-
1. 匿名 2018/08/12(日) 13:11:16
もう恋愛や人付き合いがめんどくさくなってしまった方
1人が全然快適なのでこのままでいいと思う方
諦めた方
色んな理由がありますが生涯独身を決めた方いますか?+282
-9
-
2. 匿名 2018/08/12(日) 13:12:10
親の介護もあるし、仕事もしてないから出会いは望めない+234
-16
-
3. 匿名 2018/08/12(日) 13:12:54
決めたと書き込んでる1/3は普通に結婚すると思う+297
-59
-
4. 匿名 2018/08/12(日) 13:13:35
恋愛も人付き合いも面倒で、一人が気楽でいいや!
と思っているけど、仕事もリタイアしたあと、
物凄い孤独が待っていそうで漠然とした不安がある…
みんなそうだよね?+348
-9
-
5. 匿名 2018/08/12(日) 13:13:36
仕事があるから一人で十分生きていける
もう良いわ、子供も欲しくないし+175
-16
-
6. 匿名 2018/08/12(日) 13:13:36
結婚しても相手が死ねば同じぼっち+306
-23
-
7. 匿名 2018/08/12(日) 13:13:58
33歳。昨日振られました。+296
-7
-
8. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:01
気を遣う合わない相手と一緒にいるくらいなら一人で良いとは思ってる。
けどそんな相手が居ればいいのにな〜って思いは捨てきれない。+309
-10
-
9. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:03
歳いったら賃貸契約してくれなくなるらしいから割と本気で分譲マンション見てる+218
-6
-
10. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:16
レマン湖のほとり+4
-12
-
11. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:17
若い時は結婚したかったし、
『この人と結婚するのかな~』と思う人も居たけど上手くいかず。
結婚しないのではなく
何かもう結婚出来なさそうなので
生涯独身を決めました。
これから人を好きなる想像も付かない。+301
-4
-
12. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:41
女性の平均寿命が87歳。折り返し地点が43くらいだよ。人生長すぎる…。
+315
-2
-
13. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:48
>>3
三分の一も結婚できるかな⁈
結婚したいって言ってる人でもなかなか結婚できてないのに+136
-13
-
14. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:57
強がってんじゃないよ
ホントは旦那と子供欲しいくせに
ブスでモテないだけでしょ
美人なら結婚してるやん+31
-166
-
15. 匿名 2018/08/12(日) 13:14:59
結婚ばかりが幸せとは思わないからな。
一生独身でもいいよ。+248
-12
-
16. 匿名 2018/08/12(日) 13:15:27
18才
ガルちゃん読んでると独身で自由に生きた方が絶対幸せだと思う+42
-50
-
17. 匿名 2018/08/12(日) 13:15:28
老人向けマンションを色々と検索するのが趣味になってる。
食事つき、ジムつき、葬儀つきを狙ってる。+232
-6
-
18. 匿名 2018/08/12(日) 13:15:39
>>14
ブスでも結婚して子供いる人いっぱいいるぞ+191
-3
-
19. 匿名 2018/08/12(日) 13:15:43
>>14
なんでこのトピきたの?+97
-3
-
20. 匿名 2018/08/12(日) 13:15:52
自分趣味なんだから仕方ない+12
-3
-
21. 匿名 2018/08/12(日) 13:16:32
>>12
ほんとに長い。50年でいいのだが。+170
-14
-
22. 匿名 2018/08/12(日) 13:16:49
結婚にメリットを感じない
自分のお金は自分で使う
人に気を使って生活したくない
喧嘩するのがめんどくさい
価値観や自分の生活サイクルと違うと食い違いが出てきて揉めたりするのが嫌+241
-11
-
23. 匿名 2018/08/12(日) 13:16:51
まだハタチだけどこのまま遊んでいたい!+12
-30
-
24. 匿名 2018/08/12(日) 13:17:01
まわりの既婚男性ほとんど浮気してるか好きな人いてるかどっちか。
結婚願望なくなった。+196
-19
-
25. 匿名 2018/08/12(日) 13:17:04
高収入でやりがいある仕事がある女性と低収入正社員の女性とパート実家暮らしの独身貫き通すにも格差がある世の中に泣けてくる。+171
-6
-
26. 匿名 2018/08/12(日) 13:17:05
>>1
よく考えよう。
いつまでも、若さや健康やお金がある訳ではないよ。人生約80年のうち、老いて醜くなった姿で過ごす時間の方が長いんだよ。そんな状態で一人でいられる?耐えられる?+14
-59
-
27. 匿名 2018/08/12(日) 13:17:18
>>14
旦那は欲しかったけど子供はいらないなー
でも旦那いても色々面倒そうだからもう諦めた+54
-6
-
28. 匿名 2018/08/12(日) 13:17:57
>>14
強がってるコメントどこにあるの?+83
-5
-
29. 匿名 2018/08/12(日) 13:18:03
相手が子供を望んで来ない年齢になってから結婚したい。けどその頃に都合よく結婚してくれるような人なかなかいなさそうだから結局独身かも。+106
-5
-
30. 匿名 2018/08/12(日) 13:18:07
ガルちゃん読むと独身でいいなって思うよね
楽しそう+89
-14
-
31. 匿名 2018/08/12(日) 13:18:21
お節介な人らが現れる現れる(苦笑)+93
-6
-
32. 匿名 2018/08/12(日) 13:18:26
旦那が面倒見てくれる人とはかぎらないよね
+126
-8
-
33. 匿名 2018/08/12(日) 13:18:50
ブス以外で諦めた人いる?
理由が知りたい+28
-5
-
34. 匿名 2018/08/12(日) 13:19:02
結婚も出産も絶対嫌
少子化で問題ない
日本なんかなくなればいい+46
-29
-
35. 匿名 2018/08/12(日) 13:19:39
【未婚女性が5年以内に結婚できる確率一覧】
•30歳:33.5%
•31歳:30.4%
•32歳:27.3%
•33歳:24.3%
•34歳:21.0%
•35歳:12.6%
•36歳:9.1%
•37歳:5.9%
•38歳:4.5%
•39歳以上:1%以下
+28
-57
-
36. 匿名 2018/08/12(日) 13:19:42
>>26
旦那が先に死んだり、旦那がボケたり体が不自由になって老老介護しなきゃならんリスクもあるじゃない
それなら一人の方がマシだ+150
-16
-
37. 匿名 2018/08/12(日) 13:19:58
決めたフリ+22
-8
-
38. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:04
>>33
出会いが無い+37
-6
-
39. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:07
家事やら育児やらで時間取られたくない
実家でぬくぬく生きていくわ!+52
-20
-
40. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:24
>>19
負け組眺めて楽しむためだよ+9
-24
-
41. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:50
私は本音はしたいけど、出来ないから「決めた」って思い込もうとしてる。+120
-9
-
42. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:53
人間不信 誰も信じられない+132
-3
-
43. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:58
育った環境
自分の性格を客観視
間違いなく結婚不適合者だから+146
-5
-
44. 匿名 2018/08/12(日) 13:21:11
そんじょそこらの男より稼いでる
老後の貯金もはじめた
なんも困ることはないわ+130
-9
-
45. 匿名 2018/08/12(日) 13:21:37
>>40
さみしい人なんだね
+22
-8
-
46. 匿名 2018/08/12(日) 13:22:46
家もある。親の貯金もある。子供嫌い。
結婚する必要がない。+99
-6
-
47. 匿名 2018/08/12(日) 13:22:50
38歳です。他人と暮らすの無理だし、一人の時間がないと生きていけないので結婚したくないです。子供は好きだけど自分が育てるのは想像できないし責任取れない。
去年マンション買って、仕事も順調なのでこのままがいい。
ただ、老後困らないように少しずつですが貯金してます。+158
-7
-
48. 匿名 2018/08/12(日) 13:25:06
子供がいらない
自分以外にお金かけたくない
自分以外のために家事したくない
こんなんなので1人がいい+139
-7
-
49. 匿名 2018/08/12(日) 13:25:39
決めたというよりそっちの道も覚悟しておかなきゃいけなくなった感じだな
結婚はできたらできたでいいくらいで婚活もしなくなった
飲み会とかに誘われたら行くけどね
一人でもどうにかなるだろと思ってる。非正規だけど+122
-4
-
50. 匿名 2018/08/12(日) 13:25:45
あきらめる理由は人それぞれ。最初から結婚願望ない働き者はガルちゃんにはあまりいなそう。+30
-5
-
51. 匿名 2018/08/12(日) 13:27:09
35歳、もう無理だなーと思ってあきらめました。
こじらせまくり女なもので合う人なんていない!+110
-6
-
52. 匿名 2018/08/12(日) 13:27:44
ここに集まってる人は
彼氏は欲しいけど、
旦那と子供はいらない人なの?
+14
-13
-
53. 匿名 2018/08/12(日) 13:28:04
まぁ1人は寂しいし、できることなら誰かと一緒に居たいってのも本音だけど。。無理して誰かと一緒に居たいとも思わないし、なにがなんでも結婚がしたいとも思ってない。
1人の楽さも知ってるからこんな気持ちのまま生涯独身だなと思って6年ぐらい生きてる31歳です。+62
-7
-
54. 匿名 2018/08/12(日) 13:28:41
日本人は若い子、条件のいい人を選ぶし、
外国人もドンドン入ってきて、貧困なら日本人と結婚したい人もいるから、難しいと思っうかな。
外国人は遊び人多いらしいし。
年齢、職業、所得考えたら独身が1番楽かな。+60
-7
-
55. 匿名 2018/08/12(日) 13:29:35
>>53
31歳ならまだ大丈夫だよ。+26
-3
-
56. 匿名 2018/08/12(日) 13:29:49
不倫して婚期逃したから独身貫くわ+58
-14
-
57. 匿名 2018/08/12(日) 13:29:53
年齢も年齢だし色々面倒臭そうだし
それに最終的に自分が実家を継いで家守になるので
実家の庭の手入れでもしながらのんびり生きていくのが夢
自分が死んだ後は弟夫婦が処理をしてくれると思う
だから独身で十分満足ですね+31
-15
-
58. 匿名 2018/08/12(日) 13:30:07
確かに相手が死ねば一人だけど。そこに行き着くまでの過程を経験してるかどうかってやっぱり違うよね。。+22
-8
-
59. 匿名 2018/08/12(日) 13:30:51
男嫌いだから+48
-1
-
60. 匿名 2018/08/12(日) 13:31:07
いい男は結婚しちゃってる。
チャンスはピンチ+68
-9
-
61. 匿名 2018/08/12(日) 13:31:27
>>33
年齢と人をみる目がないのと人から大切にされない
そもそも恋愛に向いてない+26
-6
-
62. 匿名 2018/08/12(日) 13:31:50
>>7
告白できる勇気を持ってるあなたを尊敬します。私は最初から諦めてなにを出来ない女なので、あなたには幸せになってほしいです。+11
-7
-
63. 匿名 2018/08/12(日) 13:32:11
派遣の担当の男に子供産む時期は女性にとって重要とか、ふざけたこと言われたから
それ以来気持ち悪くなってしまって、恋愛したくない
派遣担当に結婚興味ないしするつもりないって言ってやった
+36
-21
-
64. 匿名 2018/08/12(日) 13:32:12
子どもの頃は大人になったら普通に結婚できると思っていたよ...
いまは猫と暮らす日々のアラフォーです+115
-6
-
65. 匿名 2018/08/12(日) 13:33:05
28歳!
昨日、7年付き合った男と別れた!
もう恋愛しない!だるい!無理!
+59
-12
-
66. 匿名 2018/08/12(日) 13:33:40
性欲がない
デートとか手を繋ぐ~セックスをしなくていいなら結婚したい
風俗に行ってきていいから自分に触れないでほしい
+76
-13
-
67. 匿名 2018/08/12(日) 13:33:53
>>9
賃貸業界もこれからの高齢社会で将来はそう言ってられないと思うな〜
どっち選んでもどっこいどっこいだと思うわ+37
-7
-
68. 匿名 2018/08/12(日) 13:34:08
離婚したいとか、浮気とか不倫とか、そんなことにならない相手に出会えたら結婚したい。
そんな人いる??+20
-7
-
69. 匿名 2018/08/12(日) 13:35:21
37歳 1人暮らし
彼氏もいないし、友達もいないし、たまに誰かと会うのがとても億劫。
36のときに振られてしまい、もう次はないと思った。実はまだ元カレが大好きだけど、次に行く勇気もない。+107
-6
-
70. 匿名 2018/08/12(日) 13:37:00
男の能力が低いだけなんだけどね。+16
-7
-
71. 匿名 2018/08/12(日) 13:37:37
バツイチ子持ち、彼氏はいます。
でも、もう結婚はしたくない。
彼氏も理解はしてますが、申し訳なく何度か別れ話をしました。+4
-23
-
72. 匿名 2018/08/12(日) 13:38:47
>>65
降ったの?+0
-7
-
73. 匿名 2018/08/12(日) 13:38:49
>>62
告白したとは書いてはないけど。
付き合ってて振られたとかかも。+3
-7
-
74. 匿名 2018/08/12(日) 13:39:00
>>7
今は辛いと思いますが、33歳ならまだ独りを決めるのは早い!+10
-1
-
75. 匿名 2018/08/12(日) 13:39:02
出会いがないといってる人は一生独身の意味が違う
探すだけならいくらでも場所はある
年齢で諦める人もいるけどひたすら受け身で待つならむりに等しい
愛という感情が子供の時から欠如していたり
過去に親又はイジメ等性的暴行うけたりした場合は
一生独身しかないと思う人の割合が増える+61
-8
-
76. 匿名 2018/08/12(日) 13:39:40
>>52
旦那ほしい
子供は悩むところだね
自分の育ちを考えると子供を幸せに出きるかわからん
辛い思いをさせるだけかも
出きることなら子なしがいいと思ってる
産めるかもわからないけど+8
-7
-
77. 匿名 2018/08/12(日) 13:42:51
付き合うまで行ったとしても結婚したいと思える男ではないんだよな
付き合ってからわかることもあるし
年単位で付き合っててそれでも結婚したいと思える人と付き合えてる人たちが羨ましい
すごいなと思う+34
-7
-
78. 匿名 2018/08/12(日) 13:42:58
私は、病気を三個抱えていて、更に生活が両親の介護を抱えているので、結婚はしないと、できないと思って生きています。先日も仲良くなれた人に自分の事を話したら、ラインの連絡が来なくなりました。悲しいですが仕方ないです。でも両親の事はは恨んではいません。受け止めようと思っています。+103
-8
-
79. 匿名 2018/08/12(日) 13:43:05
私の周り、冴えない雰囲気の子の方が結婚してる。
逆に仕事できる人とか聡明なひとは独身の場合も。
+64
-8
-
80. 匿名 2018/08/12(日) 13:44:06
>>3
水曜日のダウンタウン
独身でいると決めた女性
8割は最終的に結婚する説
認定です。+16
-9
-
81. 匿名 2018/08/12(日) 13:45:01
結婚してもフルタイムで働かないとやってけないご時世
子供と家事の負担も増えて、結婚したら女は負担しかないじゃないかと思えてしたくない+86
-9
-
82. 匿名 2018/08/12(日) 13:45:18
>>74
>>62
7の投稿をしたものです…
本当に苦しくて、今日はずーっと引きこもってます。人の優しさに触れて、涙がでるーー
温かいコメントありがとうございました♡+13
-5
-
83. 匿名 2018/08/12(日) 13:45:44
結婚してお母さんにもなりたかったけど、私で妥協してくれる人がこの世に一人もいませんでした。
もう両親もいないし、実質的に子どもを産み育てられる歳じゃないし、ぼっちで死ぬまでの時間潰しをしています。+121
-7
-
84. 匿名 2018/08/12(日) 13:46:28
婚活せず彼氏いない歴8年じゃ結婚なんてできないわなw
ガルちゃんで、独身歴ながくて好き勝手生きてきた人間がいきなり妻や母になれないよってみて、まさにそうだなと思った
自分のルーティーンができすぎてる+35
-6
-
85. 匿名 2018/08/12(日) 13:47:11
極論だけど東京都目黒区で船戸結愛ちゃんを虐待死させた船戸雄大と優里も
千葉県松戸市でレェ・ティ・ニャット・リンちゃんを殺害した澁谷恭正も既婚者
結婚してる人がまともでそうでない人がおかしいなんてことは絶対にない
DVもあるし夫が些細なことで怒鳴って心療内科にかかってる人の記事も出てたよ
+112
-9
-
86. 匿名 2018/08/12(日) 13:50:03
しっかり理解ある相手で受け止めてくれる人って
難しいよね+12
-6
-
87. 匿名 2018/08/12(日) 13:50:40
>>56
知ってるお堅い仕事をしていたおばあちゃんが、不倫?らしく生涯独身だったみたい。
いい人だったのよって言ってたけど、嫁と天秤にかける人がいい人かは疑問だと思うけど、婚期逃すの見ててわかった。+8
-6
-
88. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:40
>>71
あの~
ここ生涯独身のトピだよ~
トピチだよ~+25
-5
-
89. 匿名 2018/08/12(日) 13:56:19
>>14
すごい決めつけ!www
いろいろな考えの人が世の中にはいることも覚えましょうよ+13
-4
-
90. 匿名 2018/08/12(日) 13:57:19
>>81
子供生まない家事折半すれば解決+6
-6
-
91. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:27
一人暮らしが快適すぎて今更他人と住めない
姑、親戚付き合い、ママ友とか面倒
介護したくない
マンションを数年前にローンで購入してしまった
自由に使えるお金が欲しいので一生働くことにした
+79
-7
-
92. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:51
独身でいるのはいいんだけど生活に不安。
賃貸なので年老いて住むとこあるのかとか年老いて保証人・緊急連絡先いないぞ病院とかどうする?とか
こんな不安ばかり抱えて長々生きるのヤダ。定年で人生も定年にしてほしい(>_<)+62
-6
-
93. 匿名 2018/08/12(日) 14:00:01
>>14
決めたと言ってる人の中には本当は結婚したいけどできないから諦めて生涯独身って決めた人と
結婚したくないから生涯独身って決めてる人とか(理由は他にももろもろある)がいるわけだけど
頭悪過ぎな人かな?
+7
-9
-
94. 匿名 2018/08/12(日) 14:01:57
20代前半は、結婚はいいもの結婚こそ幸せーー♡ってお花畑だったけど、歳を重ねていくうちに、色々知って経験して判別しだすと、結婚が全てではない結婚に憧れがないと思うようになりました。ていう人が自分含め、周りに多くなった気がします。なのでお金は貯めておこうと思います。+20
-9
-
95. 匿名 2018/08/12(日) 14:02:47
一人暮らしが快適過ぎて、誰かと同居なんてできそうもない
一生独身であることには納得しているんだけど
急病になった時、誰にも救急車を呼んでもらえず
そのまま孤独死するんだろうなとは思ってる
まあ、仕方ないね+92
-6
-
96. 匿名 2018/08/12(日) 14:03:12
>>93
ただの荒らしみたいなもんな気も...
頭良かったらそんな書き込みしないとおもう
+0
-7
-
97. 匿名 2018/08/12(日) 14:03:46
若い時に結婚し離婚しました。子供は一人います。(もうすぐ成人)
元旦那は収入が低くて、ワガママ、私がいないと何も出来ない男でした。
子供の方が全然手がかからないくらい、ヤバい人でした。
今は自分の収入だけで十分贅沢して暮らせるし、子供も女の子なので、全く手がかかりません。
今の生活を壊したくないので、私は一生独身でいると思います。+56
-11
-
98. 匿名 2018/08/12(日) 14:04:24
もう人を好きになりそうもないし、自分の事を好きになる男性いないだろうし、自分の事を好きになる物好きはいないと思ってるし、相手いないのに、結婚してからの相手の親や親戚付き合いが嫌だと思ってる。同居とか絶対に嫌。
結婚に向いてないと思う。+73
-5
-
99. 匿名 2018/08/12(日) 14:06:05
25歳の時に決めました。
50歳で家を買う予定。+20
-6
-
100. 匿名 2018/08/12(日) 14:09:14
家族っていいなと思える家庭環境じゃなかったからなー。血が絶えてざまぁとしか思わん。長生きする予定ないから住むとこない猫いても引き取れない事だけが悔やまれる。やりたい事やったしあとは死ぬだけだわ。+46
-6
-
101. 匿名 2018/08/12(日) 14:14:33
晩婚化が進んでいる、に完全安心しきっている30歳独身です+30
-7
-
102. 匿名 2018/08/12(日) 14:15:03
生涯独身と思い18歳からお金を貯めて36歳で中古だけどマンション買った。
41歳で両親を見送り、物凄い言い様の無い寂しさが来ました。
43歳で結婚し、相手が単身赴任中。
ちょうど良い距離感にいます。+38
-25
-
103. 匿名 2018/08/12(日) 14:15:45
東京で同世代の女同士。しかも姉妹で
ファミリータイプのマンションに
住んでしまうと、居心地良すぎて
この生活から抜け出せないよね。
朝まで飲み歩いたり、旅行したり自由だし。
家事も生活費も折半で、貯金もし放題。
猫を飼ってるので、家族感がある。
言いたいことも言い合えるし。
男は適当でいっか!ってなる。
結婚前提で彼氏が居たこともあったけど、
結婚するために、他人と付き合って
我慢や努力して合わせることが
おっくうになってしまった。+52
-10
-
104. 匿名 2018/08/12(日) 14:19:26
決めたというか、決めざるを得なかったというか…
+59
-8
-
105. 匿名 2018/08/12(日) 14:21:21
>>93横ですが
私も20代のときは、色々面倒だから独身でもいいかと思ったけど…
35歳過ぎて考えが変わり、年取ったとき一人で孤独でいる自分を想像したとき、やっぱり嫌だなと思い婚活を始め一年になりますが…
そこで聞きたいのですが、
考えが変わる可能性がある➕
一人で生きると決めた➖
年齢などによって違うと思いますが、
今の気持ちを聞かせてください。、+11
-19
-
106. 匿名 2018/08/12(日) 14:27:41
50代半ばの偉い人(上司)までもが『今さら嫁なんて触ろうとも思えないけど、離婚したら将来介護してくれる人いなくなるからよ~がははは』て言いつつスナックの姉ちゃん口説いてるの見てると結婚って先々の保険なんだなって思う。
想像つかないけど介護はするも、されるもどのみちその時期はくるだろうからしたほうがいいのかな…+37
-8
-
107. 匿名 2018/08/12(日) 14:28:51
親も要介護だし、兄弟も精神疾患。当たり前だけど結婚なんか絶対無理。自分の好きな人にこの家族見せたくないし。
早く家族全員死んでほしい。
一人で気楽に生きたい。
とりあえず70前には自分が死んだ後のことを考えて色々整理していきたい。+50
-8
-
108. 匿名 2018/08/12(日) 14:31:44
できないのとしないのは違いますよ+10
-18
-
109. 匿名 2018/08/12(日) 14:38:39
嫁の介護って誰がするの
老人ホームはいるお金貯めるわ+12
-7
-
110. 匿名 2018/08/12(日) 14:42:35
専業主婦です。ナマケモノの私には独身は考えれません。幸せです+5
-54
-
111. 匿名 2018/08/12(日) 14:51:09
>>110
日本語読めますか?+50
-5
-
112. 匿名 2018/08/12(日) 14:53:26
彼氏いるし、結婚申し込まれてるけど、子宮ガンで子宮をなくしたので、独身を貫きます。
たまたま皆ができないような役職を与えられて稼いでいるので仕事に生きます。
+59
-9
-
113. 匿名 2018/08/12(日) 15:03:15
今後、気の合う人と巡り会えればいいけどさ…+21
-6
-
114. 匿名 2018/08/12(日) 15:04:55
>>16
がるちゃんなんかに人生左右されるとか
未婚既婚関係なく愚か者。
もっと周り見て適齢期がきて考え方が変わっても全然いい。
凝り固まって、後々なんであのときネットの意見なんかに真に受けてしまったんだろうと悔やまないように。+11
-10
-
115. 匿名 2018/08/12(日) 15:06:41
>>21
長いっていうより、まだ人生半分なのに40過ぎた女性に対する世間の風当たりが強すぎるなのが問題だよね。
歳がいって働き続ければお局と言われ、婚活に励めば価値を値踏みされ、あきらめて独身を貫こうとすればそれはそれで強がりとか言われる。
日本社会の女性は若けりゃいいって風潮さえなければ楽しいことはいくらでもあるんだけどな。+115
-7
-
116. 匿名 2018/08/12(日) 15:08:11
>>109
それはどの立場から見て嫁?
子どもの嫁の介護??
嫁=自分の介護??
嫁の介護夫が生きてたら夫でしょうね。死んでたら独居で、訪問看護と訪問介護で生活していくとかうまくいけば入所とかかな+2
-6
-
117. 匿名 2018/08/12(日) 15:17:25
他人と同じ空間で暮らすのがストレスだから無理。今は家族と暮らすのも無理だな。家に帰ったら誰に気を使う事もせず自分のペースで過ごしたい。
別居婚ならいいけど、そこまでして結婚する意味ってないよね。+7
-8
-
118. 匿名 2018/08/12(日) 15:19:38
しょーもない人と結婚するより
一人の方が絶対に幸せ
結婚が全てじゃないよ+104
-3
-
119. 匿名 2018/08/12(日) 15:21:29
>>110
私も専業主婦だけど
結婚=幸せとは言い切れないよ+15
-6
-
120. 匿名 2018/08/12(日) 15:24:40
まず結婚したい人は貞操観念もつこと
若い時にいろんな男性と恋愛して、男性軽視になったら終わりよ
結婚はできるけど継続はできないし+4
-14
-
121. 匿名 2018/08/12(日) 15:27:58
私の場合、生涯独身を特に決めている訳では無いけど、過去の経験上、このまま行くと流れでそうなると思っている。
今まで何も無かったからこれからも何も無いであろう。+81
-6
-
122. 匿名 2018/08/12(日) 15:38:26
決めたつもりはなけれど年齢を考えると決定済みです
幸か不幸か親の介護等家族に関する悩みはありませんが
老後が悩みのタネです+22
-6
-
123. 匿名 2018/08/12(日) 15:42:28
なんでだろ
ここんとこ
独身小梨トピは凄い盛り上がったのに
今日人いない?+2
-10
-
124. 匿名 2018/08/12(日) 15:59:33
アラサーだけど母の不幸な結婚を見ているから願望自体が無い
パートナーが欲しいと思ったことも無い
大学時代から仲のいい子たちと、未婚既婚問わず老後は女同士で暮らそうという話をしている+22
-7
-
125. 匿名 2018/08/12(日) 16:02:56
もともと結婚にも出産子育てに対してもそんなに願望がなかったけど。
仕事のストレスで病んで心療内科通ってたら「あなたは障害とまではいかないけど、ちょっとどうかしてる(要は健常者と障害者の間?)」って言われて長年彼氏もいないし既にいき遅れの自分が他人と生きていけるわけがない…と妙に納得。
決めたというよりなんとなくこれからも一人なんだろうなって思ってる。+18
-7
-
126. 匿名 2018/08/12(日) 16:30:19
デブスで喪女の39歳です。数年前までは婚活してましたが、どうにも上手くいかず、結婚は諦めました。今まで出会いはたくさんありましたが、付き合うどころか食事にすら誘われませんでした。+37
-6
-
127. 匿名 2018/08/12(日) 16:39:01
>>122
結婚の話になると必ず老後が心配だからとか、老後に一人でどうすんのwwwって話が出るけど、老後が安心なのは確実に世話をしてくれるまともな子供を産んだ人だけじゃない?結婚したからって絶対に子供ができるとは限らないし、子供がいなければ老老介護か、一方的に夫の介護をした後の独居老婦人だよ。子供がいたとしても毒親なら捨てられるし、子育てを失敗すればたかられる。+36
-7
-
128. 匿名 2018/08/12(日) 16:43:30
>>40
腐ってますなぁ。+1
-6
-
129. 匿名 2018/08/12(日) 17:32:48
>>127
子どもに世話されたくないです
介護に振り回されないまともな人生送ってほしい+10
-6
-
130. 匿名 2018/08/12(日) 17:38:35
>>111
わざわざ独身トピに乗り込んでくる既婚者は幸せじゃないからいいのよ+42
-3
-
131. 匿名 2018/08/12(日) 17:42:18
決めたと言うより必然的に+15
-6
-
132. 匿名 2018/08/12(日) 17:50:13
そんなこと言っても数年後には「今幸せな人」とか「人生好転した人」とかのトピでずっと一生独身だと思って生きてきたけど結婚できましたとか書くんでしょ。このトピに書き込んでる20代の人は80%くらいの確率でなんだかんだ言って結婚できると思うよ。で、30代前半は60%、30代後半は20%の確率で、40代はゴメンそのまま独身だと思う。+26
-11
-
133. 匿名 2018/08/12(日) 18:22:43
>>132
書けるようになったらラッキーだわな
人生いつどこで何が起こるかわかんないしね+6
-5
-
134. 匿名 2018/08/12(日) 18:40:51
親の介護があるって人多いよね〜
それ以外に原因があってもなんも言えない。+5
-6
-
135. 匿名 2018/08/12(日) 19:00:18
失敗してるから。
めんどくさいから。+8
-2
-
136. 匿名 2018/08/12(日) 19:07:52
今のところ一人でも困ってない。
でも…こんなに人がいっぱいいて、まわりは当たり前のように結婚してるのに、私には『共に人生を過ごそう』って手を取ってくれる人がいないんだなあ…って、数ヵ月に一回くらいちょっと泣く(苦笑)+60
-7
-
137. 匿名 2018/08/12(日) 19:08:09
育った環境と親
今抱えている精神疾患
これまでのダメダメな恋愛
今は自分で自分のことを考えて仕事していくので精一杯なので、他人に心を乱されたくない
プラス方向にもマイナス方向にも+8
-6
-
138. 匿名 2018/08/12(日) 19:19:00
ここにも何回か書き込んでますが
(どのトピかは忘れました)
私の大学卒業前に兄が躁鬱病を患ったため、
その瞬間に結婚を諦めました。
兄のこと知ったらみんな私から離れていくだろうと...。
私もまだ20代半ばですが、
結婚した、1人暮らしを始めた、っていう友人をいいなーって遠い目で見ています。
母子家庭なので、母と兄と3人で生活するのがやっとです。母ももうすぐ還暦ですが、今の時代年金なんかアテにならないだろうし、将来が心配です。+18
-8
-
139. 匿名 2018/08/12(日) 19:38:19
決めたっていうより結婚に嫌悪感しかないから結婚するヴィジョンが浮かばない。
もうすぐ31、孤独死上等だよ+10
-6
-
140. 匿名 2018/08/12(日) 19:41:54
バツイチだけど独身で生きてく!
二度と結婚しない。
男は下半身で生きてる。
どうせ裏切られるのに
わざわざ結婚して誓い立てる無意味さに気づいた+22
-12
-
141. 匿名 2018/08/12(日) 19:45:00
アルバイト、糖尿病、デブ、アラフォーの四つ揃っている
悪条件過ぎて結婚出来る訳ない
糖尿病は治らないので現在痩せる為にダイエット中です
+15
-7
-
142. 匿名 2018/08/12(日) 19:56:18
他人と生活するなんて考えられない。
自分のテリトリーに入って来ないで欲しい。+9
-6
-
143. 匿名 2018/08/12(日) 19:58:29
結婚したいと思う人が一人しかいないから無理だよね+2
-5
-
144. 匿名 2018/08/12(日) 20:26:38
精神疾患再発して人間不信のコミュ障。
一人の時間ないと無理だから一生独身。+7
-6
-
145. 匿名 2018/08/12(日) 20:59:09
>>8
一緒!
結局1人の気楽さのほうが大事なのかなぁ。。+1
-7
-
146. 匿名 2018/08/12(日) 21:13:44
>>136
私がいた。
収入は多くなくて貯金はできていないんだけど、生活したり趣味を楽しんだりはできるレベル。
一人が気楽すぎて楽しい。友達もいる。
充分恵まれてるとは思うんだけど、街行くカップルとか見てると、「なんで?」って言葉がいつも浮かぶ。
なんで私って誰からも選ばれないんだろうって卑屈になる。+20
-7
-
147. 匿名 2018/08/12(日) 21:18:24
貯金してるし仕事楽しいし趣味沢山あるし家事能力もあるし、もう諦めました。
あー、良い人と幸せな家庭を築けた人が羨ましいなぁ、、なぜ私は縁がなくて恋愛が苦手なんだろう、、トホホ+10
-7
-
148. 匿名 2018/08/12(日) 21:22:51
コミュ障、友達0人
性格悪い
嫌い、苦手なこと=努力
だから結婚しませんできません+12
-5
-
149. 匿名 2018/08/12(日) 21:31:59
先日プロポーズされて、散々迷ったけど断った。
全て自分でできるから旦那なんて要らないし、自由が縛られるから子供も要らない。
ただ近くで癒してくれる愛猫さえいてくれれば満足。+27
-8
-
150. 匿名 2018/08/12(日) 21:36:30
私のスペックじゃ、
相手も対して相手じゃないんで、
一人の方が気楽でいいやと判断しました。
そら、結婚できたらいいけど、
ただ、できればいいってわけでもないし。
来世に期待します。+10
-6
-
151. 匿名 2018/08/12(日) 21:39:58
>>132
リスクヘッジは、旦那や子供しだいだよね。
下手したらリスク倍増の可能性がある。+10
-3
-
152. 匿名 2018/08/12(日) 21:40:58
私のことを好きになる男性なんてこの世にいないとおもう
それに私は好きな人がまったくできない
とにかく人間が苦手
こんな人が他にいるだろうか+53
-6
-
153. 匿名 2018/08/12(日) 21:58:07
バツイチ小なしの41歳
6年付き合った彼氏に振られた。ここ最近不正出血がずっと続いてるし、もう出産も出来そうに無い。
幸い手に職はあるので生涯独身でも良いかぁと思ってる。+18
-6
-
154. 匿名 2018/08/12(日) 22:06:33
独身決めた方はどんなお仕事してますか?+2
-6
-
155. 匿名 2018/08/12(日) 22:15:15
自分がダメ人間すぎて、仮に奇跡的に自分を好きになってくれる人が現れたとしても「他の人探してください」ってなると思う+7
-6
-
156. 匿名 2018/08/12(日) 22:16:32
自分の仕事に自信を持ってる人、余裕があるくらい稼げてる人かっこいいなぁ羨ましいです
+35
-0
-
157. 匿名 2018/08/12(日) 22:44:53
もう一生一人で生きていく。
腹は括った。
大体私なんて、友達すら一人もいないような超孤独人間なのに、
恋人とか結婚相手とかできるわけないって最近気付いた+44
-6
-
158. 匿名 2018/08/12(日) 22:49:22
結婚して不幸になった人もいる+26
-4
-
159. 匿名 2018/08/12(日) 22:51:40
正直早く死にたい+29
-7
-
160. 匿名 2018/08/12(日) 22:57:57
結婚しなくても生きて行けるので。
私の遺伝子の子供ならいらない。
もし美人に生まれてたら子供は欲しくなる。
+10
-7
-
161. 匿名 2018/08/12(日) 23:05:07
>>126
何で誘われないか、自分で答え書いてるじゃん最初に(笑)
デブスって。
婚活する行動力はあったのに、痩せる行動力は無いのね。+7
-10
-
162. 匿名 2018/08/12(日) 23:20:23
他人と同じ空間で過ごすのが苦痛+15
-0
-
163. 匿名 2018/08/12(日) 23:43:23
他人と暮らすの向いてないし、元彼に浮気されてから男性不信になりました。
結婚しても浮気されたり風俗に行かれる可能性がある以上、心に傷を負うくらいなら独身でいた方がマシです。
誠実で良い人がいたとしても、その相手の家族に変な人がいたらその人と一生親戚として関わる訳だし…
結婚するデメリットばかり浮かんでくるのでやっぱり結婚は向いてないんだと思います。+19
-5
-
164. 匿名 2018/08/13(月) 00:07:10
もう40すぎだし、今の彼氏は友達の元旦那だから
式を挙げるとか絶対無理だし、両親の介護も始まるし、
今さら苗字を変えるとか煩わしいだけ。
このまま自由にフラフラ好きに生きたい。+9
-8
-
165. 匿名 2018/08/13(月) 00:07:58
アラサーで子どもできない身体だからそれを理由に彼氏に振られたり相手の親に反対される。
この間、男性が40代、50代の婚活行ってきたけど
子どもの事を言ったら声をかけてくれた人、全員に振られた。
「子どもできないのに家庭もつ意味あんの?」って53歳の人に言われたよ。
そんな歳でも子ども欲しいんだなってビックリした。
もう独身でいる決意しました今日。
+69
-4
-
166. 匿名 2018/08/13(月) 01:06:00
子供いらない前提で、
決めなくてもいつか縁があったらすればいいんじゃないのかしら+0
-7
-
167. 匿名 2018/08/13(月) 01:19:44
介護士やってて、良くも悪くも結婚に夢を持っていません。女にとって結婚はデメリットが大きい気がします。
嫁姑のイザコザ、実子が介護に携わらないのに時々来訪するとヨシヨシされている。
嫁が義理両親の食事や介護もしてるのに、嫁について悪口を言う。嫁は嫁の親の介護をやってあげたくても、体は1つだから満足にみてあげられない。
結局、結婚って男性が生きやすくなる有利なシステムなんじゃないかと思ってしまう。
さびしさだとか、世の中の「結婚=普通の幸せ」みたいな雰囲気に負けて結婚すると不幸になる気がする。
既婚者で風俗行ってる人や出張先で風俗行くとか、職場不倫とか、嫌なモンしか見てないから無理。
+23
-5
-
168. 匿名 2018/08/13(月) 01:25:36
遺伝子を残したくない。
毛深くて物凄い癖毛だから本当苦労した。
子供が同じ目に遭ったら悲しいし嫌。
そして1人でいるのが1番リラックス出来るから。
ただ非正規だから稼ぎだけが心配。+23
-8
-
169. 匿名 2018/08/13(月) 01:44:24
結婚にもっていきたいのは男の方なんじゃないかと思う。
女の一番きれいな時期を支配して仕事も家事もやらせて子供作って
家のことは放り投げて自分は外で遊ぶところがある。+28
-0
-
170. 匿名 2018/08/13(月) 01:44:53
自分が円満な結婚生活を送っているイメージが全くできない。。
人付き合いが下手だから、誰かと深い関係を築くのはもう無理かも。
でもな、、、いつまでもひとりぼっちは惨めすぎるんだよな。。+15
-5
-
171. 匿名 2018/08/13(月) 02:33:47
親のことが心配な歳 親には結婚を心配されてるけど 彼すら気配なし+2
-7
-
172. 匿名 2018/08/13(月) 02:33:53
仕事も家事も出産も育児も介護も、両方の親族との付き合いもして当然のようになってるよね
どう考えても自分には無理だからしない
ハード過ぎだわ+7
-6
-
173. 匿名 2018/08/13(月) 03:28:56
決めてないけど現実は1人w+4
-6
-
174. 匿名 2018/08/13(月) 05:04:22
肩凝り酷くて「ロイヒつぼ膏」を毎晩貼っている姿などとても見せれないと真剣に思っています…。
+3
-5
-
175. 匿名 2018/08/13(月) 05:19:33
>>165
それたまたま相手側が悪かっただけだよ
40代の男性(独身)でも子供は要らないって人2人いました。
1人は独身でもう1人は離婚歴1回の子供無しの人
どちらも外見性格も悪くはなかったけど仕事は自営業してて安定はしていなかったかな。
でもお互い思いやれるならば2人で働いて生活しながら支え合っていくという選択肢もありますよね。
本音女性1人で生きていくというのは役職ある人とか専門職している人ではないと厳しいと思います。
私はどちらも無いから無理矢理でも形を作り1人で生きていくと自分で言い聞かせてる。
+9
-0
-
176. 匿名 2018/08/13(月) 06:44:25
>>13 生涯未婚率は女が1/7 男が1/4だよ
何だかんだみんな結婚してる
因みに私は1/7の1の方
+11
-2
-
177. 匿名 2018/08/13(月) 06:51:15
結婚も出産もしたくない 人が苦手
自分で高額稼げない
死ぬしかないのかな、、、+10
-5
-
178. 匿名 2018/08/13(月) 06:58:25
独身の今より幸せにしてくれる
家賃光熱費生活費出してくれる
自分で働いた分はお小遣いにしていい
とかだったら考えるんだけどな〜
それか一緒に共働きで割り勘で頑張ろう!って思える男と出逢って結婚出来るなら
私には両方難しそう+9
-5
-
179. 匿名 2018/08/13(月) 07:09:16
夫と2人で寄り添う老後に憧れあるけど、絶対に結婚しないと決めた50歳
家もあるし、生涯をかける仕事もあるし、これから親からの財産分与もあるし
ヒモみたいな男ならいない方がいい
+7
-4
-
180. 匿名 2018/08/13(月) 07:14:09
結婚したら今より幸せになると思えない+9
-0
-
181. 匿名 2018/08/13(月) 07:25:19
欧米人のハーフの子だったら欲しい
それが無理だからいらね
相手の親族がタカリ屋だったらいやだ
既に親がタカってくるから恥ずかしくて結婚無理
親兄弟が全員死んでくれないと無理
+8
-0
-
182. 匿名 2018/08/13(月) 08:02:48
子供嫌いだし欲しくないから
子供いらないって男性いないよ+2
-7
-
183. 匿名 2018/08/13(月) 11:28:15
生涯独身を決めたというか、もともと対人恐怖があるので結婚することは99%ないだろうなあとは思ってた。
自分の将来で彼氏がいて、結婚して、子供を産んでというイメージを膨らませることができない。
死ぬまで一人なんだろうなあとは思ってる。+8
-5
-
184. 匿名 2018/08/13(月) 12:24:47
>>68
いますよ。
だけど早く亡くなってしまう恐れがあります。
離婚経験があったり嫌われていたり憎まれてるような男性の方が何故か長生きです。
+2
-4
-
185. 匿名 2018/08/13(月) 18:33:40
私も結婚はしないだろうなぁってぼんやり思ってる。
保険の見直しした方が良いよって結構皆さん言ってるけれどどういうところに相談してるんだろ?
保険の窓口とか?+3
-3
-
186. 匿名 2018/08/14(火) 09:43:45
>>115
でも50才過ぎくらいの女性に対していちいち既婚未婚意識して見ないから、今40才くらいなら後十年もすれば皆同じおばさんに認識されるようになるんじゃないかな。苦しいのって後少しだと思う。それよりは体に気を付けて、更年期過ぎてからも体動くように、太り過ぎたりせず、筋力付くように適度に運動とかがいいかと。うちの母が運動しない人で、足腰弱ってあまり歩けなくなってたから大変だったみたい。ますます動のが億劫になってた感じ。健康のまま年を取りたいですね。+2
-6
-
187. 匿名 2018/08/14(火) 13:25:50
変なやつと結婚するよりまし、と思ってはいるけど、世の中幸せな結婚をしている人も一定数いるわけで、そんな底辺と比べてしか自分を納得させることができない寂しさ+2
-6
-
188. 匿名 2018/08/15(水) 10:27:58
>>64
猫と暮らせるの、羨ましいです。
私は猫と暮らすの、金銭的に無理そう…+1
-5
-
189. 匿名 2018/08/15(水) 11:57:11
宗教のトピを見て、親が創価で私も入れられていて、それを超える魅力がないから無理だと悟った
ワキガで歯並び悪い遺伝子も残さない方が良い+0
-4
-
190. 匿名 2018/08/16(木) 03:54:48
>>167
けど結婚したくないってのは男の方が多い
そこまで言うならガッツリ稼いで主夫とでも結婚したら?
+0
-6
-
191. 匿名 2018/08/16(木) 13:11:52
31で失恋してから色々婚活がんばってきたけどモラハラとかしゃべり方のおかしい人ばかり寄ってくるからもうあきらめようかな。+0
-5
-
192. 匿名 2018/08/16(木) 22:02:31
周りが何も言わなきゃ何も思わないのに+0
-5
-
193. 匿名 2018/08/17(金) 23:24:48
童顔ハゲだから+0
-5
-
194. 匿名 2018/08/21(火) 20:53:18
>>41
結局これだよね
自分に言い聞かせるようとしてるだけ+0
-6
-
195. 匿名 2018/08/25(土) 16:58:47
赤ん坊が苦手というより嫌い。自分の子だけは可愛いよなんて無責任な事言わないでほしい。実際可愛いと思えなくて虐待している人いるじゃん。そんな事するくらいなら絶対に産みたくない。妊娠する可能性がある以上男もいらない。生涯独身でいい。+0
-0
-
196. 匿名 2018/09/08(土) 16:04:06
>>78
私も病気で、あきらめてます。
病気を知ってる同僚から、「一生独身だ」と噂されたりするのが辛いです。
介護大変そうですね。頑張ってください。+0
-0
-
197. 匿名 2018/09/09(日) 22:44:42
家族とは疎遠だし関わりたくもない。
小さい子が苦手なので子供も要らない。
仕事もやめたくない。
男性といるより女友達のほうが楽しい。
そんなわけで結婚願望がない、興味がなくなりました。5年くらい恋活、婚活しての結果なので自分としては「これが私」てな感じで受け入れています。
先を考えると不安ですが…
本当、独女同士のネットワークとか同居サービスがほしい!
最近では出家したいなって思ってます。+0
-0
-
198. 匿名 2018/09/10(月) 03:55:00
気づいたら男なんてこりごりになってしまった
すぐ裏切るし恋愛が苦痛に感じる。
でも幸せな家庭は羨ましくてたまらない。
矛盾してるしこじらせてます、、
縁てどこにあるのかな+0
-1
-
199. 匿名 2018/09/10(月) 20:37:30
そりゃあ本音を言えばイケメン俳優みたいな人と結婚して幸せな家庭を持ちたい。
が、出会いないし婚活パーティーのような用意された場所でイケメン俳優がいるわけもなく
妥協するぐらいなら独身のほうがまし、って結論。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する