ガールズちゃんねる

子育てママが陥りやすい「自分をさらに疲れさせていること」って?

136コメント2018/08/18(土) 13:59

  • 1. 匿名 2018/08/16(木) 10:34:22 


    自分をさらに疲れさせていること
    1. マニュアル通りの子育て

    一人目の子育ての時に陥りやすいのが、マニュアル通りの子育てに
    とらわれすぎてしまうということ。
    あくまでも育児書の情報は参考程度に。

    2. 必要以上に怒る

    普段の何気ないことにまで大声で怒っていたらそれは
    無駄に自分を疲れさせているだけ。子どもにとってもよくない上に、
    必要以上に大声を張り上げているのって、後からどっと疲れが押し寄せます。

    3. すべて自分で抱え込む

    子育てはママ一人だけがしなくてはいけない?
    そんなことは絶対にないですよね。
    旦那や自分の両親、託児所やシッターなどに預けてもいいのです。

    4. 母親はこうあるべきと思うこと

    母親なんだから、“1日3食バランスのとれた食事を作って家事も育児も
    完璧にできてこそ理想の母親になれる”と思い込んでいたら、
    それは疲れてしまう原因です。

    5. 時間がないから諦める

    10分でもいいので自分の時間を意識して作るようにしましょう。
    ティータイムやマッサージタイムなどを1日のどこかに入れて少しでも息抜きを。
    子育てママが陥りやすい「自分をさらに疲れさせていること」って? | 女子力アップCafe  Googirl
    子育てママが陥りやすい「自分をさらに疲れさせていること」って? | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    子育ては幸せで楽しいこと。それはわかっていても現実はそれどころか、忙しすぎる大変な毎日でクタクタになっているママがほとんどだと思います。そんな子育てママが陥りやすいのが、“自分をさらに疲れさせてしまう”ということ

    +124

    -7

  • 2. 匿名 2018/08/16(木) 10:36:35 

    寝ずに子供に構う

    +312

    -4

  • 3. 匿名 2018/08/16(木) 10:36:47 

    >>1
    男性に伝えてほしい

    +472

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:16 

    親は大変だね。

    +118

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:23 

    人と比べる

    +250

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:25 

    旦那によってママの疲れ度って全然変わると思う

    +839

    -3

  • 7. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:34 

    それができたら苦労しない

    +168

    -5

  • 8. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:35 

    こうしたらああしないと!
    など。

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:36 

    がるちゃんママがダラダラを正当化トピw

    +14

    -27

  • 10. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:17 

    当てはまる…

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:29 

    介護もおなじだわー

    +124

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:34 

    叱るのも食事作るのも普通の生活だけどね
    それすらできないってそもそも子供産まない方がいいレベルのお疲れ体質

    +11

    -59

  • 13. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:36 

    分かる
    一人目は神経質になってた
    いらない情報多すぎだよ

    +357

    -5

  • 14. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:49 

    全てはSNSの時代のせい

    +110

    -9

  • 15. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:51 

    世のお母様方、お疲れ様でございます。

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/16(木) 10:39:04 

    >>1
    3の写真、撮影を子どもが嫌がって泣いてる感じがしてかわいそう

    +12

    -10

  • 17. 匿名 2018/08/16(木) 10:39:05 

    ワンオペだから息抜きしたらした分だけ自分を追い詰める。

    +451

    -4

  • 18. 匿名 2018/08/16(木) 10:39:08 

    先輩ママ方からのアドバイス、気付けばプレッシャーに変わっていた

    +105

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/16(木) 10:39:21 

    世間が理想の母親像を押し付けてくるから

    +184

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/16(木) 10:39:24 

    へー、頑張ってね。

    +5

    -12

  • 21. 匿名 2018/08/16(木) 10:40:06 

    自分でも空回りしてるの知ってるよ

    でもね、
    「こどものことちゃんとみてあげなさい」「こどもが可哀想」「こどもは親を見て育つのよ」
    って周りからも自分自身からも言われ続けてるの
    自分が怠惰になっていくだけならいいけど、子供に影響があるなら頑張らざるを得ないよ

    +385

    -5

  • 22. 匿名 2018/08/16(木) 10:40:06 

    放牧ママが記事を書いたのか必死にこういう記事を探してくるのかどっちにしてもその労力を子供に使った方がよさそう

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/16(木) 10:40:33 

    ついでに父親に頼んでも無駄と思い込むこと。

    +211

    -2

  • 24. 匿名 2018/08/16(木) 10:40:35 

    3歳まではそれくらいでもいいような気がする。

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/16(木) 10:41:19 

    育児本の通りに進めないとって焦る。
    いま7ヶ月なんだけど離乳食ほとんど食べてくれなくてほんと毎日憂鬱。

    +62

    -9

  • 26. 匿名 2018/08/16(木) 10:41:28 

    母親はこうあるべきって人に押し付けるし
    自分も人に押し付けられたり頑張らなきゃって思ってる人多そう。

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/16(木) 10:41:42 

    5は頑張りすぎている。とかじゃないの?
    時間がないから諦める事が自分を更に疲れさせてるって読み取れるんだけど…

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/16(木) 10:42:30 

    ママを疲れさせる一番の原因って子供がいない時期と同じ生活をしようとすることだと思う
    子供がいるからと思って子供軸で動けばそこまで大変じゃない

    +206

    -38

  • 29. 匿名 2018/08/16(木) 10:42:50 

    必死で育ててるのが
    いいなって思うけどな…
    私の親は適当だったから
    そんな必死なお母さんが素敵だし、そんな人の子供が羨ましいよ…

    +109

    -6

  • 30. 匿名 2018/08/16(木) 10:43:05 

    子育てに対してマイナスな面ばっかりが言われていて、私はもうすぐ子供が産まれるのに不安だよ。

    +10

    -7

  • 31. 匿名 2018/08/16(木) 10:43:31 

    子供がきちんとしていないのは母親のせいと決めつけられる。
    子供にも生まれながらの人格があって、親が躾してもどうしようもないことがあるっていうことを世間はわかってくれない。

    +341

    -5

  • 32. 匿名 2018/08/16(木) 10:43:44 

    確かに怒り疲れはある

    +72

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/16(木) 10:44:13 

    まぁいっか、が思えないとキツい

    +46

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/16(木) 10:44:43 

    この中に父親を甘やかすを入れて欲しい。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/16(木) 10:48:06 

    子供を育てる気もない場合は潔く産まない選択をすることも必要
    ご飯もまともに与えられないとか子供が被害者

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/16(木) 10:49:09 

    >>29
    私も子育てを頑張れるお母さんの元に生まれたかった

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/16(木) 10:49:10 

    ベネッセに踊らされるな!

    1歳でおむつはずし?むりむりー
    ひよこくらぶ?みなくていいよ!出てる子たちみんな発達の良いようにみえるし焦ってしまうだけー。あんなの出来るところ切り取って見せてるだけだし、ママ達やお家がきれいなのも撮影の時だけにきまってるよー

    +366

    -4

  • 38. 匿名 2018/08/16(木) 10:49:19 

    スケジュールを立てると余計に自分を追い詰める
    午前中に出かけてあれとこれをして〜って決めると出来なかったときイライラするから。
    子どもの食事やオムツはちゃんとしとけば、他は後回しでもいい。

    +109

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/16(木) 10:49:35 

    学校や習い事や子供会での他のママとのつきあいも相当しんどい。

    +88

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/16(木) 10:49:50 

    でも実際、母親なんだからとかお母さん任せにするのが当たり前なんだから、こういう風に自分を苦しめるかたちになっても、仕方がないのでは。
    そりゃこっちも気を抜きたいけど、何が起こるかわからないし、子供を持った責任だから。
    じゃあ、1人の時間もちます。怒らないようにします。なんて全て1人でこなしてるママにできるわけないでしょ。
    旦那に言ってよ。
    こういう負担があるので、お手伝いして自分の時間持てるようにしてあげましょう。
    1人で抱え込まないよう話を聞いてあげましょうとか。 まぁいらんけど。

    +158

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/16(木) 10:51:20 

    まあでも、そこそこ悩んだりするくらいがちょうどいいんじゃない?

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/16(木) 10:53:33 

    >>21
    空回りなのかな
    子供って親のことちゃんと見てるよ
    自分の方みてくれておいしいご飯作ってくれてダメなことは叱ってくれてって育てたらちゃんと子供がそう育つし親の愛情を感じられるようになる
    逆もまた然り

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/16(木) 10:53:58 

    >>17
    そうなんだよね
    やる事増えるだけなんだよね。それで子供もなかなか預けられないしね

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/16(木) 10:54:36 

    インスタ映えのために幼子をカフェやオシャレな場へ連れ出してギャン泣きされて周りから白い目で見られるっていうのは?

    +9

    -11

  • 45. 匿名 2018/08/16(木) 10:55:02 

    こんな切羽詰まってる人が1人の時間を少しでも作りましょうなんて言われて作れる訳ないよね
    そんな事が出来るなら最初から息抜きしてる

    +207

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/16(木) 10:55:57 

    息抜き出来る環境ならとっくにほとんどの人がしてる

    今のsnsの時代で息抜き!リフレッシュ!定期的に預けるの!ってアピールしすぎな世の中になったよね

    +55

    -4

  • 47. 匿名 2018/08/16(木) 11:00:13 

    もともと横着者だけど、旦那がもっと横着者だから一人でやってる。
    オムツかえたら?
    泣いてるよ?
    お茶飲みたいってさ。
    って、スマホしながら親切ごかしに指示出してくる。
    お前がやれやー
    とはパートしてた時は言えたけど、やめてから言えない。
    またパートで始めたらイラッとしそう

    +48

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/16(木) 11:01:15 

    お前は子供と遊んでるだけでいいよな〜と嫌味言ってくる旦那が帰宅後疲れてると言って子供と遊ぼうとしない
    遊ぶだけでいいんだよ???疲れるの?遊ぶだけだよ???ってなってしまう自分が旦那と同じくらい嫌

    +150

    -3

  • 49. 匿名 2018/08/16(木) 11:01:47 

    マニュアル通りの仕事にとらわれる
    必要以上に部下を叱る
    全て自分で抱え込む
    上司はこうあるべきだと思う
    仕事で忙殺されて時間がないと諦める

    典型的な仕事出来ない人と同じだと思う

    +8

    -10

  • 50. 匿名 2018/08/16(木) 11:02:02 

    載ってること、母親あるあるだと思うけど、
    自分で疲れさせてるんですよって言われたら
    イラッとするけどな。

    +132

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/16(木) 11:03:48 

    6.夫がパパになりきれない、もしくは子育ての大変さに理解がない

    も含めてください。
    実家から離れた距離で障害児と未就園児育ててる。
    子育ての大変さはある程度覚悟して産んだけどグチだってたまには言いたい。
    ママ友とかには言えるけど、夫はあまり聞きたくないみたい。
    子供の成長でライフスタイルも変わってくるのに夫は変わらない生活をしたいみたい。
    だったら会社行っとけよって思う。

    +101

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/16(木) 11:05:32 

    叱ったり注意したりで毎日疲れるけど、注意された事を子供が理解して次から気をつけてくれたりすると嬉しくなる

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/16(木) 11:05:48 

    マニュアル本は本当にあてにならない!
    何もかもがマニュアル本よりも遅い子だったけど
    元気で背の高い娘に成長しました。
    小さくて病弱な娘を心配で毎日泣いて育てた過去の自分に、マニュアル本ばっかり読んで気にしてるんじゃないよと言ってやりたい。

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/16(木) 11:06:42 

    結婚は顔じゃないよね本当
    かっこよくなくても子供好きで優しくて子育ても協力してくれる人が絶対いいし仕事から帰ってきて疲れた疲れた〜仕事の愚痴〜って人なんか絶対やめたほうがいい

    何も手伝ってくれなくても許せるほどのイケメン以外妥協しちゃいかん

    +76

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/16(木) 11:06:46 

    >>49
    会社と子育てを同じに考える奴も無能

    +34

    -3

  • 56. 匿名 2018/08/16(木) 11:07:34 

    >>51男にそれ求めるだけ無駄だし馬鹿だと思う。うちはやる気はあるけど、そうじゃない!って言いたくなる事ばかりするから余計イライラする。だから自分でやったほうが楽

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/16(木) 11:07:38 

    旦那が家事育児に無関心で休日は外で遊び呆けてる、と1番に入れてもらえませんか。

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/16(木) 11:09:59 

    >>49
    勤務時間8時間で、土日休みがあるわけじゃないんで。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2018/08/16(木) 11:12:30 

    保育園に預けちゃって自分が働いて稼げるようになったら つまりパパはいらないんだよ。

    +63

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/16(木) 11:16:54 

    >>30そんなことないよ。自分が気になるからそんな話ばかりが目に付くだけ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/16(木) 11:18:22 

    >子育てはママ一人だけがしなくてはいけない?
    >そんなことは絶対にないですよね。
    >旦那や自分の両親、託児所やシッターなどに預けてもいいのです。

    義母にもあずけていいんだよ・・・?

    +24

    -9

  • 62. 匿名 2018/08/16(木) 11:19:26 

    泣いてると何がなんでも泣き止ませようとする

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/16(木) 11:19:48 

    自分の気持ち次第なんだよね。何事も。
    子どもと一緒に親になるのに、焦って先に親になろうとしちゃうんだよ。子どもは勝手に育つ。親に出来ること何て子どもの世話とお手伝い。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/16(木) 11:20:01 

    >>61
    それが一番疲れるわ笑

    +52

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/16(木) 11:21:35 

    >>1
    私の母親がまさにこんな人
    超絶スパルタ、完璧主義
    いつも怒ってばかりだった
    毒親だったけどね

    +6

    -8

  • 66. 匿名 2018/08/16(木) 11:22:57 

    子供も中学生と高学年になったからそろそろいいかなと思って、高校の集まりに行きたいと旦那に言ったら、母親が夜に出歩くってどうなの?って言われたよ
    14年間一回も出歩いたことなんてなかったしほぼワンオペで育ててきてこれ言われてなんか何とも言えない気持ちになった
    母親が自分の用事に出掛けることに罪悪感持たせる旦那がいるとストレスたまる一方だなと思った
    たまには行ってきなよとか言ってくれる人ならこんなにストレスないんだろうな
    結局旦那の協力あるなしが母親の心理にかなり影響すると思うわ

    +135

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/16(木) 11:22:59 

    >>61
    わかる
    それぐらいなら自分で頑張る
    義母が来たら、自分の体調不良はひた隠し
    38.6℃熱が出ても休まなかった

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/16(木) 11:23:41 

    >>66
    うちの父親がそんな感じだった

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/16(木) 11:24:26 

    ママ友トピ読むと疲れる。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/16(木) 11:25:28 

    知人の家ですが、そこの旦那、日曜日に子供の泣き声を聞きたくないからと、朝イチからパチンコで、蛍の光が鳴る頃に帰宅するそうです。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/16(木) 11:26:10 

    周りの女(特にママ)の目が気になるから、でしょ?一番は。
    子育てに協力的なパパが居ると羨ましがられたい。
    きちんと出来る賢い子と羨ましがられたい。
    色々完璧に出来てすごーい!と言われたい。

    この変な承認欲求と言うか張合いが疲れさせてるんじゃない。
    と、思えてしまうママが東京には多かった。

    +68

    -8

  • 72. 匿名 2018/08/16(木) 11:27:11 

    無理をしないこと。
    何事も頑張って来たけど、全てが体調不良の元になった。
    自分に余裕がなかったら子供にも他人にも思いやれない。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/16(木) 11:28:23 

    まさにそうだ。旦那いてもいなくてもかわらない。仕事で朝早くて夜遅いし、休みも出掛けたりずっと携帯いじってて下の子はイヤイヤ期で最近もうなんかずっとイライラしてて爆発しそう。もうつかれたなきたい

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/16(木) 11:29:35 

    ネットに振り回され、いらない心配が増え、精神的に疲れてる。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/16(木) 11:41:27 

    今2人目の子育て中だけど、1人目の時は確かに自分で自分を追い詰めてたかも…

    親兄弟も近くにいないし、ママ友もいなかったから、育児書やネットの情報が頼りで、きっかり3時間おきの授乳、赤ちゃんに刺激!と思って絵本読んだりおもちゃで遊んだり必死に話しかけてた。オムツも少しでも濡れたら慌てて交換して、テレビなんて昼間はつけなかった。

    2人目は緩く育児してます。だいぶ気持ちが楽。泣いても1人目の世話で手が離せなくて放置してしまうこともたくさん。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/16(木) 11:44:35 

    「子供産んだら付き合い悪くなったねー」

    子無しの友人から言われた一言がショックで、
    なるべく会う約束は守ろうと思ったけど
    余計なストレス抱えた。忙しすぎて無理。

    もう、友達付き合いが面倒臭くなったと言うか、
    結果的に縁切りしたら楽になった。
    自分にとって、その友人はそんなに必要な存在じゃ無かったと気付いた。

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/16(木) 11:46:24 

    SNS見ない方がいいよ。

    離乳食の参考にしたくて、インスタで離乳食作ってる人をフォローしたけど、5種類くらいの料理を毎食作ってて自分がダメなんだと思ってた。

    でも、よく考えたら、その料理作って、映える食器に入れて、写真撮って、インスタにあげて、文章も考えて(すごく細かく書かれてる)って結構手間だよね。その時間あったら自分は子どもの相手するかパワーを貯めるために寝るかなって思って、良し悪しだなって思った。

    +74

    -2

  • 78. 匿名 2018/08/16(木) 11:53:53 

    専門家でもなんでもない地区の保健婦などが、言葉が遅いだの、ぼーっとしているだの、1さいの子供のことをいろいろ言ってきて、子育てをたのしめなかった事。保育園の先生に相談したら、知らない人にそんなにべらべらしゃべりませんよっていわれた。

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2018/08/16(木) 11:54:13 

    うちの子は逆上型だから叱ると面倒な事になって倍疲れる

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/16(木) 11:56:49 

    転勤族でママ友欲しくてインスタを始めた
    でもやっぱり子供のこともインスタ映っていうのかな、マウンティングというのかな…
    「うちの子はこうでーす!」「お誕生日はこんなにプレゼントもらいました~」に正直疲れた。
    自分の子とついつい比べてしまうのがいけないんだけど。インスタはやらなくていいのであればやらないべきだと思う。私も近々辞める予定。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/16(木) 11:57:46 

    そうは言ってもねぇ…
    手抜きの皺寄せ全部自分に返ってくるからそれが嫌なんだよ…
    皆が皆、周りに協力してもらえたりしないんだよ。

    +57

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/16(木) 12:08:03 

    >>65
    きちんとしようとしてる人のことを毒親と決めつけるのもどうかと思う。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/16(木) 12:08:42 

    映画『タリーと私の秘密の時間』本予告  8月17日(金)公開 - YouTube
    映画『タリーと私の秘密の時間』本予告 8月17日(金)公開 - YouTubeyoutu.be

    『マイレージ、マイライフ』のジェイソン・ライトマン監督が、 『アトミック・ブロンド』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のシャーリーズ・セロンと再タッグ! 公式HP⇒ http://Tully.JP/ かつて夢見た〈未来〉とは違う〈今〉にため息をつく大人たちに、目の覚...



    これみて泣けたわ

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/16(木) 12:09:49 

    >>55
    >>58
    対子供メインに変わるけど、信頼性、コミュニケーション能力(説得、叱り方なども含む)、コーチング(部下や子供の能力開発)、要領の良さ、柔軟性、主体性、計画力(教育方針含む)、実行力、課題発見力、ストレスコントロールとか根本的にこっち側が必要とされる能力は同じじゃん
    信頼や説得力に欠けて旦那(ダメ旦那)から休みもらえないのは、企画が上司(ダメ上司)に通らないのと似てるよね

    +2

    -9

  • 85. 匿名 2018/08/16(木) 12:10:24 

    そうそう
    育児のsnsなんて張り合いしてるしか見えない
    1歳2歳で情緒が〜運動神経が〜語彙が〜
    ってまだ分からないでしょ?!てのばかりだし

    今日は◯◯に預けてリフレッシュ♪
    とか

    要は上記のやつは自分がどれだけ優れた子供を産んだか、良い環境なんですよーってアピールしたいだけだよね

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/16(木) 12:11:08 

    >>65
    こういう自分の思い通りの親じゃないと毒親と決めつける子供を持つと母親は疲れるんだよ。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2018/08/16(木) 12:13:47 

    >>81
    そうなんだよね。自分が手を抜いたら後の自分が大変になるだけだし。

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/16(木) 12:14:27 

    どん底を味わったという人の話を聞くと 5人中4人はどん底でも何でもない 甘すぎた判断と怠慢が招いた平凡な失敗談だ

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/16(木) 12:14:36 

    >>83
    予告見ただけで泣きそうになった!

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/16(木) 12:16:30 

    凄い疲れるなと思ったら気づいたらずーっと喋ってるんだよね
    子どもが見てみて〜とか言うのも答えるし、○○してねー!○○はだめでしょー!とか絵本読んだり歌ったり気づけばずっと声発してる
    普段話すの苦手で1人で黙って黙々と何かするのが好きなタイプだから尚更疲れるのかもだけど

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/16(木) 12:19:51 

    インスタで完璧な手作り離乳食作ったり、お洒落なインテリアで部屋綺麗にしてる人ってどこにその時間あるんだろうって思う。嫌味でなく本当に疑問。
    サザエさんみたいに自分の親と同居してフネとサザエみたいに専業主婦二人じゃないと無理じゃない?
    うちは部屋散らかってるしベビーフードも普通に使ってたよ‥

    +64

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/16(木) 12:27:25 

    >>83
    見て見たけど、夜だけシッター頼んだら?
    って旦那さんにお前が協力しろよ!!
    と思ったんだけど。現実、シッター頼めないし
    見たいけど、結局女性らしいさが大事なんでしょで
    終わりそう

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/16(木) 12:32:21 

    お風呂はいるより寝たいって思って2日お風呂に入らない生活してたら自分が気持ち悪かった

    旦那に見ててもらってゆっくり湯船に浸かり、肌の手入れをきちんとしたら痒みも引いて気分が上がった
    やはりお風呂は大切だと痛感したから、それ以来必ず毎日入ってる

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/16(木) 12:35:30 

    10分ぐらいの休憩じゃ足りないよ。。。

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/16(木) 12:42:53 

    >>76
    わかる
    友達に会うために預けられないし、せっかく預けるなら自分だけの時間に使いたくなってしまった

    だから、子どもに会いたい!って言ってくれる貴重な友人だけ続いてる、本当にありがたい。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/16(木) 13:17:09 

    2人育てて1人目から適当育児で
    自分を疲れさせる全てのことしてないし
    なるべく自分の時間も作ってたけど
    疲れますよ?

    育児で疲れないなんて無理だよ

    +77

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/16(木) 13:19:51 

    無駄に怒りすぎとか言うけど、少しでもおかしなことをすると母親がちゃんとしてないせい、あの子は〜だから、母親があんな感じなら仕方ないよね。ってすぐ言われる。
    認められるのは人の言うことをきちんと聞けて落ち着いてる子。
    いつも問題児扱いされるのは、落ち着きがなくて言うこと聞かなくて、やんちゃな子。
    やんちゃな子にもいいとこいっぱいあるはずなのに見てもらえないし、もうダメ前提で話をされる。

    うちは後者なんだけど、どんなに言い聞かせても聞かないんだよ。怒りすぎってくらい言い続けたよ。
    それでもだめ。子供だって性格があるから、すぐ出来る子もいれば、出来ない子もいる。
    子供が小学生になって落ち着いてきたから、今はそう思えるけど、小さいときは毎日本当疲れ切ってたよ。
    旦那に話せば、お前は怒り過ぎなんだ、幼稚園に行けば、〜くんは元気だね(言うこと聞かなくて困るねの意味)疲れるよ。
    こうやって自分自身を追い詰めてしまうんだよ。
    そんな状況、どうやって脱出したらいいかわからなくなっちゃうよ。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/16(木) 13:26:38 

    近所のママさんは育児日記毎日つけてるらしい。食事もすべて記入してるって、でも睡眠不足で子育てが辛いとクマつくってた。
    育児日記つける時間あれば寝たらいいのにと思って黙って聞いてたけど‥私は全くつけてないし。
    だけど子供が大きくなって見せてあげたら喜ぶだろうね、ここまで自分のことを大切に育ててくれたんだなって感動するだろう。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/16(木) 13:27:05 

    完璧主義

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/16(木) 13:29:12 

    男3人育てて
    夏休み酷く怒ったりしてるけど
    まぁ、そのうち簡単に毒親~とか言われそうだなぁ。
    なんか切ないけど、今は必死でご飯食べさせるしかないわ。
    3人目ともなると、きっかけ次第で自分でトイレに行くようになるし、ある程度諦めないと自分に支障が出て来る。旦那には私のメンタル的な支えを期待していたけど、無理でした。そこが1番大きかった。同居だしね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/16(木) 13:30:38 

    >>100
    同居ってご主人のご両親と?
    うわーマジで尊敬します。
    お疲れ様です。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/16(木) 13:33:40 

    ネットで子供について調べること
    良いことも書いてあるけど大半は余計なこと
    子供によって違うし正解はない
    ネットない時代も子育てできた

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/16(木) 13:34:31 

    >>101
    そうです。マザコン息子&息子大好き!
    お義母さんと同居中です。
    メンタル崩壊しますよ。
    オススメしません。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/16(木) 13:34:56 

    1人目が少食&好き嫌いが激しくてすごく思い悩んでいたけど、保健師さんの食事指導で相談したら
    「1食でバランスを摂ろうとせずに、1週間の括りで見れば良いよ。例えば月曜日の朝は何も食べなかったら1週間の内の何処かでいつもより食べる日があればOK。野菜が少ない日があれば次の日に食べたらOK」と言われて気が楽になった。
    食事の時間が苦痛だったけれど、食べないなら明日頑張って食べようね と子供にも自分にも優しくなれた。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/16(木) 14:02:47 

    >>97
    無駄に怒りすぎなんて声はスルーでいいんだよ
    そんなの気にして怒らなかったら子供がダメになる
    特に今の時代なんて親以外叱ってくれないから親がやるしかない

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/16(木) 14:06:15 

    >>80
    わかるわかる!
    わたしの周りにもインスタ蠅ママがいるけど、そんな感じ。

    でも、特にこどもエピソードは盛ってるよ。
    ◯◯できました~、平仮名書けました☆みたいなのは、実は奇跡の一枚。
    その後はさっぱり…みたいな事も多い。
    けど、ずっとできてる風にインスタには載せてる。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/16(木) 14:06:22 

    >>104
    これだってお惣菜ジャンクフード当たり前ママからすれば食事に神経質ってことになるw

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/16(木) 14:07:20 

    インスタは見ない方がいい
    あんな食事毎回つくれるかーい!
    あんなにつれ回したら疲れるわーい!
    あんなにすぐ痩せへんわーい!

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/16(木) 14:10:07 

    がるちゃんでも離乳食の開始が1~2ヶ月早かったり遅かったりでマイナス付いたりとか見かける。
    そんなの子供によっても成長度合いも違うし、目安くらいでよいと思うのに。
    マニュアルに拘りすぎないったのは大事だと思うわ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/16(木) 14:11:55 

    >>91
    ママ友は、ですが、
    アンパンマンやトーマスにお世話させて、きれいなお部屋づくりに励んでたよ。
    インスタにパストリーゼ載せちゃうタイプの人。
    こどものおもちゃも、インスタ映え目線で地味なやつ選ぶので散らかって見えない。

    それなら、こどもが好きなおもちゃだらけのお部屋で、簡単な離乳食で、余った時間にこどもと遊んでいる方が、よいお母さんだと思う。

    +26

    -4

  • 111. 匿名 2018/08/16(木) 14:23:37 

    ツイッターとかの、子連れに対するキツイ意見に目が行きがち。世の中あんな人達だけじゃないし、大抵の人は他人に興味がない。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/16(木) 14:34:56 

    基本的に女は手をかけられて育ってるから無駄な動きが多い。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/16(木) 14:36:11 

    一時保育とかってそう簡単に預けられないよね。色んな意味でハードル高いよ。

    +37

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/16(木) 14:43:02 

    >>110みたいな意見を持つ人って多そうだけど、結局そういう考え方が自分たちで自分たちの首を絞めてるんじゃないかな。

    インスタ映えママがそれで楽しく育児出来てるならいいじゃん、センスのいい子に育ちそうだねくらいに思っとけばいいのに。

    +27

    -3

  • 115. 匿名 2018/08/16(木) 14:43:14 

    >>31
    ガル民ですら子供に何かあるとすぐ親何してるんだよって叩くしね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/16(木) 14:47:45 

    >>97
    他害があったんじゃない?

    第三者は冷静にあなたの子どものいいところもちゃんと見られると思うけど、我が子が奪われたり叩かれたり噛まれたりすると普通の親は冷静ではいられないよ。

    理解してくれるのは「そういう子を育てたことがある」人どけだと思う。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/16(木) 14:55:33 

    自分で自分の首をしめてる、まさにそうなんだと思う。

    結局は一時保育使えば(わりと利用しやすい地域に住んでいます)、旦那さんを頼ったら…って話になるけど、
    だいたい「こどもが可哀想」とかなんとかで却下され、大変たいへん…を繰り返しているひとが多い。

    新しいことをするのも疲れるけど、何か変えないとかわらないよ…ママ友にはなかなか言えないけどね。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/16(木) 15:02:47 

    >>116
    >>97
    他害被害者がわになることが多いんだけど…うん、やっぱり理解できないよ(^-^;

    良いところもあるかもしれないけど、それより、危険なこと、悪いことを止めさせることの方が大事だし、目がいくもの。
    他害側も、こどもはこういうもの、こちらも頑張ってるから、我慢して理解して欲しいみたいな立場が多くて、やられて悲しんでいる子を理解している親は少ないんだよね。
    酷いと、なんで叩き返さないの~って言われたり。

    ここは歩み寄れないんだなぁと思う。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/16(木) 15:22:07 

    トピ画、若い頃のアルシンドに見えるw
    歳バレるw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/16(木) 15:38:55 

    私は限定公開で育児ブログしてたけど、子育てで嬉しかったこと、預けてリフレッシュ、子ども可愛くて幸せ、みたいな記事はスルー
    旦那との悩みとかたまに愚痴ブログを書とそういう時だけコメントが多数あったよ
    悪い人はいなかったんだけど、人間って分かりやすいなーって思ってやめた

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/16(木) 16:12:51 

    小学校5年の子供を持つ友達は、つきっきりで宿題見てるらしい。
    かなり疲れるし時間も取られるしイライラするって言ってる。
    「もう、つきっきりで見る必要ないよー。」って周りは言うけど、見ないと気が済まないって聞いた。
    疲れるって分かってても、やらないと気が済まない性分っていうのもあるんだよね。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/16(木) 16:14:56 

    おかあさんといっしょの歯磨きとかパジャマとかのコーナー

    いっつも家が片付いてて焦る

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/16(木) 16:16:48 

    私の場合、マイペース&協調性なし&危機管理なしの旦那がイライラの元だった。
    お風呂に入れてくれるのは良いが温度と時間に注意してと何度も伝えているのに熱い風呂に時間長めに入れて子は真っ赤になりのぼせる。母乳も飲めなくなるほど。(首座り前の時期)
    そんな状態になっても悪いと感じてくれなくて、何度も同じ危険な目に合わせる。
    その他諸々もあり、結果旦那には任せられないと思い、子育ては私がするしかないと決意した。
    母子共に穏やかな気持ちで寝かしつけが出来ているのに、旦那の騒音で子は目覚めて泣いて寝てくれない→起こした旦那にイライラするので、別居して3ヶ月。すごく穏やかな気持ちで子育てしている。

    ここまでのイライラって産後のホルモンによるものなのかな。子に父親が必要だとは思うけど、私には旦那も彼氏もいらないって思ってます。いつか元に戻るのかな。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2018/08/16(木) 16:46:08 

    >>1
    こういう無駄な完璧主義の抜けてないレベルの人って働いてる時は一体どうしてたんだろうかと思う

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/16(木) 17:11:09 

    赤ちゃんに刺激を与えた方がいいという育児論。

    家の中でもテレビとか家族の声で刺激過多なのに、平日も休日も自分の気分転換と称して買い物や子育て広場に連れ回してた。
    赤ちゃんには静かな環境がいいってもっと早くに知っておけば良かった。
    連れ回した時に夜泣きや癇癪が酷くなってた。
    自分で大変な育児をするように仕向けてたことを後から知った。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/16(木) 18:42:32 

    インスタ映えの人はインスタがストレス発散なんでしょう。忙しいのにオシャレにできてる私素敵みたいな。
    自分はどうしても生活感が出て真似できないけど笑

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/16(木) 18:53:19 

    抱え込むなって言われても、
    男親はダイナミックで面白い遊びをするけど、
    細かい所に気付かなくてこわいから子どもを任せられない
    祖父母も年だからチョロチョロする子どもを任せられない
    ベビーシッターに殺された事件をみたらこわくて任せられない

    幼稚園にいけるようになってからは本当に楽になった
    それまでは毎日毎日気を張りすぎて、一回ぶっ倒れた

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:10 

    ネットの情報。

    youtubeで赤ちゃんとの遊び方とか離乳食の作り方の動画を見ていたら、何故か赤ちゃんの障害(.ウエスト症候群とか てんかん)に関する動画が出てきて。
    まぁ見ずにはいられなくて。
    もしかしたら我が子ものるんじゃないな、、と不安な気持ちになり、気になって病名調べてブログとか読みまくった。
    それもあって、ふと子がギャン泣きした時に手をバタンって何度も上げる仕草があって。
    私は何故かてんかんを疑ってしまって、わざわざ小児神経科に行く始末。
    先生に動画を見せて、笑われて、ネットの情報は鵜呑みにするなと怒られた。

    産後、ただでさえホルモンバランス崩れまくり、メンタルも弱まってるのに、余計な情報が更に心身を悪くさせたわ。
    でもワンオペ育児が多い今の時代、頼るのは結局ネットになってしまうんだよね。。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:56 

    >>1の画像3枚目赤ちゃん、可愛すぎるw

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/16(木) 21:57:24 

    >>17

    分かる。
    うちもワンオペ育児で旦那に疲れたと愚痴こぼすと「○○(娘)寝てる間に自分も寝ればいいじゃん!」って言われた時は本当にムカついた。

    その寝た間の家事は誰がやるの?

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/16(木) 23:08:19 

    >>92
    予告だけで全編を観てもいないのに早計では?
    最初から協力的な旦那だったら映画にならないじゃん!笑
    シッターも女性らしさ云々も想像力がないというか…比喩として受け止めればいいのに。

    私はとても観てみたい!
    83さん、教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/16(木) 23:10:51 

    >>84

    あなたみたいな人がまわりにいなくてよかった

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/17(金) 07:21:17 

    >>132
    1みたいな事が出来ない人にとって、84みたいな事思ってる人がいたら大変だよね
    企業で働いてる人からすると何でそんな事も出来ないのって感覚なのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/17(金) 14:38:53 

    >>133
    84は自分を何様だと思ってるんだろうね
    他者に対する思いやりとか心の機微が文書からまったく感じられなくて、こういう人もいるんだと感動すら覚えたw
    この人に育てられたらこどもはどう育つんだろう
    友達とかいるんだろうか
    いやもしかしたらコメント書いたのはAIで、人間ではないのかもしれない

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/17(金) 16:11:30 

    産前後でやたらと自分の今までの人生を否定してしまう。
    学歴職歴コンプレックス。子どもに誇れない…怖い
    まだ生後一ヶ月なんだけどホルモンのせい?と思いたい。一生悩んでしまうかもなんて思ったら気が狂いそう

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/18(土) 13:59:32 

    >>134
    書き方に棘があるよね
    ある程度の企業で働いてた人からすると、ここの意見は程度の低い事言ってるなって感じなんでしょ多分

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード