
カジノ含むIR整備法 参院本会議で可決・成立
393コメント2018/08/01(水) 11:37
-
1. 匿名 2018/07/21(土) 08:02:32
成立した法律では、施設の整備区域について、当面は全国で3か所までとし、最初の区域認定から7年後に見直すとしているほか事業者に対して、カジノの収益の30%を国に納付することを義務づけています。
また、カジノに関する規制として入場料を6000円とし、入場回数は1週間で最大3回、4週間で10回までに制限することや、事業免許を不正に取得した場合の罰則などを盛り込んでいます。+15
-126
-
2. 匿名 2018/07/21(土) 08:03:59
一週間に3回は立派な依存症+347
-3
-
3. 匿名 2018/07/21(土) 08:04:25
治安悪くなるからやめてほしいです+438
-32
-
4. 匿名 2018/07/21(土) 08:04:45
朝鮮パチンコやヤクザが参入できないようになってるといいんだけど。+586
-5
-
5. 匿名 2018/07/21(土) 08:05:05
それよりも先に話し合うこと、決定すべきことがあると思います。+535
-19
-
6. 匿名 2018/07/21(土) 08:05:07
入場料高い+5
-34
-
7. 匿名 2018/07/21(土) 08:05:24
こんなのより先に審議することあると思うけど+472
-14
-
8. 匿名 2018/07/21(土) 08:05:38
>カジノに関する規制として入場料を6000円とし、入場回数は1週間で最大3回、4週間で10回までに制限するこ
これは日本人だけに適用されるルールってことかな?+138
-2
-
9. 匿名 2018/07/21(土) 08:05:46
客層違い過ぎてパチンコ無くならないよ+276
-4
-
10. 匿名 2018/07/21(土) 08:06:11
代わりにパチンコ屋なくそうよ?
ギャンブル国になる。+485
-11
-
11. 匿名 2018/07/21(土) 08:06:51
やってみないとわからないけど
絶対に何かしらの問題は起きるだろうね+267
-1
-
12. 匿名 2018/07/21(土) 08:06:56
カジノくるならパチンコ無くして+397
-5
-
13. 匿名 2018/07/21(土) 08:07:16
カジノって日本人に合うの?と思う。+257
-5
-
14. 匿名 2018/07/21(土) 08:07:25
どんな感じになるのかしら?ラスベガスとかみたいに大規模には出来ないだろうし、、カジノって海外でやるから楽しいっていうのがある…日本でやるとなると旅行客の娯楽じゃないわけだから喧嘩とか起きそうで怖いわ。+195
-3
-
15. 匿名 2018/07/21(土) 08:07:29
>>9
パチンコ打ってる海打ってるジジババは絶対カジノ行かないもんね。+210
-3
-
16. 匿名 2018/07/21(土) 08:07:33
これに隠れて参院定数6増法案も通る模様
自民党贔屓のガルちゃん民、これどう思うの?+224
-12
-
17. 匿名 2018/07/21(土) 08:09:06
>>15
海打ってるってなに?+110
-7
-
18. 匿名 2018/07/21(土) 08:10:00
カジノってある程度裕福な人が海外でやるものって感じ。日本で手軽にやれるとなるとDQN集まりそう。+215
-2
-
19. 匿名 2018/07/21(土) 08:11:59
終わりの始まり+95
-11
-
20. 匿名 2018/07/21(土) 08:12:11
>>17
じいさんばあさんが好きなパチンコの機種だよ。+129
-2
-
21. 匿名 2018/07/21(土) 08:12:30
昨日国会の中継で寝てる議員いっぱいいたなぁ。
そんなに寝たいなら議員辞めてその分の給料他に回してほしい。+390
-0
-
22. 匿名 2018/07/21(土) 08:12:38
自民党大嫌い+112
-72
-
23. 匿名 2018/07/21(土) 08:13:25
暴力団はしめしめだよね。犯罪で稼いだお金、マネーロータリングの温床となる、て言ってたよ。
国は暴力団無くしたいの?応援してるの?+255
-14
-
24. 匿名 2018/07/21(土) 08:14:34
国が博打を推奨してどうすんだよ。+243
-15
-
25. 匿名 2018/07/21(土) 08:15:57
野党が余りにもヒド過ぎるから
与党も段々やりたい放題になって来たな+25
-34
-
26. 匿名 2018/07/21(土) 08:16:19
どうせパチンコ業界が参入するようになってるんでしょ。
議員はパチンコ業界とズブズブですもんね。+231
-5
-
27. 匿名 2018/07/21(土) 08:16:28
まずはパチンコなくして。+196
-3
-
28. 匿名 2018/07/21(土) 08:16:54
天下り先+102
-2
-
29. 匿名 2018/07/21(土) 08:17:15
要らん!
+85
-3
-
30. 匿名 2018/07/21(土) 08:17:51
大失敗したらシッカリ責任取るんだよね?+97
-5
-
31. 匿名 2018/07/21(土) 08:18:08
絶対行かない+128
-3
-
32. 匿名 2018/07/21(土) 08:18:14
ギャンブル増やしてどうすんの?
なんのためにカジノ?+182
-7
-
33. 匿名 2018/07/21(土) 08:18:19
ラスベガスという成功例だけ見て取っついちゃったんだね
そういえば、石原さん元気かしら
最近見かけないけれど+82
-3
-
34. 匿名 2018/07/21(土) 08:18:41
一回は行ってみたいかな。+16
-19
-
35. 匿名 2018/07/21(土) 08:19:35
外貨を稼ぐにはイイと思うけど...+40
-20
-
36. 匿名 2018/07/21(土) 08:19:55
こんなのにお金かけるなら
学校にクーラー設置してよ
+363
-16
-
37. 匿名 2018/07/21(土) 08:20:09
犯罪や自己破産や自殺など悪いイメージしか湧かない
こんな事するなら全国の小学校にエアコンつけてもあげて!+161
-9
-
38. 匿名 2018/07/21(土) 08:20:53
被災地に行って炎天下の中で作業してくれてる自衛隊員やボランティアの人達って、本当にありがたいしそういう人達こそ必要だと改めて思いました。+234
-2
-
39. 匿名 2018/07/21(土) 08:20:57
先進国でパチンコ屋あるのは日本だけ
ヤバイよ早く全滅させろ+335
-5
-
40. 匿名 2018/07/21(土) 08:21:05
すでにパチンコ遊技台会社はカジノ向けにスロット台を作り始めてます。いやもう完成しています。+79
-1
-
41. 匿名 2018/07/21(土) 08:21:23
正直経済マイナスじゃない?
賭け事って、お金を右から左へ動かすだけだよね
負けた人のお金を買った人に渡す
その過程で金の一部が業者に渡る
何も生み出してないし、業者に渡った分全体のお金が目減りするじゃん
+61
-10
-
42. 匿名 2018/07/21(土) 08:22:31
カジノに関してはどーでもいいんだけど、
議員数を、6増やす意味がよくわからない。
今だって、議員数多いと思ってるのに‥。国は借金だらけなのに、、議員に国の税金をお給料として渡すの?借金増えるの?議員、減らすほうが先にでしょ。+309
-9
-
43. 匿名 2018/07/21(土) 08:23:13
海外の観光客からお金とる目的でしょ?全然いいと思うけど。海外のカジノ行ったことあるけどドレスコードあったりで全然治安悪くないよ+26
-18
-
44. 匿名 2018/07/21(土) 08:23:30
>>30
無理やり作るだけ作ってその後絶対責任を取らない
本当無責任だよね
何の検証もないのに通す時は自信満々+85
-4
-
45. 匿名 2018/07/21(土) 08:24:03
統合型リゾートなら
すでに日帰り温泉がある+13
-7
-
46. 匿名 2018/07/21(土) 08:25:04
カジノ法案反対してる議員たち、まずはパチンコを無くしてみてほしい!そしたら評価するし支持する
カジノだめならパチンコのほうがもっとだめだろ
そっち先にどうにかしてみろよ+203
-10
-
47. 匿名 2018/07/21(土) 08:25:14
自民支持だけど最近おかしいよ
カジノ法案
参院の議員定数増とか
あきらかにおかしい法案を無理に通している
議員年金の復活とかも通したら
いよいよ自民にはまたお灸据えないといけないと思ってるよ+192
-21
-
48. 匿名 2018/07/21(土) 08:25:36
入場料6,000円は世界からみても高いらしい。
8,000円とる国もあるみたいだけど、そこは国自体が独裁国家なんだって。それに近い金額をとる日本って。。。+119
-10
-
49. 匿名 2018/07/21(土) 08:25:47
ラスベガスみたいなカジノならいいんじゃない?
パチンコと同じ感覚の人がいるのかな?全然違うよ+21
-10
-
50. 匿名 2018/07/21(土) 08:25:47
>>10
パチンコより危険だと思う
大金が絡んで来ると何やらかすか分からないから+43
-12
-
51. 匿名 2018/07/21(土) 08:26:55
>>42
議員数多いってより与党が自分の勢力増やすためにやってるんでしょ?+28
-6
-
52. 匿名 2018/07/21(土) 08:26:58
収益金を被災地復興や学校へのエアコン設置に使うなら認めてもいい。+5
-3
-
53. 匿名 2018/07/21(土) 08:28:18
野党がパチンコにはだんまりでカジノ反対するのは中国韓国がカジノで客とってるからでしょ?日本にできたら客とられるからってみたけれど。+88
-19
-
54. 匿名 2018/07/21(土) 08:28:34
カジノにハマる
⬇
借金地獄
⬇
金欲しさに犯罪、下手すりゃ殺人
そうなったら悲惨だなぁ
借金地獄からの自殺ならいいけど
あ、そうすると遺族が大変か+40
-16
-
55. 匿名 2018/07/21(土) 08:28:57
>>42
本当にその通り。
しかもしれっと議員数増やしてるのがおかしい。
いつもしれっとどさくさ紛れに、決めたり、謝罪したりして、ほんと安倍内閣嫌い。+86
-23
-
56. 匿名 2018/07/21(土) 08:29:06
カジノでギャンブルなんかする人達からいっぱい回収して、国の借金に回せばいいよ。+82
-2
-
57. 匿名 2018/07/21(土) 08:29:43
クーラー、虐待、少年法、思いついただけでこんなけ改正しないといけないものが他にもあるんだけど。+83
-6
-
58. 匿名 2018/07/21(土) 08:32:00
>>43
都市部には作らないで欲しいね
何が起きるか分からないから
大金動かすんだったら犯罪に巻き込まれないか不安
日本人の寄り付かないような場所で外人だけ集めてやる分にはいいけど+17
-2
-
59. 匿名 2018/07/21(土) 08:32:07 ID:TIf9PxzV7E
>>43
これ以上外国人が増えるの嫌だ。
今でもすごくみかけるのに。+79
-2
-
60. 匿名 2018/07/21(土) 08:33:11
国会議員って、朝から夜中までの激務だし、その中でほんとに地道に地元のために働いてくれてる自民党議員を一人知っています。こうして真面目に取り組んでくれてる人を思うと、報道の仕方とか考えてほしい。明らかに野党寄り。+19
-15
-
61. 匿名 2018/07/21(土) 08:33:22
また何の利権が絡んでるんだか…
選挙の投票行ったってどうせ無駄なんだ、ってこれ以上国民に思わせてどうするよ+67
-5
-
62. 匿名 2018/07/21(土) 08:33:29
反日も国内の既得権益者も両方消えろ!!+29
-2
-
63. 匿名 2018/07/21(土) 08:34:05
金を奪おうと銃を持ち込む外人出るかも
カジノに参加するような金持ち狙ったり+16
-6
-
64. 匿名 2018/07/21(土) 08:34:38
カジノは竹島とか 離島限定で作って欲しい
とりあえず 治安が、悪くなるのは困る!+60
-2
-
65. 匿名 2018/07/21(土) 08:37:32
>>36
山本太郎発見!+7
-13
-
66. 匿名 2018/07/21(土) 08:41:12
場所はどこにできるんだっけ?+7
-0
-
67. 匿名 2018/07/21(土) 08:41:42
なぜにカジノやその他のギャンブルに金を使うの?
そんなもんより、国民の為に使えよ
税金高いし、皇室も無駄遣いばっかしてるし
貧乏国潰したいのか?+88
-9
-
68. 匿名 2018/07/21(土) 08:42:24
中国の金持ちが来そう。
また中国人増えるね。+38
-1
-
69. 匿名 2018/07/21(土) 08:49:30
安倍さんは急ぎ過ぎだ。
IRや議員の増員など
法案を立て続けに通した。
西日本が災害で苦しんでいる時に
どさくさに紛れ通した。
安倍さんを支持しない。+99
-32
-
70. 匿名 2018/07/21(土) 08:49:41
ギャンブル依存症とか叫ばれているけど
あんなのは個人の問題、自己責任だと思う。
本当に怖いのは外国人観光客が更に増えて治安が悪化すること。+96
-4
-
71. 匿名 2018/07/21(土) 08:51:14
結局国民の声は聞かないんだよ。
政治家は自分達の利益利権の事しか考えてない。+96
-4
-
72. 匿名 2018/07/21(土) 08:51:36
日本には夜遊べるとこが少ないから外国人観光客が不満なんだって。
外貨獲得のためのカジノで別に日本人向けってわけでもないと思う。+72
-6
-
73. 匿名 2018/07/21(土) 08:55:05
パチンコ潰せ
ギャンブルは国営だけにしろ+104
-4
-
74. 匿名 2018/07/21(土) 08:55:24
>>72
態々日本に来て家事のやる意味分からない
ギャンブルやりたいならラスベガス行かない?
日本で夜遊びたいならもっと日本的なものやらなきゃ日本に来る意味ないと思う+25
-3
-
75. 匿名 2018/07/21(土) 08:55:28
絶対に借金で金が無い奴の盗みとかの犯罪が増えるに決まってるじゃん。
政府はアホしか居ないの?素人でも考えたら分かることじゃん。
ギャンブル依存症になったら、ギャンブルするために何が何でも金を作ろうとして、日常生活に支障を来して、仕事に行かない奴も出てくるだろうし、ついでにドラッグとかそういうのも出回るよ。
ああいうのは、空のセキュリティチェックは厳しいけど、海からのセキュリティチェックは甘いし、闇ルートでナンボでも流通できるし、日本はスパイ王国なんだから、更に暗躍しまくるよ。
頭が働いてない無能な金食い虫の議員を増やすことばかりに、無駄な労力を注ぐのを良い加減に止めろー!!+16
-7
-
76. 匿名 2018/07/21(土) 08:55:44
議員定数増やす法案は野党に有利だから、
表面上は文句言っても本気で反対する野党議員が皆無…w
議員減らすと有力議員(金持ち)ばかりになってさらに議会が硬直するから、
増やすのは別に反対しない。給料減らせばいい。+7
-7
-
77. 匿名 2018/07/21(土) 08:56:36
カジノ運営するのって外国の業者でしょ?
儲かるのはその業者?
日本へのメリットは何を想定してるのだろうか+13
-4
-
78. 匿名 2018/07/21(土) 08:57:09
>>66
手を挙げてる候補地はあるけど、まだ決定はしてなかったと思う+3
-0
-
79. 匿名 2018/07/21(土) 08:58:03
>>75
首都圏にガラの悪い外人がうろついたら怖いんだけど
+9
-0
-
80. 匿名 2018/07/21(土) 08:58:17
ギャンブル依存で生保のループじゃない?+14
-2
-
81. 匿名 2018/07/21(土) 09:01:13
無知で申し訳ないのですがカジノを作るメリットとデメリットがいまいちよく分かっていません。
メリットは経済が潤う、雇用の拡大
デメリットはギャンブル依存症、周辺の治安の悪化(消費者金融・水商売等がこぞって出店するのでは?)
ぐらいしか思いつきません。
勉強不足の自分が悪いのですが、災害などでバタバタしている裏で気づいたら可決していた気がします…。+32
-2
-
82. 匿名 2018/07/21(土) 09:01:23
なんかニュースみてると
うちの地域(北海道)とか有力候補にあがって
るんだけど本音は作らないでほしい
+23
-0
-
83. 匿名 2018/07/21(土) 09:05:05
>>81
正直経済がどういう原理で潤うのか分からない
ギャンブルのような生産的でないもので
むしろ経済が目減りするように見える
ギャンブルそのものは金を動かすだけで
開催元だけが儲かるシステムだよね
開催もとは海外の企業?
そこでギャンブルすれば日本のお金が開催もとに流れるだけじゃ?+10
-1
-
84. 匿名 2018/07/21(土) 09:05:41
>>74 芸者遊びとかそういうの?
一回で何十万ってかかるし、普通にカジノのバーでくつろぎたいとかあるじゃん。
外国でカジノってあー海外来たなーって思う。多くの人にとって非日常でしょ。
各国にある娯楽施設がパチンコ業界の反対のせいで今までなかったのが変なんじゃない?
+8
-2
-
85. 匿名 2018/07/21(土) 09:06:57
>>84
忍者ごっことかは?+0
-0
-
86. 匿名 2018/07/21(土) 09:07:14
カジノって言葉に踊らされすぎ+12
-5
-
87. 匿名 2018/07/21(土) 09:12:48
治安が悪くなることはほぼ確実なんだから元々治安が悪い福岡とかに設置して欲しい。+32
-11
-
88. 匿名 2018/07/21(土) 09:13:37
何故ここまで、政治家がカジノに必死にこだわるのですかね
余程、私腹が肥やせるんでしょうか
国民はほとんど望んでいませんよね+88
-8
-
89. 匿名 2018/07/21(土) 09:14:11
隣の市に競艇場があるけど、昼間からフラフラ 男性たち。
競艇場のまわり、駅前、治安が良くないですよ。
日本なんて、沢山の美しい四季、文化、伝統あるのに
何でカジノ?
海外でカジノあるけど、ほんとつまらない
日本に必要?要らないでしょ?
+69
-4
-
90. 匿名 2018/07/21(土) 09:15:27
>>79
ガラの悪い外人はもううろついてる
増えるのが嫌が正しい+24
-0
-
91. 匿名 2018/07/21(土) 09:19:24
>>72
それはただ夜はお店が閉まってて遊べないってだけでは?
単に夜営業するお店を増やしたらいいだけでは?
日本に来て夜遊ぶ場所がないから、なんでギャンブルまで話が飛ぶの?+2
-8
-
92. 匿名 2018/07/21(土) 09:21:14
>>88
なんで今の総理大臣はぱっと思いついたようなものをなんでも最重要、最重要、いうのか
+13
-4
-
93. 匿名 2018/07/21(土) 09:27:12
カジノって日本的じゃないから日本のサービスを作って欲しい
どうしてもカジノやるなら陸から離れた沖に作って欲しい+7
-1
-
94. 匿名 2018/07/21(土) 09:27:50
同時にチョン企業パチンコ廃止って法律作っちゃいなよ+56
-3
-
95. 匿名 2018/07/21(土) 09:31:03
丁半、出そろいました!
ってのが日本的?
みんな江戸時代のコスプレして。
なんか楽しそう!+8
-1
-
96. 匿名 2018/07/21(土) 09:31:45
>>94 それへの布石かなーとも思います。
+3
-5
-
97. 匿名 2018/07/21(土) 09:32:57
これより参議院を6議席増やす方が納得いかない。
減らす努力はしないくせに簡単に増やすなんてありえない。+54
-2
-
98. 匿名 2018/07/21(土) 09:34:41
>>96
じゃ先にやれ
むしろパチンコ廃止にカジノ必要ないじゃん+5
-2
-
99. 匿名 2018/07/21(土) 09:38:56
チョン企業でも日本経済が活発になるならいいけど
パチンコは日本をダメにするだけだから
すぐにでも廃止にしてほしい
厳密には法律違反してるのに
取り締まらないのは不思議だ+26
-1
-
100. 匿名 2018/07/21(土) 09:39:38
>>97
これ自民党の数が増えるからやるんだよね?野党の数が増えるようなのだったら絶対やらないと思う
多数派の声に消されるような少数派の声も拾うために増やすっていうなら分かるけど+23
-1
-
101. 匿名 2018/07/21(土) 09:41:06
シンガポールみたいに自国民が入らないようにすればいい!
カジノの仕組みわかってない人沢山いるけど、カジノは国が営業するから日本のお金になるよ
パチンコは韓国のお金になる
+67
-5
-
102. 匿名 2018/07/21(土) 09:42:06
カジノ行かないけどパチンコ屋よりまし。
パチンコ日本から撤退させて〜+55
-4
-
103. 匿名 2018/07/21(土) 09:42:31
パチンコ業界涙目
からの
本格参入へ!
結局儲かるのは大企業と在日企業+27
-4
-
104. 匿名 2018/07/21(土) 09:43:46
>>101
パチンコからも税金とれば同じ
でもやらない
何故か考えれば本当の黒幕が分かる+7
-1
-
105. 匿名 2018/07/21(土) 09:45:52
こうして日本は少しづつダメになっていく+17
-5
-
106. 匿名 2018/07/21(土) 09:52:37
>>95
畳の下に針持った男が・・・+0
-0
-
107. 匿名 2018/07/21(土) 09:52:46
野党が反対する理由がわからないんですけど。
どうせ半島のリゾート会社入れるんでしょ?だったら半島人と売国奴の利益になるのに。+2
-2
-
108. 匿名 2018/07/21(土) 09:57:13
本当に安倍はゴミ!
カジノとか国民の多くは反対でしょ!+44
-18
-
109. 匿名 2018/07/21(土) 09:57:56
横浜市長がカジノ誘致に積極的で腹立つ。これ以上横浜の治安を悪くしないでほしい。+5
-1
-
110. 匿名 2018/07/21(土) 10:08:17
『パチンコ政治分野アドバイザー』に名を連ねてる政治家何とかしないと、パチンコは無くならないと思うなー。
自民党24人
維新の会7人
国民民主党9人
立憲民主党3人
無所属3人
「パチンコアドバイザー 政治家」でググると名簿出てくるよ。
パチンコ台を店に卸すチェックする協会トップに警視庁の警視総監が天下りしてるし。
うんざりするなー。+22
-1
-
111. 匿名 2018/07/21(土) 10:14:11
大きなお金動くから、ヤクザとか政治家とか警察の偉い人、どっかの会社の偉い人がパイプで繋がって国を動かすんだなーと、勝手な妄想。
私はやめたほうがよかったと思う。治安は悪くなるよ、きっと。+11
-0
-
112. 匿名 2018/07/21(土) 10:17:41
>>1のNHK記事が明らかにIR法案の主旨を隠した記事
いい加減にマスゴミの報道やワイドショーで政治を知ったつもりになるのを止めた方が良いよ
何回、印象&偏向報道に騙されたら気がつくの?+9
-1
-
113. 匿名 2018/07/21(土) 10:18:28
>>47
自民党にお灸据えたと思ったら、大火傷したのは国民だったんだよなぁ…
まともな野党が存在しないのって悲惨。+38
-7
-
114. 匿名 2018/07/21(土) 10:19:16
がめつい大阪、早速名乗り出たね+1
-1
-
115. 匿名 2018/07/21(土) 10:26:12
で、どこにカジノ作るの?
うちの県には絶対置かないでほしい+10
-1
-
116. 匿名 2018/07/21(土) 10:26:46
パチンコは祖国へお帰りください+14
-1
-
117. 匿名 2018/07/21(土) 10:28:48
>>109
大阪の知事の松井は最低な人間
本人そのものが頭おかしい
高校時代は素行が悪すぎて退学処分
編入試験を受けてなゎとか受かったあと今度は原付を盗んで逮捕
森友学園問題で国会が揺れている時に、
そんなことはほうっておき早くカジノ法を成立させろとキチガイ発言
そもそも森友問題の始まりはお前が認可の基準を下げたこと
ここに端を発することを完全に棚上げ
松井と橋下がいなければこの問題は起こっていない
蓮池被告人が松井さんに梯子を外された発言もあながち嘘ではない
そして今度はカジノ誘致の奨励
DQNが政治を行うととんでもない事をする典型的な見本
+15
-7
-
118. 匿名 2018/07/21(土) 10:28:49
亡国。安倍ちゃんは売国。+36
-14
-
119. 匿名 2018/07/21(土) 10:30:14
>>115
まずは大阪になると思う
東京は色々守るべきものがあるから安全確認せずには無理だし
パチンコ業界が主になって動くと思うので在日が多い場所が選ばれるだろうから
それで大きな都市と言えば大阪かな+9
-0
-
120. 匿名 2018/07/21(土) 10:32:03
>>97
議員数増える事により外交などスムーズになったりする
無能な議員が増えるのは厄介だから
私達はよく見極めて選挙投票行けばいい+1
-7
-
121. 匿名 2018/07/21(土) 10:33:04
6増は国会議員を一人も出せない地域があって
そこの地域の意見だけ国会に届けられないのは不公平では?ってことを聞けばまあわからないでもない。そのあと色々聞くともっと良いやり方はあったらしいけど。
カジノは闇カジノとかがこれでなくなればいいんじゃないかと。もっとなくしてほしいのはパチンコだけどね。まあ結構潰れてるけど、新しい大きいのがまた出来たりなかなかなくならない。
依存症がーってカジノに反対する要素そこかな?とも思う。カジノ=何か悪そうってだけで反対するのは庶民は許されるけど議員は許されないでしょ。まともな話し合いしてほしかったわ。
+20
-1
-
122. 匿名 2018/07/21(土) 10:34:19
カジノが一人歩きしてるけど、温泉やレストランや劇場などの色々な施設が一カ所にまとまった総合型リゾート施設なんだよね。マカオやラスベガスみたいな。観光客呼び込んで、どんどん儲けて欲しい。街に溢れてる中韓の観光客が、一カ所に集約してくれたら嬉しい。+14
-4
-
123. 匿名 2018/07/21(土) 10:35:30
カジノ作るのスペースワールド跡地はどうですか?
+4
-1
-
124. 匿名 2018/07/21(土) 10:35:56
>>119
やるにしても都市はやめて
不毛の場所に作ったら発展するかもね
海上とか+7
-1
-
125. 匿名 2018/07/21(土) 10:36:23
外人だらけの大阪とニセコとかに出来たらいいかもね
カジノ場から一歩も出ないだろうし
(大阪ならカジノ場とホテルとかニセコはスキー&カジノ場の往復)
地域のお店など閑古鳥が鳴くかもしれないけど
治安は良くなりそう
+1
-1
-
126. 匿名 2018/07/21(土) 10:41:12
>>120
今みたいな反対する人を押し切る傾向が余計強まると思う
余計内輪だけで決められる+4
-0
-
127. 匿名 2018/07/21(土) 10:45:59
>>117
でも橋下知事時代に、小中学校クーラー設置と給食導入されたんだよな。財政も黒字。+7
-1
-
128. 匿名 2018/07/21(土) 10:46:54
>>126
反対ばっかしない野党は居ても意味が無い
+0
-10
-
129. 匿名 2018/07/21(土) 10:47:16
反対を押し切るというけど、今の立憲などは反対のための反対なんだもの。大義なき反対。
それをいちいち鵜呑みにしてたら何も決まらないよ。
+6
-1
-
130. 匿名 2018/07/21(土) 10:52:05
>>129
何でも決めるその内容が勝手でめちゃめちゃなんだけど
+9
-1
-
131. 匿名 2018/07/21(土) 10:54:42
>>126
18連休して議論交わせないモリカケショーをメインにする野党相手なら
押し切った方がマシ
+10
-6
-
132. 匿名 2018/07/21(土) 10:56:56
海外の客呼ぶって言っても近くにマカオあるしなぁ
今さらマカオより客呼べるカジノを日本に作れるかな?+8
-0
-
133. 匿名 2018/07/21(土) 10:58:17
まともな野党が欲しい
百合子には期待したけどダメだった+12
-3
-
134. 匿名 2018/07/21(土) 10:59:24
>>128
野党は全て事実上自民党の子会社みたいなもの
反対してるふりをして最後には自民党に負ける
自民独裁政権であることを国民に分からないように反対派を演じてる
本気で反対しようとは一切思ってないし
自民党やその手下の大企業からおこぼれを頂いて生きてる
日本の民主主義は腐ってる+11
-3
-
135. 匿名 2018/07/21(土) 10:59:26
>>130
具体的にどの法案のどんな箇所が?
私には全くわからなかったよ。
勝手にさせてると思うなら不甲斐ない野党を
もっと叩くべきだよ。
内容深めて決めるのは与党野党どちらにも責任はある。与党は提案をした。それを野党が一つ一つ精査して指摘しないといけないところを面倒なのか知らないがオール反対。そんな小難しい話よりモリカケモリカケ。こことここをもっと改善しましょうよ的な話してくれると国民も分かりやすいけど全くなし。
+2
-4
-
136. 匿名 2018/07/21(土) 11:01:17
>>126
反対してる側はパチンコには好意的な姿勢よ?
街の至る所、駅周辺にいっぱいあるし
1円~遊べちゃうし依存度ははるかに高いはずなのに
6000円払って遊ぶカジノの方が依存度高いって...謎
そもそも外国人観光客と余裕がある日本人をターゲットなんだけどね()
+29
-4
-
137. 匿名 2018/07/21(土) 11:03:35
国民の声とか全く聞いてないんだろうなぁ。こんなの誰が欲しがってるの?
+8
-6
-
138. 匿名 2018/07/21(土) 11:04:42
>>135
なんで与党と称する集団はすべて同じ意見なのかそこが疑問
「与党は提案をした」って言葉がおかしいと思う
与党内の反対派が議論すべきでは?+6
-0
-
139. 匿名 2018/07/21(土) 11:06:44
>>137
欲しがる人がいるから通すんだよ
国民は私たちみたいな庶民だけじゃないからね+2
-1
-
140. 匿名 2018/07/21(土) 11:07:54
>>117
モリカケで国会は停滞したの間違いでは?
おおさか維新は他の野党と違って
まともに対策案出すし
辻元や他の野党の事追求したり比にならないくらい
野党として働いてますよー
+6
-7
-
141. 匿名 2018/07/21(土) 11:08:04
>>134
そうだと思った
反対する意見もいつもずれてて
カジノも依存層がどうとか言って(やらなきゃいい)
治安とかカジノを見て育った青少年の成功への影響とか
今案でのとばくを禁止してきた日本の立場を180度変えてしまう事に対してこんな簡単に決めていいのかとか
そういう意見とか出てこないから
適度に否定されるような抵抗+2
-4
-
142. 匿名 2018/07/21(土) 11:11:09
>>136
カジノもパチンコも禁止すればいいでしょ
カジノを禁止する方に入れるからと言ってパチンコ賛成になる訳ない
ていうかパチンコを禁止するようなの与党がを数で押し通したらいいとは考えないんですか?+1
-4
-
143. 匿名 2018/07/21(土) 11:11:37
>>139
誰+0
-1
-
144. 匿名 2018/07/21(土) 11:12:42
何で通しちゃうんだよ。海外の富裕層に金落として貰うって?屁理屈だよ、所詮は賭け事。
ギャンブルは人を幸せにしてくれませんよ政治家さーん+8
-9
-
145. 匿名 2018/07/21(土) 11:13:54
>>138
今の野党の体たらく見てる?名前変えたり分裂したり、意見をまとめきれるトップがいないといつまでもそうなる。
それを政権担う与党がやってたら国はむちゃくちゃになるよ。
自民党は右から左そりゃ多様にいるよ。でも、決めるときは組織としてちゃんと1つにまとまらないとね。どの組織においても基本だよ。それがないとバラバラになるだけ。旧民主のようにね。
てか、自民党の反対派と賛成派で議論深めれば?っていうのは全くの同意だよ。今みたいな野党なら害でしかないと思ってるから。
一党独裁になるけど、一旦野党は解散した方がいいと思う。+2
-7
-
146. 匿名 2018/07/21(土) 11:14:02
>>133
そうだよね 百合子が我欲の為めちゃめちゃにした
野党連合が出来ていればここまで、自民圧勝じゃ無かった
乗った野党も糞だけど、与野党共に自分達の事しか考えていない
でも、国民にも責任が有るちゃんと選挙しよう。+7
-0
-
147. 匿名 2018/07/21(土) 11:16:27
>>138
それなら野党いらないじゃん+0
-0
-
148. 匿名 2018/07/21(土) 11:18:56
>>145
国会に案を提出する時にはもう自民党は全員同じ意見でっておかしいよ
国会に提出した後で国会で与党議員同士で賛成反対議論するんじゃない?
国会に提出した時点で一つの意見しかないなら議員一人でいいじゃん+1
-6
-
149. 匿名 2018/07/21(土) 11:20:06
>>147
野党に期待してないんじゃないんですか?+0
-0
-
150. 匿名 2018/07/21(土) 11:21:41
>>107
半島人や中国人にとっては本国のカジノのライバルになるから在日議員を使って必死に反対しているんだよ
野党議員はただそれだけの奴ら
+9
-3
-
151. 匿名 2018/07/21(土) 11:23:43
>>148
あなたは政党の仕組みが全くわかっていないね
どんな法案でもまずは政党内の部会で意見を一致させてから国会に提出するんだよ
それはどこの政党でも同じだよ+7
-0
-
152. 匿名 2018/07/21(土) 11:26:13
>>136
ウニバみたいなのは?+0
-0
-
153. 匿名 2018/07/21(土) 11:26:14
>>148
自民党はA案、B案、C案あります・・・結局自民党は何がしたいの?どれが自民党の総意なの?ってならない?
提出する前から議論はしてるよ。
でも全員が全員満足いく出来になるのは無理がある。
そこを妥協したり少しでも満足に近付けたりそれで提案してるんだよ。
それでも反対したい人は造反すればいい。
意見ある人一人一人全員が国会で喋ろと?
1つの法案決めるのに何年かかるかわからないよ。+1
-2
-
154. 匿名 2018/07/21(土) 11:29:58
>>117
過去の素行は知らないけど今の大阪はかなり良くなったよ
大阪府市は財政健全化団体に落ちる寸前だったのを回避出来たしね
大阪府民は結果をみて支持をしているんだよ
+3
-0
-
155. 匿名 2018/07/21(土) 11:32:11
>>153
何、自民党の総意って
なんで議会制なのに当の総意なの?
議会制で意見を持ってるのは一人ひとり議員だよ
自民党内で意見まとまるなら国会でもまとまるでしょ
見えないところでなんか方針が決定して
で、見えるところに来たら後はみんな同じ意見で議席数が多いから数でごり押し
これって
昔から自民党ってこんなだったっけ?+1
-6
-
156. 匿名 2018/07/21(土) 11:33:20
>>119
カジノ法案は元々は維新の強い要望から出来た法案だからそうだろね
在日は関係ないよ
大阪浮上の起爆剤が欲しかった維新の政策+10
-0
-
157. 匿名 2018/07/21(土) 11:34:57
>>153
案を持つのは議員
案を国会へ提出
その後国会でみんなで議論
+6
-0
-
158. 匿名 2018/07/21(土) 11:35:49
パチンコとか朝鮮人とか話のすり替えするのやめて欲しい+5
-9
-
159. 匿名 2018/07/21(土) 11:36:16
カジノがだめってだけですので+0
-5
-
160. 匿名 2018/07/21(土) 11:39:04
>>155
横だけど私の意見は素無視かね
あなたが政党を分かっていないだけ
昔はあなたの言う感じだったけどそれでは何も決まらないから同じ考え方の議員が集まって政党が出来たんだよ
政党が出来てからは政党内で意見を一致させて法案を完成させて国会に提出してきた
これはどこの政党でも昔から一緒
+4
-1
-
161. 匿名 2018/07/21(土) 11:42:56
>>40
フィールズか?+0
-0
-
162. 匿名 2018/07/21(土) 11:43:50
>>160
それじゃ国会必要ないんじゃないかな?
国会に提出後は、必ず素通りする(案の必ず通る多数を握ってて、みんな与党は同じ意見で)
党内で意見一致できるものが国会では一致できないと思うのは何故?+0
-2
-
163. 匿名 2018/07/21(土) 11:45:27
必ず通るのにそれを国会通すのは何かのパフォーマンスですか?
+0
-5
-
164. 匿名 2018/07/21(土) 11:50:56
国益になるなら、国益にならないパチンコ産業よりいいと思うけど。+22
-1
-
165. 匿名 2018/07/21(土) 11:51:01
>>162
国会提出後は野党側との審議
野党側は与党が出してきた法案を審議して問題があるのなら修正させる事が仕事
最近の野党は審議拒否を連発してその仕事をしないから支持率が下がり続けている
与党とは国民が選んだ政権政党だから与党が出す法案はよっぽどの事がない限り可決成立するのは当たり前
野党側の仕事は少数派である野党側の意見を少しでも盛り込ませる事
それが出来ない野党は税金泥棒
+5
-2
-
166. 匿名 2018/07/21(土) 11:52:31
>>163
あなたは国会をわかっていないね
国会は少数派である野党の意見を聞く場
+5
-2
-
167. 匿名 2018/07/21(土) 11:52:52
>>72
夜に遊べるとこがいいなら、香港でもマカオでもいけばいいのにね。別に無理して来てくれなくていいわ。+2
-3
-
168. 匿名 2018/07/21(土) 11:56:32
>>165
そんな事野党にはできないと思うけど
だって与党は単独で決定できる数がいて、全員同じ意見なんだから
実際に野党がカジノはここが問題なんじゃないですか?って言ってもそのまま採決
これを強行採決って呼んでますよね?
国民が議員を選んでも国民がカジノとかその他望んでる訳ではないと思うけど+2
-1
-
169. 匿名 2018/07/21(土) 11:58:01
>>166
じゃ野党の質問時間を減らそうとするのは何故でしょうか
むしろ野党の意見を聞きたいなら国会は野党の質問だけでいいのでは?+2
-1
-
170. 匿名 2018/07/21(土) 12:08:33
>>168
なぜ出来ないのか考えた事ある?
与党側が議席の3分の2を持っているから?
表面的にはそうだけど根本的には違うよ
与党側に3分の2の議席を取られてしまうほど野党側議員のレベルが低いからだよ
与党の目玉政策はいつも何でも反対、審議拒否を連発して潰そうとする、スキャンダルがあれば法案審議をせず、スキャンダル追及一辺倒
こういう野党側の政治姿勢が国民にノーを突きつけられているんだよ
その結果が与党3分の2
+9
-1
-
171. 匿名 2018/07/21(土) 12:09:56
ギャンブルビザでも作ったら?
施設作ると犯罪も増えるから
ギャンブルビザ出入国する人からお金を徴収する
ランダムでその人たちの中から当選者を選びお金を渡す
これなら自動的にやれる・・・+0
-0
-
172. 匿名 2018/07/21(土) 12:12:42
>>168
日本は他の民主主義国と同じで間接民主制だからそれは仕方がないよ
あなたは大衆迎合主義の国になってもいいのかな+3
-0
-
173. 匿名 2018/07/21(土) 12:15:50
>>170
余り関係ないのでは?
結局それは数の問題で議論じゃないから
与党の議席数で通るか通らないか決まるだけで、与党が多ければ必ず素通り、少なければ必ず廃案
じゃない?
で、実際に国会でなんか議論するような事はない
実際の議論らしきものは見えないところで勝手に政党が身内だけでやる
国会必要ないじゃん
与野党の議席配分だけ+2
-3
-
174. 匿名 2018/07/21(土) 12:18:59
芸能人、インスタ蠅、ベビーカー軍団、入れ墨パリピ、893、在日外国人
のすくつになるんだね+4
-6
-
175. 匿名 2018/07/21(土) 12:24:47
>>173
あなたは自民党と社会党の時代を知らないでしょ
今は野党側議員の能力が低くて情けないからこうなっているけど昔は野党側議員も能力があったから重要法案はいつも修正協議に持ち込んで社会党の意見も盛り込んでいたんだよ
これが出来ない様になったのは野党側が職場放棄をするから
今国会でも野党側は委員会審議を捨てて審議拒否をし続けたから与党原案のままの法案成立が多かった
維新は審議をして修正協議に持ち込んだから働き方改革法案を修正させた
維新以外の野党はお話にならないよ
+8
-2
-
176. 匿名 2018/07/21(土) 12:28:08
だいたい党が身内だけで決めた事をいきなり、身内以外の政党に突き付けてもそりゃたいていの人が反対するんじゃないかな?
誰だって
それを何でも反対するって言ってるけど
そもそもそうなるような仕組みに見える
見えないところで決まった事をいきなり知らされて誰が賛成すると思うのか+3
-1
-
177. 匿名 2018/07/21(土) 12:36:53
野党よりも自民のほうがマシ?
移民推進にカジノ、働き方改悪や議員増やして水道民営化する自民党が本当に野党よりマシなのかな。しかもどれも全く国民の声を聞いてない。
+10
-5
-
178. 匿名 2018/07/21(土) 12:38:08
>>175
日本は保守的な人が多いから基本的に何も変えない方が好まれると思う
盛り込むっていうと何かを変える前提みたいだけど+0
-0
-
179. 匿名 2018/07/21(土) 12:39:21
>>176
あのね
政権与党とは国民が選んで信託を得た政党
民主主義は多数派の意見で国家運営をしていきましょうっていう主義だから政権与党が出す法案が可決成立するのは当たり前
国民に選ばれなかった少数派政党の仕事は政権与党側が出してくる法案を少しでも修正させて野党側の意見を盛り込む事
これがわからない間は野党側の支持率は上がらないよ
なぜなら野党側が政権を獲得するためには今現在、与党を支持している人を削らないと有り得ないからね
与党の重要法案は何でも反対は現在、消極的に与党を支持している人からみると極端な人達に見えているんだよ
極端な人達には少数の固い支持は集まるけどそれ以上の支持は得られない+5
-2
-
180. 匿名 2018/07/21(土) 12:42:03
>>179
それは多数派主義ではない?
民主主義は国民が物事を決めましょうって主義+0
-4
-
181. 匿名 2018/07/21(土) 12:42:58
>>177
そんな事を言い出したらまた選挙をしないといけなくなる
民主主義は国民が選挙で選んだ政党が任期満了まで憲法の範囲内で国家運営する制度
直接民主制ではないから仕方がないよ+3
-3
-
182. 匿名 2018/07/21(土) 12:43:07
多数の意見側に属さなかった人は国民じゃないのでしょうか?+0
-2
-
183. 匿名 2018/07/21(土) 12:45:12
>>180
その通りだけどそれに加えて民主主義は多数決で物事を決める主義
少数派の意見で決める主義なのは独裁国家や共産主義社会主義国+5
-2
-
184. 匿名 2018/07/21(土) 12:45:29
>>181
なんかどうでもいい事でいつも頻繁に解散選挙やろう持ち出すのに?+0
-0
-
185. 匿名 2018/07/21(土) 12:46:53
>>181
じゃあ選挙すればいいじゃん+1
-1
-
186. 匿名 2018/07/21(土) 12:47:58
少数派の意見で国を動かすとは安倍ちゃんのことだね+2
-5
-
187. 匿名 2018/07/21(土) 12:48:31
>>182
もちろん国民だけど多数派ではないので意見が通りにくいのは仕方がないよ
民主主義の決定方法は多数決だからね
だからこそ少数派は議論を拒否して何でも反対するんじゃなくて積極的に議論に参加して少しでも修正させるべきなんだよ
審議拒否は修正出来るチャンスを自分から捨てている行為なんだよ
+3
-3
-
188. 匿名 2018/07/21(土) 12:48:49
>>179
なんかすり替えてるけど、選挙で勝ったのは自民党でも自民党の決めたいろいろな政策を国民が支持してるかと言ったら・・・疑問が
そもそもなんで野党の支持率上げたいと思ってると思うのか謎+4
-1
-
189. 匿名 2018/07/21(土) 12:50:34
>>183
だから多数決で物事を決める主義だったら多数決主義になるけど
ナチスの独裁って多数派だよね?圧倒的な+1
-0
-
190. 匿名 2018/07/21(土) 12:50:40
>>185
選挙一回あたりどれだけ税金がかかるのかわかって言ってるの?
選挙で選ばれた政党は任期満了まで多数派の国民に委任された政党だからこれでいいんだよ
+3
-2
-
191. 匿名 2018/07/21(土) 12:52:16
>>190
なんだか意味の分からない国難で解散するのに?+2
-3
-
192. 匿名 2018/07/21(土) 12:52:55
IRは大阪万博を誘致したい、大阪府と関西経済界の思惑で始まった。万博誘致の思惑がなければ、成立しなかったのでは?+0
-1
-
193. 匿名 2018/07/21(土) 12:54:22
>>188
自民党の政策を全て支持して投票している人は確かに少ないかもしれないけど自分にとって重要な政策は合うから支持して投票しているんでしょ
自民党に投票して政権与党に選んだんだから仕方がないよ
そんな事を言い出したら何も決まりません
+3
-3
-
194. 匿名 2018/07/21(土) 12:56:10
>>190
いくら金がかかろうが選挙は無駄ではない。
そもそも選挙に勝てば任期満了まで何をしてもいいというならそれこそ暴論。
こんなこと左翼臭くて言いたくないけど、安倍政権はまさしく権力の驕りだわ。+1
-6
-
195. 匿名 2018/07/21(土) 12:57:20
儲けは米国に流れるに決まってるやん。
トランプと会談したときカジノの業者も同席してたんやで。
儲かりますよーと選挙前の恒例のバラマキ。+8
-1
-
196. 匿名 2018/07/21(土) 12:58:34
>>193
ちなみに具体的にどこが多数の国民にとって支持される重要な政策?
一見それらしきもの見当たらないけど
一見選ばれる要素皆無なんだけど+4
-1
-
197. 匿名 2018/07/21(土) 12:59:52
そもそも安倍は選挙のときには移民政策もカジノも隠すじゃん。
+12
-1
-
198. 匿名 2018/07/21(土) 13:00:01
>>189
また屁理屈ですか
ナチスは大衆迎合で人気を獲得し、憲法を改正して独裁国家を作った
今現在の日本は必ず選挙で政権与党を選んでいます
何も問題がありません
+2
-0
-
199. 匿名 2018/07/21(土) 13:01:40
選挙に勝とうが個々の法案に対しては国民は反対のほうが多い。カジノだってそう。
だったら慎重に丁寧にやるべきだしもっと意見を聞くべき。+4
-1
-
200. 匿名 2018/07/21(土) 13:03:44
>>198
ナチスのやり方の事なんて書いてないけど
多数決で物事を決める主義は民主主義で、少数派の意見で決める主義なのは独裁っていうので、ナチスの独裁って多数派では?って言ってるんだけど+2
-1
-
201. 匿名 2018/07/21(土) 13:04:04
安倍はやく辞めないかな+15
-17
-
202. 匿名 2018/07/21(土) 13:05:11
>>194
何をしてもいいとは言ってない
政権与党は憲法の範囲内で法律が定める手続きに則って政権運営をしているのなら何も問題がない
あなたが問題がある様に思ってしまうのはあなたの考えと合わない政策で政権運営されているからでしょ+3
-1
-
203. 匿名 2018/07/21(土) 13:08:48
大体独裁っていつの時代も多数派だよね
朝鮮労働党は多数派だし中国共産党も多数派
独裁官も多数派が決めてアウグストゥス支持も多数派
少数派だったら暴動に飲み込まれてすぐ崩壊するでしょ+0
-5
-
204. 匿名 2018/07/21(土) 13:09:33
>>77
アメリカからの要望だからね。自民党は断れないでしょ。
道民だけど、馬鹿な市町村3か所が名乗りを上げてる。
北海道は冬の間、雪に閉ざされて娯楽もないしパチンコに行く人が多いんだけど、他の地域より依存度が高くなるんじゃないか心配。
+13
-1
-
205. 匿名 2018/07/21(土) 13:10:30
>>202
ナチスもちゃんと範囲内だけど+0
-3
-
206. 匿名 2018/07/21(土) 13:11:53
カジノって世界のVIPが、プライベートジェットで来て、お金を落としてくれる場所。
パチンコとは世界が違うし桁が違う。
セキュリティもあるし、庶民にはそこまで問題にならないはず。
依存症が問題ならパチンコ競馬の方が問題。
しかも、パチンコは朝鮮韓国にお金が流れる。パチンコは在日の資金の元だから、カジノ法案に反対してるんだよ。
カジノは日本にお金を落としてもらえるのよ。
ネガキャンに騙されないで〜!
先進国でカジノがない国は日本だけ。
+28
-11
-
207. 匿名 2018/07/21(土) 13:15:02
国営以外ギャンブルは全部潰せ+3
-3
-
208. 匿名 2018/07/21(土) 13:15:26
>>206
プライベートジェット?
何の妄想?普通に誰でも入れるで。+8
-3
-
209. 匿名 2018/07/21(土) 13:15:32
>>200
多数決で決めるのは民主主義の鉄則だよ
少数派の意見で国家が動き出したら独裁国家だね
今現在、選挙制度通りに選挙をやって毎回国民が政権与党を決めているんだから何も問題がない
+4
-1
-
210. 匿名 2018/07/21(土) 13:15:33
>>206
カジノなんて犯罪の温床では?
もめ事起きそう
お金をそこでする人が大量に出るんだから百害合って一利なし+7
-3
-
211. 匿名 2018/07/21(土) 13:16:21
6,000円ぽっちで入れるんなら
ヤーサンとキャバ嬢だらけになるよ+20
-1
-
212. 匿名 2018/07/21(土) 13:17:54
>>205
あなたは屁理屈が好きね
しかし、独裁政権だよ
それも国民が認めた結果だけどね
今現在の日本は独裁政権ではないから例えにならないよ
+4
-3
-
213. 匿名 2018/07/21(土) 13:19:02
ミーハーの田舎者(田舎に住んでる人じゃないよ)が一回来てリピートなしの施設になりそう。
+2
-0
-
214. 匿名 2018/07/21(土) 13:19:22
ベガスだって乞食みたいな人が
100円スロット、1セントスロットに長蛇の列をなして
酒飲みながらハイになって朝までスロット。
覚醒剤の売買もあるだろうね+14
-1
-
215. 匿名 2018/07/21(土) 13:19:54
>>202
そもそもあなた話ずれすぎだわ。
政権運営の在り方が法的に問題かどうかとか誰も話してないよ。しかしカジノ含め安倍政権が推進する法案の多くはアンケート調査すれば反対が過半数を超えるものが多いわけ。
法案の内容に対して反対してる者にたいして、法案を通すプロセスや手法に問題がないと言いはるから話が噛み合わないんだな。
+5
-3
-
216. 匿名 2018/07/21(土) 13:20:21
お台場あたりカジノにぴったりな気がするなー。+9
-1
-
217. 匿名 2018/07/21(土) 13:20:23
>>209
ナチスは多数派の意見で国家が動き出したよね?
大多数の人が熱狂して支持して
ユダヤ人をやったのも支持者が多いよね?一部の反対派を除いて
ドイツの国民は一応多数派が積極的に支持していたはず
(なんかどう見ても今の安倍政権は支持してる人がいるようには見えないけど何故か多数派をとってるけど)
独裁国家の方こそ多数派じゃないかな?
+1
-3
-
218. 匿名 2018/07/21(土) 13:21:20
>>206
実際に海外に行ったことなくて、映画でみたイメージだけで語ってる典型的パターンだな。+9
-2
-
219. 匿名 2018/07/21(土) 13:21:33
>>203
全く違うね
中国や北朝鮮では普通選挙をやっていないよ
普通選挙の意味は検索してね
これらの国は完全な独裁国家です+5
-3
-
220. 匿名 2018/07/21(土) 13:21:48
犯罪の温床とかなら、パチンコの方が問題多すぎなのに。
依存症も借金も。
こんなにパチンコが乱立してる国は他にないよ。+19
-3
-
221. 匿名 2018/07/21(土) 13:22:25
まわりが質屋だらけになる。+7
-0
-
222. 匿名 2018/07/21(土) 13:23:27
>>214
ベガスでそんなの見たことないな。
どのあたり?+2
-4
-
223. 匿名 2018/07/21(土) 13:23:56
ベガスってTシャツ、短パン、ビーサンのデブとか
リュックサックしょった自転車の爺さんが普通に入れる+6
-0
-
224. 匿名 2018/07/21(土) 13:24:25
>>217
それは屁理屈です
多数派の意見でナチスの独裁は決まったけど国家運営は完全な独裁です
今の日本は毎回、普通選挙を実施して政権与党を決めて国家を運営しています+2
-2
-
225. 匿名 2018/07/21(土) 13:25:00
>>219
でもナチスはやってる+1
-1
-
226. 匿名 2018/07/21(土) 13:25:22
富裕層、富裕層言うけど、富裕層ってカジノなんかに時間費やすか?(中華の成金は知らん)
モナコやサルディニア島でバカンスがデフォじゃないん?+8
-2
-
227. 匿名 2018/07/21(土) 13:26:34
>>224
安倍政権じゃん
多数派の意見で決まったけど政権運営は独裁+6
-5
-
228. 匿名 2018/07/21(土) 13:26:37
>>219
これにマイナスをつけた人の意見を聞いてみたいわ
中国と北朝鮮は完全な独裁国家でしょ
まともな選挙をやっていない事は誰でも知っている
これらの国をまともだと思う人は民主主義者じゃないね+5
-3
-
229. 匿名 2018/07/21(土) 13:26:38
別トピに上がってるみたいな
ごく普通の人がカジノ依存症になって
負けたら包丁振り回して暴れるとか
そんな未来が見える+6
-2
-
230. 匿名 2018/07/21(土) 13:27:32
>>227
国家運営と書いているんだけど
政権運営と国家運営の違いがわからないのかな+1
-4
-
231. 匿名 2018/07/21(土) 13:28:21
歌舞伎町で金を使ってるバカな男女がカジノに流れる+5
-0
-
232. 匿名 2018/07/21(土) 13:29:15
安倍が独裁だろうが政権運営が法的にどうとかしらないけど、カジノも移民も反対。
これを推進するなら潰すだけ。+6
-5
-
233. 匿名 2018/07/21(土) 13:29:19
マカオで遊んでるのは、ヤーサンばかり+9
-0
-
234. 匿名 2018/07/21(土) 13:30:24
>>230
どっちでも一緒でしょ
安倍政権の決めた事がそのまんま国家に反映される
カジノやると言い出したらカジノ成立、議員定数増やすと言ったら増える+2
-5
-
235. 匿名 2018/07/21(土) 13:33:22
安倍が国民の声を無視して強行的に法案を通すから、敵が増えただけ。自業自得だね。
反対してるのは野党や左翼だけとでも思ったのかな?
もはや支持者だった保守層からもそっぽ向かれだした安倍政権。もう終わりに近づいてる。
+9
-6
-
236. 匿名 2018/07/21(土) 13:36:26
大阪舞洲
苫小牧
和歌山マリーナシティ
長崎ハウステンボス
だって
ハウステンボス、子どもがもう一度行きたいって言ってたからいやだな+4
-1
-
237. 匿名 2018/07/21(土) 13:37:04
>>215
それはわかるけどそれを言い出したら最終的には大衆迎合主義になるよ
政治家が国民受けだけで進むと長期的な視野で物事を見れなくなる
今の野党議員みたいにね
+3
-1
-
238. 匿名 2018/07/21(土) 13:39:39
>>237
今の政治家は何を基準に政策決めてるん?
決める過程とかいい加減で頭も意見悪そう+0
-0
-
239. 匿名 2018/07/21(土) 13:40:52
>>234
違うよ
安倍首相単独で決めていない
このカジノ法案はそもそもは日本維新の会が発案者
それに自民党がのってここまできた
議員定数増も合区で議席が減る議員達が騒ぎ出して出来た法案
何でも安倍が悪いでは相手にされないよ
+13
-2
-
240. 匿名 2018/07/21(土) 13:42:04
>>235
内閣支持率は上がっているんだが
国民は職場放棄する人達より仕事をしている人を選ぶんだよ+6
-6
-
241. 匿名 2018/07/21(土) 13:43:50
>>237
そもそも長期的な視野なんて考えてないように見える
決めたい事決めたらその後どうなっても放置
だから原発とか事故、年金は破綻
年金なんて人口増え続けなきゃ成り立たない前提なんだからちょっと考えたら
カジノでいい事ばかり言ってたりするけど問題がないと思ってるのだろうか
その他も全部自信満々に強引に決定してるけどその未来ちゃんと保証できるのでしょうか?
+5
-2
-
242. 匿名 2018/07/21(土) 13:45:41
>>239
のった=決定したって事では
大臣の一人が王様に進言した事を王様が気に入って採用って言ったら即採用
その後は王様に反対しても王様がやるといった以上絶対やる
みたいな構図+1
-1
-
243. 匿名 2018/07/21(土) 13:49:32
自民党が『やる』といったかどうか
やる気なければ日本維新の会が何を言っても何も採用されないし
最初言ったのが民主党でも自民がやると言ったらやる
決めてるのは自民党でそれを他人の所為にしてるだけ+3
-0
-
244. 匿名 2018/07/21(土) 13:50:18
>>240
上がる要素どこにもないのに謎+3
-1
-
245. 匿名 2018/07/21(土) 13:51:51
>>242
国会で自民公明維新の賛成多数で決めたんだよ
何でも安倍が決めているは無理があるよ+4
-4
-
246. 匿名 2018/07/21(土) 13:54:12
>>237
大衆迎合主義と言ってしまえば聞こえはよくないけど、そもそもポピュリズムは民主主義において重大なひとつの要素だし、日本のメディアや政治家が米国のトランプ旋風やイギリスのEU離脱をポピュリズムと叩くのは、国民は何も分かってないバカだと見下しているからでしょう。
果たして本当にポピュリズムは悪で、政治家は賢く長期的視野がたてれる人間で、国民は何も分かってないバカで短期的な視野しかないのか。
私はそんなことはないと思うし、仮にそうでもそれは民主主義の宿命だよ。+1
-1
-
247. 匿名 2018/07/21(土) 13:55:43
これ普通の日本人には関係のない話しだよ
金持ちの外国人がターゲットなんだから+9
-0
-
248. 匿名 2018/07/21(土) 13:56:18
>>243
維新発案の法案に自民も賛同したから決まった
維新の発案に自民がのって多数派になったからね
国民が自民党を選んでいるんだから他の野党は維新を見習って動けばこうなるんじゃないかな+3
-3
-
249. 匿名 2018/07/21(土) 14:02:13
>>248
自民が乗ったかどうかで決まるって結局自民の意思一つ+3
-1
-
250. 匿名 2018/07/21(土) 14:12:57
もう苦笑いしかないわ。
政治家、目先しか頭にない人ばかり。+4
-5
-
251. 匿名 2018/07/21(土) 14:54:37
はいはい。
安倍が悪い。安倍が悪い。
じゃー誰がいいの?
石破?岸田?もしかして枝野?
すべて自分の思い通りになる内閣なんてないに決まってるやん。
個人的には移民反対だけど、人手不足のキツイ仕事したいなんて思わないし、仕方ないと思う部分もある。
とりあえず経済優先してるから、しばらくは安倍さんで。
その間に後釜は上手く育てて!+16
-18
-
252. 匿名 2018/07/21(土) 15:25:13
初めての合法博打。カジノの中に高利貸金業が入って 勝手に債権を移譲できる。ホテルまで併設できるから、地獄に堕ちる人が続出する。暴力団、犯罪の温床を広げる。本気でカジノやりたい金持ちは、ベガスや香港に行く。餌食は日本人。+7
-2
-
253. 匿名 2018/07/21(土) 15:31:55
テレビのインタビューで白人の観光客は「日本には文化的な物を観に来てるから、カジノがあっても行かない」と言ってた
中韓の観光客もパチンコ屋には入らないから、カジノも行かないと思う+8
-4
-
254. 匿名 2018/07/21(土) 15:47:29
カジノ+リゾートね
カジノの土地面積は三パーセント以内ときめられてる+9
-1
-
255. 匿名 2018/07/21(土) 15:51:26
その土地の伝統文化や郷土色を強くするように言われてる。
地方にできれば交通インフラの増設や
その土地のものを使った高級レストランなど、
星野リゾートみたいなものか出来、
雇用も生まれる。
カジノはハブだよ。
そこを起点に観光に散ってもらう起爆剤+5
-2
-
256. 匿名 2018/07/21(土) 15:56:07
>>231
遣う場所が変わるだけ
ホストやその経営者(個人)に入るお金が国や自治体にも移るってことでしょ?
何が問題?
それよりパチンコの収益は、ベガスやマカオのカジノの収益を遥かに上回っている
収益のかなりの割合が北朝鮮に渡ってることを考えれば、あきらかにこっちが問題じゃん+19
-0
-
257. 匿名 2018/07/21(土) 16:09:08
>>255
そう、白人様からおこぼれをもらうためにカジノは必要なの。+6
-1
-
258. 匿名 2018/07/21(土) 16:11:52
ちゃんと日本に金を落としてくれるならいいけどね。パチンコ業界のこと書いてあるコメントあるけど古すぎて参考にならない+6
-0
-
259. 匿名 2018/07/21(土) 16:18:33
ベガスは全米の中でも特に失業率が高いところ。
それはカジノと相関関係があるって言われている。
そんなに楽天的なものでもないよ。依存症患者の家族は大変だし。
カジノは結局胴元だけが儲かるシステムで、どうせアメリカや朝鮮系が胴元になることは明らか。体のいい場所貸し。日本にはあんまりメリット無い気がする。+8
-2
-
260. 匿名 2018/07/21(土) 16:30:25
パチンコ、収益みんな南北朝鮮に行って日本に税金入らないんでしょ。
それを改正してちゃんと日本に税金入るシステムになるんでしょうね?+21
-3
-
261. 匿名 2018/07/21(土) 16:33:50
入場料は5万円でいいよ+2
-0
-
262. 匿名 2018/07/21(土) 16:43:28
金持ちの旅行者がお金を落としてくれたらいいね
収益を何に使うかが問題
年金問題、医療費、介護、教育などの有益なことに使ってほしい+7
-1
-
263. 匿名 2018/07/21(土) 16:51:53
カジノなんて日本にいらないよ
パチンコなんてもっといらない
+11
-2
-
264. 匿名 2018/07/21(土) 16:52:31
やっとか
待ちわびたわ
パチンコ産業は北朝鮮主導
廃業に追い込まれるからめろりんQとかが必死で反対してた
+15
-7
-
265. 匿名 2018/07/21(土) 16:54:28
>>260
収益の30%自治体に落ちるよ。
+8
-3
-
266. 匿名 2018/07/21(土) 16:58:46
これははっきり言って
日本の少子高齢化に伴い、大量に外貨を獲得する観光業の手段であると共に
北朝鮮への制裁強化に繋がる一石二鳥の策
+9
-5
-
267. 匿名 2018/07/21(土) 17:00:22
世界中の富豪が毎日何百億と投資してくれるのに
何を反対する必要があるのさ?
+5
-7
-
268. 匿名 2018/07/21(土) 17:14:02
正直、無知で反対してる人は黙ってて欲しいなー
カジノ反対派
枝野、辻本、蓮舫、福山、山本太郎...
面子見て察してくれ
+27
-14
-
269. 匿名 2018/07/21(土) 17:14:34
カジノをやればパチンコ無くせるみたいわけないよ。
カジノとパチンコは分けて考えた方がいい。
ついでに言うと、パチンコ業界もカジノに参入するだろうね。
「ミリオンゴッド」や「北斗の拳」のカジノ用デモ機はできてるみたいだし。【最新!】カジノ用のGODがやばいwwユニバーサルエンターテインメント - YouTubewww.youtube.comユニバーサルエンターテインメントの新筐体「EXTRA VISION」の最新映像です。
+6
-2
-
270. 匿名 2018/07/21(土) 17:14:41
結果パチンコ無くなる
外国人から儲ける
これが出来るのならカジノ歓迎
+7
-4
-
271. 匿名 2018/07/21(土) 17:15:35
カジノ反対派の政治家はパチンコに対してはどう思ってるの?
+5
-1
-
272. 匿名 2018/07/21(土) 17:20:24
カジノ反対。
カジノに行くリッチな客と今の自分を比較したら格差を感じる。
自分が貧困みたいで嫌になりそう。
今のままなら感じなくて済むものを感じるようになりそう。
お金持ちの中国人や韓国人にヘコヘコしてさ。。+6
-10
-
273. 匿名 2018/07/21(土) 17:22:27
>>269
バカチョンのよく使う手段
話題性とゴリ押しで参入したくてたまらない
けど無理なので反日政治家が反対してて
この西日本豪雨の忙しい時に内閣不信任案とかバカなことやって邪魔してる
山本太郎は懲罰委に+4
-3
-
274. 匿名 2018/07/21(土) 17:26:10
ちなみに内閣不信任案は革マル枝野が三時間の演説で力説!
5分で脚下+6
-2
-
275. 匿名 2018/07/21(土) 17:30:17
反対
2つ問題がある
カジノが本当に成功するのかどうか。不良債権にならないかどうか。
もし成功したとして、客層はどこになるのか。
おそらく中国人と韓国人の富裕層になるだろう。
カジノのある街全体が中韓を歓迎ムードにして、街にはハングルや中国語の看板が溢れかえる。
飲食店で働く従業員も中国や韓国の言葉をしゃべる。
そういう未来になりそうだから嫌だ。
+8
-2
-
276. 匿名 2018/07/21(土) 17:32:15
>>254
土地面積ではなくて床面積ね+0
-0
-
277. 匿名 2018/07/21(土) 17:32:36
>>275
ヒント
TPP EPA
+2
-0
-
278. 匿名 2018/07/21(土) 17:38:18
>>47
「自民党にお灸据えないと!」で民主党政権誕生させて国ごと死にそうになったの草
+10
-3
-
279. 匿名 2018/07/21(土) 17:42:41
>>278
ほんと、それがあるから何も出来ない。
トラウマだわ。+4
-0
-
280. 匿名 2018/07/21(土) 17:43:15
安倍信者は自分の考えがなく、まず安倍を信奉するというのが絶対だから、移民やカジノに賛成しだしてて笑えるわ。+12
-4
-
281. 匿名 2018/07/21(土) 17:45:50
山本太郎の懲罰委は不当だとか言いたそうな特定外来種が沸いてる(笑)+4
-0
-
282. 匿名 2018/07/21(土) 17:47:46
パチンコ殺せるならなんでも良いよ笑+8
-1
-
283. 匿名 2018/07/21(土) 17:52:27
日本人の入場料は超高額で良いよ
ギャンブル依存症の貧乏臭い地元民がうろつくカジノなんて金持ち寄り付かないからね+16
-0
-
284. 匿名 2018/07/21(土) 17:53:21
山本太郎とゆかいな仲間たちがカジノ反対してくれてるよー(笑)
よかったね
こっちは胸糞悪いよマジで【攻防・終盤国会】「カジノより被災者を助けて!」 自由・山本太郎氏らIR実施法投票時に垂れ幕 - 産経ニュースwww.sankei.comカジノを含む統合型リゾート(IR)実施法が成立した20日夜の参院本会議で、自由党の山本太郎、森裕子両氏と参院会派「沖縄の風」の糸数慶子氏が投票時、壇上で「カジノ…
+2
-3
-
285. 匿名 2018/07/21(土) 17:57:58
>>253
そりゃ現段階で日本に来る人の目当てはカジノじゃないだろうけど
出来たら出来たで違う層の人が来るよ
+5
-0
-
286. 匿名 2018/07/21(土) 17:59:46
>>277
あれれー?
どっちにも中国も韓国も入ってないね(笑)
EUとのEPAを締結してすぐにこれだもの
さすが安倍さん+4
-0
-
287. 匿名 2018/07/21(土) 18:02:50
前の方に出てたけど日本は確かに安全に夜遊べる所少ないよね
昼間の健全で安価な観光地との差が凄い
+3
-1
-
288. 匿名 2018/07/21(土) 18:04:39
よく分からんけど反対派のメンツが臭過ぎて+10
-4
-
289. 匿名 2018/07/21(土) 18:06:34
はっきり言って、ただのホテル業って赤字覚悟の商売なのよ
なのでカジノリゾートの集客力が必要なわけ
日本がいくらすばらしくても観光業は潤わないのよ
+6
-2
-
290. 匿名 2018/07/21(土) 18:12:45
自由貿易協定で観光業も潤うね~(笑)
中国と韓国は恐ろしく関税かけていいよ(笑)
アメリカは後で合流する手筈と見た+1
-1
-
291. 匿名 2018/07/21(土) 18:22:40
そもそも観光立国化だって国民が賛成してるのか反対してるかすら不透明なままだけど。
観光立国なんて望んでる国民がどれほどいるのやら。+5
-1
-
292. 匿名 2018/07/21(土) 18:28:10
多くの外国人が日本に自由に行き来できることで、OINKがなくなればよい
+2
-1
-
293. 匿名 2018/07/21(土) 18:33:25
観光業と潤わなくていいわ
日本人に迷惑かけてまで儲けたい銭ゲバは消えてください+2
-2
-
294. 匿名 2018/07/21(土) 18:34:24
ついでに何かと小出しにしてたベーシックインカムもカジノ収益で導入されれば言うことなし。
小出しするからには理由があるもの
+3
-0
-
295. 匿名 2018/07/21(土) 18:36:05
カジノはアメリカ企業パチンコは韓国ですよね
パチンコ無くすのも出来ないのに
その上カジノできたら後で後悔しても利権発生して取り返しつかないよ
儲かるのはパチンコと同じく外資でしょ
完全国営なら百歩譲ってまだわかるが
そこまでして外国人観光客いらんわ
そもそも賭博は法律で禁止されてんじゃないの+4
-1
-
296. 匿名 2018/07/21(土) 18:36:56
自殺者増えそう+0
-5
-
297. 匿名 2018/07/21(土) 18:40:18
どのみちこの先AIにとって変わられる産業がほとんどなので
いずれベーシックインカムは必要になってくる。
それには膨大な財源が必要なわけよ+5
-0
-
298. 匿名 2018/07/21(土) 18:45:16
ガル民みたいなのが一番国に金落とさずがめつく貯金してるからこんなことになるんだよ。+1
-1
-
299. 匿名 2018/07/21(土) 18:45:18
>>268
誰が賛成反対したからあなたも盲従するの?
自分の考えはどうなんですか?
+2
-2
-
300. 匿名 2018/07/21(土) 18:47:34
>>299
自分の考えはさっきから書いてる。
もうそういう面倒なやり取りはやめてほしいなぁ。
+0
-0
-
301. 匿名 2018/07/21(土) 18:48:40
>>296
エラみたいな人の?(笑)
+4
-0
-
302. 匿名 2018/07/21(土) 18:49:09
安倍さん
悪い顔つきに見えた。
国民の意見に耳を傾けず
勝手なことばかりするのね。+13
-7
-
303. 匿名 2018/07/21(土) 18:51:16
>>300
あなたがやってることは街宣右翼のやり方と変わらないよ
論理性なくイメージでの世論誘導+5
-2
-
304. 匿名 2018/07/21(土) 18:52:37
>>303
そのブーメランどうよwww
+2
-3
-
305. 匿名 2018/07/21(土) 19:14:44
>>14
ドラクエで充分+3
-0
-
306. 匿名 2018/07/21(土) 19:19:59
パチンコ行ってる人はいかないって言ってるけど甘いよ
ギャンブルにのめりこんでる人は行くよ
依存症の人は、新たな興奮をもたらす「かけごと」を探す傾向にあるんだってさ
パチンコの人がパチンコだけやってると思う?
実際はパチンコもやるし競馬も競輪もやったりしてるよ
パチンコで負け続けると新しいカジノへふらっと行く、のめりこむパターン絶対あるよ+8
-3
-
307. 匿名 2018/07/21(土) 19:27:03
で、最近のギャンブルはネットで全部可能
朝から晩までネットで世界中のギャンブルができる
サイトは新規登録を何回でもできるし(家族へばれないようID作りたい放題できる)
銀行でカード作りたい放題(家族へばれないようとある銀行で何度でも作り変えたりできる)
スマホやパソコンがあればいつでもどこでもできるから、ネットの売り上げは確か兆いってたはず
ネットだけで兆の売り上げってどうみても、依存症と予備軍大量にいるよね
家族で知らない人いるんじゃない?
今は家にいてもギャンブルしたい放題になってるって+8
-0
-
308. 匿名 2018/07/21(土) 19:33:44
>>229
パチンコの方が酷いよ
車内に子供を閉じ込めて死亡が多い+10
-0
-
309. 匿名 2018/07/21(土) 19:38:36
パチンコみたいに昼間からジャージで行ける様な場所でもなさそうだしパチンコからカジノへ移行出来るギャンブル依存症の人そこまで居るかな?
カジノはある程度金ある人が行く場所として確立して、パチンコはパチンコで廃っていけばそれだけで不幸な人減りそうだけど+22
-2
-
310. 匿名 2018/07/21(土) 19:44:15
>>306
別に良いじゃない?
兎に角パチンコが潰れれば良いから+9
-2
-
311. 匿名 2018/07/21(土) 19:46:17
マインナンバーが必要だからパチンコほど依存は無いと思うな
スエットで行くわけには行かないでしょう笑笑+24
-0
-
312. 匿名 2018/07/21(土) 19:48:42
パチンコホールの年間売り上げ年間23兆ですって+0
-0
-
313. 匿名 2018/07/21(土) 19:51:30
どんな廃れた街にも存在して多数の人間から金を吸い上げ続けるパチンコみたいには依存症の人間作らないと思うよ
まず田舎の人は日常的に行けないでしょ+12
-1
-
314. 匿名 2018/07/21(土) 20:10:59
国の借金は減らせるの?
余計に借金膨らむとかなら辞めて欲しい。
あと制限してもそういう奴はバカだから依存症になるからね。
貧乏人はギャンブルに手を出したらダメ。金持ちの暇つぶしぐらいじゃないと。+3
-0
-
315. 匿名 2018/07/21(土) 20:17:10
これで破産する人はコインチェックに資産ぶっ込めた人だよ
ミハーホイホイ
パチンコが馬鹿らしい程の金持ちが後戻り出来なくなる様を早くみたい!
パチン粕ならぬ、カジノ粕誕生したらそれをあてにして酒飲める+1
-4
-
316. 匿名 2018/07/21(土) 20:31:30
経済効果は兆円レベル
だから自治体は必死になって誘致しているよ
一時期横浜と言われたけど
カジノに反対している横浜港湾のドンがいるから
ダメだと思う
菅官房長官も頭が上がらない人らしいよ+4
-2
-
317. 匿名 2018/07/21(土) 20:42:38 ID:9mirTEW5Cq
外国人観光客が寄る場所はツアーガイドに入るチップで決まる。(だから土産屋に長時間居させられる)
だからそのチップ額をどう決めるかで外国人観光客の来場者数が変わってしまう。
観光客の賭け金に応じてガイドへのチップが決まれば、外国人だらけになるでしょうね。+1
-0
-
318. 匿名 2018/07/21(土) 20:53:22
日本人は入場禁止にすればいいだけのこと
何か不都合があるのか知りませんが。
+6
-2
-
319. 匿名 2018/07/21(土) 21:11:21
>>30維持費だけでたいへんだと思う。維持出来ると思えない!行かない人は絶対に行かないしそれは海外の富裕層だって同じで1度来てもういいってリピーターになるとは限らない。ましてや日本に観光に来る外国人のほとんどはカジノは利用しないと思う。凄い勘違いしてる気がする。+0
-0
-
320. 匿名 2018/07/21(土) 21:13:23
低所得が集まらないカジノだから
品のいい人ばっかりになるんじゃないの?
+9
-4
-
321. 匿名 2018/07/21(土) 21:49:21
>>320
週3回カジノは24時間体制だから出なければカウントされない。依存症と治安の悪化招くだけ+5
-0
-
322. 匿名 2018/07/21(土) 21:53:48
一般向けってより海外のお金持ちが日本来て日本でお金たくさん使ってもらうためって感じだろうね
シンガポールみたいな感じ
そすれば日本の景気よくなるし+17
-3
-
323. 匿名 2018/07/21(土) 21:54:53
カジノできるんなら在日パチンコ廃止にしてもらいたいんだけど
いい加減パチンコ日本にいらないわ+12
-0
-
324. 匿名 2018/07/21(土) 22:10:17
カジノって賛成派が多いの?
ヤフコメも賛成コメが多くてびっくりした
いくら外国人がお金落とすとはいえ、負の面が強すぎると思うんだけど
国営でもヤクザが見逃すわけないし、依存者も出る
依存者が自己責任でも、家族や親戚に出たら他人事じゃないよ
日本の誇りである治安を捨ててまで作る価値があるとは思えない+4
-3
-
325. 匿名 2018/07/21(土) 22:27:07
カジノとか、どこにできるんだろ。
くだらない、、、、
日本の災害が多発してるのは、罰なんじゃないかとすら思う。国会が馬鹿なことばかりするから。+4
-2
-
326. 匿名 2018/07/21(土) 22:37:23
反日オールスターズが断固反対してる時点で断固賛成(笑)+12
-6
-
327. 匿名 2018/07/21(土) 22:45:48
カジノ法案の成立を急がせたのはアメリカだって報道があった。
安倍首相は西日本豪雨よりアメリカの言う事が大事だってことがよくわかった。
+12
-5
-
328. 匿名 2018/07/21(土) 22:47:12
安倍さん、日本に公営の賭場なんていりません
今あるのも廃止して下さい+7
-1
-
329. 匿名 2018/07/21(土) 22:50:55
美しい国とカジノって矛盾してる+7
-2
-
330. 匿名 2018/07/21(土) 22:51:43
パチンコを廃止にしてくれ+8
-0
-
331. 匿名 2018/07/21(土) 22:54:55
この法案が通って実はパチンコが正式にギャンブルに認定されたんだよ。何故かテレビではあまり報道しないけど。カジノ悪いとかいわれてるけど、日本のギャンブル用ゲーム機設置率世界一だからね。日本には11000店舗くらいパチンコ屋があるんだから、それを減らせるんなら出玉規制といいこれはいいこと。パチンコ屋を町から減らさないと。あと、参議院の6増は実は自民の竹下さんが支持してる。つまり、総裁選で安倍さん(自分自身)に投票してほしいから可決したんだよ。
自民党どうしたのと言われてるけど、実は裏ではちゃんとやってる。結局与党や財務省との増税対決と一緒で政治の世界はめんどくさい世界ということなんだよね。総裁選後は憲法改正議論と消費増税凍結だろうね。+14
-3
-
332. 匿名 2018/07/21(土) 22:55:07
パチンコ無くす布石じゃないの?
挑戦に流れるより国管轄で税収になる方が良い+11
-3
-
333. 匿名 2018/07/21(土) 23:02:06
どうせ海外の企業がバカ儲けするだけ
日本の庶民は治安が悪くなって被害を受ける+3
-2
-
334. 匿名 2018/07/21(土) 23:03:18
パチンコ潰すためのスタートでしょ?違うの?+5
-6
-
335. 匿名 2018/07/21(土) 23:03:34
>>318
無一文になってやけくそになったガイジンが暴れるかも+3
-0
-
336. 匿名 2018/07/21(土) 23:06:02
>>324
カジノのと複合施設で稼げるのはせいぜい1~2兆円だよ。一方パチンコは20兆円以上。別に経済成長だけで通した法案じゃないよ。+2
-1
-
337. 匿名 2018/07/21(土) 23:07:39
カジノ賛成!外国人観光客からの税収も増えるし、少子高齢化の日本には必要な法案だと思う。+4
-4
-
338. 匿名 2018/07/21(土) 23:09:24
カジノがあるのに治安が良いが一番ベスト、頑張って欲しい+4
-5
-
339. 匿名 2018/07/21(土) 23:09:39
>>331
パチンコは風俗営業じゃないの?+3
-0
-
340. 匿名 2018/07/21(土) 23:11:33
なんやかんや誰がどう吼えようが未来は変わらないのが現実
北朝鮮さん
さようなりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+0
-0
-
341. 匿名 2018/07/21(土) 23:19:30
パチンコ無くせば良い
カジノの方がマシ+15
-3
-
342. 匿名 2018/07/21(土) 23:22:13
例え週1日でも、丸1日居たら依存症だと思うんだけど…+0
-0
-
343. 匿名 2018/07/21(土) 23:24:02
とりあえず
これだけ革マル枝野だったり同和辻本だったり
なりふり構わず反対してる様に感動した
そんなに大ダメージなのね
安倍さんGJ
+10
-3
-
344. 匿名 2018/07/21(土) 23:31:59
国を穢す法案+5
-2
-
345. 匿名 2018/07/21(土) 23:34:22
外国人がいっぱいお金使って潤ったらいいじゃん
ディーラーかっこいい仕事だし
ただ災害起こった時の避難所に変われるとか
備蓄もいっぱい地下はシェルターにすればいい+5
-2
-
346. 匿名 2018/07/21(土) 23:44:18
>>324
マカオ、ラスベガス、オーストラリア、フィリピンのカジノに行ったことあるけど、治安悪くないよ。一般人が遊ぶには全く問題ない。
カジノが入ってるリゾート施設できたらマフィアやヤクザがうろつくと思う?国が管轄するのにそんな一般客が来なくなるような事態起きないよ。観光客を呼び込むんだから、国の威信にかけて治安を守ると思う。
+8
-3
-
347. 匿名 2018/07/21(土) 23:51:50
実は十数年前には亀井がこれ進めてたんですよね
モデルはフィリピンの国営
カジノの売上自体はヤクザに流れる可能性は低いけど、システム等に当時参入しようとしてたのはインテリヤクザ(つまり時間差でそちらに金が流れる)
何で今の今まで可決まで粘れたんでしょうね+0
-0
-
348. 匿名 2018/07/22(日) 00:04:20
そうだ、オーシャンズのロケを誘致しようよ!+5
-0
-
349. 匿名 2018/07/22(日) 00:08:10
クズ人間製造所 爆誕である+0
-3
-
350. 匿名 2018/07/22(日) 00:12:53
政治経済に詳しくないから分からないけど、いい意味で馬鹿な金持ちがお金落としてくれて、日本が潤って、それによって国民の生活が潤うならいいと思う。
ただ、タイミングが悪かった。自然災害が乱発している今、時間も金もかけて押し通すところではなかった。+2
-0
-
351. 匿名 2018/07/22(日) 00:20:38
パチンコを無くしてほしい あるだけで不愉快だよ なんであんなのに行く人がいるんだろう+14
-0
-
352. 匿名 2018/07/22(日) 00:57:59
堕ちる所まで堕ちたね+7
-1
-
353. 匿名 2018/07/22(日) 00:59:51
>>336カジノだけでなくその複合施設の維持もしていかなきゃならないと莫大な維持費と集客が必要になるんだよ。上手く行かなかった時にそれを隠して裏で補助金流す気がするんだよね。今だって外国人に日本に来てもらうのに補助金出てるんだよ。ちゃんと日本や日本人に利益が落ちるように運営出来ればいいけど…+8
-1
-
354. 匿名 2018/07/22(日) 01:10:54
近くに競馬場あるけど、競馬もパチンコも行かない人は行かないし、どんなに遠くても来る人は来ると思う。
競馬場はお金が借りられるATMが乱立してるけど、カジノはどうなんだろうね。+0
-1
-
355. 匿名 2018/07/22(日) 01:41:56
マカオやラスベガスみたいに街にいるだけで楽しいみたいにはならないと思う。
韓国のカジノがテレビに写ってたけどなんかしょぼそうな感じで日本もああなりそう+13
-0
-
356. 匿名 2018/07/22(日) 02:12:12
当たり前だけど国民の娯楽ではなく外国人にお金をたくさん落としてもらうためにカジノは作るの。カジノ巡りしてる大富豪とかたくさんいるからね。マカオなんてカジノ税収だけで日本円に換算して1兆2300億もある。
カジノを作ることによって得れるメリットは税収がアップする、インフラ整備が整う、地域雇用の促進、観光客増加による経済効果。
+4
-5
-
357. 匿名 2018/07/22(日) 02:13:51
日本借金まみれだしいいんじゃない+3
-5
-
358. 匿名 2018/07/22(日) 02:14:50
>>16
議員増やしたり カジノ急いで決めたり(オリンピックに向けてな気がするけど) はじめから押し通すって感じで 庶民はスルーされてるな~と思う
移民も入国すれば 子供もどんどん産むし増えるよ 文化も違うから犯罪も増えるし 治安も悪くなる… 日本だけど日本じゃなくなるね+8
-2
-
359. 匿名 2018/07/22(日) 02:17:48
作るなら田舎に作ればいいと思う。千葉とか神奈川とか。横浜とか大阪らへんでもいいけど。東京はやだなー。オリンピックも東京だし田舎からもみんな来るし人多過ぎだからさすがに分散してほしいー+5
-0
-
360. 匿名 2018/07/22(日) 02:27:33
野党が騒ぎ立てて反対していたから脳内で勝手にパチンコ利権に反映するから嫌なんだろうなぁと認識したよwww
+10
-3
-
361. 匿名 2018/07/22(日) 02:30:12
>>358
移民=犯罪って偏見と差別の塊だね。しかも育つ子供まで悪影響だと決めつけてるの?すごいイマジネーション!おつむよわいのかな?+3
-6
-
362. 匿名 2018/07/22(日) 02:58:24
カジノが大好きな世界中の大富豪が
治安の良い日本にカジノの為に訪れて日本経済を回してくれたら良いなぁ+9
-2
-
363. 匿名 2018/07/22(日) 03:19:20
日本は本当に民主主義か?+4
-0
-
364. 匿名 2018/07/22(日) 04:17:49
ニュース女子でカジノの必要性を説明してましたよ。私は納得しました。YouTube又はfoxチャンネルで視聴出来ますので興味のあるかたは是非。それにカジノの反対の前にパチンコ規制でしょう。+15
-2
-
365. 匿名 2018/07/22(日) 04:22:44
スレチだけど議員数増やすのは私は賛成。愛国心のある方の議席が増える可能性が高いから。日本の国力強化!+1
-0
-
366. 匿名 2018/07/22(日) 04:47:41
これ日本人は入れないんじゃなかったっけ?+0
-0
-
367. 匿名 2018/07/22(日) 04:49:21
景気が良くなるなら良いかなって思ったけどその分マイナスも多いよね+1
-0
-
368. 匿名 2018/07/22(日) 05:10:42
>>361実際世界を見ると犯罪は多い、そして日本の場合は日本の保障制度の甘さをついて税金を食い潰してる。日本国民の負担になっている現実がある。日本で生まれ育つ子までって言うけど在日韓国人朝鮮人、その他の外国人見れば血は水よりも濃しなんだとわかるよ。日本で生まれ育ったからと言っても心、中身まではならない人もいるんだよ。+5
-0
-
369. 匿名 2018/07/22(日) 05:47:34
日本が最近おかしい+9
-1
-
370. 匿名 2018/07/22(日) 06:00:16
せっかくだしパチンコを違法にしようや
駅前の一等地にパチンコ屋あると見すぼらしくてしょうがない+7
-0
-
371. 匿名 2018/07/22(日) 06:15:23
国民のための政策ではなく、国会議員の利権のための政策ばかり。
災害で大変な時にどさくさに紛れて決めちゃって。災害で大変な国民を救う方が先でしょうに。+8
-2
-
372. 匿名 2018/07/22(日) 06:19:02
やだなー
カジノできたら、同僚に誘われた夫が豪快にスッてくるだろうというのが容易に想像できて不安だわ。
元パチンカスの現ネトゲ廃人だからな
お金使うゲームはな…いいイメージないよ
キャッシングは絶対敷地内でできないようにしてほしい。これ絶対。+1
-0
-
373. 匿名 2018/07/22(日) 06:23:31
>>361
自称中国残留孤児の愚連隊、怒羅ゴン達の前でもそれ言えるの?仲良くするのは無理だと思うけど
あとペルーとかアフガニスタンとかメキシコあたりにでも住んでみるといいよ。日本人の気質は世界的に見てもマシって絶対思うから+4
-0
-
374. 匿名 2018/07/22(日) 06:31:12
>>356
マカオで1兆2300億円なの?
日本の試算5000億円なんだけど絶対甘い試算で出してるなこれは。
ドンファンみたいに世界の金持ちが日本の女の子を買いに来ないか心配
まあそういうとこに行く女も売春目的ありきかもしれないけど、普通の人でもバニーガールやウエイトレス、受付等で働く人は覚悟しといた方がいいね。+1
-0
-
375. 匿名 2018/07/22(日) 06:36:07
>>358
最終的に日本を手放すのが目的なんじゃないの?
とすら思える。近年の政治化や官僚は私利私欲に走りすぎ。
自分達は政治献金やでや天下りで大儲けできるんだろうけどさ。CIAにでも言われてんじゃないの?とすら思うほど。+1
-1
-
376. 匿名 2018/07/22(日) 06:46:24
>>320
外国行ってお金落とすより日本に落として欲しいよね+1
-0
-
377. 匿名 2018/07/22(日) 06:46:42
パチンコはなくして欲しい+5
-0
-
378. 匿名 2018/07/22(日) 07:54:35
外国人はギャンブルで日本観光に来ないよ。観光立国にするため力を入れるのはいいこと、ギャンブルは違うと思う。+1
-1
-
379. 匿名 2018/07/22(日) 07:59:38
>>47
同感!末端の議員の管理も行き届いていないし、自民は何年かに一度お灸が必要かも。+1
-2
-
380. 匿名 2018/07/22(日) 08:00:00
パチンコ屋ほど要らないものはない
ギャンブル依存症の病気の殆どはパチンコ依存症
日本にはこのギャンブル依存症患者が大勢いる
パチスロ撲滅!
+6
-0
-
381. 匿名 2018/07/22(日) 08:05:57
パチンコを潰そうと必死だけどカジノできたってパチンコ屋はなくならないと思う。
ていうかカジノなんかにくだらない金使うくらいから学校にクーラー設置したり被災地に回せよ!
政治家って馬鹿ばっかりなの?金の使い方間違い過ぎでしょ。+2
-4
-
382. 匿名 2018/07/22(日) 11:21:38
そんなことよりパチンコ無くしてほしい
貧乏人が賭け事出来ないようにしてくれ、賭け事は金があるやつが勝手にやっててくれりゃいい
+3
-0
-
383. 匿名 2018/07/22(日) 12:31:27
>>44
モリカケと同じ。モリカケなんてどうでもいいって言う人がいるけど、一事が万事だから。
安倍も国会議員も官僚も友達、党しかみてない。
+1
-2
-
384. 匿名 2018/07/22(日) 13:43:22
呆れるほどのバカだな
+2
-1
-
385. 匿名 2018/07/23(月) 04:55:50
バカどもが反対する理由がコレU-1速報 : TBSが『IR法案に反対する本当の理由』を口走って視聴者が騒然。あの業界が関わっていた模様u1sokuhou.ldblog.jpU-1速報 : TBSが『IR法案に反対する本当の理由』を口走って視聴者が騒然。あの業界が関わっていた模様U-1速報トップページこのブログについて記事一覧メールフォームRSSだめぽアンテナアナグロあんてなLogPo!2ch2chnaviまとめちゃんねるおまとめちくアンテナ憂国あん...
+1
-0
-
386. 匿名 2018/07/23(月) 07:53:54
パチンコは朝鮮に金が流れるし潰れるにこしたことはないけど、カジノができたからといってパチンコが衰退していくとは思えんけどね
利用者が昔に比べ減ってるからそれで衰退させていくしかないと思う+0
-0
-
387. 匿名 2018/07/23(月) 14:30:51
作るなら関東しか成功しないと思う
東京が1番観光客多いんだから、そこからの流れで、横浜の山下ふ頭か千葉のディズニーリゾート付近で
日本に3ヶ所も要らない、地方は負債を抱えるだけ
+0
-0
-
388. 匿名 2018/07/24(火) 16:26:30
立憲民主のひとが炎上
この際だから言いますが血縁の父は酷いパチンコ依存症でした。休日、家族で出掛けようと早朝から楽しみに準備するのですがどんなに止めてもパチンコに行って夜まで帰ってきませんでした。母が作ったお弁当を家で食べることもよくありました。結局お金を持ち出して消えた父。
私はカジノに大反対です。
反論ツイート
それカジノのせいじゃないですね。
誰でもいつでも入店できるパチンコ撤廃が先ですね。+1
-0
-
389. 匿名 2018/07/24(火) 16:30:08
>>369
×最近日本がおかしい
〇最近日本の野党議員がおかしい
+0
-0
-
390. 匿名 2018/07/24(火) 19:58:02
パチンコを全部潰して在日朝鮮人は一人残らず帰らせて入国禁止。中国人も同様。
それからカジノ作るならいいよ。
+0
-0
-
391. 匿名 2018/07/25(水) 08:46:09
朝鮮人パチンコアメリカ利権wギャンブルは憲法違反でしょwさすがは売国国賊工作員だわw民主党以上の反日工作員w+1
-0
-
392. 匿名 2018/08/01(水) 11:33:17
ゲーセンのメダルゲームやってた人は幸運だと思うよ。
難しさと暇があれば行ってしまう怖さを知れたから。
1度足を運べば沼。
新しい生き抜きの場所から早々足を洗えたもんじゃない。
資産減らし続けてもいつか増やす方向に向かうんじゃないかとかよう。さあマイナス数百万円。一か八かの大勝負。チャラになれた人は極僅かに辞められる。しかし、イベント日の帰りにフラットよるリスクがまだ待ち構えている。失恋失業時など。大負けした人は、家財担保にまた大勝負。そして、負け、線路線路が待っています。
小金持ちが、ミーハー心押さえられなくなって行って、カジノカスになるのを早くみたい!毎日お酒の宛にさせてもらう!
上流階級、上級国民が落ちぶれる様を見られるなんて、なんて幸運なんだ?!
これこそリアリティーショーだね♪
ポルシェ、フェラーリがカジノの駐車場に吸い込まれて行きますー最高ですハイ♪
公務員もカジノ通っちゃえ~♪
+0
-1
-
393. 匿名 2018/08/01(水) 11:37:38
海外カジノで依存しなかったからって言う人は甘い
近場にはれば依存しない保障はない+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備法は、20日夜、参議院本会議で、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。