-
1. 匿名 2014/07/20(日) 18:40:23
婚約者が大食いで、もうすぐ
結婚して一緒に暮らすのですが
食費とそんなに料理できるかが心配です。
たとえば1日外出すると
昼食を軽く二人分くらい食べ
すぐお腹がすくので3時頃軽食をとり
夕方には夕飯とお酒
帰って夜食にデザートを食べます。
彼は今実家暮らしなのですが
男だけの兄弟で昔から
肉料理が2品+おかず や
主食が2品(ごはんと麺など)+おかず も当たり前のようです。
私は外食費や自炊の食費は
そこしか日常で削るところがないので
なんとか抑えたいのですが
お腹をすかせてしまうのはかわいそうで...
同じような彼氏旦那さんをお持ちの方、
どうしているか教えてください!
(ちなみに彼は180cm70kgのスポーツマン体型で
家族も皆は体が大きく代謝もよく、
いくら食べても太らないそうです)+61
-4
-
2. 匿名 2014/07/20(日) 18:41:27
うちは、家族全員大食い!+42
-2
-
3. 匿名 2014/07/20(日) 18:42:33
旦那がよく食べます。野菜も出すのですが肉だけでいいと…そんな旦那は今では妊婦の様なぷっくりお腹です。プールに行く時は必ずラッシュガード着用です。+60
-2
-
4. 匿名 2014/07/20(日) 18:42:45
出典:livedoor.2.blogimg.jp
+78
-26
-
5. 匿名 2014/07/20(日) 18:42:58
いっぱい食べてるの可愛い+101
-82
-
6. 匿名 2014/07/20(日) 18:44:22
付き合いはじめはたくさん食べてくれると嬉しいですが結婚してからは食費が半端ないです…+176
-3
-
7. 匿名 2014/07/20(日) 18:44:53
彼氏がトレーナーやってて
炭水化物をあまり取らないのですが
その代わり肉をめーっちゃ食べます!
焼肉食べ放題行って
わたしがお腹いっぱいになってから
30分以上彼氏だけ食べてるのに付き合うw+32
-7
-
8. 匿名 2014/07/20(日) 18:44:53
職場の先輩の方の旦那さんが痩せの大食いで凄いみたいです
対策は聞いたんですが、夕食はたくさん作ってる間におなかが空いて機嫌が悪くなったりするので、お惣菜なども買って料理をしている間から食べさせてるそうです
太れない場合は体質や筋肉量などで体が必要としている場合があるので量を減らすのはよくないかもしれません+15
-5
-
9. 匿名 2014/07/20(日) 18:44:57
彼氏は定食一つじゃ足りず必ず二つ注文します
店員さんに三つでよろしいですか?って聞かれます!+86
-5
-
10. 匿名 2014/07/20(日) 18:47:58
私もいっぱい食べる食べすぎる。旦那もいっぱい食べる+40
-1
-
11. 匿名 2014/07/20(日) 18:51:47
ラーメン食べ行くと
大盛り、替え玉、ご飯もの、、、
見てるこっちがお腹いっぱいなる 笑+48
-0
-
12. 匿名 2014/07/20(日) 18:52:42
たまのデートの大食いは『可愛い』で済んでも、生活掛かるとマジでイラつくし、食べてる姿が気持ち悪くなります! 実話(^_^;)+197
-3
-
13. 匿名 2014/07/20(日) 18:55:18
主人は早食いで困ってます
食べてしまい退屈そうにしているとすごく焦ります+66
-1
-
14. 匿名 2014/07/20(日) 18:55:18
そこまで大食いではないけど、
どのくらいのおかずの品を用意したらよいか
物足りなくないか、食費の兼ね合いなどで
数年試行錯誤しました。
よく食べる男性の腹八分目がよくわからなくて。
+12
-2
-
15. 匿名 2014/07/20(日) 18:56:02
2人なのに28センチのフライパン振り回してる。余ったら明日のおかずに、はならない。どうしても余らせたい時は分けてすぐ隠す。食費半端ないです。いつになったら落ち着くのか。。+118
-1
-
16. 匿名 2014/07/20(日) 18:56:06
正反対なトピずれ、すみません…。
うちの主人は少食で少食で~(´・ω・`)
せっかくの手料理も、すぐにウップウップ…。
外食でも、すぐにお腹いっぱい…。
私の方が断然食べるので、一緒にいて作りがいないし、食事がつまらない(笑)
大食い最高!+26
-48
-
17. 匿名 2014/07/20(日) 18:58:24
前の彼氏そうでした。
最初はいっぱいたべな♥️ってかんじでしたが、
今では思い出すたびに、吐きそうになります。
やっぱり、普通がいいですよ。+88
-2
-
18. 匿名 2014/07/20(日) 19:00:10
うちも、主さんの彼並みに食べます!
正直体が本当心配になるけど、言っても右から左(>人<;)
起きてから炭水化物or炭水化物も当たり前だし休みの日はたべてばっかりでデザートアイスも食べてますね…笑笑+9
-1
-
19. 匿名 2014/07/20(日) 19:00:13
四人家族・・焼肉食べにいくと白飯だけで2500円。炊飯ジャー持ち込みしたくなります。+66
-3
-
20. 匿名 2014/07/20(日) 19:00:16
結婚して旦那の胃袋を大きくしてしまいました笑
あの頃はスリムだったなぁ…(-_-;)+26
-4
-
21. 匿名 2014/07/20(日) 19:01:48
最終的には病気になり食事制限なのよね…
大食いのときは大量に作らされ
病気になって食事制限されてイライラ八つ当たりしたり…+43
-0
-
22. 匿名 2014/07/20(日) 19:02:13
多目に作って明日もリメイクして食べようとか
思っているのに
気がついたら全部食べられていたり
心のなかでやられた…って思うことたびたび
+91
-0
-
23. 匿名 2014/07/20(日) 19:03:06
6さんに同意。
付き合ってる時は一緒に色々食べれて楽しかったけど、結婚すると食費が半端ない…
そんだけ稼いでくれたらいいけど給料並で工夫しつくしても食費はかかりすぎる。
若い時は代謝も良かったんだろうけど、中年の今じゃ100キロ級の旦那。
そろそろメタボの影響出てくるんだろうなぁ。
姑には私の管理が悪いみたいにしょっちゅう嫌味言われるけど、食事減らすと隠れて食べるんだもん…仕方無いや。+42
-2
-
24. 匿名 2014/07/20(日) 19:07:54
結婚の予定はありませんが(^^; いま実家に帰省中です。97歳の曾祖母がいますが、いっばい食べてグッスリ眠れるのが家ってもんだ!と言っています。参考になるかな~+9
-20
-
25. 匿名 2014/07/20(日) 19:10:04
たくさん食べてくれるのは嬉しい
男なのに少食だと頼りないというか
自分が少食で他人と外食するのと早く食べなきゃとか思ったり一人前食べて無理して胃が痛くなったり
本当はハンバーグ食べたいけど食べきれないから、グラタンにしたり苦痛
彼氏の前だったら気兼ねなく残せるのでいい
全部食べてくれるから+2
-14
-
26. 匿名 2014/07/20(日) 19:13:47
食べ過ぎて太ってるけどそんなとこも好き
コンビニ行くたびにお菓子買ったり、屋台のクレープやあんず飴食べてたり可愛いなって思うし
食費はかかるけど、健康診断で異常がでない限りOK+25
-10
-
27. 匿名 2014/07/20(日) 19:14:55
私も毎ご飯は二合食べてます。
なので逆に気を使います(´△`)+4
-9
-
28. 匿名 2014/07/20(日) 19:15:57
主人が大食いです。
小さい頃から大食いで、これでも食べなくなった方だと本人は言っています。
食費がかかるので、大食いなのは迷惑です!笑
少食になってほしい!!+29
-2
-
29. 匿名 2014/07/20(日) 19:17:31
うちもバンバーグとか大好物のおかずのとき
一人でお米3号半食べたりするwなのに太らない!
おまけに好き嫌い激しくて
外食するとかなりお金がかかるから
ラーメンぐらいしか外食できない泣
パスタ屋さんとかいきたい+16
-0
-
30. 匿名 2014/07/20(日) 19:18:59
たまに
「これくらい食べないとナメられるから」
と訳の分からない理由で外食で二人前とか食べてます。
元々大食いではないので途中で
「気持ちわるい。。。」
とか言い出します。
食費も勿体ないし体にわるいのでバカなの?
って思います。+72
-3
-
31. 匿名 2014/07/20(日) 19:19:40
トピ主です。
やっぱりただ受け容れるしかないですよね。
人それぞれ体質だから
大食いの人に食べる量を減らせ、
少食の人には増やせというのは無理なことですし。
私は基本は自炊をがんばって節約して
たまには美味しく外食をしたいんですが
彼が二人前近く食べてしまうので
お金がかかり過ぎると感じてしまい、
外食を楽しみきれません。
食事を全部自炊にしてたくさん作っても、
彼はおやつ(スナック菓子2袋程度)と
夜食(果物かスイーツ&コーヒー)は必要だそうです。
育ち盛りの子どもならどんどん食べて
大きく丈夫になりなさいと思えるのですが、
重労働ではない彼はそこまで食べることないのに...
とまで思ってしまうダメな婚約者です。
彼は好き嫌いも一切なく、
私の上手でもない料理やお菓子を
おいしいおいしいとたくさん食べてくれて
有難いのに、罰当たりですよね。
彼は23歳なんですが、例えば30代になったら
食欲が落ち着いてきたというエピソードなど
あればなんでも聞かせてください。+18
-1
-
32. 匿名 2014/07/20(日) 19:25:31
うちも大食い!
しかも野菜ほとんど食べず肉!
グラム99円の曜日にいっぱい買ってます!
ほんと肉ばっか+17
-0
-
33. 匿名 2014/07/20(日) 19:27:09
主人も自分も大食いです。外食でごはん大盛り無料とかおかわりし放題のとこでは、ここぞとばかりにごはんおかわりします(笑)
家では安い鶏肉や野菜でかさ増しして食費を抑えています。給料日になったら2人でバイキングに行って思いっきり食べるのが楽しみです。+19
-1
-
34. 匿名 2014/07/20(日) 19:32:10
うちの旦那もよく食べます!肉体労働&180cm超えの身体なので、食べてくれないと困るのですが、食費が…。
レシピで4人前の夕飯を作っても、全部完食。お弁当のおかずにもなりません(。´_`。)贅沢してる訳でもないのにエンゲル係数が高いのですが、まぁ、しょうがないと思っています。他で、節約できるように頑張っています〜。+9
-0
-
35. 匿名 2014/07/20(日) 19:36:11
わたしの彼氏もMacのバーガー6つとポテトとか食べるから食費やばそう!+7
-0
-
36. 匿名 2014/07/20(日) 19:38:14
夫がものすごく食べます!
先程夕食が終わったばかりですが、ご飯2合をぺろり。
500gステーキぺろり。
そして、今まさにアイスクリームに手をのばそうとしていたので、注意してます!+13
-2
-
37. 匿名 2014/07/20(日) 19:53:35
彼氏なら大食いより好き嫌いの多い人の方が嫌だと感じますが、
確かに結婚したら食費大変そうですね。
でも美味しそうに沢山食べる姿は気分が良いと思います。+6
-1
-
38. 匿名 2014/07/20(日) 20:01:22
主人185センチ、部下にも驚かれるほどらしいです。
さらに高校生息子180センチも同じく
めちゃくちゃ食べます。
よく雑誌とかでの食費20000円とかありえません。
お弁当もあるので食費すごいですよ。
でも削れない。
腹くくるしかないですよね。
+21
-0
-
39. 匿名 2014/07/20(日) 20:04:31
来月から同棲します!
彼氏がスポーツ選手なので、めっちゃ食べます!
いつも私は1日2食なので、彼に合わせて食べてると太りそう(´・_・`)
彼氏の体を管理するのは当たり前だけど、自分も気使わなきゃー!!+5
-1
-
40. 匿名 2014/07/20(日) 20:21:33
ウチの夫は肉好きの大食いなので、かさ増しメニューにしてます。豚ひき肉,玉ねぎに水切りした木綿豆腐を混ぜたハンバーグや、鶏肉の煮物には野菜と共に蒟蒻や厚揚げを加えます。牛丼にする時は玉ねぎと共にささがきゴボウを入れます。濃い味にするとご飯がすすむので程よい味付けで。お買い得品と家族の好物を組み合わせて献立を考えるようにはしてますけど、食べ盛りの息子も2人いますので食費はかかります。+14
-1
-
41. 匿名 2014/07/20(日) 20:22:04
旦那が大食いです(´Д` )
三人家族ですが、何人家族?と思いながら料理造ってる!
味噌汁やスープは、造るようにしてます!
お米は、知り合いの人から30キロを安く買います。
野菜の安い所、お肉の安い所、魚の安い所と
分けて買います。
めんどいけど、食費が違います!
チラシを見て特価の物などは買いますね!
外食…怖いですよね。食パン一枚食べて貰ってます^^;
身体を動かす仕事なので、若い頃から食欲は減ってません。+5
-0
-
42. 匿名 2014/07/20(日) 20:25:01
子供2人とも男
成長期きたら食費どうなるんだろう
今から怖い
+6
-0
-
43. 匿名 2014/07/20(日) 20:27:36
おしゃれなお店で外食したいなぁ…
とにかく安くてボリュームのあるお店ばかりだから(T . T)+5
-0
-
44. 匿名 2014/07/20(日) 20:31:42
夕飯、ちょっと少なめ(それでも普通の1.5人前くらい)にするとあとからカップラーメンとかスナック菓子や朝食用のパンとかに手を出すから困ったもんだわ(-。-;+13
-0
-
45. 匿名 2014/07/20(日) 20:36:29
うちも大食いです。
あまりに美味しそうに食べるのでつられて食べてしまい同居してから3kg増えましたσ^_^;
+0
-0
-
46. 匿名 2014/07/20(日) 20:41:11
モスでバーガーを4つ頼んだ時の衝撃…( Д ) ゚ ゚
今後の食費が怖い怖い…w+8
-0
-
47. 匿名 2014/07/20(日) 20:55:14
+19
-0
-
48. 匿名 2014/07/20(日) 21:02:38
わ!
サル衝撃!+7
-0
-
49. 匿名 2014/07/20(日) 21:13:33
大食いの人と一緒に暮らしていると太る。
+24
-2
-
50. 匿名 2014/07/20(日) 21:27:27
旦那1人でうどん5玉です。。+7
-0
-
51. 匿名 2014/07/20(日) 21:40:54
うちは女が私だけの5人家族だけど、
みんな どこ行っても二人前ずつくらいは食べる… これって大食い?w
男3人産んだ時から、覚悟して育てて来たけど、
育ち盛りの中高生になっても、食費は6万程度に抑えてるよ。
・肉はキロ単位で買う。
・野菜は実家でもらってくる。
・品数を増やして満腹感を煽る。
このポイントを抑えればわりと大丈夫 笑
ただ、外食となるとマックでも5千円以上かかるけどね ww
+4
-1
-
52. 匿名 2014/07/20(日) 21:42:24
大食いの人って、減らしたらお腹空くだろうけど、他にどんなことがあるの?
痩せる?筋肉が落ちる?
少食の私からしたら、肉体労働でもないならそんなに食べる必要ある?と思う。+4
-0
-
53. 匿名 2014/07/20(日) 21:51:58
食べても太らないんだと思っていたら吐いてました。
吐くって本当に最低な行為。
+8
-1
-
54. 匿名 2014/07/20(日) 21:58:43
うちももともと大食いで、4¥コンビニ弁当なら1つじゃ足りなくて
カレーも5人前とか平気で食べて、夜はお菓子をボリボリ。
でも、毎日「今日もカッコイイね」「イケメンだね」といい続け
合間にちょいちょい「少し太ったんじゃない?」「せっかくのイケメンが台無し」
「あれ?なんか痩せた?すっごくカッコイイ♡」
と、褒めまくってたら、5kg痩せました。
男は褒められたいみたいですよ。www
「すごーい!お腹ペッタンコじゃん!新しいベルと買おうね♪」
とか、出資もしてますが、ぶくぶく太る一方ではなくなって
自主的に一駅歩き出したので、作戦成功。w
妻、勝利。w+15
-1
-
55. 匿名 2014/07/20(日) 22:00:39
旦那含め、旦那一家が大食いを通り越して爆食家です…
一食で1人5合近く食べてますよ…(-。-;
うちは親兄弟みんな少食なので両家の顔合わせの食事会の時、度肝をぬかれました笑
正直、外食なんてバイキング食べ放題じゃないと破産しちゃいます…。+12
-0
-
56. 匿名 2014/07/20(日) 22:02:11
羨ましいな。美味しい
美味しい言って食べてくれるの…
彼氏は太るからご飯要らない
って言います。
作らなくてイイんですが…
ご飯を食べないので
つまらないです。会話も少ないし…
楽しそうに外食してる人達が
羨ましいです+11
-3
-
57. 匿名 2014/07/20(日) 22:11:23
本人は(食べっプリよくて作りがいあるから嬉しい)と思ってるだろうけど、私は(気持ち悪い、自分の体型見てみろ、食費分のタバコ代減らせ)と思っています。
作りがいどころか消費の為の作成みたいな…
料理が苦痛+9
-0
-
58. 匿名 2014/07/20(日) 22:13:52
彼が1さん彼によく似てる、体重は5kg少ないけどうちも痩せの大食いで食費困ります
デートしても食事は焼肉食べ放題とかバイキングばっかで全然ムードないです
ドライブデートも、おにぎり7個(彼5個私2個)持って行っても足りなかったです
私の家で夕食と思ってご飯3合(一人暮らしの私的には沢山炊いたつもりだった)を
一度にペロリと食べた時にはもうびっくりしました、今は慣れましたけど
やっぱり肉ばかり食べて野菜食べないので、かぼちゃにひき肉あんかけたり工夫してます
味噌汁と漬物は彼は好んで食べますが、量が多いので塩分がちょっと心配ですね・・・
とにかく何時間でも食べ続けるので、こっちは先に眠ってしまいます(苦笑
+4
-0
-
59. 匿名 2014/07/20(日) 22:17:20
食べすぎて毎日のように腹痛…
バカとしかおもえない
食べすぎだと言うと『あるから食べる、残すの勿体ない』
明日まで残しても食べれますよ?もう本当バカ
高校の頃は運動してたから食べても消費出来てたのが、今は運動しないから消費できてなくメタボ
35なんだから自覚持て+9
-0
-
60. 匿名 2014/07/20(日) 22:17:33
主人もスパゲティなら三人前通常です。
米は普通ですが、肉料理、サラダ、煮物、炒め物、毎日です。野菜が高騰すると家計が大変な事に!!
野菜直売所にかよったり、特売狙ってまとめ買いしないと間に合いません(泣)+3
-0
-
61. 匿名 2014/07/20(日) 22:18:48
大食いの方がいいですよ〜‼︎
私の旦那は私の半分位しか食べない。
私が大食いなのもありますが。
ご飯作っても残されるのは悲しいです。
外食時も頼んだメニュー旦那と間違われる…。
旦那…ガリガリ
私…やや痩せている+3
-4
-
62. 匿名 2014/07/20(日) 22:38:17
恋愛感情もさめると大食いが腹立って気持悪く感じます。
腹にたまるようにクリームこってりなぱすたとか肉にクリームそーすとかに
しています。
大食いの人って能力使ってないんじゃないかな・・・+9
-0
-
63. 匿名 2014/07/20(日) 22:43:58
大食いだわ、早食いだわ、食べ方きたないわ、料理にケチつけるわで全く食事が楽しめない
グルメぶってるだけで偽グルメの癖に
+9
-2
-
64. 匿名 2014/07/20(日) 22:46:39
私が食事前に麦茶を飲んでたら『食事前に飲んだら食事がその文食べれないから勿体ない』と言われた
なんか貧乏臭く見えた+9
-0
-
65. 匿名 2014/07/20(日) 22:58:08
うちの夫も180㎝、69キロで、肉体労働なのですごい量食べます。
とにかく肉、肉、肉!
そして米、米、米!
パスタをおかずに米を食べたりもします。
食費はハンパないです。
でも、食べないと体がもたないので、量を減らす訳にもいかず、もう諦めてます。
+2
-0
-
66. 匿名 2014/07/20(日) 23:00:58
旦那がかなりの大食いです。子供達が残した物や、失敗しちゃった的な物もペロりと食べてくれます。
我が家では、昨晩の料理が翌朝に残ることはまずありません。2日分作るカレーやシチューくらいです。
でも、ロードバイクで20km通勤してるし、趣味はバドミントンで平日の夜に同僚とやってるし、
土日の午前中には100kmくらいロードバイクで走ってて(午後からは子供の相手もしてくれます)
さらに家で懸垂とかの筋トレやってるんで、かなり良い感じの体型を維持してます。+5
-2
-
67. 匿名 2014/07/20(日) 23:01:44
うちの旦那が正に大食いでダラダラ食いもします。
結婚してからは更に拍車がかかり今ではメタボで見苦しいです。
食事制限をしても続かない、何かと言い訳する。
何かグサッと傷つくことを誰かから言われないと治らないのかも。
+9
-0
-
68. 匿名 2014/07/20(日) 23:03:12
仕事で終電になってもがっつり家で食べるので、結局私も寝るの2時近く。
一旦仮眠する日もあるけど、結構体がキツいです。+6
-0
-
69. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:06
62さん分かります!!
結婚して毎日大食いを目の前で見てたらイライラする。
食べ方が汚いと更に気持ち悪い!!+11
-0
-
70. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:45
野菜食べずに炭水化物とか肉ばっか食べて塩分も摂りすぎで病気が心配。
だけど本人聞く耳もたず。
勢いよく食べてる姿が気持ち悪い+6
-0
-
71. 匿名 2014/07/20(日) 23:46:20
若いうちはいいけど、中年になると色々と病気がでてくるから心配。+8
-0
-
72. 匿名 2014/07/20(日) 23:48:44
ウチの旦那
夕飯のおかずをつまみにダラダラと呑む。そのあと冷蔵庫を漁って勝手に食材を食べてしまうので、息子2人の四人家族ですが翌日の献立が狂ったりはしょっちゅう。お弁当用に作った卵焼き(四人分)とかも朝、空のお皿が流しに有って「やられた!」…
ひどかったのは、愛犬用に、牛スジ、ジャガイモ、人参などを鍋に一杯1日煮込んだ物が、朝完璧に空鍋に。。味付け無しですよ?
旦那曰わく「少し味薄かったね」
旦那用に取り分けてよそってラップして有るもの以外は予定有るものだから、勝手に食べないで、と言っているのに、です。
満腹中枢が壊れているのかも知れない…
+6
-1
-
73. 匿名 2014/07/20(日) 23:59:13
70さん
わかる!
勢いよく 嬉しそうな顔で ハグハグ食ってる姿がまじできもい。なんか鼻の穴膨らんでるし。
食べたあと、ダイエットーとかいいながら、
ダイエットコーラ飲んでるの見たときは、
たのむからいっぺん◯ネ、とおもいました。
ダイエットコーラなんかで、
痩せねぇよ!このクソデブ!ってかんじです。
別れて良かったなぁ、、、と思う今日この頃。
+8
-1
-
74. 匿名 2014/07/21(月) 00:05:44
72
ちょっと食への執着が強すぎますね。。
私の祖父もそんな感じでしたよ。
+7
-1
-
75. 匿名 2014/07/21(月) 00:23:32
エンゲルと毎日の献立に頭悩まされまくる。
+3
-0
-
76. 匿名 2014/07/21(月) 00:35:51
オヤツに
大福6コ
クリームパン2コ
ミニ羊羹2コ
スニッカーズ1コ
オヤツでコレ。+2
-0
-
77. 匿名 2014/07/21(月) 05:41:37
節約できてダイエット出来て、且つ腹一杯食べれるメニュー作って。と言われたときは殺意すら覚えた
食べる量減らしてから言え
こっちにばかり押し付けるな+5
-0
-
78. 匿名 2014/07/21(月) 06:04:55
元彼が大食いで、思い出すだけで気持ち悪いくらい今は嫌悪感しかないです
食はやっぱり大事な相性の一つだから、結婚に際しては「なんかイヤだな」っていう小さい嫌悪感も重視した方がいいのかも、と皆さんのコメを読んで思いました+4
-1
-
79. 匿名 2014/07/21(月) 07:19:57
たまのデートの大食いは『可愛い』で済んでも、生活掛かるとマジでイラつくし、食べてる姿が気持ち悪くなります! 実話(^_^;)+8
-0
-
80. 匿名 2014/07/21(月) 07:26:47
53
>食べても太らないんだと思っていたら吐いてました。
吐くって本当に最低な行為。
それって大食いじゃなくて、ストレスからくる過食嘔吐じゃないの?病気だよ
精神科にかかった方が良いんじゃないかな…
一応過食嘔吐のwiki貼っておくねWikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaホームおまかせ表示付近ウォッチリスト設定ログインウィキペディアについて免責事項ノート新しい記事ローレンス・ウェザビーは、アメリカ合衆国の政治家、弁護士であり、1950年から1955年まで、第48代ケンタッキー州知事となり、20世紀生まれでは初の知事と...
+3
-1
-
81. 匿名 2014/07/21(月) 07:28:11
80ですがごめんなさいm(__)m
URLきちんと貼れてなかったみたいですね…+2
-0
-
82. 匿名 2014/07/21(月) 10:21:32
我が家の旦那
高校時代過去最高ハンバーガー31個
ネタかと思ったw
現在はセットで5つ
パスタは四人前
ハンバーグは一キロ食べます
モンスターだよ…+4
-1
-
83. 匿名 2014/07/21(月) 11:00:46
大食らいの旦那さんを許してる奥さんって優しいんだなって思うけど、程度問題だと思う。
やっぱりどんぶり飯2杯ならよく食べるねえで済むけど、飯5杯になったら「バカじゃねえの」と思う。
みんな食べるの好きだし、お腹すくのもわかるけど、ある程度食ったら後は理性で押さえろって思うわ。
給料少ないのに酒やギャンブルする旦那は叩かれるけど、食い過ぎの旦那はそうでもない。
でも奥さんの苦労省みず自分の欲望を優先してるってとこは、どっちも大差ないよ。
+8
-0
-
84. 匿名 2014/07/21(月) 11:10:09
そんな夫と結婚して、私だけがぶくぶく太りました…。+3
-1
-
85. 匿名 2014/07/21(月) 11:15:47
夫婦2人に9歳娘、6歳息子。
焼きそばの時は麺9玉ペロリ。
そろそろ、パスタも一袋1キロじゃ足りなくなるかも。
将来の学費にと考えて始めた私のパート代もほとんど食費に消える…。
+2
-0
-
86. 匿名 2014/07/21(月) 12:41:56
ブルーカラーの人とか体動かす人はいっぱい食べるのは仕方ないと思うよ。あとは成長期の子供とかさ
たいしてカロリー消費してない成人が、食べ過ぎるのは絶対に良くない
そういう人は将来必ず痛い目みるから+2
-0
-
87. 匿名希望 2014/07/21(月) 13:22:36
確実に糖尿病になりますよ!+4
-0
-
88. 匿名 2014/07/21(月) 13:37:32
うちも旦那が大食いです(-_-)
今日は多めにおかず作ったから
残ったら明日食べようと思っても
絶対残りません(-_-)(-_-)
しかも遠慮とかないので人の家に
お邪魔した時とかはハラハラします+2
-0
-
89. 匿名 2014/07/21(月) 14:23:38
旦那187センチ、とにかくよく食べる!
炊き込みご飯やカレーなど好物の時はご飯を3合か4合たくのがルールです。
3合だとその夜になくなり、4合で次の日の朝なくなる。ちなみに2人だけです。
2人ともお肉が大好きだけど、牛肉は買えません。いつも鳥胸肉か豚肉…f^_^;)
最近息子が生まれました。
将来食費や料理はもっと大変になりそう…と今からドキドキします。
ただ、私もよく食べるほうなので、いくら食べてもドン引きされないし、何を出してもおいしいと言ってくれる旦那さんは楽でいいよね、と思うようにしてます。
+2
-0
-
90. 匿名 2014/07/21(月) 14:28:29
旦那が大食いです!
痩せの大食いで体型はすごい細いんですが、普通にご飯たべた後にカップラーメン食べたり食費はやっぱりかかりますね。
でも、外食は旦那本人がおさえて食べてくれるのでそんなにかからないです。
おさえてくれないと外食できないです!!
ほっとくと回転すしとか50皿以上、焼肉でも安いとこでも二人で1万こえたり…+2
-0
-
91. 匿名 2014/07/21(月) 18:08:24
私の旦那もすごい大食いです。
1回でお米3合食べて3人前のおかず3品食べて、コーラもガブガブ飲んで、お菓子食べてます。
深夜にはアイス食べるし太るところなのに細身なんですよね。ズボンも男性用のsサイズじゃウエストあまってるし。食にお金かかって困りますが太らないのが正直羨ましいです( TДT)+1
-0
-
92. 匿名 2014/07/21(月) 18:33:45
食べるの大好きだし、大食いな彼氏だけど
食べすぎで具合悪くなるから
少し限度を覚えていただきたい(笑)+2
-0
-
93. 匿名 2014/07/21(月) 19:41:34
いっぱい食べてくれて羨ましい。うちはチビガリ少食で、作っても残すから作りがいがない。昼の弁当用と夕飯用で米一合しか炊かないのに、多いから0.7合にしてくれって‥。そんぐらい食えーー!って言って無理矢理一合食べさせてる。+0
-1
-
94. 匿名 2014/07/21(月) 22:59:04
マックとかに行くと、
両手にハンバーガー持って あちこち食べて
子どもみたいに頭ふりふりしてた男
まじで気持ち悪かった。
食べ過ぎだよ、って指摘しても、
俺の友達は、いつも3セット食べるのに!
しかも俺よりかなり痩せてるし!なんで!?
とか意味不明な逆ギレ。
頼むから消えてくれ、って思った。+0
-0
-
95. 匿名 2014/07/22(火) 10:45:30
ただただ羨ましい!
うちの旦那は好き嫌い多いし、私より少食(笑)
料理作るの億劫になる(ー ー;)
子供たちだけでもたくさん食べてくれるようになってほしいなぁ〜…+0
-0
-
96. 匿名 2014/07/25(金) 15:00:10
生活習慣病予防のために普段の食事を低カロリーにしてるけど
ストレス解消とばかりに毎週末外食でガツガツ大食いするので台無しになってしまう・・・
私まで太ってしまったし食費もかさむのにいくら言っても聞かないから困る+0
-0
-
97. 蚊 2014/08/01(金) 15:44:58
「なぁ、腹減らねぇ?」が口癖。
今寝ようと思ってたのに、突然着替えてコンビニとか連れてかれるから困る。
夜中にキッチンの流し台の電気だけ点けてなんか作ってるのとか、週5くらいであるし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する