ガールズちゃんねる

お墓っている?いらない?

342コメント2018/06/26(火) 00:17

  • 1. 匿名 2018/05/31(木) 16:02:40 

    お墓の必要性を感じません。
    旦那も同じ意見で、将来無くそうと言っています。
    お墓あったけど、自分達の代でやめた方のお話が聞きたいです。

    +582

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/31(木) 16:03:23 

    いらない
    維持費で後世まで迷惑かけるとか嫌だわ

    +908

    -3

  • 3. 匿名 2018/05/31(木) 16:03:29 

    私のお墓の前で泣かないでください

    +325

    -5

  • 4. 匿名 2018/05/31(木) 16:03:54 

    やめたいけど、骨はどうすればいいのか疑問。

    +455

    -10

  • 5. 匿名 2018/05/31(木) 16:04:27 

    子供に墓守なんてさせたくないから、
    永代供養でいい

    +689

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/31(木) 16:04:29 

    いらない。
    散骨でいい。

    +559

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/31(木) 16:04:43 

    そうすると、遺骨はどうするの?
    先祖代々が入ってると、私の代でどうこうできない。

    +282

    -27

  • 8. 匿名 2018/05/31(木) 16:04:44 

    いらない
    砂漠にでも撒いてほしい

    +281

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/31(木) 16:04:53 

    >>4
    私もお墓いらなーい。
    海にでも撒いてくれたらいいよ

    +429

    -6

  • 10. 匿名 2018/05/31(木) 16:05:04 

    いらない。
    管理が大変だし、揉めることもあるし、高いし。
    骨は捨ててくれてかまわない。法要もいらん。

    +542

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/31(木) 16:05:13 

    お墓参りに行って出てきてくれるならあってもいいかな

    +133

    -7

  • 12. 匿名 2018/05/31(木) 16:05:30 

    お墓っている?いらない?

    +20

    -29

  • 13. 匿名 2018/05/31(木) 16:05:30 

    それと同じで仏壇もいらない。
    いつまの代まで仏壇いるの?祖父母?よくわからない。

    +512

    -7

  • 14. 匿名 2018/05/31(木) 16:05:54 

    海に撒かれるのが一番やだ
    海水って泳いでると飲んじゃうもん

    +36

    -59

  • 15. 匿名 2018/05/31(木) 16:05:54 

    >>7
    お寺に頼むといいんだよ、確か

    いつかは、骨壷でいっぱいになるから、その時とかに頼むよね

    +133

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/31(木) 16:05:58 

    わたしも夫も散骨して欲しいとは思ってて墓を建てるつもりはない
    けど、実家・義実家の墓はどうしようかなぁ
    子供に残すのもなぁとは思ってるけど、墓じまいって結構お金かかるって聞くし…

    +241

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/31(木) 16:06:04 

    お墓文化はいると思う

    +20

    -76

  • 18. 匿名 2018/05/31(木) 16:06:18 

    千の風~に~千の風になって~

    +16

    -8

  • 19. 匿名 2018/05/31(木) 16:06:19 

    残った人間に散骨手続きさせるのも申し訳ないし、そこらに埋ける訳にもいかないし、実に面倒。

    +281

    -2

  • 20. 匿名 2018/05/31(木) 16:06:36 

    私もいらない派
    親は実家のお墓に入りたいらしいけど兄弟も子供もいないしいとこというものもいないから私が年取った時本当にどうしようかと

    +141

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/31(木) 16:06:53 

    うちも子供いないから義親の入ってるお墓どうしよう。墓じまいしなきゃならないのかな。

    +111

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/31(木) 16:06:58 

    私はこれの永代使用でいい

    +277

    -4

  • 23. 匿名 2018/05/31(木) 16:07:14 

    >>4
    棚みたいなロッカーみたいなとこに骨壺並んでるようなお寺さんもあるよ
    都会の土地が狭いお寺さんなんかみんなそうじゃないの?
    人口減ってるからお墓なら掃除がいるけど
    骨壺だけなら掃除しなくてもいいし
    永劫供養代先に払っておけばいいし

    永劫供養で調べてみて

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2018/05/31(木) 16:07:27 

    生きてても金、死んでからも金の心配しか出来ない…

    +337

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/31(木) 16:07:31 

    今の日本の技術があれば超高温焼却で跡形も残らないように出来ると思うが

    +324

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/31(木) 16:08:22 

    今は要らないと思ってるけど、年齢重ねたら欲しいと思っちゃうのかな

    +14

    -27

  • 27. 匿名 2018/05/31(木) 16:08:25 

    日本の仏教と本来のブッタの原始仏教は違うんだよね。
    スマナサーラ氏の本読むと分かるよ。

    +9

    -5

  • 28. 匿名 2018/05/31(木) 16:08:32 

    私も必要性を感じて無いしいらないと思ってる。でも義母はお墓大好きで、絶対に無縁仏になりたくない!とか言ってる(-_-)
    私は母子家庭だから母の墓もどうしたら良いか悩んでるけど、母は気を使って「私は永代供養で良いわよ」とか言ってる

    +120

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/31(木) 16:09:49 

    私も本当にいらないと思ってる
    両親も樹木葬にしてほしいって言ってる
    今の科学で何にも残らないように焼けないのかな
    煙になって天に昇りました でおしまいでいい
    暗いお墓にずーっと骨入れといて
    たまにお墓参りに行くのが供養って
    腑に落ちない

    +391

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/31(木) 16:09:59 

    戒名は要らないし、樹木葬で簡素にしてもらって勿論、仏壇も不要。
    ってのが夫婦での意識です。

    が、うちの母親は嫌われているのに葬儀もお墓も仏壇も写真も用意して欲しいと馬鹿なことを言っている。

    +218

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/31(木) 16:10:13 

    墓石の石屋ぼろ儲けらしいね。

    +149

    -5

  • 32. 匿名 2018/05/31(木) 16:10:27 

    墓じまいするにも金かかるな

    +122

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/31(木) 16:10:34 

    墓も法事もいらない
    葬式はいいけど法事は三回忌までにして欲しい
    親戚の集まりが苦痛

    +262

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/31(木) 16:10:40 

    そういえばうちも実両親も義両親も墓買ってるわ…
    私達は子どもいないから永劫供養で考えてるけど
    実両親の墓は掃除とかはそこでしてくれるらしいけど

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/31(木) 16:10:57 

    うちにもこれから無縁仏になりそうな墓があって私たちは入るかどうしようか悩む

    でも、墓じまいもこんなにかかるのか…
    少なくとも9体分の遺骨があるんだが…
    お墓っている?いらない?

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/31(木) 16:11:04 

    でも子供の立場になったらお墓は必要なのかも。
    もし親が散骨してとかお墓いらないって言ってきたら辛いかもしれない。守るのは大変だけど、何かあったときに色々報告するのはやっぱりお墓だから。
    私は祖母と話したくなったらお墓に行きます。

    +18

    -56

  • 37. 匿名 2018/05/31(木) 16:11:04 

    いらない…形より心
    極端に言えば自分の骨は海に撒いてもらいたい

    +151

    -3

  • 38. 匿名 2018/05/31(木) 16:11:16 

    自分だけなら実家のお墓に入りたい
    子供いなくて旦那と2人だけなら要らないな〜と思うけど、子供いるから子供の意見を聞きたい
    私は実家のお墓があるのがありがたい、亡くなった爺ちゃん婆ちゃんに会いに行ける場所があって、お盆に毎年行くのも家族行事で、亡くなった人を思い出して話す時間が持てるのは素敵だと思ってる

    そういう気持ちを子供が持つかもしれないから、自分の考えだけでは決められないな〜と思う

    +17

    -7

  • 39. 匿名 2018/05/31(木) 16:11:29 

    >>14
    カルシウム?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/31(木) 16:11:36 

    >>27
    つまりお墓は必要なの?必要ないの?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/31(木) 16:11:42 

    夫の両親が墓仕舞いしてたけど、大変だったって言ってたよ。私はお墓要らないから、自分の両親が亡くなったらダイヤモンド葬にしたいです。

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/31(木) 16:12:03 

    墓なんていらんよ。場所も取るし金掛かるじゃん。海に散骨でいい。父方祖父の法事の度に見るぼーさんのホクホク顔がイラッとする。

    +192

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/31(木) 16:12:16 

    骨って勝手に捨てたら法律違反になるよね

    +125

    -2

  • 44. 匿名 2018/05/31(木) 16:12:18 

    自分の分は簡素化でいいと思うんだけれど
    親が入っているお墓とか
    受け継がなくちゃならないのかなと思う

    お寺に管理費のほかに、住職が退職されるから
    退職金も払うよう(5万円)言われたり
    けっこうお金かかるんだよね
    やめますとも言えないし

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/31(木) 16:12:36 

    >>22私もこれがいい。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/31(木) 16:12:43 

    樹木葬考えてる
    お墓どころか葬式もいらないわ

    +182

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/31(木) 16:13:00 

    >>23
    あんな骨壺マンションに閉じ込められるくらいなら
    散骨されて、海でも土でも帰って、無になりたい。

    +148

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/31(木) 16:13:11 

    うちは長男の兄が独身だし私も死んだら
    かわいそうだけど娘が墓守しなくちゃだよ。
    公園の木の下にでも適当に埋めてほしいよ。
    公園なら誰かいつも来てくれるし管理費も
    いらないみたいね。お墓は高いし買えないわ!

    +55

    -8

  • 49. 匿名 2018/05/31(木) 16:14:18 

    失業する人がいるから無くならないだろうね
    お寺さんや石屋さんの利益だもん
    心なんてないよ、利益のみの為に続けようとするだろうね

    +134

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/31(木) 16:14:43 

    >>33
    来年亡くなってもおかしくないような爺さん婆さんしか集まらないし病気話ばかりで
    親戚で一番若いうちが子どもいないから
    誰も子どものことや孫のこと話さないし(気を使われてる)
    何にも話すことがなくて苦痛

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2018/05/31(木) 16:15:30 

    うちの実家、青山墓地に大きいお墓がある
    私は嫁いでしまったし、兄は離婚したし、親は高齢だし、これからどうするんだろうと思う
    そこそこの広さがあるから、維持費?管理費?すごそうだし…

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/31(木) 16:15:40 

    戒名も馬鹿みたいだよね
    うちのお寺100万払わないと院号貰えなかった
    まことに馬鹿げたシステム

    +160

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/31(木) 16:15:57 

    お墓もだけどお寺の集金システムも凄い
    義母曰くお布施が少ないと後で電話があるらしい…

    +60

    -2

  • 54. 匿名 2018/05/31(木) 16:15:57 

    私は多分生きてるうちに宇宙旅行行けないから宇宙葬にチャレンジしてみようかなって思ってるよ
    どうせ死んでるから打ち上げ失敗してもわかんないしw

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:05 

    親が今年お墓買ったなー
    兄も私も子供が居ないし、私が一番最後に死ぬと思うからちょっと困る

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:08 

    このトピ見ていて気が付いたけど、
    義理の家の敷地にお墓あるけど、3人男兄弟で結婚しているのは次男のうちの旦那だけ。
    義理実家まで高速使って2時間の距離、墓仕舞いがうちの子供にのし掛かる前に何とかしなくてはいけないのかと思うと面倒な墓は要らないわ。

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:14 

    >>46
    それは違法にはならないの?

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:23 

    私はお墓必要派。実際自分が墓参りをした時の気持ちを考えると子孫にもその大事な時間を過ごしてもらいたいから。管理は確かに大変だけど日本の文化や伝統はできるだけ残したいなぁ。

    +12

    -20

  • 59. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:42 

    必要ない。両親他界したら墓終いして、私は子供も居ないので樹木葬にしてもらう予定。

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:51 

    そこに私は〜居ません〜♪って言うけど
    私がオバケになったら間違いなく墓には居ないと思う
    多分チケットレスでコンサートを楽しんでると思う
    お盆だって、普段から日付の感覚無いから実家に帰るかどうか謎だわ
    お墓って意味無さそう

    +105

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:52 

    >>35
    魂抜き 閉眼供養 2.5万
    坊主丸儲けww

    +81

    -4

  • 62. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:01 

    そもそも今の日本人で本当に仏教ですって人そんなにいないよね
    戒名とか葬儀とかもうある種のビジネスでしょ
    どんどん人が死んでくのに誰だかもわかんない先祖の骨まで入っててどうすりゃいいのと思うよ
    骨を残すって事の意味がわからない
    仏壇もいらないと思ってる
    子供達にはたまに思い出してもらえたらそれで十分だよって言ってる

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:01 

    私も旦那の両親が亡くなったら、永代供養してもらいたい。義実家にある仏壇もお寺に相談し、魂抜きしてもらって処分したい。
    仏壇の管理大変そう。毎月のお坊さんのお経。毎日のお供え物、客の焼香の相手など。
    子供に迷惑かけたくないし、義両親が亡くなったらそうしようと思ってる。小姑たちはうるさいかも知れんが、聞いていられない。

    +58

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:03 

    墓も仏壇も高いし、そんなものがあるから跡継ぎだの長男だの揉めるんだよ
    たいした家でもないくせに見栄っ張りなんだよな

    +108

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:17 

    私は墓も供養もいらないわ
    死んでから面倒かけたくない
    費用も時間も掛かるし

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:29 

    豪華なお墓がほしい

    +3

    -19

  • 67. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:39 

    アメリカだったと思うけど、故人の骨をダイヤモンドにする技術があるらしくて、小さなダイヤモンドに変身して小瓶の中に保管されたい。
    骸骨ヒェーッて思われるより、え、こればーちゃんなの?すげー!みたいな孫の反応をお空から見たい。まだ私アラサーだけど。

    +60

    -6

  • 68. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:44 

    いらない。海に撒いてほしい
    費用かかるし維持管理大変だし、ずっとジメジメ暗い場所にいるのが嫌
    葬儀も不要 直葬でいい

    +69

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/31(木) 16:17:52 

    >>56
    うちも実母が県外に墓買ったらしくてめんどくさい
    バカなんじゃないかと思うわ

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/31(木) 16:18:07 

    子供に迷惑かけたくないし永代供養にする予定。私ら入る予定ないんだけどもし義両親がお墓をたて、そこに義両親や息子娘(夫の兄弟全員独身)が入るとしたらそのお墓将来的には私の子供が見なきゃいけないんだよね?墓じまいしたい。

    +61

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/31(木) 16:19:00 

    お寺の門徒費年間15000円で30%UP
    墓地の年会費2500円50%UP
    あーもう辞めたいわ

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2018/05/31(木) 16:20:31 

    >>64
    そうそう。舅の葬式の時に姑がもっと豪華な龍みたいに花飾りたかったとか言い出してて
    鬱陶しくて仕方なかった
    夫が芸能人じゃあるまいし
    舅自身がなくなる前に選んだ物なのでこれでいいだろと怒り出してた

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2018/05/31(木) 16:21:00 

    骨ってなんなんだろう。
    私の場合、ただの燃え残りで、そこに魂は入らないだろうと思う。
    子供たちには、会いたい時はお墓に来ないでいいよ、その場にいつも飛んでくからと伝えたい。

    +88

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/31(木) 16:21:23 

    骨もね 火葬場から持ち帰ってもらわなくていいのよ私が死んでも 骨持って帰るから色々面倒なことになる訳で
    それも違法になっちゃうのかね

    +23

    -3

  • 75. 匿名 2018/05/31(木) 16:21:42 

    実家の両親が死んだら永代供養にする予定
    姉も私も家継がなかったし、実家にある仏壇どうしよう
    田舎すぎて土地も家も売れないだろうから今から頭が痛い

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/31(木) 16:24:07 

    例えば私の実家のお墓に私の夫や私自身が入ることは可能なの?
    真宗なんだけど
    お寺が許可してくれたら可能なのかな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/31(木) 16:25:04 

    墓地にある納骨堂(地面に骨壺いくつか入れられプレートも付けられる)にし、最後の人の時に一緒に永代供養に移し替えてもらうつもりです。
    親がお寺の墓地を新たに購入しようとしてたけれど、一旦保留にしました。
    お寺に一時的に骨壺は預かってもらう予定にしています。
    知れば知る程、人それぞれで多様になってきたと思います。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/31(木) 16:25:33 

    お金がないお金がないと常に言ってる義理母が葬儀は盛大にしてほしいらしい

    私は実家に適当に散骨してくれれば
    しいていえば藤の花でも植えてくれたらありがたい

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/31(木) 16:25:56 

    私は独身だし、父母は末っ子なので遺骨どうしようかずっと悩みのタネ
    今日の東京都の広報に都立霊園の申し込みが出てた
    樹木葬って共同でうめてもらって後は芝生になるみたい父母私で入ろうと思う
    1人42000円なら出してもいいかな
    墓とか葬式とか戒名とか全然必要ない
    生きてるうちにお金は使いたい

    +72

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/31(木) 16:26:07 

    義母が義実家の墓には入りたくないって言ってるの聞いてスルーしてしまった。

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/31(木) 16:26:29 

    いらない。
    けど、田舎ではなかなかハードルが高いな。現実的には厳しいかも。
    だいぶ前に祖父が死んだとき、うちの地区では初めて葬儀場でやったんだけど非難轟々だった。親戚に近所に大勢から人でなしみたいに言われて。最期は家から送り出すってのが常識だったから。
    それでも負担を減らしたいと説得して斎場でやったんだけど。田舎は定着するまで、第一号となる人が大変だと思う。

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/31(木) 16:26:34 

    誰も解決できない墓問題かかえてます。
    今も悩みだし、私の子供には引き継がせない。
    親の墓は墓じまいして、自分のは納骨どうで10年保管か、樹木葬でいい。

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/31(木) 16:26:56 

    子供さんがいる方は、子供さんも同じ考えだといいけれどね。子供さんが墓がほしいという方は、その人が墓を作ることになるからね。ま、子供にお金を使わせることになるからね。孫にここにおじいちゃんとおばあちゃんが眠っているんだよと教えることによって、命がつながっていることを教えることになるからね。
    私は、父が亡くなる5年前に納骨堂を購入しました。順番から言えば父が初めにここに眠ることになりますが。私の心に思いもよらぬ感情がわきました。私は独身ですが、良かった、死んだらここに入るんだと思い安心しました。トピの方は夫婦なので参考になりませんが。

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/31(木) 16:27:27 

    個人的にはいらない。
    でも今あるお墓、義父の想いがこもりすぎててとても墓をやめようだなんて言い出せない。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/31(木) 16:27:45 

    >>47
    骨壺マンションだろうが墓だろうが無じゃないのかい?
    無とか使う割には骨には何か遺ってるとでも思ってるの?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/31(木) 16:28:21 

    私は一人っ子でうちの両親は施設に入っているが、
    お墓が無い両親に菩提寺のロッカー式の納骨堂を買ってあげた

    私達夫婦は現状では義実家にある分家用の墓に入ることになるが、子供達には管理できないだろうから墓終いしていいよと話してある
    まだ義母が元気だから何もできないが、将来的には無くなると思う
    息子はコンピュータ関連の仕事をしているから、パソコン墓になるかも(笑)

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/31(木) 16:28:25 

    ダイヤモンドにっていうのもあるけど、大事にしてても、自分が死んでしまったら、誰かに粗末にされて捨てられるだけじゃない?

    +46

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/31(木) 16:28:30 

    >>1
    どうせ日本人が使える墓地なんて日本国内に亡くなっていくさ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/31(木) 16:28:44 

    電車に年間何十もの遺骨の忘れ物あるらしいね
    しかも取りに来ない
    鉄道会社が供養してる


    +60

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/31(木) 16:28:51 

    いらない。みんな土に還るんだからいいじゃん。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/31(木) 16:29:26 

    >>80
    うちも舅と姑が舅用に墓買ってる
    もう舅が昨年入ったけど
    誰に面倒見てもらうつもりで買ってるのか聞きたいわ、うち子どもいないのに

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/31(木) 16:29:36 

    ド田舎で、墓はもちろん葬式から法要とお金と時間がかかってるの見てるから、無くなってほしい。
    生きている人の負担になりすぎているよ。

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/31(木) 16:29:59 

    私も海にまかれるの嫌です。
    暗くて冷たいイメージがあるので

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/31(木) 16:30:12 

    肉親皆亡くなって8年前から墓守してる。独身小梨だから私が死んだら終わり。
    祖母が熱心な檀家だったせいで寺に納める金額が年に6万円なお基本料。
    常にカツカツ生きるだけで精一杯なのに墓終いするお金なんかどこからも湧いてこない。
    守銭奴ナマグサ坊主と寺バクハツしないかなぁ…と割としょっちゅう思う。

    +71

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/31(木) 16:30:40 

    うちの両親は15年も前に張り切って
    お墓建てたけど、すごい後悔してる。
    死んだらあの墓には入れないでくれって
    言うけどじゃあ遺骨はどうしろと?って思う。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/31(木) 16:31:13 

    >>89
    えー、それ違法じゃないの?死亡届出てて葬式済んでたら骨って放置でもいいの?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/31(木) 16:32:01 

    >>53
    お寺なんて檀家のお布施で成り立っているものね!!墓文化がなくなることは無いだろうけど、少なくなればお寺は大変なるわよね!?

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/31(木) 16:32:31 

    >>95
    なんで入りたくないんだろ?謎だわー

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2018/05/31(木) 16:32:50 

    うちは父が他界した時に父の希望を聞いていなかったので家族で話し合い、子供たちはお墓入らない、散骨でいいって意見だったけど母は頑なに永代供養でもいいからお墓が欲しいと言うので永代供養にしましたが、結果良かったです。
    仏壇には骨を置いておくわけでもないし、そこに父はいない気がするので、何だかんだ何か報告がある時はお墓に行ってます。
    考え方によりますが、私は心の拠り所としてお墓があって良かったと思ってます。

    +31

    -3

  • 100. 匿名 2018/05/31(木) 16:33:07 

    今4人が入ってて、あと2人が入る
    自分には子供がいないから、お金があれば墓じまいするかも
    自分は合葬してもらえるだけで十分
    家や仏壇は姪っ子達にお願いするしかないね

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/31(木) 16:33:17 

    田舎だから8代くらい入ってるんです。亡くなった方の名前がずらーっと書かれてて骨とかどうすればいいんだろう。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/31(木) 16:33:53 

    田舎の親が、生前墓を購入しました。正直、
    「誰が後々管理するのかな」と思いました。

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/31(木) 16:35:57 

    >>97
    ならないよ、最近はお寺さんも跡継ぎできない問題抱えてるよ
    うちの近所のお寺さんも山門不幸の看板立ててから数年経つけどシーンとしてて誰もいないのかなと思うよ
    霊園どうするのかなといつも買い物で通る時に思ってる

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/31(木) 16:36:05 

    墓はいらない、葬式もいらない。
    とっとと焼け、遺骨は合祀墓でいい。
    法事もいらない。と子どもに言ってあります。
    死んでまでお金をかけるのは
    子どもに迷惑がかかるから。
    それでも手続きとか子どもに
    してもらわないといけないんだよなあ。
    自分でできればいいんだけどね。

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/31(木) 16:36:21 

    >>95
    何があったんですか???

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/31(木) 16:36:21 

    >>89
    敢えて置いて行ってるよね。

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/31(木) 16:36:37 

    >>25
    出来ると思うよ
    癌でなくなった母の時
    お骨残るように調節しますので
    って言われたくらいだもん
    赤ちゃんが亡くなった時も
    確認するみたいだし
    できなくはないと思う

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/31(木) 16:37:43 

    とにかく 死んでからお金かけるのは嫌
    戒名もいらないし 葬式もお墓もいらない
    けど実際どうしたら良いのかわからないわ

    +66

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/31(木) 16:38:09 

    実家の墓地が山のふもとのお寺にあるけれど
    墓地の中でも一番上の隅にあり狭くて急な上り坂に
    さらに他家のお墓の間を横切らないとならない。
    墓地の周囲は木々しかないし山の上のほうから
    実家のお墓に来たりもできない。
    つまり墓じまいする時に重機は絶対入れないし
    人力でやるしかないし、位置的にさらに大変だから
    かなりの費用がかかりそう。私の代で途絶えるから
    いつかは何とかしなければならないが絶好に無理。
    実家だってどうにもできない。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/31(木) 16:38:30 

    >>107
    近い将来に墓も骨壺マンションもなくなるのかな

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/31(木) 16:38:54 

    お墓は生きてる人のためだよね、心のよりどころっていうか。

    +57

    -2

  • 112. 匿名 2018/05/31(木) 16:39:10 

    >>109
    ×絶好→◯絶対

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/31(木) 16:39:37 

    いらないなあ。
    掃除も維持費も大変だし申し訳ない

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/31(木) 16:40:48 

    私は色々な意味で義実家のお墓に入りたくないと言ってる。今は記念樹的なのとかもあるよね。
    旦那はお盆の大渋滞で自分も嫌がってるくせに義実家の墓に拘る。私は自分の子供にまで同じ思いはさせたくない。
    最近のお墓事情を全く知らない人が多いから、男性でも見る事ができる時間、番組でもっとやってほしい!

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/31(木) 16:41:17 

    骨まで燃え尽きて欲しい

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/31(木) 16:41:21 

    >>76
    できるお寺とそうでないところがあるので、個別に確認されるとよいですよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/31(木) 16:41:25 

    >>111
    全然よりどころにしてない
    先祖の墓九州だから行ったことない
    (愛知県住み、両親も愛知県)

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/31(木) 16:43:30 

    いらない。
    二十年前に母を亡くしてるけど、墓には義理で数回しかいってない。
    好きだったし、思い出すこともあるけど、墓とは結び付かない。
    私も海に散骨か、何も残らないよう焼ききってほしい。

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/31(木) 16:44:32 

    いらない
    骨だけを何十年もお金と手間隙かけてとっておく意味がわからない
    私は骨も残さないくらい完全に灰にしてくれて構わない

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/31(木) 16:44:39 

    >>78
    うちの義母も。
    「葬式代がないわー。お墓建てるお金ないわー。どうしようー。チラッ」ってうざい。
    旦那も「親が死んだら200万はかかる」って
    平気で言うからムカつくわ。
    豪華な葬式して立派な墓に入りたいなら
    自分で用意するのが当たり前。
    子供をあてにするなって思う。
    義母が旅立った時は
    夫婦喧嘩勃発間違いなしだわ。
    すごい憂鬱。

    +73

    -1

  • 121. 匿名 2018/05/31(木) 16:45:13 


    いまは、納骨しないで
    骨を家に置いてるのが多い

    お墓は跡継ぎがいれば
    別だけど、墓石や
    土地代に維持費がかかるから
    お寺も倒産するところ
    これからもっと増えるよ

    永代供養なんてあてにならん

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/31(木) 16:45:24 

    >>116
    ありがとう、そうなんだ
    なかなか聞きにくいけど次回聞いてみよう
    ご住職となんか話しにくいんだよね、私自身に信仰心が全くないから

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/31(木) 16:45:33 

    私もいらない。散骨派。夫婦共第一子だけど、私の両親も夫の両親も末っ子だからどうにかなるのかな。私の両親は樹木葬希望だけど夫の両親はお墓買っちゃうかも…

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/31(木) 16:46:28 

    旦那の両親は早くに離婚。旦那は墓参りをした事がなかったらしい。(どこにあるのかも知らない)
    でも昨年、義父が亡くなり会った事もなかった親戚がでてきて、お墓の存在を知る事になってその先祖代々のお墓の管理をする事になった。
    困った事に今住んでる所とは県が違う…とりあえず旦那の父や祖父母(会った事もない)が入ってる墓なので私達の代までは管理して、私達が年老いた頃に永代供養して墓じまいしようと決めてます。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/31(木) 16:46:50 

    >>103
    お寺の住職も外国人徐々に増えてるって聞いたことあるから人手不足はそういう流れかもね。
    お遍路のとこも外国人の人いたような?

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/31(木) 16:47:23 

    おばあちゃんがお墓行くたびにお金包んで渡してるし、時期になるとお塔婆代?とか色々かかってて、正直死んだ人にそんなにお金かける必要あるのかなーって思っちゃう。それ言うとおばあちゃんにすごい怒られるんだけど、私はそんなことなら生きてる人にお金使ってもらいたい。だからお墓いらない。

    +68

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/31(木) 16:47:24 

    海へ散骨してほしい
    お墓っている?いらない?

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/31(木) 16:47:36 

    一人息子に離婚した我々の墓守なんぞ申し訳なさすぎて頼めないから私はエンディングノートに散骨希望と書きその費用の出所、連絡先などを記してある。
    元夫んちの墓も守らなくていいと言うつもり。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/31(木) 16:48:34 

    >>107
    なんか悪用されたら怖い機械だね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/31(木) 16:49:50 

    お寺の改装だか金箔貼り替えだかに、一世帯最低25万だかって言われて血の気が引いた。
    その時色々ありすぎてお金が大変だったから切ないのなんのって。
    墓はあってもすべての持ち主が余裕で支払えるかといったらそうじゃない。
    家庭を圧迫してまで支払わなければならないのかと思うと疑問だった。
    もう墓はいらないくらい。
    生きていく方が精一杯なのに。

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/31(木) 16:49:55 

    先日、家族を永代供養にしました。
    位牌もお仏壇もなしです。
    告別式の時の大きな遺影も処分しました。
    将来的に誰にも負担のないようにと考えた結果です。
    亡くなっても傍にいてくれると思うし、お仏壇なくてもいつも忘れることはないと思っています。

    +41

    -4

  • 132. 匿名 2018/05/31(木) 16:50:01 

    >>108
    直葬して火葬場で遺骨をそのまま供養してもらうか
    遺骨を永代供養でお寺で15000~ぐらいから有りましたよ

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/31(木) 16:50:09 

    70代の親も散骨を希望してる
    私も

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/31(木) 16:50:19 

    突然旦那を無くしたので、お墓の話も話し合ってなかったから、結局我が家の近くにお墓を建てました。どうせなら私も散骨してほしいのですが、これまた色々手続きもあるみたいなんで。
    信心深いわけでもないのに、戒名あった方がいいんじゃないのかとか、三回忌までやったし、あとどうしようとか。死んだ後の事まで面倒かけたくないのにね。
    でも小さいけど、いいお墓建ててもらいました。死んだら一緒のお墓に入って色んな話をしようっと。

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/31(木) 16:51:22 

    西日本なんて、骨全部拾わないのにね。
    墓なんていらないよね。

    神奈川出身だから、西日本に嫁いで驚いた。

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/31(木) 16:51:39 

    >>131
    理想的です
    私も永代供養しましたが
    仏壇の処分を悩んでます

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/31(木) 16:51:39 

    いらない!

    独身だし、兄弟は居るけれどお墓で周囲に迷惑かけたくないし。

    自分のお骨なんか正直焼いた後燃えないごみに出してもらってもいいレベル。
    (焼かないのはさすがに公衆衛生的にどうかと思うので)

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/31(木) 16:51:47 

    お墓いらない。子供にお墓の面倒みさせたくない。けど、もし自分の子が早くになくなったりしたら間違いなくお墓たてると思う。

    +37

    -3

  • 139. 匿名 2018/05/31(木) 16:52:48 

    うちの両親仲悪くてろくに会話しなくて生活もお互い好き勝手してるから死後の事多分何も話してない
    たまに帰省しても金がない、とか言ってるし面倒なことは全部私ら姉妹がやらないといけないんだろうしお金もこちら負担なんだろうと思うと気が重い

    両親それぞれから心積もりを聴き取り調査するとか本当に勘弁して欲しい
    でも聞いても何も具体的な話が出てこないんだよな、はーぁ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/31(木) 16:53:05 

    いらない派が多数で驚いた!
    私はお葬式も法事もお墓参りもいる派。
    残された側から考えて、私はあって良かったから。

    +6

    -17

  • 141. 匿名 2018/05/31(木) 16:53:10 

    いらない。石とかいずれじゃなになるだけ。朽ちるの遅すぎ役に立たない。
    墓石の代わりに木を植えよう!

    田舎の山には植えたての木がいっぱいあるから(緑を増やそう的なやつ)、この事業とドッキングさせれば墓石問題なくなるし、環境問題改善の手助けになりそう。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/31(木) 16:53:13 

    お寺はこれで儲けているんだろうね

    +54

    -2

  • 143. 匿名 2018/05/31(木) 16:54:42 

    >>135
    神奈川って全部拾うの?
    骨壺に入らないでしょ?全部なんて

    +7

    -8

  • 144. 匿名 2018/05/31(木) 16:58:02 

    仏壇の処理ってどうすればいいんだろう。お墓も建てて欲しくない。でも義両親にお墓の話なんてしづらいよ。自分の親は永代供養にしてって言われた。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/31(木) 17:00:17 

    不要派だったけど、早過ぎる別れや突然の別れなどの場合は遺族にとって必要なのかもと思うようになった。
    自分の希望は要らないにしといてあとは家族に決めてもらうかな。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2018/05/31(木) 17:05:53 

    >>115
    ほんとそうだよね
    選ばせてほしい
    後継ぎだとかお金がないと葬儀も墓もむり

    全国の火葬場の方やお寺さんか誰かわからないけど変えてほしい

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/31(木) 17:06:41 

    私のところも核家族化が進んでいるので後の管理が出来ないのでいらないです
    ただ遺骨はそのままでは死体遺棄罪になりますが
    小麦粉並みに粉にすれば庭先でも海でも樹木でも
    まいてしまっても違法ではないそうです

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/31(木) 17:08:03 

    時代錯誤だよね。早く法律変えて欲しい

    +26

    -2

  • 149. 匿名 2018/05/31(木) 17:08:31 

    いらない。
    墓じまいします!
    今の時代には派手な葬儀も立派な墓も不必要!死んだ人間に金かけるくらいなら生きてる人間に美味しいものでも食べて欲しいと私がお化けなら思う。

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/31(木) 17:09:06 

    まさにそれ
    私の母親が亡くなったばかりで
    母が何故か、嫁ぐ前の実家の仏壇と
    私からすると母方の祖父母、祖母の兄妹の
    位牌もついている!
    寺(納骨堂)には、その人達のお骨がある
    で、母は父のところに嫁いでるから
    納骨堂には入られないそうで(坊さんがそう言った)
    さて、私の父母だけのための墓をどうするか?
    私は、女きょうだいだから墓守はできない
    (また同じようにややこしくなるから)
    父は生きてるけど、ボケていて
    話しても意味を理解できず、
    母の遺骨は、今手付かずになっている

    私自身は息子に海に散骨してくれと言ってるけど
    旦那は自分の遺骨をどうするか知らない

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/31(木) 17:10:39 

    私も要らない
    骨なんて粉々にして海にばら撒いて欲しい。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/31(木) 17:10:48 

    >>101
    確かにそうですね
    私もお墓いらないと思っているけど(お寺に払うお金とかいろいろ高すぎる)
    私より以前のお骨はどうしたら…(´・ω・|||)

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/31(木) 17:11:40 

    本人が葬式も墓もいらん!って言っても親戚やらご近所さんやらが、そんなのはダメだ!ちゃんとやらないといかんに決まっとるだろうとか口出ししてきたり非常識扱いされて、そのプレッシャーがキツイだろうな
    特に田舎だとあそこんちはおかしい、親不孝だと噂されそうで嫌だなぁ

    +21

    -2

  • 154. 匿名 2018/05/31(木) 17:11:48 

    猫の遺骨と一緒に散骨してほしい

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/31(木) 17:12:39 

    >>144
    お寺か仏具店
    本尊と位牌は出せませんが
    分解すれば粗大ゴミとして回収してくれる自治体もあるらしいです

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/31(木) 17:15:28 

    骨の髄まで燃やし尽くしてほしい。墓も葬儀もなしで。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/31(木) 17:17:50 

    私も葬式もお墓も仏壇も何もいらない。戒名も高いお金出してまでつけてほしくない。
    親が永代のお墓買ったからそこにはいる予定。本音では、海に撒くなり木の下に撒くなりで構わないけど、生きてる方に面倒な手続きさせたくもありませんしね。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/31(木) 17:17:52 

    骨を海にまくってロマンがあっていいと思うって友達に言ったら引かれた もしかして私ズレてる?

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:02 

    私は鳥葬でいい。環境に良いのか悪いのかはこの際、別の問題として。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:49 

    >>111
    まぁそうなんだろうね
    私は海に撒いて貰って何かあったら海を見に行って貰うスタンスがいいな
    身内みんな海好きだし

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:56 

    お葬式もお墓も生きている人のためにあるものだから。

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:45 

    うちは娘だし、樹木葬などの永代供養がいいと思ってます。それとは別に義母の実家のお墓をどうするべきか…
    義母が生きている間に墓じまいして欲しいのだけど、そんなこと言えない…

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/31(木) 17:31:56 

    同居断られたし
    弱ってから住んでとか
    墓は供養のため入ってくれと
    言われてもいやだよ
    こっちが困っている時知らん顔で
    人でなしと言われようが
    わたしにはそれくらい
    重要なことでした。
    わたしは永代供養でいい。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/31(木) 17:33:40 

    >>12
    それ、ブックオフで立ち読みして爆笑してしまったやつだ(笑)そうなんだけど、そうではないっていうね。
    私は墓いらないな。なぜなら「M」って書かれるから(笑)

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/31(木) 17:36:37 

    旦那の親にこのトピを読んでもらいたいわ!

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/31(木) 17:36:45 

    ばら蒔くなよゴミじゃん

    +2

    -9

  • 167. 匿名 2018/05/31(木) 17:38:39 

    どうしても墓に入るなら実家の方に入る

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2018/05/31(木) 17:40:22 

    >>166
    墓石だってゴミかもよ。
    人類自体、地球のカビみたいなもんだし。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/31(木) 17:42:09 

    いらないな。父の代が終わったらもうこぢんまりやりたい。

    叔母が私の娘に対して「○○家はこの子しかおらんから
    この子が結婚したらゆくゆくはだんなさんに養子に入ってもらって」
    とか言い出して意味わからんかった。
    正直そんな他人様を巻き込んでまで守るような家柄じゃないよ。

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/31(木) 17:44:56 

    >>105
    亡くなった祖母が土地を売って
    そこが墓地になって三区画もらったんです。
    そこの一つをもらったから喜んで建てたけど
    遠いし、しかも息子はいないから
    入るなら両親だけ。
    あと墓を守るのは私になるから迷惑がかかるし
    そもそもあんな田舎の墓に入りたくない!って
    今さら言ってます。
    もう、ホントどうすんの?って
    悩みの種です。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/31(木) 17:46:38 

    ちょっと違うだろうけど、焼却処分になった犬猫の骨から
    花の肥料を作るっていうのをやってて
    それもいいなぁってちょっと思った。

    人骨肥料のフラワー園・・・あかんか。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/31(木) 17:46:48 

    いらないよー。
    結局墓の面倒見るのって嫁の仕事になるし実家も遠いからなかなか帰れなくて管理も行き届かないし。
    うちは娘が一人だからうちの墓や嫁ぎ先の墓のことで迷惑かけたくないな。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/31(木) 17:48:56 

    自分たちの代からわざわざお墓を用意することはないと思う。
    地域やその家によっては、お墓ではなく、お寺の方で一括管理している所だってあるし。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/31(木) 17:49:15 

    地方在住です。身内7人分の位牌を任されてますが
    お墓自体はショボいんですが大変です。
    お寺の修繕費回収が今年突然通知きてなんの罰ゲームなのか…と思っています。
    私は比較的質素な寺の戒名も最下層なので10万円(それでも痛い)
    ですが、他のお寺の方達は修繕費は50万円とよく耳にします。その他檀家代も年2万以上だそうです。その他色々お墓を置いてもらってるがゆえのお布施がちまちまかかるそうです。
    私は無縁仏になれる手続きを調べていこうと思ってます。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/31(木) 17:51:18 

    お寺さんって、バブルの頃からおかしくなったのか、コミュニティ崩壊したからおかしくなったのか、
    それとも元々おかしかったのか。

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/31(木) 17:51:45 

    亡骸は最低限の処理をしていただいて、子供が
    何か小さな形見でも箱にしまって
    たまーにでも思い出してくれたら幸せ。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/31(木) 17:52:41 

    墓じまいするのもぼったくられて大金請求もあるって聞いた。
    田舎だから墓建てるのが当たり前みたいになってるけど完全にエゴだろ。
    本当に残された家族の事考えるなら墓なんて建てるのものじゃないよ。
    私は直葬で山に散骨してもらいたい…

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/31(木) 17:53:23 

    >>175
    寺は昔からおかしかったんだよ。

    +27

    -2

  • 179. 匿名 2018/05/31(木) 17:55:32 

    >>140
    前はお墓って必要だと思っていたよ。
    葬式、法事って普段はなかなか
    会えない親族が集まるでしょ。
    故人がみんなが仲良くするようにって
    集合かけてくれているんだって
    お寺の住職に言われた時に
    なるほどなって思ったけど、
    今はいらないと思っているのは義母が原因。
    葬式もお墓も子どもに
    どうにかしたもらおうというのが
    見え見えでうんざりだったから
    自分は子供に迷惑かけたくないって
    気持ちが強くなったから。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/31(木) 17:57:51 

    田舎の墓やら仏壇やらに対する金銭感覚っておかしい。
    勝手に立派なのをオーダーして、当たり前のように親戚に分割させるんだよ。
    葬式の花代を5000円ずつ徴収されたり。
    なんなのあの仏様ファーストな感覚は。

    +31

    -1

  • 181. 匿名 2018/05/31(木) 17:57:53 

    死んだあとのことなんてどうでもいいから墓も仏壇もいらない。
    葬式もしなくていいわ。

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2018/05/31(木) 17:57:56 

    >>87
    理想は海の底に沈めてほしいけど燃えるごみにだしてもらってかまわないな。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/31(木) 17:58:17 

    旦那は次男だし、実家はお墓ないし、子供いないし、思い出してくれる人もいないだろうし、いらない。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/31(木) 17:58:38 

    いらない。誰だよ最初にこんな面倒臭い儀式やり始めた奴!
    土に埋めて木の棒挿しておくだけでいいレベルのことなのに。
    仏教も結局なんだかんだ新興宗教と同じで人をわざと不安にさせ、その不安を拭ってやりますよ~なんて弱味に漬け込んで金出させる悪どい宗教だなってつくづく思う。

    +40

    -2

  • 185. 匿名 2018/05/31(木) 17:59:30 

    >>115
    それが一番いいと思う。
    火葬場の火加減でどうにか
    なるんじゃないかと思うんだけどね。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/31(木) 17:59:57 

    >>25
    わたしもそう思います!
    跡形も無くなるように焼きつくして欲しいなぁ…

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/31(木) 18:00:35 

    >>166
    管理者がいなくなった墓石の行く末だってゴミになるかもしれないよ
    開けてる土地の霊園はまだしも途中まで車が入るのすらやっとなところの墓地なんて特に

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2018/05/31(木) 18:00:42 

    >>51
    都立だから管理費は普通の寺より全然安いんじゃない?
    詳しくは知らないけど

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/31(木) 18:01:19 

    >>171
    ペットと一緒にいたいからそれがいいなぁ。
    でも管理する人も見に来る人もなんか嫌だよね笑

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/31(木) 18:06:13 

    死んだらなにもかも終わりって考えると悲しい。
    かといって宗教とか金のかかることはもううんざりだよ。

    死んだらその瞬間に誰かの受精卵に魂が宿るって思うようにしてる。
    記憶や性格は脳が抱えてるわけだから新しい体には持っていけない。
    神様というものは出番なし。ただただそういう事にしてる。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/31(木) 18:06:27 

    自分もお墓いらないけれど
    親がS学会で
    山の中にお墓を買った
    大好きな祖父母が眠ってるし
    山の中で静かでいいところなので
    そこに入りたいです
    あとは別に先祖代々のお墓がある
    それを墓じまいするのに
    すごいお金がかかるらしい…
    田舎だから大っきな立派なお墓

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2018/05/31(木) 18:09:32 

    正直、墓やら仏壇やらって見栄もあると思うよ。
    若い価値観にどんどん押し流されてほしいね。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/31(木) 18:10:18 

    生まれた時に祝や何やと大騒ぎして、
    死ぬ時だけはシンプルって訳にはいかないでしょうね。

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2018/05/31(木) 18:11:48 

    旦那が一人っ子で我が家に子供は居ないので確実に旦那の代で終わる。
    義父母が元気なうちに墓終いの相談した方が良いのか悩む。
    終わるとわかってるなら早めにしときたいし、
    後々恨まれても困るから理解は得ておきたいε-(´∀`; )

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2018/05/31(木) 18:13:15 

    174ですがうっぷんが溜まってたので愚痴らせて下さい。
    田舎なのでどんどん周りの墓が立派になり、土の上に小さい墓石と木の棒があるのが我が家だけになってしまい
    草むしりしながら『皆さん(亡くなった身内達)周りの墓立派だね~恥ずかしい?恥ずかしかったらお金おくれよ~』って言ったら、遺骨と共にあの世に持たせるという意味の袋に入った小銭がたまたま這い上がってきてた偶然がなんか笑えた。
    ショボい事で後ろ指さされるので草むしりもお盆も人目に一切つかないかなり早朝や日没の時間帯に行ってます。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/31(木) 18:13:16 

    >>25
    それ!
    これからの時代は焼却の時点でどうにかできるシステムあってもいいと思う

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/31(木) 18:13:32 

    >>192
    その若い価値観が、歳がいくにつれてどんどん変化して行くんですよね。

    +3

    -4

  • 198. 匿名 2018/05/31(木) 18:15:05 

    旦那と私は子無し夫婦なので、旦那の両親が亡くなったらお墓も無くして旦那と自分は共同墓地にしようと思ってます。
    無宗教なので仏壇も撤去します。でも旦那の両親が田舎出身で神棚とか仏壇とかうるさいので非常にめんどくさい。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/31(木) 18:15:32 

    中学2年の時に佐野元春の『情けない週末』を聴いた時、歌詞に
    《共同墓地の中》って出てきた時からお墓は共同墓地でいい。って思った

    入るお墓もないし、建てるお金もないし

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/31(木) 18:20:00 

    遺骨からダイヤモンド作るとか、若い頃は抵抗あったけど
    祖母の葬儀をきっかけにいろいろな面倒くささを知ってからは
    一番親しい人が満足できる形ならなんでもいいんじゃないかなと思うようになった。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/31(木) 18:21:14 

    若い人の価値観・・・宇宙散骨とか流行るかもしれないな。
    でも私は宇宙には飛ばされたくないw

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/31(木) 18:22:18 

    普通の人は墓あると思うからいる

    +0

    -13

  • 203. 匿名 2018/05/31(木) 18:27:40 

    大阪が近いなら一心寺で検索。
    手頃な値段でほんとに助かった。
    すごい混んでたけどね。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2018/05/31(木) 18:27:51 

    ウチの近所の90歳のおばあちゃん、ひとり息子が亡くなり旦那が亡くなり独り暮らし。
    この先誰にも迷惑かけないようにって、お葬式もこっそり終わらせて墓じまいして、自分は永代供養の準備をしっかりしてる。
    旦那が亡くなった子供がいない年配の方も、近くの葬儀屋さんに死後の段取りを託したらしい。
    そういう時代なんだね。
    私も考えなきゃな。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/31(木) 18:29:06 

    いらない。
    献体したい。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/31(木) 18:32:29 

    近所のお寺で共同墓地で初期費用さえ支払えばずっと供養してくれる所があるらしく。
    私は独女だから良いとして、母もそこへ入りたいと言ってるわ。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2018/05/31(木) 18:34:34 

    夫の親族の中で、子供が居るのはうちだけ。
    なので 義両親も夫の兄弟夫婦も うちの子に墓守 仏壇管理 負わせようとしてる。

    母親の私でさえ、子供に負担かけたく無いから、永代供養か樹木葬でと思ってるのに。

    あんた達の為に産んだんじゃ無いのに、図々しくて困る。

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/31(木) 18:40:53 

    旦那実家の墓には入りたく無い。

    でも 複数墓ができて、子供に迷惑かけたく無いから、散骨かな。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/31(木) 18:41:28 

    お葬式はやっておくべきだと思うけどな。
    訃報を聞いた人が、御香典持ってきたり御線香あげにきたり…それがいっぺんに済むんだよ?
    後から自宅にちょこちょこ訪問されたら家族も困るよ。

    +6

    -9

  • 210. 匿名 2018/05/31(木) 18:45:36 

    お墓って自然破壊だから反対。
    日本の墓石って中国から輸入されてるんだよね。
    それで丸坊主になった 中国の山の石切り場を見た…。
    戦国武将ならいざ知らず、たかだか 知り合いは数十年で途絶えてしまう一般人は、木の墓でいいんじゃない?

    でも、最近は金持ちになった中国の一般市民が日本みたく、個人の石の墓建ててるから、もう自然破壊は止まらない。

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2018/05/31(木) 18:46:10 

    >>195
    墓の豪華さなんて気にする必要ないよ
    言いたい人には言わせとけばいいし
    死後のことにお金使うなんてほんとアホらしい
    それで何も変わらないのに

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/31(木) 18:46:57 

    祖父母とかの葬式も小規模でいいと考えてても
    いざその時になると親戚とかの手前
    そんなにケチれない流れになるらしい
    ソースは自分の親

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2018/05/31(木) 18:49:35 

    旦那の家は韓国系なんだけど、墓も仏壇も凄い。

    たいした家系じゃ無いくせに、小金を持つと皆 墓にお金かけて 由緒ある家系のふりしたがるよね。

    見栄っ張りだと思います。

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/31(木) 18:52:47 

    >>4 合同にしちゃうんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/31(木) 18:53:39 

    >>209
    該当する知り合いがいない人は直葬や家族葬で構わないと思う。
    多少なりともいるなら確かに必要かもね

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2018/05/31(木) 18:54:58 

    >>207
    親類一同亡くなったら、あなたのお子さんの好きなようにしたらいいよね。ぜーんぶ墓じまいでいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:46 

    お墓は後々子供達が困るだろうなと思います。

    今現在、義母さんの実家のお墓を私たち家族で預かっています。
    お仏壇も預かっているので毎日のまつり物やお墓の掃除に花の交換など定期的にやることがあるし、お彼岸やお盆や行事ごとにやることもあるのです。

    義母さんの実家後に家を建てたのでお仏壇とお墓を引き継ぎました。
    でもそれも我が子たちには多分引き継いではいかないと思うので先でどうするのかまた話し合わないとなりません。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/31(木) 19:05:08 

    父と母ともに70代は将来は家族葬で、香典も一切受け取らないでよいからと言ってくれています。
    私が一人っ子で嫁に行ってるから、親戚づきあいが困難なのがわかってるからです。
    田舎出身の都市部住みの両親なので不義理にはならない新しい方法を考えてる様です。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/31(木) 19:05:27 

    個人のお墓以外にもこんな方法があります

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/31(木) 19:08:52 

    >>57
    何が?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:52 

    海にばら撒くのはやめてほしいな
    なんとなく

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/31(木) 19:12:52 

    うちの祖父は散骨希望で海に散骨しました。
    凄く小さな骨つぼは頂けるので残りは仏壇に置いてあります。
    散骨に参加した親族は散骨いいねと言っていました。
    私もお墓はいらないから散骨して欲しいです

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/31(木) 19:19:04 

    レンタルお墓はいいシステムだと思います。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/31(木) 19:20:44 

    うちの猫の遺骨と一緒に置いておくか一緒に埋めて貰うかすれば大満足なんですけど‥

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2018/05/31(木) 19:21:20 

    結婚してる人だと(私もしてますが)だいたい「子供に迷惑かけたくないから樹木葬か永代供養でいい」と言いますが、例えば考えたくないけど自分の子供が先に不幸があった場合、いきなり樹木葬とかにできますか?
    遺骨はお墓に入れて大事に供養して、毎日でも通いたいとか思っちゃうのかなと思いますが、どうなんでしょう。
    祖父母や親とか自分の話なら樹木葬とかでいいと言えるけど、自分の本当に大切な人が対象な場合、どうなのかなって、最近考えてます。
    そういう誰かの大切な人が入ってるのがお墓だからね…。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/31(木) 19:23:40 

    いらない
    墓にこだわる人は理解できない
    何か理由があるなら納得するけど

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/31(木) 19:27:13 

    独身
    うちの実家の墓に入るのヤダなぁ
    うちの親族は性格悪いのだらけで嫌味とか凄まじいから
    そんな奴等と死んで一緒になるとかマジ勘弁

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/31(木) 19:28:24 

    私はお墓にいません

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/31(木) 19:28:40 

    >>211さん
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/31(木) 19:34:48 

    >>224
    骨になっても一緒に居たい相手は飼ってた猫とか、
    永遠の愛は存在する

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/31(木) 19:38:38 

    >>13
    婆だけど仏壇いらない こわいねん

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/31(木) 19:39:43 

    父が長男だけど墓から2時間のところに住んでいますが未だに2時間かけて先祖の墓参り、経読み
    行ってますよ。83歳だけど。

    免許返納しろ→緑内障で田んぼにはまった事あり
    永代供養にしろ→親族(父兄弟)がなんというかわからない
    墓を移転しろ→魂入れがどうのこうの


    と言って聞かないよ。
    先祖や墓に振り回されて生きるのは馬鹿馬鹿しいから何言ってもダメだし老人は頭凝り固まってるからダメだな
    我が親ながら死亡事故でも起こしたら先祖が天国にでも連れて行ってくれるのかさえおもう。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/31(木) 19:44:25 

    お骨は南の島のどこまでも青い青い海に撒いて
    欲しいな

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2018/05/31(木) 19:44:33 

    小さい頃に父と母に連れられて、節目節目でお墓参りするの嫌いじゃなかったな。
    私が受験の時とか、海外旅行前とかは母が一人でお参りしてくれてたっていうのも良い思い出。
    私はお墓に嫌なイメージが全くないから、管理の手間や維持費などを考慮しても存続させたいな。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2018/05/31(木) 19:50:24 

    もう最低限の法に乗っ取って処分して欲しい
    各自治体の~って
    戒名も葬式も要らん
    あれだ、火葬場で骨壺に入りきらない骨と同じ処分でいいよ

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/31(木) 19:55:36 

    不要

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/31(木) 20:11:11 

    みんな子供の頃、お墓やご先祖様について、なんと説明されて育ってきたの?
    めんどくさいとか要らないとか言われて育ったからそう思うんだろうか。
    批判ではなく純粋に疑問。

    +3

    -14

  • 238. 匿名 2018/05/31(木) 20:16:45 

    私もお墓に入りたい理由もなかったし、散骨でもしてほしいって思っていました。
    でも大好きな主人が若くして亡くなって今はお骨は側にいて欲しくて家にあるけど、いつかお墓を立てて一緒に入りたいと思うようになりました。
    お墓って残された人がどう思うかによるのじゃないのでしょうか。
    もし、もしもお子さんが亡くなってしまった時、皆さんはお墓なんていらない、散骨しようって思えますか?

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2018/05/31(木) 20:17:57 

    死んでからお金かけてもらうなら
    生きているうちに
    美味しいもの食べに連れて行って欲しいわ。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:18 

    >>225
    いとこが30手前で病気で亡くなったけど
    お墓を作らず永代供養にしてたよ(親は長男じゃないからお墓もまだ無かった)
    まだお墓を持たないご家庭は
    お墓を建ててしまうと下の代に管理を引き継がなきゃいけないよね
    いとこの所は姉妹で名字を継ぐ人がいないから
    考えに考えての事だと思うけど
    お墓の代わりに亡くなったいとこが好きだった物を写真と一緒に並べて置いてる
    きっと元々はお墓もお仏壇もそういう心の拠り所みたいな意味があったんだろうね
    これからはそうやって次の世代の事を考えていかなきゃいけないんだなって思った

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/31(木) 20:24:48 

    いらないよね、、
    ほんと火葬場で喉仏とか一つ一つ拾わないでええ。全部捨ててほしい。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2018/05/31(木) 20:26:09 

    >>225
    考えたくないけど子供に不幸があった場合は、骨は墓とかにはいれず家に置いておきます。自分ら(夫婦)どっちかが亡くなった時に一緒に永代供養墓にいれるかな。

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/31(木) 20:28:35 

    なんか自分が大切にされてませんって人が多いだけだよねここ

    +4

    -9

  • 244. 匿名 2018/05/31(木) 20:32:28 

    うちの両親は市の共同墓地希望です。知り合いもたくさん入ってるんです。そこにみんないてあら久しぶりなんて言って酒盛りだ、きっと楽しいだろうと言ってます。私も共同墓地に行きたいです。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/31(木) 20:33:10 

    前にお寺に「墓じまいしたい」って相談したことある
    そうしたら結構な額と手間がかかるみたいなこと言われて考え中
    親も自分も骨になったらどうでもいいと思ってる(親の骨は家に置いてもいいし)

    親も高齢になって、お墓参りも中々行けず、管理費だけを納めてる状況で御墓が必要な意味がもう分からなくなってるな

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/31(木) 20:34:50 

    お墓とかこだわらない人増えたよね。
    マイナスだろうけど、父ががっつり創価。
    最近父の所に創価じゃない人から、「友人葬(お坊さんを呼ばずに身内だけで)でやりたいけど、なんのお経も無いのは寂しいからお経読んでくれ」って連絡が多い。
    今年も既に2件。昔はこんな事なかった。
    父も慣れてるから、お経読んで、軽くお話しして(創価学会の教えでは、寝て起きるように、魂は何度も生まれ変わる、〇さんの魂も、宇宙にとけて、再び生まれ変わる事となるでしょう、的な)帰ってくるよ。坊主だと10万~かかるけど、父なら無料だから。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/31(木) 20:35:54 

    普通に考えてもう維持むりでしょ。
    少子化なのに。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/31(木) 20:37:24 

    葬式も墓も要らない。でもそれは自分のに対して言えることで、親のに対しては同じ事は言えません。人目を気にしてとかではなく、しないと此方の気がおさまらないように思えるからです。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/31(木) 20:38:09 

    お墓も供養も何もいらない
    死んだらもう何もないじゃない
    それなのに戒名に〇〇万円とか〇回忌とか無駄にしか思わない
    生きてる人が時々思い出してくれたらいいよ
    お盆だなんだってお墓参りに行かなきゃとか義務的に扱われてもね・・・お金もかかるし

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/31(木) 20:39:50 

    いらない。
    死んでまで地球のスペースを占有したくない。
    他の動物と同じく土に還りたい。
    なんならほかの動物の食料になってもオーケー(-人-)

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/31(木) 20:44:01 

    人による、家による、ので従来の墓、納骨堂、合葬、樹木葬それぞれでも細かく利用方法があり、他の方が考えて選ばれたのは尊重したいとわたしは思います。
    年齢とともに考えも変わることもあるかもしれないですし。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/31(木) 20:44:51 

    いらない。無駄。お金がかかる。とかって言ってる人って今まで家族が亡くなった時にそう思いながらお葬式やお墓参りしてたの?
    自分のだけそう思うの?

    なんかすべてお金のかかる事はしたくないって言ってるように聞こえてくる。

    +17

    -15

  • 253. 匿名 2018/05/31(木) 20:46:22 

    ほんとお金にカツカツな人ばっかり

    +9

    -17

  • 254. 匿名 2018/05/31(木) 20:47:23 

    >>225
    身近にいますが、その人は遺骨を手元に置いています。
    私もそうするかもしれない。

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2018/05/31(木) 20:50:00 

    義父母が亡くなる前にかなり揉めて結果樹木葬にしました。
    樹木葬と言っても一区画づつの割り当てがあるので、どこに納骨されてるのかも判るし表札的な物もあります。
    樹木葬にしたのは私達に子供も居ないし、遠方に住んでるため中々お墓のお世話もできないからです。
    私個人的にはお墓はいらない派です。
    残されて者にはお金も時間もかかる面倒な物でしかないと思うので。
    お墓じゃなくても思ってくれる人は事ある事に思い出してくれると思うので。

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/31(木) 20:50:34 

    私も墓も仏壇もいらない。
    葬式ももしするんなら家族葬?とか本当に私の死を悲しんでくれる人だけでいい。
    お金かかるしないならないでいい。

    一人暮らしの義母宅にも義祖母宅にもそれぞれ立派な仏壇とお墓があるけど本当迷惑な存在…
    旦那はいずれ実家に帰るなんて言ってるけど、その田舎の洗脳されまくった考えどうにかしてほしい。

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2018/05/31(木) 20:50:55 

    私は夫を亡くしましたが、家にすべて置いています。
    結局お墓も離れているので、側に居てほしいし、子供達も話かけたり挨拶したりお線香を上げてくれているのが夫も喜ぶ気がするのです。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/31(木) 20:52:56 

    >>237
    祖父の実家が寺、親戚にも数件の寺がある
    先祖供養とか墓参りとか仏壇とかアホらしいと思っているよ
    ただ、死んだ後の扱いでそのひとが遺された人達からどう思われてたかはわかる
    人徳無いくせに葬式や墓にこだわる人がたちが悪い

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2018/05/31(木) 21:01:21 

    >>257
    一緒です。
    4才の息子が、パパ死んじゃった。さみしい。
    って時々ふと言うのですが、
    大丈夫?って聞くと
    でも、おうちにパパいるから大丈夫。って受け止めようとしているのか言うんです。

    側に居てくれてる。って思いますよ、お骨でも。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/31(木) 21:06:56 

    墓とか仏壇とか法事とか月命日の坊主のお経とか
    死んでからも嫁をイビりたいか?って思うわ

    +4

    -6

  • 261. 匿名 2018/05/31(木) 21:07:13 

    >>15そうなると、亡くなってる方一人20万位かかるってきいたけど本当?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/31(木) 21:08:36 

    お寺に先祖のお墓があるからそこに入ると思う
    先祖のお墓の管理を負担とか無駄とか思ったことない
    ここのコメント見て心ない人が多いと思った

    +8

    -12

  • 263. 匿名 2018/05/31(木) 21:11:54 

    >>259
    わかります。お骨でもそこにいるような気がします。おはようって声かけたりしてました。お線香たいて、お線香の煙はお父さんのご飯と言って一緒にご飯食べてました。でもお骨ってずっと家に置いて置けない現実ありましてうちは一周忌に合祀墓にしました。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2018/05/31(木) 21:23:11 

    >>252
    色々な柵を抜きにして良いのなら…
    自分は直葬と散骨希望ですが、家族が特に希望を残さず亡くなった場合葬儀は執り行って遺骨は散骨か樹木葬を選ぶと思います。
    葬儀に関しては、自身は特に連絡して欲しい程の友人知人がいないので不要。身内は交友関係があるので最期の別れの場を。
    墓に関しては、共通で①軽自動車で入るのがやっとな立地である事②きょうだい皆墓から遠い地域に住んでいる事③加えて両親も転居の可能性がある事 などから。
    勿論希望があればそれに沿って考えます。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/31(木) 21:29:36 

    >>63
    義実家のお墓を永代供養したいけど、とにかく小姑がうるさそうだよねー。
    あんたが入る墓じゃない。嫌なら小姑達が墓守りすれはまいいのに。

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2018/05/31(木) 21:31:00 

    残される子供の事を考えてお墓はいらないって意見が多数あるけど、それって本当に子供の為になるのかな。
    もしかしたら、好きな人の死を受け入れる機会を奪ってしまう可能性もある様なきがする。

    +5

    -11

  • 267. 匿名 2018/05/31(木) 21:39:42 

    両親が他界した後、お仏壇、お墓を処分しました。
    お仏壇はお寺さんにお経をあげていただいて、仏壇屋さんに引き取ってもらいました。
    お墓はお寺さんと管理者と墓石屋さんに連絡し、墓じまい。お参りするところは残したかったので、姉妹で相談して市内の交通の便が良いお寺に永代供養しました。
    永代供養は供養先によってびっくりする程金額差が激しいです!
    よくよく吟味なさってください。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/31(木) 21:47:59 

    >>237
    お墓は代々継いでいくもの。残された者が管理していくのは当然。継いでいく者がいるかぎり永代供養なんてとんでもない。
    って感じで育ったから余計になんで?って思うようになったよ。墓にこだわらなくてもいいじゃない、と。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2018/05/31(木) 21:50:17 

    旦那の両親死んだら墓じまいをしたい。
    県外にあるからいちいち行くの面倒。しかも旦那の両親の面倒を死んでまでしたくない。

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/31(木) 21:54:15 

    >>153
    それはあるよねー。うちの実家は親戚付き合いないから兄弟で話し合えば済むけど、義実家はそうもいかない。義父、義母の兄弟親戚、旦那の兄弟の了承を得ない限り難しい。
    自分達だけ墓はいらないと言ってもその前の祖先はどうしたらいいやら。
    でもそのままだと子供の負担も大きい。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/31(木) 21:55:25 

    火葬した後頼んでおけば産業廃棄物として捨ててくれるらしいよ
    あさイチでやってた
    絶対お墓いらないし、樹木葬とか散骨とかさえめんどくさいからそれもいいかなと思ってる

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/31(木) 22:00:42 

    >>224
    仏教的には動物と一緒に埋葬できないんだって。
    畜生道だから。
    猫ミイラと埋葬…古代エジプト人みたいで私もやりたかったんですけどね。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/31(木) 22:05:17 

    >>266
    そんなんで死を受けられないなら何したってダメなんじゃねーのw

    +0

    -4

  • 274. 匿名 2018/05/31(木) 22:22:08 

    いらないって言うならちゃんとそのような対応をするにはどんな手順を踏むのか、きちんと記しておくべき。
    後に残された人が苦労するから。
    うちの親が…
    先に父が亡くなり お墓が決まるまではと寺の納骨堂に。
    母は最初墓を建てようとしたが、後を継ぐものも居らずなんなら墓石と向きにこだわりすぎてとんでもない見積もりを持ってきて私に怒られ撃沈。(私は一人っ子で嫁に出ています。墓のローンは私が組めと言ってきました。私に払わせる気満々でしたよ)
    次は、自分の実家の墓に入る 父も一緒に入れると言い出した。自分も嫁に出ているため本家に断られブチ切れ。
    で、最後 どうでもいい となり。
    お寺の共同墓地を見せに行ってかろうじて納得したところで母が急死。
    ご縁だろうと共同墓地に両親を納骨した。
    こんな経験があるので、私は色々調べて書面化し費用と共に用意するつもりで動いている。
    〇〇がいいー なんてただ言う人は甘い。
    婚家の墓に入りたくないというなら、将来自分の子供たちが父の家と母の家の墓の面倒を見る分の費用は絶対残すべき。
    墓ってランニングコストかかるって知らない人多いよね。墓を継ぐっていろいろあるのよ。
    ちなみに親族の墓は地震でヒビが入り壊れてしまい、みんなでお金出し合い立て直したらしい。法事だってあるし管理費だってかかります。
    残された人のこと考えて欲しい。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/31(木) 22:30:45 

    >>273
    266じゃないけど。
    でも、確かに効果的だよ?
    課せられた仕事(お葬式をあげるとか、お墓を守るとか)をこなしていく内に癒えていく事はあるし。
    お彼岸の度にお参りするとか、ルーティンを決めている人は精神的に安定感があるとか。
    そういう事は実際にあるから。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2018/05/31(木) 22:34:48 

    子供に負担をかけないって言ってる人、どんだけ自分の子を信用してないの?て思う。

    +0

    -15

  • 277. 匿名 2018/05/31(木) 22:37:21 

    要らない。夫も要らないと言う。両親も要らない。義両親は要るみたい。特に宗教に入ってるわけじゃないし、要る人は要る、要らない人は要らないで良い。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2018/05/31(木) 22:45:44 

    >>275
    同意するよ。
    死は単に脳波や心臓が止まることじゃなくて、
    周囲の人が徐々にそれを受け入れることで「死が完成されていく」。そのステップを含めて「死」だと、たしか柳田邦夫さんの「犠牲」にそんな意味の言葉があったんだけど
    葬式や墓参りは、周りが死を受け入れて、一つの死を完成させる重要な儀式だと思う。

    墓参りも葬式も、儀式やルーティン化って結構大変だし、故人を切り離すようで辛い作業だけど
    そこを乗り越えることで、安定した気持ちで自分の生を生きられるようになる。

    +6

    -4

  • 279. 匿名 2018/05/31(木) 22:47:41 

    無料埋葬なら市町村が管理するお墓に合祀してもらう手もある。只お墓が遺骨でいっぱいになったらその遺骨を歩道に使われるカラーレンガに混ぜてリサイクルするらしいです。無縁だと粗遺骨も有効利用される社会日本凄すぎる・・・。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2018/05/31(木) 22:47:51 

    >>272
    輪廻転生でその猫はご先祖さまの生まれ変わりかもしれないじゃないか!
    というのが仏教だと思ったけど、違うのかな?

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2018/05/31(木) 22:49:02 

    >>279
    そ、それはその歩道、呪われそうだよね…
    霊感とかまったく無縁(むしろそういう話はバカバカしくて大嫌い)だけど
    やはり不気味だと思うよ

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/31(木) 22:55:48 

    >>268
    >>237だけど、うちの親は真逆で、墓は要らない・献体したい、いやガンジス川かキリマンジャロ
    (他にも色々言ってたけど、とりあえず雄大そうな外国)に散骨してほしい、
    ご先祖シラネみたいなことをよく言ってたので、成長してから、ちょっと普通じゃないよなー
    一応先祖のお陰で存在してるんだから、もうちょっと大事にしても良いんじゃないの?と思うようになったよ。
    >>268さんにしても私にしても、単に親を反面教師にしてるだけなんだろうか。

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2018/05/31(木) 22:55:51 

    いらないよ
    ぼったくり連中に無駄な金を使う必要は無い

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/31(木) 23:09:52 

    父が7男坊とかで、生まれが遠方・親類縁者と断絶していたので
    父方のお墓参りもしたことないし家に仏壇もない環境で育った。
    そのせいかもともとお墓に何の興味も無い。
    うちには子供もいないし夫も実家とは縁が薄く家族というものに対する思いが希薄。
    間違いなく私が死んでもお線香ひとつあげないだろうなと思う。
    さすがにそれもちょっと寂しいかなと思ってたけど、ここ見てたら
    わりと葬式もお墓も仏壇もいらないという人が多くて
    別にそれでもいいんだなとホッとしてしまった。
    本当に仲のいい友達がたまーに思い出してくれるだけでいいかな。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/31(木) 23:16:55 

    私も誰かがたまに思い出してくれたらいいなって思うだけで、自分のお墓も仏壇もなくていい。思い出してくれなくてもまぁ仕方ないよねってくらい。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/31(木) 23:23:33 

    最近、いる?いらない?のトピ多いけど
    便利な道具以外は何でも「いらない」に集中するよね。
    でも役に立つもの以外すべて「いらない」で捨てていくと、日本は文化的に非常に貧しい国になりそう。

    +8

    -6

  • 287. 匿名 2018/05/31(木) 23:25:53 

    親戚が元気なうちは面倒だから、みんなが弱るのを待って、自分が60歳ぐらいになったら永代供養にしようと思う。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:46 

    >>286
    バカなの?便利とかそういう視点じゃなくて
    明らかに法外な値段がまかり通ってるからいらないんでしょ
    ある意味893よりたち悪い連中なのに

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2018/05/31(木) 23:38:27 

    献体したい。
    真剣に。
    ささやかながらお役に立てたら嬉しいし、お墓もいらない。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/31(木) 23:56:56 

    父親が要介護になってから実家のお墓の管理費、私が払ってる。私は嫁いでるし、将来うちの娘に管理してもらうわけにはいかないし、そろそろ何とかしないといけないかな。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/31(木) 23:59:20 

    墓じまいってしないとどうなる?
    30年だっけ?なんの連絡もしないと勝手に取り壊されるんだっけ?
    母が離婚したけど、父の墓、誰も継いでないんだよね。
    墓参り行ったから墓があるのは確実なんだけど、これは私がなんとかしないといけないの?

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/01(金) 00:04:40 

    散骨希望

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/06/01(金) 00:21:03 

    いらない。
    義実家の墓に義父母と入りたくない。
    仲悪いとかじゃないけど、ここじゃない感

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2018/06/01(金) 00:32:25 

    自分は要らない
    でも両親は入れてあげたい
    お墓って故人の為じゃなくて残された人達の為って聞いた事がある
    今はそれがなんとなくわかる

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/01(金) 00:36:34 

    母が生前に「海にまいてー」って言っていたので亡くなってからそんな気はなかったけど一応調べてみました。海に巻くのもどこでもいいわけじゃなく、指定された場所しかダメだし業者さんに頼まなきゃだしお墓建てるくらいの費用はいるんだなと思いました。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2018/06/01(金) 00:37:25 

    私はお墓いらない。専門業者に海上散骨してもらうべく、生前に手配しておこうかと思ってる。

    まともに会ったこともない旦那の親族の墓に入るのもゴメンだし、人は死んだら自然に還ればいいじゃんって思うから。
    墓なんて作ったってその先子孫たちが未来永劫世話してくれる保証なんかない。年間の維持管理費払えなくなって最終的に無縁仏として他とまとめられる可能性だってある。

    よっぽどの歴史的有名人でもない限り、メモリアルとしての墓なんていらないと思う。自分のことを知って墓参りしてくれるのなんていずれいなくなる。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/01(金) 00:44:39  ID:B1nMLtk2gK 

    自分の死んだ後の骨だの灰だのなんでどうでもいい。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2018/06/01(金) 00:48:37 

    墓参りなんぞ誰も来ぬ。
    よって、要らぬ!

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/06/01(金) 00:48:51 

    海に迷惑

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/01(金) 00:50:07 

    いらない
    灰になるまで焼き切ってもらって、スプーン一杯分だけ残して
    あとは処分してもらう。位牌兼の小さな壺に入れてもらって、家の飾り棚の端奥において
    時々思い出してもらい、我が子が無くなる時その子の棺に私の灰を入れてもらって終わり
    代々こんな感じにしてもらいたい。空になった壺はゴミ箱に入れてもらって構わない

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2018/06/01(金) 00:53:17 

    戒名 は自分でつけられるみたいですよ。
    両親にやんわり教えたら、戒名にかけるお金70万円近くは元気なうちに使おうかなと言ってました。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2018/06/01(金) 00:56:41 

    先々お墓の管理する人間が限られてくるのと、県外までお墓参りが出来る人間が限られ、将来的には誰も管理も墓参りも出来なくなるだろうと言う事を家族で話してます。
    母方は墓じまい予定で骨は永代供養のマンション式の所を購入しました。
    お墓が要らない場合は墓じまいしないと全国に倒れたボロボロの墓がそのまま放置され持ち主不明でどうにもならないという状況は避けて貰いたいです。
    墓じまいもお金かかるんだよね。。
    出来ない人が多いと思うわ。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2018/06/01(金) 01:07:39 

    霊園なんてぼろもうけ。
    宗教法人にして霊園経営なんて、税金かからないしね。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2018/06/01(金) 01:09:08 

    火葬場では「火加減」をして
    ほどほどの骨が残るようにしてると思う。
    持ち帰らないので焼き切ってください
    と言えばほとんど何も残らない。

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2018/06/01(金) 01:12:26 

    実家の菩提寺は、回忌でも一人20万円で三人分の法事一度に済ませると3倍の
    60万円のお布施になる
    両親と兄が入っており私がみてるけど、真面目に法事をしたら
    500万円は払う計算やってられない

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2018/06/01(金) 01:24:30 

    最近夫の両親が墓を買った・・・
    三百万・・・高いのか安いのか・・・
    まぁ、二人のお金だから良いけど、うちは女の子しかいないから、嫁に出したら墓じまいしなきゃいけない
    二代で墓じまい・・その時のお金は我が家が負担するんんだろうな・・・
    夫も私も樹木葬?とかでいい墓石とか檀家になるとか勘弁!って言ってたのに、受け入れてもらえなかった
    しまう方の身にもなれ!
    相続する方の身にもなれ!
    墓なんていらないよー!!!

    +22

    -1

  • 307. 匿名 2018/06/01(金) 01:25:13 

    >>121
    おおっぴらには言えないけれど、数年前に亡くなった父の骨壷をまだ納骨せずに実家に置いてある。

    地方なので永代供養できるところがあまりない。いい条件の永代供養(樹木葬が理想)がみつかるまで実家に置いておくつもり。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/01(金) 01:43:27 

    私は、父親と兄弟いないひとりっ子で。親が亡くなると独身で1人になります。

    親が故郷の島に自分のお墓を作ってあるから、納骨はそこに入れるけど、お葬式云々とかは親戚付き合いもないし、私1人ではお金もかかるしできないのでそんな事を親に話しました。構わないみたいだけど。

    最近まで船でしか帰れなかった島が、橋が出来て主要駅からとかバスセンターとかからバスで行って帰る事も出来るようになったから、納骨からそれからお墓参りとかも1人で行けるようになって良かった。お寺とかでなく。段々畑の跡地にお墓が出来てるとこだから、誰の世話になることもないし、私なりに供養し親を粗末にならないと思うからそれで大丈夫ですよね?

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2018/06/01(金) 04:27:45 

    >>28
    うちは逆だ。義理の両親はもう永代供養にするためのお金も払ってる(お墓がものすごい田舎にあって義理両親ですら滅多に行かれないから)
    で、私の実家はものすごく良い所にお墓を持ってて、お金もかなりかかるんだ…
    けど、母が大事に大事にしていてもういくらつぎ込んだかわからないくらい。「お墓を守るのよ」と私と弟に口を酸っぱく言ってるんだよね…お寺さんとの付き合いや母の想いを考えると勝手なことしたらバチ当たりそうだし、悩むよ。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2018/06/01(金) 04:41:10 

    昔のように、大家族。
    孫。曾孫。。。居る居る。家系が続いている。← お墓が便利かも。好きな時にお参り出来る。

    そうじゃなかったら、納骨堂でいいんじゃね? ← お寺だと、自分が好きな時にお参りしにくい。

    散骨  ← 撒く場所決まってるけど・・・

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2018/06/01(金) 04:43:23 

    >>309
    最近は、お寺を食べさせてるだけ。と言う人が増えてる。そのうち寺もツブレ(不適切

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/01(金) 06:09:41 

    >>276
    家は旦那が次男で実家のお墓には入らないから
    お墓が必要になったら建てる事になるけど
    子供には必要ないって言ってる
    子供は最初はお墓に入れてあげたいと思うよって言ってたけど、あなたや兄弟に子供が出来たら
    その子がみなきゃいけない可能性が出てくるんだよ
    子供を授からなかったら親の代とあなた達の代だけてお仕舞になるお墓に何百万もかける事になるんだよって説得した
    子供を信じてる信じてないじゃなくて
    これからは子供が地元に残るとも限らないし
    結婚をするか子供を授かるかも分からないのに
    負担だなと思うだけ。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2018/06/01(金) 06:20:48 

    お墓やお葬式は仏式だけじゃないですよ。
    日本には古来からの神道というのがあります。死んだ人は神様の仲間入りをするので神社へお詣りする時に想いを馳せることができます。
    お墓は霊園とかに建てられます。
    戒名とかお布施が無い分金銭面では助かります。

    自分達の代からお墓を建てる方、または後に代が続くかどうかわからない方は、お墓が有っても手入れや行くことが難しくなっていくのなら永代供養をするのがいいと思います。
    お寺や神社に行けば納骨堂がありいつでも会えます。放っておく訳ではないのでそちらも立派な供養です。

    時代は変化していきます。着物だって洋服になったけど無くなりはしませんよね。

    東京のように人口密度が高いと墓地もパンク状態です。どんどん高額になるか遠方の地方へ行くかですよね。 どうすればきちんと管理していけるのか課題になっていきます。
    同じ理由で私は持ち家も要らないという考えです。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2018/06/01(金) 07:01:25 

    私は墓どころか、葬式の必要性すら感じてない…

    クリスマスやバレンタインの時期になると
    キリストじゃないくせにって皆言うけど
    じゃあ定期的にお寺に行ってるの?って毎回思う。
    戒名ってナニ?必要?

    自分の身が焼かれる最期の時くらい
    お経より好きな音楽流してほしいし。

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2018/06/01(金) 08:13:18 

    義実家は両方末っ子、墓なしでよいと思うのに、
    安心してね、墓の土地購入しているからって!
    兄夫婦は子どもいるけど、海外。
    うちは子どもいないから、もうすでに心配。
    自分たちが墓に入ることしか考えてないわ。
    海が見える高台で良い景色なのよって。
    つまり、坂があって、不便な場所で
    年をとったら墓参りが大変になるのに、
    なんでそれが分からないのかな。
    おまけに義母実家の墓も別の場所にあり、
    見る人が今後誰もいないのに、
    どうするつもりか全く見えない。
    墓立てたら、維持することまで、
    考えが及ばないのかな。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2018/06/01(金) 08:30:52 

    私の両親は墓じまいして、全てお寺に収めました。
    私自身も墓は無くて良いと思っているけど、一抹の寂しさはある。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/01(金) 08:49:54 

    >>316
    あなたのご両親、えらいね。
    うちの母も墓はいらない、
    禅宗は面倒くさい、
    婚家の墓には入りたくない、
    散骨にしてくれと言っていたのに、
    祖父母の33回忌を終え、
    墓終いしようって提案したら、
    その墓に入る気満々で、
    維持費は安い方だし、法要はいくらで、
    お供えの食事はレシピはちゃんと書いてあるから
    作って持って行けと。

    いやー、県外にいる嫁いだ娘に
    よくそんなこと言えるなと
    親の手のひら返しにびっくりする…
    墓終いしてくれる親御さんなんて、羨ましい。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2018/06/01(金) 09:43:26 

    無くても良いんだけど、お墓がちゃんとある人種は経済的に豊かとどっかで見た。
    戦争でもお墓は被害少ないとか。
    韓国みたいになりそうでやっぱりあった方がよいのかな?とか悩む。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2018/06/01(金) 10:03:30 

    >>308
    女性一人でのお墓参りは気をつけないとだよー
    変なのが潜んでる場合があるからね
    私は母と二人で行ったとき、私はその時気づかなかったけど後で母が様子のおかしいのがいたと言ってて、お墓参りは危険だなと思った

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2018/06/01(金) 10:05:42 

    テレビで見たけど、
    お骨をダイヤモンドに出来るんだよね。

    ウチは娘しか居ないので
    きっとお墓なんて管理も大変。
    ママはダイヤにしてねって言ってます

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2018/06/01(金) 10:17:48 

    いらない
    焼いたらもう終わり
    忘れ去られたらそれで終わり

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2018/06/01(金) 10:40:30 

    墓じまいのご時世に墓建てやがった義母
    維持費は旦那なの?
    ほんと迷惑

    色々で私は縁切り状態にしたから私はその墓には絶対入りたくないし
    旦那と集団墓地的なんがいいんだけど…
    そう言う場合どうしたらいいんだろう…

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2018/06/01(金) 11:28:05 

    いらない。
    場所はとるし、お金もかかる、維持は大変。
    仏壇に手を合わせてれば良くない?
    骨はどっかに撒けばいい。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2018/06/01(金) 11:33:24 

    私は弟がいるから、実家は弟家族に任せる。
    夫は次男だから、義実家は義兄家族に任せる。
    うちは子どもいないから、永代供養で済ます。
    これじゃ、ダメ?

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/01(金) 11:39:48 

    いらない
    私が死ねばもう家は途絶える。
    孤独死確定してるんだけどどうしたらいいのか…

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/01(金) 11:44:53 

    場所が変えやすい小さなのでいいと思う。父親側の墓がど田舎の山の中にあり車を置いて誰も手入れしていない草ボーボーの山の中に入らないと行けないから、夏はアブがハンパないくらいいて熊も出そうだしみんな行きたがらない。父親しか墓参りに行ってないよ。墓を立てる場所もほんと大事。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2018/06/01(金) 11:56:06 

    「墓友」でいいんじゃないですか?w
    世にも奇妙な物語でありましたよね。
    墓友 世にも奇妙な物語 - YouTube
    墓友 世にも奇妙な物語 - YouTubewww.youtube.com

    軽部千代美(渡辺えり)伊能夕子(真野響子) あらすじ 軽部千代美(渡辺えり)は桜の木々が立つ共同墓を購入する。千代美は、その共同墓の. 第433話「検 索 する 女」:2009.10.5 キャスト:井上真央 原作・脚本:吉田直樹/酒井雅秋.

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/01(金) 13:51:33 

    故郷の海に散骨してほしい
    なんとなく見知らぬ人と一緒なのも嫌なので

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2018/06/01(金) 14:34:23 

    会ったことない義父は事故で急死してしまい、義母が悲しくて、家の近くにお墓を作ったらしい。
    義父の実家のほうに墓あったのに。。。

    転勤族なのに、この墓どうなっていくんだ。。。
    ゆくゆくはうちの息子が面倒見るの?

    義兄は40オーバーで独身だしさ。。。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2018/06/01(金) 14:57:56 

    >>225
    それなんですよね。
    私の知り合いにも、ご不幸にもお子さんに先立たれた方がいて、亡くなった我が子のために何かしてやりたいと、毎年毎盆お寺さん呼んで供養されている。その場合は豪華なお花も立派な仏壇も少しも無駄には思えないな。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2018/06/01(金) 15:30:28 

    >>320
    人骨ダイヤモンドの値段の相場は、いちばん小さいサイズ0.1カラットで30万円程度から、
    1カラットで300万円、2カラットで400万円程度とされているようです。
    加工されたダイヤモンドを、指輪やネックレスなどにするには、
    ダイヤモンドの加工代金とは別に、アクセサリーへの加工代金がかかります だって。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/01(金) 15:35:27 

    確かに自分の墓は要らないけど、今もし、子どもが死んだら墓建てると思うわ
    墓って案外、生きている人の為にあるんだと思うわ…

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:25 

    むしろお墓に執着する理由が分からない

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:59 

    お墓はともかく、月命日とか、坊さんを家に招いてお経よんでもらったり、関わらなきゃいけないのがめんどくさい。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2018/06/01(金) 15:57:23 

    >>167
    実家だってね 代替えしていますから、いま私実家に入りたいと言ったら甥っ子夫婦が怒りますわ。何故おばさんまで俺の子が供養するのや!と

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/01(金) 15:58:12 

    お墓いらないから樹木葬がいい。
    旦那と一緒に埋めて欲しい。納骨も同じタイミングがいい。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/01(金) 16:01:58 

    >>216
    墓仕舞いも数百万かかります。大変ですよ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/01(金) 19:12:47 

    いるか、いらないか
    は、わからないけど。
    私は東京出身で二人姉妹の長女。父は次男。この時点で私の入る墓は実家にはもうない。
    我が家は夫と二人暮らし。子無しです。
    夫側のお墓は茨城にあります。
    自分が死んだあとの事を考えると‥
    誰も私の為にお墓参りに来る人来ないんだろうなぁって思う。死んでんだからいいだろって感じだけど。
    そもそも、何代か先になったらお墓に掘られてるこの人誰?になりそう。
    甥姪も物凄い可愛がってるけどわざわざ何時間もかけてお墓参りに来ないだろうし。
    と、何十年も先の事考えてしんみり。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2018/06/01(金) 22:48:03 

    >>319
    そうなんですか?
    なんでお墓参り行ったら変な人が潜んでるのかもしれないのですか?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2018/06/02(土) 20:39:44 

    ここまで多くの人が葬儀も墓もいらない心境になるのは少子化もあるけど
    これまでの各宗教の拝金主義のせいだと思うよ
    もう時代が変化して色んなことがバレちゃってるんだよ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/02(土) 21:07:02 

    夫婦共お墓はいらない
    義父が寺や墓をちゃんとする人で
    先祖の50回忌とかどんな昔の人まで法事しなきゃなのと驚いた

    墓じまいしたいので
    いすれは話し合いが必要だな

    何時間もかけて山奥の墓に行けない

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/26(火) 00:17:42 

    いらない
    私実家→姉妹とも子供なし
    夫実家→兄弟とも子供なし

    夫実家はお墓は作らず永代供養してくれるお寺で話ついてるからいいけど
    実父がお墓にこだわりがあって困る
    跡継ぎがいないんだから現実を見て欲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード