-
1. 匿名 2018/07/03(火) 00:32:24
日本企業のオススメを挙げるトピです。
オススメの商品名・企業名など表記したり、スクショ画像などを貼っていきましょう。
画像があると、店頭で見つけやすくなります。
企業名だけでなく、何がオススメなのか書いていただきたいです。
ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業で、海外企業の日本法人は除外となります。
主に日本の工場で製造されたものを購入することで日本の会社や経済を応援しようというものです。
また、このトピでは日本の農業・産業・文化等を守り育てる意志が見られる企業を応援しています。
荒らしやトピへの文句はスルーし、通報を押すようにしましょう。+226
-47
-
3. 匿名 2018/07/03(火) 00:35:38
前回トピではお世話になりました☆
とりあえず参天製薬の目薬とマイティアCLの目薬をかいにいきました!
ロートはもうかわないかなσ(^_^;+261
-56
-
4. 匿名 2018/07/03(火) 00:36:42
>>2+93
-66
-
5. 匿名 2018/07/03(火) 00:37:30
アサヒの十六茶です!子どもにはカルピス!
家では、ばくばくの麦茶!+279
-10
-
6. 匿名 2018/07/03(火) 00:37:31
日本の高度なテクノロジーが作りました
なんて広い視野なんだ+49
-117
-
7. 匿名 2018/07/03(火) 00:37:33
熊野筆のメイクブラシ+256
-3
-
8. 匿名 2018/07/03(火) 00:39:48
アメリカの友達によく頼まれるのだけど、生理用ナプキンはやっぱり日本企業が最高峰かと思う。+523
-7
-
9. 匿名 2018/07/03(火) 00:40:02
資生堂+74
-39
-
10. 匿名 2018/07/03(火) 00:40:13
北陸アルミニウムのフライパン
センレンキャストってシリーズのもの使ってますが、こげつかなくてすごく使いやすい!
ティファールよりいいです
おすすめ【GAS】センレンキャスト | 北陸アルミニウムhokua.comおすすめ【GAS】センレンキャスト | 北陸アルミニウム ハウスウエアシグマ建材シグマ 製品MENU検索: 北陸アルミニウム > ハウスウエア部門 トップ > ハウスウエア部門の商品 > キッチンウエア > フライパン > おすすめ【GAS】センレンキャスト おすすめ【GAS】センレ...
+172
-1
-
11. 匿名 2018/07/03(火) 00:40:19
花王
カネボウ
ロート
ロッテ
サントリー
アース製薬
これらはとりあえず家から排除してます(+_+)
+342
-101
-
12. 匿名 2018/07/03(火) 00:40:23
ヤクルト+136
-10
-
13. 匿名 2018/07/03(火) 00:40:24
日本企業応援するぞ+401
-4
-
14. 匿名 2018/07/03(火) 00:41:13
小林製薬は?+56
-39
-
15. 匿名 2018/07/03(火) 00:41:39
日本放送協会+54
-70
-
16. 匿名 2018/07/03(火) 00:41:50
鯖江の眼鏡は有名よね。旦那がかけているけど高い!!+218
-7
-
17. 匿名 2018/07/03(火) 00:42:08
コメダって韓国系ファンドに買収されたんだっけ?ショックです+74
-76
-
18. 匿名 2018/07/03(火) 00:42:13
富士通のARROWS
小栗旬と山田孝之ペアがCMしてて見入ってしまいます(*^_^*)+209
-8
-
19. 匿名 2018/07/03(火) 00:42:24
日本企業を応援しよう!
30日間書き込むよ!+228
-9
-
20. 匿名 2018/07/03(火) 00:42:49
セブンイレブンでも買える、
セブン&ホールディングスの商品(ヨーカドーのPB)が良い!
コンビニなのに安いし+306
-29
-
21. 匿名 2018/07/03(火) 00:42:57
日産自動車+9
-40
-
22. 匿名 2018/07/03(火) 00:43:24
>>12
飲んでたら糖尿なるってどこかで見ました汗+12
-47
-
23. 匿名 2018/07/03(火) 00:43:38
家電は日本製のを買う+335
-2
-
24. 匿名 2018/07/03(火) 00:43:41
>>17
それデマらしい。+95
-4
-
25. 匿名 2018/07/03(火) 00:44:02
主さんトピ立ててくれてありがとうございます!
皆さんまた1ヶ月よろしくお願いします。
ちなみに、このトピに必ずヤマザキパンと不二家のことをしつこく書き込む人がいるので、コメントを見かけてもスルーしてくださいね。
明らかに煽っているようなコメントには反応しないようにしましょう!
私のオススメはファーファです。
ラベンダーの香り楽しみです(*^^*)+282
-16
-
26. 匿名 2018/07/03(火) 00:44:51
DHC
放送は虎ノ門ニュース、ニュース女子、方言バーリークス見てます
色つきリップや普通のリップクリームも愛用してます+347
-60
-
27. 匿名 2018/07/03(火) 00:45:18
DHCは応援したい。安いし商品もいい。+439
-69
-
28. 匿名 2018/07/03(火) 00:46:02
ウタマロヾ(^^ )
掃除用のスプレーはお風呂もトイレも部屋中の汚れが落ちて万能なんですよね!
掃除のプロも愛用してるとか♪+366
-8
-
29. 匿名 2018/07/03(火) 00:46:45
掃除機だけはやっぱりダイソン。+7
-67
-
30. 匿名 2018/07/03(火) 00:46:49
洗剤などの日用品だけでも毎月2万超えるから貢献したい
ファーファよく買います+289
-8
-
31. 匿名 2018/07/03(火) 00:47:00
花王
サントリー
ロッテ
イオンではなるべくかわない+327
-61
-
32. 匿名 2018/07/03(火) 00:47:19
ファンケル
オルビス
DHC+305
-58
-
33. 匿名 2018/07/03(火) 00:47:27
LIONは?+55
-47
-
34. 匿名 2018/07/03(火) 00:47:49
チョコレートは明治+394
-2
-
35. 匿名 2018/07/03(火) 00:48:17
>>17
コメダは生還者(つまり日本に戻ってきたw)ということで大丈夫そうかな?+107
-3
-
36. 匿名 2018/07/03(火) 00:48:25
花王とか文字だけ見たら日本企業っぽいのに。見極め難しい。+362
-56
-
37. 匿名 2018/07/03(火) 00:49:33
化粧品メーカーのコーセー!
安室ちゃんのアイシャドウ人気すごい!
エスプリークもヴィセもやっぱりオススメですよ(^-^)+277
-17
-
38. 匿名 2018/07/03(火) 00:49:40
がるちゃんでおススメされてたウタマロせっけん、初めて使ってみた。すっごい汚れ落ちるね
子供が幼稚園で泥遊びして白いTシャツが茶色になって帰ってきたけど、ウタマロでまた白になった
リピートします+296
-6
-
39. 匿名 2018/07/03(火) 00:49:56
アサヒ飲料水+91
-8
-
40. 匿名 2018/07/03(火) 00:51:18
>>2
アイリスオーヤマは在日企業なのでここでは非推奨企業となります。
あと他社のパクリ製品ばかりというのもよく聞きます。
↓アイリスオーヤマのwikiより+266
-22
-
41. 匿名 2018/07/03(火) 00:52:11
ウタマロわたしも使ったけどシャツの襟の部分の汚れとかキレイに落ちるから感動した+232
-3
-
42. 匿名 2018/07/03(火) 00:52:22
あとSONYのXperia!
やっぱり私はエクスペリア(^^)v+377
-7
-
43. 匿名 2018/07/03(火) 00:52:27
>>36
このトピでゆっくり勉強していきましょ(^^)
過去のトピも良い情報たっぷりですよ!+74
-12
-
44. 匿名 2018/07/03(火) 00:52:56
ふと思ったのが日本人がやりたがらない仕事を移民政策で労働力を補う日本製と
日本製じゃないけどアジアや海外に事業展開してる日本企業ってどっちが国にとっていいんだろう+155
-2
-
45. 匿名 2018/07/03(火) 00:53:21
TOTO+181
-1
-
46. 匿名 2018/07/03(火) 00:53:22
クックフォーミーT-falは?+1
-28
-
47. 匿名 2018/07/03(火) 00:54:08
ウタマロの液体洗剤みたいなのもあるけどイマイチ使い道わからなくて買わなかった
使いこなしてる人いたら教えて下さい+139
-1
-
48. 匿名 2018/07/03(火) 00:54:30
亀の子デビューしました+85
-3
-
49. 匿名 2018/07/03(火) 00:54:52
SEIKOの腕時計
見やすくて長持ちするから仕事用にはSEIKOの腕時計を使ってます+210
-5
-
50. 匿名 2018/07/03(火) 00:55:07
Sonyは日本企業だけどxperiaは中国なんじゃなかった?+46
-7
-
51. 匿名 2018/07/03(火) 00:55:08
クラシエ
ひまわりシャンプーおすすめです。+82
-19
-
52. 匿名 2018/07/03(火) 00:56:00
>>40
大山、、、やっぱりね+128
-27
-
53. 匿名 2018/07/03(火) 00:56:14
>>51
オレンジのは匂いがおじさんぽいけどピンクはフルーティーでいい匂いですよ〜+33
-5
-
54. 匿名 2018/07/03(火) 00:56:16
宝酒造のお酒。+92
-3
-
55. 匿名 2018/07/03(火) 00:56:16
牛乳石鹸+230
-4
-
56. 匿名 2018/07/03(火) 00:56:58
飲料メーカー
サッポロ+147
-2
-
57. 匿名 2018/07/03(火) 00:57:07
虫除けは何使ってますかー+29
-1
-
58. 匿名 2018/07/03(火) 00:57:10
>>43
お願いしますm(._.)m+8
-2
-
59. 匿名 2018/07/03(火) 00:57:12
カンロの金のミルクの飴がめちゃくちゃ美味しくてはまってるけど日本企業と知って嬉しかったです。+199
-3
-
60. 匿名 2018/07/03(火) 00:57:28
アサヒとサッポロとダイドー+167
-3
-
61. 匿名 2018/07/03(火) 00:58:06
モンベル+104
-1
-
62. 匿名 2018/07/03(火) 00:58:16
>>42
わが家もXperia一筋です。
+83
-4
-
63. 匿名 2018/07/03(火) 00:58:33
>>26
私もDHCテレビ観ています!
本当に面白い!
地上波はもう観ないな、嘘と偏向報道ばっかりだから。+256
-29
-
64. 匿名 2018/07/03(火) 00:58:36
ポテチはカルビーが好き。
コイケヤも嫌いじゃないけど。+22
-32
-
65. 匿名 2018/07/03(火) 00:59:12
>>57
キンチョーとフマキラーがおすすめです。
虫除け成分は、イカリジン配合が小さいお子さまも使えていいかもです。+191
-2
-
66. 匿名 2018/07/03(火) 00:59:44
>>57
キンチョーかフマキラー+140
-2
-
67. 匿名 2018/07/03(火) 00:59:49
今日からハトムギの日焼け止め使い始めました!
塗ったあとベタベタしなくていい!+55
-2
-
68. 匿名 2018/07/03(火) 01:00:12
ボディーソープいいのありますか?石鹸の匂いの+55
-1
-
69. 匿名 2018/07/03(火) 01:00:30
>>33
ライオンって反日要素ないのにガルちゃんでは印象だけどで叩かれてる。
私は普通に買ってるよ。+33
-50
-
70. 匿名 2018/07/03(火) 01:00:40
プレイステーションのコントローラーのスティックを移動に使えて、
十字キーを他のことに使えるようになった+22
-6
-
71. 匿名 2018/07/03(火) 01:00:57
>>57
部屋に置くタイプでしたら、私はフマキラーのどこでもベープ未来を使っています。
電池式なのでコードのごちゃごちゃが無いし、どこにでも置けて便利ですよ!+92
-1
-
72. 匿名 2018/07/03(火) 01:01:13
>>61
モンベルって創価じゃないの?+7
-22
-
73. 匿名 2018/07/03(火) 01:01:15
カー用品のイエローハット
ちゃんぽんのリンガーハットもおすすめですよね!
お菓子ならシャトレーゼも(^^)+170
-21
-
74. 匿名 2018/07/03(火) 01:01:37
>>68
カウブランドの泡で出るやつ愛用してます!
刺激なくて良いです+97
-1
-
75. 匿名 2018/07/03(火) 01:02:22
パナソニック
+27
-102
-
76. 匿名 2018/07/03(火) 01:02:25
日産マイナスだけど日本企業じゃないんだ…+21
-3
-
77. 匿名 2018/07/03(火) 01:02:34
フジパン+93
-1
-
78. 匿名 2018/07/03(火) 01:02:53
TOYOTA+110
-8
-
79. 匿名 2018/07/03(火) 01:03:06
>>74
早速ありがとうございます見てみます。+4
-2
-
80. 匿名 2018/07/03(火) 01:03:07
LIONは花王と一緒にシャボン玉石けんを虐めていたので嫌いです。
そんなことする企業が優良企業なわけがない。
だから私はLIONも不買対象です。+397
-27
-
81. 匿名 2018/07/03(火) 01:03:39
醤油や味噌は国産大豆のものがいいですね!
フンドーキンがお気に入りです^ ^醤油、味噌 本物の味ひとすじ【フンドーキン醤油(九州大分県臼杵)】www.fundokin.co.jp1861年に創業して以来、味ひとすじ・純正をモットーに味噌・醬油・ドレッシング・ソース・醸造酢・たれ・ポン酢等の生産、販売をしています。
+176
-1
-
82. 匿名 2018/07/03(火) 01:03:50
ボディーソープおすすめ
クラシエ ナイーブ
カウブランド+118
-5
-
83. 匿名 2018/07/03(火) 01:04:07
オムツは大王製紙のグーン使ってます。+154
-4
-
84. 匿名 2018/07/03(火) 01:04:42
TOTOのウォシュレット+81
-1
-
85. 匿名 2018/07/03(火) 01:04:57
>>80
それって反日の要素ではないですよね。+29
-40
-
86. 匿名 2018/07/03(火) 01:05:23
いい匂いのボディソープならナイーブじゃない?
今いろんな香り出てますよ!+35
-4
-
87. 匿名 2018/07/03(火) 01:05:40
サンガリアのお茶は安いのに国産茶葉100%!!
近くのスーパーで57円で売ってます。しょっちゅう買ってます。+252
-3
-
88. 匿名 2018/07/03(火) 01:05:44
>>63
本当にテレビのニュースだけは見なくなった
YouTube、フレッシュライブ、ニコニコ動画にて配信中
福岡のクロスFMにて、ラジオでもお聞きいただけます。是非お聞き下さい
どこで見てればいいのか、分からない人に向けて宣伝をしときます。+118
-18
-
89. 匿名 2018/07/03(火) 01:06:04
このトピ、はじめて知りました。
勉強になります。
MARKS&WEBも日本企業でいいのかな?+169
-1
-
90. 匿名 2018/07/03(火) 01:06:07
>>76
ゴーンさんになってからはダメじゃないかな+18
-4
-
91. 匿名 2018/07/03(火) 01:06:08
前トピでウィルキンソンのお酒教えてくれた方、ありがとうござました♡
買い溜めしました!!!!+43
-5
-
92. 匿名 2018/07/03(火) 01:06:17
前のトピにも書かれてましたが、花王やサントリーと言った反日企業はCMで社名言わなくなってきてますよ!!
さっきメ○ットのCM見たのですが、花王って言わないし、右上に小さく白い文字で花王って書いてる(*_*)
絶対花王やサントリー、ロッテは買わない!!!!!
さて、今からブルボンのプチシリーズ食べよっと(こんな夜中に食うなよってツッコミは無しでお願いします(笑))+327
-31
-
93. 匿名 2018/07/03(火) 01:06:25
>>69
ライオンのバルサンで、日本いらねーってCMしてましたよ?
わざわざ歌舞伎風のメイクさせて、露骨だと思いましたが。+262
-22
-
94. 匿名 2018/07/03(火) 01:06:41
鼻セレブとか日本企業だからこそ作れたって感じする
+344
-9
-
95. 匿名 2018/07/03(火) 01:07:16
>>89
松山油脂さんですね!
お勧めされてます^ ^+172
-2
-
96. 匿名 2018/07/03(火) 01:07:31
コンタクトのメニコン
外国産のカラコン多いけど、ここが出してるカラコンは国内工場で作ってるらしい
あとハードレンズの質が高いらしい+161
-4
-
97. 匿名 2018/07/03(火) 01:08:00
>>25
私シークヮーサーたくさん買ってしまって、使いきれないから、実家の祖母がラベンダーの香り好きだから買ってプレゼントしようと思っているよ!!!+61
-4
-
98. 匿名 2018/07/03(火) 01:08:06
>>76
日本企業だよ。
外資系の日本企業なんだけどね。+38
-1
-
99. 匿名 2018/07/03(火) 01:09:05
>>94
日本ユニセフ(アグネスの金儲け)の支援してなければ買いたいですけどね。
+105
-22
-
100. 匿名 2018/07/03(火) 01:09:58
>>94
王子ネピアはユニセフ支援してるので私は買いません。
サラヤも同様です。
ティッシュなら大王製紙のプラスウォーター愛用してます。+172
-23
-
101. 匿名 2018/07/03(火) 01:10:03
ひるおびでウタマロのCM見て、あれっと思った+37
-2
-
102. 匿名 2018/07/03(火) 01:10:25
+30
-88
-
103. 匿名 2018/07/03(火) 01:11:22
グンゼの肌着は素晴らしいよ。
赤ちゃん用肌着なんて、洗いまくっても3人目まで余裕で回せた。
全然へたれないし、いつまでも肌触りが良くておススメ。+222
-3
-
104. 匿名 2018/07/03(火) 01:11:25
>>100
じゃあソニーの携帯とかも買わないんですか?+20
-4
-
105. 匿名 2018/07/03(火) 01:11:40
カウブランドの泡洗顔がよかった+113
-2
-
106. 匿名 2018/07/03(火) 01:11:41
生理ナプキンはエリスがいいですね〜。
使い心地が良く、経血の量も減りました。
日本製で安心です。+215
-4
-
107. 匿名 2018/07/03(火) 01:11:48
ストウブよりもバーミキュラ!+74
-2
-
108. 匿名 2018/07/03(火) 01:12:00
>>95
ありがとうございます!
+4
-1
-
109. 匿名 2018/07/03(火) 01:12:01
今月も宜しくお願いしまーす‼︎o(^▽^)o
ポッカサッポロの旅茶、今日新しいのイトーヨーカドーで見ましたよ!
ハイビスカスティーだったと思います!
美味しそうだった〜
私は旅茶、現在 加賀 棒ほうじ茶にどハマりして、もう何本もリピート買いしてます!
ほんと美味しい〜♡♡
去年の夏頃には、ポッカサッポロが日本企業とか、このトピの事も知らず全然知識も無いのに、BIGAでたまたま買った富良野ラベンダーティーにどハマりして夏の間よく買って飲んでました。
あの風味がクセになっちゃうんです。
+85
-6
-
110. 匿名 2018/07/03(火) 01:12:30
+254
-24
-
111. 匿名 2018/07/03(火) 01:12:36
>>104
私は買わないです+25
-3
-
112. 匿名 2018/07/03(火) 01:13:42
>>92
私もそれ思ってました!
商品名はバッチリ言うのに
会社名などは大きく出ませんよね。
バスマジックリン
ピュオーラ
などなど、商品名でアピールしてますね。+223
-24
-
113. 匿名 2018/07/03(火) 01:13:48
>>111
ソニーのライオンもホンダも日本を代表するいい企業だと思うのにな。
残念。+37
-3
-
114. 匿名 2018/07/03(火) 01:14:02
前トピ貼りますね。
読み返すと勉強になります。日本企業のオススメ商品 part.13girlschannel.net日本企業のオススメ商品 part.13日本企業のオススメを挙げるトピです。 ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業で、海外企業の日本法人は除外となります。 海外進出して工場や合弁会社を現地に置いていても問題ではないです...
+75
-16
-
115. 匿名 2018/07/03(火) 01:16:26
>>110
ライオンが反日と言われる根拠って、そのCMとユニセフを支援してるから?なのでしょうか?
なんとも弱い理由ですね。
買わないのは自由だと思いますが、私はあまり賛同できないです。+28
-51
-
116. 匿名 2018/07/03(火) 01:17:46
この人(こいつ)は真っ黒だよ、苦いよ!(怒)+265
-22
-
117. 匿名 2018/07/03(火) 01:17:56
一応、このトピは強制ではないですからね。
このトピの趣旨に反したものは「非推奨ですよ」と教えますけど、買う買わないは個人の自由です。
LIONを買いたい人は買えばいいと思いますよ。+175
-17
-
118. 匿名 2018/07/03(火) 01:18:24
中川政七商店で見つけた梅干し。
身が柔らかくてふっくらして美味しいです。+115
-1
-
119. 匿名 2018/07/03(火) 01:18:36
夜中にトピ立つんだねぇ
資生堂は買ってもいい?+25
-25
-
120. 匿名 2018/07/03(火) 01:19:55
>>117
非推奨ってのは個人の意見であって、トピの総意ではないですよね。
そこを間違えてほしくないです。+93
-4
-
121. 匿名 2018/07/03(火) 01:20:51
>>115
あなたが買いたいと思ったら買えばいいと思いますよ。
ただ一応、この企業はこんなことしてますよって皆が知ることに意味はあるはずです。それを知った上で買うのか買わないのかそれぞれ決めればいいです。+175
-10
-
122. 匿名 2018/07/03(火) 01:21:04
熊野油脂株式会社ってどう?
食器用洗剤もらったけど、聞いたことなくて+123
-1
-
123. 匿名 2018/07/03(火) 01:23:31
>>121
そうですね。
各自判断するってのはいいと思いますが、ミスリードを誘う言い方をするのには気を付けてほしい。
CMは日本がいらないなんて言ってないですし。+30
-23
-
124. 匿名 2018/07/03(火) 01:23:44
純粋な日本の血が吸われる前に(抑止力)+220
-19
-
125. 匿名 2018/07/03(火) 01:24:23
>>121
わたしも同意です。
個人の判断で問題ないと感じるなら何買ってもいいんじゃないですか?
しかしこういう不快な表現があったことは知りたいと思います。
わたしはライオン無いわ。+204
-23
-
126. 匿名 2018/07/03(火) 01:24:38
前のトピで教えてもらった梅干し純をもう、ずっとダイソー行くたびに探し回っているのだけど見つからない‼︎orz
店舗によって置いてるとこと置いてないとこあんのかな… 関東では売ってないのだろうか?
+9
-2
-
127. 匿名 2018/07/03(火) 01:24:45
>>53
オレンジ使ってる〜w
おじさんなのか…+21
-1
-
128. 匿名 2018/07/03(火) 01:25:13
>>122
推奨企業です。
安心してお使いください。+111
-4
-
129. 匿名 2018/07/03(火) 01:25:37
毎年靖国参拝していると知り、ゴーゴーカレーを食べるようになりました。私の地域には店舗がないので取り寄せしています。+228
-25
-
130. 匿名 2018/07/03(火) 01:26:49
>>122
推奨企業として挙がってましたよ。
馬油シャンプーが有名ですね!+91
-4
-
131. 匿名 2018/07/03(火) 01:29:04
石鹸系のお勧め企業リストです。
もちろんこれ以外にも日本企業は沢山ありますよ!+143
-8
-
132. 匿名 2018/07/03(火) 01:29:27
>>128、130
ありがとう!
+23
-2
-
133. 匿名 2018/07/03(火) 01:29:39
ラーネオナチュラル
クレンジングと洗顔使ってます!
おすすめです(*^^*)+36
-0
-
134. 匿名 2018/07/03(火) 01:31:11
>>126
昔はどこでも売ってたと思うんですがねー。
思い出すだけでツバ出てくるくらい酸っぱい&塩っぱいですよ(^o^)+14
-2
-
135. 匿名 2018/07/03(火) 01:32:33
>>122
私は熊野油脂のハトムギボディローションをずっとリピしています!
PB(プライベートブランド)とかで熊野油脂の名前はけっこう見かけますね。+130
-0
-
136. 匿名 2018/07/03(火) 01:32:35
吉野家の牛丼が安くて美味しいです。
吉野家は日本企業でいいよね?+6
-13
-
137. 匿名 2018/07/03(火) 01:34:40
>>17
コメダ珈琲は日本企業ですよ。
韓国企業に買収されたというのを気にしているのかもしれませんが、今は違います。+143
-2
-
138. 匿名 2018/07/03(火) 01:35:29
冬はユースキンAとハンドクリーム
夏はユースキンあせもクリームにお世話になってます。
ユースキンS使ってる方いますか?夏場の身体の保湿に使えるのかな?+101
-0
-
139. 匿名 2018/07/03(火) 01:36:18
パスコは国産小麦に力を入れてるのが良いね!
もともとパスコのパンは美味しいから大好きだし(^^)+271
-2
-
140. 匿名 2018/07/03(火) 01:36:58
製造も日本じゃないとダメ?
じゃなくても良いならコクヨのエアロフィットサクサ!
めちゃくちゃ切れやすいハサミ!
ストレスなくなるし手も痛くならないし最高
厚紙や普通のダンボールもサクサク切れる
値段も手頃で本当に買って良かったよ
+72
-16
-
141. 匿名 2018/07/03(火) 01:38:39
おーいお茶。
男尊女卑って叩かれてたけど、そんな難癖付ける人に負けないでほしい。+25
-35
-
142. 匿名 2018/07/03(火) 01:39:11
>>131
ねば塾の白雪の詩って石鹸
物凄く良いんだけど
台所用って書いてあるんだよね
知らないで体洗うのに使ってた
今も気にせずお風呂で使ってるけど
+117
-2
-
143. 匿名 2018/07/03(火) 01:40:06
シャボン玉石けんの歯磨き粉では物足りない
でも非推奨企業のものは使いたくない
と思っている方にDHCの歯磨き粉をオススメします!
味もしっかりするし泡立ちも良いですよ!+140
-21
-
144. 匿名 2018/07/03(火) 01:43:27
>>142
ねば塾の白雪の詩で体を洗っても問題ないですよ。
泡立ちがとても良いですよね。
「台所用」と書かれている理由がこちらに↓+119
-2
-
145. 匿名 2018/07/03(火) 01:44:44
メルカリって流行ってますよね。
日本企業なのでしょうか?+13
-27
-
146. 匿名 2018/07/03(火) 01:45:46
>>141
伊藤園は創価企業なのでここでは非推奨。+169
-23
-
147. 匿名 2018/07/03(火) 01:48:12
スキンケアはやっぱりDHCやオルビス、ファンケル?
国産かつ、お肌の都合でドモホルンリンクル使ってるんだけどガルちゃんで嫌われてるよね?
ステマだから??+22
-21
-
148. 匿名 2018/07/03(火) 01:50:28
伊藤園だめなんですね!DyDoはどうですか??
日頃から飲み物はジャスミン茶派です。
ジャスミン茶は伊藤園よりがメジャーですが、DyDoのが好みです。
+113
-23
-
149. 匿名 2018/07/03(火) 01:50:35
>>140
コクヨは誇るべき日本企業ですね!
私は出来る限り製造も日本のものがいいと考えます。
日本には素晴らしい技術が沢山あり、ハサミなどの刃物は新潟で多く作られています。
日本企業の日本製品を買うことで日本の経済を回し、結果日本人の為になるのだと思います。+194
-0
-
150. 匿名 2018/07/03(火) 01:50:46
伊藤園が創価って言ってる人いるみたいだけど、たぶんソースないよね。+24
-29
-
151. 匿名 2018/07/03(火) 01:55:09
創価系ってやつはたいていソースなしだから気をつけようね。+26
-29
-
152. 匿名 2018/07/03(火) 01:58:32
カウブランドのこの洗顔フォーム、泡立てネットを使うとめちゃくちゃ濃密な泡ができるよ!
濃密すぎて窒息しそうになる 笑
私は肌がすごく弱いんだけど、洗顔後に肌が突っ張ったりピリピリすることなく使えて嬉しいです(^-^)+119
-1
-
153. 匿名 2018/07/03(火) 02:00:14
シャウエッセン
高いけど美味しい+112
-0
-
154. 匿名 2018/07/03(火) 02:01:42
飲み物は
アサヒ!
ダイドー!
ポッカサッポロ!
サンガリア!
ダイドーの梅よろし好きだなあ(*´∀`*)+163
-2
-
155. 匿名 2018/07/03(火) 02:03:42
>>154
梅よろし美味しいよね、私も好き
パッケージ変わったんだね+102
-3
-
156. 匿名 2018/07/03(火) 02:04:40
ハウスのうまかっちゃん美味しくていつも買う
+117
-6
-
157. 匿名 2018/07/03(火) 02:06:13
>>149
過去トピでコクヨは「国誉」と知ってジーンときました。愛国企業ですね〜(*´꒳`*)
さらさら書けるシリーズ、名前の通りさらさら書けるし消しゴムで消しやすいです。オススメ!+215
-16
-
158. 匿名 2018/07/03(火) 02:09:34
>>146
あなたが推奨しないだけであって、このトピで非推奨みたいな言い方はやめるべだよ。+23
-39
-
159. 匿名 2018/07/03(火) 02:09:39
化粧水、乳液豆乳イソフラボン使ってるんだけど日本企業かな?+59
-0
-
160. 匿名 2018/07/03(火) 02:10:41
お茶買うならダイドーかポッカサッポロ。
ポッカサッポロは箱買いしてます。
伊藤園はゴミみたいなお茶っ葉使ってるらしくお茶マズすぎるので選択肢にはない。+123
-20
-
161. 匿名 2018/07/03(火) 02:11:33
>>158
やめるべだよwww+60
-19
-
162. 匿名 2018/07/03(火) 02:11:36
>>160
伊藤園はゴミとかよく言えるね。
伊藤園だってちゃんとしたお茶作ってるわ!
失礼な。+33
-55
-
163. 匿名 2018/07/03(火) 02:12:35
>>157
コクヨの使い方二種類のハサミも良いですよ~!+40
-0
-
164. 匿名 2018/07/03(火) 02:12:50
>>156
一応、ハウス食品は農心と提携しているということを伝えておきますね。
農心とは…
株式会社 農心(ノンシン)は大韓民国の製麺、インスタント食品、スナック菓子会社。「さらに上質な商品とサービスでより良い生活のために貢献する」と企業理念に掲げている。社名の農心は「農夫の心」という意味である。+89
-20
-
165. 匿名 2018/07/03(火) 02:14:09
電力会社ってどこがいいとかありますか?隠れ反日だったりしませんか?+1
-5
-
166. 匿名 2018/07/03(火) 02:15:33
>>165
地域によって電力会社違うから、なんとも言えないなぁ(´・_・`)
すみませんお役に立てず…。+52
-0
-
167. 匿名 2018/07/03(火) 02:15:34
>>159
豆乳イソフラボンシリーズはノエビアグループ(常盤薬品)なので推奨企業です!+96
-0
-
169. 匿名 2018/07/03(火) 02:19:52
伊藤園は創価疑惑だけじゃなく、こういうこともしているからね。
私は不買しています。+140
-19
-
170. 匿名 2018/07/03(火) 02:21:53
>>168
関係ない画像貼らないで
黙って消えてください。+88
-15
-
171. 匿名 2018/07/03(火) 02:28:31
>>169
そういうあら探しをすれば大手なら大抵出てくるわけで、創価や反日とは関係ないよ。
ファーストフードやコンビニだって似たようなニュースはよく見る。
それとも健全な企業だけを応援するってならまあ分かるけど。+27
-18
-
172. 匿名 2018/07/03(火) 02:30:50
いくつか前のトピで、DHCの泡立てネットが「安い・日本製・使いやすい」とオススメされていたのですごく気になって買いました。
コレは良いです!!
石鹸をすっぽり包める大きさで扱いやすいし、モコモコの泡ができる。
もう他のメーカーに浮気することないな、ずっとリピすると思います。+108
-19
-
173. 匿名 2018/07/03(火) 02:31:43
S&Bは推奨ですか?+23
-0
-
174. 匿名 2018/07/03(火) 02:33:57
>>171
反日企業より日本企業、
日本企業の中でもなるべく健全な企業を応援したいと私は思うけどね。+151
-17
-
175. 匿名 2018/07/03(火) 02:35:02
>>159です
>>167さんありがとうございます。+5
-0
-
176. 匿名 2018/07/03(火) 02:37:22
>>160
伊藤園の件はわかりませんが、
私もお茶を買うならダイドーかポッカサッポロです。自販機見つけると必ず買っちゃいます。
本当に美味しい!+86
-3
-
177. 匿名 2018/07/03(火) 02:42:00
日本企業トピ大好きです!
ひとりでも多くの人に日本企業の良さを知ってもらいたいな〜
私は去年の今頃このトピを知って日本企業に目覚めたので(*^^*)
今じゃ家の中はファーファ、第一石鹸、ミツエイ、ミヨシ、シャボン玉石けん、DHC、大王製紙…と日本企業の商品で溢れています!+178
-20
-
178. 匿名 2018/07/03(火) 02:43:14
>>174
なるほど、反日ってよりもブラック企業を問題視するって意味ですね。
そういうのって伊藤園だけでなく、コンビニや飲食店、介護福祉では多くの企業が問題になってますね。
わかりました。+19
-26
-
179. 匿名 2018/07/03(火) 02:53:06
勢いスゴい❗️
ここがあると嬉しくてホッとします
またよろしくお願いします+185
-10
-
180. 匿名 2018/07/03(火) 02:54:41
>>2アホなコメント+3
-20
-
181. 匿名 2018/07/03(火) 03:04:32
>>69ライオンケミカルの方を買っています。+3
-0
-
182. 匿名 2018/07/03(火) 03:14:07
★お願い★
各企業や商品の推奨・非推奨は各人で判断が異なります。
他の人に自分の判断を押し付けないようにしましょう。
また、企業・商品について自分の意見を書くのは良いのですが、論争に持ち込むことは避けてください。
論争をしたい場合は、お手数ですが他に専門のトピをたててそちらでお願いします。+77
-0
-
183. 匿名 2018/07/03(火) 03:15:21
>>173
S&Bはおすすめの企業ですよ~^^+37
-0
-
184. 匿名 2018/07/03(火) 03:19:34
+178
-0
-
185. 匿名 2018/07/03(火) 03:24:29
>>17
コメダ珈琲は、2013年に韓国ファンドのMBKパートナーズに買収されました、
が、そのMBKが2017年にコメダ株を売り出し、現在のコメダホールディングス大株主に MBKの名前はありません。
したがって、現在のコメダは韓国資本とは手が切れた状態だと思います。
あとは、今後、やたら韓国メニューを推したり韓国食材ばかり利用する等の動きが無ければ、韓国系との繋がりは一旦は切れたとみなしてよいのかなと思います。+139
-4
-
186. 匿名 2018/07/03(火) 03:36:07
>>20
セブンイレブンの「洋菓子ミックス」大好きです~、日本企業のブルボンが作ってるんですよね!
ネットで、ミニチョコケーキがロッテのチョコパイ似、ソフトチョコチップクッキーが不二家のカントリーマァム似、クリームサンドビスケットがナビスコオレオ似、チーズクリームサンドクラッカーがリッツのチーズサンド似と言われてますね♪
(あと一種は「ミニルマンド」です)
それぞれ、似てる商品よりこちらの方が個人的にはずーっと美味しいと思うのでおすすめです!
+122
-15
-
187. 匿名 2018/07/03(火) 03:38:01
>>85反日ではないけど力使って閉め出すようなやり方は汚いよ。それに反日偏向報道のTBS. やフジテレビの番組スポンサーにずっとなってて企業は大きく宣伝させて貰いテレビ局はスポンサー料で潤う、ずっとズブズブ関係だったんでしょうね。他のテレビ局も…それが悪い訳ではないとしても長年の偏向報道に日本がダメにさせられた事実は変わらないし、今もまだ続いてる日本を歪めてる歪めてきた連中にそれなりのお金が流れてるから応援はしない+60
-20
-
188. 匿名 2018/07/03(火) 03:42:23
DHCは、会長さんが日本のための発言をしてくれたのですよね。
これを左翼は「ヘイトだ!」と騒ぎましたが、ちゃんと
「(在日の方でも)日本人になりきって日本のために頑張っている人達は何の問題もありません、立派な人達です」
と言っているのでヘイトにはあたらないですよ。
(DHC会長の発言を抜粋)↓
+241
-20
-
189. 匿名 2018/07/03(火) 03:44:31
トピ主さん、トピ立てありがとうございます!
日本全国、すでに梅雨明けした地域が多いのかな?
暑い季節も日本企業を応援していきましょう♪
みなさん、このトピでもよろしくお願いしまーす!
+142
-9
-
190. 匿名 2018/07/03(火) 03:46:00
>>187
ライオンを応援しない理由は分かりました。
TBSやフジなどのテレビのスポンサーになってるからですよね。
だったら長年、報道ステーションやサンデーモーニングのスポンサーをしているセブンイレブンにも当然同じような感情を持つのでしょうね。
セブンイレブン推しの人もいるようですが。
+24
-40
-
191. 匿名 2018/07/03(火) 03:46:35
>>28
私も家中のお掃除、ウタマロクリーナー使ってます!
香りも好きです*^^*
+121
-0
-
192. 匿名 2018/07/03(火) 03:49:39
>>54
Takara(宝酒造)、前トピで林修先生のお父様が宝酒造の元副社長と豆知識を教わってビックリしました♪
+121
-1
-
193. 匿名 2018/07/03(火) 03:53:26
ポテチは湖池屋!!!!
+189
-2
-
194. 匿名 2018/07/03(火) 03:57:00
>>159
豆乳イソフラボンシリーズのなめらか本舗はノエビアグループの系列なので、おすすめですよー☆
+106
-0
-
195. 匿名 2018/07/03(火) 03:57:49
>>87サンガリアのハトムギ茶って言うのがあるらしいですが…ハトムギって美容にいいらしいです!!笑
見かけたことある方いませんか??+12
-0
-
196. 匿名 2018/07/03(火) 03:58:02
亀田製菓のハッピーターン
+20
-99
-
197. 匿名 2018/07/03(火) 04:00:34
このトピでおすすめしてもらった
清光ランジェリーの日本製肌着(甘よりシリーズ)。
本当に快適で夏場の定番にしようと思ってます!
+50
-0
-
198. 匿名 2018/07/03(火) 04:03:22
>>196
亀田製菓は農心との提携関連で、避けている方もいるようですね
私は個人的には岩塚製菓の味しらべが好きです!
国産米100%で安心なのと、食感がたまらない!!
+163
-18
-
199. 匿名 2018/07/03(火) 04:06:31
以前のトピで、ラグノオささきがおすすめと知って嬉しかった
ラグノオささきのポロショコラ、濃厚で美味しいです
+120
-0
-
200. 匿名 2018/07/03(火) 04:09:26
大人気! のむらの☆ミレービスケット
+128
-2
-
201. 匿名 2018/07/03(火) 04:10:48
+91
-17
-
202. 匿名 2018/07/03(火) 04:12:05
ファーファ、サマーガーデンが限定で再発売されるんだよね
楽しみー
+95
-2
-
203. 匿名 2018/07/03(火) 04:19:19
このトピで教えてもらったトキハ生ソース(中濃)にはまってます
フルーティで自然な甘酸っぱさがあって、フライやお肉はもちろん、つけあわせの野菜にもすごくあう
他の市販のソースとはかなりちがう味で、数回試してからこのソースじゃないと満足できないようになっちゃいました
+45
-1
-
204. 匿名 2018/07/03(火) 04:25:42
このトピ勉強になります。
今までは気にかけていなかったものも少しずつシフトチェンジしています(*^^*)
台所洗剤はセブンイレブン
ボディソープ、シャンプー類はクラシエ
洗顔は洗顔パスタに、スキンケアはハトムギ
洗剤はファーファ、掃除はウタマロ
今は蚊取り線香にキンチョーを使っています。
まだ買い替えれない家電や寝具、勉強不足な食料品はこれからゆっくり変えていこうと思います!
ちなみに今度トイレをリフォームするのですが、リクシルってどうでしょうか?+56
-5
-
205. 匿名 2018/07/03(火) 04:28:15
小林製薬のおりものシート。
きれいスタイルを買う事が多かったけど、なんとなく痒い気がする時あって色々と見て、日本製にこだわってる様な事を書いてあったサラサーティを買ってみたら不快感が全くなくて、それからずっと愛用してる。
あんまりこだわりなかったけど、日本製ってだけで違うものなんだね。+68
-4
-
206. 匿名 2018/07/03(火) 04:29:13
日本企業は「新潟・無双」!!
コロナ(ストーブが有名)
ダイニチ(ストーブが有名)
ツインバード(電化製品)
山忠(靴下)
スノーピーク(アウトドア)
ユニフレーム(アウトドア)
キャプテンスタッグ(アウトドア)
YONEX(スポーツ用品)
BCストリーム(スノボの板)
吉田金属工業(グローバル包丁)
工房アイザワ(キッチン用品)
燕三(キッチン用品)
セブンセブン(SUSgalleryが有名)
北陸アルミニウム(フライパンが有名)
サトウ食品(サトウのごはんが有名)
ブルボン(菓子)
浪花屋製菓(柿の種が有名)
越後製菓(餅、米菓等)
岩塚製菓 (米菓)
かんずり(調味料)
その他、多数。。。。!
来月には有名な長岡の花火大会もあります☆+175
-16
-
207. 匿名 2018/07/03(火) 04:31:36
ファーファ気になってるけど、主人が香りとスピードコースでも問題ないかを気にしてて未だに買えてない。
+16
-12
-
208. 匿名 2018/07/03(火) 04:34:21
このトピですすめてもらった白扇酒造さんの本みりんを買いました!
そのまま飲めると聞いたので試してみたらまろやかな甘さで美味しかった^^
もちろんお料理に使うと最高です
+51
-2
-
209. 匿名 2018/07/03(火) 04:34:40
>>207うちはたまにスピードコースで回しますが何の問題もないですよー!
好みの香りに出会えるといいですね!+25
-1
-
210. 匿名 2018/07/03(火) 04:41:01
ビジネスホテルはAPAホテルおすすめ
客室に南京大虐殺・慰安婦問題を否定した書籍を置いていることで中国・韓国で
「日本に行ってもアパには泊まるな!」
とボイコットされてる
それでも会長は毅然として中国・韓国の書籍撤去に応じなかった
会長の「本当のことが分かれば(みんな)保守になる」発言にもしびれます
+263
-18
-
211. 匿名 2018/07/03(火) 04:47:54
焼肉のタレならKNK(青森の上北農産加工農業協同組合)「スタミナ源タレ」イチオシ!
青森県産大豆・小麦100%の醤油をベースに青森県産のりんごやにんにく玉葱、生姜などの生野菜を使ってて、ベタベタした甘さが全くないのに旨みたっぷりで美味しいよーー!+77
-5
-
212. 匿名 2018/07/03(火) 04:52:07
+52
-1
-
213. 匿名 2018/07/03(火) 04:54:30
>>129 >>188 >>210
DHC、アパホテル、ゴーゴーカレーの愛国企業、左翼の人には不買されてるんですよね
応援したい!!
+216
-19
-
214. 匿名 2018/07/03(火) 04:57:14
>>213
ちなみに、左翼ジャーナリストの津田さんが「ファンケルを買ってます」とツイートしてますが、ファンケルもちゃんとした日本企業なので安心してくださいね
(津田さんは単にDHCの同業他社ということでファンケルの名前を出したのだと思います)+148
-16
-
215. 匿名 2018/07/03(火) 04:59:48
>>198
岩塚製菓といえば、私は豆もちが好きです!
あの軽い食感が良い+79
-1
-
216. 匿名 2018/07/03(火) 05:00:00
三立のチョコレートパイ、ロッテのパイの実にちょっと似てると聞きましたが、私はパイの実よりこっちの方が香ばしくて好きです☆
ちょっと塩気が効いているのもチョコの味がひきたっていい♪+95
-10
-
217. 匿名 2018/07/03(火) 05:02:47
サンヨー食品のサッポロ一番!
+107
-2
-
218. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:55
リーガルの靴はおすすめです!
(全商品が日本製ではないので、商品ごとに生産地をチェックすると安心です)
+86
-2
-
219. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:56
新潟のエチゴビールおすすめ!
比較的リーズナブルで美味しいクラフトビールです
実はエチゴビールはあのブルボンの完全子会社なんです!!
+74
-1
-
220. 匿名 2018/07/03(火) 05:13:54
センタンのアイスが自分の中できてるよ!
+54
-3
-
221. 匿名 2018/07/03(火) 05:15:05
>>220
そしてセンタンの人気のド定番はコレ!
+106
-1
-
222. 匿名 2018/07/03(火) 05:16:05
アイスならガリガリ君の赤城も日本企業だよー
+139
-2
-
223. 匿名 2018/07/03(火) 05:18:58
>>210
プリンスホテルも日本企業のホテルチェーンです。
さくっと安く泊まりたい時はアパ、ゆっくり泊まりたい旅ではプリンスホテルおすすめです。
+116
-17
-
224. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:31
>>10
私もここのフライパン使ってる。
良いよね!+12
-3
-
225. 匿名 2018/07/03(火) 05:21:11
エスケー石鹸+13
-1
-
226. 匿名 2018/07/03(火) 05:25:43
リンガーハット♡
リーズナブルなのに国産素材へのこだわりがすごい
日本のぎょうざも、長崎ちゃんぽんも大好きです
今の時期は冷やし麺も出てますよ
+122
-1
-
227. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:53
やっぱりブルボン+117
-1
-
228. 匿名 2018/07/03(火) 05:29:11
ファーファは可愛いだけじゃなくて品質も良いんです+170
-3
-
229. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:57
エリスで憂鬱な日もだいぶラクになりました
肌へのあたりがとっても優しいよね+138
-2
-
230. 匿名 2018/07/03(火) 05:32:48
エクセルも推奨なんですよね+137
-1
-
231. 匿名 2018/07/03(火) 05:33:50
シャボン玉石けん!+129
-2
-
232. 匿名 2018/07/03(火) 05:34:21
クラシエのシャンプー、リンス使ってるよー
+9
-9
-
233. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:26
アンデイコ☆+81
-1
-
234. 匿名 2018/07/03(火) 05:37:55
でも私はトイレットペーパーはネピアだ。
紙質が好き。
+8
-9
-
235. 匿名 2018/07/03(火) 05:39:46
ブルボン
伝説のコンビニ限定
オリジナルアソート!+122
-2
-
236. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:33
>>209
ありがとうございます!
それなら今度買ってみようと思います。
香りは限定の物に気になるのありますが、田舎だからか、どんな商品も限定品が店頭に並ぶ事がほとんどなくて( ノД`)
とりあえず通常の物を買ってみて、その後次第でネットで限定品の購入を考えてみようかと思います。+8
-1
-
237. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:48
今治タオル+74
-1
-
238. 匿名 2018/07/03(火) 05:44:14
>>190セブンイレブンは権力使って何処かの日本企業を妨害したりしてますか?例えば同業企業のファミマ等に何か嫌がらせしたことあるんでしょうか?+8
-23
-
239. 匿名 2018/07/03(火) 05:45:41
お、トピたった!
このトピ大好きだよ〜
サッカー日本残念だったけど先制で2点も入れてて本当に面白い試合だった!
父の日にセブンセブンねこの水筒をプレゼントしました。
保温保冷で何より軽い!
父親が大事にとっててなかなか使ってくれないけど使い心地いいと思う!+51
-3
-
240. 匿名 2018/07/03(火) 05:47:23
>>235
co-opにブルボンのアソート売ってたよー+16
-13
-
241. 匿名 2018/07/03(火) 06:28:11
>>92
サムスンのギャラクシーと同じ作戦だね。セコイ奴め!!+64
-13
-
242. 匿名 2018/07/03(火) 06:37:39
>>6え!
これだめなんだっけ?
パート1からいますがだめな理由わかる方いますか?+8
-2
-
243. 匿名 2018/07/03(火) 06:39:52
目が覚めたら、また日本企業応援トピたっていて嬉しいです(≧∇≦)b
しかもすでに書き込みがこんなにたくさんw+39
-2
-
244. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:22
>>210
アパホテルは安いし
大浴場があるし
髪の毛縛るゴムも大浴場に常備だしお気に入りになりました
アパのこと教えてくれたガルちやんに感謝
+128
-16
-
245. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:25
porter+55
-2
-
246. 匿名 2018/07/03(火) 06:47:34
熊野油脂さんは目立たないけどいろんなところで発見します。
多分詰め替えだけで容器はないような気がします+81
-1
-
247. 匿名 2018/07/03(火) 06:47:51
+20
-57
-
248. 匿名 2018/07/03(火) 06:48:09
裏+61
-0
-
249. 匿名 2018/07/03(火) 06:50:17
デイリーのヨーグルッペも美味しいよ
+89
-0
-
250. 匿名 2018/07/03(火) 06:52:50
過去トピにも貼ったけどDHCのこれ。
男性がいる家庭におススメです+100
-16
-
251. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:46
>>38
白く見せてるだけで落ちてないよ。カビキラーと同じ原理。特に子どもには使いたくない。
青ざらしは漂白剤入ってなくてオススメだよ。+3
-26
-
252. 匿名 2018/07/03(火) 07:02:32
柔軟剤で第一石鹸のファンス。値段も安い。けど、置いてるドラックストアが限られるので、買いだめです。+53
-1
-
253. 匿名 2018/07/03(火) 07:03:35
>>247
ピーナッツ中国製+26
-1
-
254. 匿名 2018/07/03(火) 07:06:46
>>10軽くて洗う時も楽ですよね(*^^*)+3
-2
-
255. 匿名 2018/07/03(火) 07:07:46
プチプラ服なら
ユニクロ・GUではなく
しまむら!!
しまむらを応援します!!
ユニクロ・GUは日本に税金おさめていません!!+169
-4
-
256. 匿名 2018/07/03(火) 07:08:34
パンはフジパンやPASCOがいんですね⁈ 元々イーストフードや乳化剤不使用なので、食べてましたが更に安心しました。木村屋や神戸屋もOKかな?+79
-1
-
257. 匿名 2018/07/03(火) 07:08:48
ウタマロは蛍光漂白剤だから、汚れが落ちてるわけじゃないんだ…
肌弱い人、赤ちゃんは注意したほうがイイかも。
+55
-1
-
258. 匿名 2018/07/03(火) 07:13:55
>>20食器用洗剤とお風呂用の洗剤使ってます+3
-1
-
259. 匿名 2018/07/03(火) 07:16:51
昨日これ買った
メイドインジャパンって書いてあったから高いんかな?って思ったら五百円台でビックリ!
1200円くらいはするかと思ったのに
大量に買って揃えよう
アイリスオーヤマとかニトリで買うより良い+66
-1
-
260. 匿名 2018/07/03(火) 07:18:04
>>255
しまむらはコンスやめてもらいたい
最後に嫌な気分で店出る羽目になる
あとは良いのにもったいない+91
-4
-
261. 匿名 2018/07/03(火) 07:21:31
前トピのみなさんのオススメを見て、台所洗剤をファーファのココロシリーズのものに変えました。1プッシュでも結構泡が持つし、優しい香りだし、手がきしむ感じがない!
ドラッグストアにあるような台所洗剤よりは値段は高いですが、かなり気に入りました!おすすめです!+55
-2
-
262. 匿名 2018/07/03(火) 07:21:45
日本の会社と経済を応援…と言うなら、中古品じゃなく新品を
買った方が良いと思う。いま、中古品市場が活性化して新品が
売れなくなっていると聞いた。
高くても日本製品を買うようにしている。
+90
-2
-
263. 匿名 2018/07/03(火) 07:22:14
ファーファは衣料洗剤が有名だけど、他の製品も作ってる
レモン石鹸、入浴や手洗いに使えるよ
マウスウォッシュ、口の中を殺菌
ファブリックミスト、気になる匂いに吹き掛けて
エアーフレッシュナー、芳香剤
食器用洗剤、イチゴとシトラスの匂い
手荒れしないけど洗浄力が弱い+33
-2
-
264. 匿名 2018/07/03(火) 07:23:59
今年の夏はシャトレーゼのこれに大ハマり
ほぼ毎日食べてる
商品名通り口の中でチョコがバキって主張して美味しい+78
-1
-
265. 匿名 2018/07/03(火) 07:26:10
セブンイレブンのミツエイ食器洗い
油汚れにすごく利く、108円という安さ
+76
-5
-
266. 匿名 2018/07/03(火) 07:31:08
イオンは2020年までに外国人雇用を50パーセントにすると発表して完全に韓国企業になりそう
ファミマも今年の新卒採用2割が外国人
てな訳で遠くのヨーカドーやセブンにこの猛暑の中
自転車漕いで買いに行ってます
日本企業を守るぞ!!
もちろんソフトバンクはつかってません!+198
-15
-
267. 匿名 2018/07/03(火) 07:35:31
スシローは韓国系に買収されたって噂あったけど、実際どうなの?詳しい方教えて下さい。+10
-4
-
268. 匿名 2018/07/03(火) 07:39:18
昨日スーパーでこれ見つけて気になって買ってしまった!
まだ怖くて飲んでないけど
ポッカサッポロさん!攻めてる!笑+103
-1
-
269. 匿名 2018/07/03(火) 07:39:28
シャープは台湾に行ってしまったけど、応援したい企業。+103
-14
-
270. 匿名 2018/07/03(火) 07:43:40
>>48
亀の子たわしのスポンジ、ずっと愛用してるのですが、最近買ったものは前より明らかに小さく薄くなってました。スポンジ立てからもするんと落ちていってショック。+15
-1
-
271. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:54
シャトレーゼは私はこのアイスが美味しい
サーティワンのジャモカコーヒーに近い味がする
なのに安いのよ
一番気に入ってたチーズのやつは今年無くなってしまってショック〜+73
-1
-
272. 匿名 2018/07/03(火) 07:54:51
今の時期欠かせない!家計に余裕あればエビスビール買いたいな~‼+79
-2
-
273. 匿名 2018/07/03(火) 08:00:27
>268
ずんだクリームソーダ⁈
攻めすぎだろ 笑!+68
-2
-
274. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:43
今トピ見てたら無意識に使ってるものが多くて嬉しかった!
これからも愛用します!+27
-1
-
275. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:57
272です、立て続けにすみません。先日買ったものです♪
・ネットでだけど、熊野油脂の無添加シャンプー&エスケー石鹸の無添加せっけん
・ダイソーでマイメロのウェットティッシュ&蚊取り線香(どちらも日本製)
・ロフトでファーファから出てる洗濯洗剤、キャンメイクのおしろいパウダー、伊勢半の日焼け止め
・ド●キでだけど、日本製のマスク(季節外れだから安売りしてた)
+60
-1
-
276. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:04
ワールドカップ日本お疲れ様ー!
本田圭佑選手、愛国者だと前トピで知ってファンになりました!+93
-18
-
277. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:45
さっきSEEDのコンタクトレンズのCMがあって北川景子でてたけど日本の工場で作られてる様子が映ってて、
メイドインニッポンといってて嬉しかったな!
今度買うときはシードのコンタクトにします!+76
-2
-
278. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:45
>>271
久しぶりに、このアイス見た!
実家にいた時は母がシャトレーゼよく買ってたけど、結婚してから住み始めた所には近くにないからもう全く。
ケーキより、このシリーズのアイス好きで誕生日なのにアイスねだってた(笑)。
バナナが特に好きだったけど、今もあるのかな。
このフレーバーも、おいしそう!+26
-1
-
279. 匿名 2018/07/03(火) 08:23:31
>>272
>>275
写真付き嬉しいです!!
名前だけじゃなく画像で見ると購買意欲そそられますね(*^▽^*)+12
-2
-
280. 匿名 2018/07/03(火) 08:25:04
>>267
スシローは韓国系に買収はされませんでした
でも、結局、今は純粋な日本経営の企業ではなかったよう記憶してます
+33
-1
-
281. 匿名 2018/07/03(火) 08:26:30
>>255サイテーそれで日本に移民入れろとか…自分の企業のことしかかんがえてないクソじゃん!本当ムカツク‼+52
-16
-
282. 匿名 2018/07/03(火) 08:28:27
ナイーブとかヒマワリがおすすめってコメントに+沢山ついてるけど、クラシエって花王だよね?+3
-23
-
283. 匿名 2018/07/03(火) 08:29:10
セブンイレブン、イトーヨーカドー
アカチャンホンポ
日本企業ということでよく行くようになりました!
イオンのワオンカード使ってるんだけどイオンは;(+_+)
ナナコカードに乗り換えようかな(^-^)
今、セブンのアプリからナナコカード無料で作成できるみたいですね!+53
-15
-
284. 匿名 2018/07/03(火) 08:30:18
このトピでカフェ・ド・クリエがポッカサッポロの経営でおすすめだと知った
ふわふわたまごサンド、本当に卵がふわふわ~で大好き
+85
-1
-
285. 匿名 2018/07/03(火) 08:32:03
>>282
クラシエ、「親会社がカネボウだよね?」と毎回心配されるのですが、親会社はカネボウではなくてホーユーなので大丈夫ですよー+107
-1
-
286. 匿名 2018/07/03(火) 08:32:11
セブンイレブンの白いボトルの洗濯洗剤(ミツエイという企業です)を使ってます。
でも、柔軟剤だけは推奨されてないんだよね。+33
-2
-
287. 匿名 2018/07/03(火) 08:33:07
>>206
浪花屋製菓の柿の種、大好きです!
こっちが元祖なのに、なぜか柿の種と言えば亀田って認識されてるのが納得いかないです…。
+73
-1
-
288. 匿名 2018/07/03(火) 08:34:58
私はかにぱんをオススメしたい。
確か源氏パイの会社だったと思うよ。
冬季限定でチョコがかかったのも出るんだよ。+58
-1
-
289. 匿名 2018/07/03(火) 08:36:39
>>276
本田選手は「俺は愛国心が強い」と昔からハッキリと発言してますよね
安倍総理や麻生副総理と対談したこともあります
今年1月にも「保守に生きる」とツイートしてました
+194
-16
-
290. 匿名 2018/07/03(火) 08:38:43
>>288
かにぱん、可愛いし美味しいですよね
288さんが書かれてるように、源氏パイの三立の商品ですね
むかーしからある定番♡+85
-2
-
291. 匿名 2018/07/03(火) 08:40:05
>>276
熱い愛国者の本田選手
ワールドカップおつかれさまでした!
+197
-17
-
292. 匿名 2018/07/03(火) 08:41:00
>>285
そうだったんだ!
カネボウ化粧品が花王なんだね。
勘違いしてました。どうもありがとう。+37
-2
-
293. 匿名 2018/07/03(火) 08:41:13
>>6
なんでマイナスたくさんついてるの?
職場のおばさま達が欲しい〜って言ってるけど?+12
-2
-
294. 匿名 2018/07/03(火) 08:42:26
ポッカサッポロの旅茶列島シリーズだーいすき!+57
-3
-
295. 匿名 2018/07/03(火) 08:43:38
>>267
スシローは韓国産の食材を積極的に使っていくって宣言してたよ。
ガルちゃんでトピ立ってたはず。+78
-2
-
296. 匿名 2018/07/03(火) 08:46:01
春日井もおすすめです
これからの季節、塩あめも熱中症対策に◎かも
+36
-1
-
297. 匿名 2018/07/03(火) 08:47:29
不買のコメは要らないからね!
大事なことなのでもう一度言います。
不買のコメは要らないからね!!!+19
-32
-
298. 匿名 2018/07/03(火) 08:47:31
ティッシュはやっぱりエルモア!+51
-1
-
299. 匿名 2018/07/03(火) 08:48:21
コンタクトはシードにして
コンタクト液はオフテクスのバイオクレンワンにしてます。安いし(o^^o)
どちらも優秀な日本企業です。+30
-1
-
300. 匿名 2018/07/03(火) 08:49:20
>>33
ライオンの洗剤ってどこ産か書いてないんだよね。
国産ではないんだろうなぁって思っちゃう。+38
-15
-
301. 匿名 2018/07/03(火) 08:49:46
お寿司系のチェーンは、あまりおすすめのところが無いんですよね。
店舗数はそんなに多くないけど、魚屋路(ととやみち)はすかいらーく系列でおすすめです
+40
-2
-
302. 匿名 2018/07/03(火) 08:49:53
ブルボンのお菓子、アルフォート大好き!!+44
-1
-
303. 匿名 2018/07/03(火) 08:51:08
河野製紙(かわのせいし)!!
世界で初めて保湿ティッシュを開発したのは、実はこの河野製紙です。
+120
-1
-
304. 匿名 2018/07/03(火) 08:51:24
ここで知ってからずっとストックしてます♩
カフェオレ大好きだから手軽に飲めて嬉しい!
微糖は人工甘味料入りだから気になる方はご注意を!+42
-1
-
305. 匿名 2018/07/03(火) 08:51:29
日用品をだいぶ日本企業の物に変えたけど、近くのドラストの歯磨き粉が花王かライオンしかない…みんなは何使ってますか?あとP&Gは推奨ですか?+4
-15
-
306. 匿名 2018/07/03(火) 08:52:36
コレも大好き!
コーヒー 牛乳 砂糖
だけで作られてるよ(^^)/+138
-1
-
307. 匿名 2018/07/03(火) 08:52:52
>>255
まじ??
週末ユニクロに行くつもりだったけど、しまむらに変更するわ!+73
-3
-
308. 匿名 2018/07/03(火) 08:53:39
>>296
春日井の花のくちづけ大好きです。
貝殻の形の飴もありますよね?
子供の頃からよく食べてたので、思い出の味です。+41
-2
-
309. 匿名 2018/07/03(火) 08:54:35
ついに、、ついに大木製作所のステンレスハンガーをポチりました!
プラのがポロポロ崩れてきたのでたかいけどついに手に入れたぞ!!!
早く皆さんに届きました!の報告したいな~o(^-^)o+97
-2
-
310. 匿名 2018/07/03(火) 08:55:23
音楽ですが、RADWIMPSの「HINOMARU」
他国を攻撃するような内容ではなく、ただ自国を誇り愛する気持ちを静かに歌っているだけなのに左翼にめっちゃ叩かれててひきました。
「自分が生まれた国を好きで何が悪い?」
と多くの人が目覚めるきっかけになったと思います。
応援したくて楽曲をダウンロード購入しました。
+193
-17
-
311. 匿名 2018/07/03(火) 08:55:56
トピ立て早いね~!
好きな物はファーファのグラースです、今月もよろしくお願いします!!+27
-3
-
312. 匿名 2018/07/03(火) 08:56:31
>>264
わかる
チョコバッキーこの間初めて食べたら
チョコがアイスの柱か骨格のように
しっかりあるんだよね
しかもこのチョコ美味しい!
バナナのチョコミント買いました
バナナは昭和を感じる子供の頃食べた濃いバナナ味
チョコミントは今まで食べたチョコミントアイスの中で一番好きかも
また買ってきまーす
+40
-1
-
313. 匿名 2018/07/03(火) 08:57:06
前トピあたりにコレのお風呂スプレーのコメがあったと思うんだけど、全然見つからない!!
バラ好きだから欲しいよ~(; ;)+26
-1
-
314. 匿名 2018/07/03(火) 08:57:43
asics!
日本人の足に優しい。
靴も進化してるんだなと感じたよ(^^)+69
-2
-
315. 匿名 2018/07/03(火) 08:58:34
>>312
バッキーw
パキシエルみたいな感じかな?
シャトレーゼはアイスも和菓子も安くて美味しくて原材料にもこだわってて好きです+35
-1
-
316. 匿名 2018/07/03(火) 08:59:44
麦茶はやっぱりはくばくでしょ+88
-1
-
317. 匿名 2018/07/03(火) 09:02:17
バナナのチョコミントじゃなくて
バナナとチョコミントでした
失礼しました
シャトレーゼの出たばかりのメロンバーや
超すっぱいレモンバーや桃のバー美味しいし安い
抹茶の最中アイスは一押しだし
花束みたいな昭和チックアイスも大きくて安くておいしかった
ステマかと思われるかもだけどホントここ見てこの間行ったら感動しちゃったの
チョコミントが色々あってチョコミン党には嬉しい
チョコミントアイス大集合 2018 | シャトレーゼwww.chateraise.co.jpシャトレーゼ、チョコミントアイス大集合。チョコミントバー、デザートショコラボール チョコミント、THE ICE CREAM SHOP コーン ダブルショコラミント、チョコミントカップ、THE ICE CREAM SHOP チョコミント。大人気のチョコバッキーにドライミント登場。オンラ...
+31
-1
-
318. 匿名 2018/07/03(火) 09:03:54
和光堂の牛乳屋さんの珈琲、ココア、紅茶(他にあるかな?)のシリーズはおすすめなんですよね♪
水で溶けるから氷入れてアイスで一息つくときによく飲んでます(*^▽^*)
人工甘味料がないから安心して飲めるし何より美味しいからリピ買いしてます。+49
-2
-
319. 匿名 2018/07/03(火) 09:05:09
良トピ♡!
皆さんに質問なんですが、洗濯物で靴下とか汚れる事ってありますよね?
そこで日本企業のハイターとか欲しいんですが、気持ち悪い月のしか見当たらなくて…。
皆さんはどのメーカーのを使っていますか?+23
-15
-
320. 匿名 2018/07/03(火) 09:05:30
>>310
私もたぶん10年ぶりにCD買っちゃった(笑)純粋にいい曲だと思ったのと、応援の気持ちで。+70
-14
-
321. 匿名 2018/07/03(火) 09:06:14
>>312
シャトレーゼのチョコバッキーが気になりすぎる~笑!
家の近所にシャトレーゼなくて悔やまれる。
ちなみにケーキやお菓子小売りのチェーンだと、FLO(フロ)もすかいらーく系列でおすすめですよ。
7月5日より白桃スイーツフェアだってー
+57
-2
-
322. 匿名 2018/07/03(火) 09:07:19
>>315
パキシエル食べたことないんですが
美味しそうですね!
今度見つけたら買ってみます
チョコバッキーはどちらかというと
パリパリバーに近い感じです+12
-1
-
323. 匿名 2018/07/03(火) 09:09:35
今カネボウのフレッシェル使ってるのですが、日本企業のBBクリームでオススメありませんか?+9
-6
-
324. 匿名 2018/07/03(火) 09:10:45
ポッカサッポロもOKだよね?
このジュース大好き♡+102
-1
-
325. 匿名 2018/07/03(火) 09:10:47
>>297私は欲しいです。
なぜダメなのかを知るのは大切な事では?+45
-7
-
326. 匿名 2018/07/03(火) 09:10:54
>>313
これ使ってます♪
前は花○のバス○ジックリンのピンクのバラの香りのものを使ってましたが、香料が強すぎて頭痛がしてました。ストレスがじかに頭にきやすいタイプなもので...香りで頭痛?と思うかもしれませんが、ウソみたいな本当の話です(笑)
ですがバラの香りがやっぱり好きなので、前のトピでロケット石鹸がおすすめされていて、これに変えてからは上品なバラの香りで毎日の掃除が楽しみになりましたよ(^-^)
私はルミエール(ディスカウントスーパー)で購入しました。九州です。
+27
-17
-
327. 匿名 2018/07/03(火) 09:11:49
>>319
私は洗濯にいつもシャボン玉の漂白剤を一緒にいれてます
靴下、襟袖などひどい汚れにはファーファのシロダイで汚れを落としてます
ウタマロは蛍光剤が入ってるので、気になるかたはシロダイオススメです+69
-2
-
328. 匿名 2018/07/03(火) 09:12:11
>>308
「花のくちづけ」大好きー
小さい頃からよく食べてます
この袋の可愛い外見は絶対に忘れない!!
+100
-1
-
329. 匿名 2018/07/03(火) 09:12:29
>>319
第一石鹸やロケット石鹸も塩素系漂白剤出してますよ(^^)
このパッケージよりもドラッグストアのPBとしてお店に並んでることが多いから良かったら裏面見ながら探してみて!
あとシャボン玉の酸素系漂白剤もオススメですよ(^^)/+51
-5
-
330. 匿名 2018/07/03(火) 09:13:53
>>321
FLO美味しいですよね!
来客時ケーキを買いに行くと
FLO買っちゃいます
フルーツがイキイキしているから
チョコバッキー反応していただいて嬉しい
チョコミントセットや和風アイスセットなど通販もあるので是非
チョコミントセットにはチョコミントチョコバッキーも入っています
とか書きつつ検索したらチョコバッキー大集合セットを発見しました
https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1002349&category_id=45&scrollPosition=1461
+16
-1
-
331. 匿名 2018/07/03(火) 09:16:41
>>323
コーセーのいいですよ♪
エスプリークや雪肌精。
あとは伊勢半のものやセザンヌにもBBクリームあるよ。+43
-3
-
332. 匿名 2018/07/03(火) 09:17:03
トピ立ってるの気が付かなかった~!!!
これから仕事なのでまた帰ってきたらじゃんじゃんコメします!
とりあえず私の大好きなお菓子貼っておきますね!+88
-2
-
333. 匿名 2018/07/03(火) 09:17:33
>>323
私はBBクリームは使ってないので使用感はお伝えできなくて申し訳ないのですが、DHCやKOSE、セザンヌ等、多くの日本企業からBBクリームでてますねー
ご参考まで、画像はっておきますね^^!
+47
-16
-
334. 匿名 2018/07/03(火) 09:17:37
>>303
日の丸?!
河野製紙、知りませんでした
愛国企業かな♩要注目ですね+59
-14
-
335. 匿名 2018/07/03(火) 09:19:09
>>292
花王はソフィーナじゃなかった?
花王ってカネボウなの!?
こんがらがってきたー(笑)+17
-2
-
336. 匿名 2018/07/03(火) 09:19:20
+65
-1
-
337. 匿名 2018/07/03(火) 09:20:02
みなさんネットショッピングはどちらのサイトを使っていますか?+4
-1
-
338. 匿名 2018/07/03(火) 09:22:15
>>331さん
>>333さん
ありがとうございます!
写真まで!すごく良く分かります
早速買いに行ってきます+2
-1
-
339. 匿名 2018/07/03(火) 09:24:14
>>330
チョコバッキー大集合セット!!
教えてくださってありがとうございます!
貼っていただいたリンク先を見たらチョコバッキーの祭り画像だったので思わず貼ってしまいます~☆+61
-1
-
340. 匿名 2018/07/03(火) 09:25:09
>>319
粉末タイプのシャボン玉漂白剤使ってますよ!ぬるま湯とかに付けておくとすぐ汚れ取れるし(血液の汚れもこすらずに取れてた)普通の洗濯にも使ってます!+17
-1
-
341. 匿名 2018/07/03(火) 09:27:38
>>305
歯みがきはDHCのものが日本製でおすすめだったと思います
シャボン玉石けんのもおすすめですが、泡立ちが弱めなので好みがわかれるようです(私はけっこう好きだった)
+40
-14
-
342. 匿名 2018/07/03(火) 09:27:54
>>280
>>295
ありがとうございます。あまり行かない方がいい感じかなぁ…。+5
-4
-
343. 匿名 2018/07/03(火) 09:28:08
韓国のスマホとか使ってる人、頭おかしいんじゃないかと思う。+140
-19
-
344. 匿名 2018/07/03(火) 09:29:27
>>323
雪肌精やエスプリーク、ヴィセ、ファシオ、エルシア、ここらでBBクリームあるかもでーす!
私はセザンヌのBBクリーム使ってますが、そのまま顔につけたらのっぺり塗ってます!感が出てしまうので
白い色の日焼け止めクリーム(今はオルビス)を
半々くらいの割合(ほんと適当)を出して手のひらで混ぜてから塗ってますが、しっとりもっちり肌になりますよ!
セザンヌは優しいからBBクリームは原液がそのまんま入ってると思ってます!笑
だから薄めて使うのがおすすめです♪
カルピスか!笑
+27
-3
-
345. 匿名 2018/07/03(火) 09:31:12
ラサーナ、瀬戸内レモンシリーズ販売中ですね
ラサーナの地元の広島のレモンを使ってるそうです
私もこの瀬戸内レモンシリーズの海藻ヘアエッセンス買いました!
まだ今のがあるので開封してないけど使うのが楽しみ。
+55
-1
-
346. 匿名 2018/07/03(火) 09:33:09
>>344
あっ!しれっと書いてましたがオルビスもBBクリームが優秀のようですよ(^_^)ノ
オルビスも日本企業でっす!+50
-1
-
347. 匿名 2018/07/03(火) 09:33:12
たまに不買情報いらない、政治の話題はいらないとの書き込み見ますがただ日本企業が欲しいならスルーすれば良いだけ。
知られたらマズイ事があるから書き込みしないでくれと言われてる気がしてならないです。
私は行き過ぎなければどんなジャンルでも日本の為になる情報は知りたいです。+103
-19
-
348. 匿名 2018/07/03(火) 09:34:29
>>337
このトピではヨドバシカメラのネット通販が人気だったと思います
家電以外も色々取り扱いしてるようでびっくりしました。
オムニ7(セブン&アイ)も良さそうですよね
Amazonは日本に法人税を払ってないために避けている方も多いですね
(私は家族とまとめて注文する都合でAmazonも利用してますが)+47
-2
-
349. 匿名 2018/07/03(火) 09:35:40
>>284
カフェ・ド・クリエはスイーツも可愛くて美味しい+57
-1
-
350. 匿名 2018/07/03(火) 09:35:46
>>122
カインズホームに売ってるボディソープも安いのに同じ会社が作ってた((((( 'ω')))))
安心して使えそう
ガルちゃん見てから花王が嫌いになりました
もともとビオレが最強に合わなくて日焼け止めも洗顔料も使ったらブツブツが沢山できました。
CMたくさんしてるけどそんなにいい商品?とか感じてしまう
┐(´д`)┌+61
-14
-
351. 匿名 2018/07/03(火) 09:37:36
夏の石鹸はペパーミント!
松山油脂の物が好きです+39
-1
-
352. 匿名 2018/07/03(火) 09:38:29
反日企業も知っておいた方が〜
って押し付けがましいよ
日本企業の良いもの見に来たのに反日企業反日企業書かれてたら気分下がるわ
そういう人は反日企業トピ立ててやってほしい+14
-43
-
353. 匿名 2018/07/03(火) 09:38:43
トピで話題だった歯ブラシ職人田辺さんの歯ブラシ「極」
本当に磨きやすかった!!
+66
-2
-
354. 匿名 2018/07/03(火) 09:39:36
食器用洗剤って、皆さま何をお使いですか?
おすすめを教えて下さい+4
-2
-
355. 匿名 2018/07/03(火) 09:39:43
>>343
テレビでもYouTubeでも沢山CMしてたギャラクシー9が勝手に画像バラ撒いてるって記事あったね
この製品は携帯会社も安くでバラ撒いてたけど、こんな裏があったとは+53
-6
-
356. 匿名 2018/07/03(火) 09:39:47
マーナのおさかなスポンジ!+82
-2
-
357. 匿名 2018/07/03(火) 09:40:39
日本食研のタレはどうでしょうか?
値段設定低めのはずなのにタレ系は皆んなモランボンを買っていくからどんどんフェイスが狭まってるんだよ。+16
-1
-
358. 匿名 2018/07/03(火) 09:42:44
>>323
私雪肌精のB Bクリーム使ってるよ!
何の気なしにしに買ったケイトから乗り換えたけど、カバー力もあるしベタベタしないし日焼け止め効果もあっておススメです!+37
-5
-
359. 匿名 2018/07/03(火) 09:43:02
galaxyなんてデザインはiphoneのパクリだし、スマホ内の画像を勝手に転送させてたみたいだし、サムスン製は飛行機内に持ち込み禁止だし良いことない。+99
-6
-
360. 匿名 2018/07/03(火) 09:44:05
>>355
私は利用してないですが、Samsungの最新スマホGalaxyS9等のご指摘の件、
ガルちゃんにもトピたってましたね↓
続報が気になります
Samsungの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明girlschannel.netSamsungの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明 画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、送信履歴が残されていないため、写真を受け取った相手から指摘されるか、携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことす...
+55
-4
-
361. 匿名 2018/07/03(火) 09:45:24
>>354
わたしはセブンのやつ使ってる。
昔ジョイ使ってた時は手がガサガサに荒れまくったけど、これに変えてから荒れなくなったよー!+75
-15
-
362. 匿名 2018/07/03(火) 09:45:46
>>251
こういう化学知識無い人に限ってエセ化学を信じるのはなんだなんだろう?+4
-14
-
363. 匿名 2018/07/03(火) 09:46:41
ダイドーの葉の茶!
おすすめ!+6
-2
-
364. 匿名 2018/07/03(火) 09:47:35
アイスが美味しい季節ですね~+71
-1
-
365. 匿名 2018/07/03(火) 09:49:11
>>357
理由を忘れてしまい恐縮ですが、日本食研さんもおすすめではなかったような
焼肉のタレ、盛田株式会社(ソニーの創業者・盛田昭夫さんの実家!)のタレがおすすめされてましたよー
+21
-7
-
366. 匿名 2018/07/03(火) 09:49:42
この前テレビで見ました!
マーナだったから余計、おっ!となりました。
めちゃ高いけどパン好きにオススメ+25
-2
-
367. 匿名 2018/07/03(火) 09:50:06
>>357
焼肉のタレ、KNK(青森の上北農産加工)のスタミナ源タレもおすすめされてます。
私も買ったことあるのですがとても美味しいですー+40
-2
-
368. 匿名 2018/07/03(火) 09:51:10
>>354
台所用と書いてある固形石鹸も手が荒れなくておすすめです。
私はミヨシのものを使ってますが、
油汚れもキュッキュときれいに落ちますよ。
めったにないですが、よっぽど頑固な油汚れでも二度洗いでキレイになるしガサガサで痒くてたまらなかった手荒れが落ち着きました。
ミツエイの食器洗剤もおすすめされてますね。+8
-5
-
369. 匿名 2018/07/03(火) 09:52:04
>>364
高知の久保田の無添加アイスですね!
ちょっとお高めだけど、私の中でここのアイスは別格です。
まだ食べたことない方、良かったらぜひ一度食べてみてほしいです!
+26
-1
-
370. 匿名 2018/07/03(火) 09:52:19
これ気になってます
冷凍保存もできるらしいです+35
-9
-
371. 匿名 2018/07/03(火) 09:53:21
明治が出しているレトルトカレー、「銀座カリー」
コクがあって美味しいのでおすすめです!
+55
-1
-
372. 匿名 2018/07/03(火) 09:53:23
>>357
モランボンは韓国ですよね、、、
日本食研とモランボンの二択しかないなら
モランボンは買いたくないかな(^^;)+75
-1
-
373. 匿名 2018/07/03(火) 09:56:00
前のトピの最後の方ですすめてもらったコレ、飲んだよ!
パイナップルの風味がして美味しかったー
熱帯夜にぴったり!+54
-1
-
374. 匿名 2018/07/03(火) 10:00:16
良いものは外国製でも使うタイプなんだけど、私の場合、お値段がお手頃で、品質も良くて、良い感じの好みの物って大体日本企業の日本製品。+16
-2
-
375. 匿名 2018/07/03(火) 10:00:17
DHCのオリーブオイル(食用の方)、ヌニェス・デ・プラドは本当にかろやかで美味しいー
オリーブオイルなんてそんなにどれも大して変わらないのでは…と思ってたけど、1本使い終わる頃には大ファンになってしまった
安いオリーブオイルとは、本当っにぜんぜん違う!
あと、蓋が木製で、使うたびに木に触れるのがなぜか心が落ち着く
+44
-13
-
376. 匿名 2018/07/03(火) 10:02:19
>>341
ありがとうございます!次ドラスト行った時その2つ探してみます(^^)+7
-6
-
377. 匿名 2018/07/03(火) 10:02:43
丸十金網の日本製のセラミック焼網使ってます
美味しく焼けるし、やっぱり調理用具は日本製が私は安心です
+30
-1
-
378. 匿名 2018/07/03(火) 10:02:44
>>323
少し高いけど、アスタリフトのBBが凄くいいよ!いつもは粉ファンデなんだけど頂いたから試しに使ってみたらぴたっと密着してしっとりします。全然乾燥しないしよれないし、オススメです。ちなみに4200円なので今お使いのものより価格が張りますが…
アスタリフトは富士フイルムですが、日本企業でしたでしょうか?違ったらごめんなさい。+13
-2
-
379. 匿名 2018/07/03(火) 10:05:35
>>354
ファーファの台所用洗剤を使ってます~
ひどい油汚れには、これプラス国産重曹を補助的に使ってます♪
+59
-4
-
380. 匿名 2018/07/03(火) 10:08:17
わくわくする画像!
美味しそう!+9
-3
-
381. 匿名 2018/07/03(火) 10:11:19
このトピを初めて拝見しました。
トマトジュースが好きなのですが、おすすめはありますか?+16
-1
-
382. 匿名 2018/07/03(火) 10:13:01
JR自販機限定の、福島産桃「あかつき」100%の桃ジュース(無加糖!)がほんとにまろやかで、桃の良い香りがして美味です~
巷でも美味しいと話題らしくてガルちゃんにもトピがたってました!
JR自販機の桃ジュース、ツイッターで大反響。「果実丸々飲んでる感覚」...girlschannel.netJR自販機の桃ジュース、ツイッターで大反響。「果実丸々飲んでる感覚」... 280mlペットボトルで170円と少々お高めではありますが、その味わいは多くの人を虜にしているようで、ニケさんのツイートには、「飲んでみたい!」「絶対買う」といった反応に加え、 「...
+65
-3
-
383. 匿名 2018/07/03(火) 10:14:43
>>381
ダイドーから国産トマトジュースでてますね~+39
-0
-
384. 匿名 2018/07/03(火) 10:16:03
>>381
ゴールドパックという会社さんのトマトジュースもおすすめです!
+39
-0
-
385. 匿名 2018/07/03(火) 10:16:36
ここのトピを見て参考にさせてもらってます。
松山油脂のアミノ酸浸透水、アミノ酸浸透ジェル!さっぱりした使い心地で夏にぴったりです!
化粧直しで伊勢半キスミーフェルムのルースパウダー(固形タイプ)購入しました!これで紫外線を防ぎたいです!+24
-1
-
386. 匿名 2018/07/03(火) 10:18:48
日本企業のトピを前回からのぞいてますが、
ファミマ、ローソンに行かず積極的にセブンイレブンに行ってる人を見ると愛国者だ~と思ってしまう(笑)+70
-16
-
387. 匿名 2018/07/03(火) 10:21:46
>>26
虎ノ門ニュースにつるの剛士さんが出てくれて嬉しかった!!
つるのさんの本も買ったけど、読みやすくて、つるのさんの日本愛が感じられてすごく良かったよ。
小学生時代に君が代禁止等の偏向教育を実際に受けた経験も書かれていて参考になった。
+97
-15
-
388. 匿名 2018/07/03(火) 10:24:11
購入しました。+66
-2
-
389. 匿名 2018/07/03(火) 10:24:18
>>381
北海道の沼田町役場のトマトジュースもおすすめされてました!
+28
-2
-
390. 匿名 2018/07/03(火) 10:25:23
コンタクト液はこれにしてます!+53
-0
-
391. 匿名 2018/07/03(火) 10:27:07
ロッテは買わない!
チョコは明治のみ+108
-13
-
392. 匿名 2018/07/03(火) 10:28:22
>>386
一番近いのがセブンイレブンっていうのもあるけど
セブンイレブンが一番清潔感あるし
なにより食べ物が美味しい
あと変な店員がいることが少ない
ローソンはどの店舗行っても汚いし店員が変な人多い+99
-15
-
393. 匿名 2018/07/03(火) 10:29:52
>>305
P&G(プロクター・アンド・ギャンブル)さんは外資系ですね
日本では、商品やブランドによってはP&Gではなくて他の会社がディーラーの場合もあるようです
この場合はその商品・ブランドによると思いますが、全般にあまりおすすめという話は聞いたことないような+6
-0
-
394. 匿名 2018/07/03(火) 10:33:12
このトピありがたいです
少しでも貢献していきたいです
ただのお礼ですみません+38
-4
-
395. 匿名 2018/07/03(火) 10:34:21
日本企業応援したいけど、小さい子がいるからなかなか意識してゆっくり買い物できない(^^;;
これすごく気に入ったので、ネットでまとめ買いをずっと続けています!+69
-2
-
396. 匿名 2018/07/03(火) 10:35:41
最近のお気に入りは松山油脂の石けん
メイク落としを使わず(メイクは全部石けんで落ちるものなので )この石けんで2度洗いするようにしてから小ジワ、毛穴、赤みが目立たなくなった!
値段も183円で本当に助かる+46
-0
-
397. 匿名 2018/07/03(火) 10:39:20
>>381さん
すみません、便乗させてください。
私もトマトジュースを探しているのですが、家族で沢山飲むため、できれば大容量でペットボトル入りのものを探しています。
ご存知の方がいれば教えて頂きたいです。+20
-0
-
398. 匿名 2018/07/03(火) 10:40:47
キクロンのスポンジもおすすめですー
+66
-2
-
399. 匿名 2018/07/03(火) 10:40:51
過去トピを参考に私のアパートもほとんど日本企業だらけになってきました!完全は難しいけど少しでも日本企業に貢献したいです!
実家か最近建て替えして、日用品や家電をほとんど買い換えているんですが日用品がほとんど花王ばっかりでガッカリ。たぶん安いから?でも自分の思想を押しつけられなくてモヤモヤしてます。どうやったら乗っ取れるかな?皆さんの御実家はどうですか?+51
-13
-
400. 匿名 2018/07/03(火) 10:45:46
昨日はセリアで
のび~るストレッチボディタオルと
バスタオル用のハンガーを購入しました
勿論どちらも日本製です
ボディタオルは泡立ちも良く肌触りも良いです
画像が無くてごめんなさい+24
-1
-
401. 匿名 2018/07/03(火) 10:47:45
+40
-0
-
402. 匿名 2018/07/03(火) 10:48:12
>>289愛国心を感じるスポーツ選手や芸能人って好きだ。スポーツ選手はトップ選手ほどそうだったりするよね。そしてその真逆に多いのが作家やキャスター、ジャーナリスト、芸能人、大学教授あと政治家など…愚かだよね+111
-13
-
403. 匿名 2018/07/03(火) 10:50:59
>>401
おしゃれ!
もえぎの色タイプすぎる+29
-0
-
404. 匿名 2018/07/03(火) 10:53:32
>>399
わかります。
うちもお中元などで花王の洗剤のセットなどをもらうようで、お風呂の洗剤も詰め替え用を大量に買ってるから困る。+35
-13
-
405. 匿名 2018/07/03(火) 10:54:03
>>393
やっぱりおすすめではないんですね。洗濯洗剤はボールドからファーファに変えたんですけど、食器洗剤がJOYでP&Gになってたから気になって…P&G以外で探してみます!ありがとうございます!+12
-4
-
406. 匿名 2018/07/03(火) 10:54:27
>>399
きっと店頭に並んでいて安価なものが選ばれやすいのでしょうね
日本企業を使ってほしくても、なかなか難しい面もあって私もモヤモヤすることもあります。
やっぱり私達自身が日本企業の製品を愛用して、良さを実感していくのが一番の近道なのかな
実家でもずっと使っていた製品にたいして不満がでてくるタイミングがあるので、そこですかさずニーズにぴったりあった日本企業のものをすすめる…これが最強の作戦かも。
あとは地道なプレゼント作戦ですかね^^
+40
-8
-
407. 匿名 2018/07/03(火) 10:58:28
>>204
リクシルはどうなのかわからないですが詰まりやすいらしいです。家を建てるトピで安いからリクシルのトイレにしたけど後悔してるという書き込みを何度か見たことがあります。
だからうちはTOTOにしました。+54
-1
-
408. 匿名 2018/07/03(火) 11:02:55 ID:GD2NAgMSC6
ここ見てカウブランドのクレンジング、洗顔、ボディーソープ、トリートメント買いました★
良いトピだ。みなさんありがとう。+36
-0
-
409. 匿名 2018/07/03(火) 11:08:48
>>402
今回のワールドカップでよく解説に呼ばれていたラモス瑠偉さん(日本に帰化済)は、日本人以上に熱い愛国心で有名ですよね。
サッカー日本代表のユニフォームにはもともと日の丸が無かったのですが、ラモス選手が「日の丸とともに戦いたい」と日本サッカー協会に求めたことから、1992年に日の丸のついたユニフォームになりました。
ラモス瑠偉選手
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」
また、
「日本で戦争が起きたらオレは戦う。だって(オレは)日本人なんだから。 」
とも言ってくれています。
私もラモスさんの愛国心を見ならっていこうと思います!!
+206
-13
-
410. 匿名 2018/07/03(火) 11:13:46
脱毛器のケノンも日本企業で日本製
1年悩んで買ったけどもっと早く買えばよかった!
ただ、愛国精神があるとか反日思想だとか、そういうのは知らないので個人で判断して下さい
とりあえずHPは胡散臭いけどw、商品は良いと思う+59
-6
-
411. 匿名 2018/07/03(火) 11:14:34
ファーファって匂いキツイから外国製かと思ってた
色々参考にします+9
-8
-
412. 匿名 2018/07/03(火) 11:15:25
花王は安価な商品が多いのもあるけど、店頭に大量に商品が並んでるから買いやすい。あれいくつか前の日本企業トピで花王の汚い手口が暴露されてたよね+74
-15
-
413. 匿名 2018/07/03(火) 11:16:32
>>403
コメントありがとうございます~
家では、その「もえぎ」のランチョンマット使ってますが、パソコンのモニターで見るより実物の方がちょっとだけ黄みが強い色かもしれません。
(モニター上だと、「草色」との対比で「もえぎ」はかなり青っぽい緑に見える気がしますが、そこまで青っぽい色ではないです)
でもとても素敵な色で、木目の家具にもしっくりとマッチします。
(2枚目購入です!)
ともあれ、ご利用の環境にもよるとは思いますが、モニター上の色とはちょっと違うかもしれないので、いちおうご参考までー。
+10
-0
-
414. 匿名 2018/07/03(火) 11:21:00
>>202
202です。自己レスですが修正させてくださいー
ファーファのサマーガーデンは6/12からすでに限定再販されてましたね!
+51
-0
-
415. 匿名 2018/07/03(火) 11:21:41
>>395
前トピにも書いてあったけど
これ廃盤になるみたいですね、涙
+15
-2
-
416. 匿名 2018/07/03(火) 11:32:54
鎌倉シャツ+18
-0
-
417. 匿名 2018/07/03(火) 11:35:20
チキンラーメンの日清食品!
+48
-1
-
418. 匿名 2018/07/03(火) 11:37:00
シャボン玉石けんで顔も身体も洗ってる。
髪の毛はカウブランドの無添加シャンプーのみ。
スキンケアは松山油脂のセラミド配合の化粧水とクリーム。
鉄分はDHCの鉄サプリとコラーゲン+30
-12
-
419. 匿名 2018/07/03(火) 11:42:26
DHCのシンデレラ柄のコンパクトが可愛すぎて通販の時にとりあえず購入してたんだけど
セザンヌのUVシルクフェイスパウダーの詰め替えがぴったり入って嬉しいです(^^)+53
-11
-
420. 匿名 2018/07/03(火) 11:42:47
前回くらいのトピから勉強させてもらっています!
昨日?ファーファがポイント10倍だったので洗濯洗剤買いました\(^^)/近所は柔軟剤しかないんですよね‥
食器洗剤はジョイを使ってたけど手荒れがひどく第一石鹸のものに替えたらほとんど荒れません!感動してます(´;ω;`)
旦那も少しですが感化されロッテのお菓子は避けて買ってくる!+42
-6
-
421. 匿名 2018/07/03(火) 11:44:15
>>131
一覧は本当にありがたいです!
いざドラスト行くとあれ?ここは推奨企業?どっちだっけ?って混乱するので(´д`|||)+5
-2
-
422. 匿名 2018/07/03(火) 11:45:04
このトピ、DHCやアパホテル等、愛国発言で有名な企業をおすすめすると、マイナスが多くつく傾向があるよね。
「愛国発言をする企業が嫌いな方がマイナスしてるのかなー?」
と、個人的には思っています。+67
-13
-
423. 匿名 2018/07/03(火) 11:46:59
CHOYAが好き☆
最近は「さらりとした梅酒」がお気に入りです+46
-0
-
424. 匿名 2018/07/03(火) 11:48:01
>>345
ラサーナ、友達が愛用していてとても綺麗な髪で羨ましい。
ドラッグストアで試供品もらって使ったらやっぱりいい。
ただ私にはお値段が高くてなかなか手が出せない。
ちなみに子どもが小学校の時社会見学でヤマサキに行きました(私が行きたかった)+40
-0
-
425. 匿名 2018/07/03(火) 11:48:37
DHCはビールも出してるんだよね!
ちょっとお高めだけど富士山の伏流水100%使用で美味しかった!
+47
-11
-
426. 匿名 2018/07/03(火) 11:50:38
花王のメリーズだったかな?
【日本製】とか表示してる反日企業に腹立ちます。
反日企業とか知らない人からしたら手に取りやすいもんね+44
-14
-
427. 匿名 2018/07/03(火) 11:50:43
夏は、井村屋の「やわもち」!!+83
-0
-
428. 匿名 2018/07/03(火) 11:52:00
コーセーは日本企業ですか?
雪肌精を最近買ったのですが…
調べても日本企業と出てきたり、韓国とか出てきたりで分からないので教えてほしいです^^;+46
-1
-
429. 匿名 2018/07/03(火) 11:55:33
>>428
コーセー(KOSE)は、トピでもずっと人気のある日本企業です♪
ちなみに、ジルスチュアート(コスメ)やアディクションもコーセーなのでおすすめです~
+93
-2
-
430. 匿名 2018/07/03(火) 11:55:58
>>428
コーセー 大丈夫♪+53
-1
-
431. 匿名 2018/07/03(火) 12:03:05
ASKA化粧品シリーズ、社長が結構癖強いけど、
物自体は凄く良くて10年くらいリピしまくってる!
何より本当の無添加で肌の調子ずっと良いし、
広告費とかパッケージ代をかけないで価格を安くしようと頑張ってくれてる。
+5
-5
-
432. 匿名 2018/07/03(火) 12:03:24
>>379
ファーファ洗濯洗剤は愛用していますが
これはあまり…好きじゃなかった。
肌荒れしなさそうですが、とにかく油切れ悪く、たくさん洗剤使わなきゃいけなくコスパ悪かったです。
見た目可愛いのに残念〜+17
-2
-
433. 匿名 2018/07/03(火) 12:04:27
FANCL×ダイドーってすごい!!
ダイエットを意識してないけど(諦めてるからw)このコラボは買わずにはいられなかったよ。
ミレービスケット、ハマってから抜け出せない(*´∀`*)+39
-0
-
434. 匿名 2018/07/03(火) 12:04:40
スーパーホテルとかドーミーインとかホテルは?
最近この二つがコスパ良すぎてすごく好きなんだけど。+16
-0
-
435. 匿名 2018/07/03(火) 12:07:28
>>260
コンスってなんですか?
しまパトしたいです+7
-0
-
436. 匿名 2018/07/03(火) 12:10:03
>>266
イオン発祥の地に住む者だけど、何か悲しくなる+5
-4
-
437. 匿名 2018/07/03(火) 12:10:06
>>434
スーパーホテル、ドーミーインについては私は詳しくなくて…すみません
セントラルホテルチェーンはパチンコを経営するペリカンが経営しているそうです
また、伊東園ホテルグループはパチンコ店等を運営していた在日韓国人の実業家、李さんが始めたホテルチェーンとのことです
(カラオケの歌広場も同じグループです)+21
-0
-
438. 匿名 2018/07/03(火) 12:11:15
>>435
コンスとは韓国式のお辞儀のことです。+93
-4
-
439. 匿名 2018/07/03(火) 12:12:08
サッポロビールしか飲まない。
エビスビールもサッポロだしね。
御中元もサッポロビール送ってます。+57
-0
-
440. 匿名 2018/07/03(火) 12:12:38
>>250臭い男どもが三人いるのでDHCチェックしてみます+21
-12
-
441. 匿名 2018/07/03(火) 12:12:39
>>434
ホテルチェーンでおすすめなのはアパホテル、プリンスホテルですかね
そういえば、高級リゾートホテルで「星のや、星野リゾート」がありますが、ここは北海道トマムの広大な敷地をあっさり中国に売り飛ばしてしまった会社なので、個人的にはウーンという感じです+83
-12
-
442. 匿名 2018/07/03(火) 12:14:32
>>351
私はペパーミントのボディジェルを使っています!
塗ったところがしばらくスースーヒンヤリして気持ちいいです(^^)+32
-0
-
443. 匿名 2018/07/03(火) 12:14:41
キヤノンは生産を国内回帰中なんですよね。
応援してます。
+128
-0
-
444. 匿名 2018/07/03(火) 12:16:53
>>440
この時期ならクールタイプもいかがでしょう?
滅多に見かけないけど、ドラッグストアに置いてあることも稀にあります。+30
-11
-
445. 匿名 2018/07/03(火) 12:17:06
スーパーのライフもコンスやめれ~+43
-2
-
446. 匿名 2018/07/03(火) 12:17:13
長年使ってるカネボウのsuisai化粧水
裏を見ると花王の住所になっていた+23
-1
-
447. 匿名 2018/07/03(火) 12:18:20
>>445
ダイエーもコンス止めれ+43
-4
-
448. 匿名 2018/07/03(火) 12:20:33
歯磨き粉ならシャボン玉石けんもいいけど
パックスナチュロンもおすすめだよ、
ロフトで買いました。+53
-0
-
449. 匿名 2018/07/03(火) 12:21:15
ビオリスってシャンプーとコンディショナー
髪に優しい成分ばかりだよ
新垣結衣がCMしてるやつ+23
-1
-
450. 匿名 2018/07/03(火) 12:22:20
+169
-1
-
451. 匿名 2018/07/03(火) 12:23:08
>>49
誤タップでマイナスしてしまいましたごめんなさい+9
-0
-
452. 匿名 2018/07/03(火) 12:25:07
>>446
カネボウ化粧品は花王の子会社だよ+47
-1
-
453. 匿名 2018/07/03(火) 12:25:34
>>444ありがとう
夏場は汗がひどくて、頭の臭いが強烈なのでw
買ってみますね
+18
-3
-
454. 匿名 2018/07/03(火) 12:25:54
>>399
私も実家の祖母に反日企業のことを言ってるんだけどうまく伝わらないです。
◯◯にファーファ売ってたよ〜と教えてもやっぱり面倒なようなので、いつまでも洗面所にレノアとかニュービーズがいる…
吹っ切れて実家の洗剤系は私が買い込むことにしました。
ファーファの台所洗剤、洗濯洗剤、柔軟剤、シャボン玉石けんの酸素系漂白剤、ミツエイのキッチン泡がブリーチ、カビ取りスプレー、ウタマロクリーナー…
これでもかってくらい在庫も買い込んで置いてきたので、花王やLIONなど買うスキを与えないようにしました 笑
こだわってるなら余計なことしないようにするけど、あれば何でもいいという感じなので、だったら日本企業使えばいいよ!!ってね(*^^*)
タダでお米貰ったりするので、その御礼ということで。+102
-16
-
455. 匿名 2018/07/03(火) 12:27:02
爪切り匠の技
すごくよく切れる!
一度使ったら普通のに戻れない
+19
-1
-
456. 匿名 2018/07/03(火) 12:29:14
パックスの歯磨き粉、こども用もおすすめ
+57
-0
-
457. 匿名 2018/07/03(火) 12:31:30
なかなか店頭でファーファの商品を見かけないのはファーファあるある(T-T)
ファーファにお問い合わせすると商品が置いてあるお店教えてくれるよ!+52
-0
-
458. 匿名 2018/07/03(火) 12:33:40
家計が赤字だから、安いやつに手が伸びるよ
近くに売ってないし
みんなは家計に余裕があるのかな?+19
-26
-
459. 匿名 2018/07/03(火) 12:35:31
>>449
ビオリス、おすすめ企業のコーセーなんですよね!
+44
-1
-
460. 匿名 2018/07/03(火) 12:37:03
>>454
よく行くお店の安い使いなれたやつがいいんじゃない?
お祖母さんの年齢にもよるけど、新しい商品だと使い方混乱したりしないのかな?+13
-4
-
461. 匿名 2018/07/03(火) 12:39:07
このトピ大好き!
品質の良い商品や愛国心ある企業を知れて嬉しい\(^^)/
夏になると毎日食べてるガツンとみかんが大好きなんだけど、ふと在日企業だったらどうしよう…と思ってたらガリガリ君と同じ赤城乳業と知って安心!
後は愛国心ある芸能人(本田圭佑やまさかの向井理)をここで知って、応援したくなりました!+76
-14
-
462. 匿名 2018/07/03(火) 12:39:46
>>458
うちも爪に火を灯すように暮しております f^^;
はじめは日本企業の商品は高いなーと思うことが多かったのですが、少しずつ日本企業品に身の回りを置き換え始めると、製品の質が良くて家事の効率がよくなったり、頻繁に買い替えしなくてもよくなるので実はお得だったりしますよ!
ファーファのようにもともとかなり安めの価格設定の良品も多いですしね。
+77
-1
-
463. 匿名 2018/07/03(火) 12:40:50
この前はよつ葉バター買ったよ!
今日はセブンのカビキラー、ミツエイね。
後、貝印カミソリってどうですか?
ムダ毛剃りのカミソリ買おうと思ったら、ほとんど日本製がなくって、見つけたのが貝印カミソリ。しかも日本製で安い。+57
-0
-
464. 匿名 2018/07/03(火) 12:41:42
>>270
ほんと⁈
私は少し前に買いだめしておいたの使っているからわからないけど、画像のスポンジですか?+45
-0
-
465. 匿名 2018/07/03(火) 12:42:48
>>458 例えばファーファのお値段ご存知でしょうか?
熊野油脂なども大手企業の安売りよりずっとお安いですよ。
我が家のシャンプーは158円ですし。
一度手に取ってみてはいかがでしょうか。+76
-2
-
466. 匿名 2018/07/03(火) 12:43:30
>>454
頑張っておられますね^^
お祖母様も、重たい洗剤類をご自身で買い出しに行くのも大変でしょうので、454さんが買い込んでくれるのをきっと喜んでおられると思いますよー
+42
-9
-
467. 匿名 2018/07/03(火) 12:43:49
キャンプ道具はスノーピークで揃えました
旦那がw
高いけど、破れても直してもらえるから長く使える+18
-0
-
468. 匿名 2018/07/03(火) 12:44:42
お金ないけど、買えそうなものは買ってます
洗剤くらいなら手が出ないほど高いものはないので。+49
-1
-
469. 匿名 2018/07/03(火) 12:44:59
>>463
貝印はおすすめ企業です!
画像は貝印グループのロゴです☆+69
-0
-
470. 匿名 2018/07/03(火) 12:45:28
>>464 横から失礼します。
うちの亀の子スポンジはレモン型です
とっても使いやすくへたらなくて重宝してます+9
-1
-
471. 匿名 2018/07/03(火) 12:45:44
>>316
セブンイレブンで売ってるのもここで作ってる麦茶パックだった
本当に美味しい香りが外国産のとは全然違う。
焼肉のタレの件
エバラ江原?と叙々苑はどうなんでしょう?+27
-4
-
472. 匿名 2018/07/03(火) 12:46:09
CMガンガンやってるのって在日企業ばかり。
日本の会社も、もっと出しゃばって欲しいけど、そこが好きでもある+90
-13
-
473. 匿名 2018/07/03(火) 12:47:17
>>103
同じくグンゼのフットカバー、スタックイズムは全然脱げなくておすすめ!
色々試したけどこれが一番脱げない!
めちゃくちゃおススメです!+28
-0
-
474. 匿名 2018/07/03(火) 12:47:42
>>463
私もよつ葉のバター、だいすきだー!!
+88
-0
-
475. 匿名 2018/07/03(火) 12:48:28
>>465
それは安いね!
でも近所の店には売ってないんだよね
徒歩だから遠くの店にはいけないし
+1
-1
-
476. 匿名 2018/07/03(火) 12:49:01
100円ショップにミツエイの洗剤売ってる
他のメーカーの半分くらいの量だけど
生活良好の日用品も国内製造が多いです+9
-0
-
477. 匿名 2018/07/03(火) 12:49:16
>>458
消耗品は日本企業のものの方が安かったりしますよ。CMとかやってない分安いんだと思います。
画像の第一石鹸のトイレ洗剤なんて税抜65円で売っています。安過ぎる!
第一石鹸、ロケット石鹸、カネヨ石鹸、ミツエイ、ライオンケミカル、マルフクケミファ…
製造元がこのメーカーなら安くても安心して買って大丈夫です!
でも何を買うときも日本製かどうかは確認必須です。+61
-2
-
478. 匿名 2018/07/03(火) 12:51:21
>>473
フットカバー評論家?の私ですが、恥ずかしながらこれ知りませんでした。
日本企業のグンゼ製で脱げない、そしてこのカラフルな色展開がいいですね!
買ってみます!+56
-0
-
479. 匿名 2018/07/03(火) 12:51:43
貝印のリングになってるヘアゴム良いよ!
黒と茶色があって、ファミマとかで売ってる。
ほんと全然伸びない。
お風呂でも使ってるけど全然伸びない。
+39
-0
-
480. 匿名 2018/07/03(火) 12:52:36
>>477
トイレ洗剤だとサンポールも安いしおすすめです!
尿の汚れは酸性のサンポールが効くのです!
+55
-0
-
481. 匿名 2018/07/03(火) 12:54:36
>>478
評論家さん是非試してみて下さいね!
サイズ展開があるので気を付けて下さいね!+9
-0
-
482. 匿名 2018/07/03(火) 12:54:59
>>339
うわめちゃくちゃ美味しそう+11
-0
-
483. 匿名 2018/07/03(火) 12:57:48
>>467
スノーピークも新潟の日本企業なんですよね♪
キャンプグッズは、災害等の「もしも」の時にあると心強いともいいますし、良いお買い物をされましたね。
つるの剛士さんも、虎ノ門ニュースで、災害対策としてアウトドアグッズを色々備えているような話をされてたように記憶してます。+44
-13
-
484. 匿名 2018/07/03(火) 12:58:55
菊正宗の美容液良かったです!
大容量なのに安くて、肌がふっくらするよ!+28
-0
-
485. 匿名 2018/07/03(火) 12:59:23
>>460
心配してくださりありがとうございます。
キッチンハイター→ミツエイのキッチン泡ブリーチ
というように、使い方が同じものを日本企業のものに変えるようにしています。
ガラスクリーナーとお風呂用洗剤もウタマロクリーナーなら1本で済んで楽だよ、とか。
あと洗濯物のニオイが…などと困っていることがあったらそれにあった商品を買ってきて使い方を説明するようにしています。+28
-6
-
486. 匿名 2018/07/03(火) 13:00:28
>>481
ありがとうございます!
サイズ展開ありとの御忠告、ありがたく頭にいれておきます!( ^^ )ゞ+7
-0
-
487. 匿名 2018/07/03(火) 13:00:41
貝印は爪切りもお勧め
100円のしか使ったことなくてたまたまコンビニで買ったらここのだったんだけど、
もう切れ味がぜんぜん違う+18
-0
-
488. 匿名 2018/07/03(火) 13:01:23
初めましての方いらっしゃるんですね。
では再度おススメを+43
-0
-
489. 匿名 2018/07/03(火) 13:02:26
ドピの序盤〜中盤まで綺麗に全部マイナスついてるね。
こんなところにも反日の人いるのかしら。
いつもこのトピ平和で大好きだったから、変な人来ないで欲しいなぁ。+38
-16
-
490. 匿名 2018/07/03(火) 13:02:51
>>484
これですかね!
私もこのシリーズのスキンローションが気になってます!
+36
-0
-
491. 匿名 2018/07/03(火) 13:03:02
日本企業とか意識せず愛用していたものが結構あった!良いものは必然的にリピートしてるんだなぁ。
ファーファ ラベンダーの香り初めて知りました。
くまの子、遂に日本にも旅しに来たのね。
ラベンダー好きだから嬉しいなぁ。
昔はドラッグストアでファーファの扱い少なかったけど、今や広告商品になってたりするのよ。
がるちゃんの影響大きいね。+56
-1
-
492. 匿名 2018/07/03(火) 13:03:44
高いけど憧れる+38
-0
-
493. 匿名 2018/07/03(火) 13:05:45
>>489
前のトピだと、トピ落ちした後も毎日のようにマイナスする方がお出ましだったよ。
特にDHCや愛国発言が嫌いな方らしくて、DHC商品や、有名人の愛国発言等のコメントにせっせとマイナスなさってたなぁ
+75
-15
-
494. 匿名 2018/07/03(火) 13:05:58
花王コメントに必ず付くマイナスを見てニヤついてしまうのは私だけ?+72
-15
-
495. 匿名 2018/07/03(火) 13:06:37
>>410
日本製うんぬん抜きにして使用感聞かせて欲しい 笑笑
私も買うか迷ってて。
高い買い物だから慎重になっちゃう。+25
-0
-
496. 匿名 2018/07/03(火) 13:06:57
>>458
ファーファ、よくお店に置いてあるのはファインフレグランスシリーズだから高そうなイメージついてるかもしれないけど、柔軟剤のトリップシリーズや液体洗剤は他社と同じくらいかむしろ安いくらいです。(お店で実際に量と値段を比べてみました)
画像の液体洗剤の詰替、私が行くドラッグストアでは158円で売っていますよ(*^^*)+50
-0
-
497. 匿名 2018/07/03(火) 13:07:03
過去トピより+60
-4
-
498. 匿名 2018/07/03(火) 13:07:15
>>47
ウタマロの液体はお風呂場にも使えますよ。
私は中性洗剤で手が荒れてしまいますが
ウタマロの液体石鹸で手袋なしで浴槽を洗ったらピカピカツルツルになりました。
少量でも泡がたくさん出来ます。
+33
-0
-
499. 匿名 2018/07/03(火) 13:08:44
>>491
ふわふわのくまの子は沖縄を旅して、次は北海道を旅するそうです
次は日本のどこに行くのかな。。。私のところに来てほしい☆
+62
-1
-
500. 匿名 2018/07/03(火) 13:10:22
左右対称な名前だけで朝鮮人だと決めつけないでほしい。
朝鮮人は左右対称を好むので元々ある日本名の中から選んでるだけです。
+60
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する