても違うものを買ってきたりする。「だってそれなかったよ?」と。
    ないはずねーよ!と思うけどね。
    なぜか命を懸けて出産し、育児に奮闘する妻より「俺お父さんになった!子供うまれた!」ってハイになる。なぜかそのパワーが外に向き、独身の頃の様に自由に遊びだしたりする。うちはそれで何回も泣いたし喧嘩したよ。母親は、産んだらすぐ母親業(もちろん妻としての仕事も)がパーフェクトにできると思っていたりする。
    サポートや手伝いではなく、当事者であること。出産は命掛けであること、産後は体もメンタルもボロボロであることを理解してもらう必要があると思います。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/24(金) 09:16:53 

    本当に義実家への連絡のタイミングは重要だよ!!
    子供は親孝行の道具だと勘違いしている男多い!!
    祖父母だから赤ちゃんに会えて当然という認識の世代おかしい。
    いや、あなたたち他人だから…疲。

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/24(金) 09:22:14 

    女の人生は出産したら終わる事

    +0

    -9

  • 164. 匿名 2018/08/24(金) 10:24:34 

    夫方の親戚を呼んでいいかどうかは産んでから判断させて下さい。
    軽々しく見に来ていいよとか言わないで下さい。
    精神的にも肉体的にもボロボロの状態で他人に気を遣うのは無理です。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/24(金) 11:10:34 

    >>31
    自分の産まれたばかりの子が泣いて怒鳴るって…
    頭おかしくない?赤ちゃんだよ?しかも自分が作ったくせに

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/24(金) 11:17:39 

    >>100
    うちもそれ!
    悪気はないんだろうけど、話を聞かないのやめて欲しいよね。
    話し方や誰が話すかによって、心にストンと落ちる落ちないはあっても仕方ないとは思うけれど。
    記憶にないとか、俺が仕入れた話だとか言われると癪だから、大事な話はlineで送ってスクショしてるよ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/24(金) 13:49:08 

    産後は全治3ヶ月の大怪我をしてると思ってて助産師さんに言われたから、それを伝えてたら想像力がなくてもしんどさが伝わるかなって思いました。
    無理しないでくださいね。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2018/08/24(金) 14:02:13 

    母乳あげるのもはたから見たら座ってて楽そうにみえるかもしれないけど最初は吸われるの激痛だし、ぼろぼろの身体で赤ちゃん抱えて吸わせるのは結構しんどかったな。成長してきたら重さで腕や足がしびれてきたり暴れたりするのを抑えたり、貧血になったり。
    実際に、やってみないとわからない大変さがたくさんあるから、とにかく旦那の身の回りのことよりも自分の身体を大切にしてくださいね。
    赤ちゃんかわいいですよ!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/24(金) 15:33:01 

    パパもママもすぐに父親母親になれてない
    わからないことだらけ
    協力して勉強して頑張らないといけない!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/24(金) 16:49:23 

    既出だけど、自分のことは自分で。
    うちは産後1ヶ月は料理洗濯物掃除機食器洗いも頼んだ。

    夜は私の希望で寝室別室。
    そっちの方が子供泣いても子供だけ構ってればいいから、私のストレスが少なかった。
    夫も寝不足私も寝不足の共倒れは避けたくて。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/24(金) 17:19:41 

    この本よかったよー!
    コウノドリ先生のモデルになった方が書かれた本です。
    出産前に夫に知っておいて欲しいこと

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/28(火) 09:25:47 

    >>160
    夫の親とは戸籍上も親子関係にはならないよー!養子縁組を組まない限り法律上は関係ない。
    入籍したときに夫婦2人の戸籍が新しく作られてます。

    夫と夫の両親がそのことを十分理解してくれてれば、悩みも少なくなるのにね…
    いまだに嫁入りだの長男だの言う人多すぎ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード