-
1501. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:47
一話に伏線たくさんあるってさとみが言ってたよ〜+155
-3
-
1502. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:48
話がまとまってなくて頭に入ってこない+147
-7
-
1503. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:49
小日向さんの言う通りになるのかね+26
-0
-
1504. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:51
セリフと空気感が10年まえにあったドラマを思い出すんだけど、原作者の作りがそういうイメージ?+64
-3
-
1505. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:53
峯田もだけど中学生の子も周りが世話焼いてるのがドラマって感じ+108
-0
-
1506. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:55
やばい友近思い出したww+8
-0
-
1507. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:57
話が飛びすぎ登場人物も
特に不必要なのがいるし
疲れた。+33
-10
-
1508. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:57
何か独特な音楽にこの演出とか北野武の映画っぽくない?
+8
-2
-
1509. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:06
唇のドアップは女優でもきついことが分かった+157
-10
-
1510. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:06
小日向文世の無駄遣い+71
-2
-
1511. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:17
もぉマナカナにしか見えない!+68
-4
-
1512. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:19
すげーな+3
-3
-
1513. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:21
妹がトキでさとみがラオウね+18
-0
-
1514. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:25
>>1432
最初から見てても何がなんだかさっぱりだよ+93
-4
-
1515. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:26
これ脚本野島だっけ?
意味わかんないし退屈。
コメディ系のが楽しめた+96
-13
-
1516. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:30
峯田くんのまわりメンヘラっぽいこ多過ぎないw+52
-1
-
1517. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:34
最初の方のさとみのコップも、ばあちゃんのコップも可愛かった。+14
-4
-
1518. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:36
これ将棋で開花して峯田の方が高嶺の花になるパターン?+267
-4
-
1519. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:41
峯田、実は!!!ってこと??
うーーーーん+127
-2
-
1520. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:44
なんだこれは!!!
おもしろくない!!
さとみは綺麗!以上+135
-23
-
1521. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:45
将棋の才能があってプロ棋士目指してたとか?+204
-2
-
1522. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:46
男が秀才だっていうやまとなでしこパターン?+239
-2
-
1523. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:47
男キモすぎないか?+16
-11
-
1524. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:49
峯田さん
手綺麗だな〜
+22
-5
-
1525. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:49
着物似合う!美人やなぁ+67
-8
-
1526. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:52
なぜ小野小町?!+11
-2
-
1527. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:53
さとみの唄笑+107
-1
-
1528. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:54
なんやこれ笑+80
-1
-
1529. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:58
何で歌い出したの+136
-1
-
1530. 匿名 2018/07/11(水) 23:08:58
えっ?歌うの??+87
-1
-
1531. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:05
歌い出したかとおもたwwwwwwwwww+92
-3
-
1532. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:08
吟じた+180
-2
-
1533. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:08
あの綺麗なお母さんからこの息子かよ+91
-1
-
1534. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:10
歌い出したwwww+18
-0
-
1535. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:11
高嶺の花よぉ!言わなくなかった?二話以降?+135
-0
-
1536. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:11
さとみいい加減早口直せー!
+83
-3
-
1537. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:12
怖いからー+5
-1
-
1538. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:15
思ってたのと違ったしこれから面白くなる感じもないかも…+30
-10
-
1539. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:16
石原さとみの声とか雰囲気とかもうなんか苦手になってきたわ。+149
-13
-
1540. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:26
意味わからん+26
-1
-
1541. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:28
華道シーンみれないんかーい+64
-0
-
1542. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:31
高嶺の花どころか、だらしない庶民よりガサツで下品なんだが
まんまDQNじゃん
こうやって一瞬だけ着物でおしとやかに装わせて「あのDQNが!すごい!変身!」とか盛り上がるとでも思ったのかも知れんが、ずーっとDQNだったのにちょろっと着飾られたところで何とも思えない
着物姿は美人だけど顎の輪郭気になるし+154
-17
-
1543. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:32
全っっっ然 おもしろくねーーー!!+113
-28
-
1544. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:32
だめだー。
脱落。+91
-22
-
1545. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:33
いやさっさと花いけろよ+124
-5
-
1546. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:36
驚くほど続きが気にならない+143
-13
-
1547. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:36
野島伸司も「半分、青い」の北川悦吏子も、昔は面白い脚本書いてたんだけど…。
もう難しいね。+153
-5
-
1548. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:39
美しいーー!!+9
-4
-
1549. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:41
やだ笑える
いきなり歌うの+27
-0
-
1550. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:43
たーかーねーのはなよがなかっただと!?
っと思ったら来週かい+62
-0
-
1551. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:43
最後のつづくわろた+129
-3
-
1552. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:43
仕事まだ終んなくて見れない(泣)
残業なしのつもりだったから録画もしてないよ
面白い??+12
-12
-
1553. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:45
いやー、こんなに続きが気にならないドラマは久しぶりだわー+266
-25
-
1554. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:46
峯田さん、腐ったニート役似合いそうw+83
-3
-
1555. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:46
野島の時代は終わったな+132
-18
-
1556. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:47
終わりかぁ
もう少し見たかった
来週も観るよ+152
-23
-
1557. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:48
ガッジーラ来たーーー!!+16
-1
-
1558. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:51
次回なんかい!!!+43
-0
-
1559. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:51
2話以降見る人いるの?これ+131
-21
-
1560. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:51
任侠ドラマですか+10
-0
-
1561. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:56
いきなり音おっきくなるのびっくりする+109
-1
-
1562. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:58
さとみの高飛車かわいい+77
-31
-
1563. 匿名 2018/07/11(水) 23:09:59
なんだろう。。+10
-1
-
1564. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:01
チョイ待って、高嶺の花よ〜って来週なん??+175
-2
-
1565. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:01
ん?華道知らんから、花生けるだけじゃ
ないの?謳うの?+135
-0
-
1566. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:01
千葉雄大なんか嫌い
演技も顔も
他のキャストさんは好きだし
ドラマは気になるから今後も見るけど
なんか残念+32
-49
-
1567. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:01
あの和太鼓とギターが出てくると
『マッドマックス怒りのデスロード』に出てきドラムと盲目のギタリスト思い出す
+31
-0
-
1568. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:03
たーかーねーの花よ!(笑)
全然お嬢様じゃない+133
-3
-
1569. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:03
高嶺の花よ~はお預けですね(笑)+119
-0
-
1570. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:04
えーーーっっ!!高嶺の花よ!来週だったー!予告詐欺ー!!+159
-3
-
1571. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:04
たーかねのはなよ!は来週かよ+65
-2
-
1572. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:05
正体隠して付き合うのかな?薔薇のない花屋思い出す+20
-0
-
1573. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:05
私は次も見ます〜\( ˙▿︎˙ )/+169
-12
-
1574. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:07
千葉くんお母さんさとみ妹全員狙ってんの!?+191
-0
-
1575. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:08
予告もつまんなかった+59
-5
-
1576. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:11
変な終わり方。
なんか話がさっぱりわからん+106
-4
-
1577. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:11
日テレはドラマも演出が過剰だなあ
+26
-2
-
1578. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:12
やっぱり違和感ある顔+5
-2
-
1579. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:15
さんざんcmやってたシーンが2話目てどうゆう事よ+167
-0
-
1580. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:16
峯田がんばれ〜!
私は歌も演技も好きだぞ〜!+83
-6
-
1581. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:16
タイトル映像のときもだけど、急にドラマ内の音を大きくするのやめろぉー!(怒)+70
-2
-
1582. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:17
たぁかぁ~ねぇの花よ+5
-0
-
1583. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:17 ID:QF5K7ZOVq9
やっと終わった
みんな見るの疲れたよね?お疲れ様でした+128
-10
-
1584. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:19
なに、このドラマ。。
面白くないー!+115
-16
-
1585. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:19
ながめせしまにーーー
華道???
来週はないかもーー
期待してたから残念だわ+50
-5
-
1586. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:19
高嶺の花よ!は次回?!+21
-0
-
1587. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:19
たーかーねーの花よ!
は次週!残念!見ない!+62
-5
-
1588. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:21
キター
たーかーねーの花よー!+8
-1
-
1589. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:22
伊勢谷友介と波瑠のドラマに期待する笑+136
-9
-
1590. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:25
さとみの昭和感
わざとなのかな?+22
-0
-
1591. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:27
どんな話だったか思い出せないくらいストーリーが入ってこなかった
3回くらい見たら分かるだろうか…+30
-6
-
1592. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:29
キョトンだわ+55
-2
-
1593. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:30
ダサい+32
-0
-
1594. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:30
きっと私がバカなのだろう。全然わかんないっす。+95
-6
-
1595. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:31
野島伸司隠れた名作って言われた
「世紀末の詩」ちょっと思い出す。
+29
-0
-
1596. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:33
何を見せられてたのか…+51
-4
-
1597. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:39
つづきとかどうでもいいー+41
-6
-
1598. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:40
なんだかんだ色々言いたいことあるけど、
とりあえず来週も見ます。+64
-1
-
1599. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:40
話が難しいー!
ちょっと目を離すだけでわからんくなった。笑
二話目は案外面白いかな??
峯田さんがバンド時代からファンだったのでとりあえず見ました+26
-2
-
1600. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:47
千葉雄大誰狙ってるの?+24
-0
-
1601. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:48
見るー。
癖あるけど結構好き。+204
-20
-
1602. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:49
タイトル映像の勢いはいいのに内容が全然違う…
もう見ないかな〜(汗)+21
-12
-
1603. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:53
みんなそんなに「たーかーねーのーはーなーよー」待ってたのかww+264
-2
-
1604. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:54
>>1511
だよね!そうだよね!+13
-2
-
1605. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:54
高嶺の花よ詐欺+149
-3
-
1606. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:55
ギターの音がデカくてうぜぇ!!!+60
-3
-
1607. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:56
>>1553
花晴れの後半もそんなんだったよww+53
-0
-
1608. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:57
千葉くんと妹ちゃんのゆくえが気になる+24
-5
-
1609. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:57
>>1574
とんだサイコパス野郎じゃん+83
-1
-
1610. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:58
もっとさとみをギラギラさせたいなら蜷川実花風に撮らないとな+26
-1
-
1611. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:59
さとみ、デコだしなのに超小顔で美人だなー
夕方のニュースの番宣見てたら小顔過ぎてビビった+151
-9
-
1612. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:03
次週予告「た~か~ね~の花よ‼️」が早く見たい‼️+124
-6
-
1613. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:03
たーかーねーの花よは可愛い+73
-3
-
1614. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:06
少女漫画のイケメンを女に振り替えたような役だね、石原さとみ。
超絶イケメンで家柄良くていい仕事持ってて決めるところバシッと決めて、公だとかっこいいけど、
プライベートでは「なんでこんなやつと?」っていう冴えないヒロインをからかう。+144
-5
-
1615. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:08
よくわからなかった…
だんだん面白くなっていけばいいな+25
-4
-
1616. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:15
意味が分からない+27
-5
-
1617. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:16
面白くなかった+69
-19
-
1618. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:16
来週からは見ないかな。石原さとみが見所ドラマ。演技も見てて暑苦しく感じるし内容入ってこないし+51
-11
-
1619. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:21
>>1573
私も見まーす(^^)+41
-11
-
1620. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:23
たーかーねーのーはーなーよーって今日聞けると思ったのに!+94
-0
-
1621. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:26
みんな「たーかーねーのーはーなーよ!」への期待感がすごい+159
-0
-
1622. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:29
アンナチュラルも何話か先の映像番宣に使ってたからよくあることなんだよ+25
-0
-
1623. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:31
>>1553
どのクールでもそう言われてるドラマある気が…笑+7
-1
-
1624. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:31
石原さとみっていつから人気女優みたくなったの?
昔は唇オバケだったのに+75
-24
-
1625. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:37
さとみは美しい
けれどさとみを見るためだけには見られないわw
脱落!+27
-9
-
1626. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:43
き
き
き
期待しすぎた❗❗❗
+126
-8
-
1627. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:45
昨日の綾瀬のドラマのほうが全然希望あるわ。笑+146
-16
-
1628. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:49
楽しみにしていただけにガッカリだわ。
これから面白くなるの?+35
-3
-
1629. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:54
内容が今ひとつ頭に入ってこない+37
-5
-
1630. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:56
>>1565
華道の世界ではこんなことが普通に行われているの?+10
-1
-
1631. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:58
悪いばーちーと可愛いメイドのおばあちゃまを見るドラマ+97
-2
-
1632. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:01
芳根さんのねっとりした話し方苦手なんだよね。
お姉ちゃんの「ちゃん」とかゾッとする。+19
-25
-
1633. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:07
久々に面白いドラマに巡り会った!
来週も楽しみ+14
-20
-
1634. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:07
野島脚本はやっぱり古臭く感じるなぁ+91
-4
-
1635. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:09
場面変わりすぎで話の回収できないんだけど
とにかくよくわかんなかった+16
-2
-
1636. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:14
予告見て、とりあえず来週は見ようかな!って気になってる笑+23
-2
-
1637. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:15
タイトルとか、ある意味ポップな雰囲気のオープニングからコメディっぽいの期待してたら、全然違った。
そうだ…野島伸司だったわ…。+100
-5
-
1638. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:16
>>1619
私も見ます(*゚∀゚*)
また来週お会いしましょう!+26
-2
-
1639. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:16
今の俳句見せ場なんだろうけど、アクセントが変なのと発声が不安定なのでイマイチだった
おお!あのDQNがこんなに綺麗にカッコよく…(驚きと感動)とはまったくならない
DQN設定がマイナスすぎ+88
-6
-
1640. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:21
バーチー、あんな演技下手だった?+11
-14
-
1641. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:22
そもそも華道の世界がよくわからない+27
-0
-
1642. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:36
石原さとみで笑いとるなら5時9時みたいなキャラの方がおもしろかったなあ+46
-2
-
1643. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:36
石原さとみの演技上手いね+13
-27
-
1644. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:38
さとみ元は毛深いから処理してるのかな?
うなじがおくれ毛?ムダ毛?産毛?
がなさすぎて剃ってるみたいでおかしくない!?+18
-10
-
1645. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:51
可愛いわ〜よくわからないけど面白くなりそうだから楽しみ+11
-6
-
1646. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:54
>>1559
見るよー
お嬢様感ゼロ、高嶺の花感ゼロ主人公キャラ
お家元のお嬢様が破談の上、ストーカー規制法適用とかアホかとだけど
キャストは嫌いじゃないから見るー+37
-1
-
1647. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:57
>>1624
失恋ショコラティエ辺りから?+16
-0
-
1648. 匿名 2018/07/11(水) 23:12:59
>>1517
フランフランだよ+5
-0
-
1649. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:00
でも石原さとみ綺麗だった。+89
-8
-
1650. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:09
想像とは違うストーリーだったけど、散らばった話がこれからどうまとまって行くのかが気になるから私は来週観ます+23
-0
-
1651. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:10
野島伸司の話をいいと思ったことがないけど
野島伸司作品を随分見てないから変わったかな?
キャストは面白そうだな?
って感じで見たけどやっぱりダメそう+63
-6
-
1652. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:13
面白い!最高!+32
-35
-
1653. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:20
やまとなでしこ的なストーリーかと思ってた+108
-0
-
1654. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:25
古くさっ+21
-4
-
1655. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:36
面白いか面白くないかと聞かれるとおもしろくないけど、来週も一応みる+117
-2
-
1656. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:37
セットも安っぽいしシーンもコロコロ変わるし全然面白くなかった
なんでおっさんずラブのあのお店にチェックのテーブルクロスかけるかな+125
-5
-
1657. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:40
演技の幅が狭すぎだよね。石原さとみ。+130
-9
-
1658. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:46
今期の最高ドラマになりそうな予感+15
-41
-
1659. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:47
>>1624
2011年くらい、もう6.7年も前だよ
何いってんの笑+15
-9
-
1660. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:47
私は、、せめて相手がイケメンで美男美女、目の保養の為だけに見ましたが、、
申し訳ない!!!!+43
-4
-
1661. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:54
石原さとみじゃなかったら最後まで見なかったかも+132
-5
-
1662. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:58
多分色々整理してまた見たら、あの四文字熟語の時も名言みたいなことありそうなんだろうけど
今はまだ情報処理が追いつかない+14
-0
-
1663. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:58
前季ドラマの月9の長澤まさみもそうだけど、この年代のはっちゃけた演技流行ってるのかな?
こういうのもやっとかないとただキレイで可愛くて…役だけでは同世代の安藤サクラや満島ひかり、蒼井優たちには勝てないもんね。
ドラマは楽しかった!+89
-12
-
1664. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:00
オープニング、エンディング曲無し?
ラブミーテンダーだけ?+13
-1
-
1665. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:00
すごく眠くなったドラマ+64
-5
-
1666. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:02
つづくがパチンコの演出みたいだった+101
-0
-
1667. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:02
来週も見ます+26
-6
-
1668. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:02
リタイアしかけてるけど、たーかーねーのーはーなーよ!の為に来週も観ます+82
-1
-
1669. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:03
ワケワカメ+37
-2
-
1670. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:05
>>1639
たしかにアクセント変だったね。途中でずっこけた+21
-0
-
1671. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:10
唇ふにゃ男のファンになりそう+10
-6
-
1672. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:10
さとみがいかにも良いところの令嬢で恋に傷つき、とにかく人の良い峯田さんとほんわか心を癒していく話だと勝手に思ってたわたし涙目w
野島さんだしそんなわけないかぁ+176
-1
-
1673. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:11
最後の吟じてからの自己紹介
ああいうので本当にうまい役者かどうか分かるな
ヘタすぎてワキ汗出た+40
-5
-
1674. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:16
一月から始まったanoneも超~つまらんドラマで時間の無駄したし、日テレ水10枠は自分に合わないと分かった。来週からは見ない+79
-20
-
1675. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:29
自転車屋さんの彼素敵!+41
-14
-
1676. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:36
このドラマ、視聴率が悪くて爆死だったとしても戦犯は峯田ではない。
野島の脚本が悪い。+186
-4
-
1677. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:40
野島伸司節がキツすぎた
でも石原さとみも峯田も大好きだから、耐えられる限り見続けるぞ…+102
-4
-
1678. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:45
野島伸司好きだったから、久しぶりの連ドラだし続き見る。
珍しくというか、野島伸司らしいナレーションがないね。あれ、結構好きだったけど。+25
-3
-
1679. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:47
睡眠導入剤にはちょうどいいドラマだ+21
-3
-
1680. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:53
話がとっちらかりすぎない?+28
-3
-
1681. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:59
峯田さん本当は才能あるとか賢いのかな?
ちょっと魚屋から自転車屋さんに変わった
おうすけさんっぽいね+131
-2
-
1682. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:13
いやー
私結構峯田好きかも、、、+116
-8
-
1683. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:14
来週も妹叫んでるし、ヒス起こしすぎじゃない+51
-2
-
1684. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:14
将棋要素出すとかブームに安易に乗ったろ感があって薄っぺらい…
野島伸司って色んな職業のキャラや特殊な世界のセレブキャラをを劇中出そうとするけど、多分自分の脚で取材しないでほぼ想像かアシスタント的な人が集めた資料斜め読みタイプなのかなと思う
昔はみんなそれを何も考えず観てたかもしれないけど、今は色々な情報が入ってくるから不自然さが目についてキツイ+60
-4
-
1685. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:15
主人公と相手役が色々ひどすぎ
石原さとみが嫌いなわけじゃないが
妹役と悪い千葉きゅん、元彼夫妻がメインだったらなあ
メイン二人のキャラに魅力がなさすぎる+22
-8
-
1686. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:21
戸田奈穂(家元妻)が実は極悪+92
-2
-
1687. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:32
トピ伸びてるね。注目浴びてる証拠+10
-9
-
1688. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:40
キャストでしっくり来る 組み合わせがない
ちぐはぐ感 二話以降に ハマっていくのか、これ?+6
-2
-
1689. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:45
うーん。なんか思ったのと違った。
あと、石原さとみ綺麗だったけどあんまり儚さとか、奥ゆかしさとか、そーいう魅力は出せない女優だと思う。
ただ、ただ気が強いだけの女って感じだった。色気がないのかな+152
-2
-
1690. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:48
将棋が強いとこは今後何かに生かされるのだろうか+80
-0
-
1691. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:55
せめて表向きはめちゃめちゃ上品なお嬢様なんだけど、実はめっちゃ口悪くてガサツで峯田の前では裏の本当の自分でいられるとか
千葉に本性知られて迫られるとかならありきたりではあるけどまだ見れそうだったわ+122
-0
-
1692. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:57
あの朝食は胸キュンシーンなんだろう、男側からすると
冴えないおじさんとの朝食は、女側はきゅんきゅんできねえ+88
-2
-
1693. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:59
こういう生粋の日本人の役にソウカを持ってくる。さすがだわ。+11
-8
-
1694. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:00
出演者は結構豪華なんだけどねー…
自転車屋は地味で冴えなすぎだし、訳わからない中学生みたいなのいるし、続き全然興味もてない+76
-2
-
1695. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:32
やまとなでしこ以来の傑作の予感+3
-29
-
1696. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:34
もっと上品な役と思ったら全然高嶺の花感ないし男がキモ過ぎてむり+82
-2
-
1697. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:41
ん~…期待値が高すぎたのか
つまらない+17
-2
-
1698. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:47
>>1589
吉岡里帆の奴も奴も原作は面白いよ!
+0
-7
-
1699. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:47
>>1168
意外と普通の役に幅を出さない女優って多いのかな?
若い頃の方が変な癖つけずに素直に演じてた印象なんだけど。
今はぶっ飛んだ役か、暗い役しか上手いと思えない。
案外脇役をこなしてる俳優の方が演技の幅がある。+24
-1
-
1700. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:47
千葉雄大、嫌いじゃないし、むしろ好きな方なんだけど、ちょっと舌っ足らずだから、こういう役合わない…。すごく無理してる感がある。残念。+62
-5
-
1701. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:53
>>1639
全くの同感で、プラスを押したてもりが…+2
-2
-
1702. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:57
>>1451
配役だと思うってどういう意味かわからない
適役って言いたかったのかな+24
-1
-
1703. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:05
北川景子が良かったかも
石原さとみは可愛いけど高嶺の花とはちょっと違う+64
-67
-
1704. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:06
お嬢様で華道の天才的な立ち位置にするんだったら松下奈緒辺りの方がまだしっくりきた。+130
-24
-
1705. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:14
「なんならなりたい顔1位っしょ」に笑った
石原さとみのこういう演技って好き嫌い分かれそうだけど私は好きだわwなんか素っぽさある
二人で朝ごはん食べてるときとか笑い方めっちゃ素っぽくなかった?w意外とお似合いだと思った
そして問題児(おデブちゃん)も出してくるあたり、野島伸司w+232
-24
-
1706. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:17
1時間あっと言う間だった+40
-14
-
1707. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:26
、、、、。
かわいそうな石原さとみ。
ただただ下品なところを集約して
演技させられるなんて、、、+89
-12
-
1708. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:28
>>1627
綾瀬はるかの腹踊りは素晴らしかった!+95
-17
-
1709. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:30
峯田さんの食べてる時の口元汚すぎて吐きそう+144
-10
-
1710. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:37
ドラマもおちてきたな。野島昔のはよく見てたが残念。これ視聴率悪くなるよ。つまらないもん。面白いドラマは目が離せないし来週も楽しみになるし見終わった後なんか感じるんだよなぁ+37
-5
-
1711. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:39
石原さとみの役が、高嶺の花に見えない。
それだけ+143
-7
-
1712. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:53
>>1703
北川景子にも上品さは感じられないな…+119
-12
-
1713. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:54
期待してなかったからか、意外と面白かった。
来週も見るわ。+88
-22
-
1714. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:21
わたしでワンチャンあると思うなよ?とか
次週のたーかーねーのはーなーよ!とか
さとみが本心で思ってそうなワードが面白くて。
今日番宣で出てた時も、セリフに注目してくださいって言ってたw
はっちゃけ具合イイわw
わたしは面白かったです。+206
-23
-
1715. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:24
さすがナンバーワン女優+12
-15
-
1716. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:29
もしかしたらあのDQNキャラ、イマドキなお嬢様設定で作ったのでは…
野島伸司って多分すごい爺さんだろうから、その辺の感覚がうまく掴めなくてあんなキャラになったんじゃないかな+96
-2
-
1717. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:42
もう脚本もセリフもさとみも古いんだと思った。+72
-4
-
1718. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:44
あの家庭内暴力デブのシーンは
もう観たくないから最終回に
痩せて日本一周から帰って来た!って
まで出てくんな。邪魔!+237
-6
-
1719. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:03
なるほど…
やまとなでしこのオオスケさんのような感じになる可能性もあるのか…
皆さんのコメント参考になる〜(>_<)+24
-1
-
1720. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:15
今クールはドラマもアニメも期待できなさそう…+18
-0
-
1721. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:26
皆さん1時間お疲れ様でした
また来週同じようなトピ内容になりそうですがまたお会いしましょう+19
-0
-
1722. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:31
>>1464
なんか新幹線の事件起こした犯人を思い出した
こんな感じで家出したのかなって+77
-1
-
1723. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:33
2話は見ないな。他面白いドラマに期待+33
-4
-
1724. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:41
面白い。今年1番の予感+6
-30
-
1725. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:49
私は面白かったと思うし普通に続きが楽しみ!+45
-24
-
1726. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:51
野島作品色々見てて思ったけど多分2話以降どんどん周りに邪魔されていくし石原さとみのメンタルも蝕まれていくと思う。多分妹もおかしくなる
千葉雄大の役も多分相当気持ち悪い設定にしてる
人間の醜い部分相当エグく出してくる脚本家だから。人間失格とか本当にきつかった。
リップスティックのラストはまだ救いがあったけどね
+151
-1
-
1727. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:55
>>1701
よくあることなので気になさらずに〜^ - ^+4
-0
-
1728. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:02
あの切れてた少年なに?+57
-1
-
1729. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:30
>>1684
似たようなことしてる女脚本家大先生を知ってる+7
-0
-
1730. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:32
>>1718
笑った、、たしかに。デブ不快+26
-1
-
1731. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:33
なんか色々わからなかった+29
-0
-
1732. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:34
楽しかった。みんなまた来週!+7
-9
-
1733. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:38
アンナチュラルのミコトのような役の方さとみ全然いいよ!アンナチュラルは脚本も監督もよかったんだな+103
-6
-
1734. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:46
野島伸司は癖があるから好き嫌い分かれそう
薔薇のない花屋とか好きだったから、一応3話ぐらいまで見てから継続するか判断する
モンテ・クリスト伯も2話は前振りだったからね+45
-0
-
1735. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:51
好きだなこういうドラマ。+16
-10
-
1736. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:01
最後、自転車屋プロの将棋の人になりそう+83
-3
-
1737. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:04
>>1712
食べ方汚いし、何より演技酷いしね…
+44
-3
-
1738. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:04
色々ムカつく………+14
-2
-
1739. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:23
これ主人公男の方が良かったんじゃない?
由緒あるご令嬢で口悪くてガサツでって無理があるから男ならまだわかる
もろ>>1614の言う通り少女漫画みたいになるけど+12
-2
-
1740. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:30
綾瀬ドラマ、石原ドラマ、どっちもいまいちだった。。。しょんぼり。。
あな家とか、1話から面白かったしなー。
1話って、大事じゃない?+74
-9
-
1741. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:31
さとみは可愛いんだけどな…
来週も観るかは微妙…+2
-1
-
1742. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:32
>>1716
検索したら野島伸司55歳だって
じいさんといえばじいさんだけど、う~ん…+37
-0
-
1743. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:53
>>1703
だからワンチャンある4番目でしょ
+8
-1
-
1744. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:55
千葉くん普段でもピアスしてるよね
あと急激に痩せたね+12
-0
-
1745. 匿名 2018/07/11(水) 23:21:57
野島脚本だと主要メンバーから
死人出る系?+40
-1
-
1746. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:02
実況があったから乗り切った感+22
-1
-
1747. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:15
何か野島伸司って独特な女の理想像があるよね。
野島ドラマで「いい女」とか「古き良き時代の女」とかそういうの散々聞いたな。
今回の「傷付けられたときに泣くのがいい女」だっけ?
女は黙って泣き寝入りなんて今の時代の女性に響く訳ないよー。+98
-1
-
1748. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:20
味覚が戻って泣き笑いのさとみが可愛すぎる!+82
-6
-
1749. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:22
>>1708
あっきこの腹芸 ご覧あれっ♪ (真顔)+7
-3
-
1750. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:22
古いと言われるかもしれませんが、私は野島作品が好きです。何か哲学的な意味を含んでいるところもあり、最後には結構感動します。時代には合わないかもしれませんが。+29
-8
-
1751. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:24
>>1656
おっさんずラブに同じ店出てきたっけ?覚えてない…+19
-1
-
1752. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:25
あのファルコンみたいな男キモイ(|||´Д`)
生理的に無理な顔
来週見るか悩む+32
-24
-
1753. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:35
しかし石原さとみ自分で役柄に合わせてメイクしてるんでしょ?うまいなーって見てたw
いい意味でちょっと昭和くさいけど凛としてる感じ。
辛気臭いけどとりあえず次も見る+146
-14
-
1754. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:44
>>1647
リッチマン、プアウーマン
あたりからじゃない?+26
-2
-
1755. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:48
やまとなでしこみたいな話なのかと思ってた…
ある意味この先の展開が気になるっちゃ気になる
峯田さん好きなんだけど
箸の持ち方少し残念だった+84
-4
-
1756. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:54
これ観たら改めてやまとなでしこ面白かったな〜松嶋菜々子演技上手かったんだなぁ〜って思った+179
-6
-
1757. 匿名 2018/07/11(水) 23:22:56
どのテンションで見たらいいのか良くわからなったw
コメディだと思って見てたら、ファイト一発夫婦とか重たいし…
リアル中二病の所もシリアスなのか笑わせにきてるのかわからなかったw+98
-0
-
1758. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:00
>>1712
黒い品のない役だから上品さはそんないらない
見た目の近寄りがたいキレのある美人さ+4
-0
-
1759. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:13
>>1736
それはそれで、あっそうですかって
ラストだし。つまらねー!(笑)+9
-1
-
1760. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:21
>>1740
そうそう。面白いやつは初回から面白い。
カホコも逃げ恥も初回からハマった。
今回のは面白くなるかは微妙な感じだったなー
+95
-10
-
1761. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:33
野島伸司だから見てみたけど
よくわかんないドラマでした…
+67
-2
-
1762. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:46
古いとか面白くないとか行ってる人はどんなのが面白いの?
私はなんだか新鮮だった!
アラサー以降のBBAはつまらないのかな?
歳とるって悲しいな。。+14
-43
-
1763. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:49
>>1664
主題歌が「ラヴミテンダー」だよ+8
-5
-
1764. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:54
さとみ役このドラマに誰が似合うかと考えてみた
松下奈緒なんかどうかな(笑)+11
-26
-
1765. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:12
>>1699
ゴリ押し女優やゴリ押し俳優なんてそんなもの
ステマや信者動員かけて、中身スカスカでも仕事途絶えないからねぇ+7
-0
-
1766. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:28
>>1659
何いってんの、って(笑)
興味ない人もいるんだよ
むしろ私もデビューしたころの野暮ったい記憶しかないわ(笑)+25
-4
-
1767. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:30
いつも強気、生意気な女だからこそお上品な純愛っぽいの見たかった、
さとみには無理かーー+99
-3
-
1768. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:31
>>1714
わかる。
特にCMで見た時からたーかーねーのはーなーよ!は毎回ちょっと笑ってしまう。
はーなーくらいまでは、何言ってるのこの私よ?ってのが冗談っぽいのに、最後のよで一気に本気な顔なのがいい。
今週かと思って待ってたら来週だったから一週間長いわ。+70
-5
-
1769. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:31
口悪いし態度デカイし可愛いけど学年で4番目ぐらいとか言われちゃうキャバ嬢が
実際は花道家元お嬢様ってことで自転車屋にとっては高嶺の花だし。このタイトルでいいのでは?
予告からして普通のお嬢様とは思ってなかったよ+94
-2
-
1770. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:52
>>1751
出てきたよ
浮気相手突き止めようとした部長の元奥さんと春田が部長の跡つけて入った店+3
-0
-
1771. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:55
この枠は、花咲舞とかホタルノヒカリとか、可愛い女優とイケメンが出て、スッキリする話だけやってればいいのに…。+96
-6
-
1772. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:19
美人とブ男設定が好きなのかな
101回目もそうだし
あれは浅野温子が普段根明かキャラからの大人しい女性の役で音楽家のイメージなかったのが完璧にはまった、もう少し見てみる武田鉄矢はトレンディには似合わないと思ってたのが最後めちゃくちゃ良い男に見えたんだよね
+23
-1
-
1773. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:20
今回では、峯田さんに「いい女だ…」って言わしめたモモの良さがさっぱり伝わらない回だった。
ただいけ好かない傲慢な人。
校閲の時は真っ直ぐさとかまだ伝わったんだけど。+128
-5
-
1774. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:26
この役やらせた野島伸司もこの役乗った石原さとみも流石です!+8
-17
-
1775. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:28
今日で完結でもいいレベル+79
-3
-
1776. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:33
トピ伸びてるね+6
-0
-
1777. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:38
これは最近よくあるヒステリックドラマになりそうな予感
せいせいするほど愛してる、奪い愛冬、ホリデーラブ、etc...+46
-1
-
1778. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:43
野島っぽいなぁ。
よくわからないところが。+47
-2
-
1779. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:50
>>1756
ヤマトナデシコも家政婦のミタもしょっぱなから面白かったよね!
+72
-5
-
1780. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:52
多分妹が姉にコンプレックスある部分も伏線だから今後妹も変になっていくと予想
野島伸司の脚本でそうならないわけないわ
私はその感じ嫌いじゃないけどね+106
-1
-
1781. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:53
やまとなでしこの二番煎じかな+4
-3
-
1782. 匿名 2018/07/11(水) 23:25:54
ラブコメかと思って見始めたんだけどシリアス?なの?
しかも野島伸司なの?
そう言えばひとつひとつのエッセンスがそこはかとなく古い、、
不登校・家庭内暴力も昭和ドラマでよく見た
積み木くずしかと思った
野島伸司てこの世の果てあたりから既に暗くて面白くなくなってた
誰も悪くないけど石原さとみがまだ野島ワールドを掴みきれてない気がする
もちょっとシリアス寄りの演技にした方が、、
ラブコメ臭ただよう演技のわりにコメディ要素が何もないからあれっ?てなって中途半端感残る
満島ひかりとかの方が世界観に合いそう、重暗くて(年齢はおいといて)
十朱幸代が出てる!が意外な見所だったわ、私には+49
-2
-
1783. 匿名 2018/07/11(水) 23:26:21
>>834
んなことない カメレオンほどじゃないけど失恋ショコラティエの役やら色々できてる
+3
-7
-
1784. 匿名 2018/07/11(水) 23:26:24
とっちらかりすぎ。
中学生もそうだし、浮気してた元婚約者も今後絡んで来そうな展開だったよね?
もう元婚約者はあれでさよならでいいと思うんだけど...+75
-2
-
1785. 匿名 2018/07/11(水) 23:26:24
昨日の綾瀬はるかのドラマよりは全然おもしろい!+16
-17
-
1786. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:02
今回は役柄的にTHEイケメン役のあるドラマってサバイバルウエディングくらい?+7
-0
-
1787. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:03
爺さんの脚本
つまらん+19
-6
-
1788. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:07
なぜ石原さとみに野島脚本
正反対+45
-2
-
1789. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:13
ちょいちょいさとみのお高く止まってるセリフがブルゾンで脳内再生されたわwww+19
-0
-
1790. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:22
時代だから仕方ないがキャストが、、泣
野島伸司のドラマは昔かなりよかった!キャストがみんな演技がうまかったし。はまりやくだし。
これ本当に野島伸司のドラマ?もう、キャストが嫌。もうみない。+24
-1
-
1791. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:40
野島伸司脚本、昔は良かったよね。
堂本剛の人間失格とかいしだ壱成の未成年とか。
あまり規制のない時代だったからかな。
現代の厳しい中、どんなドラマにするつもりだろうか。+51
-1
-
1792. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:43
あー。面白かった+9
-16
-
1793. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:46
>>1754
数年前にロンハーの芸人が好きな女優を選ぶ企画で一位取ったあたりからだと思う+14
-0
-
1794. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:51
さとみが仕事とはいえ峯田とラブシーン…
冴えないにしても堤真一みたいに演技とヘアメイクでの演出ならまだしも、ガチで不潔な人はキツい
ファンの人には申し訳ないけど+110
-5
-
1795. 匿名 2018/07/11(水) 23:28:12
華道できないけど、このドラマ見たら明日花買いに行きたくなるかなと思ったけど全然そんなことはありませんでした。+23
-0
-
1796. 匿名 2018/07/11(水) 23:28:21
>>1762
なるほど。
アラサーの私は古臭いと思ったけど、子供受けするドラマなのか+18
-1
-
1797. 匿名 2018/07/11(水) 23:28:25
>>271
似てない、似てない+4
-3
-
1798. 匿名 2018/07/11(水) 23:28:52
>>1766
何言ってんのってのは唇オバケの箇所でしょ+5
-2
-
1799. 匿名 2018/07/11(水) 23:28:57
石原さとみの演技は上手いけど監督の世界に染まれてはない感じかな?
しんちゃんの声優さんと同じだね+7
-5
-
1800. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:02
>>1784
いや、あの婚約者の役者、山口百恵の息子だよね?
一回で終わりじゃなさそう。+30
-1
-
1801. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:13
>>1726
なるほど!これは絶対そうだね
だからさとみは一話が1番平和って言ってたんだ+95
-1
-
1802. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:14
>>1717
分かります。
新作ドラマなのに、なにか、遠いところで起こった出来事を見ているようでした。+12
-4
-
1803. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:22
野島伸司の脚本はどこまでいっても
「弱い僕(男)を守ってくれる強い君(女)」
高校教師も、聖者の行進も、リップスティックも、その他も
今回も男が弱くて、女が凜として強い
野島伸司の脚本だなーって思った+177
-3
-
1804. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:36
なんだかんだでハルのドラマが一番面白そうだな+68
-19
-
1805. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:55
アンナチュラルの石原さとみが魅力的だったのは、多分若い脚本家の中で1番期待されてるであろう野木さんが丁寧に丁寧にキャラメイクして演出や役者さん達がそれに感情移入出来て応えた結果だったのかな…
多分石原さとみはやたら脇役が主人公を褒め称える台詞があるようなインパクト重視の気の強い日テレドラマヒロインは合わないんだと思う
一回舞台やってからオーバーに声を作るようになっちゃって、声が低い時と甲高い時との落差が良くない
自然な演技のストーリー性で魅せるドラマの方が輝くよ+136
-4
-
1806. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:58
話的には妹役の人×千葉がメインの方が面白そう+56
-6
-
1807. 匿名 2018/07/11(水) 23:30:16
>>1764松下奈緒にガサツな役出来るかな?長澤まさみでいいよ+0
-14
-
1808. 匿名 2018/07/11(水) 23:30:23
意外と面白かったけど野島伸司か… 重いんだよなぁ。この人ので重くないのあるのかな?
重くないなら見続けたい(笑)+108
-5
-
1809. 匿名 2018/07/11(水) 23:30:50
おもしろかったよ
さとみ可愛いかった+74
-34
-
1810. 匿名 2018/07/11(水) 23:30:53
日テレドラマこれと土10被ってるよね?
同じ29歳の女が婚約破棄されるとこから始まる+71
-0
-
1811. 匿名 2018/07/11(水) 23:30:53
>>1762
マイナスくらってるけどそれはガチだと思う
高校生は面白いと言って30代後半のママはつまらんね!と言っていたからww+11
-11
-
1812. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:05
アンナチュラルの石原さとみ良かったのにまた元に戻ってしまった+154
-2
-
1813. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:19
野島伸司のドラマははじめはわけわかんないの多いよ
リップスティックとかもはじめ??だったけど最後で全部繋がっていく感じ良かったと思ったけどなぁ
トピズレなるかもだけどあの時のいしだ壱成はかっこよかったし…w+75
-4
-
1814. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:30
今後伏線として生きてくるのかもだけど
色々ネタを一回目にバラマキ過ぎ
結果誰にも感情移入できねー+58
-1
-
1815. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:57
野島作品は、暗い、誰か死ぬ、障害者、意味不明のどれかだな。やっぱり。
今回のは意味不明。+126
-1
-
1816. 匿名 2018/07/11(水) 23:32:03
うーん、峯田さんの普通な感じとか性を感じないほんわかした雰囲気がこのドラマにはあってるんだろうけどやっぱりイケメンで見たかったかなぁ〜+105
-3
-
1817. 匿名 2018/07/11(水) 23:32:28
野島さんは中2病患ってる
だからそういう方向性持った人には受ける
と20年前に思った
それは短所じゃない+134
-2
-
1818. 匿名 2018/07/11(水) 23:32:50
三浦次男(裏切った婚約者)みたいに最後まで誰が好きか分からない男、いるよね+139
-1
-
1819. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:10
野島伸司が未成年、人間失格書いてたあたりは同世代の感覚があっただろうけど60歳近くなって現代の若者の感性は書けなくなったのかな
+62
-1
-
1820. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:19
高橋ひかる (コスプレ娘)目当てで見ます
スタイル良いのでw
+49
-20
-
1821. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:36
マイナス覚悟
峯田の役みたいな人と結婚したい
大事にしてくれそう
浮気しなさそう
+115
-32
-
1822. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:37
>>1764松下奈緒単主演は無理そう
もういっそ高嶺の花も役が合うかどうかは差し置いて綾瀬はるかにやってもらえばいいんでないwww+43
-8
-
1823. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:40
>>1726
私は大学生だけどあんまり面白いと思わなかったかなぁ。まだtheイケメン、面白い恋愛ドラマコメディドラマたちが見たい年頃なもんで+31
-9
-
1824. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:49
>>1813
広末が少年院だっけ?そこでいきなり暴れてたところからはじまって理由も不明だったけどちゃんと見返すと1話に伏線があったもんね+32
-2
-
1825. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:52
バラエティにあまり出ない方がいい女優っていると思う。
普通の役を演じたときに、演技じゃなくて素だなと思う話し方がドラマに合ってなくて冷める。
まさに前作と今作の主演。
綾瀬はるかもこの枠によく出てるけど、演技では違う表情と話し方、アクションもこなせてギャップがあるから納得できる。火10のTBSに出たのは意外だったけど。+59
-4
-
1826. 匿名 2018/07/11(水) 23:34:18
>>1808
理想の息子は、重くないが見る価値はないドラマだったよ。
あれ野島作品
平成の山田主演、日テレ土9のドラマ+20
-9
-
1827. 匿名 2018/07/11(水) 23:34:55
>>1756
松嶋菜々子は高飛車な役でも気品あって、大袈裟感なく本当にいそう!って思わせるよね。
石原さとみはやっぱりうるさい感じになる。+139
-4
-
1828. 匿名 2018/07/11(水) 23:34:57
>>1817
基本的に大人達への反抗というか色んなものへのアンチテーゼ掲げてるよね
斜に構えてるというか
今はそれがウケるのかは謎だけど+19
-0
-
1829. 匿名 2018/07/11(水) 23:35:04
>>1823だけど
アンカ間違えた!ごめんなさい!
>>1762です!
+1
-2
-
1830. 匿名 2018/07/11(水) 23:35:21
>>1805
誰やねんw w w どうせ今だってヨレヨレな服
きてダルダルとスマホいじってるだけのくせに
わかったふりすなw ただの素人がw+8
-15
-
1831. 匿名 2018/07/11(水) 23:35:37
>>1773
峯田が「いい女だ…」って言ったのは
石原さとみに言ったって言うよりも、
お母さんから教えてもらった喜怒愛楽の女がいた…!ってことでしょ
確かにお母さんの言う愛の女だったよ+126
-6
-
1832. 匿名 2018/07/11(水) 23:35:48
毒を含んでそうな物語だなとは思うけど、私は続き見ます!!出来たらハッピーエンドだといいな。+31
-5
-
1833. 匿名 2018/07/11(水) 23:36:04
峯田の見た目がとりあえず無理
脇役で出てる分にはきにならないんだろうけど何でメインなんだよ+60
-5
-
1834. 匿名 2018/07/11(水) 23:36:30
野島作品は、愛、をテーマにした作品ばかりですよね。石原さとみは傲慢で嫌な女に思えますが、そこに愛があるかどうか。目に見えないし難しい。でも、愛がありそうに見える人間が愛情深い人間かどうかは分からない。愛には無縁そうな所に愛を見つける。野島さんの作品は難しいけど、このつかみどころの無い人間の愛について考えさせられる作品が多いから、私は最後まで期待します。+28
-7
-
1835. 匿名 2018/07/11(水) 23:36:34
峯田ってライブで全裸になってるんだよね、何回も。
そんな問題児がメインで大丈夫なんだろうか+64
-2
-
1836. 匿名 2018/07/11(水) 23:37:47
ここ見ながら見てたけど、結局本当にキャバ嬢してたの?+7
-2
-
1837. 匿名 2018/07/11(水) 23:38:26
>>1771
週の真ん中はあんまりややこしいのは見たくないよね+6
-1
-
1838. 匿名 2018/07/11(水) 23:38:32
峯田さんて見てると不安になるんだよね
なんかやらかしそうで!
番宣で最近バラエティ出てたけど、畏怖を覚えた+13
-5
-
1839. 匿名 2018/07/11(水) 23:38:57
石原さとみ×水10だから期待しつつも、最近落ち目の野島さんだからどうかな〜って思ってたけどやっぱりイマイチだった。
野島脚本に石原さとみ合わないわ!
石原さとみ×野木亜紀子は完璧だったのになー。
古臭い脚本、セリフに、お決まりの洋楽。
時代に合ってないんだよな。+75
-6
-
1840. 匿名 2018/07/11(水) 23:39:03
苦手だった石原さとみがアンナチュラルで好きになり、これ見たらやっぱり苦手だった。
日テレというか世間はこういう石原さとみが好きなのかな。+78
-0
-
1841. 匿名 2018/07/11(水) 23:40:03
みんな峯田嫌なんだ。
なら私がもらっとくわ。
普通に好き。+112
-15
-
1842. 匿名 2018/07/11(水) 23:40:16
>>1830
わかるー!
意見や感想だったらわかるけれど
謎の監督作家もどきさん達の上から目線アドバイスは見てて恥ずかしいよね。+5
-10
-
1843. 匿名 2018/07/11(水) 23:40:31
アンナチュラルが良かっただけに
石原さとみが勿体ない駄作+59
-6
-
1844. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:00
やっぱりドラマは顔がアップされるシーンや食事シーン多いし清潔感のある人でお願いします...ごめんなさい+27
-2
-
1845. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:10
頼むから誰も自殺しないでね
あと誰かが誰かを刺したりしないでね
この人のドラマはありがちだから+81
-0
-
1846. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:41
アパまだいいね
安定してる+22
-0
-
1847. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:48
>>1817
なんか分かります。
そして私はそれが嫌いじゃない。笑+5
-1
-
1848. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:52
ねぇ、あの暴れまわってたデブは結局何だったの?+87
-2
-
1849. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:54
つまりさ、
ポップな日テレドラマと、シリアスドロドロ系の野島脚本がそもそも水と油なんだね?
初回はどっちの悪い所もでてたかんじ+18
-0
-
1850. 匿名 2018/07/11(水) 23:41:59
横顔の唇がアニメかよってくらい尋常じゃなく印象的で、それしか思い出せない。+18
-0
-
1851. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:01
妹が千葉雄大刺しそう+53
-8
-
1852. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:09
>>1820
スタイルいいけど顔がなんか薄すぎなのかな?
メイクの問題なのか、コスプレ似合ってなさ過ぎた…+86
-0
-
1853. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:25
石原さとみのドラマあんまりハズレないのにな〜今回はどうなることやら…って感じの1話でした。+98
-10
-
1854. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:26
泣いた。
私も婚約破棄された経験ある。
精神崩壊しかけたもん。
色々思い出してしまった。+133
-14
-
1855. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:35
>>1818
リバースでもそんな役だったよね?+60
-0
-
1856. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:42
自分の想像通りのドラマ見て面白いかな?
自分では思いもよらないお話を見聞きするから面白いんじゃないかな。
1話目で全部分かるようなドラマならつまらない。
意外性のあるキャラクターとストーリーに、続きを期待します。+21
-13
-
1857. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:48
峯田目当てで観てみたけど、石原さとみの演技が鼻について駄目だった。。
顔は可愛くて好きなのにな〜。演技いつもワンパターンだよね?つまらん。+157
-29
-
1858. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:55
>>1147
激しく同意+7
-0
-
1859. 匿名 2018/07/11(水) 23:43:00
>>1841
待って待って
この人めっちゃ濃いオタいるよw
+8
-9
-
1860. 匿名 2018/07/11(水) 23:43:28
アンナチュラルのときはアンナチュラルのときはー...って、言うけど役が違うんだから仕方ないでしょ
それなのに同じ役ばっか!!とか言う矛盾+136
-10
-
1861. 匿名 2018/07/11(水) 23:43:44
この後さえない自転車屋から天才棋士にジョブチェンジしちゃったら結局売り文句だった格差ある立場での恋愛ってのが台無しになる…
華道家と棋士だったら何の問題もないし
多分野島伸司的なハッピーエンドならそうなるんだろうけどご都合主義もいいとこ
将棋の世界って相当厳しいはずなのに
多分終始立場的には格差ありだけど愛を貫いてハッピーエンドになる作品は「ノッティングヒルの恋人」が最適解だと思う+45
-4
-
1862. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:14
バーチーいいね
+26
-5
-
1863. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:23
低評価みたいだけど、泣いてしまったよ、、私はね。+51
-16
-
1864. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:32
石原さとみセリフ回しがそっくりに見えるよ
早口でわーっとまくし立てるのよく見る
+140
-3
-
1865. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:50
高橋ひかるちゃんの無駄遣い
石原さとみの昭和感
着物姿は一気にアラサーおばちゃん
やっぱり演技苦手だった。+26
-16
-
1866. 匿名 2018/07/11(水) 23:46:04
石原さとみ、笑い方が癖あるよね
あの笑い方がワンパターン…+116
-8
-
1867. 匿名 2018/07/11(水) 23:46:17
綾瀬はるかのは話や設定がありきたり過ぎてクソつまんなかったが、ドラマの作りや演技としてはあっちの方がよっぽど良かったと思う
日テレはドラマ作りが致命的に下手
セットや服装が安っぽいし、水10は女性主人公のキャラが3パターンくらいで毎回似た感じ
今回はお嬢様役だから派遣の品格・ミタ・家売る・花咲みたいな敬語キャラかと思ったら、校閲キャラが来たから驚いた
野島伸司には家なき子などでお世話になったから優遇して高視聴率枠に入れたんだろうけど、内容は精査しようよ…+73
-10
-
1868. 匿名 2018/07/11(水) 23:46:29
セリフが聞き取りづらいと思ったの自分だけじゃなかった。よかった+97
-5
-
1869. 匿名 2018/07/11(水) 23:46:41
野島さん anoneの時は、面白いかどうかはともかく
問題提起が有った 今回は いい女 いい男て何だろう か?
時代が代わり男女の地位や立場も大きく変わった
ガルちゃんで話題になる いい女 いい男論も昭和の価値観を
引きずっる感がスゴい、 平成も終わり新年号になる前にもう一度
人を引き付ける魅力は何なのかを描く様な気がする
分かんないけど…
+5
-27
-
1870. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:04
>>1863
一緒
婚約破棄経験して未だ独身
男が無理になった
自転車屋なら信じられるかな、、、+24
-6
-
1871. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:15
これ面白いの…?
なんか全体的に古臭くて寒かった
昔の人間が作ったドラマなんだろうなって雰囲気+98
-7
-
1872. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:16
>>1860
アンナチュラルのほうが珍しい役じゃないの?+29
-1
-
1873. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:45
なぜさとみはいつもキャピキャピ系かサバサバ(風)系の両極端なのか+135
-3
-
1874. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:55
石原さとみのハイテンションは自律神経患ってる役らしいがどちらかといえば鬱じゃない
今の演技から峯田で癒され女に戻って更に良い女になってからの演技を期待しよう!
ただ最近の花晴れも途中がよくなって期待してからの裏切りもあるから油断できない
来週も見るよ!高嶺の花よ~が聞きたいから
+30
-6
-
1875. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:16
アンナチュラルアンナチュラルうるせーよ!+59
-17
-
1876. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:36
なんだろな
急にIWGPが見たくなった+10
-3
-
1877. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:44
お嬢様なのに言葉遣い悪いし、立て膝するし、なんでこんな品のない演出にするの?
お母さんのお葬式でもみんなあんなワイワイしてたり嬉々とお見合い話持ってきたり。嫌な感じだったわ。石原さとみも「ご愁傷さま!」とか軽いし。
嗅覚障害とかもTHE野島さんだなって思ったわ。
+125
-3
-
1878. 匿名 2018/07/11(水) 23:49:03
喜怒哀(愛)楽の下り、いい女ってかそれただの都合のいい女では
何か一昔前の価値観だなーと思ったら脚本家さんアラ還で何か納得+66
-2
-
1879. 匿名 2018/07/11(水) 23:49:38
ももの傷つけられたのに相手を嫌いになれない?だったかを、ぷーさんがいい女って言ったのはなんか新鮮だった。+68
-4
-
1880. 匿名 2018/07/11(水) 23:49:39
事務所のお気に入りで主演やってきた女優は、30歳あたりから、しっかり演技ができる人と華だけの人に別れるよね。
母親役で定着するにはまだ早いし、特徴のない役だと演技の幅がなかったりで、女優としての真価が問われる年齢。
得意な分野だけ脇役とかで出せば、それなりに評価は得られるけど、推して主演をやらせ続けて評判を落とす可能性もある。事務所も賢くなければいけないよ。
+28
-3
-
1881. 匿名 2018/07/11(水) 23:49:43
浮気、妊娠、婚約破棄
つれー!辛すぎるー!
明るくわめいてたが、めっちゃ地獄だよこれ+106
-3
-
1882. 匿名 2018/07/11(水) 23:50:02
妙に一回一回のセリフが長いドラマだな+15
-0
-
1883. 匿名 2018/07/11(水) 23:50:03
番宣だけで お腹いっぱい+17
-2
-
1884. 匿名 2018/07/11(水) 23:50:05
>>1869
anoneって野島じゃないでしょ?坂元裕二だよ+80
-1
-
1885. 匿名 2018/07/11(水) 23:50:08
石原さんに負けず芳根さんの昭和の顔
+65
-0
-
1886. 匿名 2018/07/11(水) 23:50:26
かなり酷評なんだねー!私は楽しめたよ。本当のお嬢様に見えるならキャバ嬢なんて言われないだろうし、あの早口の下品さでいいんだと思う。最後の菊に顔近付けてる石原さとみは美しくて見とれたよ。ただ、ぷーさん?あれが。。ドラマくらいイケメンが見たいよ。。!+55
-14
-
1887. 匿名 2018/07/11(水) 23:50:28
>>1869
anoneは坂元祐二だよ+15
-2
-
1888. 匿名 2018/07/11(水) 23:50:40
こっちじゃないんだ。
+27
-2
-
1889. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:03
高嶺の花と冴えない男の恋愛だから
もっとコメディなの期待してたよ
石原さとみ以外のキャラが
暗いか腹黒か病キャラか
結果、さとみ浮きまくり+63
-0
-
1890. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:04
>>1872
そうなんじゃないの?
は?+0
-8
-
1891. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:05
将棋の世界って年齢制限あるよね。
今からじゃ無理だよ。+56
-0
-
1892. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:11
旦那はホラーと言ってたけど、面白かったよ。
ちょっとおじさんでももうちょいイケメンがよかったけど。+6
-2
-
1893. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:14
>>1869
anoneは坂元裕二さん脚本です+11
-2
-
1894. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:15
ヒーローがもう少しイケメンの方が燃えるなぁ+31
-0
-
1895. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:17
これくらいの伏線と癖のある登場人物、時間軸の展開
ツイン・ピークス見てきた私には屁でもないわ(笑)+9
-6
-
1896. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:48
綾瀬はるかのドラマも見たけど、内容は正直くだらないけど綾瀬はるかの演技はさすがだった。
石原さとみはなんか惜しいんだよねー。
演技にも石原さとみの素が出てない?
もう少し役そのものになりきって欲しい。+87
-10
-
1897. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:48
さとみじゃなくてちょっと前の米倉涼子あたりが演じてたら嫌味なくこういうお嬢様もいるのかもって見られたと思う。
さとみの演技力のせいなのか?
ほんと見るに耐えないキャラ設定だよ。+15
-12
-
1898. 匿名 2018/07/11(水) 23:52:26
>>1869
anoneは野島伸司氏は一切制作に関わってないですよ
坂元裕二氏のオリジナル脚本です+10
-1
-
1899. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:16
>>1880
華だけって松嶋菜々子とか米倉とか?
それはそれでいいじゃんと思うけど+2
-2
-
1900. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:32
峯田って人の謎のゴリ押しだよね。
うーん、いまいち。+47
-12
-
1901. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:45
芳根さんがボソッと喋る時の声に合わせてTVの音量合わせるとドンドコうるさすぎ。+64
-3
-
1902. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:47
>>1867
綾瀬はるかのやつの脚本家は森下佳子で、他にもタッグ組んでるから相性良い。
野島伸司は90年代で今と時代が合わないのと、石原さとみとは初タッグだからね。
+71
-1
-
1903. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:55
私は来週も気になるから見るよ+98
-18
-
1904. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:57
>>1869
anoneは坂元裕二さんでは…+27
-0
-
1905. 匿名 2018/07/11(水) 23:54:01
まだよくわからないね。
コスプレ娘はプーさん好きなのかな。
最後、ももの着物はすてきだったね。+125
-2
-
1906. 匿名 2018/07/11(水) 23:54:18
峯田のお母さんがさとみの実母なのかな?+35
-21
-
1907. 匿名 2018/07/11(水) 23:54:39
峯田って人、生理的に受け付けない。多分役柄の小汚い格好と、ボサボサの髪型が悪い。髪切ったらいいのに。キャストミスじゃないの?+114
-46
-
1908. 匿名 2018/07/11(水) 23:54:49
おもしろかったし、石原さとみが可愛かった!
メイク薄かったけど昔のもさい感じなくなって、本当垢抜けたよね。
他に見たいドラマあまり無いしこれ毎週見ます。
何も考えずに見れそう。+120
-24
-
1909. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:10
ここのみんなの峯田の今後の動きの予想がすごくて感動するw将棋で成功するとか
私は「あ、将棋強いんだ、勝率100パー、石原さとみも勝ち取るんかな~」
ぐらいしか考えてなかったww+122
-5
-
1910. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:16
やまとなでしこ散らつかせないで!
見たくなる+10
-7
-
1911. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:29
石原さとみより芳根京子のが演技上手いと思うなー。
芳根京子と千葉雄大メインの方が楽しそう。+103
-29
-
1912. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:33
+147
-7
-
1913. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:58
男にも果てしなくだらしなさそうな令嬢だなぁと思ったけど
意外と結婚直前までいってたからそうでもなかった+68
-0
-
1914. 匿名 2018/07/11(水) 23:56:21
>>1736
プロになる登竜門として奨励会入会と昇段が必要
年齢制限あるから、あの年齢で急に将棋プロは無理だと思う
藤井聡太くんが昔奨励会前から奨励会後時代にネット対戦やってたころ、相当強かったらしく
それも絡めてるのかな?とちょっと思ったり藤井聡太の将棋倶楽部24アカウント名を徹底調査! piyopiyokoでほぼ確定か? | まとめまとめmatomame.jpインタビュー記事などで藤井聡太四段がネット将棋対戦サイト『将棋倶楽部24』を利用していたと明かされています。そのため、藤井四段のアカウント名(HN・ID)が気になる人が多いはず。そこで、将棋倶楽部24の名簿機能で特定に挑んだところ、piyopiyokoと判明!実は...
+23
-0
-
1915. 匿名 2018/07/11(水) 23:56:59
峯田って人、歯が一部なかった気がする…
差し歯でもすればいいのに+55
-4
-
1916. 匿名 2018/07/11(水) 23:57:05
ドラマの音量が小さい
CMになるとデカくてびっくりする+84
-0
-
1917. 匿名 2018/07/11(水) 23:57:53
意外に切ないドラマなんだね。+24
-4
-
1918. 匿名 2018/07/11(水) 23:58:03
コンフィデンスマンの時みたいに最終回見たあとまた1話から見たくなるドラマだといいなぁ
さとみが言っていた散りばめられた伏線とやらに期待しとく+61
-7
-
1919. 匿名 2018/07/11(水) 23:58:21
>>1895
ツインピークスはもっと面白いし系統が全く違うし+9
-4
-
1920. 匿名 2018/07/11(水) 23:58:43
この感じで重くなる?
でも野島伸司だから重くなるんだよね?+56
-0
-
1921. 匿名 2018/07/11(水) 23:58:54
金持ちなんだろうけど、普段の生活が優雅でゴージャスで憧れる感じには見えなかったな〜
自宅も広くてすごいけど、寝室の目立つところにドーンとむきだしの服が掛かったハンガーラックがあるのが生活感ありすぎ
ラストの見せ場?の舞台も、撮り方が悪いのか舞台がとても小さく見えたし、客席も少なすぎるしでイマイチ盛り上がらなかった
ああいう和の劇場ってあの程度の小ささがデフォなのかもだが…
実家の和室も狭かったし、元彼の家も多分多少豪邸設定?の割に狭い
庶民のボロアパートは広いのに何故なのか+59
-1
-
1922. 匿名 2018/07/12(木) 00:00:16
格差恋愛がテーマならもう少し石原さとみを上品な女性にしないと。あんなガサツなお嬢様どうなのよ。峯田はまぁあのキャラでいいとして。
なんかチグハグなんだよなー。
人の死とかシリアスなシーンなのにみんな笑ってたり、コメディでもないのに、コスプレ娘がいたり、バルーンお見合い相手がいたり。
なのにあのゆっくりな洋楽が流れて。
どういうテンションで見ればいいのよ(笑)
+156
-5
-
1923. 匿名 2018/07/12(木) 00:00:36
峯田のお母さんが石原さとみの実母だとしたら異母兄妹ってこと?
ありえそうな展開だけど、ややこしくなりそうだねw+18
-13
-
1924. 匿名 2018/07/12(木) 00:01:16
ワンチャンと言えばWANIMA
WANIMAも世代的には峯田がいたゴーイングステディには影響受けている
つまり峯田はレジェンドなんですよ!+10
-24
-
1925. 匿名 2018/07/12(木) 00:01:44
>>1826
理想の息子面白いけどなー。私は好きだった!+33
-5
-
1926. 匿名 2018/07/12(木) 00:01:50
私も婚約破棄された経験がある。
入籍直前で他の女選ばれて捨てられた。
でも私も、彼の事恨まなくて何度も連絡取ろうとしたし、最終的に着拒されたんだよね。
峯田さんが言ってくれた、人を恨めないのは良い女って言うのに号泣したし、なんだか楽になった。+166
-14
-
1927. 匿名 2018/07/12(木) 00:02:05
演技演技言うけど素人の私から見たら別に石原さとみ不自然に見えなかったなー
演技評論家さんの評価はイマイチなようですね+41
-21
-
1928. 匿名 2018/07/12(木) 00:03:18
プーさんみたいな見た目で
彼女がいない歴=年齢の人
リアルにいそう
やっぱテレビで見るには
適度にイケメンがよかったけど
そうすると高嶺の花と冴えない男
じゃなくなるよね+86
-2
-
1929. 匿名 2018/07/12(木) 00:03:36
>>1925
野島作品だったの!?
私も好きだったよー+22
-2
-
1930. 匿名 2018/07/12(木) 00:03:39
華道家で上流階級で運転手付きの車に乗るお嬢様なのに、プーさんとちゃぶ台で朝食とるときのあの座りかたとか無いわ~。
いくら気ままな感じの性格設定や、わざと下品に振る舞おうとしてる設定でも、お嬢様だったら隠しきれない上品さが出るもんだよ。
普段は椅子生活だから畳に座って食べる習慣が無いとか?
でも華道って基本は畳に座って活けたりするよね?+112
-2
-
1931. 匿名 2018/07/12(木) 00:03:43
>>1900
演技経験ないのにいきなり何本も映画の主演したりNHKから今回の民放W主演だからね…
結構実力派の看板でゴリ押されてるかんじ
この人の音楽活動の方のファンは「不器用だけど素敵!世間受けしないだろうけど自分達だけは味方だから!」って感じの雰囲気のタイプが多いけど、ここ数年貰ってる仕事内容見てると不器用どころか相当な世渡り上手だと思う+90
-5
-
1932. 匿名 2018/07/12(木) 00:04:14
峯田見たあとに千葉くんみたらめっちゃイケメンに感じたわ。笑 顔ちっせー。+92
-3
-
1933. 匿名 2018/07/12(木) 00:04:20
石原さとみは若い頃はもっと演技派だった気がしたが…
ディアシスター、ショコラティエでキャラ変してブレイクしたあたりから変わった気が
可愛くなったし、ブレイクもしたけど…+70
-2
-
1934. 匿名 2018/07/12(木) 00:04:28
>>1923
野島真司って血の半分繋がった兄弟とか、血の繋がらない兄弟とかそういう設定好きだからありえる+91
-2
-
1935. 匿名 2018/07/12(木) 00:04:59
>>1632
わかる。声がそこだけ高くなる感じがゾワっとする
あと大声出す時に声が裏返るとこ+23
-4
-
1936. 匿名 2018/07/12(木) 00:05:39
みんな、お嬢様に夢見すぎ
お嬢様だって人間だよ+26
-27
-
1937. 匿名 2018/07/12(木) 00:06:33
今朝からの番宣で石原さとみが「三話目で大変な事になります。」って言ってた。
まさか、ぷーさん三話目で脱DTするのかい?+39
-1
-
1938. 匿名 2018/07/12(木) 00:06:47
>>1920
dtvで真野恵里菜主演の彼氏をローンで買いました見たけど、コメディ調だったよ。
でもメッセージ性が強すぎて好き嫌いが別れそう。。個人的には面白かった。
+28
-1
-
1939. 匿名 2018/07/12(木) 00:07:35
>>1762
私アラサーBBAだけど面白かったよ。
BBAとお揃いだね\(^o^)/+35
-1
-
1940. 匿名 2018/07/12(木) 00:07:36
石原さとみの無駄遣い+8
-18
-
1941. 匿名 2018/07/12(木) 00:07:52
>>1922
まぁ、正直20年要介護状態の人のお葬式は、そこまで暗くはない+99
-0
-
1942. 匿名 2018/07/12(木) 00:08:05
みんなイマイチだったのね、、私は久々面白いドラマ来たーと思った!峯田の演技が好きだからかな。奇跡の人の時何このブッサイクと思ったけど演技が上手くてついつい見てしまう。実際にいたらこいつなんか好きになる訳ないとか思いつつ好きになってしまうタイプの人だと思う。+66
-13
-
1943. 匿名 2018/07/12(木) 00:08:25
芳根さん脇役顔だね今回の出番くらいがしっくり来た
無理に主役やらなければ芸能界で生き残れそう+95
-5
-
1944. 匿名 2018/07/12(木) 00:08:27
奨励会には26歳かな?までしか、挑戦できないけど、26歳以降にプロ棋士になる道が全くないわけではない。
瀬川晶司さんはアマ名人からプロ棋士。
今は奨励会を経てなくても、実力があればプロ編入試験を受けられる・・・はず!+9
-2
-
1945. 匿名 2018/07/12(木) 00:08:31
一話目だから文句が多いね。
まぁ来週には脱落してるだろうけど。+7
-7
-
1946. 匿名 2018/07/12(木) 00:08:38
高橋ひかるちゃんに注目してたんだが、古臭いダセエコスプレ女役で残念…
変に下がりすぎな眉毛が気になってたんだが、コスプレメイクで余計変になってたし
頼むから普通の服とヘアメイクのひかるちゃんを見せてくれ…+37
-0
-
1947. 匿名 2018/07/12(木) 00:09:48
千葉雄大が色気があって驚いた!
+20
-13
-
1948. 匿名 2018/07/12(木) 00:10:47
>>1934
あとやたら美少女が鼻血出すシーンがあるイメージ+8
-0
-
1949. 匿名 2018/07/12(木) 00:11:02
峯田さん、石原さとみとラブシーンできるなんて超ラッキーだね!+13
-6
-
1950. 匿名 2018/07/12(木) 00:11:21
>>1937
そりゃあ、一大事だ+5
-0
-
1951. 匿名 2018/07/12(木) 00:11:24
>>1931
横だけど、ブサイクで得してそうだね
いい人そう、表裏がなさそう、ひたむきに頑張ってそうに見えるから+52
-4
-
1952. 匿名 2018/07/12(木) 00:11:28
王道のお嬢様に庶民が惚れるっていうパターンで良かったんじゃないのか!
ももが全然お嬢様に見えない。
お嬢様な石原さとみが見たかったわー!+163
-2
-
1953. 匿名 2018/07/12(木) 00:12:58
>>1936
お嬢様ってかお弟子さんがいるならいつ何処で他人の目があるかわからないから
幼少時から立ち居振る舞い教育されていないとおかしいとは思う
人目に触れないテリトリーで本心や素のキャラならわかる+64
-1
-
1954. 匿名 2018/07/12(木) 00:13:15
千葉雄大のほっぺが嫌いだったけど
なんかやせたのか顔シャープになったね
ちょっと格好いいと思ってしまった
可愛いキャラ卒業したいんかな+127
-4
-
1955. 匿名 2018/07/12(木) 00:13:29
>>1948
横だが
オーディションで鼻血出したら気に入ってもらえそうw+5
-5
-
1956. 匿名 2018/07/12(木) 00:13:32
高嶺の花(笑)ってタイトルだったらしっくりきた+54
-1
-
1957. 匿名 2018/07/12(木) 00:14:20
>>1919
そういうこと言ってないです。+1
-7
-
1958. 匿名 2018/07/12(木) 00:14:42
トピ内容関係ないんですけど、こちら茨城県です。今住んでる地域で大雨と雷鳴ってる方いますか? 避難勧告とか出てないんですけど、利根川のすぐ近くに住んでいるのでなんだか心配で胸がざわざわしています。
ただの思い過ごしであればいいのですが、眠れません。+3
-29
-
1959. 匿名 2018/07/12(木) 00:16:28
あの反抗期みたいな男の子はなんのためにいるの?+158
-0
-
1960. 匿名 2018/07/12(木) 00:16:55
>>1936
ももは婚約破棄で自暴自棄になり、メンタルやられてる設定なんじゃないの?+43
-1
-
1961. 匿名 2018/07/12(木) 00:17:45
千葉雄大、性格の悪い役か似合いそうって思ってたけど本当によく似合うね
芳根京子のウジウジしてじっとりした役も似合ってるし袴田も良い感じ
キャストにジャニーズが居ないってのもいい
来週も見ることにする+189
-9
-
1962. 匿名 2018/07/12(木) 00:17:52
>>1644
和服を着る仕事の人はうなじの手入れするよ。普通に。綺麗に揃えてもらうらしいよ。だからさとみのうなじは華道家で着物を着る仕事の人なら当たり前。+93
-4
-
1963. 匿名 2018/07/12(木) 00:18:09
お嬢様どころか金持ちな感じにも見えなかったのは私だけか…
運転手つきの車とか高級マンションとか自宅の和室とか出てきたけどさ
調度品が悪いのか、服やバッグや装飾品が安物なのか…
つーか車、妹助手席ってどういうことやねん(笑)
ワインセラーつきの長〜い高級リムジンとまでは言わないが、家族全員後部座席に座れるくらいにはしなきゃ
タクシーかと思ったわ+106
-9
-
1964. 匿名 2018/07/12(木) 00:19:26
全く無理 綾瀬はるかのほうが良かった+36
-21
-
1965. 匿名 2018/07/12(木) 00:19:33
>>1959
思った。
その男の子のシーンも、シリアスにしたいのかコメディにしたいのかよくわからんかった。
部屋とか荒れてるし、お母さん顔にアザ作って「ごめんなさい!」とか言ってるし、シリアスなのかと思いきや。峯田が「日本一周」とかふざけたチャリ持ってくるし。わけわからん。+146
-6
-
1966. 匿名 2018/07/12(木) 00:20:11
峯田さんが苦手なんだよなー、、
ほかの俳優なら誰がこのやくできるかな?星野源、ムロツヨシとか?+26
-22
-
1967. 匿名 2018/07/12(木) 00:20:21
沖縄放送されてない。悲しかった。+7
-1
-
1968. 匿名 2018/07/12(木) 00:20:25
峯田さんと強い女性っていうと
奇跡の人がよかったから期待してた。
あちらでは麻生久美子とはばっちり息があってたけど
石原さとみとはどうも、合ってない気がする
うまく説明できないけど、はまる所にはまってないもどかしい感じ+107
-4
-
1969. 匿名 2018/07/12(木) 00:21:04
普通に1話完結!!お仕事痛快ドラマが見たかった。もう見ないかなぁー。お嬢様風の格好の石原さとみは普段着では真似しにくいしね。メイクも参考にするにはナチュラルすぎるし、石原さとみのファッションの需要わかってなさすぎる。+12
-6
-
1970. 匿名 2018/07/12(木) 00:21:05
面白かった!
石原さとみ好きだし、峯田も好き。
二人の演技が躁状態生んでると思う!
今後の展開に期待したい。
野島作品だけあって、峯田が奇跡を呼ぶ男的な優しさだけじゃないなんとか的な匂わせ、そういうのはなくていい。いちいち言わないでいいからってカンジ。その辺が昭和。+36
-17
-
1971. 匿名 2018/07/12(木) 00:21:49
>>1953
教育も立ち居振る舞いももちろん身につけて、やる時にはやる度胸も才能も備えてるという役だと思う。
ただ今は、接近禁止命令まで出されるほど病んでる。そして身分を偽った(黙った)ままでいられるあの下町の自転車屋の友達しかこないような喫茶店と、心を許している運転手や妹の前では本当の自分をさらけ出せてるんだと思う。+73
-4
-
1972. 匿名 2018/07/12(木) 00:21:59
石原さとみのキャラ
全然高嶺の花感ないよね
逆に手を出し易いんじゃないの
こんな女ならワンチャンあるかも
って思われるだろ+155
-3
-
1973. 匿名 2018/07/12(木) 00:22:16
>>1966
前もどっかのトピに書いたけど、不細工の役もできる演技派俳優さんにやってほしい。
中村倫也とか、柳楽優弥とか。化けるタイプの人。+88
-6
-
1974. 匿名 2018/07/12(木) 00:23:02
石原さとみがうるさかった。
峯田のセリフ何言ってるかわかんなかった。
+109
-3
-
1975. 匿名 2018/07/12(木) 00:23:23
峯田さん何とかならんのか
アパ袴田、痩せた?+23
-7
-
1976. 匿名 2018/07/12(木) 00:23:35
>>1779
石原さとみも綾瀬はるかも松嶋菜々子には絶対なれない!!
+100
-4
-
1977. 匿名 2018/07/12(木) 00:23:54
>>1966
池松壮亮か松山ケンイチ、濱田岳あたりかな…+59
-5
-
1978. 匿名 2018/07/12(木) 00:24:39
>>1962
華道とかそんなレベルの高い仕事じゃないけど着物着る仕事してる。確かに必ず美容室ではうなじの手入れされるし、皆剃ってる。+21
-0
-
1979. 匿名 2018/07/12(木) 00:24:51
初めて行った自転車屋であんな図々しいってどんだけ育ち悪いのよ。笑+146
-0
-
1980. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:02
>>1966
あー星野源でよかったじゃん。同じミュージシャンだし。逃げ恥からついたファンも見てくれただろうに。+25
-19
-
1981. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:09
まーなんやかんや言っても
来週も見るよ
という事で
皆さん
オヤスミナサイ+19
-2
-
1982. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:17
峯田さんとラブシーンする、石原さとみは可哀相。
あの人、歯抜けてる所なかった?
お口の中菌がうじゃうじゃ、してそう。
本当にキスするの?+91
-6
-
1983. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:42
アンナチュラルの石原さとみの役好きだったのになー。
高嶺の花のこの役はお嬢様にしては品がないし、校閲ガールの時の高飛車な感じとか9時から5時までの時のいい女ですーって雰囲気に似てて「石原さとみは何やっても石原さとみ」(キムタクに通づる)って感じ。
彼女は演技力あると思ったけどそうでもないのかな、って思っちゃう。+142
-6
-
1984. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:54
脇がいい!袴田さん、やっぱ演技上手い!アパはもう忘れるよ!でもアパのおかげで仕事増えたね。笛木さん、吉田さん、あの喫茶店の流れ、皆上手くて安心して見れる。あの場で下手な人だったら終わってた!この3人すごい好きになりました。+86
-3
-
1985. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:57
>>1938
彼ロンって同じく野島脚本のネットドラマだったね。あとパパ活も見たw
内容はコメディで面白いけど、設定とメッセージ全てが古い感じ。契約社員のビルの受付嬢が専業主婦になるために
ビルに入ってる会社のイケメン高収入彼氏捕まえる。でも度重なる浮気からストレス発散の為にレンタル彼氏的なの購入して月いくらかローン支払いっていうw
レンタル彼氏はコメディ調で面白いけど、ビル受付が入ってる会社の高収入彼氏捕まえるとか非現実的すぎて。。今時こんな子いるかなとか思った。+4
-0
-
1986. 匿名 2018/07/12(木) 00:26:17
石原さとみには悪いけど
いい女って、やっぱりスタイル込みだと思った。
今日もスナックで足組んでるシーンとか
あの顔でもっと足長かったら完璧だったのにと+59
-6
-
1987. 匿名 2018/07/12(木) 00:26:53
>>17
10代の頃のがずっと可愛かった+1
-3
-
1988. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:39
すごく面白かったけどな。強がってるけど繊細なももと、優しくて温かくて、秘めた男らしさがあるぷーさん私は好き。ぷーさんというか峯田さん可愛らしいと思う。後に天才棋士として頭角を現しそうだし、楽しみ。ももが結婚式ドタキャンの下りを自分で茶化しながら話す流れからのぷーさんの喜怒哀楽の話は泣けた。+72
-10
-
1989. 匿名 2018/07/12(木) 00:28:20
>>1977
松山ケンイチ以外、背が低すぎ+9
-0
-
1990. 匿名 2018/07/12(木) 00:29:54
女主人公(もしくは主人公の相手役)のブス設定は美人女優
男主人公のブサイク設定はガチブサイク、俳優ですらないブサイク芸人かタレントだったりする
何故なのか+51
-2
-
1991. 匿名 2018/07/12(木) 00:30:25
>>1912
やまとなでしこリアルタイムで放送してた時、松嶋菜々子って雰囲気あるだけ顔はそこまで美人じゃないよねー、みたいな感じのこと割と周りの人みんな言ってた。
私も当時はそうかもって思ってたけど、今改めて見るとやっぱ超美人だったわw
あの頃の風潮なんだったんだろ+125
-4
-
1992. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:27
ディアシスター、校閲ガール、高嶺の花
の石原のキャラが似てる気がする
いつもの石原って感じで新鮮味がなかった+96
-2
-
1993. 匿名 2018/07/12(木) 00:31:45
峯田って人が原始人にしか見えないんだけど+51
-3
-
1994. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:01
峯田でいいよ峯田で+22
-3
-
1995. 匿名 2018/07/12(木) 00:32:37
>>1993
似てるけど…笑
+1
-0
-
1996. 匿名 2018/07/12(木) 00:33:06
テンポも雰囲気も、映画風のドラマ+5
-2
-
1997. 匿名 2018/07/12(木) 00:33:49
石原さとみの香港マカオ一緒に行ってたブスな友達もガルちゃん見てそうw
創価だけでなく擁護頑張ってそう♡
+8
-11
-
1998. 匿名 2018/07/12(木) 00:33:53
性格が良い男っていうと不細工でないといけないというノリがいかにもドラマだな…
9年代なら赤井英和にやらせていただろう役だよね
+30
-1
-
1999. 匿名 2018/07/12(木) 00:34:35
>>1966
星野源、ムロツヨシのほうが嫌い+12
-5
-
2000. 匿名 2018/07/12(木) 00:35:06
峯田のラブミーテンダーが大して上手くなかったことに驚いた
本業歌手だから歌わせただろうに監督も慌ててカットしたような感じ+13
-21
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する