ガールズちゃんねる

小学校の教育方針と不満について。

759コメント2018/07/02(月) 13:47

  • 501. 匿名 2018/06/25(月) 22:41:52 

    うちの小学校は欠席の連絡を他の生徒に連絡帳を持っていってもらわないといけない。朝っぱらから頼みに行くのも嫌だし、そんなに親しくもないし、忙しいから本当につらい。
    何故電話やメールはダメなんだろう。

    +27

    -0

  • 502. 匿名 2018/06/25(月) 22:42:40 

    去年からクーラー設置された愛知県の某市の小学校ですけど、今日は33℃だったからクーラーついた❔涼しかった❔ときいたら全然涼しくない。廊下の方が涼しかったと。温度設定かたくなに28℃とかなのかな…子どもは扇風機で窓開けた方が涼しいと思うと言ってました。設置した意味。。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2018/06/25(月) 22:44:22 

    >>501朝は会議とかあるし電話回線の数も考慮してじゃないかな。うちの子の学校1,000人越えてるんだけどインフルの時期にみんなが欠席の電話したら対応できないと思うし。

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2018/06/25(月) 22:45:03 

    定年直前で学級崩壊気味のクラス担任をどうにかして欲しいと何人もが訴えたが、変わらず。
    今年も学級崩壊。
    教師がSOS出さないと、補助の先生も入らない。
    児童側からの訴えでの補助教員もありにして欲しい。
    このままでは、不登校になってしまう。

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2018/06/25(月) 22:45:56 

    >>378
    無印良品の「無印」じゃなくて、模様や柄がない無地の意味の「無印」じゃない?
    てか普通にそう思ったけど違うの?

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2018/06/25(月) 22:49:00 

    今年度役員をしています。新しく英語科も今準備移行してる中で、先生大変だなあって思います。

    宿題の他に自宅学習を強制される事ですね。塾はこれに入りません。ありがたいと感じる御家庭も多いんでしょうが。
    机に向かわせるのが狙いなのか、対外向けのプレゼンの為にやってるのか。せめてやる前にこちら側の意見も聞いて欲しかったなあ。

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2018/06/25(月) 22:50:23 

    (触ってはいけない時間のけじめはつける前提で)
    携帯電話の持ち込み禁止は考え直すべき。

    誘拐とか他人事じゃないんだよ。
    そんなもしものときのために子供の携帯を契約してるのに登下校で持ってないとか意味ない!
    震災時にだってこれは重要なことだと思う。

    +5

    -2

  • 508. 匿名 2018/06/25(月) 22:50:34 

    都内。水筒は暑くなってきたら許可出て2学期半ばまで。
    体育、肌着禁止。でも上着を下に着るのはok。
    プールはゴーグル可です。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2018/06/25(月) 22:51:30 

    うちでは給食エプロンは自費ですが、購入してもいいことになってます。シラミや洗わず回す人がいて不衛生とのことで。我が子なのでアイロンしなくていいから本当に楽ちんです。汚しても気を遣わないし。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2018/06/25(月) 22:52:03 

    >>507
    防犯ブザー付きのキッズケータイもダメなの?

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2018/06/25(月) 22:52:52 

    >>504
    校長に言おう。ダメなら教育委員会かな。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2018/06/25(月) 22:52:58 

    毎年、どこかの学年で担任教諭の休職や離職がある事。その穴埋めに臨時職員や専門科目の先生が駆り出され、それって今はよくある事なのか伺いたいです。

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2018/06/25(月) 22:53:40 

    >>501
    かなりめんどくさいね。看病もあるのに。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2018/06/25(月) 22:54:36 

    >>367
    >>378
    ???
    普通に考えてメーカーの無印良品じゃなくて模様とかワンポイントも無い「無地」って事じゃないの???

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2018/06/25(月) 22:54:51 

    知能テストの結果を教えてほしい。
    低いなら低いなりに努力をしなければならないことや、高いなら高いなりに、それを活かしたり、他の人との物事の受け止め方が違うことをわかっておくのは大切だと思う。
    その上で低いからダメ、高いから良いが全てではない事を教えるべきだと思う。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2018/06/25(月) 22:56:03 

    キッズケータイ、自己責任で持たせたらいいじゃん
    先生もランドセルの中までチェックしないでしょ
    子どもにしっかり遊びで使うな、出すなって言い聞かせてさ

    +10

    -6

  • 517. 匿名 2018/06/25(月) 22:58:27 

    >>510さん

    キッズケータイもです。
    担任→校長の許可が必要です。
    理由も書かなきゃいけないし面倒。
    しかも共働きの家庭限定。(放課後に親が不在の子)

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2018/06/25(月) 22:59:06 

    私、毎回毎回健康診断で引っ掛かってた貧血持ちで(校長先生の話が長いとぶっ倒れるタイプ)
    末端冷え性で
    独学と病院と相談しながら
    現在も漢方など取り入れて体調酷い時は薬も併用して、出産も後期から鉄分注射と鉄分飲みながらと私生活に害がある状態ですが
    薄着になれば鍛えられるなんて科学的にも医学的
    にも根拠無くただの精神論。
    アスリート並みに筋肉を全身にまんべんなく
    鍛え無い限り、薄着でも耐えられる身体なんて
    作られ無いですよ。
    教育者が意味不明な事を伝え続ける目的が分からないです。

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2018/06/25(月) 22:59:19 

    学校のそばに交差点があるんだけど、そこは保護者がほぼ通る場所で 一時停止標識あるのにみんなスルー
    子供が歩いてるのに無理やり行こうとする。
    あまりに酷いから下校時間に10分でも良いから先生に様子見てみたらって話ししてもスルー
    直接警察に電話した。
    危なすぎる。
    学校に警察から指導が入った。
    娘が入学したばかりの頃心配で 登校 下校の付き添いで分かったこと。

    +9

    -3

  • 520. 匿名 2018/06/25(月) 23:01:45 

    女子の水着であんまりヒラヒラしてると排水溝みたいなところに吸い込まれる危険性があるから禁止してるんじゃないかな?昔よくプールでの吸い込まれの事故があったよね。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2018/06/25(月) 23:02:10 

    先生なんか下っ端に言っても無駄だよ。校長でもあまり効果ない。市役所に電話して教育長とか教育委員会に直接言いに行ったらいいよ。

    +0

    -2

  • 522. 匿名 2018/06/25(月) 23:02:17 

    欠席の連絡はFAXやメールにできないの?
    給食着にアイロン必要?
    生徒と保護者の負担も多い。

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2018/06/25(月) 23:03:53 

    宿題と言う名目ではなく家庭学習をしましょう。
    クラス全員がやってきたらシールを貼ってたまったらなにか好きな行事に時間をくれるらしい。
    必ずやらない子決まってる。
    結構な量しなきゃいけない。
    正直プレッシャーあると思う。
    エサでつるみたいに感じて嫌かも。

    +0

    -3

  • 524. 匿名 2018/06/25(月) 23:04:33 

    >>517
    誘拐殺人がこんなに起こっているのに理解に苦しむ。うちの学校では校内で使用は禁止だけど、GPSでちゃんと帰ってきてるか分かるのでかなり助かってる。GPS付きの防犯ブザーでもあればいいのにね。流石に防犯ブザーはいいんでしょ?

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2018/06/25(月) 23:07:01 

    >>521
    効果なくても順番は踏んだ方がいいよ。

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2018/06/25(月) 23:08:33 

    うちの小学校は毎日水筒。運動会の練習がある季節だけ、水筒プラスペットボトルもあり。それくらい水筒が普通の地域だから、水筒なしの小学校にビックリしてる。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2018/06/25(月) 23:09:15 

    >>143
    いや、そういう問題じゃないww
    ブルマのくだりでしょ、言いたい事は。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:59 

    >>348
    まずはそれを何とかしないといけないよね。水泳の着替えが教室とか謎だわ。そりゃ、廊下ビチャビチャになるわ。更衣室で着替えられるようにするべきだね。

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:06 

    いちいちGPSとか防犯ブザーとかね、ダメと言われても付けたらいいと思うよ。時代に制度が追いついてないんだよ。ばれてなんか言われたら怒鳴りこみに行ったらまあ黙るよ。

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:49 

    習字道具、絵の具、鍵盤ハーモニカ
    いちいち持ってかえらせないでほしい
    子供達を腰痛にしたいのかな?
    副教材も必要に応じて持ち帰りさせれば良い
    最近の子はひ弱っていうバカ親いるけど
    自分たちの時代は上にあげたものは全部置きっ放し可だった
    しかも水筒なんて持ちものなかった
    学校って本当に頭が悪いから嫌になる

    +16

    -4

  • 531. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:49 

    >>366
    諦めたらあかん!諦めたらそこで試合終了やで!

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2018/06/25(月) 23:16:41 

    >>370
    うちの小学校は守衛さんいるし、門は自動で鍵がかかるから入る為にはチャイム鳴らすしかないよ。安全。

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:37 

    小1年生、3年生の子供がいます。
    水筒持って行ってもいいんですが、なんせランドセルやその他の荷物が重たすぎて、子供が水筒持って行くのを嫌がります。
    習字セットや絵の具セットも学校で洗うの禁止らしくて都度持って帰って来るけど重たくて大変そうです。

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2018/06/25(月) 23:21:11 

    今ってスポブラ禁止なの?
    自分は90年代小学生だったけど、スポブラみんなしてたよ。変なのー。先生もノーブラなのー?

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2018/06/25(月) 23:24:00 

    >>437
    今時、病院の検診でも上着脱がずに聴診器入れるだけだよね。

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2018/06/25(月) 23:27:28 

    >>53

    それで父兄がそうなんだって何も言わないのかな?

    私なら断固抗議する

    高学年の女の子が下着無しでってありえない

    酷すぎる

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2018/06/25(月) 23:27:29 

    >>39
    変態教師って言ってやりたくなるね。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2018/06/25(月) 23:30:35 

    >>475
    学校側とか市の仕事じゃないの?PTAの仕事じゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2018/06/25(月) 23:32:08 

    30~40代の女性教諭ってヒステリックか逆に冷たい人が多いように思う。特に産休や育休明けの人。育児に疲れてるからって児童に八つ当りやめてほしい。

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2018/06/25(月) 23:33:10 

    >>505
    >>514
    横だけど
    「無地」という意味で「無印」と言ったのなら

    >柄物でも派手な色のはないし際どいラインのもないし肌触りも良いし

    の一文はおかしいでしょw
    >>367は「無印良品」のこと指してるで間違いないと思うわw

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2018/06/25(月) 23:35:03 

    うちもキッズ携帯許可制だけど、黙って持たせてる家庭も多いみたい。
    ドコモだと、マナーモードの時間を設定できるし、エリアメールも受信拒否に設定してランドセルのポケットとかに入れておけばばれなさそう。
    GPSもあるし、親が電話して何十秒以内に出なかったら勝手にスピーカーになったり、防犯にはすごく良いよね。
    子どもに何かあっても責任なんかとってくれないんだからいちいち謎ルール守らなくてもいいわ。

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2018/06/25(月) 23:35:36 

    >>507
    ごめん、マイナスに触れてしまったけどプラスです。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2018/06/25(月) 23:37:11 

    水筒禁止も、下着禁止も、ランドセル重すぎも
    どこかの偉い医学博士が医学的根拠をニュースとかワイドショーでスタジオ出演して力説して欲しい。朝のニュースからワイドショーから午後のワイドショーも夕方も夜のニュースも取り上げて。そのくらい全国的に考え直して統一すべき。責任のなすりつけ合いしてるうちに子どもたち卒業しちゃうじゃんか。

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2018/06/25(月) 23:38:18 

    >>537
    公共施設でもない個人宅の塀等は学校にはどうしようもないよ
    通学路の変更についても、全ての家の塀をチェックする権限もないし現実問題不可能
    気を付けるよう促すしかできない

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2018/06/25(月) 23:39:42 

    モンペばっかりで笑った

    +5

    -3

  • 546. 匿名 2018/06/25(月) 23:40:25 

    >>110

    靴下白はごく普通の事かと

    下着の色まで言われたくないけど

    うちは高校だけど(公立)靴下は白が規定
    部活の時は好きにしてるけど

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2018/06/25(月) 23:40:49 

    >>524うちもキッズケータイ禁止で
    AI機能があるGPS持たせてる。スマホは年齢的にまだ持たせたくないし
    キッズケータイだと検索毎にお金かかるから
    (案の定、検索しまくってる。)
    定額で何時でも解約可能でしばらくこれで。
    万が一音が鳴ってとかも無いから安心。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2018/06/25(月) 23:40:50 

    プール2時間で色白の息子は肩が真っ赤に日焼けして 痛いって言いながら帰ってきた。

    女子のセパレートタイプで肩も隠れる水着は
    日焼けからも守れていいなーって思ってたんだけど、ここの意見みてて いろんな意味で男女共に肩が隠れるセパレートタイプでいい気がしてきた。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2018/06/25(月) 23:43:52 

    >>530
    学校がバカなんじゃなくて、何でもかんでも学校の管理責任を問う一部のモンペがバカなだけでしょうに…
    学校も大変だわ

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2018/06/25(月) 23:46:30 

    携帯禁止、水分補給禁止、水筒禁止、置き勉禁止、ゴーグル禁止、日焼け止め禁止、ラッシュガード禁止、セパレート水着禁止、肌着禁止、白の下着以外禁止、ジャージ禁止、コート禁止、カーディガン禁止、
    このトピにあった禁止事項あげてみた
    この国は子供をどうしたいの?

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2018/06/25(月) 23:46:53 

    >>199
    給食の時間内に完食できなかったら廊下に机ごと出され、5限目6限目…下校時間過ぎても居残りさせられた小6の頃を思い出してしまいました。
    今思い返せば本当にありえない。
    残さず食べる事は大事ですが、やり方が間違っていますよね。

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2018/06/25(月) 23:48:39 

    お茶で熱中症対策なんて出来ないだろっていつも思う
    いい加減スポドリよくしろよ

    +6

    -4

  • 553. 匿名 2018/06/25(月) 23:50:39 

    >>398
    なぜかマイナス多いけど、確かに疑問だね。
    うちまだ幼稚園だからわからないけど、3日4日休んだらもう無理じゃない?
    朝熱下がったら行かせたいけど、宿題やってないと叱られるのかしら?
    昼過ぎくらいに回復すれば余裕もあるけど、夜はまだ熱アリで、朝にひくことも多いよね。

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2018/06/25(月) 23:51:36 

    そもそも肌着って汗を吸わせて、服を清潔に保つために着用するものじゃなかったっけ。直に体操着きたら、体育のたび洗濯しなきゃ不潔だよ。日本って本当に重要なところに目を向けないよね。おじさんのお役所仕事だわ。

    +9

    -2

  • 555. 匿名 2018/06/25(月) 23:52:43 

    >>549
    >>530の学校は馬鹿だよ。盗難のクレームが嫌なら親も交えて対策を考えるのが大人。
    モンペ対策を子供に押し付けただけ。
    肌着禁止とかは馬鹿じゃなくてキチガイ。

    +4

    -2

  • 556. 匿名 2018/06/25(月) 23:53:55 

    教師です。
    下着の件は、本当にひどい!教育委員会に言ってください。

    逆に聞きたいことがあります。
    小学生の女子で髪の毛が長い子がいます。ポニーテールをしてもお尻まであり、明らかに和式トイレの座り方だと床につくくらい長いです。

    水泳帽子にも入れにくし、鉄棒でも砂につくし…
    ダイレクトに切れとは言わず、それとなく母親に伝えたら、切れってことですか?と反論されてしまいました。とりあえず今はおだんごにしてきますが、ほどけることも多々…

    髪の毛の長さで、担任に注意されるのは嫌ですか?

    +15

    -1

  • 557. 匿名 2018/06/25(月) 23:56:56 

    中学生で男女混合のプール授業やめてほしいわ
    女子全員生理だって出てないし

    +6

    -2

  • 558. 匿名 2018/06/25(月) 23:57:16 

    靴下白もやめてほしい。他の学校や社会人は黒や紺のだから、
    白じゃなきゃいけない理由はないはず。

    +7

    -2

  • 559. 匿名 2018/06/25(月) 23:58:53 

    >>553別に今日中にやれとかって事ではないんじゃない?今日はこんな所をやりました、これくらい進みましたって言うのをお知らせする為だと思う。
    特に3.4日も開くなら授業について行けなくなるし、体調整ったら、自宅学習で遅れを取り戻さなきゃいけないし。
    だから、マイナスついてるのは納得。

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2018/06/26(火) 00:01:05 

    >>516
    でももしばれたらいじめに繋がりますよ。
    実際にありました。
    小3の時にクラスの女子が持ってきているのがほかの子にバレて、「あ!ダメなのに持ってきてる!ずるい!」と。そこから軽いいじめ(無視)に進展しましたが、親が教師に相談しても「違反したあなたが悪い」と取りあってくれませんでした。
    PTAで話題になったので知ったのですが、そこでも「違反したあなたが悪い。謝るしかないのでは?」という結論。
    裏では、「自分の子供だけずるいよね」「うちだって持たせたいけど我慢してるのに」と、親も子供も、「ずるをした」という所を責めまくり、かなり冷ややかな空気でした。
    やはり校則を変えなければいけないと思います。

    +15

    -0

  • 561. 匿名 2018/06/26(火) 00:03:39 

    横浜です 娘が小学生です 体育の授業の時 肌着を着てはダメみたいです これから学年が上がる時はどうなるのか心配です

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/06/26(火) 00:04:59 

    >>556さんみたいないい先生ばかりならいいのに。
    床について危ないし汚れるからほどけないお団子にしてほしいですね。
    小さい頃から大事に伸ばしてきた髪を切るのは抵抗あると思います

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2018/06/26(火) 00:05:13  ID:iwztW9fSQf 

    もう10年以上前の話だけど、小6で運動会の出し物で披露する倒立の練習のときに、腕が骨折から治ったばかりにもかかわらず担任の男の先生にクラス全員の前で無理矢理倒立させられた。
    痛みのあまりに止めようとしたら倒立したまま壁に押さえつけられて、その反動でズボンにしまってた体操着もキャミも胸が丸出しになるほどめくれたのに直すことも許されずに倒立させられ続けたの今でも忘れられない。男子からは笑われた。仲の良かった女子たちが隠すように立ちふさがってくれたけど幼いながらも屈辱的で辛い出来事だった。今でもブラジャーが許されなかったりする学校もあるみたいだし女子への配慮の無さにゾッとする。

    文章ぐちゃぐちゃだ。ごめんなさい。ただ吐き出したかった。

    +30

    -0

  • 564. 匿名 2018/06/26(火) 00:05:49 

    男性教師のやる気を高めるための下着禁止なんじゃないの?(笑)
    変態が多いからね(笑)

    +17

    -0

  • 565. 匿名 2018/06/26(火) 00:06:49 

    >>556
    私はそういう理由があるなら納得できますが、そこまで伸ばしてる子なら、かなり髪に執着があるはず。
    そうなると、やはり反発してしまう気持ちもわかります。
    実際その言い方、親の方もかなり執着してますね。
    でもトイレ問題や、これからプールの時期は辛いですよね。本人も辛いと思うのですが、慣れてしまっているのかな。
    まぁでも、ビシッと言ってもいいような気もします。
    「切れとは言いませんが、集団生活をスムーズに行うためには少し切る必要があります」くらいはダメですかね。

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2018/06/26(火) 00:07:51 

    >>558
    結局母親の負担になってんだよね
    ちりも積もればで

    ちなみにうちの中学の校長いわく、靴下白指定は「中学生らしいから」だそうな
    知らんし

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2018/06/26(火) 00:09:20 

    >>560
    親と教師がこれだからいじめがなくなる訳がない
    違反したからいじめていいって子供みたい

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2018/06/26(火) 00:09:34 

    うちの子供の学校は、1階がプールで、2階が体育館になってる。日焼けしなくて済むし、雨の日でも授業出来るから良かった。

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2018/06/26(火) 00:20:25 

    >>562
    >>565
    565です。ありがとうございます。
    なかなかビシッと言うのが難しい時代で、保護者に何を伝えるのも伝え方に悩みます。
    お二人のコメント、参考になりました。

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2018/06/26(火) 00:23:14 

    >>569
    そういうのって先生同士で相談したりベテラン先生や管理職にアドバイスもらったりしないの?

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2018/06/26(火) 00:25:23 

    >>560
    息子も持っていないほかの子たちに言われました。勝手に取って使われたり。はじめのうちでしたが。勝手に触る子には厳しく注意しましたけどね。

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2018/06/26(火) 00:28:20 

    >>553
    夜中に熱ありで、朝には下がっていても1日休ませます。無理してそれこそ熱中症になりかねないし。宿題できるまで体調が回復したらさせます。できる範囲でいいのでと担任も言ってくれますが、できる限り全てしてます。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2018/06/26(火) 00:29:57 

    >>570
    先生同士も色々あると思う。相談できる人がいたらいいけど、四面楚歌の場合もあるから教師も大変だよね。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2018/06/26(火) 00:32:40 

    >>566
    らしいってほんまあほらしいよね。うちは運動靴も真っ白でないとダメだから、友達ほとんどと被って履き間違いがすごく多い。道徳教えているのにらしさとか変なのー。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2018/06/26(火) 00:32:59 

    同じく教員です。
    学校への要望は、クラス学年をまたいだ複数の保護者から書面(連絡帳でも)で伝えるのが有効です。
    教育委員会へ直接というのは、素早い対応が望めない上、教員からすると厄介な保護者という悪い印象になります。担任→管理職が順当だと思われます。

    +10

    -1

  • 576. 匿名 2018/06/26(火) 00:34:17 

    >>573
    先生に限らずどこの職場でも人間関係って大変だけどさ、いくら四面楚歌結局生徒にかかわることじゃん、アドバイス求められたら上は答えるよね
    それくらい相談も出来ない職場っていじめとか、クラスの問題とかどうするのかなって
    その為の管理職だよね、

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2018/06/26(火) 00:36:31 

    >>9
    20年ほど前はそんなきまりなかったのにな
    いつからどんな理由でこんなルール出来たんだろう

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2018/06/26(火) 00:38:03 

    学校によって様々ですね!
    水着は昔ながらのスクール水着かトピ画のようなセパレートタイプのどちらかが選べます。

    みなさんの学校は欠席の時はなにで学校に知らせますか?
    うちは連絡帳を近所のお友達に持っていってもらい、余程のことがない限り電話連絡はダメです。  
    長期間休む時は毎日頼むのが申し訳なかったし、1年生だと上手くやりとりできなくて、連絡帳が帰って来なかったこともあり、すごく不便を感じます。
    幼稚園がメールで欠席連絡できたから余計そう感じるのかな?

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2018/06/26(火) 00:38:34 

    >>575
    それを厄介な保護者って思わない方がいいかも
    今までの先生や管理職の積み重ねがそうさせてる部分もあると思う
    学校評価で意見や改善してほしい事書いたりして回答すらもらったことないし、いじめの対応だって管理職や担任によってはひどいよ
    私は学校を信用できないから上に言いたくなる気持ちもわかる。ただ、教育委員会も完全に学校の身内だから意味ないけどねw

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2018/06/26(火) 00:40:00 

    >>19
    受験なのにって、、、。
    それは学校が受験しなさいって言ったわけでもないでしょうに。誰の判断よ?義務教育放棄したのはあなた。飲み会と勘違いしてるんじゃない?プラスが77も付いていることにもびっくり。

    +4

    -4

  • 581. 匿名 2018/06/26(火) 00:42:36 

    >>580
    横ですが、義務教育放棄の意味が全くわからない…
    放棄してなくない?むしろ積極的に受けさせてるんじゃ

    +4

    -2

  • 582. 匿名 2018/06/26(火) 00:44:30 

    >>550
    置き勉だけだなあ、うちのとこは。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2018/06/26(火) 00:44:31 

    >>580
    スキー教室は教育課程に入ってないと思う。お楽しみイベントでは

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2018/06/26(火) 00:46:34 

    時代と共にルールを変えてくれればいいのに・・
    ちなみに皆さん、公立小学校か私立小学校なのか
    気になります。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2018/06/26(火) 00:47:42 

    >>553
    やらなくていいでしょ。
    ただの手紙感覚で持ってきてくれてるだけだと思う。
    先生もそんな意識だと思うけど。

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2018/06/26(火) 00:47:56 

    いじめを黙殺。
    うちの子は一時期不登校になりました。
    登校しないと授業に遅れて困るのはうちの子だと担任に言われました。
    いじめられっ子を助けるのは勿論だけど、いじめっ子を放置する事が正しい教育方針とは思えません。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2018/06/26(火) 00:50:52 

    >>501
    うちの学校は800人ぐらいいて、100人ぐらい
    欠席とか遅刻その他いるらしいので
    電話では無理です。(回線はあるけど)

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2018/06/26(火) 00:52:22 

    >>556
    娘の友達にもいます。
    宿泊学習の前に担任から切るように促されたようで、切っていました。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2018/06/26(火) 00:53:58 

    >>551
    いまだにそれやってる学校あるんだね・・・・
    うちの子の学校は、いただきますする前に
    嫌いなものがある人は戻して下さいって言うけどね。先生が。
    量を減らしたい人も減らす。
    で、いただきます。
    すると給食の余りが問題になっているけどね・・・

    +4

    -1

  • 590. 匿名 2018/06/26(火) 01:01:23  ID:iwztW9fSQf 

    もう10年以上前の話だけど、小6で運動会の出し物で披露する倒立の練習のときに、腕が骨折から治ったばかりにもかかわらず担任の男の先生にクラス全員の前で無理矢理倒立させられた。
    痛みのあまりに止めようとしたら倒立したまま壁に押さえつけられて、その反動でズボンにしまってた体操着もキャミも胸が丸出しになるほどめくれたのに直すことも許されずに倒立させられ続けたの今でも忘れられない。男子からは笑われた。仲の良かった女子たちが隠すように立ちふさがってくれたけど幼いながらも屈辱的で辛い出来事だった。今でもブラジャーが許されなかったりする学校もあるみたいだし女子への配慮の無さにゾッとする。

    文章ぐちゃぐちゃだ。ごめんなさい。ただ吐き出したかった。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2018/06/26(火) 01:02:14 

    >>577ブルマがなくなったから

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2018/06/26(火) 01:03:18 

    うちの学校は25メートル泳げない子はゴーグル禁止という謎の規則です

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2018/06/26(火) 01:06:51  ID:iwztW9fSQf 

    >>590
    >>563
    すみません!更新したら二重になりました!ごめんなさい!!!

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2018/06/26(火) 01:08:26 

    小1でイジメの調査。
    ついこの間まで園児だった子には重すぎる。
    イジメの意味もわからないのに逆に教えてる様なものだよ。。

    +5

    -2

  • 595. 匿名 2018/06/26(火) 01:12:36 

    雷も雨もひどくて大雨警報が出てても、普通に学校があるのはウチの学校だけなのかな…?
    私のときは自宅待機とか、ひどいときは休みになってたんだけど。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2018/06/26(火) 01:12:52 

    >>577ブルマがなくなったから

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2018/06/26(火) 01:19:05 

    ロリコンホイホイ

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2018/06/26(火) 01:22:56 

    給食の嫌いなものある人は残して~もなぁ…
    そりゃその方が楽だけど、最近とんでもなく偏食の人って増えてるし、アレルギーでもないただの好き嫌いを放置するのもどうかとは思う
    まぁ家庭でやらなきゃいけないことなんだけど、できてない家が多いんだよね

    +2

    -3

  • 599. 匿名 2018/06/26(火) 01:33:08 

    >>32
    うちの小学校もです!
    神奈川県です!

    6月から運動会が終わる10月までの期間しか水筒はもってきたらダメみたいです。

    冬でも脱水するってCMでも言ってるのに!

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2018/06/26(火) 01:37:44 

    大人ができないことは子供にさせない
    こんな簡単なことがわからない教師が多すぎ

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2018/06/26(火) 01:40:42 

    モンペが取り沙汰されるけど学校も大概だね

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2018/06/26(火) 01:42:58 

    >>556
    自分が中高生だった時は学年に1人2人はそのくらいの髪の長さの子はいた
    誰も切らされたりはしてなかった
    校則で禁止されてるのでなければ、自分が気になるからって押し付けない方がいい
    憲法で自由が保証されてるんだから
    教師がしつこく言うから親に髪切らされて心の傷→不登校になった場合どんな責任の取り方をする?
    そこまでよく考えた方がいい

    +3

    -4

  • 603. 匿名 2018/06/26(火) 01:48:25 

    スクール水着ってどんな形になっていようとどんな色になっていようと変態たちには関係ないらしい、スクール水着と言う肩書きで興奮している。
    本当にアホ。

    +7

    -2

  • 604. 匿名 2018/06/26(火) 01:55:33 

    一人の子が席を離れたり奇声をあげたりで、授業を妨害している。学校の対応が甘く不満。授業に集中できないのもあるけど、それより物を投げたり暴力もあるようなのでケガが一番心配。何かあったらどうするつもりなんだろう?

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2018/06/26(火) 01:56:01 

    いや、短パンセパレーツとスカート無しワンピ水着なんて大違いだよ。

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2018/06/26(火) 01:56:24 

    >>591
    え?どういうこと?

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2018/06/26(火) 01:59:43 

    保護者親睦の為のママさんバレー?ってやつ?
    人が集まらないから参加して下さいってくるけど、夜21:30までするの。
    小学生の子供いてどうやって参加してるのかな?
    ご主人早くないと無理だよね?
    てか、人来ないなら無理にしなくてよくない?

    って毎度お母さんたちと話題になる。

    +26

    -1

  • 608. 匿名 2018/06/26(火) 02:07:48 

    肌着は白、靴下も白、靴も白、とにかく白。上履きは完全指定の形のもののみ。

    なんでかわからん。靴下が紺でも白でも良い学校もあるし
    スニーカーも好きなのって学校あるし白って種類かなり限られる。
    肌着も無地真っ白のみ…の理由もわからない。

    うちの子、足の形状が生まれつき細長いなベタ足で
    指定の上履き合わないし、スニーカーもいまいち。
    理学療法の先生からも子供の為にと靴の事はよく言われてたから
    幼稚園まで、上履きもスニーカーも合うものを!ってしてたから余計に。

    キラキラとか飾りついてるような派手な物じゃなけりゃ、良いじゃんって思う。
    なんの為の指定なんだろう。子供同士で間違えて帰ったりしてるし。見るからに汚くなりやすいし、ややこしく感じる

    +11

    -1

  • 609. 匿名 2018/06/26(火) 02:13:38 

    思うけど、スポーツ選手で例えばランナーの人のスポブラって乳首摩りきれ無いように体を守る
    目的もあるのに
    ブラですら駄目って本気で基地害だなと思う。
    女の子の発達良ければ絶対必要。
    そりゃ今の子の身体能力低下するわ。
    下着まで口出して来るってちょっとおかしいよね?

    +24

    -0

  • 610. 匿名 2018/06/26(火) 02:21:01 

    >>595今その警報の上に特別警戒警報?特別警報?ごめんなさい、正式名忘れました。
    警報ってランク上、最大では無くなったんですよね。
    それであればうちの子が通ってる学校は休みになるよ。
    余談ですが、暴風は警報でも休みです。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2018/06/26(火) 03:02:22 

    >>113
    うちの小3の娘もこのデザインの水色の水着ですよ。

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2018/06/26(火) 03:04:35 

    秩序が乱れるとか、そういう部分は禁止は分かるけど
    根も葉もない根性論や下着など部分の
    口出しは本当におかしい。
    例えば体が冷えるって何時までも冷えてる訳じゃないし、今は速乾性の下着もあったり
    それは個々に工夫すれば良いだけの話。


    +11

    -0

  • 613. 匿名 2018/06/26(火) 03:22:38 

    >>77どうしてこのコメントにこんなにマイナスがついてるの?学習時館以外は割と普通だと思ったけど。どっかの出版社みたいだね。

    +2

    -1

  • 614. 匿名 2018/06/26(火) 03:27:48 

    独身だけど、ここ見て察した……
    時代錯誤って言われるかもしれないけど、過保護な人多すぎ。

    とりあえず、どうしてそのようにしてるのかという事情も聞かず、現状も確認せず、憶測でPTAやら教育機関に文句言ったりリークするやつは、完全なるモンペだと自覚した方が良い。
    挨拶しただけで防犯ブザー引くような子がいるご時世だけど、正直、そういう子ほど何かあった時の対応できないよ。周りの大人、助けてくれない。もちろん、私は助けない。
    他人全てを疑うくらい子供が心配な人は、もう、24時間監視しててって思う。

    ちなみに、地域交流・挨拶推奨してる駄菓子屋です。
    先日、教育機関(多分、うちに来たこと無い保護者がPTAにクレーム入れた)に通報されて警察きました()学校も大変だね。

    +9

    -13

  • 615. 匿名 2018/06/26(火) 03:37:38 

    私も小学生の頃、水筒禁止だった。
    でも学校にある飲み水は綺麗な水じゃなくて、しっかりカビの味がする水道水のみ。
    その時はカビの味も我慢しなきゃいけないんだと思ってた。

    ちなみに現在24歳だから昔の話ですが。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2018/06/26(火) 04:45:11 

    こんなにも学校に不満があったり、学校に意見されてる方がいるのに驚いてます、、。周りは命に関わること以外は“規則ですから”で、納得してる親が多い気がします。
    自分が小学生時代のときよりかなり融通きいているし、今時の小学生はいいなぁとのんきに過ごしてました。私がアラフォーだからかもしれませんが。若いママが多いのかな。ただ、水筒や高学年の女の子の肌着はOKにしてほしいですよね。水筒は絶対!

    +8

    -5

  • 617. 匿名 2018/06/26(火) 05:03:54 

    うちの学校古いから、むしろ水筒は持って来なさいって言われるよ。
    体育の肌着に関しては冬場の半袖の下に長袖レイヤードは駄目、くらい。

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2018/06/26(火) 05:04:56 

    ブラ禁止って本当に頭おかしいんだなと思った。
    ノーブラの少女見てゲヘゲヘしたい変態男が命じた規則なのではと思うくらい気味が悪い。
    高学年の子で発育いい子は大人と同じくらいの胸の大きさだし、そうでなくても乳首浮き出てくるわ!

    私が小学生の頃は3年生で生理とブラジャーの授業があったのに。

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2018/06/26(火) 05:14:46 

    >>602
    中高生なら自分で髪まとめたりできるし、身長も違うでしょ。
    自分でまとめたり、気を配れない小学生だからこまってるのでは?
    シラミが流行るからとか保険だよりで書いてもらって、せめてトイレの床につかないくらいを推奨するくらいしか出来ないと思う。

    +7

    -1

  • 620. 匿名 2018/06/26(火) 05:24:40 

    >>116
    ありえないですね!
    汚れが染み付いて落ちにくくなりそう。
    しかも、高学年辺りにワキガを発症する子もいたりするのに。
    下手するとイジメの温床になりそうですね。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2018/06/26(火) 05:33:27 

    >>615
    水道水ってカビの味なんてする?

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2018/06/26(火) 05:43:09 

    >>616
    規則だからって何にも考えず従う事が果たして子供のために日本のためにいいのだろうか
    自分の頭で考えて意見を言う事がよろしくないとされる教育現場ってまずいと思うけどなあ
    合理的じゃない決まりばっかりだもん

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2018/06/26(火) 05:45:26 

    >>601
    学校に意見する親をモンペ扱いして、いつまでも学校って変わらないんだよ

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2018/06/26(火) 05:57:36 

    昨日、33℃以上気温が上がったのにクーラーをつけてもらったのがほんの一瞬だったらしい。
    その理由が、クーラーをつけた時に子供達が「涼しいー!!」と喜びの声を上げたのがいけなかったらしく、「授業に集中できないなら消します。」とすぐにクーラーを消されたらしい。
    昨日は光化学スモッグ注意報も出た位だったのに、クーラーをつけないのは少し恐ろしく感じました。
    先生は授業に集中させなければならなかったのは分かるのですが、熱中症の危険が高くなっているのにその指導方法しか無かったのでしょうか?
    少し不安を感じてしまいました。

    +17

    -0

  • 625. 匿名 2018/06/26(火) 06:10:19 

    >>616
    文句言うのって高齢出産ママが多いよ
    幼稚園でも小学校でも

    +3

    -8

  • 626. 匿名 2018/06/26(火) 06:12:28 

    >>624
    実際どんな喜びようだったかわからないからね
    授業中静かにできない子が多すぎる

    +2

    -5

  • 627. 匿名 2018/06/26(火) 06:15:55 

    >>625
    一概に文句ってどうなんだろう
    学校の決まりでおかしいと思う事って多いよ

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2018/06/26(火) 06:18:34 

    >>621
    どっちかといえば鉄臭いだとおもう

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2018/06/26(火) 06:28:16 

    >>575
    >>579
    私なら子供たちのためになるなら厄介な保護者って思われてもいい。市長に手紙だすな。

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2018/06/26(火) 06:28:34 

    >>621
    多分小学校の水道って、一旦屋上のタンクに貯水してそこから使う場合もあるらしいので、タンクがやばかったんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2018/06/26(火) 06:44:21 

    公立の小学校、中学校はなんで屋外にプールあるの?田舎だけなのかな?警察来て二回とも犯人は見つからなかったけど私が小さい頃二回もパンツ盗まれたよ、それが嫌すぎて中学は私立に入った。
    それが今でもトラウマで子供は屋内にプールがある私立に入れた。今は男女関係なく心配だよね

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2018/06/26(火) 06:50:00 

    >99さん
    前に他の方も言ってますが、2時間泳ぐのではなく、準備片付けを含めて2限分の授業で行うということだと思いますよ。
    小学校は45〜50分授業が多いので合計100分として考えると、移動・着替え・準備体操・シャワー・休憩・整理体操・シャワー・着替えを抜いたら
    、実質1時間くらいしか入水はできないと思うので、長すぎることはないと思います。

    +4

    -1

  • 633. 匿名 2018/06/26(火) 06:51:57 

    >631
    屋内プールを全校に設置するのにいくらかかると思います?
    屋内プールって覗き防止のためではなく、年間通してプールを使用するための設備なのでは?、

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2018/06/26(火) 06:52:04 

    怒るとすぐ他の生徒の首を絞める支援級の男子。

    交流中に色々な生徒の首を絞めていて、青アザになったり真っ赤に腫れ上がったりしている。蹴ったりつねったりもある。

    これからますます力も強くなるし、犠牲者が出る前に支援学校に転入させてほしい。
    親も障害っぽくって断固拒否してるらしいけど、親子揃って責任能力ないから危険な生徒が野放しになってる。


    +9

    -0

  • 635. 匿名 2018/06/26(火) 06:56:24 

    娘の学年が学級崩壊レベルで、物が無くなる→別のところから出てくるが頻繁。器物破損も頻繁だし、授業中に出歩く、外で泥団子作ってるとか聞く。
    娘のものもよく無くなり、先生は気をつけますと言うけれど親は見守るしかない?

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2018/06/26(火) 07:01:48 

    どんな教育がいいとかは、はっきり言ってわからないけど、塾に行かなくてもいい教育(授業)をしてほしい。
    これは小学校じゃなくて、中学校かな?

    +1

    -4

  • 637. 匿名 2018/06/26(火) 07:09:22 

    >>>501
    私の勤めていた学校は規模が小さかったので紙でも電話でもOKでしたが、それでも朝の時間帯は電話対応に追われていました。特に冬はひっきりなし。
    だから人数が多いところでは電話では対応しきれないのだと思いますよ。
    あとメールがダメなのは、メールのシステムが整っていないというのもありますが、実際に誰から送られてきたかわからないからだと思います。子どもが自分で送っていてもわからないですからね。電話だと声で、文書だと字で保護者かどうかわかりますので。

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2018/06/26(火) 07:10:26 

    >>631
    プールがない私立、ではないんだねw

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2018/06/26(火) 07:16:17 

    >>317
    私立ですか?

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2018/06/26(火) 07:17:08 

    >>636
    中3になると塾行くのは、もう30年とか40年とか前から
    そうだから、変えるってのもなかなか難しいだろうね。

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2018/06/26(火) 07:18:18 

    >>639
    公立では?うちの学校も同じような感じですね。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2018/06/26(火) 07:19:14 

    >>614
    今の子どもたちの発育具合みたことないでしょ?
    昔と今とでは気温も違うよ?

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2018/06/26(火) 07:32:48 

    絵の具とか習字道具を毎回持ち帰ってくる。
    洗ったりする時間がとれないんだって。
    結局、すぐまた持っていくから、荷物になるし、時間とれなくて、私が筆や雑巾洗って、浴室乾燥にぶら下げて乾かして、すぐ持っていく感じ。
    自宅で洗い方教え込むから、学校に置きっぱにしてもらえたら助かるんだけどねぇ。

    あと、チャイム鳴らして欲しい。

    あと、縦割りとか風通しのよい学校というけど、ドアのない学校は、やはり苦手。授業参観なんてうるさくてひどすぎるよ。緊張感ゼロだもん。基本的に、子供が授業に集中できないと思う。あと「廊下に立ってなさい!」という説教ができないんだよね。だってドアないから。

    ここでブツクサ言ってるだけで、実際は学校に物申すなんてできないけどね。

    +1

    -3

  • 644. 匿名 2018/06/26(火) 07:33:02 

    >>598
    一口でも食べる努力は大事だと思うな。頑張りもしないで嫌いだから残すってのは残念な大人になりそう。

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2018/06/26(火) 07:35:50 

    >>604
    怖いよね。
    子供な学校では、そういう子はたいがい卒業までなるべく刺激しないように、周りが注意したり相手にしないように指導されてる。

    騒いだり席を立つので、クラスメイトが注意したら逆上して殴りかかってくるんだよ。発達障害クラスへの通級もしてるけどそれ以上普通学級ではなにも出来ないっぽい。
    もうすぐ裁縫が始まるからこちらは戦々恐々としている。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2018/06/26(火) 07:38:44 

    モンペモンペ言ってる人トピタイみてる?教師なのかな?親でも教師でもないのにモンペと言ってないよね(笑)?

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2018/06/26(火) 07:46:14 

    >>614
    我が子を持ったら変わると思うよ?

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2018/06/26(火) 07:46:59 

    >>624 小学校にエアコンあるの?いいなあ。うちの方は小中はエアコンなしだよ。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2018/06/26(火) 07:47:32  ID:tTHwivb4t2 

    あれ?今って平成だよね?しかも平成も終わろうとしてるのに
    学校とか教育委員会て、昭和で止まってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2018/06/26(火) 07:50:14 

    >>533
    これねー、学校で洗わせて保管してくれたらいいのにと思うよ。時間かかるのと、水の使いすぎ、あと、汚すからだと思うけど。持ち帰り大変だもんね。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2018/06/26(火) 07:51:12 

    >>636 塾行かない授業はしてると思うよ。うちは子供2人とも塾は行ってない。進研ゼミだけ。上の子 国公立大。下の子は地域トップには入れたよ。
    高校をどこにするかで大きく変わるかも

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2018/06/26(火) 07:53:11 

    >>650 洗い方がなってない 水道代かかる 時間ないだよね。10分休みで洗って干してトイレ 次の準備は厳しい。
    うちは 習字は筆だけ。絵の具は筆とパレットだけ持って帰る。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2018/06/26(火) 07:54:56 

    >>23
    普通は肌着着ろって指導されるよ?
    おかしい。教師が男性なら怪しいよ。

    +11

    -0

  • 654. 匿名 2018/06/26(火) 07:58:50 

    >>60
    分かる!なんでバレーやらなきゃいけないのか。下の子も連れて行かなきゃいけないし大変なのよ。うちの地域は日曜日の昼間にある。仕事してるからキツイ。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2018/06/26(火) 07:59:05 

    >>560
    もちろんそんなことでいじめはあかんけどさ、
    バレないように、友達に見せないように
    子どもにもきちんと言いきかせようや
    学校では触れないんだから
    巾着にでも入れてランドセルのチャック付きポケットに忍ばせてたら
    見えることもないだろうに
    工夫も大事

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2018/06/26(火) 07:59:32 

    >>614
    これは私も独身の時思ってた。でも親になり現状知ると仕方ないよ。
    過保護以前に、変な大人が増えてるからね。
    市内で出る不審者情報って保護者にメールで直接来るんだけど
    月に何回もくるの。しかも結構内容も危うい。
    ゾッとするものも少なくない。
    昔と違って情報が共有されてるから、不審者の多さに
    まさかうちの市ではないでしょーなんて誰も言えない。

    ネタで食い付くから、挨拶でブザーやら声かけで不審者なんてネットで上がってるけど
    現実じゃ、男女関係なくモロ被害なんて珍しくもなくおこってるんだよね。
    朝イチから帰り道まで、どうしてこんな変な大人が沢山いるんだろう?っと。

    大きな事件になって子供被害にあったら、よく犯人の前科が広まるじゃない?その前科が起こった事は酷いニュースにならなきゃ皆知らなかったよね?
    難を逃れた、大きなニュースにならない、そんな事は日常茶飯事なんだなーって知るよ。
    放置子や一人になれば狙われる。写真撮ってるおじさんとかアチコチで聞くよ。
    下見とかなら怖いって言ってる矢先、拉致未遂があった。同一犯かわからないけど。写真撮ってる人は複数いるみたいだし。

    ロリコンの何が悪い!みたいなのネットでも増えてこわいよ

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2018/06/26(火) 08:06:33 

    >>475
    あなたはPTAに加入してないの?
    他の保護者に役員やらせて、そうやって文句言ってるだけ?
    PTAって言ったって、普通の保護者が順番で仕方がなく役員をやってるパターンがほとんどじゃない?
    自分が執行部役員とか会長なら、提案してやったらいいのでは?

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2018/06/26(火) 08:08:17 

    >>606
    変態の先生が喜べなくたから新しくルール作ったって意味かな?

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2018/06/26(火) 08:09:51 

    >>609
    汗かくからの理由なら着替え用意したらいいだろって思うよね

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2018/06/26(火) 08:11:17 

    >>595
    暴風警報が付かないと休みにならないよ
    注意報でもダメ

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2018/06/26(火) 08:11:30 

    >>9
    この肌着を脱ぐってマジで意味が分からない!
    私はブルマ世代の38歳だけど、逆に4年生ぐらいで保健の先生から「スポブラって知ってる?」と着用を勧められました。もちろん女性教諭。
    あとで母から聞いた所によると、その先生の提案で発育のいい生徒には個別で声かけする様になってたみたい。

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2018/06/26(火) 08:12:37 

    >>633
    屋内は無理なんだろうけど、覗き防止もあってか、今は高い所にプール作ってる所増えてない?
    子供の学校プールも普通に立って覗けない高さあるし、同じような学校もチラホラ見る母校も建て直してた。
    不審者含め覗きする男のせいで、子供のプールさえも大変だね。

    学校が悪いというより、変な男が多くて子供の事が大変になってる感じ。
    肌着だって、変態男が喜ぶから不安になり
    水着や体操服の形も、変態男が多いからアレコレ変わってる。
    基本的に他人の子供巻き込んだ事件や事故って犯人男だし。
    もう少し、ちゃんとして欲しい

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2018/06/26(火) 08:12:39 

    水筒が駄目とか体育で肌着駄目とか
    時代錯誤だよねぇ
    私昭和生まれだけど自分の時もそこまで厳しくはなかったよ

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2018/06/26(火) 08:19:01 

    GPS付キッズケータイ禁止。
    登録された番号と緊急電話以外出れないし掛けれない設定もあるし遊びに使える要素皆無なのに。

    電話もメールもできるから…って親以外できないのに何が悪いのかわからない。
    機能ちゃんと把握してんのかな?と。
    でも、持てない子がズルい!ってなるからって理由もあるらしい。

    GPSに限らず、何でもかでも
    持てない子に合わせる必要あるの?

    +12

    -1

  • 665. 匿名 2018/06/26(火) 08:20:16 

    >>535
    うちの近所のは完全に服の上からだわ。
    それが可能なんだったらそれでいいよね。

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2018/06/26(火) 08:23:27 

    おき勉ダメ。理由は学校で管理できないから
    イタズラやイジメで隠されたりするかもしれないから

    保護者負担でいいから鍵付きロッカーにしてくれりゃいいのにって保護者同士よく言ってる。
    山の上の学校なのに重すぎる…
    保護者負担したくない家庭は無しでいいし。
    負担にキレる保護者が一定数いるから無理なんだろーなーって。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2018/06/26(火) 08:23:54 

    >>657
    え?なんか怖い、>>475ではないけど
    うちの場合だけどPTA役員やったけど、ってそんな事提案する場なんて無かったよ
    そして決め付けが激しいね


    +1

    -2

  • 668. 匿名 2018/06/26(火) 08:24:32 

    >>665
    うちの近所も。
    私はてっきりめくると思ったから、ガバッとお腹から胸元までそうとしたら、イヤイヤ着たままで大丈夫ですよって言われて恥ずかしかった(笑)

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2018/06/26(火) 08:26:14 

    高学年なのに体育の時に肌着ダメなんて酷い。
    汗をかいたら替えの肌着を持っていけばいいいだけなのに。
    それも禁止なら、体育を見学するしかないの?

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2018/06/26(火) 08:27:05 

    >>662
    近所の創立5年くらいの中学校、プールは屋上にある。
    あれ?そういえばプールなくない?と思ったら屋上でびっくりした。
    今多いのかなー
    都会の学校だと、屋上がグラウンドだったりするのはイメージあるけど。

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2018/06/26(火) 08:28:31 

    勉強が出来る子をもっと評価して伸ばして欲しい。
    家ではそのように教育しているけれど、学校でも。
    足が早かったり、運動が得意な子は評価されるけれど、勉強については触れてはいけない扱い。下手すれば、知っていることを発言すると、うざいと言われてしまうし、真面目に授業を受けているとからかう子もいる。
    習熟度別授業を行う、運動会があるのなら勉強会も行い競わせる。
    まず学ぶ環境作りをしてもらいたい。

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2018/06/26(火) 08:29:16 

    よく考えたら学校って危険な場所なんだね。特に女子には。

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2018/06/26(火) 08:31:34 

    >>664
    壊れてしまったときに
    学校の責任にしない親ばっかりだったら

    学校で出したり自慢しない子どもばっかりだったら

    禁止じゃなくなるんでしょうけど

    いろんな子がいますからね

    だれかに盗られて
    どこかに隠されたり
    登下校中のどこかに放置されたり
    …のようないじめに利用する馬鹿もいますから

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2018/06/26(火) 08:34:07 

    男子でも今はまったく安心できませんしね、、、

    息子が卒業した私立男子校で、銭湯の男風呂を覗いて逮捕された男性教諭がいました

    性の志向は人によって違いますし、男子校に就職されることをどうこうとは言いませんが、さすがに犯罪起こしてしまうような抑制の効かない方だと思うと、学校でも何かあったのではないかと思わざるをえません

    その先生、体育会系のクラブの顧問もしてらしたとかで、、、
    クラブなら生徒が部室で着替えてるところに入っていっても
    お風呂覗いても犯罪にはなりませんよね

    本当にどこでどう防いだらいいのか

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2018/06/26(火) 08:36:21 

    >>670
    >プール

    覗き防止だと思う
    うち私立小だけどプールはそういう理由で屋上にあるよ

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2018/06/26(火) 08:36:42 

    『子供達の小学校は時代錯誤だ!』と思ってたけど、もっと大変な学校が全国には沢山あるんですね。
    キッズ携帯も学校に許可をとれば大丈夫だし、水筒も今年度から年中OKに、ゴーグルも必須、女子の水着は紺色や黒なら何でもOK、肌着も常に着用。
    うちは制服だから真冬の寒い日は登下校時のみ防寒着OKに昨年度からなりました。
    こう考えると子供達の小学校は緩いんだなぁ…
    田舎だから??

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2018/06/26(火) 08:40:32 

    キッズ携帯が禁止なのは、盗難もあるし、まだわかるけど、
    肌着禁止などの変態ルールはおかしすぎる。

    おかしいルールは親もどんどん抗議すべきだし
    改善されないなら無視していいと思う。

    もしくは、どなたかも言ってましたが、
    体操服にパッドや裏地縫い付ける等
    賢く工夫するのも手。

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2018/06/26(火) 08:43:00 

    >>660
    鹿児島住みです。暴風警報、大雨警報ではなかなか休みにならないです…。
    (公立)幼稚園は休みになってましたが、小学校はめったに休みになりません。
    子供達は暴風の中、キャーキャー(楽しそう?)しながら学校に行ってます。今日も大雨の中カッパ着て長靴はいて行きましたよ。

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2018/06/26(火) 08:43:32 

    >>667 年1回の総会やPTA本部役員会は各学期ごとにあるんじゃないかな。 そこで取り上げてくださいって会長などに言うのはいいと思うよ。会長やりましたが、こういうこと出来ませんか?という意見はありましたよ。危険箇所は立哨をまとめてる地区委員などに言ってもいいし。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2018/06/26(火) 08:45:47 

    中学生の時 生徒は携帯禁止なのに先生が教卓に座りながら携帯いじっていた。テスト中など先生はやることがなく暇つぶしで……

    保健の授業では生徒に【精子はどうやれば出てくるんだ?】と質問をして男子が笑いながら【こすると出てくる】って言って本当に嫌だった。

    どちらも同じ体育教師。
    もし私の子が同じ目にあったら必ず講義する。

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2018/06/26(火) 08:46:27 

    プールの間の水分補給?自分の時代無かったし
    多分持っていっても寒くて飲む気しないと思うけど…
    プール始まる前に水分をとっておくように家庭で指導した方がいい。
    暑い日でもプールでガチガチに震えたと子供は報告してくるよ。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2018/06/26(火) 08:47:32 

    >>665 上半身裸なのは 側弯症の検査も含めることになってるからだと思います。小学校高学年 中学生特に女子に発症する背骨が曲がる病気です。どの県でも検査項目に入ってるはず。ここで気がつき、コルセットや手術の子が毎年大勢いるので。

    +1

    -2

  • 683. 匿名 2018/06/26(火) 08:48:30 

    >>678
    幼少期を鹿児島で過ごしましたが、鹿児島は元々多いからね…。
    全てに対応してしまうと行事半減させないと物理的に授業消化できないかも。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2018/06/26(火) 08:51:22 

    女の子はスポーツブラも
    禁止なのかな?

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2018/06/26(火) 08:54:24 

    この時代、エアコンがついてないとある県庁所在地
    議員に、
    夏の教室で議会してみたらいかがでしょうかって意見したこともある。

    同じ県でも他の市町村はついてるのに!
    教育費の予算を何よりも削ってるアホな市だからな。
    何かあってからやればいいと思ってる。

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2018/06/26(火) 08:54:32 

    うちの学校もです!
    古い学校なので昔ながらのやり方で。。。
    水筒は校長が持ってきてよいと言うまで禁止、
    体育は下に何も着てはいけない、
    未だにエアコンのない部屋がある、
    ホームページは更新されないまま、
    要望出しても聞き入れてくれません。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2018/06/26(火) 08:56:48 

    PTA、地震のあとうちは旗当番の通学路のチェックのラインはありましたよー。(大阪南部です。)寝屋川や高槻茨木など被害の大きかった所は自宅の片付けや何やかんやで手一杯なのかもしれませんよ?

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2018/06/26(火) 09:02:12 

    子供の学校は宿題を忘れようが忘れ物をしようが注意しない。放置。
    叱らない教育をしてるんだろうか?叱るとモンペがうるさいからかな?悪いことをした時は叱った方がいいと思うけどなぁ。

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2018/06/26(火) 09:06:32 

    >>636
    それはもう家で見ろとしか

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2018/06/26(火) 09:07:42 

    >>674
    男子風呂を覗いたのは女性教諭ではなくて男性教諭がかい!
    いろいろな性癖があるのですね。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2018/06/26(火) 09:09:01 

    >>32

    ありえない。
    誰も死んでないのが不思議だわ。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2018/06/26(火) 09:14:34 

    うち小学校は今のところ不満ゼロやわ。色んな学校があるんだね。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2018/06/26(火) 09:23:41 

    学校は結構危険な場所だと思う。
    変質者がやってくるし、いじめはあるしで。
    地元の中学校の授業を受ける気がないチンピラみたいな子らや小学校の他害のある乱暴な子らを何とかしてほしい。
    塾に行ってる方がましなくらいだよ。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2018/06/26(火) 09:33:44 

    >>651
    地域差が大きいよね
    地方に住んで地方国立コースはその地域に骨を埋める気のある生活ならお得で良い進み方だと思う

    +0

    -1

  • 695. 匿名 2018/06/26(火) 09:35:09 

    >>693
    公立でもそこを分けたいよね

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2018/06/26(火) 09:37:57 

    >>688
    転勤族だけど荒れてる地域の先生ほど叱らないよ
    親も叱る先生の文句ばっかり言ってるしどんどん負のループに陥ってるのわからないのかなと思う

    +0

    -1

  • 697. 匿名 2018/06/26(火) 09:43:40 

    >>682背骨が曲がるのは荷物が多いせい
    置き勉禁止にするから子供にしわよせが行く
    PTA予算でロッカー買えば済む話。

    +2

    -1

  • 698. 匿名 2018/06/26(火) 09:52:22 

    >>697 側弯症は荷物が多いせいではないです。未だ原因不明の難病です。DNAでの調査 生活習慣の調査を進めていますがなかなかわからないらしいです。

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2018/06/26(火) 09:56:53 

    >>614今は他人は全て疑うくらい治安が悪いよ。
    PTA会長がや近所のおじさんがロリコン殺人だよ。
    アラサーだけど学校で 親戚のおじさんとかに誘われても車に乗っちゃダメ!て指導されたよ。

    学校に確認しないでPTAとかにクレーム入れるのは
    先生に直接言うとモンペ扱いされるからかな?

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2018/06/26(火) 09:58:55 

    体操服の肌着禁止は、女児蔑視だわ。
    小学生のくせに発育するなんて、けがらわしい、罰として、胸部を公然で露出させなさいみたいなことを考えてる貧乳女教師と、変態ロリコン男性教師の利害が一致して、風邪をひきますので、とか、皆同一にしないと指導できないとか理由つけしてるに違いない。世界的に恥ずかしい指導

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2018/06/26(火) 10:01:09 

    >>556
    切れは言わないほうがいいです。お母さんの自己満で切ってもらえない子可愛そうだとは思うけど。
    お団子にするなら、バレエのレッスンで使うようなネットに髪を入れてしまえば全く邪魔になりませんよ。理由を説明して、ネット使用をオススメしてみてはいかがでしょうか?

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2018/06/26(火) 10:03:20 

    水分とるとか甘えてるとか、かえってダルくなるとかいう意味不明世代の生き残りがまだ小学校で頑張ってるからね。

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2018/06/26(火) 10:04:40 

    うちの子の担任は逮捕されたよ
    変態はどこにでもいる
    子ども達の活動の様子を頻繁に撮影してクラス便りに載せたりして、色々熱心に関わってくれる先生かと思ってたけど、そういう下心があったのかと思うとほんと気持ち悪い

    うちの学校は大丈夫なんだけど、肌着禁止とか水着のルールとかは他人ごとながら腹立たしい
    変態はあちこち潜んでるから自己防衛大事

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2018/06/26(火) 10:09:27 

    夫が小学校教諭です。
    と言っても働きながら大学行って、脱サラして去年から教師になったばかりの28歳にして新人です。
    教師はやはり大卒でずっと子ども相手に狭い世界で働くので世間知らずな人が多い印象です。
    決めつけがすごかったりこだわりが強かったりとちょっと変わった人が多いので、社会人経験のある人を優先的に採用する枠があって世間一般の常識などの新しい風を教職員の中に入れる工夫をしています。
    うちの夫の学校はモンペにヘコヘコするタイプの学校で、しかも特別支援学級の担任になったので特に心配性のお母さんが多く、1時間置き(休み時間のたび)に子どもの様子を電話で報告しろ、というお母さんや、深夜2時に電話を掛けてきて子どもに対する相談を朝までする人もいて、夫もやつれてます。
    それを拒否すると校長に直接苦情を出され、モンペに平謝りして夫の方が厳しく叱責されます。
    それでも子どもに罪はないし可愛いので頑張る、といっていますが、教師の離職率の高さに納得がいくような気がしました。

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2018/06/26(火) 10:09:48 

    肌着禁止なんて意味わからん
    汗なんて、ランドセルあるから夏は登校するだけで汗びっしょりになるでしょ

    置き勉のことがちょこちょこニュースとかでも出るようになってきたから、この問題も取り上げてほしい

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2018/06/26(火) 10:12:08 

    >>700肌着禁止に反対しない女性教師もおかしい
    ブルマから何も変わってない。

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2018/06/26(火) 10:20:55 

    肌着禁止はちょっと、だけど、実際子どもって熱をお腹から放出するので運動時は肌着を着てないほうが熱中症予防になります。
    汗で濡れた肌着を着たままの児童も多く、汗疹や風邪を引いたりするケースも多いんです。
    それなら体育の時は体操服1枚のほうがなにかと良いので推奨してます。
    肌着でお腹をおおうのが良くないだけなので、高学年の女子はスポーツブラをするように勧めていますが、担任が男性だとそこまで気が付かないのかもしれません。

    +0

    -8

  • 708. 匿名 2018/06/26(火) 10:22:05 

    >>697
    PTAの予算は備品買うためにあるんじゃないから…
    PTA会費はPTA活動の資金であって、学校の設備に使うお金じゃない。自動加入の状態での学校への備品の寄付ですらグレーゾーンなのに
    先生も会員で会費納めてるんだよ
    ロッカー必要なら市町村に粘り強く訴えるしかない

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2018/06/26(火) 10:24:32 

    小学校の教育方針と不満について。

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2018/06/26(火) 10:26:37 

    子供の学校は水筒禁止

    これだけ暑いのに喉が乾いたら水道水飲めって

    今どき水道水飲む家庭とほとんどないだろうし、水筒許可してほしくて先生に伝えたけど校長の方針だからってダメだった

    +0

    -1

  • 711. 匿名 2018/06/26(火) 10:27:52 

    体育着の下着と、水着のカップは付けてはいけないことになっているので、抗議したら、小学生なのでいやらしくないし微笑ましいので問題ないですとおじいさん先生に言われた。今は男子も一人っ子が多いので、健全な性教育になる的なことも言われました。

    +0

    -8

  • 712. 匿名 2018/06/26(火) 10:29:11 

    >>671
    同意です。陸上などは自治体で大会を開いてくれて、先生が練習見てくれて、市で何位になったとかいうとヒーロー扱い。

    (ここでしか言えないけど、)ウチの子だって算数は県で片手に入る程の学力なのに、絶対誰にも言えない、言ってはいけない事だと教えてる。当然友達も担任も知らない。

    もし誰かに言おうものなら、嫌味な要注意親子認定受けそう。それ位ガルちゃん見てるから分かってる。
    なぜ勉強が出来る子は遠慮してコソコソしてなきゃならないの。

    +2

    -2

  • 713. 匿名 2018/06/26(火) 10:29:37 

    >>673
    子供同士の自慢のやり合いなんか、日常的にあるのに?
    キャラものは勿論、文房具ひとつからでもなレベルなのが現実なのに?
    キッズケータイはそれこそ子供用なんで故障への保証もあるよね?
    隠されたり等のイジメになると、もうケータイとは別問題だよね?

    本当に時代遅れだと思う。

    +0

    -4

  • 714. 匿名 2018/06/26(火) 10:32:20 

    >>709 こんな荷物になる時間割ってあったかなぁ。図工 音楽 家庭 習字 体育 勉強道具?

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2018/06/26(火) 10:32:26 

    >>707風邪をひくとか統計とったんですか?
    汗疹は体操服が肌に合わないせいでは?速乾性の下着を着ればよくないですか?
    乳首が擦れて痛い子もいます。
    低学年でも胸が大きい子はいます。

    家庭科の教科書に肌着着た方が涼しいって書いてるよ
    暑い季節を快適に 涼しい衣服の工夫・通気性の実験 | TOSSランド
    暑い季節を快適に 涼しい衣服の工夫・通気性の実験 | TOSSランドwww.tos-land.net

    季節に合わせた暮らし方を考える授業です。衣服の工夫について考えさせ、クラスで工夫を出し合います。その後、季節にあった服の素材について調べるために布の通気性を調べる実験を行います。最後に下着の働きについて伝え、気持ちよく服を着るために必要な洗濯の学...

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2018/06/26(火) 10:32:53 

    >>711
    小学生の時、微笑ましくない大きさに成長した身からすると
    これがもし自分の子供の事で、そんな返しされたら爆発してしまいそう

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2018/06/26(火) 10:38:22 

    >>712 中学行って 学年トップ取ったらいいのでは?おーってなるよ

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2018/06/26(火) 10:40:32 

    >>711その先生にロリコン盗撮サイト見せたら?それでも変えないなら変態確定。
    女子の胸が透けてるのが男子の性教育になるってこと?
    女子だけが犠牲になるよね。

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2018/06/26(火) 10:41:00 

    >>714
    シューズは勿論、体操服とか置き傘とかリコーダーとかは授業なくても月曜日だよ、うちの学校は。
    プラス授業に必要な物を持ってく。
    ここまでじゃないけど、高学年の子はランドセルにシューズ・体操服・水筒・プールセット・絵具セット・リコーダーと何入れてるのか不明な重そうなな斜め掛け鞄してランドセルも背負ってた。
    見るからに重そう…

    私が小学生の時に夏休み前にまとめて持って帰った地獄の量を通常の通学でしてる感じだった

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2018/06/26(火) 10:42:55 

    >>704 あの…こういう匿名掲示板書いて大丈夫ですか?学校関係で仕事していた時に、個人情報や学校の中のことについて、同じ学校の職員以外に口外してはいけないと説明があり、サイン書きましたよ。

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2018/06/26(火) 10:45:13 

    >>710 水道水飲まないの?普通に飲んでる。

    +1

    -1

  • 722. 匿名 2018/06/26(火) 10:50:00 

    >>707とか>>711の老害とか子供の体と気持ちがわからない先生がそこら中にいるから怖い。
    言葉は悪いけど肌着、パット禁止って水商売や風俗店なら納得の規則。
    水筒禁止とかも子供が自分と同じ人間だと思ってないからできるんだよね。
    うちの犬だって散歩の途中で水飲ませてるよ。

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2018/06/26(火) 11:09:34 

    >>707他人の下着を脱がせるのがオカシイって気付いてください。近所の人が下校中の児童に「汗が冷えて風邪をひくからそこのトイレで肌着脱いでね」てよかれと思って声かけしたら警察案件だよ
    校長が女性教師に肌着脱げって言ったら従うの?
    自分が小学生だった時を思い出してください。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2018/06/26(火) 11:28:42 

    >>709
    習字用具や絵の具セットはさすがに学校においたままじゃないの?毎回もって帰らなきゃいけないならつらいね。

    +0

    -1

  • 725. 匿名 2018/06/26(火) 11:35:52 

    >>56
    中学年だけど、課題が終わっていないのが2名を除く全員ってことがあった。
    で、その子達で居残り。その2名が特別早いだけで、単純に時間が足りないんじゃ、、と思った。
    学校側もやらせなきゃいけないことが多いんだろうね。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2018/06/26(火) 11:39:26 

    >>711
    いやいやいやいや、、微笑ましいと思って見られてるなんて当事者からしたら気持ち悪いの一言だよ。
    かなり成長してる子が少なからずいるよね。

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2018/06/26(火) 11:40:29 

    >>712
    がるちゃん見てるからわかってるって…がるちゃんを基準にして警戒するのもどうかと思う
    わざわざ絶対隠すほどの事じゃないし、知られたからと言ってそこまで僻む人って現状にはあまりいないよ。いたら距離おけばいいだけの話

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2018/06/26(火) 11:42:11 

    >>724
    うち毎回持って帰ってますよ。洗う場所が少ないので、持って帰って洗うように言われてます。

    学校と家が近いから問題ないけど、遠いと大変。
    裁縫セットとリコーダーは置きっ放しかな。
    計画的な先生だと重ならないように配慮してくれる。

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2018/06/26(火) 11:42:42 

    >>707
    余計なお世話すぎる…下着を脱ぐと熱中症の予防になるとか初めて聞いた

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2018/06/26(火) 11:46:42 

    うち肌着は禁止だがスポブラはOKだよ。もう卒業したがすごく発育の良いこがいてたぶん、fぐらいあったんじゃかいかな~その子はブラOKだったんじゃないかな~憶測だけど。スポブラにサイズが無いと思う。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2018/06/26(火) 11:48:01 

    下着の色の指定まであるんだね・・・
    確かに派手な色はどうかと思うけど、白や黒とかのベーシックな色は選べないと子供がいやでしょうね(>_<)

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2018/06/26(火) 11:51:25 

    >>728
    うちも持って帰ってくる。

    ただ学校がプリントで教えてくれた習字の筆の洗い方が画期的だった。
    ペットボトルに水入れて筆を呑み口にいれて洗う。
    汚れた水は排水溝に流す。洗面台が汚れない。

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2018/06/26(火) 11:53:26 

    >>732 さん
    >>728です。
    おぉーー!それやってみます。ありがとうございます!!毎回、洗面台を黒く染めてましたw

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2018/06/26(火) 12:03:21 

    >>710
    水筒をなぜ持たせてはいけないのか校長の考えが聞きたいわ。
    体育館での行事の時とか、水筒持参の方が圧倒的に時間もかからず便利だよね。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2018/06/26(火) 12:11:38 

    >>732 うちは そのペットボトルを家に持ってきて流すようになってる。もう何年も前からそうだよ。学校の流し台がさらに汚れないし、服はねも家ならすぐ洗える。絵の具もそう。どこもこうしてるのかと思ったよ

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2018/06/26(火) 12:14:33 

    >>734 うちの学校で聞いたのは、前日のを学校に忘れそれを気にせず飲む生徒がいたこと。一部の親からみんな水筒持って行くからと 毎朝水筒に入れるのも洗うのも面倒。荷物重いのに増やさなくても水道水じゃダメなの?という意見があったというようなことを聞きました。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2018/06/26(火) 12:16:21 

    >>736 あと、自分のがなくなった時に友達のを勝手に飲む。お茶お水のみと言ったのに 見えないからと ジュース スポドリを入れるお家が増えたこと。真似しようとするとお金かかって大変…それが学校に苦情としてくるのだから先生は大変ですね。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2018/06/26(火) 12:59:43 

    小学校の荷物が多い、ランドセルが重いとネットでは聞くけど、うちの近所の小学生たちは歩いて20分以上のの距離を走って帰ってきてるよ?ホントに背骨曲がるほど重いの?

    +0

    -1

  • 739. 匿名 2018/06/26(火) 13:22:09 

    >>714
    夏休み前に少しずつ持ち帰らなかった子ってこんなんなってたね
    あと朝顔の鉢とか

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2018/06/26(火) 13:25:45 

    >>614
    嘘くさ

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2018/06/26(火) 13:39:12 

    >>624
    なんかヒステリックだね。
    その一瞬の喜び位、一瞬に分かち合えないのだろうか。
    快適な環境の方が授業集中できるのに。

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2018/06/26(火) 14:24:13 

    >>737で、水筒禁止が子供のためになるの?

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2018/06/26(火) 14:24:27 

    >>712
    算数オリンピック決勝進出や
    科学コンクール入賞とかならヒーローですよ。
    ぜひ学校に報告を!

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2018/06/26(火) 14:29:58 

    >>707
    じゃあその汗でびしょびしょになった体操服はどうするの?
    体育の後、ハンガーにかけて干す場所があなたの学校にはあるの?
    それとも毎日持ち帰り?

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2018/06/26(火) 14:46:10 

    >>707ってそんなに叩かれるのかなぁ?
    肌着は脱いだ方がいいけどスポブラは推奨してるって書いてるじゃん。
    実際に大勢の子ども見てて熱中症やら汗疹やらが多くてそうなったんでしょ?
    意味不明な根性論説いてる訳じゃないのに総攻撃してる意味がわからない。
    ちなみにわたし小児科の看護士やってますが、子どもはお腹から熱を発散するから肌着は着ない方が熱中症対策になるのは事実だよ。

    +2

    -3

  • 746. 匿名 2018/06/26(火) 14:47:56 

    >>744
    体操服は毎日もってかえるでしょ。
    普通にカビはえるよ。

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2018/06/26(火) 14:52:08 

    >>745看護師が看護士と間違えるのかあ

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2018/06/26(火) 14:54:45 

    >>741
    まぁ、子供なんて都合のいいことしか言わないから、子供の話だけじゃ分からないよ?クーラーの前に行って騒ぐ子とかいたのかもしれない。

    +3

    -1

  • 749. 匿名 2018/06/26(火) 14:58:38 

    >>746
    うちんとこ週イチだよw
    カビは生えたことない

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2018/06/26(火) 15:13:56 

    >>743
    うん、ガルチャン見てるとひねくれた見方しか出来なくなるけど、勉強できる子もスポーツできる子も普通にヒーローだよね。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2018/06/26(火) 15:36:27 

    >>745スポブラ透けるの恥ずかしい子もいるよ
    ノーブラで透けてるの気付いてない子もいる
    ババアだけどブラ線出るの嫌だから肌着着て運動するよ
    それを無視して脱がせる必要あるの?
    速乾性の肌着でも熱中症になるの?

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2018/06/26(火) 15:38:29 

    体操服持ち帰りが週末限定の学校あるよ
    かつ肌着禁止
    理由は汚したときの着替えとか忘れるからとか

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2018/06/26(火) 15:47:48 

    >>750
    割と先生も細かいとこ見てるよね
    ここが得意とか苦手って教えてくださる

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2018/06/26(火) 16:44:52 

    >>111
    そりゃ家が近い人はいいかもしれないけど、、、

    うちらの小学校は1番遠くの子供は歩いて1時間かかるから、
    土砂降りの中、重たいランドセルにカバンに傘に小さな小さな一年生が歩くなんて親としては送迎したい気持ちになるよ。
    ただマナーは大切だけどね。

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2018/06/26(火) 20:25:11 

    欠席の連絡を連絡帳に書いて近隣の子に持たせる、というシステムどうにかならないかな〜
    ネットで連絡できるようにしてほしい。プリントや宿題くらい学校に取りに行くし。
    周りに親しい人もいないからこのシステム本当に嫌だ

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2018/06/27(水) 02:14:21 

    >>746
    うちの小学校は週末にしか持って帰ってこないよ。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2018/06/27(水) 02:23:02 

    うちの小学校も校内から出られる高い場所にプールがある(屋上ではない)これなら変質者に覗かれにくいし、少し安心。それでも周りに高いビルやマンションがあるから全く見えないかと言われればそうではないけど、それでも道路沿いとかのプールよりは安心かな。

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2018/06/27(水) 02:31:12 

    >>633
    うちの小学校は屋内プールですが、年間通して水泳とかしませんよ。ちなみに普通に公立です。

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2018/07/02(月) 13:47:41 

    >>624
    意地悪な教師だな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード