ガールズちゃんねる

教諭に牛乳を強制されたと提訴

586コメント2018/06/03(日) 07:47

  • 1. 匿名 2018/06/01(金) 17:10:32 

    教諭に牛乳を強制されたと提訴|NHK 静岡県のニュース
    教諭に牛乳を強制されたと提訴|NHK 静岡県のニュースwww3.nhk.or.jp

    牛乳が飲めない体質だったにもかかわらず担任の教諭に牛乳を飲むよう強制され、心的外傷後ストレス障害=PTSDになったなどとして長泉町の小学校に通っていた少年とその両親が町に対して250万円の慰謝料を求める…


    少年の母親は、「幼いころから感覚過敏の症状があり、好き嫌いとは違って体が受け付けないにおいや味の食べ物があるので学校には無理な指導をしないよう頼んでいた。牛乳を飲むよう強制されているとは思いもしなかったし、なぜ適切に対応してくれなかったのか、裁判を通して明らかにしたい」と話しています。
    長泉町は「教育の一環で行われた適正な指導の範囲内だと考えているが、裁判が行われているため詳細についてはコメントを控えたい」としています。

    +66

    -309

  • 2. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:48 

    小学生の時に無理矢理食べさせられてたな
    どんなに気持ち悪くなって泣いても

    +1071

    -23

  • 3. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:10 

    アレルギーならまだしも、匂いが受け付けないとかだと理解してくれない人はいそうだよね

    +1124

    -16

  • 4. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:30 

    面倒くさー
    完全にモンスターじゃん

    +928

    -355

  • 5. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:33 

    アレルギー(今回はちょっと違うかもしれないけど)は甘えだ!って考えの人は一定数いるからね……。

    +624

    -21

  • 6. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:41 

    事前に学校側に知らせなかったの?

    +258

    -142

  • 7. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:54 

    昔は当たり前に全部食べろだったけど、今も強制とかあるんだね

    +545

    -9

  • 8. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:05 

    私も大嫌いだった。
    鼻つまんで一気に飲んでたわ

    +419

    -17

  • 9. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:06 

    私も玉ねぎ大嫌いだったけど無理やり食べてたよ
    好き嫌いと同じじゃん

    +483

    -122

  • 10. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:10 

    親と担任の連携がうまくとれてなかったのかな

    +352

    -9

  • 11. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:11 

    うざ

    +258

    -55

  • 12. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:18 

    学校側はその病気みたいなのを親から説明されてたんだろうか?

    +443

    -16

  • 13. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:22 

    子供辛かったね…
    吐き気とかあるよね。

    +66

    -142

  • 14. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:26 

    牛乳アレルギーってわけではないんだね?

    +494

    -15

  • 15. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:44 

    アレルギーとか諸事情あるものの、
    牛乳ごときで、ストレス障害が起きて
    裁判してたら、先が思いやられる。

    私はアレルギーのため飲めません!
    ってはっきり言える子に育てないとね。

    +697

    -49

  • 16. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:12 

    成人するまでにトラウマだらけで自殺しそうね

    +50

    -67

  • 17. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:15 

    先生も良かれと思ってのことだったのかもしれないけど、
    これは子供がかわいそう。

    +35

    -98

  • 18. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:21 

    感覚過敏についてはよくわからないけど、体質的に無理なものを強制することは教育の一環にはならないよね。

    +430

    -24

  • 19. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:32 

    でも 最初からそう言う子だって言うのを学校に伝えてたのに、それはないんじゃないかな。何の為に伝えたのか。意味ないし、聞いてないのと同じじゃん。

    +529

    -16

  • 20. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:32 

    感覚過敏
    モノは言いようだね
    自閉症かな

    一応学校の給食ってただご飯を食べるだけの時間じゃなくこれも教育の一環だからね。
    ただ居残りさせて1人食べ終わるまでとかやり過ぎも問題あるけど。バランス難しいね。

    +449

    -49

  • 21. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:33 

    アレルギーでもないのに、こんな事でイチイチ裁判起こすとか親もどうかしてるね
    学校だけに文句言うモンペ以下だよ

    +518

    -78

  • 22. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:49 

    私は家に持ち帰って飲む!今はお腹いっぱい!とか言って持ち帰って全部犬に飲ませてた

    +10

    -39

  • 23. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:19 

    昔は完食するまで席をたてなかったな

    しかし今は生徒数が少ないのだから、先生も面倒な親の頼みごとくらいちゃんと配慮もできただろうに

    +108

    -29

  • 24. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:24 

    好き嫌いやアレルギーとは違うんだよね?病気の一種なの?
    私は牡蠣食わず嫌いなんだけど感覚過敏って言えば許されちゃう?

    +125

    -43

  • 25. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:34 

    アレルギーは命に関わるけど、感覚過敏は???

    +252

    -21

  • 26. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:36 

    働き辛い世の中になってきたね

    +143

    -16

  • 27. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:42 

    嫌いなものや体が受け付けないものはアレルギーがあったりするから無理強いは危険。
    学校給食でアレルギーで死亡する事件も起きてるのに意識が低すぎる。

    +106

    -25

  • 28. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:43 

    でもさこの子を認めたら他の子も認めなきゃいけなくなって混乱するんじゃない?
    もうアレルギーとでも言っておけばいいのに。

    +412

    -18

  • 29. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:44 

    アレルギーはおいといて、最近苦手なものは食べなくてもいい、という親御さん多い。
    苦手な味なのでこの食材を使ったメニューは出さないでくださいとあらかじめ言いに来る親御さん本当に増えた。食べ物を馬鹿にしているようで嫌だな。

    +287

    -41

  • 30. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:45 

    親が克服させるように家庭で訓練すべきだよね

    +158

    -59

  • 31. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:48 

    裁判までしちゃうんだ?

    +241

    -8

  • 32. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:49 

    これでPTSD
    もう自然淘汰なんじゃない?悪いけど

    +299

    -33

  • 33. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:58 

    牛乳とは違うけど、私の幼稚園は支給のお弁当で食べ終わるまで遊ばせてもらえなくて、居残り常連だったのつらかった。

    +109

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/01(金) 17:16:23 

    今ってなんでも裁判だね
    なんでも病気の時代だから仕方ないか

    +190

    -12

  • 35. 匿名 2018/06/01(金) 17:16:25 

    感覚過敏かぁ
    発達障害ってワガママと紙一重だから
    難しいよね
    さっき、インスタ漫画家のざくざくろさんが
    一瞬ライブ配信してるのを見たけど
    あれは発達障害って言ってもらわないと
    わからんおかしな子だった(^_^;)

    +119

    -43

  • 36. 匿名 2018/06/01(金) 17:16:37 

    私は知覚過敏だよー

    +86

    -15

  • 37. 匿名 2018/06/01(金) 17:16:46 

    こういう親って、子供が大人になっても、何かとしゃしゃり出てきそうだね。

    +104

    -18

  • 38. 匿名 2018/06/01(金) 17:17:20 

    めんどくせーみたいな意見もあるけど、
    学校に来れないほど病んでしまったんなら、
    やっぱりかわいそうだよ。

    +189

    -54

  • 39. 匿名 2018/06/01(金) 17:17:20 

    自分が子供だったら最悪だよ
    学校居られなくなるじゃん

    +57

    -16

  • 40. 匿名 2018/06/01(金) 17:17:38 

    どこまで保護者が受け付けない食べ物を知らせていたのかな。「牛乳は駄目」と伝えていたのならわかるけど、「嫌がるものは食べさせないで」だとフォローしきれない部分もあるかと

    +140

    -12

  • 41. 匿名 2018/06/01(金) 17:17:38 

    こういう親の下で育つと将来何も出来ない人間になりそう

    +173

    -32

  • 42. 匿名 2018/06/01(金) 17:17:45 

    アレルギーはわかるけど、幼児の感覚過敏ってどうやって親が見つけるの?

    +153

    -18

  • 43. 匿名 2018/06/01(金) 17:17:47 

    保護者が訴えても先生からは「ただのワガママですよね」と言われる人もいたよ。

    +110

    -7

  • 44. 匿名 2018/06/01(金) 17:18:15 

    親が子供を生きづらくしてるね
    腫れ物扱いされるし、もう地域の公立行けないじゃん

    +78

    -22

  • 45. 匿名 2018/06/01(金) 17:18:36 

    身体に受け付けない匂いが‥って
    給食の時って教室に牛乳の匂いとか色んな匂い充満するけど
    それは大丈夫だったの?

    +166

    -13

  • 46. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:04 

    アレルギーなら仕方ないけど、嫌な事は逃げるだけの、メンタル弱い子になっても困るよね。

    +86

    -34

  • 47. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:12 

    わたしが小学生だった20年前は給食残しまくってたけど何にも言われなかったよ…
    牛乳なんて毎回残してた
    昭和みたいな先生、未だにいるんだね

    +88

    -9

  • 48. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:12 

    モンスターとクレーマー
    どちらも兼ね揃えてる、絶対関わりたくない家族

    +151

    -25

  • 49. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:17 

    どこからがワガママなのか線引きが難しいね。
    アレルギーなら命に係わるから分かりやすいんだけどねー。

    +96

    -3

  • 50. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:38 

    うーん。
    感覚過敏というものの苦しさは本人にしか分からないのかもね。
    私は銀杏食べ過ぎて熱出してから体が受け付けない。
    銀杏食べろって強要され続けたらどうなるかな。

    +114

    -10

  • 51. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:39 

    感覚過敏もアレルギー同様に命に関わる場合があるの?
    アレルギーなら強制なんて以ての外だけど

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:56 

    これでいちいち裁判起こされてたら学校側がPTSD起こすレベル

    +76

    -24

  • 53. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:57 

    小学校って嫌いな食べ物強要していいの?

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2018/06/01(金) 17:20:59 

    考えると、小学校の給食って今の自分にとっては超少ない量だけど
    あれを食べられなかったってどんだけ少食やねん。

    +2

    -12

  • 55. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:11 

    親が過保護で学校に配慮をお願いしていただけなのか、病院で感覚過敏と診断されて診断書を学校に提出していたのかによって裁判は変わってきそう。

    +86

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:13 

    私も匂いに敏感で特にレバーは匂いも味も受け付けないけど給食で出たら食べさせられてたよ。
    匂いや味が受け付けないのとアレルギーとは別物じゃない?

    +37

    -11

  • 57. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:27 

    アレルギーじゃなくても無理矢理はないよ。この子に限らず食べられないものは残すってこともあってもいいと思うけどね。

    +59

    -3

  • 58. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:32 

    私も食が細かったから給食は苦痛だったよ。食べ終わるまで許して貰えなかった。給食のせいで小学校では何一つ楽しい思い出がない。自己肯定感の低さは小学校時代に植え付けられた。

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:35 

    アメリカかと思ったら日本の騒動かよ

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:42 

    この教師はなんでそこまでして生徒に牛乳飲ませたかったの

    +83

    -2

  • 61. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:54 

    アレルギーの場合は医者から診断書もらわないといけないんじゃないっけ?
    うちの子もにおいがだめで飲めないから鼻つまんで飲んでるみたいだけど、オエってなるみたい。でもそのうち慣れるというか味覚が変わるかもしれないし

    +10

    -9

  • 62. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:55 

    アレルギーでもないのに随分と我儘
    騒いで金の無心って頭悪すぎだろ
    糞みたいな事でしてんなよ教養無しの貧乏人が

    +21

    -32

  • 63. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:09 

    4月に提出する書類や連絡帳に書いたり家庭訪問の時に言ってもらえばちゃんと対応してもらいました
    牛乳が苦手な子には別のお茶碗にちょっとだけ入れて舐める程度からスタートし1年生が終わる時には3口ぐらい飲める様になりました
    ちゃんと伝えたのかな?

    +16

    -8

  • 64. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:23 

    同級生だったら、あの親子には関わるなと言うな

    +31

    -14

  • 65. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:36 

    いま、ハイセンシティブチルドレンっていう病名?症状があるからそれかな?
    見えない病気ってすぐワガママって言われるから可哀想だと思うなぁ。

    +74

    -6

  • 66. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:42 

    無理な指導をしないよう頼んでいた
    牛乳を飲むよう強制された

    と、この親の言い分しか出てないけど
    ほんとにこの通りなの?

    先生からしたら、苦手なもの克服できるよう少しずつ慣らしていこうってレベルの対応でも、こういうモンペにかかるとオーバーな表現されてそうで鵜呑みにはできないなー。

    +56

    -22

  • 67. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:48 

    外で出されたならまだしも、毎日の給食なら嫌いな食べ物は普通残すでしょ
    教師が強要するのは問題だよ…

    +18

    -6

  • 68. 匿名 2018/06/01(金) 17:23:06 

    これアレルギーの類でなく、ただの好き嫌いレベルの話じゃないか
    今時はこんなんで裁判沙汰にするの?
    ちょっと親おかしいよ

    +34

    -28

  • 69. 匿名 2018/06/01(金) 17:23:56 

    アレルギーなら分かるよ?

    みんな我慢して食ったり飲んだりしてんのに今じゃ適量でさえ残すな!勿体ない!って躾けると厳しい、無理に食べさせなくても、って言われる。実家農家だから手間暇かかってるの分かってるから多少は言うさ、アレルギーじゃなく好き嫌いを少なくするために。これ普通だと思ってたけどいろんな家庭があるよね。嫌いなら食べなくてもいい。って言う親。

    +17

    -27

  • 70. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:00 

    牛乳が飲めない体質ねぇ…(笑)

    +12

    -43

  • 71. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:11 

    何でもかんでも、病弱装って許してもらおうとするひといるよねw
    嫌なら転校すれば?
    どこ行っても訴え起こしてそうw
    私だって吐いても食べさせられたけど今となっては担任に感謝してる
    許す方が簡単じゃん

    +12

    -32

  • 72. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:33 

    私の通ってた所は、お残しオッケーだったわ

    お残しオッケーだと平和だったよ。

    手をつけてないご飯を、担任のマダム先生が
    おにぎりにしてくれたりして、ほのぼのしてた

    +61

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:45 

    感覚過敏ってよく知らないんだけど、それって食べ物だけなの?
    例えば紙の手触りとかでも、ツルツルしていたら嫌とかあるの?
    だったら将来社会人になって、会議で配られる資料のコピー用紙がツルツルし過ぎて息子にはダメです、とかいちいち親が出て来るの?

    +46

    -20

  • 74. 匿名 2018/06/01(金) 17:25:10 

    私は親の言い分理解できる。
    世間の大部分は分からないと思うけど。

    私の場合は生まれつきなんでも食べれてたけど、
    ある歳から卵や肉の匂いが気持ち悪くなって
    食べると吐き気がするくらいその匂いや独特の味を強烈に感じるようになった。
    感覚過敏というのか。
    知らなかった。

    今はそういう感覚がだいぶおさまったけど、
    何年も奇妙がられてたわ。

    私は親の言いたいことが分かるので、教師が親子の言うことを軽視したのが悪いと思う。

    +70

    -13

  • 75. 匿名 2018/06/01(金) 17:25:28 

    >>71
    吐いて食べさせられた!?
    あり得ない!いつの時代!?

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2018/06/01(金) 17:25:45 

    裁判まで起こすのはちょっと大げさな気がするけど、食べられないものを無理に食べさせるのはやめてほしいと思う

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/01(金) 17:25:56 

    >>70
    アレルギーじゃなくても
    牛乳飲んだら腹下したり、ほんとに苦手な物を食べたり飲んだりした時吐く場合もあるからね。

    それでも我慢を強制させる必要は無いかと。

    +77

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:01 

    医学的な診断書とかなさそう

    +13

    -15

  • 79. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:10 

    感覚過敏だと行ってワガママ放題の発達のおばさん
    感覚過敏だから電車の音が気になるからグリーン車代よこせとか、みんなおしゃべりしないでとか、みんなのシャンプーやボディソープが臭いから石鹸で全身洗えとかとにかくワガママひどかった
    悪いけどそういう印象しかない
    わざわざ訴え起こすこと?

    +21

    -27

  • 80. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:15 

    >>70
    でも牛乳が使われてるデザートはシッカリ食べるんだろうね

    +57

    -23

  • 81. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:40 

    >>72
    わたしも給食残して怒られたことなんてない
    この強要が昔の頑固な熱血教師みたいなので、よかれと思って強要してたのかな

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:44 

    食育とは?

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:45 

    むしろ親が感覚過敏なんじゃない?

    +32

    -19

  • 84. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:47 

    >>73
    程度はあるけど、社会に出て云々は置いといて、感覚過敏って色んなケースがあるよ。例えば光に過敏で教室の蛍光灯すらダメで、それに誰も気付かず子ども自身もどうしていいか分からないからイライラして問題児扱いされたりとか。

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:50 

    親のこの説明じゃ、何が駄目で何が良いのか学校側も判断できない
    単に我が儘で拒否してるだけかもしれないと思われても仕方ない
    食事を取ることも教育として指導しないといけない立場から考えれば無茶苦茶な難癖じゃない?

    +28

    -10

  • 86. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:01 

    >>1
    好き嫌いじゃなくて感覚過敏てw
    これで冷食ファストフード食べてたら笑えるわ

    +14

    -19

  • 87. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:01 

    でも給食と牛乳の食べ合わせって気持ち悪いよね。
    そりゃ栄養面もあるんだろうけどさ。戦後とは違うんだし。
    普通にお茶が良かったな。

    +65

    -3

  • 88. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:03 

    これは体罰だと思う。
    今は嫌いな物を無理やり食べさせる時代ではない。
    学校にも行き過ぎた指導があったのかもしれない。

    でもね、感覚過敏って?
    それってなんか診断おりてるの?
    発達障害のこだわりみたいなかんじ?
    親はどこまでそれを学校に伝えてたの?

    町は「適正な指導の範囲内だと考えている」っ書いてるぐらいなのにPTSD?裁判?
    モンペっぽくも感じる。

    +28

    -18

  • 89. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:29 

    私もお腹痛くなるし牛乳嫌いだから飲みたくなかったけど仕方なく我慢して飲んでたよ。
    嫌いな子は沢山いただろうけど、みんな残さず飲んでたな〜

    +6

    -14

  • 90. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:29 

    でも親も体質的に無理だって学校にわざわざ言ってたんだから、牛乳についても親に聞いといたほうが良かったんじゃない?3ヶ月も強制し続けたっていうんだから、その間に一回くらい確認できたでしょ。

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:44 

    裁判はすごいなあと思うけど嫌いなもの無理矢理食べさせる教師がおかしいね

    +30

    -6

  • 92. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:44 

    担任はどんなふうに無理矢理に飲ませたんだろうね。もしひどい飲ませ方をしていたんだったらPTSDになるのも無理はない。

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:45 

    アレルギーならまだしと感覚敏感?なら今後は強制して飲ませるのを控えて下さいで終わればいいじゃん。慰謝料まで貰うのは完全にモンペ

    +38

    -16

  • 94. 匿名 2018/06/01(金) 17:29:32 

    給食ってクソ不味いよね。
    昭和54年世代だけど、わかる人いるかな?
    ラーメンやそばなんかは、生ぬるくなったスープに伸び切ったゆで麺をドボっと入れてさ。
    あと味気のないパサパサのコッペパンとか。

    +10

    -20

  • 95. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:02 

    >>82
    嫌いなものを無理に食べさせることではない。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:16 

    親が過敏だろ
    子供は一応飲んでた訳ならアレルギーでも無くただの好き嫌いだろうにこんな親がしゃしゃってくる方がよっぽどPTSDなりそう
    わたしならね

    +21

    -21

  • 97. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:44 

    感覚過敏って、普通の好き嫌いとは違うよ。

    特定の食べ物が、食べ物として受け入れられなくなる。
    石や紙を食べろって言われたり、血や泥水を飲めって言われてるのと同じ感覚になる。

    +70

    -2

  • 98. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:51 

    昔は教師のやりたい放題だったよね
    殴られたし給食も無理やり食べさせられた。
    不思議なことにそれで文句言う親もいなかったような。
    別にそれを正当化してるとかじゃないよ。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/01(金) 17:31:06 

    この子は牛乳だけじゃなく食べられない物がたくさんありそう
    教師はせめて牛乳だけでもと言ったのかもね
    給食全てを強要した感じじゃないもんね

    +9

    -8

  • 100. 匿名 2018/06/01(金) 17:31:08 

    医師の診断書くらいあるんでしょうね?
    そのくらいもなく学校に我が子だけ特別扱い求めてないでしょうね?

    +16

    -14

  • 101. 匿名 2018/06/01(金) 17:31:10 

    アレルギーじゃないなら好き嫌いを克服できるよう促すのも教育の一つだしね
    どのくらい強要されたのかわかんないし、その感覚過敏というのが毎回吐くほどのものなのかなんなのかもわからないしなんとも。
    でも裁判起こすくらいだから相当酷かったのかな
    しかし裁判起こす前に学校とよく話し合ったのか?
    勝っても負けても子供は学校行きづらくなる

    +28

    -5

  • 102. 匿名 2018/06/01(金) 17:31:42 

    女性教諭に強い不信感と恐怖を抱くようになり、去年8月末から卒業まで満足に教室で授業を受けることができなくなったうえPTSDと診断され今も症状に悩まされるなど精神的苦痛を受けたとして、学校を管轄する長泉町に対し、250万円の慰謝料を支払うよう求めています。

    この子、就職とか絶対無理だね。
    社会に出たら怖〜い先生の2倍怖い上司が待ってるから

    +28

    -17

  • 103. 匿名 2018/06/01(金) 17:31:50 

    最近はPTSDの診断がすぐ降りすぎてなんかわからなくなってきたー。
    PTSDって聞いたらよっぽどと思ってたんだけどさ。
    今は急性ストレス障害レベルのものもPTSDって言われるんだろうね。

    「心的外傷後ストレス障害」だよ?
    いったい教師はどれだけ残虐で酷い指導をしたんだか。

    +31

    -3

  • 104. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:06 

    だから学校なんて授業だけすればいいんだよ。
    必要以上の事しようとするからいじめも起きるし先生も疲弊する。
    部活も運動も個人で自発的にやればいいじゃん。

    +41

    -3

  • 105. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:10 

    ただの好き嫌いじゃん
    私もホットミルクが臭くて苦手で保育園のときどうしても飲めなかった
    飲み終わるまで帰してもらえなくて泣いたよ

    +9

    -14

  • 106. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:10 

    教室でどんなことが起こったのか分からないのに裁判までするなんてモンペとよく言えるね。
    それに昔からモンペ以上にモンティのほうが怖いわ。

    +8

    -7

  • 107. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:17 

    アレルギーではなくても、12歳の子がそこまで強く拒否するなら何か理由があるって考えるのが普通だよね

    クラスメイトの目もあるだろうし、ただのワガママとは違う気がする

    +45

    -5

  • 108. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:25 

    匂いだけだめなら鼻つまめ

    +4

    -11

  • 109. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:27 

    >>100
    特別扱いじゃなく、どの生徒にも嫌いなもの無理矢理食べさせちゃダメでしょ

    +24

    -2

  • 110. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:52 

    親が学校に頼むぐらいだから
    ただの好き嫌いより深刻だったと思うけど

    +46

    -4

  • 111. 匿名 2018/06/01(金) 17:33:11 

    汚く残す子って育ちが知れる

    +10

    -7

  • 112. 匿名 2018/06/01(金) 17:33:18 

    学校には事前に伝えてたけど、昨年の4月から3ヶ月に渡り強制されたって、新しい担任の人伝達がいってなかったんだろうね。。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2018/06/01(金) 17:33:32 

    よく教室で牛乳こぼす子が居て
    それを拭いたモップから立ち上がる牛乳の匂いで牛乳大嫌いになった
    あの雑菌湧きまくったモップに牛乳を染み込ませるととんでもない匂いになってた
    今でも忘れられないわ

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/01(金) 17:33:41 

    うちの小学校にもいるわ。
    牛乳飲めなくはないけどあんまり好きじゃないって程度の好き嫌いで日によって飲んだり飲まなかったりで、今日は体育で喉が渇いたから飲むとからしい。
    今の先生達はこんな気分によっての好き嫌いも対処しなきゃいけないんだなーって思った。

    +9

    -14

  • 115. 匿名 2018/06/01(金) 17:33:48 

    >>105
    その保育園がおかしいよ
    わたしが苦しんだからお前も苦しめ理論はダメ

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2018/06/01(金) 17:33:52 

    ただでさえ学校は、アレルギーには細心の注意をはらい、それプラスで色々配慮しなきゃいけないんだから、もう、弁当で良いじゃん!ってなるよ。
    そうなったら困るよ!

    +7

    -6

  • 117. 匿名 2018/06/01(金) 17:34:21 

    >>110
    「うちの子は疲れやすい」で学校に送り迎え求めてたバカ親いたよ

    +12

    -14

  • 118. 匿名 2018/06/01(金) 17:34:31 

    >>53
    私もそう思うよ。
    本来 楽しい筈の食事の時間が苦痛
    の時間であってはならないと思う。
    食べなくても残してもそこは放置で
    良いんじゃないかな。
    好き嫌いの克服、食べ物を残さない
    は各家庭で教える事であって一教師
    が強要すべき事ではない気がする。

    +29

    -2

  • 119. 匿名 2018/06/01(金) 17:35:14 

    アレルギーじゃなくても日本人は遺伝子的に乳製品に弱い人多いんだから乳製品無理矢理は酷い。
    昔の日本人は牛乳とか飲んでる人の方が少なかったよね。体質に合わない人多そう。

    +47

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/01(金) 17:35:26 

    >>109好き嫌いなく食べるよう教育するのが親

    +6

    -12

  • 121. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:07 

    感覚過敏は発達障害の一種って。
    だから好き嫌い以外にも精神的にダメージを受けやすい子なんだと思う

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:28 

    自分の子供のメンタルの弱さには目を瞑って、学校ばかりを責める親が多すぎ。

    レジリエンス(精神的回復力、抵抗力、復元力、耐久力)って育てられるって言うよね。
    折れない心。

    相手を悪者にして終わりじゃなくてこの辺をどうにかしていってあげないと一生過ごしにくい人生だよ。

    +11

    -20

  • 123. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:30 

    小3の時のクラスメートが新学期最初の給食の時に先生に「僕は牛乳が飲めないから残します。親から先生にそう伝えるように言われました」 って言ったら、先生が「お母さんから聞いてます。牛乳は嫌いなだけなので飲むよう指導してください、と。だからまずはこのコップ分から飲もうね」と幼稚園児向けのプラコップ出した時はクラスの空気がめちゃくちゃ微妙だったのを忘れられない。

    +37

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:10 

    >>119
    うん、牛乳飲むとお腹壊す人大量にいるのに当たり前のように毎日牛乳出るっておかしいよね

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:58 

    12歳の子なら我慢せず自分の症状とか言えるよね?もし言えないならすぐ親に相談出来ない?3ヶ月も我慢してたってことでしょ?

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2018/06/01(金) 17:38:10 

    感覚過敏でどんな症状出ちゃうの?吐くとか?
    感覚過敏のこと知らないのに「感覚過敏?ただの好き嫌いでしょ」って思ってると「食物アレルギー?ただの好き嫌いでしょ」って言ってる高齢者と同じになりそうで怖いよ。

    +50

    -2

  • 127. 匿名 2018/06/01(金) 17:38:48 

    >>121
    きっとそうなんだろうけど、そうだからこそ訴えるのはなんか違うなって思っちゃうんだよね。

    学校もすべての子に合わせた指導は難しいと思う。集団をみてるから。
    ガラスみたいに繊細な心の子供はもともと担任がどうこうでなく集団に向いてないと思う。

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2018/06/01(金) 17:39:01 

    団地とかの育ちが残念な子は偏食酷かったな

    +1

    -16

  • 129. 匿名 2018/06/01(金) 17:39:29 

    強制だったとしても、苦手なものを克服出来る様になったら、親は、よかった!になるんだろな。

    +0

    -13

  • 130. 匿名 2018/06/01(金) 17:40:19 

    味が無理なものは頑張れば食べれるけど食感が無理なものってどうやっても食べれないよ
    食べると吐く

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/01(金) 17:40:21 

    >>123
    その先生みたいな先生が多いからね。親だけでなく本人がせっかく勇気だして伝えてるのにそんなふうに返されたら微妙な空気にもなるよね。

    +10

    -7

  • 132. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:00 

    大人になっても好き嫌い多い人、一緒に食事するの面倒だ

    +9

    -6

  • 133. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:06 

    >>119
    牛乳で腹を下す時点で合わないって事らしいね
    身体が完全に拒絶してるから急いで体内から排出しようとしてる

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:12 

    >>121
    その子が集団に向いていないのもあるけど担任もたいがいだよ。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:33 

    んー線引きが難しいね。
    私は小さい頃から牛乳がどうしても苦手で、でも「嫌い」としか言えなくて給食の時は嫌々飲んでいて、大人になって牛乳を飲むとお腹が痛くなるってことがわかった。アレルギーではないけどね。原因はわからない、体質的に合わないんだと思う。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:36 

    食欲超旺盛だった私、給食を完食した後、さらに牛乳嫌いな子や食が細い子の牛乳まとめて2つ飲んでたわ・・・今はそういうのダメなのかなぁ。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:47 

    私が通ってた学校は、牛乳とか卵とか給食で食べれないものがあれば家庭訪問の時とか事前にアンケート取って親のサイン貰えば食べなくてよかった。
    アレルギーとかの子はみんなそうしてた。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/01(金) 17:42:08 

    誰か訴訟記録閲覧してみて

    +2

    -6

  • 139. 匿名 2018/06/01(金) 17:42:43 

    そんなんでPTSDになっちゃうなら、社会で生きていけるのか不安だね。

    +9

    -16

  • 140. 匿名 2018/06/01(金) 17:43:01 

    訴訟とかしちゃう親って時点でちょっとお察し

    +10

    -13

  • 141. 匿名 2018/06/01(金) 17:43:25 

    感覚過敏の症状も知らず、克服させるって教師には無理だと思うけど。

    裁判までなったってことはかなり酷かったのかな。逆もあるけど。ただ、感覚過敏の辛さを知ってもらえたらいいね。

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/01(金) 17:44:30 

    アレルギーって診断書出さないといけないの?
    そんなに繊細な話なら嘘も方便でアレルギーってことにして飲ませないでくださいって届けておければよかったね

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2018/06/01(金) 17:44:32 

    >>78
    ないと訴えられないよ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/01(金) 17:44:32 

    ちょっとトピずれだけどジャムが苦手で食べれなかったときちょっとだけ食べようねって言ってパンにジャムで顔描いてくれた先生いた
    担任によってこんなに違うんだね
    ただ嫌いなだけとかじゃないのに

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/01(金) 17:44:54 

    >>119
    私もそれだった!
    小さい頃から牛乳が苦手でただの好き嫌いだと思って飲んでなかったんだけど、逆流性食道炎になった時に低脂肪の牛乳がいいよって言われて飲んでいたら、おなか痛くなったり吐き気したりで余計に体調悪くなったよ…、

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/01(金) 17:46:59 

    私も放課後まで残されて食べさせられてたから提訴すればよかった

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2018/06/01(金) 17:47:26 

    肉が食べられない私に担任が無理矢理口に入れた。
    まだ恨んでるからな!

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/01(金) 17:47:32 

    昔、子供が混血児だと担任に伝えたら差別されていじめられてPTSDになった!
    って訴訟起こした親いたけど、
    蓋を開けてみたら虚言癖の母親でそもそも外国人の血なんて一滴も入ってなかったって事件あったな。

    +13

    -6

  • 149. 匿名 2018/06/01(金) 17:47:53 

    私が行ってた小学校はかなり自由だったな
    まず、先生は生徒とご飯食べながら会話を楽しむだけで
    多分誰が牛乳を飲んでないとか、給食残してるとかチェックもしてなさそうだった

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/01(金) 17:48:21 

    この件の真相はわからないけど、学校なんてこれに限らず子供の人権無視しまくりだよ。

    +17

    -5

  • 151. 匿名 2018/06/01(金) 17:48:24 

    そもそも牛乳って日本人は栄養素吸収できないんじゃなかったっけ?
    逆に外国人は海苔の栄養素を吸収できない。
    アレルギーは仕方ないけど、小学校の給食って体の発育に影響与えるから、できれば残さずちゃんと食べた方が子供の為ではある。

    +8

    -9

  • 152. 匿名 2018/06/01(金) 17:48:45 

    子どもの頃野菜食べられなくて、先生に怒られて、うえってなりながら食べてたなぁ。
    でも訴えようと思ったことない 笑

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2018/06/01(金) 17:49:29 

    何にせよ、今の先生達は大変だね。
    いろいろ把握しておかなきゃいけないこと多すぎ。
    弁当の日は気が楽だろうね。

    +26

    -5

  • 154. 匿名 2018/06/01(金) 17:49:39 

    >>142
    アレルギーなら学校生活管理指導表ってやつを主治医に書いてもらって学校に提出する。
    どの食材がダメとかかかりつけの病院名とかが書かれてる。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:35 

    いちご牛乳とかカフェオレも無理なのかな?

    +6

    -4

  • 156. 匿名 2018/06/01(金) 17:51:44 

    >>143
    訴えは起こせるんじゃない?勝てるかが別問題。

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2018/06/01(金) 17:51:57 

    他の生徒から見てどうだったんだろうね?
    それほどひどかったのかな?
    他にもPTSDになってる子がいないのなら適正な指導の範囲内だったんじゃないの?

    +5

    -12

  • 158. 匿名 2018/06/01(金) 17:52:37 

    >>131
    えっ?
    クラスメートが嘘付いてたから微妙な空気になったんだよね?

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2018/06/01(金) 17:53:17 

    >>151
    うん、吸収出来ない人も居る
    だから消化不良で腹下す

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/01(金) 17:53:36 

    >>157
    それいいだしたらいじめられた方が悪いって言ってるのと同じ。無理矢理っていうことが事実ならPTSDになる子がいても不思議じゃない。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2018/06/01(金) 17:54:31 

    >>110
    でも、甘々の親ならそういう事頼むんじゃない?
    最近は卒業アルバム載ってないとか、載せるなとか、運動会で競争させるなとか言いたい放題だし。

    +3

    -6

  • 162. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:38 

    え?牛乳ってストップできるのに。
    うちの子は牛乳飲まないから「お腹ゆるいんで」って言ってストップしてもらってたよ。
    牛乳だけそもそも発注してもらわないの。
    お金もちゃんと牛乳のぶん引いてもらえる。
    そうしたら良かったのに。

    わざわざ嫌いな物お金払わなくていいんだよ。
    飲み物なんてお茶もたせたら対応できるんだから。

    +29

    -3

  • 163. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:41 

    この親が甘々の親なのか真実を訴えている親なのかここでだれも判断できないよ。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/01(金) 17:56:56 

    教師のせいで大人になった今も鯉料理は大嫌い
    私にとってはゲテモノ料理と同じくらい無理

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/01(金) 17:57:37 

    >>162
    多分
    融通が利く学校と、頑固に昔ながらの強制をやめない学校があるのさ

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/01(金) 17:58:52 

    感覚過敏なんだからしかたないじゃん
    ただの好き嫌いとは違うのに甘えとか書いてる人は恥ずかしい人間だね。

    +37

    -4

  • 167. 匿名 2018/06/01(金) 18:00:17 

    私は学校の給食はシッカリ食べてたけど
    親の料理は残してた
    親の料理は野菜ブツ切りで馬の餌みたいで野菜の美味しさが全く分からなかった
    でも給食はちゃんとしたお料理ってヤツだった

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2018/06/01(金) 18:00:45 

    感覚過敏症についでにググってみたけど、この子は食事だけが辛いのかな?

    食事以外にも色んなタイプが居るみたいだから、先生も親も大変だなと思う。

    先生は感覚過敏症が理解出来ないのかも。
    教諭に牛乳を強制されたと提訴

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/01(金) 18:01:08 

    >牛乳が飲めない体質

    普通に殺人未遂じゃん

    +5

    -5

  • 170. 匿名 2018/06/01(金) 18:01:25 

    ただの好き嫌いと言う前にせめて感覚過敏をググってみたらいいのに。

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2018/06/01(金) 18:02:08 

    >>166
    感覚過敏って言葉自体がメジャーじゃないから理解が無いだけだよ

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2018/06/01(金) 18:02:15 

    >>164

    鯉?

    給食で鯉が出るって広島とか?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2018/06/01(金) 18:02:44 

    >>155
    今でもミルメークって給食に出るかわからないけど
    ミルメークが給食に出た日はクラスのほとんどが牛乳飲んでたよ

    牛乳そのものの臭いが苦手な子が多いだけで
    いちごミルクとかカフェオレが無理な訳ではないと思う

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2018/06/01(金) 18:03:01 

    感覚過敏?病名なの?

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/01(金) 18:03:52 

    感覚過敏?障がい者とか?

    +3

    -8

  • 176. 匿名 2018/06/01(金) 18:03:55 

    もうお弁当でいいじゃん
    アレルギーも責任とわれるし
    親がこんなんなのに現場の先生ばっかりに負担大きすぎるでしょ

    +26

    -3

  • 177. 匿名 2018/06/01(金) 18:04:10 

    子どもの頃、米飯給食に牛乳が付いてくるのが本当に嫌でした。完食するように指導されていたので、掃除の時間になっても食べ終わらず、未だに辛い思い出です。牛乳が飲めなくても他の食べ物から栄養が取れるのであれば、食べること自体が楽しくなくなるような指導はしない方がいいのでは。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/01(金) 18:05:02 

    >>176
    これは教師が無理強いしなければいいだけじゃん

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2018/06/01(金) 18:05:27 

    >>173
    その子に聞いてみないと本当のことは分からない。いちごやカフェオレの香りがあっても牛乳の匂いが耐えられないのかもしれないよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/01(金) 18:05:56 

    >>173
    それって私からしたらただのワガママな好き嫌いだわ

    そんなん先生配慮しなきゃダメなの?

    ミルメークの日はワーイで普段は飲みませんて。

    +14

    -12

  • 181. 匿名 2018/06/01(金) 18:06:07 

    >>176
    親は弁当作るの面倒臭がるから
    親の方がお弁当作りアレルギーで発狂する

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2018/06/01(金) 18:06:27 

    >>75
    昭和50年代生まれだけど、私が小学生の頃もあったよ。
    吐いても残すなって言われてた。
    嫌いなものも食べるまで終われないし、調子悪くて食べられない時でも、学校に来ているんだからそこまで悪くないはずって。
    一回甘やかすと次に続く子が出て来るからダメだって。
    結構キツかった。
    でも、今中学生の子どもも体調が悪い時は良いけど、好き嫌いで残すのはNGだけどね。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2018/06/01(金) 18:06:46 

    >>176
    私もお弁当でいいと思う。
    牛乳や他のものを無理矢理に飲ませたり食べさせたりする指導力の足りない教師がいるのならね。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/01(金) 18:07:02 

    もうお弁当にしたらいいよね。食事の内容まで先生におっかぶせてたら、本来の仕事まで手が回らないんじゃないの?

    +20

    -4

  • 185. 匿名 2018/06/01(金) 18:07:04 

    今は牛乳残したくらいで教師が口出ししてくるの?
    ほっといてほしいね

    +10

    -4

  • 186. 匿名 2018/06/01(金) 18:07:24 

    豆腐メンタルもいるから教師の「強要」ってのもどの程度だったのか真実はわからないよ

    +10

    -6

  • 187. 匿名 2018/06/01(金) 18:07:58 

    乳糖過敏症って
    アレルギーほど激烈な症状はないけど
    確実に下痢するよ

    ワタシみたいに
    明らかに親の遺伝なのに
    後天的に症状が出る人もいる

    ヨーグルトとチーズは食べれても牛乳はダメ
    カルピスは1杯はOKで2杯はアウト
    ソフトクリームはラクトアイスはOKでミルクアイスはアウトとか
    人により症状がぜんぜん違う

    おかげで
    便秘はしない
    下剤も要らないというメリットもあるけどね

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/01(金) 18:08:02 

    同級生に牛乳嫌い過ぎて吐いてしまった子がいましたよ。小1と小2で1回ずつでした。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/01(金) 18:08:42 

    >>176
    食中毒で何十人も巻き込まれる事も無くなるから、その方が良いよね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/01(金) 18:09:36 

    難しいしモンペって意見もあるけど、やっぱり子供が可哀想かな。飲めないものを無理やり飲むって大人でもきついよ。
    しかも野菜の好き嫌いならたまにしかその食材はでないけど、牛乳って毎日じゃん。拷問だよ。
    自分の子供だったらと思うと学校行けなくなるくらい辛いなんて可哀想すぎて、訴えたくなる気持ちもわかるけどな。

    +26

    -2

  • 191. 匿名 2018/06/01(金) 18:10:58 

    >>184
    感覚過敏と伝えられているのに、いや伝えられてなくても嫌がってるのに無理に飲ませるなんて自分で余計な仕事を増やしているんだよ。

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2018/06/01(金) 18:14:05 

    アレルギーでこの子はこの具材を除去、この子は代替食だから冷蔵庫に取りにいって、この子は半分なら食べてもOK。
    ↑今ってこんなんらしいじゃん。
    こんなんに目を光らせてさ、なんかあったら責任問われて。
    んで今度は感覚過敏やらなんやらで訴えられて、地獄だね。

    年度変わるときに念を押して担任に直接話するとか親はやってたのかな?

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2018/06/01(金) 18:18:36 

    こんな事する親が増えたら、いずれ給食が無くなるだろうね。
    重症アレルギーならともかく、先生だって、全員の事をいちいち把握してられないよ。

    毎日、自分の子供に弁当持たせるのは面倒だけど、他人には『ちゃんと面倒見て!』は身勝手過ぎる。

    +6

    -3

  • 194. 匿名 2018/06/01(金) 18:18:54 

    先生は何も言わない方がいいんじゃない?
    あーしなさい、こーしなさいとか言ったら裁判になりそう

    粛々と授業だけを進める
    運動会なし、授業参観なし
    がいいと思う

    +19

    -1

  • 195. 匿名 2018/06/01(金) 18:19:53 

    でた!キチガイ毒親

    +6

    -10

  • 196. 匿名 2018/06/01(金) 18:20:46 

    先生も力入れるところ間違ってるよ
    親みたいなことしないでいいの
    勉強を教える人でいいの

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2018/06/01(金) 18:24:05 

    >>194
    給食も食べようが、残そうが知らん顔したらいいよね。

    やる気のある先生は私立に行っちゃいそう。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2018/06/01(金) 18:25:18 

    6年生ならもっと早く親に言えなかったのかな?
    家で給食が辛いとか、言わなかったのかな?

    +1

    -5

  • 199. 匿名 2018/06/01(金) 18:26:18 

    >>197
    やる気ある先生も嫌がってるのに無理矢理食べさせちゃだめだよ

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2018/06/01(金) 18:28:44 

    >>194
    そうだね、ケガしたら言われるしね。
    そのうち体育もなくなるんじゃない。
    熱中症の心配もあるし。

    遠足もなしでいいよ。
    危ないから。

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2018/06/01(金) 18:29:23 

    自分は昔は嫌いな物だらけだったけど、牛乳だけは大好きで助かったわ
    牛乳嫌いの子からこっそり貰って、牛乳で嫌いな物流し込んでた

    そんな自分も今は好き嫌いないし、小さい内に無理やり食わせようとする先生が未だに居るとか考え物だよね

    今はパックだけど、昔の牛乳とか瓶で一本だもん、体の小さな小学一年生には明らかに量多かったよ

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2018/06/01(金) 18:29:36 

    >>173
    >>155

    憶測で叩くのやめよう

    +3

    -4

  • 203. 匿名 2018/06/01(金) 18:30:23 

    こんなことでptsd...
    うつ病もそうだけど、なんでもかんでも精神病にしすぎじゃない?
    そのうち嫌いな人に話しかけられたとかでもptsdって診断がつけられて訴訟になるんだろうな

    +9

    -19

  • 204. 匿名 2018/06/01(金) 18:33:51 

    >>202
    これのどこが叩いてるのかわからない。
    受け取り方の問題では?

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2018/06/01(金) 18:35:04 

    >>176
    アレルギーあるのに全日給食の幼稚園に入れる親もいるからね
    おかしな親は全部学校のせいにする

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2018/06/01(金) 18:37:33 

    学校じゃないけど子供の頃軽い気持ちである食品食わず嫌いしてたら激怒した親に食べろ!!!って怒鳴られ、泣きながら無理やり食べたら戻したことある
    戻したことでもっと怒らせて怒鳴られ続け、未だにその食材食べられません

    好き嫌い教育は難しいよなぁ

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/01(金) 18:39:07 

    ニュースでみたけど、味覚とかが過敏な男の子なんだってね。きちんと牛乳はNGだと学校に伝えてあったのだとしたら学校に責任はある。

    うちも静岡県に住んでるけど、新学期にアレルギーや体質などの調査用紙が配られるよ。男の子の学校ではそういうのないのかな?

    それと、インタビューに答えていたお母さんの言う通り『息子の名誉の回復のため』なのだとしたら、勝訴した場合のお金はどっかにきちんと寄付するつもりですよ、って言えばいいと思う。

    +17

    -5

  • 208. 匿名 2018/06/01(金) 18:41:19 

    >>200
    学校に行く途中も色々危ないから、学校に行かないでいいよ。
    極論だけど、いずれこんな時代になるかもね。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2018/06/01(金) 18:41:35 

    いちいち裁判にするほどのことかな。
    親もいろいろ過敏そう。

    +12

    -7

  • 210. 匿名 2018/06/01(金) 18:44:53 

    昔は掃除の時間になってるのに、まだ食べさせられてる子とかいたよね。

    時代は変わってるんだし、好きなものを好きなだけ食べるでいいと思う
    受け付けないもの無理矢理とか、ないわ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/01(金) 18:44:57 

    とんだモンペだな。

    +8

    -11

  • 212. 匿名 2018/06/01(金) 18:45:26 

    そろそろ先生側もモンペを訴えたらいいのに。
    ある意味親から先生へのパワハラでしょ。

    今や親が、先生が悪い!って騒げば、メディアも一緒に先生叩きしてくれる。

    +9

    -9

  • 213. 匿名 2018/06/01(金) 18:51:31 

    感覚過敏ってまだこんなに認知されてないんだ
    ネットをたくさん見てるガル民ですらこんなもんなんだから一般的に理解されるにはまだまだ時間かかるんだろうな

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/01(金) 19:00:08 

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2018/06/01(金) 19:04:48 

    感覚過敏は発達障害の症状の1つで、うちの小3の息子にもあるんだけど、周囲にはなかなか理解しがたいと思う。
    息子の場合は音や光はまぁまぁ平気だけど、
    小さいときから、砂場で遊んだり、靴下を脱ぐことを嫌がった。幼稚園でもノリを使う工作や泥んこ保育は断固許否。
    1番は食事で、プチプチしたもの、シャキシャキしたもの、噛んでも口に残るものは一切食べられない。ひと口でも入れると胃の内容物を全て嘔吐してしまうから、肉、野菜、フルーツはほぼ全てダメ。
    味の好き嫌いではなく、食感が1番難しい。大人で例えると、虫やゴムを食べるのと同じくらいの嫌悪感なのだと主治医に言われた。
    わかってあげて欲しい。

    +38

    -2

  • 216. 匿名 2018/06/01(金) 19:07:56 

    もう給食なんてやめちまえ!
    給食費払わない親もいるし!

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2018/06/01(金) 19:08:24 

    モンスター増えて学校が可哀想

    +11

    -8

  • 218. 匿名 2018/06/01(金) 19:12:30 

    じゃあ私はパクチーの感覚過敏だわ

    +5

    -8

  • 219. 匿名 2018/06/01(金) 19:13:04 

    食事に牛乳って合わないよ。定食屋に牛乳ある?ドリンクバーに牛乳ある?もう答え出でてんじゃん。

    +11

    -3

  • 220. 匿名 2018/06/01(金) 19:14:12 

    マヨネーズとか牛乳とか飲んだ後に口の周りについてる人見ると吐き気する。

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2018/06/01(金) 19:14:36 

    乳アレルギーなのに牛乳飲ませたの?!

    +0

    -8

  • 222. 匿名 2018/06/01(金) 19:15:37 

    も ん ぺ

    +5

    -7

  • 223. 匿名 2018/06/01(金) 19:17:25 

    裁判まで起こしてしまったらもう学校でのこの子の居場所はなさそう、、、

    +4

    -8

  • 224. 匿名 2018/06/01(金) 19:19:21 

    >>173ミルメークおいしいよね

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/06/01(金) 19:19:38 

    >>172
    鹿児島です

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/06/01(金) 19:25:52 

    >>219
    めっちゃ笑ったww
    食事に合うと思って牛乳出してると思ってたの?

    +12

    -4

  • 227. 匿名 2018/06/01(金) 19:27:40 

    >>215
    そういう場合は学校側もきちんと理解して配慮や対応してほしいよね。
    好き嫌いはさておき、そういった本人の努力ではどうすることもできない感覚過敏や特定の食品アレルギーなどはできる範囲で個別に対応した方がいい。
    食べる量だってその子やその日の体調でも異なるんだから、完食できない量を無理やり食べさせるのも良くないと思う。

    ただ親も学校側にあれしてくれこれしてくれと全て任せるのも良くないよね。集団生活の場は大勢の生徒を限られた数の教師が見ないといけないし、生徒一人一人にそれぞれ違った対応するのは非常に手間がかかる。
    給食もその日決まった献立をまとめて調理するから、その中から特定の食材のみを取り出してその子に合わせた個別調理してもらいたいと言い出すのはわがままかなぁと思うから、事前に学校側と話し合って弁当持参したり、自分たちで対処することも大事だと思う。

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2018/06/01(金) 19:36:58 

    >>215
    それをどこまで先生にちゃんと伝えられてたのかなぁと思う。
    そこまで聞いて無理やり飲ますかな?
    アレルギーみたいなもんじゃない。

    +2

    -7

  • 229. 匿名 2018/06/01(金) 19:42:07 

    >>209
    教師が単なるワガママでしょ?でも親がうるさいから飲ませる指導は止めますね。って感じの返事だったから、裁判でハッキリさせてやる!って思ったのかも。
    同じ症状で悩んでる人もいるかもしれないし、第一声を発したのかも。

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2018/06/01(金) 19:43:24 

    わたしも牛乳きらいだったな
    低学年のころは食べるのも遅かったからよく残って給食たべてた
    でもそれが苦痛てことはなかったな
    作業的というか完食して当たり前と思ってたから

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2018/06/01(金) 19:43:49 

    >>70
    ??
    感覚過敏以外にもアレルギーや乳糖不耐症とか牛乳が飲めない体質の人は結構いるでしょ

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/01(金) 19:45:37 

    アレルギーでなくても、どうしてもきもち悪くなってしまうものあったな。いまだにセロリと南蛮漬けは無理…。うちの息子も一口食べてえづいて無理すると吐いてしまう。好き嫌いっていうか本当に受け付けないんだよね。それを強制されたらかなりキツい。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2018/06/01(金) 19:49:47 

    好き嫌いやアレルギーがない人には食べられない人の気持ちは分からないよね(私も好き嫌いなかった)。
    食べるの強制とか拷問だろうね。
    もしも毎日イナゴ食えって言われたら気が狂いそう

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2018/06/01(金) 19:55:47 

    私なんか小学校の時食べるの遅いからといって担任の先生に白ご飯に牛乳かけられたぞ。
    お茶漬けみたいに流し込めると思ったのだろうか、、

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/01(金) 19:59:01 

    栗原類くんも音に過敏で幼稚園のときがなる歌声が苦手でどうしても参加できなくて親御さんがそれを伝えたら歌を楽しむ情緒のない子と言われたと。

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2018/06/01(金) 20:13:23 

    どこもかしこもうるせえな

    +2

    -7

  • 237. 匿名 2018/06/01(金) 20:21:03 

    給食制度、いっそのことやめればいいんじゃない?
    給食費払わない親がいたり、あれダメこれダメケチつける親ばっかり。
    アレルギーは別として、苦手でも出された料理を完食するって、大人になる過程では重要だと思うけど。

    +10

    -4

  • 238. 匿名 2018/06/01(金) 20:33:39 

    アレルギーではないけど、どうしても受け付けないものってない?
    うちは娘が納豆が駄目で匂いかぐだけで吐きそうになるから学校に伝えてるよ。納豆や牛乳が駄目って子って結構いるし、学校も無理強いはしない。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2018/06/01(金) 20:38:21 

    探偵ナイトスクープで納豆がダメだから食べないでっていう依頼あったけど
    あの人もそうなんかな?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/01(金) 20:39:39 

    支援が必要な子だったって事でしょ?
    親が担任とよく話しておかなければいけなかったんじゃないの?

    +9

    -3

  • 241. 匿名 2018/06/01(金) 20:41:08 

    >>234
    それ酷いね。せめて汁椀のものをかけるならまだわかるけど牛乳って。先生も食べてみろよ。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/01(金) 20:48:16 

    タイトル見ただけだとモンペか!って思ったけど、これは発達障害の症状だよね。
    アレルギーとは違うから他人には理解しがたいけど、本人にとってはかなりの苦痛だったと思う。
    親は子供の症状を把握しているからされたことに対する怒りも相当だと思う。
    先生は理解が足りなかったと思うし、その辺の疎通がどうだったのか。
    命には関わらないけれど、まさに心因的な部分に深い影響を与える軽率な行動だと思う。

    +19

    -2

  • 243. 匿名 2018/06/01(金) 20:53:17 

    牛乳の栄養わかるよ。でも他に変わりになるものないの?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/06/01(金) 20:56:15 

    感覚過敏、いろいろあるよ。
    聴覚だと大きい音がダメだし、視覚というか光がダメな子もいるし
    味覚も野菜が砂のように感じるとかある。
    日常生活に支障が出るようだと支援の対象となる。
    今は発達障害や支援の世界ではちゃんと勉強されているけど
    教育の現場では(つまりクラス担任レベル)わがままって言われちゃうの。

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2018/06/01(金) 20:57:42 

    味覚過敏の事くらいググれよ!
    味覚過敏の人にとっては土食えと言われてるのと同じくらい苦痛なのに

    +11

    -3

  • 246. 匿名 2018/06/01(金) 20:58:33 

    世も末。
    選り好み増える

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2018/06/01(金) 20:58:33 

    感覚過敏って客観的に証明できないから、理解を得るのは難しそう。

    気の毒ではあるけど、周囲は理解して然るべきって押しつけがましい親のエゴもどうかと思うな。

    PTSDと学校の無理解の因果関係は、証明できるの?

    +6

    -5

  • 248. 匿名 2018/06/01(金) 20:58:50 

    ここでも感覚過敏の意味もわからずに親をモンペって叩いてる人いるじゃん。前のほうのページではわざわざ感覚過敏とは何かという図を貼ってくれてるのにさ。読んでても叩いてるなら神経を疑うよ。
    学校の先生って頭固い人多いし学校の世界しか知らない。わりと持論で教育してる人もいるし、感覚過敏と聞いていてもただの好き嫌いだから親がやらなければ自分が好きなただしてやらなければ、と余計なことをした可能性だってあるんだからね。
    親とのコミュニケーションが十分に取れてなかったとしても人として無理強いはダメだわ。

    +14

    -4

  • 249. 匿名 2018/06/01(金) 20:59:04 

    しいたけ食えなくて苦戦したなー。昼休みになってもポツンと残ってしいたけ見つめてた。こういうニュース見るたびに思い出す。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/01(金) 21:03:37 

    >>248です。

    自分が好きな
    ではなく、自分が好き嫌いを、です。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2018/06/01(金) 21:05:21 

    >>244
    教育に携わっているしプロなんだから、感覚過敏と聞いたならググればいいだけなのに。ここのガル民の一部と同じでどうするんだってことだよね。

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2018/06/01(金) 21:09:55 

    学校も給食は完食しないとダメたか、嫌いなものでも一口は食べなきゃダメとか指導しなくていいよ。食育の観点からしたら大切なことかもしれないけど、親からのクレームやいき過ぎた指導に繋がりかねない。食べ物の指導は親がやろう。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/01(金) 21:10:17 

    感覚過敏症のことちゃんと知らない人多くてびっくり。ちょっと服が擦れるだけで肌に針が刺さるみたいに痛かっ、たり少しの雑音が黒板キーってやる音みたいな不快感だったりするんだよ。
    もしかしたらその子にとって牛乳って汚水飲むレベルかもしれないのだから無理やり飲ませるのは無知すぎる。

    +31

    -2

  • 254. 匿名 2018/06/01(金) 21:10:20 

    私の父はチーズと納豆がダメで、アレルギーじゃないけど、感覚過敏。

    食べるのはもちろん、匂いでも吐いてしまう。
    アレルギーじゃないから、死にはしないけど、めまいや吐き気、嘔吐などの症状がでるので、家ではピザや納豆食べられません。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/01(金) 21:11:11 

    >>9
    好き嫌いと違うって書いてあるじゃん。日本語読めないのかな?

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/01(金) 21:12:51 

    自分は大丈夫だから大丈夫だろって人多すぎじゃない???人の気持ちをわかろうと出来ない幼稚園児レベル

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/01(金) 21:13:19 

    親がどこまで感覚過敏のことを説明してたのか、
    どの程度の無理やりだったのかはわからなくない?
    「感覚過敏」て表現さえ使ってなくて、教師は好き嫌いの範疇だと思ってた可能性だってあるじゃん。

    +9

    -5

  • 258. 匿名 2018/06/01(金) 21:14:09 

    >>6
    話しておいたって書いてあるよ。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/01(金) 21:15:08 

    飲まなくても成長すんのにね

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2018/06/01(金) 21:16:47 

    一番の被害者はこの子どもです。
    保護者はちゃんと学校側にこの子どもの特性について話していたのでしょうか。

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2018/06/01(金) 21:17:03 

    >>257
    この記事では教師に感覚過敏のことを話してあったと書いてある。もし親がきちんと伝えられていないとしても無理矢理飲ますのは人としてない。

    +13

    -2

  • 262. 匿名 2018/06/01(金) 21:18:23 

    好き嫌いの範疇と思ってたにしても無理に飲ませるのは異常。そこまで教師がやらなくていい。

    +8

    -2

  • 263. 匿名 2018/06/01(金) 21:19:23 

    この子と一緒で私も牛乳単体だと飲めないから、訴えまではしないけど牛乳を拒否する気持ちは分かる気がする。におい、液体の色、舌触り、手についた時の触感が自分でも不思議なくらい受け付けないんだよね。冗談抜きで牛乳が怖い。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2018/06/01(金) 21:21:15 

    そんなに酷い感覚過敏なら
    療育や病院や小学校…地域によっては教育委員なんかも連携してると思うけど。違うのかな?
    一昔前の話なのかな?

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2018/06/01(金) 21:22:21 

    >>1
    には「無理な指導をしないよう頼んでいた」って書いてるけど「牛乳がダメ」ってのは伝わってたのかな?

    教師の指導にも問題があったのかもしれないけど、子ども側のメンタルの過敏さもちょっと特殊だった可能性もあるよね。
    それなのに訴えるまでやるのがモンペっぽいような。

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2018/06/01(金) 21:22:57 

    感覚過敏は分かるけど、それを理解してくれって
    大人になって会社に言うの?
    私はこうだから認めて分かってって、会社に言うの?

    +7

    -10

  • 267. 匿名 2018/06/01(金) 21:29:28 

    無理やりってのがどんなレベルなのか。

    なんか職場にすごく大変な女の子がいたんだけどさ。
    その子すぐ「鬱病なんでそんな言い方しないでくださいよ!」とか上司にも「訴えますよ!」とか「警察呼びますよ」とか言ってて本当に大変だったんだよね。すぐ号泣だし。
    なんか発達とかありそうだったけど。学歴は良くてさ。
    誰も厳しく言ってないし、みんな優しく仕事教えてたよ。

    こんなんでも鬱病の診断書があって会社が訴えられてたらあの子が「パワハラの被害者」になってたのかね。
    どんなメンタルでも訴えたもん勝ちだよね。
    その子は病期休暇とってそのまま辞めたけどさ。

    +9

    -4

  • 268. 匿名 2018/06/01(金) 21:30:40 

    医者に一筆書いてもらって提出するぐらいすれはまいいのに。
    アレルギーみたいにさ。
    そのほうが具体的に相手もわかりやすいじゃない。

    +10

    -4

  • 269. 匿名 2018/06/01(金) 21:33:46 

    医者の診断書出すなり、とことんその当時に話し合えばよかったのに
    親の交渉力も試されるね

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2018/06/01(金) 21:34:22 

    クラスメイトは、この子の事をどう思ってたんだろ

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2018/06/01(金) 21:37:32 

    私はなに言われても残したぜ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2018/06/01(金) 21:38:57 

    >>269
    >>268
    そんな後出しジャンケン的なことを今言っても無意味だよ。それに口頭で伝えられてたとしたら十分だよ。

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2018/06/01(金) 21:41:14 

    何があったのかも分からないのに親が訴えたらモンペ扱いっておかしいよね。日大みたいにたいていの学校は逃げるんだからね。自分の子どもが学校で何かあったらそんなこと言ってられないよ。

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2018/06/01(金) 21:48:21 

    私も牛乳嫌いで、給食で飲んだ事一度も無い。先生に飲みなさいと言われた事も一度もない。
    飲んだら吐く程嫌な物だったから、強制的に言う先生に一度も会わなくてよかった。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2018/06/01(金) 21:57:50 

    親が学校に連絡してたのにもかかわらず、強要してたのはどうかな?って思う。
    私の姉はトマト嫌いでも無理矢理食べさせられたり、みんなが掃除始めても一人で食べさせられたりしてたみたい。しかも、軽度の知的障害があって、普段は支援学級で食べてるんだけど、たまに普通学級で食べる時にそんな感じだったらしい。
    それのお陰かトマトは食べられるようになったから成功例なのかもしれないけど、人によるから何とも言えない。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2018/06/01(金) 22:02:22 

    匂いがダメってどの程度なのかな。
    他の子が飲んでるのは大丈夫なの?
    酷いなら、一緒に給食食べるのは無理だね。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2018/06/01(金) 22:09:09 

    お弁当にすれば全て解決。
    共働きの母親には負担増だけど、仕方ないよね。

    食事の面倒を見るのが先生の本来の仕事じゃないもの。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2018/06/01(金) 22:11:45 

    わたしは卵は半熟とかは大丈夫なんだけど、生卵がダメで、卵かけご飯や釜玉うどん、すきやきの生卵とかはどうしても食べれない。口に入れると吐きそうになる。特に生卵で食中毒になったとかトラウマ的な原因はなくて、小さい頃から食べれない。

    その他は好き嫌いないし給食で生卵は出ないので給食で困ったことはありませんが、生卵食べれないのを甘えだ、躾け不足とか言われるのは腹が立ちます、無理なもんは無理なんだなら。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2018/06/01(金) 22:13:35 

    発達障害からの感覚過敏なら親がどうにかしろとかは無理でしょ。
    好き嫌いとはまた別の問題な訳だし。
    学校側に説明してたのに関わらず強制されてたならそこは学校側の不手際があったと思うよ。

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2018/06/01(金) 22:14:25 

    こんなことや給食費未納問題もあるし、やっぱり給食やめてもうみんなお弁当にしたほうがいいね

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:03 

    私卵アレルギーなんだけど、それ言っても無理やり食べさせられたことある。ちょっとくらい食べなさい!って言われて。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/01(金) 22:22:38 

    今は小児科医も熱心に学校に説明してくれる先生もいるから医師から学校に説明してもらうっていうのもありだよ。

    教員も親の意見には耳を貸さなくても医師からの意見ならすんなり受け入れることが多い。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2018/06/01(金) 22:23:01 

    友達にぶつかられて床に落としたみそ汁をすすりなさい!と怒られてからその学年は不登校になった私。今からでも訴えてやりたいわ。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2018/06/01(金) 22:27:21 

    >>272
    口頭だけでじゅうぶんじゃないからこんなことになってんじゃん。
    イレギュラーな配慮が必要なのに親がやることやってなくてどうすんの?
    学校を擁護してるんじゃなくて子供のために親が必要な説明とか準備はそれなりにするべき。
    教師だって何十人と見てるんだから。
    必要な書類やメモ書きなど渡してたら後に証拠にだってなるし。

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2018/06/01(金) 22:32:41 

    そもそも何で小学生って牛乳絶対飲まないといけないんだろう?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2018/06/01(金) 22:32:49 

    我が家の新1年生、牛乳が飲めないんだけど担任が理解ある人で絶対に無理に飲ませません、と。
    未だに口もつけてなくて毎日給食時はお茶飲んでる。
    昔なら吐くレベルで飲まされるよね…

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2018/06/01(金) 22:35:37 

    私も牛乳嫌いで今でも飲めない。
    小学校の時の担任は少しずつでも飲めるようにと考えたのか、パン皿に牛乳入れて飲む練習させられた。なんとか飲んだけど、後味で気分が悪くなって吐いちゃった。やっぱり受け付けない味だし臭いだったよ。
    申し訳ないけど、その先生に感謝なんかないわ。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2018/06/01(金) 22:38:20 

    地裁はしっかり判決出してほしいわ。
    慰謝料は税金から支払われるんだから。

    何なら、給食廃止を検討しろって言ってくれたら、教育委員会・文科省も検討するはず。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/06/01(金) 22:45:41 

    >>50
    銀杏は食べすぎると身体によくないんだよ。あまり知られていないみたいだけれど。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2018/06/01(金) 22:47:05 

    >>285
    骨を丈夫にするためとか。

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2018/06/01(金) 22:47:06 

    給食を止めたらいい
    だってこれで公立学校負けたら損害賠償金は税金で支払われことになるよね
    弁護士費用とかも
    税金がもったいないので、問題をなくすには給食止めて弁当が一番いいんじゃない?

    +5

    -5

  • 292. 匿名 2018/06/01(金) 22:48:32 

    >>281
    それはやりすぎ。少しといえども食べると危険な人だっているんだから。281さんは大丈夫だった?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/06/01(金) 22:53:11 

    >>285
    栄養なのかなぁ?
    骨が伸びるのは思春期までだし、カルシウムの蓄えって大人になったらできなくなるとかなんとか聞いた。若い間にカルシウム摂って運動すると高齢になっても骨が丈夫らしい。

    でも苦手な子もアレルギーの子もいるし給食はお茶にしたらいいよね。
    カルシウムは家でも牛乳とかヨーグルト与えたら良いし。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2018/06/01(金) 22:55:25 

    私は子供の頃、梅干しがどうしても食べられなかったのだけれど、大人になってあるとき食べても
    吐き気とかしなくなってた。何故かはわからない。ちなみに納豆はいまだにダメ。

    確かにあれ嫌い、これ嫌いってやたらと好き嫌いが多いのもどうかと思うのだけれど、子供のときダメでも大人になって自然に食べられるようになることもあるし、強制されたせいで余計嫌になっちゃうこともあるし。難しい問題だね。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/01(金) 22:56:14 

    1食250円ぐらいで栄養まで考えてくれて洗い物も出ないし有り難いです。
    旬の食材使ってたりデザートまでついてるときもあるし味も美味しいって言ってるし。
    お弁当なんかになったら困る親のほうが多いはず。

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2018/06/01(金) 22:56:56 

    好き嫌いが多くて給食には苦労したけど、高校卒業したころから味覚が変ってきた
    食べられないほうが多かった野菜が、少しづつだけど平気になり、今では大半が食べられる

    吐くほど嫌いだったものが大丈夫になり、自分でもびっくりした
    内気な子が成長後、社交的になることもあるように、変化する場合もあるから
    強制せず長い目でみてほしい

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/01(金) 22:57:38 

    >>70 乳糖不耐を知らないの?
    勉強してよ。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2018/06/01(金) 23:00:38 

    >>253
    しかしそれじゃあまともな社会生活なんてできない気がするけれど・・・。大人になっても会社勤めなんてできないよね。

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2018/06/01(金) 23:01:34 

    32歳だけど小1の先生優しかったよ。
    牛乳キライな子が「ストローだったら飲める」って言って、その先生わざわざストロー買ってきた。
    でもその子「やっぱり飲めない」って言って。
    そしたら「この線までは飲もうね」って、3センチぐらいの量。
    毎日ビンに印つけてもらってたよ。

    ↑これでももしかして今の時代なら無理強いになるのかな?
    3センチどころか嫌いなんだから一口も飲ますなよみたいな?

    確かに学校で好き嫌いの克服なんて別にいらないか?

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/01(金) 23:01:51 

    親GJだよ。
    PTSDならニオイだけでもダメになるし、アレルギー症状でるようになったりするよ。実際、血液検査でアレルギーないのに食べたときに吐いたトラウマで蕁麻疹でるようになった症例ある。
    人間はバカ教師が思うよりデリケート。裁判で思い知るといい。

    +6

    -3

  • 301. 匿名 2018/06/01(金) 23:02:28 

    妹も吐くほど牛乳嫌いだった。幼稚園から小5まで毎日給食時間の後の昼休みもずっと牛乳を飲むことを強要されてまともに友達と昼休み遊んだことがなくて、小5の時の担任がやっと「そんなに小さい頃から嫌いなものを今更飲めるわけないだろう」と驚き解放してくれたらしい。
    牛乳嫌いで苦労してることは少しは知ってたけど、そこまで可哀想な目にあっていたと大人になってから本人から聞いて、妹が失った友達と楽しく遊ぶ昼休みの膨大な時間を思うと涙が出た。
    どうしても食べられないものを強要するのはやめるべきだと思う。

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2018/06/01(金) 23:02:43 

    >>295
    たいていの親はそう思っているんだよね。でもこういうケースや給食費の不払いが増加すると、給食を続けること自体、難しくなりそう。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2018/06/01(金) 23:07:35 

    先生が可哀想すぎる。
    保護者から言われ、
    学校からは食育しろと言われ、
    子供からはなんであの子だけいいの?と責められ。
    食べられない子供も救いたいけど、先生がどんな判断しても責められないよう救うべきだと思う。

    +21

    -12

  • 304. 匿名 2018/06/01(金) 23:08:58 

    小学校の頃、担任が給食は絶対残すな!の人だった。
    お腹いっぱいでも、嫌いな物でも口の中に詰め込んでトイレで吐いてた。
    温くて全然美味しくない牛乳も無理やり飲まされたから、牛乳大嫌い。
    今も飲めない。飲みたくもない。トラウマだよ。
    例えば私も訴えて、吐いてた事を知ったら当時の担任はどう思うだろう…

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2018/06/01(金) 23:12:07 

    これはモンペじゃないでしょ。事前に連絡してるし、単なる好き嫌いじゃなくて感覚過敏と説明してるし。

    +21

    -3

  • 306. 匿名 2018/06/01(金) 23:13:08 

    学校と親で解決してほしい~
    給食なくなったら困る!

    学校はアレルギー対応とか給食費未納の立て替えとかよくやってくれてるじゃない。

    こんな一部の例で教師全体を古くさい鬼みたいに言う人がおかしいわ。
    バカ教師とか。

    +22

    -2

  • 307. 匿名 2018/06/01(金) 23:14:37 

    昔みたいに普通に残せばいいのに。
    完食目指すとか別にしなくていいと思う。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/01(金) 23:17:07 

    この子はHSCだったんじゃないかな?
    私も詳しくないんだけど、自分の子が4歳頃から異常に服の襟とか、裾とか、袖とか気にするようになって、調べた時に、私は知った。

    もしこの子の牛乳嫌いが、そこからきてるなら、これは良くないと思う。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2018/06/01(金) 23:20:22 

    学校に言ったっていうのが担任にもちゃんと伝わっていたのかね?
    もし担任に直接言って「牛乳は絶対に飲ませないで」と伝えていたにもかかわらず無理やり飲ませていたなら問題だね。

    アレルギーだと今はすごい用心して気をつけているけど、感覚過敏なので~でやんわりした言い方だと飲ませれば飲むかもしれないって勘違いする人もいるかもだし。
    どんな伝え方をしていたのか気になる。

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2018/06/01(金) 23:21:12 

    これは訴えていいだろ
    バカな左翼はアレルギーて説明しても
    話し聞かないんだし

    このトピみてもアレルギーは関係ない
    残しちゃダメで。話し聞いてないし

    +11

    -4

  • 311. 匿名 2018/06/01(金) 23:39:47 

    教育委員会が文書にしていない以上、現場も戸惑うし仕方ないと思う。
    攻撃するならその担任や学校ではなく教育委員会に言おう。

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2018/06/01(金) 23:49:05 

    「却下!」←判子バンッ

    +1

    -8

  • 313. 匿名 2018/06/01(金) 23:49:26 

    こういうのはアレルギーと同じように考えるしかないんじゃない?
    クラスメイトにも変に思われると困るから担任が話して理解してもらうことも大事だとおもう。
    好き嫌いとはまた違うということ。大人より子供のほうが「なんで?ずるい」「じゃあ自分も感覚過敏なんで~」とか軽く言わないようにしっかりそれについても話すとか。

    まずは先生の意識から変えていかないと。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2018/06/02(土) 00:03:30 

    この提訴の記事を読んで、ここでのコメに目を通しているとやっぱり学校と保護者の関係がおかしくなってるなって気がする。

    極端すぎる例かもしれないけれど、「奇跡の人」で有名なヘレンケラーの家庭教師、アニーサリバンなんか、現代にいたらとんでもないパワハラ教師って言われているはず。でもあの指導方法だからヘレンの失われていた言葉を取戻し、内に秘められていた才能を開花することができた。
    もし、「ヘレンは三重苦を背負った可哀想な子なのよ。我儘ぐらい大目にみて優しくいたわってあげなくちゃ」なんて対応だったら、おそらくヘレンは無能な動物なみの能力しかない人間として扱われず、素晴らしい能力のかけらも表すことができなかっただろう。
    かといってなんでも力ずくならいいというわけではもちろんなく、お互いの信頼関係というか誠意が大事なんじゃないかと思う。

    今回のケースにしても、親は提訴する前に教師とちゃんと話をしたのだろうか、子供に対しても、お母さんの説明がうまく伝わらず、結果としてあなたにつらい思いをさせてしまったけれど、先生はあなたを苦しめるつもりだったわけではなく、我儘で好き嫌いをいったりしない人間にしつけることがあなたの為だと思っていたことだけはわかってあげてという説明はしたのだろうか。教師の側も子供とその点について話をちゃんとしたのだろうかって思う。

    +6

    -9

  • 315. 匿名 2018/06/02(土) 00:20:08 

    >>298
    感覚過敏は年齢とともに解消されたり改善されるケースもあるよ
    感覚過敏じゃない人も、小さい頃ピーマンが嫌いだったけど大人になった今は平気になってった人多いでしょ?それと似たような感じで徐々に良くなっていくことが多い

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2018/06/02(土) 00:45:07 

    トピずれだけどアレルギーじゃなくても日本人乳糖不耐症多いよね。もともと分解する酵素持ってない民族だから。自分は大きくなって自分がそれだと気付いた。
    以来シリアルも豆乳で食べてる。
    人といる時は支障きたさないようにミルク入りの飲み物も控えるようにしてる

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/02(土) 00:48:03 

    >>306
    給食費未納の立て替えとかよくやってくれてるじゃない。
    ってこれにプラス付いてるのやばくない?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2018/06/02(土) 00:51:36 

    >>314
    サリバン先生は教え子に対して色んな工夫したし単なる強要とは違うかと。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/02(土) 00:52:11 

    >>35
    発達障害はワガママではありません
    脳の病気です
    普通の人と脳の使い方が違います
    本読んで勉強したください

    こういう方が多いので困ります

    +13

    -4

  • 320. 匿名 2018/06/02(土) 00:54:39 

    こういうのは豆乳等の代替品持たせるとかは出来ないのかな?
    学校側には満遍なく食べる習慣身につけて欲しい等あるんだろうし、生徒側も学校側も互いに歩み寄るのがベストかなと思うんだけど

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2018/06/02(土) 00:55:42 

    めんどくさい親子。とりあえずアレルギーって言っとけば良かったのに。
    感覚過敏って良くわかんないけど、アレルギーみたいなものじゃないの?

    +8

    -9

  • 322. 匿名 2018/06/02(土) 00:56:01 

    >>319
    詳しいなら教えてあげたら?

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2018/06/02(土) 00:57:42 

    このまとめは感覚過敏の味覚過敏タイプの人がスレ立てしたもの
    スレ主の説明だとイメージが湧きにくいけどコメントには他の感覚過敏の人がいてなんとなくわかると思う
    【甘え?病気?】味覚過敏なのに飲み会で無理やり食わされて吐いた | 不思議.net
    【甘え?病気?】味覚過敏なのに飲み会で無理やり食わされて吐いた | 不思議.networld-fusigi.net

    【甘え?病気?】味覚過敏なのに飲み会で無理やり食わされて吐いた | 不思議.net不思議.netオカルト / 怖い話 →TOPカテゴリ一覧サイトについて不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人オススメ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖まとめサイト速報+2chまとめのまとめワ...

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2018/06/02(土) 01:06:37 

    嫌いっていうか、体そのものが受け付けない感じなのかな?

    食べ物や飲み物として認識できないもの…例えばおもちゃや溶けて液化したロウソクを食べさされる、飲まされると思えば確かに拷問に等しいよね

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/02(土) 01:12:12 

    給食に対して注文が多い親は弁当選択できるようにして毎日弁当作ればいいよ。給食費も無しにして。
    そうすれば親の責任で食べるものを決められる。
    いろんな子がいて先生も対応するのが大変すぎるよ
    個人的には給食残してもいいと思うけど。

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2018/06/02(土) 01:21:09 

    >>97
    前に同じような事書いたら大量のマイナスもらったな。
    他の人からしたら食べ物でも、自分からしたら何故か食べ物と認識できなくて、まず口に入れることすらできない。
    大袈裟のようだけど、爬虫類は生きたコオロギなんかを美味しそうに食べるけど、人は食べられないみたいな感覚に近い。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2018/06/02(土) 01:21:51 

    給食全廃で良いよ。給食室の代わりに子供食堂作って経済的に弁当持って来れない子だけ使えば良い。

    +3

    -5

  • 328. 匿名 2018/06/02(土) 01:23:57 

    今は昔とは違うからね。無理強いしたら強要したとか騒がれるから。もったいないからとか作ってくれた人に申し訳ないとかの、心がない人間が多い。食べれない、食べたくないに関わらず、残ったら全部持ち帰らすのはどうだろうか?捨てる時に多少は心が痛むだろう

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2018/06/02(土) 01:25:49 

    体が受け付けない匂いや味
    それを好き嫌いというのでは?

    アレルギーならわかるけどもそうじゃないんだよね?そんなんでPTSD発症して学校相手に裁判して慰謝料250万要求って、、、
    モンペ以外の何者でもない。

    100歩譲って、文句言うのはまだしも、慰謝料要求して裁判起こすとか頭おかしい。

    +11

    -7

  • 330. 匿名 2018/06/02(土) 01:31:04 

    アレルギーでないのなら、子供の嫌いな食べ物を克服させるのが親の努めでないのでしょうか?悪い言い方かもしれませんが、この程度の事で訴訟されるようなら世間で通用する大人に育ちませんよ。人生気に入らない事は全て訴訟で解決するよう教育されてるんですか?

    +2

    -8

  • 331. 匿名 2018/06/02(土) 01:31:25 

    色々話しあった結果、解決しなかったんだろうね。最近は臨機応変な対応してくれる先生が殆どだけど、いい意味でも悪い意味でも自分の信念は絶対に曲げない昭和な先生が実際子供の通ってる学校にも一人いる。親の話は一切聞かない。言おうものなら言い返される。そんな感じの先生なのかな。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2018/06/02(土) 01:35:42 

    味覚過敏って初めて知ったけど、
    調べてみたらこんなの普通の好き嫌いと何が違うの?
    本当に嫌いな食べ物は、体が受け付けないし、食べたら吐くレベル。
    みんなそんなもん一つや二つあるでしょ。
    なんでも病名つけりゃいいってもんじゃない。

    +4

    -4

  • 333. 匿名 2018/06/02(土) 01:36:26 

    >>321
    うちの所はアレルギーの検査して下さいって言われるよ。その上で医師に書いてもらわなければいけない診断書みたいな用紙があってそれを学校に提出する事になってる。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/02(土) 01:37:46 

    慰謝料で車でも買い換えたいのかな?

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2018/06/02(土) 01:38:34 

    子供の心配よりも学校叩いて250万ほしいだけ。
    本当に子供のこと思うならわざわざ裁判とかする?
    こんな親ばかりになったらもう学校制度崩壊する。

    +16

    -3

  • 336. 匿名 2018/06/02(土) 01:39:10 

    >>321
    アレルギーにしちゃうと、他の乳製品も食べられなくなってしまうから余計に面倒だよ。
    私の同級生にも、アレルギーじゃないけど牛乳飲んだら必ず下痢する子がいて、毎日残してたな。ただ、その子は他に好き嫌いは無かったし、毎年学級委員やるような子だったからか、誰からも何も言われなかった。キュウリアレルギーの同級生は、「そんな病気あるか」と言われて無理矢理食べさせられてた。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/02(土) 01:41:17 

    給食食べ切るまで、片付けさせてもらえなかった時代。

    今でも牛乳苦手で、学生の時は味覚が分かる前に一気飲みして
    すぐ別の濃い味のもので牛乳を消してた。

    どうしても飲めない場合は、制服の中に瓶を隠してトイレに流した
    こともある。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/02(土) 01:42:00 

    最初、トピック見た時に

    知覚過敏で冷たい牛乳飲めないのかと思った。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2018/06/02(土) 02:18:26 

    騎馬戦、組体操、次は牛乳?そのうち給食も無くなるんじゃない。極論に達すると学校に行くのも危ない、となるね。

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2018/06/02(土) 02:25:08 

    >>284
    本来なら口頭だけで十分だよ。
    人として教師として子どもに寄り添えば起こらなかった問題。
    それにきっと連絡帳にも書いてたのかもしれないよ。そのへんは分からないから伝達不足ともなんとも言えないでしょ。

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2018/06/02(土) 02:36:34 

    もうさ、なんでもかんでも学校のせいにしないで
    普通の子と違うなら自宅学習するなり親が対策してよ。

    何百人て子供がいるのに、いちいち特別な子の為に徹底管理なんて出来ないよ。

    +10

    -7

  • 342. 匿名 2018/06/02(土) 02:39:35 

    >>341
    なら、牛乳は無理して飲まなくてもいいよ、って話。それ以上指導することもないのに無理に飲ませるからおかしなことになる。

    +10

    -2

  • 343. 匿名 2018/06/02(土) 02:51:48 

    ガルちゃんて小学校時代のことをずっと根に持って学校嫌い、先生嫌いが多いからこういう変な件も子どもにやたら肩入れするよね モンペが多い

    +6

    -6

  • 344. 匿名 2018/06/02(土) 03:05:53 

    私これかも!
    感覚過敏って言うんだ

    昔からとにかく牛乳のニオイが無理

    何か混ぜたりしたら飲めるけど牛乳だけだと飲んだら必ず吐いてしまう&ひどかったら発熱

    でも小学生の時は先生によっては飲めって言われてたわ

    牛乳好きな友達がいつもこっそり代わりに飲んでくれてたけど

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2018/06/02(土) 03:11:56 

    今でもこんなに強制的に給食全部食べさせようって方針の教師いるんだ
    今なら教師に事情話せば飲まなくてもいいって判断されそうなのに
    事情話しても無理矢理飲ませようとする教師もいるんだね
    単なる好き嫌いは甘え、許せないって考えの教師なのかな
    昼休みまでずっと残って無理矢理飲食させられてた子って交流なかったけど
    友達もあまりいないような子だったな、今思うとかわいそう
    ガルちゃんって訴訟の話題だと頭ごなしに金目当てと決めつけて批判する人いるよね

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2018/06/02(土) 04:12:15 

    詳しくないんだけど、感覚過敏っていう症状?が病院で診断できるものなら診断書を提出するとかできちんと証明できるようになったらいいのにね
    子供にとっても先生にとっても。体質かただの好き嫌いかなんて分からないよ。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2018/06/02(土) 04:15:42 

    変な先生ばかりだよね。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/02(土) 04:26:05 

    世界仰天ニュースでみた気がする!
    何食べても気持ち悪くて戻してしまう女の子で、確か数種類のお菓子しか食べられず、その内のひとつが生産終了になってしまうから母親が必死に代替品を探している…とかだった気が。
    もし私が友達でも、「感覚過敏」を理解してなければお菓子ばっかり食べて身体に良くないよ、とか口出ししてしまうと思った…

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/02(土) 04:45:33 

    アレルギー食用意してもアレルギー食だと普通の給食より種類が少ないとか言い出すモンペが実際いる

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2018/06/02(土) 06:19:55 

    感覚過敏、ここでも好き嫌いじゃない?って言われる位理解されてないんですよね。
    好き嫌いではなくて、同じテーブルにあるだけでにおいで嘔吐してしまったり、頑張って口に入れても嘔吐するだけで何の克服もできません。
    嫌いな物って飲み込む時におぇーって吐きそうになると思いますが、それとはまた違うんですよね。

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2018/06/02(土) 06:40:11 

    それならば親の方から、牛乳だけ注文を切ってしまえばいいのに。毎日届くのを残して返すのはなんかイヤ。

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2018/06/02(土) 06:42:21 

    先生が悪かったとは思うけど、裁判は違うよね…

    +11

    -3

  • 353. 匿名 2018/06/02(土) 07:04:09 

    「若干、乳糖不耐症なので、牛乳飲めません。飲んだら急に下痢します」
    とでも嘘だけど伝えて辞めてもらえばいいと思うんだけど。
    なんでも正攻法に攻めて、受け入れられなかったら裁判!ってよりはマシだとおもうんだよね。

    学校も、なんで給食に厳しいんだろう。
    食育ってのはわかるけど、その日、体調悪いとかあるし、全部食べないと遊んじゃダメってされた人は、
    大抵、大人になって給食を嫌悪してたし、牛乳って白米とか酢飯の時、のめねーよ!って言ってるよ。

    私と友達は、無理やり胃袋に入れて、先生のOKもらったら走って、先生の教卓か、職員室の先生の机の高価そうな私物に吐いてやった。
    2人で1ヶ月続けた。
    先生に涙目で2人で毎日怒られたけど、胃の弱い2人で根気強くタッグ組んでやってたら
    2ヶ月目から、お残しOKになった。
    やっぱ残していいんじゃん、ってなった。

    +11

    -3

  • 354. 匿名 2018/06/02(土) 07:19:09 

    クラスの子供たちが○○君(ちゃん)何で牛乳飲まないのー?この間も魚残してたしーとか聞いてきたらこの親はクラスメイトが納得できる説明するのかな。
    「うちの○○は牛乳飲むと気持ち悪くなるの」
    なんて言っても「そんなの私達だって嫌いなもの食べたり飲んだりしたら気持ち悪くなるよ」って返されると思う。
    「好き嫌いに関係なくそうなるの」と言っても「好き嫌いなんて証拠は?嘘言ってるかもよ」って。

    給食断って弁当とお茶持参させればいい話だったのに、それしないで学校が悪いとかモンスターみたいな親だね、子供が可哀想。
    案外親元離れたら色んな病気治るかもね、全て毒親に対するストレスからきてるのかもね。

    +12

    -7

  • 355. 匿名 2018/06/02(土) 07:59:14 

    先生というより学校によって給食は残すのか全部完食させるのか方針は変わると思う…
    やっぱり残しても大丈夫なところは平和だな

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/02(土) 07:59:56 

    私はお腹弱くて小学校はすごく無理して牛乳飲んでたんだけど、中学生になってから保健室の先生に『牛乳飲むとお腹痛くなって午後の授業辛い』って相談したら牛乳止めてくれたよ。未だに牛乳飲むとお腹下す..。初めから先生に相談できてれば良かったのにね。

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2018/06/02(土) 08:01:08 

    お腹弱いのに中学生になると夏は牛乳倍のサイズになるわクーラー効きすぎてるわで毎回昼休みはお腹壊して大変だったな

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2018/06/02(土) 08:34:03 

    コンビニおにぎり何日も食べていたら体調悪くなって10キロ痩せた
    牛乳も昔より消毒とか凄くなってそれを感じる子供は居るのかも知れないね‼
    んでも診断書なければ先生も飲ませるよね

    うちの子は豆嫌いで食べて吐いて先生がランチョンマット洗ってくれたらしい
    無理して食べないでと言われたみたいだわ

    +3

    -3

  • 359. 匿名 2018/06/02(土) 08:36:32 

    >>342
    だから、それが特別扱いになるんじゃないの?
    牛乳残すの許したら、野菜が嫌いだからって残す子も増えるよ。
    あの子は残していいのに何で私はダメなの?って絶対思うはず。
    強制は勿論よくないけど、大人数の団体生活で少数に合わせたら全てが崩れる。

    やっぱり親が弁当持たすとか対策するしかない。
    そうじゃないと給食廃止になっちゃうよ。そうなったら困るのは親でしょ?

    +8

    -4

  • 360. 匿名 2018/06/02(土) 08:53:07 

    >>2
    最近は親がうるさいからね。犬のトピも、うちの子に犬が近づくのは迷惑とか書いてた。

    +1

    -2

  • 361. 匿名 2018/06/02(土) 08:59:12 

    私牛乳嫌いだから、幼稚園の時は歯磨きのコップに入れて流しに行ってた。小学生時代は、鼻の息止めると匂いや味を感じず水のように飲めるからそれで飲んでた。

    デブな先生に給食全部食べなければ、後ろで食べろ、廊下で食べろ、廊下の次は外言われて、無理で仮病で1日休んだり、廊下で食べれたら後ろの席と段階的に戻るのを誤魔化して元の席に戻ったり、やり過ごしていた。細くてあまりたべれないのを理解してもらえなかった、腹痛も仮病いわれた。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/02(土) 09:03:37 

    感覚過敏で血液しか口に出来ない人とか本当にいるらしいね。列記とした病気なのに中世ヨーロッパでは魔物扱いされて大勢殺されたんだって。

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2018/06/02(土) 09:17:52 

    弁当でも牛乳は出るんだよ
    それが義務教育

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2018/06/02(土) 09:25:30 

    嫌いだけど食べれる物と、体が受け付けない物は別だよね。
    体が受け付けない物を無理やり食べさせるのの何が教育なのか。
    大事なのは、個人が食べられる量を判断し、適切な量を食べ、食料廃棄をしない事の方が大事な教育じゃないの?
    どうせ大人になったら嫌いな物食べないじゃん。
    ほんと日本の教育って謎や。

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2018/06/02(土) 09:28:05 

    250万円の慰謝料に引いてしまった。

    なぜPTSDになる前に母親も気付いてあげられなかったのか疑問。
    子供が元気なかったり何か変化があったはずなのに。

    +15

    -5

  • 366. 匿名 2018/06/02(土) 09:28:44 

    訴訟いいんじゃないの?
    話して分かる教師だったら最初からこんなことになってないもの。親から話を聞いてるのに自分の価値観を押し付けて子どもに牛乳を飲ませる人なんだから親が申し立てた時もいい加減な態度だったということも考えられる。
    自分の子どもがPTSDになってしまったのはそこに原因があるかもしれないのに適当にされたら裁判で決着つけようとなっても不思議はない。
    もちろん親がお金目当て、という可能性もあるんだろうけど、よっぽどの人じゃない限りそれはないわ。お金目当てという人は自分がその類の人なんじゃないの。

    +7

    -7

  • 367. 匿名 2018/06/02(土) 09:29:37 

    先生がきちんと配慮してあげればすんだこと。でも裁判は違う。

    +9

    -4

  • 368. 匿名 2018/06/02(土) 09:30:58 

    牛乳だけ止められるよね?なんで止めないで六年間きたんだろう。

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2018/06/02(土) 09:31:42 

    「一口だけでもいいからがんばって飲もうね」

    無理強いされてPTSD

    って時代なんじゃないの、いまって

    +9

    -3

  • 370. 匿名 2018/06/02(土) 09:33:16 

    戦後日本人が牛乳飲むようになってから100年経ってないじゃん。なのに好き嫌い、とか言って感覚過敏や乳糖不耐性の子どもに飲ませようとする意味が分からない。他の食べ物だってそう。今は飽食の時代で種類が多い。その好き嫌いを無くせって意味ない。そもそも嫌いなものは体が受け付けてないんだよ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2018/06/02(土) 09:35:32 

    ちゃんと叱ってくれる教員潰して甘やかしてくれる教員のみにしてどうするの?ストレスない社会なんてありえないんだから多少は厳しさ必要じゃないの?

    +8

    -4

  • 372. 匿名 2018/06/02(土) 09:37:52 

    >>367
    一回子どもが学校で何かあって(例えばいじめなど)学校とやりとりすればわかる。その経験があって平和に解決したのなら校長や担任がよかったんだよ。もちろんあなたの学校との話のやりとりも。
    校長と担任が最悪だと訴えたくもなるよ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/02(土) 09:51:35 

    3ヶ月親が気がつかない??黙っていた??
    4月から6月いっぱいまでとして、8月以降満足に...って(笑)
    ごめん、中学受験失敗したなとしか思えないわ(笑)

    +8

    -4

  • 374. 匿名 2018/06/02(土) 10:02:02 

    牛乳も給食も希望者にしたらえーやん

    いやいや食べてる子に感謝の気持ちなんて育たないよ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/06/02(土) 10:12:10 

    食べたくないのは食べなきゃよい。

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2018/06/02(土) 10:20:29 

    裁判するほどの事だったのかな?
    ウチの子の学校でも不登校の子がいるけど、その家族も裁判しようと思えば出来るよね。
    学校に居づらくなるのは心的ストレスだと思うし。

    +4

    -2

  • 377. 匿名 2018/06/02(土) 10:23:31 

    いいなぁ
    今って苦手なもの無理やり食べなくてもいいしさ
    強要されたらネットで取り上げてくれるし
    逆に羨ましいわ

    +7

    -5

  • 378. 匿名 2018/06/02(土) 10:40:19 

    牛乳好きだったから飲めない子に飲んで欲しいと頼まれて飲んでたよ。
    逆に私は果物が苦手だったから、代わりに食べてもらってた。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2018/06/02(土) 10:46:24 

    こんなことでPTSD、、、
    もう生きていけなそう。笑
    犯罪とかおかしそう

    +8

    -5

  • 380. 匿名 2018/06/02(土) 10:46:32 

    金が欲しいだけだろ

    +6

    -5

  • 381. 匿名 2018/06/02(土) 10:48:25 

    先生も大変だね……。健康の為に無理に食べさせるのかなー?勿体無いとか?所詮他人の子。好き嫌い多くて不健康になろうが知ったこっちゃない。先生、ほっときなよ。余計な事してるとこーやって訴えられちゃうんだからさ!

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2018/06/02(土) 10:52:09 

    >>376
    それはその家庭の自由。学校に呆れて訴える気も失せるぐらいの人もいていいじゃん。その上での不登校かも知れない。反対に訴える人がいても不思議はない。

    慰謝料250万は裁判で勝っても減額されるから最初は高い金額を提示するんだよ。PTSDの子が家にいたら本当に大変だと思う。満額もらえたとしても安いもんだよ。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2018/06/02(土) 10:52:11 

    この問題とは違うけど、毎日毎日牛乳飲むのは嫌だったな。
    パンの日はいいんだけど、和食に牛乳はきつかったからお茶にしてほしかった。

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2018/06/02(土) 10:55:59 

    放射能に弱い人はすぐ体調崩すよ。私は怪しいもの食べるとすぐに背中に蚊に刺されたみたいな発疹が出る。
    チェルノブイリは乳製品で子供がやられたし、牛乳避けてる人は多いと思う。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2018/06/02(土) 11:01:23 

    私も少食で、給食食べきるまで席も立てず、昼休みもなく、掃除も終わり五時間目が始まる時にやっと解放されるんだけど、
    苦痛をこえ、意地でも食べないようになり、食に興味がなくなりどうでよくなった。
    非常に最悪な小学校生活でした。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/02(土) 11:08:02 

    「強制」って
    ものは言いようだね

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/02(土) 11:16:15 

    「感覚過敏」って自閉症とか発達障害でしょ。
    最初から無理させないでと親が言っているようだから学校側に落ち度が有ったでしょ。

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2018/06/02(土) 11:40:13 

    私は牛乳を飲むとお腹を下してしまう体質でクラスの男子にあげてたなー。
    中学生男子ってみんながみんなじゃないけど競い合うように牛乳飲んでたから助かった…(笑)
    先生もよっぽど給食を残さない限り、特に何も言わなかったな。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2018/06/02(土) 11:48:37 

    見出ししか見てないって感じのコメントが多い

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/02(土) 12:00:37 

    保育園の時に、吐くまで食べさせられてたよ。
    子供可哀想。
    今考えるとよくわからないわ。

    なので、小学校は少食なので!!と書いた。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2018/06/02(土) 12:03:31 

    診断書でも学校に提出しとけば正当な理由として対応してもらえたのでは?
    親からの「ウチの子こういう子なんで~」って申告だけでワガママ許せって言ってるのと、残念ながらやり方が同じ。
    ワガママをなんでも許してられない学校側に、その違いを判断しろといっても無理な話。
    特別対応を望むなら親もそれ相応の働きかけをすべきだけど、少なくともそれは裁判ではないと思う。

    +5

    -3

  • 392. 匿名 2018/06/02(土) 12:19:58 

    裁判とか慰謝料とかは今後の子供の為にも良くない気がする。
    子供も何か嫌な事があったら訴えればいいんだとかなって、訴訟社会になっていきそう。

    +7

    -3

  • 393. 匿名 2018/06/02(土) 12:24:57 

    嫌いなものを残さず食べなきゃいけないルールってそもそもないでしょ。なんなの?この担任も、書き込んでる人も??
    アレルギーじゃないんだから。とかさ、

    食べるまで居残りさせられたーとか、昔と今は違うし、あなた達は嫌いなものないんですか?と聞きたいわ。無理やり食べていいことってなにがあるの?
    野菜全般食べられません。とかだったら問題あるかもしれないけど、牛乳が飲めません。なら、他でその栄養を補うことだって出来るし、
    無理やりって、なぜそういうことをするのか知りたいわ。昔、同じ事をさせられたから。とかそういうことなのかね?いじめでしょ。

    +4

    -6

  • 394. 匿名 2018/06/02(土) 12:35:29 

    私も、好き嫌いが激しくて、ほとんど給食食べなかった、だから給食の時間は保健室で寝てた

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2018/06/02(土) 12:51:51 

    牛乳飲んだらお腹ゴロゴロするからいつも隣の男子にあげてたわ。牛乳じゃなくてお茶にして欲しかったな

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/06/02(土) 12:55:00 

    嫌いなものや嫌なものとどう付き合っていくか、それを教えてくれるのが給食だ
    この子は損してる

    +4

    -3

  • 397. 匿名 2018/06/02(土) 12:59:17 

    例え嫌いなだけだとしても無理して飲まなくてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/02(土) 13:01:38 

    >>397
    勉強嫌いだからやらなくていいの?

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2018/06/02(土) 13:07:44 

    変すぎ。

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2018/06/02(土) 13:08:42 

    これ以上教員を働きにくい環境にしないであげてほしい。ただえさえ、残業なしで遅くまで残って、土日も働いてるのに。その上いろいろなことを気にして、もっと大変になるじゃん。

    教員がこんな風に裁判とかに恐れてなにも言えなくなったら、これからの子供達はどんな風に育っていくんだろう。

    この件は全部を先生のせいにするのは違うと思う。

    +12

    -5

  • 401. 匿名 2018/06/02(土) 13:08:53 

    人生無理してやらなきゃいけないことが大半だし、些細なことで無理と何もかもシャットアウトしてたら死ぬか引きこもるしかない
    先生の指導に問題は全くない

    +5

    -6

  • 402. 匿名 2018/06/02(土) 13:12:44 

    >>393
    そういう教育だよ。
    家では好きな物を食べさせればいいしそうじゃなくてもいい。
    学校はそういうところ。

    +3

    -4

  • 403. 匿名 2018/06/02(土) 13:13:15 

    >>335

    町名も出てるし、地元の人達は誰かわかるだろうし賛否あって、これから中学校とか浮いてっちゃうんじゃないかと思う

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2018/06/02(土) 13:15:27 

    命に関わらなくても身体が受け付けないならダメじゃない?先生にも言ってあるんでしょう?なのに強制?

    +6

    -3

  • 405. 匿名 2018/06/02(土) 13:16:08 

    努めて強いるのが勉強
    無理だと諦めず、困難を避けずにハードルを越えるのを助けるのが先生であり親でもある
    食べられなきゃ噛まずに飲み込めばいい
    飲めなきゃ鼻つまんで流し込め

    +3

    -8

  • 406. 匿名 2018/06/02(土) 13:18:13 

    勉強も体育も体が受け付けない
    そう思いながら学生時代を過ごした
    受け付けないながらもやり過ごすことで体が慣れて楽になる
    一切やらないと一生できない

    +3

    -7

  • 407. 匿名 2018/06/02(土) 13:20:01 

    人によって食べられる量ってあるし
    給食当番とかが盛ったのが多過ぎたパターンで残す子もいるし、敏感な人はお弁当可にしたらどうよ。

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2018/06/02(土) 13:22:53 

    ここは秩序を学ぶ学校だ
    合う合わないは当然あるが
    公教育のレベルでは最低限のライン
    それさえ乗り越えられないのなら
    この先普通教育、普通の人生は相当困難になるだろう
    そうなって欲しくないから嫌われてでも強いるのが先生や親の役割だ

    +5

    -6

  • 409. 匿名 2018/06/02(土) 13:23:00 

    学校給食において、
    残す・残さない、食べる・食べないは
    教師の仕事の範疇ではないと私は思う。
    教科であっても、個人によって、
    好き嫌い、得不得があるように
    それはどうすることも出来ないことだから。
    授業をちゃんと受けたとしても、
    嫌いな教科は好きにはならないし、
    不得意な教科も得意にはならない。
    なので、給食に関しても個人の嗜好の問題なので、
    各家庭において教育すべき事柄だと思う。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/02(土) 13:25:29 

    感覚過敏がどんな理由でかはわからないけど、診断書出せるのなら出してこういう理由でお茶などを持参させますとかでも良かったんじゃないかと思う。

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2018/06/02(土) 13:26:08 

    生活秩序と集団行動を学ぶ場が小学校
    こんなつまらぬことで個性を発揮するんではなくて
    ルールの中でいかに自分を育てていくかが大切
    親にチクってわがままを通すなんて恥でしかない
    本人も分かっているはずだ

    +3

    -3

  • 412. 匿名 2018/06/02(土) 13:29:43 

    自然淘汰ってことだな
    親がクレーム言ってくれなくなったら
    そのうち飢え死にするだろ

    +4

    -5

  • 413. 匿名 2018/06/02(土) 13:29:48 

    >>321
    感覚過敏というかそれを理性で抑える能力が足りないんだろうね。
    嫌いな物でも普通の人は我慢して食べれるのにどうしても嫌だってことだから。

    +3

    -8

  • 414. 匿名 2018/06/02(土) 13:34:27 

    アイスやヨーグルト、ミルクチョコ食べてたら敗訴な

    +4

    -5

  • 415. 匿名 2018/06/02(土) 13:35:44 

    豆腐がどうしても食べられなくて、でも先生に許して貰えなくて泣きながら食べたのがトラウマ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/02(土) 13:36:17 

    >>1
    そんなん私だってそうだったわ
    それをいちいちこんな訴訟してたらアメリカみたいになるわ
    頭おかしい

    +6

    -7

  • 417. 匿名 2018/06/02(土) 13:37:25 

    もうこういう親は子供に外食させるなよ
    全部家で用意しろよ

    +4

    -6

  • 418. 匿名 2018/06/02(土) 13:40:08 

    感覚過敏なんて初めて見たけど、多分私これだわ
    ムリなものを口に入れたりにおい嗅いだだけでえづいたり頭痛したりすんの
    給食も本当に食べられないものばかりで休憩時間も遊ばせてもらえず、ずっと残されてたけど訴訟起こそうなんて思わないわ
    アレルギーとかのレベルでは無い限り、症状なんて個人の問題なんだからそれぞれ対処しろよバカ多すぎ

    +5

    -5

  • 419. 匿名 2018/06/02(土) 13:40:22 

    感覚過敏を誤解してる人が多いですが、例えば聴覚が過敏だと普通の教室が工事現場にいるくらいうるさく感じたり、肌が過敏だと洋服が触れただけでヒリヒリ痛んだり、味覚が過敏だと苦手な匂いが汚物臭に感じたり、ただの好き嫌いとは全く違う感覚になるそうです。
    そういう子が増えているのは事実だし、そういう子全員普通の学校に来るなと言うには無理があるし……この症状を抱えてる人達の状態をもっと学校でも世間でも知っていくことがまず大切なんだなと思いました。

    +12

    -3

  • 420. 匿名 2018/06/02(土) 13:40:32 

    トラウマのない人生なんてない
    誰の目から見ても極端に理不尽で不利益なことなら訴えるのも一つの手段だけど、教育の一環で公費で食事を提供されるのならあ、先生が残さず食べなさいと指導するのは理にかなっているし、成長期の体に必要な栄養分を安価に摂取できるのだから利益になる
    親が勝ったら日本も終わり

    +9

    -4

  • 421. 匿名 2018/06/02(土) 13:40:43 

    どこまで特別対応しなきゃいけないの??
    学校行かせなきゃ良いじゃん。
    この親自体が自律神経失調症なんじゃない?

    +8

    -9

  • 422. 匿名 2018/06/02(土) 13:42:38 

    裁判で明らかにって、
    まず目の前の子供の回復に
    お金も精神も向けたらどうかな。
    こういう行為が必ずしも
    "子供を思って"
    "二度とうちと同じような子が出ないよう"
    に繋がるわけではないと最近思う。
    裁判より寄り添うことではないかな。

    +7

    -4

  • 423. 匿名 2018/06/02(土) 13:45:16 

    体がうけつけないってことはその子にとって良くない成分なんだよ
    牛乳飲まないからしぬ訳じゃあるまいし強要するのは良くない

    +4

    -3

  • 424. 匿名 2018/06/02(土) 13:46:55 

    人体に牛の乳は合わないし、日本人はほとんど牛乳を消化できないって言われてるのになんで無理矢理飲ますの?
    栄養とれたらあとで子どもが腹下してもどうでも良いわけ?

    +4

    -4

  • 425. 匿名 2018/06/02(土) 13:47:18 

    >>419
    だからそういう自分の特性を理解した上で他人に配慮を迫るんじゃなくて、大多数に合わせたり協調性を学びましょうって話でしょ?
    いちいち個々人に対応してたら公共なんて何も成り立たないわ
    電車の運転士なんかが「精神的にトラウマがあって空腹に耐えられないので、電車運転中でもご飯食べます」とかなるじゃん
    多数に配慮を求めるんじゃなくて、その中で自分がどう対応するかを学ぶのが学校でしょうが

    +6

    -6

  • 426. 匿名 2018/06/02(土) 13:47:37 

    >>424
    バーーーーカ

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2018/06/02(土) 13:48:44 

    学校に順応できないならフリースクール行けよ相手をムリヤリ変えさせようとするな

    +8

    -5

  • 428. 匿名 2018/06/02(土) 13:49:14 

    めんどくさ。
    じゃあ弁当にすりゃいいじゃん。アレルギーの子やハーフで宗教的に食べられない子は毎日弁当だよ。
    文句ばっか言ってんなよ

    +9

    -4

  • 429. 匿名 2018/06/02(土) 13:51:21 

    昔の先生が部活でうさぎ跳強要してたようなものでしょ
    膝に悪いのに教師の圧倒的な権限で子どもに強要して、子どもは拒めないわけよ
    あとでやっぱり膝に悪いのでやめますーっても成長期に壊れた膝は治らない

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2018/06/02(土) 13:52:22 

    親が感覚過敏なんじゃね?
    口うるさい。

    +7

    -7

  • 431. 匿名 2018/06/02(土) 13:54:54 

    こういうあまり一般的に知られてない症状って無知な馬鹿がたくさん湧いて叩くよねー
    聴覚の感覚過敏でかなり苦しんでる人もいるくらいだし他の感覚でそういうのがあっても何もおかしくはない
    そもそも牛乳飲むか飲まないかくらい生徒に選択させてもいいでしょ

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2018/06/02(土) 14:02:47 

    感覚過敏はきっついよね

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/02(土) 14:03:31 

    >>425
    これ本当に頭悪い書き込みだね
    牛乳を飲む事と協調性にどんな関係があるの?
    なんで1人牛乳を飲まないだけで周りがその人に配慮することになるの
    牛乳沢山飲みたい人にあげればいい話だよね
    協調性の意味わかる?小学生からやり直したら?

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2018/06/02(土) 14:03:48 

    未だにこういうのあるんか

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/02(土) 14:04:46 

    >>431
    そんな選択なんて生徒に許されないよ
    飲めないなら学校辞めて何処へでも行け、っていうのが日本の教育

    +0

    -4

  • 436. 匿名 2018/06/02(土) 14:07:43 

    >>435
    そんな教育ならそりゃ親が介入してもおかしくないでしょ

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2018/06/02(土) 14:09:27 

    訴えるとかしょーもな
    でも教師側のもそもそも強制とか古いからやめた方がいいと思う。時代が違うよ

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2018/06/02(土) 14:14:39 

    これ読んで気分が暗くなった
    どんだけ日本に無知な人がいるかってことが。
    感覚過敏ってワードが出ること事態、なにかピンとくることがあるもの。
    教師はそれをなんも疑問に思わず、親や医者に確認せず、たいして調べもせずに一方的に生徒に強要した。
    これは紛れもなく教師の教育に対する意識の低さ、不勉強が原因。
    こんな教師がごろごろいるんだ。やっぱ日本で子供はもてないな。

    +7

    -10

  • 439. 匿名 2018/06/02(土) 14:14:47 

    自分も牛乳が大嫌いだった。
    担任に髪の毛と顎引っ掴まれて無理やり牛乳口に突っ込まれて、苦しくて抵抗したら頭だか顔だか強く殴られた。
    窒息して気絶。男子数名も面白がって鼻の穴塞がれた。
    後ろの髪の毛が抜けてハゲてたし顎周辺に痣できてた。
    学校戻ったら担任変わってた。

    同窓会の時あの教師は欠席したが便乗してきた男子は酒が飲めないとの事だったので同じようにして無理やり口に突っ込むことが出来たのでもう気が済みました。

    +4

    -4

  • 440. 匿名 2018/06/02(土) 14:16:39 

    そんなんでいちいち文句つけるならもう毎日弁当作って子供が好きな食べ物や飲み物を持たせろ
    そういったらそうゆうのは学校がしっかりするべきって反論するんだろうね。バカ親が

    +6

    -5

  • 441. 匿名 2018/06/02(土) 14:19:53 

    ただ牛乳飲めないってだけなのになんで毎日弁当って話になるのか意味がわからない

    +7

    -2

  • 442. 匿名 2018/06/02(土) 14:20:37 

    診断書を提出したり、
    具体的に何が食べれない飲めないを
    担任に伝えておけば良かったのでは?

    +3

    -3

  • 443. 匿名 2018/06/02(土) 14:20:48 

    がる民て、嗅覚過敏多くなかった?
    柔軟剤トピでは「迷惑」が大多数。
    なのに、これはわからないの?
    自分に甘く他人に厳しい典型だね。

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2018/06/02(土) 14:24:09 

    >>425
    この場合、協調性を学ぶのは周りの方だよ。
    周りが個人の特性を理解する。しかもこの場合、理解して配慮する必要はない。
    理解するだけでいいのに、それすらできない(指導できない)。

    +6

    -2

  • 445. 匿名 2018/06/02(土) 14:27:25 

    先生も面倒なんでしょうね。言うこと聞かない牛乳飲まない(どうしても飲めない)ような生徒は内申書もどんなこと書かれるか分からないし
    こわいこわい

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2018/06/02(土) 14:27:40 

    「作ってくれた人や、農家や酪農家の人達に感謝すること。そして食べるということは『命をいただく』ということ。お肉も野菜もみんな生きていました。その命をいただくという事を忘れないようにね。はい!みんなで、いただきます!」

    残すの禁止!じゃなくて毎回先生がこんなセリフ言うだけでいんじゃないかな。その上で残す残さないは子供の判断でしょう。すごく食が細い子もいるしね。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/02(土) 14:30:33 

    裁判まではやり過ぎ
    学校に抗議だけでいい案件

    こんな事で裁判にまでもっていこうとするのは間違いなくヤバいヤツ

    +6

    -5

  • 448. 匿名 2018/06/02(土) 14:34:41 

    >>443
    それ言ってる人とここに居る人を混合するのはよくないよ

    ガルちゃん民=◯◯な人←ここの◯◯な人はガルちゃん民ではなくて悪目立ちしてる人が大半

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2018/06/02(土) 14:36:55 

    日本人は牛乳
    体に合わないらしいよ

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2018/06/02(土) 15:10:13 

    私本当に跳び箱が恐くて跳べなかったのにみんなの前で何度も何度も無理強いしてきたあの教師。
    教えられても恐怖心で出来ないものは出来ないんだよ。
    体育がイヤで不登校なりかけたしPTSDになってたかも。
    今なら訴えることのできる案件だね!

    +2

    -2

  • 451. 匿名 2018/06/02(土) 15:15:09 

    その話を聞いて、わかりました飲ませませんと回答したのか、飲めるようになるよう無理ない範囲で指導しますと回答したのかどちら?
    わかりましたとだけ答えていたら親は無理に飲ませないんだろうと思い込んだかもね。
    裁判まで行かず和解や示談にならないものなのかね

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2018/06/02(土) 15:19:46 

    私も感覚過敏だったよ。
    だけど、子供って大体そうじゃない?
    嫌いな野菜も、吐くほど苦手な食材も10も20もあるよ。
    けど皆、鼻つまんで食べたら味しないよーってお互いに色々教えあったり、
    物々交換を先生にバレないようにしたり、給食当番の子に少な目にお願いって耳打ちしたり
    それぞれがうまいことやってたよ。

    今思えば、困難な場面に直面した時の対処法を子供達同士で学んでたんだなって思う。
    それも含めての学校であり、給食である気がする。
    団体生活のなかで社会性を身につけて行かなきゃ、大人になったとき生きづらいのは本人。

    今回の先生の無理強いはよくないけど、親の対応も違う気がする。
    親は起訴する前に出来ることは沢山あったんじゃない?

    +8

    -5

  • 453. 匿名 2018/06/02(土) 15:20:53 

    >>438
    どこまで親が説明して教師の頭に残ってたのかはわからないけど。

    「教師が調べたり親や医者に確認する」
    ↑これは逆でしょ?
    自分の子にイレギュラーな配慮がいるんでしょ。
    なんで「教師にさせて当たり前」なのか。

    このトピでは食の指導までは教師に求めてないという人が大半。
    だったら教師がそこまで自分でやらなきゃいけないとは思わない。

    説明したり、資料を渡したり、医者に一筆書いてももらったり、親としてまず自分ができることをやらないといけないと思う。
    一言伝えてたらハイあとは丸投げでOK、自分で調べてくださいね、なにか不備があれば訴えますっておかしいよ。

    +7

    -3

  • 454. 匿名 2018/06/02(土) 15:28:08 

    嫌いなら食べなきゃOKをスタンダードにしてしまうと、
    結局は嫌なことは全部やらなくてOKって思考に繋がるよね。

    体育嫌なら参加しなくてOK
    勉強嫌ならやらなくてOK
    学校行きたくない日は行かなくてOK

    嫌だけど我慢しなければならないことも世の中には沢山ある。
    学校って、そういう精神を幼少期から養う場所でもあると思っていた。

    +3

    -7

  • 455. 匿名 2018/06/02(土) 15:31:27 

    これだけ牛乳自体に批判的な人が多いならお茶かどっちか選べるようにしらたいいんじゃない。
    私は牛乳好きだったし家では買ってなかったから給食で飲めるのが嬉しかった。

    でも牛乳なしにしたらなしにしたで問題もありそう。
    教師の妹が言ってたけど夏でも水筒もたせない家庭があって困るって。
    喉乾いてしんどいとか言って保健室に行こうとするんだって。
    冬でも水分補給は大切だから学級だよりとかで呼び掛けても水筒もたせてくれないって言ってたよ。

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2018/06/02(土) 15:33:05 

    給食って嫌いなもの克服重視だからトラウマ。担任に無理やり食べさせられて吐いてはまた食べさせられた人や授業が来てからも、完食やっとで午後の授業が半端だった人も気の毒だけど、食べ物アレルギーの人は命にかかわるから更に大変だったと思う。
    自分の姉がキウイアレルギーだった。2歳差だから食堂給食の小学生時代は時々代わりに姉の分のキウイ食べざるを得なかった。本人いわく唇周りの発疹がひどかったらしい。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/02(土) 15:33:11 

    >>454
    もう手遅れだよ。
    仕事なのに「いやです、やりたくありません」「できません」て泣き出す子とか見たことない?
    そういう大人が増えていくんだと思うよ。

    +5

    -4

  • 458. 匿名 2018/06/02(土) 15:35:01 

    イヤなものを無理やり食べさせられるなんて31才の私のときでもなかったけどなぁ。
    豚肉がキライなんだけど六年間お残しOKの先生ばかりで良かった。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2018/06/02(土) 15:36:10 

    >>454
    なんなのそのブラック企業の社畜養成みたいなのw死にそうになってもやれって言われやって死ぬみたいな
    それが偉いみたいな
    ヤバイよ

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2018/06/02(土) 15:38:08 

    >>457
    で、それを注意してやらせようとするとパワハラ扱いされてね。
    もう日本おかしな方向いってるよ。

    小さい頃からの環境や教育ってすごく大事だと思う。それによってその人の思考ができるから。
    モンペの罪は重いと思う。

    +4

    -3

  • 461. 匿名 2018/06/02(土) 15:38:10 

    でもさー、食べたく無いものを無理矢理食べさせるのってやめれば良くない?
    好き嫌い無くすのは家庭でやればいいことで、給食を残して栄養偏ろうが、後でお腹が空こうが、ほっといて良いと思うけど。
    そこまで学校にしてもらいたくもない。

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2018/06/02(土) 15:39:25 

    私も昔は強制されてた。筋金入りの牛乳嫌いだから、ある日先生の給食の前で一気に飲んで吐いたらもう強制されなくなった。
    どうしてもダメなもの3つくらいは残させてほしい。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/02(土) 15:40:11 

    いや皆捻くれすぎじゃない?
    もし自分が口に石詰め込まれて無理やり食べろって言われたら嫌じゃないの?裁判とか起こすレベルじゃないの?
    感覚過敏って発達障害の一種なんだよ?知ってる?知っててそんなこと言ってる?憶測なの?
    金のためだなんて言ってる方が卑しいひとでしょ
    皮肉めいたこと言ってる人自分ではうまいこと言ったと思ってるかもしれんけど薄ら寒いだけだからね?
    食育と無理強いは全く違うものだよ

    +12

    -2

  • 464. 匿名 2018/06/02(土) 15:43:40 

    >>459
    は?
    そんなブラック企業とか死にそうになったらとか、極論の話してなくない?
    嫌なことはやらなくていいよ〜を普通にしてしまったら、世の中めちゃくちゃになるよ?
    嫌なことをどう取り組んで克服させていくかも大切な教育じゃないのかね?

    +4

    -7

  • 465. 匿名 2018/06/02(土) 15:44:55 

    「嫌だから食べない」じゃないんでしょ?
    感覚過敏は病気の一つで
    好みに関係なくある物に対して生理的に受け付けなくなるもののこと
    ただの好き嫌いだと思ってる人多すぎない?
    自分じゃどうにもできんことに対しての無理強いって罪重すぎ
    病気で太ってる人に対して「痩せろ!デブ!」なんて言ったら叩く癖にね
    知識のなさひけらかしてるよ?

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2018/06/02(土) 15:46:08 

    >>464
    あのさ、牛乳ってからだに入れるものなんだよ
    本能的に無理だって飲料を体に無理矢理流し込まれることがどんなに苦痛か分からないの?
    自分の身を守れるのは自分だけなんだよ

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2018/06/02(土) 15:50:10 

    そんなんだったらわたしも大人だけど感覚過敏だわ。
    生理的に食べられないもの、吐くレベルのものいくつかある。
    でも好き嫌いある人ってそんな感じじゃないの?
    嫌だけどちょっと我慢すれば食べられるってものと、どう頑張ってもダメってもの。
    後者は感覚過敏なのではなく、好き嫌いのレベルがひどいものだと思ってたけど。
    なんでも病名つければいいってもんじゃないよ。、それなら日本人の多くに感覚過敏いることになると思う。

    +4

    -7

  • 468. 匿名 2018/06/02(土) 15:51:58 

    >>459
    いやそうじゃないよ。
    普通の業務だよ。みんながやってる。
    難しくても覚えていかないと成長しなかったりするしじゃん。
    そういうのすら「できないできない」って最初から拒否の人が増えてるよ。
    できないままだと他の人が結局尻拭いしたりするじゃん。

    死ぬまで働けとかそういう話してないのにそういう極論もってきて正当化しようとするから厄介なんだよね。

    +3

    -5

  • 469. 匿名 2018/06/02(土) 15:52:01 

    >>464
    そこを教育するのは親の役目でしょう?
    学校になんでもかんでも押し付けんなよ。

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2018/06/02(土) 15:52:05 

    てか今の親ってこんな思考なんなんだね。
    そりゃワガママ放題の子供も増えるはずだわ。

    +4

    -6

  • 471. 匿名 2018/06/02(土) 15:54:56 

    >>469
    その親が教育できてないから問題なんじゃん。。

    +3

    -6

  • 472. 匿名 2018/06/02(土) 15:54:56 

    この子は宿題が嫌だとか、授業が面倒とか言ってる訳じゃないよ
    牛乳がどうしても受け付けないってだけの話なのに
    なんでこれを許せば将来仕事しない大人になるとか言えるの?
    全然見当違いだよ

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2018/06/02(土) 15:55:36 

    小さいときから水が恐くてお風呂も嫌いだったんだけど!
    今もシャワーは顔が濡れないようにしてる!
    プールの授業が本当にイヤでイヤで恐くて不登校になりかけた。
    プール入らないといけない意味がわからなくて。
    休みたかったな。
    今なら親から先生にお願いしてもらって休みたい。水に恐怖心があるのでって。

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2018/06/02(土) 15:56:12 

    はあ? ワガママな子は昔からいるんだけど

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2018/06/02(土) 15:58:12 

    牛乳は今回のたまたまの一例なだけ。
    ただ、こどものうちからそういう育て方してると、将来的にそういう思考の大人に育って、仕事とか社会的な場面で苦労するよって話。

    +3

    -4

  • 476. 匿名 2018/06/02(土) 15:58:31 

    >>277確かにそうだね。でも先生にも落ち度はあると思うよ。先生だって人間だしね。いじめがあってもありませんでしたとしか言わない人たちだもの。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/02(土) 15:59:30 

    アレルギーじゃないなら牛乳くらい飲めよ、、
    骨が育たねーぞ

    +1

    -8

  • 478. 匿名 2018/06/02(土) 15:59:43 

    飲むと気持ちが悪くなるもの飲まされたら勉強にも身が入らないでしょw
    かわいそうだよ、オエーってなるもの毎日強要するのは良くない

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/02(土) 16:00:31 

    今は、嫌なことからは逃げればいいよ〜って風潮になりかけてるからね。
    少なくとも忍耐力とかはないだろうね。

    +3

    -6

  • 480. 匿名 2018/06/02(土) 16:01:51 

    >>291公務員の保険ってあるの知ってる?賠償金裁判費用二億まで出せるやつとかあるよ。税金じゃなくても。多分窓口業務の公務員とか、教師とか、警察、訴えられる可能性のある公務員は加入してると思う。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2018/06/02(土) 16:01:56 

    そういう病気とか発達障害ならちゃんと先生に時間とってもらって面談しないと。
    そこまでしてたのに無理強いしたなら裁判して良いと思うけど。

    クラスの友達にも「こういう病気があるんだよ」って理解してもらう時間も必要だよね?

    PTSDになるぐらいだったのに親に何ヵ月も言えないって、やっぱり特殊な子だったのかもしれないし。
    出来る限りのことはやっとかないと。
    牛乳なんか頼めば発注止めてもらえるしね。

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2018/06/02(土) 16:04:34 

    牛乳は無理だけどフルーツオレとかは飲めますとかならちょっとわからないかも。
    バニラアイスとか。

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2018/06/02(土) 16:05:01 

    >>335たった250万ぽっち欲しいとか有り得ないわ。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/02(土) 16:08:57 

    >>482
    私も小さい頃から牛乳すごく苦手で給食が苦痛だった。本当に吐くレベル。
    今でも牛乳は嫌い。
    でもいちごミルクとかコーヒー牛乳とか、バニラアイスは大好きだよ!
    これも感覚過敏かな?w

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2018/06/02(土) 16:10:40 

    >>405あなたも砂とかゴムとか鼻つまんで食べてみたら?

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2018/06/02(土) 16:13:28 

    勉強にスポーツに友人たちとの語らい
    楽しく健やかに学園生活を送っているこの生徒を苦しめるたったひとつの物があった
    それは教師が飲めと強要してくる牛乳である
    牛乳が飲めないだけでこの生徒はすべての頑張りを否定されるのである

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2018/06/02(土) 16:13:31 

    これは学校が悪かったんだと思うけど、訴訟までしてしまう親のやり方もちょっと…ってかんじでこれだけ賛否あるんだろうね。

    PTSDっていうのもなぁ、どの程度なのか。
    フラッシュバックでパニックなったり発狂したりしてるのかな?
    今は鬱病とか何かしらすぐ診断名つくらしいし素直に受け取れなくなってきたわ。

    +0

    -4

  • 488. 匿名 2018/06/02(土) 16:15:55 

    >>454
    それ、日大の宮川くんに言えます?
    ブラック企業で過労自殺した人にも言える?
    むしろ、嫌なことから逃げる判断能力も生きていく上で重要だと思うよ。

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2018/06/02(土) 16:19:16 

    普通に楽しく学園生活を送りたいだけなのに毎日毎日教師が牛乳を飲めと強要してくる
    牛乳が飲めないだけで将来ろくな大人になれないワガママな子どもと言われる訳である
    それが日本の教育なのである

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2018/06/02(土) 16:25:07 

    嫌いな食べ物を子供の時に強制されると一生食べられなくなるよね。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/02(土) 16:26:25 

    >>477
    大丈夫。人間、牛乳飲まなくても生きていけるから。
    私も牛乳は飲むと体調が悪くなるから、給食の牛乳一滴も飲まなかったけど、骨折をしたことがない。いたって健康。
    無理矢理食べさせる先生じゃなかったから、牛乳は返してたよ。他の料理もみんな食べられないものは残してた。
    逆に居残りまでして食べさせる先生は保護者の間で問題になってたよ。
    私が卒業した後は、牛乳飲まない子は登録してその分給食費から引かれるように変わった。お金も牛乳も、もったいないってことらしい。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/02(土) 16:26:26 

    毎日毎日努力ではどうにもならない飲めば気持ち悪くなる牛乳を飲むよう強要されてついに生徒はPTSDになってしまった
    なぜならこの生徒に牛乳を拒否する権利は与えられなかったからである
    学校に通う限り牛乳から逃れることが出来ないからである

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/02(土) 16:27:56 

    >>487
    訴訟って言葉が出るとやりすぎって思っちゃうけど、今までの学校の対応次第だと思うな。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2018/06/02(土) 16:33:00 

    病気じゃなかったただの嫌いで飲めないんだったとしても無理やりはないわー
    裁判まではしないけど先生に言うと思う
    好き嫌いなくすためとか学校にそんなん余計なお世話

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/02(土) 16:34:10 

    でも牛乳の強要さえなければ学校に通うことが出来るんだから、親にとっては先生のせいで不登校になった。子供の人生がつまずいたと思って、裁判したくなる気持ちもわかるよ。

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2018/06/02(土) 16:34:10 

    発達障害じゃなくてもHSPとかの可能性もあるよね。
    本当日本は個性殺す教育やめろ。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/02(土) 16:37:20 

    なんか最近のがるちゃんて、左翼っぽいのが多くなってきたね。

    +0

    -4

  • 498. 匿名 2018/06/02(土) 16:38:31 

    学校に行って勉強したい。友達に会いたい。部活もしたい。
    学校にいきたい。
    だけど学校に行くとかならず牛乳を飲まされて気持ちが悪くなってしまう…
    つらい。つらい。

    +3

    -2

  • 499. 匿名 2018/06/02(土) 16:40:27 

    息子が感覚過敏なんだけど、駄目なものはえづいて、最悪はもどしちゃうから学校に無理強いしないようにおねがいしてる。食べ物をバカにしたり甘やかしたりじゃなくて、本当に辛いんだよ。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2018/06/02(土) 16:40:45 

    学校に行けなくなって勉強の遅れも深刻になった
    しかし学校に行くとまた牛乳を飲まされる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード