ガールズちゃんねる

どうしても上手く作れない料理

309コメント2018/09/04(火) 08:00

  • 1. 匿名 2018/08/15(水) 09:34:15 

    レシピ通り作ってるのになぜかイマイチ…上手くできない料理ってありますか?
    私はきんぴらゴボウを作ると毎回泥臭くなってしまって不味くなります。
    こうしたらいいよっていうのもあったら教えて下さい!

    +177

    -9

  • 2. 匿名 2018/08/15(水) 09:35:11 

    オムライス
    不器用すぎて

    +419

    -9

  • 3. 匿名 2018/08/15(水) 09:35:33 

    丼物。
    ごはんが汁を中途半端に吸っちゃって後半がお粥状になる。

    +151

    -9

  • 4. 匿名 2018/08/15(水) 09:35:50 

    肉巻き!
    肉と野菜の量がいまいち分からない

    +94

    -9

  • 5. 匿名 2018/08/15(水) 09:35:51 

    >>1
    もしかして、ゴボウアク抜きしてないの?

    +424

    -34

  • 6. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:08 

    青椒肉絲

    +4

    -6

  • 7. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:11 

    八宝菜
    何か水っぽくなる

    +124

    -4

  • 8. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:14 

    ニラレバ 自分で作っても美味しくない

    +134

    -5

  • 9. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:15 

    餃子。
    下の面がぜーんぶフライパンにくっつく。
    やっぱりテフロン加工じゃないと無理なのかな。

    +398

    -7

  • 10. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:20 

    かき揚げ

    +178

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:28 

    ロールキャベツ。
    巻くのが苦手。

    +190

    -4

  • 12. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:37 

    茶碗蒸し
    固体と液体に分かれる

    +123

    -8

  • 13. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:37 

    >>3
    それを見越して固めに炊く

    +133

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/15(水) 09:36:54 

    シュークリーム
    つくれぽ見ると初めて作ったのによく綺麗に膨らむなぁと思う。

    +227

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/15(水) 09:37:23 

    天麩羅
    とくに 海老の天麩羅。

    あと カキフライ。

    +275

    -5

  • 16. 匿名 2018/08/15(水) 09:37:47 

    お好み焼き

    +31

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/15(水) 09:37:56 

    だし巻き玉子。
    焼き方は問題ないけど、味が。
    老舗の激ウマのものを食べてから、そのレベルを求めてしまってる。

    +250

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/15(水) 09:37:57 

    >>11
    キャベツは分厚い芯を削いで、あらかじめ炊いて適度に柔らかくしておく

    +90

    -5

  • 19. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:06 

    海老の下処理が下手くそで
    海老フライに海老の天ぷらが真っ直ぐ出来上がらない…

    +199

    -4

  • 20. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:11 

    焼きそば。
    中華鍋に麺がひっついて、最終的に食べられるのは半量ほど。泣

    +78

    -18

  • 21. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:15 

    クリームコロッケ

    +95

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:34 

    パスタかな。乳化なんかがなかなかバシッと決まらず家庭の味から抜け出せない。

    +115

    -6

  • 23. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:42 

    箸で巻く
    だし巻き卵

    +333

    -23

  • 24. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:48 

    煮魚
    味が安定しないし煮崩れが

    +163

    -5

  • 25. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:52 

    >>7
    八宝菜って片くり粉を入れてトロミつけるもんだと思ってた

    +221

    -7

  • 26. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:57 

    カルボナーラ

    +104

    -5

  • 27. 匿名 2018/08/15(水) 09:38:59 

    煮魚

    どうしても生臭くなる
    湯引きもしてるんだけどなー

    +111

    -5

  • 28. 匿名 2018/08/15(水) 09:39:03 

    料理というか、豚肉に小麦粉をまぶしてカリカリにあげ焼きして…っていうレシピがあるんだけど
    カリカリにならない

    +187

    -5

  • 29. 匿名 2018/08/15(水) 09:39:15 

    >>7
    特損って番組でコツを紹介してたような・・・?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/15(水) 09:39:34 

    オムライス。
    原因はわかってる。
    欲張ってチキンライスが大量になるから巻き切れない。

    +321

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/15(水) 09:39:35 

    卵焼き 野菜炒め グラタン



    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/15(水) 09:39:52 

    >>19
    エビの腹側にあるスジを切っとくんだっけ?

    +110

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/15(水) 09:39:58 

    ペペロンチーノ、何度かチャレンジしたけど、自分で作るよりパスタソース使った方が美味しい

    +239

    -9

  • 34. 匿名 2018/08/15(水) 09:40:03 

    >>23
    熱々のフライパンにちょっと多めの油。

    +39

    -3

  • 35. 匿名 2018/08/15(水) 09:40:14 

    チャーハン。
    べちょっと仕上がり美味しくできない。

    +198

    -4

  • 36. 匿名 2018/08/15(水) 09:40:28 

    >>27
    生姜を少し入れて見たらどうかな

    +96

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:24 

    >>3
    わたしはわざと汁を多くしてる〜
    それはそれで好きってのは変かな?

    +53

    -3

  • 38. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:27 

    >>27
    私は水の半量を日本酒にしてる。
    臭い消しになるし旨味も増えるよ。

    +183

    -3

  • 39. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:32 

    >>35
    生卵とご飯を予め混ぜておいて、あとはマヨネーズで炒める!

    +29

    -13

  • 40. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:32 

    とんかつ
    揚げ終わって切る時に衣が取れちゃう

    +124

    -3

  • 41. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:55 

    >>35
    卵を後から入れると、米を卵がコーティングしてパラパラになるよ

    +11

    -9

  • 42. 匿名 2018/08/15(水) 09:44:28 

    >>40
    小麦粉しっかりつけてる?

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/15(水) 09:44:37 

    野菜炒め
    ベチャベチャするし、味付けもなんかさえない

    +132

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/15(水) 09:44:49 

    ハンバーグ
    かたくなっちゃう

    +91

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/15(水) 09:44:58 

    私はうまく作れる料理の方が
    少ないわ。
    味の素クックドゥシリーズだけは
    得意。

    +159

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/15(水) 09:45:24 

    カレー
    水分の調整が上手く出来ない( TДT)

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:37 

    ブリの照り焼き

    全然 照りがこない。
    材料費が高いのに
    いつも 残念なモノができる。

    +96

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:37 

    ゆで卵

    どんな料理でもまぁまぁ作るけど
    ゆで卵だけはうまく作れない
    薄皮が剥けない!
    色んな裏ワザをやったけど無理だった。

    +64

    -15

  • 49. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:43 

    >>44
    すりおろし人参入れるといいよ!

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:51 

    チャーハン
    どうやったらパラパラになる?
    誰か教えてーーー!!

    +62

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:31 

    オムライスは巻かずにご飯の上に半熟卵を乗せるといいよ

    +121

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:39 

    ホットケーキ
    ホットケーキミックスやベーキングパウダーを使いたくないので、小麦粉、玉子、砂糖、牛乳を使ったシンプルなレシピをあれこれ試してるんだけど、どれもぺちゃんこになる。
    レシピには分厚いとかふわふわって書いてあるのに再現できない。
    ちなみにヨーグルトやマヨネーズは試し済み。

    +12

    -26

  • 53. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:20 

    ハンバーグ
    固かったり柔らかすぎたり

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:24 

    サクサク天麩羅が出来ないんだよー

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:52 

    >>28
    火力が弱いんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/15(水) 09:49:08 

    >>52
    えっ、普通に考えてベーキングパウダーか重曹入れないと膨らまなくない?

    +142

    -11

  • 57. 匿名 2018/08/15(水) 09:49:11 

    >>9

    常温のままのフライパンに適量の油を敷く→餃子を綺麗に並べる→水を餃子が半分浸るくらいに入れる→蓋をする→コンロに乗せて強火にする→数分待つ→水分がなくなったら蓋を取る→ゴマ油を餃子に少量まわしかける→完全に水分が無くなるまで様子を見ながら待つ→底にちょうどいい焦げ色が付いたら出来上がり

    これなら失敗しないと思う。

    +63

    -2

  • 58. 匿名 2018/08/15(水) 09:49:53 

    アイシング

    絶妙な濃度にならない。
    皆さん どうやって作ってるん?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:00 

    >>44
    私はこのやり方で焼いてからふわふわのを作れてるよ!
    あと肉は軽く混ぜるだけ。粘り気が出るまで混ぜたらダメ。
    どうしても上手く作れない料理

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:03 

    >48 ゆで卵は水から茹でて、沸騰後11分、すぐに冷水(氷水)に付けたらスルッと剥けるよー!!

    +32

    -3

  • 61. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:41 

    >>46
    固形のルーを使ってるなら。

    ルーを一気に入れてない?
    少なめに入れてしっかり溶かして少し煮て、とろみを確認してから足すといいよー。

    ちなみに私はボウルにルーを割り入れて、そこに煮込んだスープをお玉数杯分だけ入れて、溶かしてから鍋に戻してる。
    具も崩れないし楽だよ。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:47 

    温泉卵
    黄身をうまくトロッとできない

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:52 

    >>16
    水切りしたお豆腐入れるとふわふわになるよ
    あと、長芋をすりおろして入れるより山芋粉っていうのを買って入れた方がべちゃっとしなくていいよ。

    +32

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:10 

    >>52
    ベーキングパウダー使わないならメレンゲ作るしか無いような。

    +122

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:15 

    >>54
    衣、卵の代わりにマヨ

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:22 

    親子丼とカツ丼。卵がお店みたいにトロ〜・フワ〜ってならない。料理人ってすごいなって思う。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:22 

    親子丼

    決して料理下手ではないんだけどお店で食べる親子丼とは違う
    卵料理ってタイミングが難しいよね

    +74

    -3

  • 68. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:34 

    >>26
    卵とチーズと生クリームは熱に弱いからあらかじめボウルに入れて置いて炒めたベーコンとか茹でたパスタを入れると余熱でいい感じに溶けるよ。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:35 

    >>52
    56だけど、
    調べたらBPなしのホットケーキのレシピあったわ。ごめんなさいね
    卵をもったりするまでしっかり泡立てるといいらしい

    +58

    -2

  • 70. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:36 

    そうめんチャンプルー。

    そうめんがのびて、モッチモチの団子みたいな食感になってしまうし、くっついて一塊になる。

    茹で時間を短く。流水でしっかり洗った後に氷水でしめる。水気をしっかり切ったら、そうめんに油を回しかけてくっつくのを防ぐ。

    これをやってもダメなんだよね。

    +76

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/15(水) 09:52:11 

    >>63
    プラス、生地は冷蔵庫で冷やしてから焼くといい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/15(水) 09:53:17 

    パウンドケーキの生地

    バターを柔らかくなるまですり混ぜる。
    砂糖を加えてさらに混ぜる。
    溶いた卵を少しずつ加える。
    分離しないように注意しながら。

    ↓↓↓↓
    いつも 秒で分離するんですけど?
    本当に卵は 少ししか 入れてないのに。

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2018/08/15(水) 09:53:26 

    甘い卵焼き
    お店で食べると違って甘さがぼやける。砂糖が足らないのか?

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/15(水) 09:54:08 

    きんぴらは少し泥臭いくらいのか好きだけどな
    てかそれが嫌なら水煮のカットしてあるゴボウ使えばいいんじゃない?

    +35

    -4

  • 75. 匿名 2018/08/15(水) 09:54:13 

    >>50炊きたてとか熱々のご飯で炒めてませんか?

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/15(水) 09:54:30 

    親子丼とカツ丼。卵がいい感じにトロ〜・フワ〜ってならない。卵料理が得意な人尊敬するわ。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/15(水) 09:54:48 

    >>66
    卵を2/3回し入れ、ある程度固まったら残りの卵を入れて火を止める。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/15(水) 09:55:19 

    >>75
    熱々のご飯の方がパラパラになるよ。

    +12

    -8

  • 79. 匿名 2018/08/15(水) 09:55:25 

    レンコンにひき肉挟んで揚げるやつ。
    レンコンの色が悪くなる。ひき肉と剥がれる

    +49

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/15(水) 09:55:27 

    卯の花(おから)がなかなか上手くつくれない。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/15(水) 09:55:29 

    >>72
    私はとりあえず卵を入れたら混ぜまくってるよ
    全量入れ終わって、再度もう一度混ぜまくって次の工程に進む(笑)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/15(水) 09:55:30 

    シュークリームは、焼き上がってからしばらくオーブンの中に入れておかないと駄目なんだよ。
    焼き上がってすぐ取り出すと、せっかく膨らんでても萎む。
    あら熱が取れるまで、オーブンに入れておくといいよ。

    +98

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:11 

    >>62
    常温に戻した卵をボウルに入れて、沸騰したお湯をなみなみに注いで30分以上放置で上手くいくよ
    30分過ぎても固まらないから放置でOK

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:12 

    >>73
    ほんの少し塩とか出汁入れると甘さが際立つよ。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:29 

    >>1
    アク抜きか炒めに問題ありかな

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:37 

    >>48
    新鮮すぎる卵はゆで卵に向かないよ。
    期限ギリギリの卵wのお尻(カーブが緩やかな方)に小さな穴を開けて(うちでは千枚通しを使ってる)沸騰したお湯にそっと投入。
    12分フツフツ茹でたら水に取る。
    しっかり冷えてから、殻全体にヒビを入れ、水の中で剥く。
    一度試してみて♪

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:52 

    >>62
    お鍋に水を入れて沸騰したら火を止める
    卵を割れないように入れて15分くらい放置しておいたら温泉玉子ができてる

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/15(水) 09:57:19 

    >>82
    やってるんですけど、ダメです・・・。
    やっぱり生地の固さなのかもしれません。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/15(水) 09:58:20 

    >>73
    出汁をきかせる、塩を一つまみ入れる、醤油を香り付け程度に入れる。

    どれか一つ、やってます?

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/15(水) 09:59:21 

    >>50
    冷えたご飯使ってる?
    炊飯器から取り出した温かいご飯だとベチャっとなるよ。

    +5

    -24

  • 91. 匿名 2018/08/15(水) 09:59:50 

    >>23
    小さじ1の片栗粉を同量か倍の水で溶いたのを入れとくと破れないし巻きやすいよ
    そんで酢かマヨをいれたらふわふわに

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/15(水) 09:59:58 

    >>73塩をひとつまみ入れてみては?

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:19 

    豚の角煮
    シュークリーム

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:29 

    煮物全般
    味付けが覚えられなくてレシピを見ないと作れない

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:35 

    >>84
    >>89
    73です。アドバイスありがとうございます。出汁は白だしを入れているのですが、イマイチ決まらずぼやーっとした味になります
    塩や醤油は試してなかったのでやってみようと思います

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:36 

    >>70
    炒める時、短時間で軽く混ぜないと団子みたいになってしまうので
    麺を茹でる時に半分に折って短くすると短時間でサッと混ぜれると思う

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/15(水) 10:04:45 

    こういうトピ見るとガル民は優しいなぁ、と思う。

    +110

    -3

  • 98. 匿名 2018/08/15(水) 10:05:11 

    >>92
    73です
    塩は甘じょっぱくなるのではと敬遠していたので盲点でした。試してみようと思います。アドバイスありがとうございます。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/15(水) 10:05:34 

    >>94
    醤油、みりん、酒、を同量が間違いないらしい。

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2018/08/15(水) 10:06:08 

    >>9
    焼き上がったらフライパンを濡れ布巾の上に置いて一気に熱を下げる。そしてちょっと間をあけてお皿に盛る。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/15(水) 10:08:48 

    作り方というよりホットケーキを何枚も焼いていると最初のほうが冷めて固くなっちゃって、熱々しっとりを何枚も重ねて食べたいんだけどやっぱり直前にレンジで温めなおすしかない?

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/15(水) 10:09:19 

    >>48
    お湯を沸騰してから玉子をいれて5分、
    火を止めて5分置くとうまく作れるよ!

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2018/08/15(水) 10:09:41 

    ハンバーグ。

    味はいいんだけど、真ん中凹ませと焼いてもどうしても小さくなる。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/15(水) 10:10:40 

    >>103
    肉が火通って縮むのは仕方ないと思っていつも諦めてる

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/15(水) 10:11:30 

    もやしの味噌汁がもやし特有のもやし臭がして毎回家族に不評です
    これは仕方ないことなんでしょうか?

    +36

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/15(水) 10:12:25 

    あんかけ

    作りたては美味しいしトロトロだけど
    トロミが持続しない!
    余って冷蔵庫にいれといたら水っぽくてトロミない!

    水溶き片栗粉を投入して、長めに火を入れてトロミ残るようにしてるけどダメです!なんで?!

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/15(水) 10:12:43 

    >>96
    70です!

    麺の長さを短くするなんて、その発想は無かったです。目から鱗!!
    近々、麺の半分に折る方法でリベンジしたいと思います。
    ありがとうございました。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:20 

    >>5
    主です。アク抜きはしてます。水に浸けとくだけでいいのでしょうか?

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:40 

    私はハンバーグ真ん中凹ませて焼くといつも凹みに肉汁?が溜まるのだけれど、そしてひっくり返しで肉汁が全部流れる
    凹ませすぎ?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/15(水) 10:14:01 

    私の周りで料理がいまいちの人は、沸騰したっていっても泡がプクプクくらいだし、炒めるっていっても油が回ったくらい、よく混ぜてっていったら自分の腕が疲れたらよく混ぜたことになってる。
    色々と足りない感じ。

    +77

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/15(水) 10:14:11 

    できないコメントはどれも頷いてしまうほど分かるし、対策を教えるコメントは優しくて淡々と押し付けがましくない。
    なんて幸せなトピなんだ。

    +101

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/15(水) 10:15:38 

    >>17
    ためしてガッテンのレシピがおすすめです!

    卵…M玉3個
    出汁…80ml
    しょうゆ…小さじ1
    塩…2つまみ
    砂糖…大さじ1.5

    甘めのレシピです。卵液は混ぜすぎない、フライパンはよく熱する、油はペーパーで多目に敷く、なるべく強火で焼くことがポイントかな?慣れないうちは出汁60mlくらいから挑戦すると巻きやすいです。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/15(水) 10:16:14 

    >>27
    生姜、身山椒とか入れても?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/15(水) 10:16:55 

    コロッケ
    思ったよりホクホクにならない。
    コロッケほど、買った方が安くて、楽で、美味しいものはないと思う。

    +89

    -10

  • 115. 匿名 2018/08/15(水) 10:17:04 

    >>108
    栄養的には無駄なのかもしれないけど、土付きのゴボウはもちろん洗いゴボウでも、外側を包丁の背で擦り落としてる。
    それが土臭さを解消するかは分からないけど。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/15(水) 10:17:12 

    >>105
    私も苦手だったけど、軽く湯通ししてから味噌汁に入れるようにしたら少しマシになったよ
    完全に臭みは消えないけど。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/15(水) 10:18:01 

    ふっくらハンバーグ。

    昔 はなまるマーケットで
    やっていた。
    ハンバーグのタネに
    すりおろしじゃが芋を混ぜると
    ふっくらすると。

    それを見てからは 私はいつも すりおろしじゃが芋を ちょい足ししています。

    ハンバーグ5~6個分のタネに
    じゃが芋1個分位かな。

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/15(水) 10:18:02 

    >>5
    最近、牛蒡はアク抜き不要が常識になりつつあるよね?

    水にさらしてると出てくる茶色い汚れみたいなのは、アクではなくて、ポリフェノールだったっけ?

    泥臭く感じるなら、皮を剥いた上で水にもさらすしかないよね!
    栄養とか、牛蒡独特の風味とか、大事なものまで失われちゃうけどさ。

    +59

    -3

  • 119. 匿名 2018/08/15(水) 10:18:42 

    >>106
    投入後火を通す際しっかり混ぜてる?
    もしくは、単に片栗粉が少ないとか。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/15(水) 10:19:28 

    >>93
    角煮は沸騰するかしないかの温度でゆっくり煮たらトロトロに柔らかくできた
    ちゃんと火は通さないといけないからめちゃくちゃ時間かかったけど

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/15(水) 10:21:41 

    >>73
    既製品やお店のは「果糖ブドウ糖液糖」ってやつを使う事が多い
    砂糖の何百倍も甘いから、ほんの少量足すだけで甘くなる
    「果糖ブドウ糖液糖」は、甘いデザートや納豆のタレやドレッシングなど
    とにかく甘さが必要な料理や加工品の全てと言っても過言じゃないほど普及してる

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/15(水) 10:21:42 

    チャーハン

    全然美味しくできない!まずい。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/15(水) 10:21:50 

    >>93
    炭酸水使うと時短、柔らかくなるよ!

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/15(水) 10:22:08 

    >>123
    角煮ね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/15(水) 10:23:47 

    >>103
    焼けば肉は縮むのは当然なので、それを見越して少し大きめに成型すればいい

    +35

    -2

  • 126. 匿名 2018/08/15(水) 10:23:58 

    >>72
    卵を常温にしておくといいですよ。温度差で分離するので。もしくはハンドミキサーで猛烈に混ぜるといいです。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/15(水) 10:24:14 

    >>50
    ごはんに、卵・マヨネーズを先にまぜてから焼いたら
    (時間をかけて焼きほぐす)
    ずっと失敗続きだったけど
    本当にパラパラになったよ!騙されたと思ってやってみて。

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/15(水) 10:24:16 

    >>116
    そうなんですね…もやし、炒めものや餡掛けの時はあまり感じないけど味噌汁にした途端ぶわっと臭いが強くなる気がします。いつも茹でた同じお湯に味噌を溶かしていたので、別に湯がいてみます。ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/15(水) 10:24:25 

    ちょい足しシリーズ
    卵焼きに プレーンヨーグルトをちょい足し。

    柔らかくなります。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/15(水) 10:24:26 

    ゴボウは、戦争中に日本人も食べるものがない中、捕虜の西洋人に善意で食べさせたら、戦後「木の根っこを食わせやがって!」とナンクセつけられた野菜だからね…
    土臭さが苦手な人は、どんなに工夫しても無理だと思う。

    +69

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/15(水) 10:25:38 

    だいたいみんなヘルシー思考で油使わなすぎ。油いっぱい使った方が料理は美味しいんだよね。

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/15(水) 10:27:22 

    羽根付き餃子が、どうやってもできない!
    カリカリにしたいのに。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/15(水) 10:28:15 

    >>131
    それはありますね。
    野菜炒めも、油でコーティングされるからパリッと仕上がる。
    オイル無しだとすぐに水分が出てベチャになりますよね。

    +56

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/15(水) 10:28:23 

    >>17
    桜えびを乾煎りしてすり潰したのを入れると美味しい。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/15(水) 10:29:24 

    >>114
    ジャガイモの品質によるところが大きいからね
    ジャガイモの品質が悪かったり適してないと全てが台無し
    あと、ホクホクさせるには茹で上がった時に充分水分を飛ばす事
    お湯を捨てても火を止めないで水分飛ばしたり、皮付きのまま茹でるとか

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/15(水) 10:30:59 

    出汁がとれない
    何度やっても味が薄くて粉末だしを足してる。

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/15(水) 10:31:10 

    カレイの煮付けがどうも苦手です。辛くなると言うか、なんと言うか。上手くいくコツあれば教えてもらいたいです。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/15(水) 10:34:48 

    >>132
    仕上げに水溶き小麦粉をかけ回して油もかけ回すとかしてもダメなの?
    あとフライパンのテフロン加工がが良く効いてないと素人には難しいよ

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/15(水) 10:35:01 

    いいね、このトピ
    参考になる

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/15(水) 10:36:25 

    >>136
    粉末だしの不自然な濃さに舌が慣れてしまってるのでは…

    +57

    -2

  • 141. 匿名 2018/08/15(水) 10:37:19 

    お菓子を作るとき、レシピには書いてなくても卵は常温が基本だよー!

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/15(水) 10:37:47 

    ハンバーグがパサパサになる
    コロッケが美味しくない

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/15(水) 10:38:32 

    >>136
    難しいよね
    1袋全部使うぐらいじゃないと薄い
    でもプロが使う鰹節とかは香りからして全然違う上質な鰹節使ってるから
    同じ量でもダシの出かたが全く違う

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2018/08/15(水) 10:38:52 

    チャーハンって温かいご飯で作るよね??
    冷やご飯使うのってちょっと前のレシピじゃないの?

    +32

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/15(水) 10:39:32 

    >>136
    スーパーとかに売ってる袋のかつお節は出汁を取るのには向いてないらしい

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2018/08/15(水) 10:41:09 

    >>142
    合挽き肉を使っていないとか?
    パーセンテージ的に6:4か7:3くらいで牛肉の方が多い方が良いよ
    あとは、つなぎをちゃんと入れる
    以上のことをちゃんとやってるのなら練り過ぎか空気を抜いていないとか?

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/15(水) 10:41:17 

    チャーハン、ハンバーグ、角煮・・・。
    食べたくなってきちゃったよ。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/15(水) 10:41:41 

    さばの味噌煮、身がパサパサになってしまいます...惣菜みたいなとろっとした柔らかさにならない

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/15(水) 10:42:26 

    >>48
    お湯を沸騰してから玉子をいれて5分、
    火を止めて5分置くとうまく作れるよ!

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2018/08/15(水) 10:46:00 

    オムレツ。
    フライパントントン出来ない。トントンしても、卵ひっくり返っていかない。あんなアーモンド型に出来ない。
    動画見ても出来ない。どーしたらいいのー。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/15(水) 10:46:03 

    >>114
    じゃがいも潰しすぎ?
    私はまとめられるくらい荒く潰すよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/15(水) 10:46:40 

    >>142
    玉ねぎは炒めてから肉と混ぜる(必ず充分冷ましてから混ぜて)
    生のパンを牛乳で浸して柔らかくして玉子も入れるよね
    あとは塩やコショウなど入れて粘りが出るまでしっかりこねる
    手の熱で温かくならないように氷を入れて混ぜてください
    焼く時は両面に焦げ目を付けたら必ずフタをして蒸し焼きする要領で

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2018/08/15(水) 10:47:25 

    チャーハンは色々試したけどテレビでやってた弱火でじっくり炒める方法が私には向いてた。パサパサしないパラパラになる。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/15(水) 10:50:20 

    >>73
    卵3個
    みりん大さじ1
    砂糖大さじ1
    塩2つまみ程度

    このレシピで作ってみて!すごく美味しくできるよ。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/15(水) 10:52:59 

    >>28
    粉まぶす前に卵白つけてみて
    カリカリに揚がりますよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/15(水) 10:55:01 

    コロッケ。

    手間の割に美味しくない。買った方が美味しいから、もう作らないことに決めました。

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2018/08/15(水) 10:55:53 

    >>148
    水分が足りないんじゃないかな?フタもして煮てね
    最初は少し多めの水と砂糖とミリン(又は酒)だけで火を通していく
    味噌は仕上げに入れたほうが味噌の風味も飛ばないし身が硬くなるのも防げる
    早めに入れると味噌の塩分が身を固くするので
    それと脂の乗ってない旬以外のサバだと、どうしてもパサつく場合が
    あと、裏技として最後に水溶き片栗粉を少し入れて煮汁をトロっとさせる方法も


    +17

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/15(水) 10:59:59 

    >>137
    お醤油を減らしてミリンやお酒で風味を良くしてみては?
    お醤油は最後にほんのり色が付く程度に

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/15(水) 11:00:02 

    >>150
    バターの量とフライパンがしっかり熱してあるかな?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/15(水) 11:00:36 

    お昼メンチカツ作ろうかな。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/15(水) 11:04:11 

    >>7
    口をつけた箸やお玉など入れてませんか?
    唾液の成分でとろみがなくなりますよ

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2018/08/15(水) 11:04:34 

    >>57
    水じゃなくて熱湯がいいよ!
    入れる量も半分で良いし、時短にもなる

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/15(水) 11:10:08 

    >>19
    海老の背中側とお腹側数ヵ所に切れ目を入れてから手で伸ばすんですよ。
    ちぎれないように長くすると大きい天ぷらが出来ますよ。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/15(水) 11:12:25 

    >>106
    単純に水に対しての片栗粉の量が少ないのかも
    あと、片栗粉を入れる時、火を強くしてから手早くしっかり混ぜてるかな?
    火が強くないと片栗粉の凝固力は弱いまま
    混ぜ方も足りないとバラつきが出てトロみが足りない部分が出て来る
    でも短時間で手早く混ぜないとグチャグチャになるので気を付けて

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/15(水) 11:14:40 

    >>48
    私もそうでした!
    もうね、鮮度のいい卵は何してもダメ・・・
    開き直って、スーパーとかドラストの安売り卵で作ってます
    一個割ってみて、白身が緩くなってる卵なら
    キレイにぷるんっと剥けますよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/15(水) 11:21:18 

    >>107
    これはスパゲティサラダの時も応用できるよ
    半分にパキッと割って茹でてる
    短いほうが混ぜやすいしサラダは長いとちょっと食べにくかったりするよね
    サラダ用に短いパスタも売ってる

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/15(水) 11:23:11 

    鳥の唐揚げが美味しく出来ない。
    簡単で誰でも美味しく作れるレシピ教えてください!

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/15(水) 11:29:24 

    >>121
    なるほど…甘さなれはあるかもしれません。
    でもお店のあまーいやつも美味しいので悩ましいです。
    >>154
    わあっありがとうございます。さっそくメモしました。皆さんから頂いたアドバイスでこれだ!という甘い卵焼きを作ろうと思います。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/15(水) 11:32:16 

    >>167
    唐揚げ専用のスパイスも配合してある粉が各メーカーから出てるので、それを使ってみては?
    あと2度揚げすると美味しくなるよ
    1度目は少し低温で薄く焦げ目が付くまで揚げたら引き上げて5分休ませる
    休ませてる間、余熱で中まで熱が伝わる
    5分経ったら今度は通常の温度(180度ぐらい)で表面がいい感じに色付くまで短時間で揚げる

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/15(水) 11:37:58 

    >>167
    市販の焼肉のたれと鶏肉をビニール袋に入れてよくもみこむ。

    2分位揉んだら5分位おいてから片栗粉をまぶす。ここもビニール袋でok

    あとは揚げるだけ。
    最初は低めの温度でも大丈夫。
    あまり触らず両面うっすら色付いたら一旦引き上げます。

    そのまま2分位置いておく。

    量が多いときはその間に第2回の分を揚げたりします。

    先ほど2分ほど置いておいたものを再び揚げます。火はさっきより強め。
    30秒から1分で出来上がり。

    焦げやすいので注意。時間は短めに。

    私は胸肉で作り、なおかつ1日たった方が味が馴染んで好きです。

    残ったら冷凍保存して他ぺる時にチンしてください。





    +9

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/15(水) 11:39:11 

    >>50

    私もチャーハン苦手やんだけど、
    卵かけご飯みたいに最初に卵と合わせてから
    炒めるとパラパラになりやすいよ。
    私は具材炒めて取り出して、卵かけご飯炒めて具材と後で炒めてる。めんどくさいけどね。
    試してみてー!

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2018/08/15(水) 11:41:52 

    >>12
    混ぜが足りないんだと思う。箸でやってる?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/15(水) 11:50:57 

    >>162
    更に、火加減弱めずに強めの火で一気に蒸し焼きするとべちょっとならない

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/15(水) 11:51:27 

    炒飯パラパラにするのは
    火力が大切だと思うよ!

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2018/08/15(水) 11:59:20 

    レシピ通りの分量や工程で作っても仕上がりがイマイチ、炒め物が水っぽいとかフライパンに焦げ付くのは、火加減や油の量が足りないことがほとんど
    特に火加減は大事で、食材投入前にしっかりフライパンや鍋の温度上げてその後も温度下げないように気をつける
    焦げ付きは、焼けてないうちに混ぜたり返したりが原因なので表面が焼けるまでは動かさない
    これらを守ればだいたい上手くいくし、私もつい守れなかった時はイマイチな出来上がりになってしまいます

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/15(水) 12:17:26 

    >>50
    色んな方法があるのかもしれないけど、私は冷やご飯を先に卵に混ぜてコーティングさせてから炒めてる!パラパラになるよ!

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2018/08/15(水) 12:18:35 

    >>72バター溶かしすぎなんじゃない??
    見た目白いままで混ぜるのしんどいくらいの硬さでちょうどいいよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/15(水) 12:19:14 

    パウンドケーキ
    ちゃんとレシピ通りに作ってもパサパサになる。色んなレシピやるけどなんかパサパサで美味しくない。
    友達が作ってくれるパウンドケーキはしっとりして美味しいんだよなあ、、

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/15(水) 12:20:40 

    スコッチエッグ
    バラバラになっちゃう
    成功した試しがない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/15(水) 12:23:29 

    ししゃもフライ
    どうしても衣がつかない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/15(水) 12:25:02 

    >>50油は少し多めで、卵をそのまま落としておたまで軽くほぐす→その上にすぐにご飯を投入→フライパンに押し当てて焼くように作る!パラパラになるよ!
    慌ててぐちゃぐちゃ混ぜず、押し付ける→放置→しゃもじで切るように混ぜる→押し付けるみたいな感じ

    ごはんに卵混ぜてからって裏技もあるけどあれはご飯の食感悪くなるからオススメしない

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/15(水) 12:25:29 

    ハンバーグ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/15(水) 12:26:49 

    >>59
    このハンバーグは最初から最後までずっと弱火でいいのですか?
    あと、ハンバーグは挽肉を粘り気が出て、ピンク色になるまで練るものだと思っていたのですが違うのですね!
    勉強になります。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/15(水) 12:28:21 

    >>178砂糖が少ないとパサつくし、冷蔵庫に入れてもパサつくよ
    パウンドの基本は小麦、卵、砂糖、バターが全て同量だからね!砂糖減らしたいなら10%減程度に留めておけば大丈夫
    焼き上がったら粗熱とれたらすぐラップして常温で保存だよ

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/15(水) 12:34:23 

    >>178
    常温に戻したバターと砂糖をこれでもかってくらいクリーム状になるまで混ぜまくる。
    あとは常温の卵を少量ずつ入れる。
    これ大事。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/15(水) 12:41:14 

    大好物だから余計にそう思うんだろうけど、鳥の唐揚げが何度作ってもなんかちょっと足りない
    まあまあ美味しいんだけど、あと一歩なんだろう何かがちがう!てなる

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/15(水) 13:17:02 

    カリカリ系の料理は材料の水分をキッチンペーパーとかできちんととるとちゃんとカリカリになるよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/15(水) 13:18:01 

    お店みたいな焼き目のないだし巻き玉子って家でも作れるものなの?

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/15(水) 13:31:43 

    >>188
    砂糖が多く入ってると焦げやすいんじゃないかな?
    出汁巻なら砂糖はあまり入れないだろうし。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/15(水) 13:34:22 

    とにかく下処理が本当に大事。あとはレシピ通りにつくってもまずいならレシピが悪いw

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/15(水) 13:34:36 

    >>183
    ずっと弱火です!このレシピでハンバーグ作ると褒められます。
    セロリは入れなくて大丈夫。
    得する人損する人絶品ハンバーグのレシピ!一流シェフの作り方 | LIFE.net
    得する人損する人絶品ハンバーグのレシピ!一流シェフの作り方 | LIFE.nethamsonic.net

    3月15日の得する人損する人で放送された「一流シェフのハンバーグの作り方」をご紹介します! 家庭料理の定番ハンバーグの作り方を一流シェフが添削したレシピで肉だねはこねず、つなぎによく使われる食材も使わずに作ることができるレシピです。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/15(水) 13:57:17 

    >>11
    それ以前の問題として、キャベツの玉から剥がすのが難しい。料理の本を見ると「芯をくりぬいてから茹でると剥がしやすい」と書いてあるけど、少人数だから一玉を一度に使い切れない。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2018/08/15(水) 14:05:56 

    天ぷら。サクッとならない。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/15(水) 14:14:23 

    >>114さま
    じゃがいもを、マッシュした後にフライパンで軽く炒り水気を飛ばして(飛ばしすぎ注意)から作るとホクホクになりますよ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/15(水) 14:14:41 

    >>188
    焼き目のないだし巻き玉子って油ひいて焼くんじゃなくて
    蒸して固める場合も多いよ(油ひくと、どうしても焦げ目がつきやすくなるから)
    ダシを足すと緩くなるから固まりやすくするために凝固剤使ってたりね

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/15(水) 14:18:15 

    >>193
    揚げ物専用の粉でもダメ?
    普通の小麦粉よりカラッと揚がるよ
    あと、食材も衣も充分冷やしてから揚げるといいよ
    衣の液に氷入れるといい

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/15(水) 14:29:44 

    >>184
    >>185
    ありがとうございます!
    頂いたアドバイス通りにやってみたいと思います!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/15(水) 14:30:23 

    >>193
    炭酸水使ってみたら?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/15(水) 14:44:55 

    オムライス→ライスを巻く時は
    フライパンに対してご飯を横(3時〜9時)に置くのではなく、ご飯を縦(12時〜6時)に置く。
    皿を持って手首をかえすだけで巻ける。

    煮魚→水使わない。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/15(水) 14:45:08 

    >>44
    お肉300gに対して片栗粉を大さじ1入れてごらん。
    肉汁がハンバーグの中に閉じ込められてフワフワでジューシーになるよ。

    あとはパン粉ではなくお麩をくだいて入れてごらん、
    パン粉より吸水率が高いからさらに水分を保持してくれるよ。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/15(水) 14:49:51 

    >>180
    小麦粉→卵と小麦粉と水を混ぜてドロドロにしたもの→パン粉

    の順で付けたらしっかり付くよ。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2018/08/15(水) 14:54:32 

    >>193
    生地のドロの中にマヨネーズを入れてごらん。
    味は変わらずにカリッと揚がるよ。

    天ぷらはフライより、気持ち高めの温度のほうが揚げるのに適してるよ。

    +2

    -5

  • 203. 匿名 2018/08/15(水) 14:57:37 

    炒飯→
    ☆余った冷やご飯をつかう。
    レンジでチンしてラップを開けて蒸気を飛ばしておく。
    (炊きたては水っぽい。
    だからといって冷たいそのまんまだと炒めるのに時間がかかって団子になりやすいから。)
    ☆具材は生でも食べれるくらいの物。水分が少ないもの。
    (玉葱よりも長葱を使う。)
    ☆溶き卵は多め。
    (米をコーティングできるくらいの量)
    ☆一度に何人前も作ろうとしない。
    (炒まる前に団子になりやすい。)
    ☆チンしたご飯、具材、調味料を全て用意したら炒める。

    よーく熱したフライパンに油はかなり多め。
    右に溶き卵。左にあったかいチンしたご飯を準備。

    溶き卵を油に入れたらすぐご飯を投入。

    鍋をかえしておたまなりヘラなり使いやすい方でご飯を切るように合わせる。
    (全部のご飯に溶き卵をコーティングするイメージで。全部が黄色いご飯になれるようなイメージで。完璧に黄色いご飯にならなくてもよし。あくまでもイメージ。)

    具材投入。調味料投入。

    鍋かえしてあわせておわり。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/15(水) 14:59:00 

    >>203
    調味料は何を入れてますか?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/15(水) 14:59:25 

    >>106

    唾液が混ざってない?

    味見した時のおたまとかから。

    +9

    -4

  • 206. 匿名 2018/08/15(水) 15:00:40 

    >>204

    203です。私は塩胡椒、ほんの少しの醤油。
    あとは太白胡麻油と塩胡椒だけとか。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2018/08/15(水) 15:05:01 

    >>191
    レシピを載せて頂き、ありがとうございます!!
    今度作ってみます╰(*´︶`*)╯♡
    ソースではなく、塩で食べるって斬新な感じですね!

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/15(水) 15:05:01 

    >>105

    炒めてからおみおつけにしても美味しい。
    胡麻油使っても良い。
    炒めたくないなら煮すぎ。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/15(水) 15:22:04 

    >>40とんかつ、
    ーーを

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/15(水) 15:22:54 

    >>20

    焼きそばは先に両面焼き目が付くくらい焼いて、焼けたら少し水を入れてほぐしてお皿に出す。
    最後具材を炒めたフライパンに麺を戻すと麺はパリッとするしフライパンにくっつかないで焼けますよ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:56 

    >>186
    うちはいつもの下味の味付けをして、さらに焼肉のたれを足してる。コクというか深みが出るよ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/15(水) 15:38:29 

    >>40

    バッター液使って衣付け。

    切っ先を置いて一発で切る。うっすら押し切り。ギコギコしない。
    紙の裁断機のイメージ。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2018/08/15(水) 15:41:26 

    >>20

    市販の袋焼きそばなら

    袋に軽く切れ目入れてチン。
    酒を少量入れて揉む。

    油をよく熱して、肉炒める。
    野菜炒める。麺入れる。炒める。味付け。

    テフロンフライパンなどでくっつくならテフロンの寿命。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/15(水) 16:01:31 

    >>9

    私はテフロン使わない。持ってない。

    よーく熱したフライパンに油敷いて油を熱する。
    火を止めて餃子を素早く並べる。
    (火を止めるのは最初に置いた餃子と最後に置いた餃子の色味が変わるから。)

    強火でおよそ1分くらい?
    食べたい色の焦げ目がつくほんの少し手前まで焼く。
    (かなりいい感じの焦げ目がつくまで。まだ後々火が入るから少し手前まで。薄めの焦げ目だけど食べれなくないくらいまで。)
    手にとって餃子の底の色確認。
    (先に底を焼くと焼きやすいことと、色味が均一になる。焼き崩れしにくい。)

    火の先が鍋底にあたるかな?あたないかな?くらいまで火を落として、熱湯を餃子の三分の一くらいまで入れて蓋。
    およそ7〜8分くらい?
    (熱湯を使うのは時短。なによりも水を使うと皮が蒸される前に水分吸ってぐちゃどろになりやすい。)

    蓋開けて、揺すって残りの水分があったら再度火を強め水分飛ばす。(焦げ付いてもいけないので揺すりながら)
    油を少量回し入れ軽く揺すっておわり。

    餃子の大きさや皮の厚さによるので時間は注意。

    鍋の癖もあるから注意。

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2018/08/15(水) 16:03:17 

    ギョウザ。

    味の素の冷凍ギョウザ食べたら
    作る気なくしたw

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:25 

    煮魚 臭い まずい

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:37 

    チヂミ
    お店みたいにカリッモチッとならない

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:31 

    >>86
    もっと簡単な方法あるよ
    卵を水の入った鍋に入れて火にかけて沸騰したら
    蓋して放っとけば出来上がり
    ただし、時間はかかる
    光熱費がかからないやり方。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:55 

    ゆで卵は、卵のお尻(とんがってないほう)にスプーンをこつんと当てて殻を少し割って水に投入して茹でる。すぐに水に漬けて剥いたらツルッツルだよ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/15(水) 16:29:47 

    殻は少し凹む程度でいい。内側に薄皮があるので出てこないよ。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/15(水) 16:31:44 

    ハンバーグは、オーブンで焼くと劇的に美味しい。ナイフで切ったら肉汁が飛び出す。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:09 

    家庭用のコンロでチャーハンをパラっと炒めるには、炊いてから時間のたったご飯を炒めて味をつけてから真ん中に隙間をあけて溶き卵を入れ、米粒を卵でコーティングするようにまぜる。それだけでかなりパラパラになるよ。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/15(水) 16:55:16 

    薄焼き卵
    やり方は心得ているが、破れる、熱い。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/15(水) 17:31:42 

    冷凍エビフライ
    揚げてる時に衣が剝がれちゃう

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/15(水) 17:52:21 

    >>24 煮魚は強火で短時間に仕上げるのがいいですよ。そして落し蓋は必ずして。
    味付けは魚によって違うので、まずは本物のプロのレシピ通りに作るのがいいと思います

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/15(水) 18:25:31 


    唐揚げです!!お店で食べるようなサクサクではなくて、カッリカリの唐揚げが作りたいのですが、ふにゃんとしてしまいます…薄力粉と片栗粉合わせて揚げ、2度揚げもしてるのですが…

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/15(水) 18:29:50 

    >>223

    一旦、鍋ごと火から外して返せば良い。

    焦る必要はない

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/15(水) 18:36:17 

    >>226

    漬けだれに衣粉を混ぜている?
    ひとつずつ、汁気をきった肉を衣粉につけていけば片栗粉がある以上カラッとガサッとする。

    あとは火が弱いとか揚げの問題。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/15(水) 18:43:03 

    オムライス

    綺麗に包めない
    作りやすいフライパンのサイズがあったりするのかな?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/15(水) 18:45:48 

    >>228
    テレビでやってたけど、片栗粉だけにして、片栗粉に少量の水をパラパラとふりかけると、所々固まりのある片栗粉になり、歯応えのあるサクサクの衣になるみたいです。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/15(水) 19:05:07 

    卵を焼くという料理がどうも苦手。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2018/08/15(水) 19:20:03 

    だし巻き玉子

    くしゃくしゃに丸めた紙切れみたいになる
    あんなに上手くクルンって回らない。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/15(水) 19:42:17 

    唐揚げがお店で食べるような感じには全く作れない、骨付きだと上手く作れるんだけどな

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/15(水) 19:44:07 

    ロールキャベツ

    葉っぱが大きい分はいいけど、個数多いときだと内側の葉っぱは小さいから包みにくくて漏れる。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/15(水) 19:44:36 

    卵焼き
    生焼け気味になる

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2018/08/15(水) 19:56:56 

    ロールケーキ、巻き寿司

    味は問題ないけど巻くバランスがうまくいかない

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/15(水) 19:59:04 

    >>234

    内葉も外葉も均等に使う。

    ロールキャベツの肉に近い方を内側の小さい葉で巻いて最後にの方を外の大きい葉で巻く。

    ひとつずつ順番に作ってたら最後の方は内側キャベツのロールキャベツになっちゃう。

    ロールキャベツの個数はそんなに作らないなら、あまったキャベツは刻んで混ぜたり、タッパーで保存して別料理に。

    塩揉みとかおみおつけとかにする。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/15(水) 20:05:17 

    >>150
    油が足りないか加熱がたりなくてくっつき気味になってるんじゃないかな?
    思い切って強火で短時間にすると上手くいくと思う

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/15(水) 20:07:09 

    カヌレ
    しっかり休ませてオーブンメータで温度管理してもやっぱり飛び出るし、色がむらになったり、いい感じに空洞ができなかったり

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/15(水) 20:36:05 

    茶碗蒸し
    あまりにもおおざっぱな自分には成功率低し
    かき揚げ
    バラバラになるから型がないと無理w

    >>50
    お米を選ぶのが一番簡単
    きららとかななつぼしとか

    >>8
    下味と血抜きを兼ねた漬け込みと、味付け両方にめんつゆ使うと簡単で美味しいよ!
    レバーに火を通しすぎないことも大事だね

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2018/08/15(水) 20:45:59 

    ホワイトソース
    小麦粉がどうしてもダマになる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/15(水) 20:47:20 

    >>72

    バターは柔らかくするってより、空気を含ませながらホイップする感じです!ホイップ状にするから、量も少し増えて白っぽくなったらバッチリです!
    バターをしっかりホイップしても分離した時は小麦粉をまぶし一つまみづつ混ぜて見て下さい、

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/15(水) 20:48:16 

    煮魚生臭くて失敗する人は料理酒が少ないのでは?
    驚くほど料理酒使いますよ!

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/15(水) 20:48:43 

    ケーキ

    スポンジはふわっとしないし、生クリームの泡だて?のやめ時をいつも間違える。


    +1

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/15(水) 20:49:14 

    シフォンケーキがチーズケーキの高さにしかならない、、卵を無駄にしてしまう

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/15(水) 20:50:09 

    ステーキをウェルダンで柔らかく焼くこと。
    旦那がほんの少しでも赤いところがあったら気持ち悪いというタイプ。
    すごく高いいいお肉でも、中までしっかり焼くと固くなってしまったりする。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/15(水) 20:52:06 

    フレンチトースト。
    中は火が通ってるのか?正解が分からない。そしてあまり美味しくない…お店のは美味しいのに!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/15(水) 21:05:41 

    >>27
    魚が古いんでない?

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2018/08/15(水) 21:29:22 

    おにぎり。崩れやすい。海苔巻きにくい。
    小難しい料理の方が得意。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/15(水) 21:29:50 

    だし巻き卵は、だし汁で卵を溶いてから少量の水を入れて卵を水っぽくしてから焼く

    あとは、卵焼き器に油をひく際には、スプレー色のオイル噴射を使う

    薄く油を引けて綺麗に焼き上がる

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/15(水) 21:36:23 

    唐揚げをジューシーに仕上げるコツは、7割りがた火が通ったら油から出して、揚げ物バットに山になるように盛る
    その上からアルミホイルを被せて蒸す感じにする
    5分くらい放置すると、中まで火が通るけどジューシー。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/15(水) 21:50:01 

    >>27

    酒と生姜入れてても?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/15(水) 21:52:35 

    >>20具を炒めたら火を止めて麺はチンして加熱すればいいよ。鍋に麺を投入する時火止めておけばくっつく事はないと思うよ。で、ソースと混ぜれば出来上がり

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/15(水) 21:59:06 

    >>23
    関東巻きですね

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2018/08/15(水) 21:59:50 

    >>251
    そのやり方だと衣がフニャッとならない?
    サクサクでイケるならやってみたい!

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2018/08/15(水) 22:07:02 

    >>217
    油を大さじ2くらい熱してから焼く。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/15(水) 22:07:06 

    天ぷらのかき揚げ!
    バラバラになる!

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/15(水) 22:07:27 

    >>255
    251です
    うーん、サクサクではないかも。私の好みはジューシーのみなので。
    普段某唐揚げ粉のみで揚げていますが、実家は唐揚げ粉に片栗粉を混ぜてサクサクにしていますよ。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/15(水) 22:18:18 

    27番さんへ、一度魚を水洗いした後沸騰したお湯に酒を加えた所に魚を入れると生臭くないですよ、水からだと臭みがでます、私もやはり母の味にはならないです

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/15(水) 22:25:00 

    煮魚

    水は使わず、酒と調味料と葱、生姜のみで。

    煮立ったところに魚を投入。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/15(水) 22:33:37 

    タンポポオムライス
    どうしても火が通り過ぎて普通のオムレツになる
    どうしても上手く作れない料理

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/15(水) 22:38:50 

    フライの衣剥がれちゃう系は小麦粉のつけすぎもあるから卵通す前に少しはたいて余計な小麦粉落としあげるだけで大分違う。
    あとパン粉をギュッと押し込む感じでつける。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/15(水) 22:57:09 

    手巻き寿司 綺麗にならない

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/15(水) 23:03:59 

    コロッケどうしても作れない
    ボロボロに崩れる

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:16 

    >>108
    ウチは昔から酢水でアク抜きしてる。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/15(水) 23:18:30 

    >>245
    油分・水分の付いていない綺麗なボウルと器具を使う。
    メレンゲを角が立つまで泡立てる。
    型にバターは塗らない。
    オーブンの余熱は10度ぐらいプラスでする。
    (扉を開けた時に温度が下がる)
    焼けたら逆さにして冷ます。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/15(水) 23:20:41 

    マカロニサラダ
    マヨネーズ結構入れてるに、マヨネーズ足りないようなマカロニ

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/15(水) 23:23:34 

    >>264
    馬鈴薯で作ってますか?
    冷ましてますか?
    それでも崩れるようでしたら片栗粉を小さじ1杯入れると粘りがでて、まとまり易くなります。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/15(水) 23:24:31 

    >>44
    私もそうでした。
    木綿豆腐とひき肉でハンバーグ作るようにしてからいつもふんわりできるようになりました。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/15(水) 23:25:08 

    >>56
    普通、ホットケーキは膨張剤を使わずにメレンゲで膨らませるよね?
    膨張剤を使うのは、パンケーキでしょ。

    メレンゲをしっかり作って、ヘタレないうちに焼く。
    フライパンを熱した後、濡れ布巾に置いて一旦温度を下げてから焼く。

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2018/08/15(水) 23:29:41 

    >>44
    合挽きに豚のミンチを混ぜて豚の比率を高する。
    焼く時は蒸し焼き(もしくは表面だけフライパンで焼き色つけてオーブン)。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/15(水) 23:31:52 

    >>263
    巻き寿司のことかな?
    ラップで巻くと綺麗に仕上がるよ。
    巻き簾を使うのは仕上げで形を整える時だけ。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:40 

    天ぷら
    トンカツとかの揚げ物はそれなりに大丈夫なのに天ぷらがうまく揚がらなさすぎる
    なんじゃこれ状態
    市販の天ぷら粉使うほうがいいのかな?油が古いせい?温度かな?
    うまく出来ないからふて腐れていつも惣菜買ってしまう

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/16(木) 00:13:55 

    卵焼き(だし巻き)は巻く人の腕によるよ
    同じレシピでも板長クラスの方が巻いたものと3年目5年目の人が巻いたもの全然違う!
    調理器具も火力も経験年数も違う家庭料理人がそのクラスの作れたら本当に天才だと思う

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/16(木) 00:20:42 

    ハンバーグ 失敗するのはコネが足りない。温度はあまり関係ない、いいかと思ってももう一息こねて、持ち上げた時表面が毛羽立つ感じまで。水分(卵、牛乳)はパン粉で先に吸わせて、肉に混ぜる。

    野菜炒め フライパン、油、しっかり温めてから。火の通りにくいものから順番に。

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2018/08/16(木) 00:22:54 

    天ぷら難しいよね
    衣に工夫し尽くしたら油の温度だと思います
    大きな鍋と油をケチらないようにしたら、温度が下がりにくくなると思います
    中華鍋で代用されてはいかがでしょう?
    ひっくり返すと危ないので取っ手だけには気をつけて下さい

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2018/08/16(木) 00:27:43 

    野菜炒め!ただ炒めて味付けするだけなのに美味しく作れた試しがない。逆に難しいと言われる料理の方が美味しく作れる(笑)

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/16(木) 00:30:50 

    炊飯器でご飯を丁度いい固さで炊くこと。
    冗談じゃなくてガチ。
    結構料理は好きで、色々作るけど何よりこれが
    難しい。

    就職して急に感じるようになったから、
    炊飯器の故障かと思って買い換えたけど原因は自分でした。笑


    +2

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/16(木) 00:36:48 

    ハンバーグはミートローフにしてオーブンで焼いたら、失敗なく美味しくできますよ♪

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/16(木) 00:43:55 

    >>278
    体調悪かったりすると目分量で微妙な水加減を量れなくなったりするよ
    めんどくさいけど秤おすすめ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/16(木) 00:52:47 

    >>106
    味見する時って鍋かきまぜてたオタマに直接口つけてる?
    人の唾液が入るととろみが弱くなるよ〜!!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/16(木) 01:14:26 

    >>33
    ハマりすぎて毎日のようにようにペペロンチーノ作ってたんだけど、一人前のレシピは
    水2リットルに塩大さじ1入れて茹でる
    オリーブオイル大さじ2とニンニク1.2かけ、唐辛子を熱して、ニンニクがいい香りになったら
    茹で汁をおたま2杯分いれる(100から200ミリお好みで、多めの方が失敗しにくい)
    強火にして、よくかき混ぜながら乳化させる
    フライパンを傾けて、ややとろみがつき白っぽくなったら成功
    茹で上がったパスタを入れてよくなじませて出来上がり
    ちょっと薄くなってしまったら、最後にだし醤油を少し入れるといいです!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/16(木) 01:45:10 

    フレンチトースト

    卵の液が中まで浸透しない。
    中が白いままの(浸ってない)フレンチトーストは美味しくない。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/16(木) 02:17:16 

    >>9 とにかく熱っせ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/16(木) 02:52:24 

    >>283
    前日から冷蔵庫で浸けとくとよいよ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/16(木) 03:47:06 

    >>27
    塩振って湯引きしてお酒振るといいよ!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/16(木) 04:09:09 

    かき玉汁。
    筋状にならず、団子になるか汁が濁ってしまう。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/16(木) 04:21:35 

    >>259
    下ごしらえの時点で塩を振って汁がでてきたら熱湯かける。そのあとお水ではなく酒で煮るといいよ!お水使わないの。そこに生姜入れれば割と匂いは気にならないはず。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/16(木) 04:28:24 

    翌日まで美味しい食パンが作りたいです!
    買った方が美味しいし確実なのは分かってるけど攻略したい!!!
    HB使ってもうまくいきません…
    いつもHBで発酵までさせて生地成形、2.5次発酵させて230度で20分焼いてます。
    きめ細やかなパンまでは作れるようになったけど、翌日が美味しくない…
    どうしたらいいですか?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/16(木) 06:13:06 

    >>288
    汁に言われればわかる程度にほんの少しのとろみを付けて
    お玉で汁をかき回して、汁が回転している状態で卵を少しずつ入れると上手くできますよ!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/16(木) 06:30:49 

    >>288
    溶き卵に片栗粉入れるのもおすすめ!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/16(木) 08:34:30 

    >>292
    >>291
    有り難うございます。やってみます

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/16(木) 10:31:39 

    >>277
    野菜を下茹(レンジでチン)でする
    キャベツ、もやし 茹で1分
    玉ねぎ レンジ2分
    しっかりと水を切って
    フライパンでは、さっと具材を混ぜ合わせる感じ
    これだけでかなりシャキシャキに仕上がります

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/16(木) 10:42:01 

    玉子焼き
    甘い玉子焼きが好きなんですが、上手く出来ません。パサパサ、少し生臭
    砂糖が三温糖だからダメなのかなぁ
    ふっくらジューシーに作りたいけど上手く出来ません

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2018/08/16(木) 11:46:40 

    >>283牛乳と卵分けてつけるといいよ
    牛乳+砂糖の液に先に浸してから卵+砂糖の液でコーティングする
    これだと一瞬で染み込むよ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/16(木) 11:52:16 

    >>278
    研ぐ回数を1回だけにする。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/08/16(木) 12:45:36 

    >>295
    水を入れるといいです。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/16(木) 13:44:03 

    肉(鶏、豚、挽肉)や鮭を焼いたら出てくる白いブヨブヨ
    めっちゃ出る!

    原因は冷凍物のドリップらしいけど、
    今の時代、あれもこれも冷凍物を解凍した食材が殆どですよね?
    防ぐ方法はないのかしらー?
    拭き取れるものは、焼く直前にキッチンペーパーで軽く押さえたりはするのですが。
    見た目汚いのが困る〜 嫌〜

    どうしても上手く作れない料理

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/16(木) 13:54:12 

    テレビによく出演している低温調理の水島シェフの
    調理法は、皆さんはどう思いますか?
    火を点けてないフライパンに肉を乗せるとか
    弱火云々を言う人です。
    弱火だから完成までの時間、凄くかかるんですよー。



    どうしても上手く作れない料理

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/16(木) 13:55:04 

    サラスパ、
    スパゲティにオイルを混ぜ、それからマヨネーズと合わせるとパサパサにならないって本当ですか?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/16(木) 16:11:03 

    >>288
    火を強めてみて。弱く沸騰してるくらいにして卵液は細くゆっくりめに入れるフワッと浮いてきたら弱火にして少しだけ待つ。
    沸騰し過ぎはおつゆに影響するので浮いてきたらすぐ火を止めても良いと思うよ。
    ただしさわったりかき混ぜたりしないこと。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/16(木) 19:03:20 

    >>288

    汁に薄く水溶き片栗粉でとろみ付け。

    沸いてるところに、鍋の中をかき混ぜながら溶き卵投入。
    外側から入れていくといい。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/16(木) 19:06:34 

    皆さん結構手のかかる料理されてるんですね…
    面倒くさがりなので、コロッケとかかき揚げとか作れるなんて尊敬。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/16(木) 23:38:29 

    唐揚げ
    お好みの味に漬け込む。
    片栗粉をまぶして1個づつにまぶしてボール状に形を整える。この時、下味の調味料の水気はきっておく。
    中火で揚げる。途中で空気に触れさてなが揚げきつね色になったら完成。
    外側さっくり中ジューシーです。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/17(金) 06:37:34 

    >>267
    マヨネーズを入れる前に寿司酢を入れてマカロニと馴染ませる。その後マヨネーズ投入。
    たくさんマヨネーズ入れなくても満足できる味になります。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2018/09/04(火) 07:56:50 

    >>267
    マカロニ湯がいて冷ます
    水で冷ましても水につけてもOK
    その後、しっかり水切りしてペーパーでキチンとしっかり水気をとる
    味つけは塩、牛乳、コールスロードレッシング、マヨネーズ、これでお惣菜みたいなクリーミーなやつが出来ます!
    ポテサラも、塩、牛乳、コールスロードレッシング、マヨネーズで完璧でした
    長年の悩みが解消しますよ
    牛乳なかったらヨーグルトでもカルピス現役でも大丈夫!自衛隊はカルピスを使ってました

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2018/09/04(火) 07:58:07 

    >>301
    色々やったけど、オイルだとコーティングされて味が染みない

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/04(火) 08:00:08 

    から揚げは、下味つけて
    小麦粉でコーティングしてから片栗粉つけて揚げる
    あんまり触らない
    色着いてきたら時々空気に触れさせて揚げるとサクサクです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード