ガールズちゃんねる

産婦人科と助産院どっちがいいですか?

151コメント2018/06/03(日) 16:47

  • 1. 匿名 2018/05/31(木) 08:14:59 


    初産妊婦です。
    通院している病院内に産婦人科と助産院があります。診察時のベットで足を広げる体勢が辛くて、分娩台が不安で畳の部屋で自分の好きな体勢で産める助産院を選択していますが、周りの初産妊婦の方は、産婦人科で出産予定との事です。

    それぞれのメリット、デメリットを教えてほしいです(TT)

    +47

    -23

  • 2. 匿名 2018/05/31(木) 08:15:59 

    産婦人科と助産院どっちがいいですか?

    +155

    -7

  • 3. 匿名 2018/05/31(木) 08:16:14 

    近くに助産院がないから、そもそも選択肢になかった!

    +282

    -4

  • 4. 匿名 2018/05/31(木) 08:16:55 

    産婦人科かな...お産中なんかあったら困るし

    +473

    -0

  • 5. 匿名 2018/05/31(木) 08:17:01 

    トピ主の赤ちゃんが無事に産まれて来ますように

    +204

    -7

  • 6. 匿名 2018/05/31(木) 08:17:24 

    助産院だと、赤ちゃんに異常があったときに対応が遅れる

    +395

    -1

  • 7. 匿名 2018/05/31(木) 08:17:26 

    それよりアソコ切られるのが怖い

    +9

    -32

  • 8. 匿名 2018/05/31(木) 08:17:41 

    産婦人科!
    やっぱり病院の方が良い
    助産院はなにかあったとき手遅れになったらと思うと怖い

    +336

    -3

  • 9. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:12 

    病院内に助産院があるの!?何かあったときにすぐ病院に運んでもらえるなら助産院でもいいかもしれないけど、私だったら産婦人科にする。お産って何があるかわからないから助産院は怖い

    +329

    -1

  • 10. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:15 

    助産院と産科が併設されてることで緊急時に産科がすぐ対応できるならどちらでもいいんじゃない

    +285

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:27 

    助産院は万が一何かあった時に対応が遅れそうだけど、大丈夫なのかな?
    初産なら尚更産婦人科の方がいいと思う。

    +138

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:42 

    通院している病院内に産婦人科と助産院があります

    これがよくわからないけど、何かあった時にすぐに産婦人科の医師に診てもらえるなら好きな方でいいんじゃないかな
    助産院のデメリットは医師がいない場で出産しないきゃいけないってとこだから

    +171

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:45 

    そこの先生によると思うから一概には言えない

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:49 

    自分や子供に何かあった時にすぐ対応してもらえそうだから産婦人科だけど、どちらも同じ病院内にあるなら産みやすい方でいいと思う。

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:55 

    分娩中何かあったら怖いからっていう理由で産婦人科

    +75

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:55 

    そりゃあ産婦人科でしょ・・・と書きにきたら、病院内の助産院なのね。そういう施設が近くにないから私も気になるな。

    +168

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/31(木) 08:19:36 

    >>7
    いざ産まれる時はそれどころじゃないので、大丈夫。

    +87

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/31(木) 08:19:59 

    私が出産した産婦人科は畳部屋や水中出産のための
    大きいお風呂があって出産方法が選択できたよ。
    まあ私の場合、当日急遽帝王切開なりましたが。
    大きい病院は何かあった場合の対処が早くて
    安心よね。

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/31(木) 08:20:01  ID:76jkiK4nZu 

    助産院はお産メイン
    突発的な状況は対応が不安になる
    持病があったり胎児に問題があるときは提携している病院に行かされることもあるから
    まずそれがきちんとできているかどうかで判断してみる


    +52

    -3

  • 20. 匿名 2018/05/31(木) 08:20:11 

    個人の自由だけど、私は豪華ご飯がなくても、小児科医が常駐している総合病院にしたよ。異常はなかったけど、吸引分娩したからって産まれてすぐ子供を見に来てくれたのは心強かった。

    +134

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/31(木) 08:20:42 

    助産院はねぇ、、結局は足広げる形になるし好きな体制っても制限されるらしいよ。
    それに、何かあっても遅れるし

    産婦人科は何かあっても即対応できるし、助産師もいて医師も居るからね。
    結局は痛いし辛いんだから赤ちゃんの無事が望める産婦人科を選ぶのが主流かと思ってる。

    +123

    -4

  • 22. 匿名 2018/05/31(木) 08:21:59 

    同じ病院に産婦人科と助産院てことは、助産院は産まれてからのフォローのみなんじゃない?
    おっぱい出ない時のマッサージとか育児相談とか…

    +29

    -4

  • 23. 匿名 2018/05/31(木) 08:22:03 

    出産のときだけ助産院なのかな?
    エコーで赤ちゃんの状態とかは産婦人科で確認してもらえるなら助産院でもいいと思うけど

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/31(木) 08:22:40  ID:fEfIHpg8iY 

    助産院は自然がモットー
    万が一赤ちゃん息してなくても加療が出来ない。

    それを考えると小児科がある総合病院が一番。

    +80

    -6

  • 25. 匿名 2018/05/31(木) 08:23:11 

    助産院に美しい幻想見すぎない方がいいよ。
    考えが行きすぎると自然分娩にこだわり始める。安産なのか産まなきゃわかんないからね。
    出産はなにがあるかわからないから、なにか想定外のことがあったら…と思うなら迷わず産婦人科の方がいい。
    さらにお母さんの身体にもわかってるリスクがあるなら、総合病院の産婦人科の方がいい。
    助産院のアットホームなところ、家族が付き添いやすいところだとか、いいところもあるからこだわりすぎず「なにかあったら提携先の産婦人科へ転院する、お任せする」ってちゃんと理解するならいいと思う。
    とりあえずどこで産んでも痛いもんは痛い。

    +97

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/31(木) 08:24:11 

    総合病院とすぐ連携がとれる産婦人科がいいと思う。私は産婦人科でしたが、名の知れた総合病院といくつか繋がってる産婦人科だったので安心でした。友達は早産だったけど、すぐに総合病院に移って無事出産したよ。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/31(木) 08:24:14 

    2人産んでるけど、何かあった時すぐに先生が対応してくれるし自分の事じゃなくて赤ちゃんが産まれる時に1番ベストな環境を考えたら産婦人科になった。実際母体に何かあれば産婦人科に搬送される訳だし。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/31(木) 08:24:21 

    病院内に助産院もあるんだ。初めて知ったよ。なんでわざわざ分けてるんだろ。

    病院内の助産院なら万が一の時も先生がすぐ駆けつけてくれるから安心なのかな?
    でも、自分だったら産婦人科にするかな。

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/31(木) 08:24:36 

    助産院って、医療行為が出来ないところじゃない⁈

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/31(木) 08:25:16  ID:76jkiK4nZu 

    産科のある総合病院選んだ
    高齢出産だったし子供に何かあったときの対応を一番に考えた

    自分らしいお産を考える程余裕はなかった

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/31(木) 08:25:19 

    どちらも病院内なら、なにかあった時にすぐ対応してくれると思うし
    好きな方でいいんじゃない?
    私は産婦人科だったけど助産師さんから好きなボーズでいいよって言われて
    分娩台の上で四つん這いになってた

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/31(木) 08:25:25 

    >>25ですがすみません。>>1をちゃんと読んでなかった!同じ建物内なんですね。そうなると>>25はずれたこと書いてしまいました。ごめんなさい。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/31(木) 08:25:41 

    高齢出産や初産の人は産婦人科がいいと思う。

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/31(木) 08:25:43 

    どちらを選ぶにしても、赤ちゃん優先で決めればいい。
    自然派の人で助産院で絶対経口分娩で産まなきゃみたいな感じの人がいるけど、お母さんの趣味押し付けで赤ちゃんのこと考えてるのかなって思う。

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/31(木) 08:27:43 

    会陰が切れた時、縫合とかどうするの?
    医療行為だよね
    助産師さんでは対応できないのでは?

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/31(木) 08:28:11 

    5人兄弟の4番目の友達は助産院で生まれたって言ってた。

    田舎だから近くに産婦人科がなかったみたい

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/31(木) 08:30:05 

    初産の時はとにかく不安で何かあっても対処して貰える総合病院にした。
    万が一に対応して貰える安心感はあるけど、超安産&比較的大人しい妊婦だったらしく陣痛中は基本的にほっとかれてナースコールを押しても中々看護師や助産師は来て貰えず助産師さんについてて貰えたのが産む直前の1時間弱で医師が来てくれたのは産む前と後の5分ずつくらいだった。
    初産や高齢出産なら総合病院にすると思うけど、そうでなければ助産院にするかも。

    +1

    -31

  • 38. 匿名 2018/05/31(木) 08:30:21 

    私は持病がなかったら助産院で出産してみたかったよ。

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2018/05/31(木) 08:30:52 

    助産院も悪くないけど、自然派のママが好みそうなイメージ。

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/31(木) 08:30:54 

    私なら産婦人科
    しかもオシャレとか豪華さを売りにしてる個人病院じゃなくて、麻酔科医などのスタッフが常駐してる大きめの総合病院一択
    出産は命懸けです

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/31(木) 08:31:23 

    うちの地域だと助産院って選択肢にすら入らなかったな。
    現代だからこそ自然なお産を望むのかもしれないけど
    医学が発達してるから産婦人科でいいような。
    かつ自然派だと普段の生活すら否定されたり色々な所があるからね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/31(木) 08:31:26 

    初めてなら産婦人科かな…
    1人目2人目で安産ってわかってるなら助産院にするよ。同じ建物内だとしても命に関わる事があれば1分1秒でも早く対応して欲しい。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/31(木) 08:32:12 

    近所に助産院あるけどたまに救急車きてる
    医師がいないから搬送されてから処置でしょ?
    何かあった時が怖いよね

    +72

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/31(木) 08:33:03 

    初産の時、健康優良妊婦だったけどいざ陣痛が来たら血圧が200まで上がっちゃって降圧剤入れながら出産したよ。赤ちゃんの健康もだけどお母さんも何があるかわからないからすぐに医師に対応してもらえるの安心よね。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/31(木) 08:33:51 

    初めての体験すぎて一人目は全く余裕がなかった。
    >分娩台が不安で畳の部屋で自分の好きな体勢で産める
    陣痛きて半日も苦しい思いする事もあるから
    産む体勢なんてどうでもよくなるかもしれない。

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/31(木) 08:35:10 

    助産院は医療行為ができないので何かあったら助産院→産婦人科、産婦人科でも対応出来なかったら大きい病院ってなるから産婦人科かな。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/31(木) 08:35:44 

    >>37
    それ普通じゃない?
    助産師さんや看護師さんも掛け持ちだったし、先生も外来やってたし産む直前直後だよ。
    二人目のときは「今から帝王切開だから横にいるねーなんかあったらボタン押してねー」って言われたし。
    陣痛中何時間もつきっきりの産院なんてないでしょ。

    +69

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/31(木) 08:35:53 

    たしかに、私も分娩台で足を開いた体勢辛かったなー
    いきむ時どうしても足を閉じてしまって助産師さんに何度も注意されました。
    だけどやっぱり設備の整った産婦人科の方が、私は安心して産めました。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/31(木) 08:36:24 

    畳の上でいきむ自信ないw
    あのベッドじゃないと無理

    +68

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/31(木) 08:37:07 

    一人目の時に、高位破水→促進剤→吸引となって、結局は破水から3日かかった。
    こうなる場合もあるから、すぐに色んな対応の取れる産婦人科がオススメです!
    私が150cmないので、総合病院にしとき!と母に言われてそうしました。
    それで良かったと思ってます!

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/31(木) 08:39:50 

    お産にこだわりある人は、助産院選んでる気がする。
    でも、結局痛みでこだわりもへったくれも無くなるから、安全な産婦人科が無難だと思う。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/31(木) 08:41:05 

    万が一大量出血とかしちゃったら、助産院じゃ命の危険に晒されるよね。
    産婦人科のある総合病院が安心だと思うよ。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/31(木) 08:41:09 

    助産院あったけど初産の人はお断りしてた。だから総合病院になった。病院内に助産院もあるなんて珍しいですね‼︎

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/31(木) 08:41:21 

    NICUがある大きい病院が安心

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/31(木) 08:41:30 

    産婦人科の医師と助産院の助産師双方とお話出来る機会があるなら両方で、メリット、デメリット聞くかな(デメリットはそんなに話してくれないかもしれないかな)。

    同じ病院内なら心配ないと思うけど、万が一のことを考えると最初から産婦人科の方がいいように思う。

    私も尾てい骨出てるから陣痛より尾てい骨が痛くてお産に集中出来ない(最終的に骨が当たるとこにタオル置いたけど)わ、開脚も辛いわ、で散々だったけど、他にどんな体勢かいいかって考えても分娩台が一番楽なんじゃないか、と思ったから、産院はちょっと未知の世界だわ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/31(木) 08:42:49 

    自然派育児の人は助産院でしょ。
    何かあっても医療や薬には頼らないらしいよ。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/31(木) 08:44:40 

    >>7
    陣痛の方が痛くて、切られても何も感じなかったよ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/31(木) 08:45:11 

    美味しいご飯も豪華なお部屋も無かったけど、小児科のある総合病院にしたよ。
    生まれてすぐ小児科の先生に診てもらえたのも有難いし、産後すぐ、私の身体中に謎の湿疹が出来た時も皮膚科の先生診てもらえたし。

    地味だけど総合病院が楽。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/31(木) 08:45:57 

    私が出産した総合病院の産婦人科も院内に助産院ありました。でも条件がいくつかあった。
    2人目以降のお産(初産では無い)、一人目出産で異常がなかった人、家族や本人が希望している、産婦人科医の許可が下りた妊婦etc

    私も主の気持ちは分かるけど、初産だったし無理だった。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/31(木) 08:54:07 

    産婦人科
    特別なこだわりがあるなら助産院

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/31(木) 08:54:59 

    病院に併設された助産院ならそんなことはないと思うけど、時折ホメオパシーを推奨している助産院もあるから気をつけて。
    いとこがそれですっかり自然派ママになってしまって予防接種受けたりしてなくて怖いよ

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/31(木) 08:59:55 

    3人目妊娠中だけど、みんな総合病院の産婦人科。
    別にお産に強いこだわりもないし、母子共に何かあったらすぐ対応できるところでとしか考えてなかった。
    産後も母子別室で授乳の時だけ行って、あとは看てもらってるからひたすら寝てた。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/31(木) 09:00:38 

    助産院って宗教臭いとこ多いイメージ。

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/31(木) 09:01:57 

    産後の肥立ちが悪く、出産したのは総合病院だったけど遠くすぎうた近くの助産院通ってたことあった。
    体調も良くなくて母乳の出も悪く、そこまで母乳育児にこだわりなかったのに行くたびに助産師さんに母乳母乳言われて嫌だったな。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/31(木) 09:03:09 

    出産は命がけ。
    私は、自分が死んじゃうと思うくらいに、もがき苦しんだけど、あとから安産っていわれたよ。
    脅すつもりはないけど、それくらいに壮絶だから、医師がいるのは心強い。
    旦那は全く役にはたたなかったよ。

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/31(木) 09:03:32 

    近所に助産院と産婦人科と
    両方あったけど産婦人科で
    出産しました。
    お産で何か会った時に緊急で
    対処してくれるので。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/31(木) 09:03:36 

    産科一択。
    お産中、なにがあるか分からないのに、医療行為ができない場所で産むのって怖くないのかな。
    市内にも助産院があり、「緊急時は30分以内に総合病院に搬送できます」って自信満々に宣伝してるけど、その30分のせいで助からなくなる命もあるからね。

    現にうちの長女は、妊娠中は何一つ問題なかったのに、陣痛中に心拍低下して重症仮死だった。
    産院がNICUあるところだったから、即対応してもらって何の後遺症もないけど、搬送なんて挟んでら、確実に助かってないよ。
    ここまでじゃなくても、緊急帝王切開になるケースって結構ある。それ考えたらゾッとする。
    助産院の、赤ちゃんにとってのメリットって何かあるんだろうか…。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/31(木) 09:03:55 

    >>1
    私もあの椅子嫌いだったんだけど、陣痛で何時間も苦しんだ後に「じゃあ分娩室行きましょうかー」って言われたときは、やっとあの椅子に乗れる!早く生まれてー!と思ったよー(笑)
    嫌だ、とか言う感情はどこかへ行ったわ。それくらい必死になるよ。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/31(木) 09:04:39 

    ちょいちょい気になるコメントあるけど、個人病院選んでる人は、べつに、豪華な食事やオシャレさだけで選んでるわけじゃないっしょ...
    命の危機にそんな食い意地で決めないよ。
    総合病院は高齢出産や合併妊娠などのハイリスク妊婦が優先という考え方もあるし、個人病院だと、ひとりの信頼できる先生にずっと見てもらえるから、ということで私は個人病院にしたよ。
    助産院はちょっと怖いな。

    +18

    -5

  • 70. 匿名 2018/05/31(木) 09:05:43 

    産婦人科で分娩する予定ですが総合病院では無いのでここを読んだら少し不安になってきました。
    確かに分娩時に万が一のことが起きた時は大きい病院の方がいいかも。
    総合病院に変えようかな。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/31(木) 09:08:45 

    主さんの言う助産院って病院内の助産科外来のことかな?
    それなら何かあっても産科の医師がすぐ駆けつけてくれるからどちらでも良いとは思うんだけど。
    検診の時とかは産婦人科より助産科の方がゆっくり時間を割いて相談にのってくれたりする。
    ただ出産時に会陰切開とかは医療行為だからできないんじゃないかな?
    知り合いはそれで結構裂けて産後が辛かったらしい。
    胎児の心拍が下がるとか母体に危険が…とかならすぐ医師が駆けつけてくれるけど、会陰切開はそこまで緊急の処置ではないから医師を呼んでくれるかどうかは助産師さんの方針次第なところがあると思う。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/31(木) 09:11:03 

    主さん、わかってるかもしれないけれど
    出産までの何時間もあの椅子に座ってるわけじゃないよ
    陣痛始まってもすぐには産まれないから子宮口あくまで陣痛室(病院によって呼び名は様々)で過ごす
    そこは畳の部屋の病院もあればベッドの場合もある

    そこで何時間も過ごして過ごしてやーーーっとあの椅子に座れるから、むしろ嬉しいくらいだよ
    しかもイキむ時に掴める棒が椅子についてるんだけれど、棒さまさまだったよ

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/31(木) 09:14:46 

    院内助産も流行ってきてるみたいだけど、私は産科で分娩にしました。
    普段の検診も助産師主導っていうのはやっぱり不安。


    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/31(木) 09:15:51 

    某県の有名な助産院みたいに極端な考えのとこだったらなんか色々怖い

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:20 

    分娩台って尾てい骨当たるっけ?
    それすら覚えてないけど私が産んだ病院はギリギリまで分娩台に行かせてくれなかったから、陣痛進んで産まれる直前の時は既に陣痛室のベッドの上で自ら大股広げてたよ
    「もう出るって言ってんのに!もしこのままベッドの上で産まれちゃったら訴えてやる!」って思いながらね笑
    あの体制がなんだかんだ楽なんだわ笑
    で、分娩台って足乗せるところがあるんだけどあれが本当にいい役目をしてくれてね
    他の人も書いてるけど棒もあってよかったよ
    う○こに例えるのもおかしいけどトイレで踏ん張る時も手すりに掴んでた方が出しやすいじゃん、あれと一緒

    ってことで私は畳の上では絶対産みたくない
    腰痛くなりそう

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:53 

    心の安寧は助産院
    身体の安全は産婦人科

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/31(木) 09:24:08 

    >>1
    私もあの体勢はしんどかったですが、いざ産まれる状況になると意外といきみやすくて、分娩台は産みやすいように作られてるんだなと思いました!

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/31(木) 09:29:29 

    自分だけの問題じゃないから(出産時のトラブルで子供に後遺症や障害が出たら、申し訳ない)
    産婦人科。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/31(木) 09:29:40 

    確かに分娩台の足、キツくてだんだん力入らなかった!結果吸引になったよ!
    足固定されてるからねー(涙)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/31(木) 09:30:11 

    産むとなったら意外と態勢どうとか思わなかった。そんなどころじゃない痛みです

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/31(木) 09:31:36 

    >>35

    私もそれが気になります。
    私の時はお産は助産師さん主導でしたが、切開と縫合のために医師が来た感じでした。
    助産師さんてそういった医療行為ができないはず。

    「麻酔なしで切っても裂けても陣痛の痛みで気にならない」との声もよく聞きますが、
    私は陣痛の痛みに鈍感なのか、麻酔の注射針のチクッとしたのもしっかり感じたので、麻酔なしで切るとか裂けるとか怖いです。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/31(木) 09:32:42 

    NICUがある病院にしました。

    夫に助産院は、必ず提携している
    ~病院が、あります!と聞くけど
    救急車が来るまでに5分
    搬送までに、5分と考えると
    仮に仮死状態で子供が産まれたら、
    確実に死んでしまうと力説され
    辞めました

    助産院は産後、母乳マッサージで通いました
    凄く良かったですよ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/31(木) 09:38:23 

    ベッドで足を広げる時間なんてほんの一瞬だよ。
    ベッドの上でふーふー言いながらボール抱きしめたり、水飲んだり、ゴロゴロしてる時間の方が長い。なんならベッドから降りて歩いたり。
    しかも足を広げる頃には疲れ切ってて、その体制が辛いとか思う余裕すら無いと思う。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/31(木) 09:38:36 

    豪華な食事やきれいな個室に憧れたけど、NICUがある総合病院にしました。
    赤ちゃんの安全にはかえられない。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/31(木) 09:40:05 

    助産院で出産中に対応できなくて、大きい病院に搬送されたって話を周りからよく聞いてたからわたしは最初から産婦人科のほうで産みましたよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/31(木) 09:41:19 

    第一子を産婦人科で産みました。お産には問題は無かったけど、新生児の耳の検査をやってくれない所でしかも検査のクーポンが取られたせいで子どもの難聴発覚が遅くなってしまった。
    第二子はNICUのある総合病院にする予定です。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/31(木) 09:41:20 

    併設されてるところなら、まあ安心なのかな?
    提携してるけど、救急車で搬送ってところ多いけど、陣痛の痛みの中移動するのはかなりつらそう。意識ないレベルだったら一分一秒を争うだろうし。
    私だったら個人病院かな。持病もないし安全は保証されるし。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/31(木) 09:46:23 

    助産院ってリスクある妊婦は受け入れないよ。
    私も近所に助産院あって自宅出産するつもりだったけど逆子が治らなくて結局医大を紹介された。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/31(木) 09:57:33 

    私も産婦人科一択だったけどNICUのある病院は妊娠三ヶ月の時点で予約いっぱいで希望が通らず普通の産婦人科に予約したけどすごく不安だった。
    だから助産院での出産を決めれる人は余裕あるな。って思う。
    もちろん助産院が悪い訳じゃないけど…
    自分も生きて赤ちゃんも生きて終えるのが出産だと思うから安心を一番優先だっなぁ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/31(木) 09:59:18 

    生まれるギリギリまで
    助産院がいいかもと思ってましたが
    結局、産婦人科に。
    結果論ですが
    出産当日は
    陣痛で36時間を超えてから
    微弱陣痛になり
    麻酔併用で
    促進剤と吸引分娩になったので
    産婦人科で助かりました…
    もし助産院だとどうなっていたか考えると
    産婦人科で良かったです。
    助産院は産後ケアに利用してます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/31(木) 10:01:53 

    2人目は産科で産んだけど、普通のベッドでお産をする病院だったから、分娩台ではなかったです。
    1人目は総合病院の産科で、普通の分娩台でした。

    私の場合は、ベッドではいきめず本当大変でした。分娩台は足は勝手に広がってるし、いきむときに掴むバーとか付いてたりして良かった。
    力入れると足を閉じてしまい、お産中何回も助産師さんから足開いてー!と言われた…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/31(木) 10:02:11 

    先生との相性次第でしょ。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/31(木) 10:05:59 

    長男もすっごい迷ったけど大きい総合病院にした!
    ご飯とかまずいしエステとかないけど
    かなり難産でNICU行ったから
    もう絶対総合病院一択。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/31(木) 10:11:52 

    昨年末、出産しました。
    助産院は元々候補になく産婦人科で出産しましたが、育児を始めて数ヶ月…母乳が起動にのらず何度か助産院で母乳マッサージを受けました。

    今なら、助産院を選びます。

    なぜなら私が産んだ産婦人科は授乳の時間が決まってて、7時10時13時16時19時22時に新生児室に母親が集まり、皆で授乳する。夜間は助産師さんが1人でミルク対応でした。
    他を知らない私は普通だと思ってたけど、ちょっと珍しいみたい。
    助産院では、赤ちゃんが飲みたがる時に飲ませる頻回授乳・夜間も授乳させることで母体にも母乳が必要だから造ろう!と指示させ、母乳が出る身体にさせると言われました。

    最初から夜間授乳しなかった私の身体は特に夜は母乳量が少なくて、母乳→ミルクと与えるのがしんどかったです。
    絶対母乳で!と思ってた訳じゃないけど、生まれてみたら、母乳飲んでる姿が可愛くて、母親にしか出来ないことなので、母乳で育てたくなりました。

    産後3日目位、母乳は殆んど出てないのにカチカチに張って痛かった時は保冷剤で冷やすしかない。と言われ冷やしてたけど、冷やす行為は母乳を造るのを減らす行為でした。
    助産院の場合、カチカチに張ったら、まずはマッサージをして乳腺の開通させるよ。と言われました。

    産婦人科にも助産師さんいたけど、マッサージなんて個々でしてくれませんでした。

    安産で生まれたから助産院がいいって思ってしまうけど、母子の身体の心配は総合病院で生むのが1番安心だよね。

    +6

    -8

  • 95. 匿名 2018/05/31(木) 10:14:54 

    助産院、自然派ブームもあり、人気だけど私は自分と赤ちゃんの命をあえて危険にさらしたくない。二人とも大きい産婦人科、小児科もある。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/31(木) 10:18:09 

    病院内にあるんでしょ?
    なら助産院でもいいんじゃない?

    多分助産師さんも産科と両方みてるだろうし
    何かあってもすぐ手術室連れてってもらえるなら
    問題ないと思うけど

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/31(木) 10:21:20 

    近くに助産院は無いから産婦人科か総合病院の2択だったけど、総合病院は大部屋で産後キツいと思ったから、個室のある産婦人科にした。産婦人科はミスが命とり。死亡事故なんて起こしたらもう営業出来ないから、少しでもリスクある妊婦は総合病院に回される。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/31(木) 10:23:46 

    裏に住んでいた奥様。初産で看護師だった、すごくこだわりがあって、遠くの助産院に通っていたんだけど、助産院での出産中に、大量出血&病院への連絡遅れたことで、ふたりとも亡くなった。
    高齢のお母様が、変なこだわりなんか捨てて、病院で産んでほしかったといっててたわ。
    評判の良い個人産婦人科でさえ、新生児処置で他病院にまわされて結果障害が残った例が何件もある。
    リスクを考えたら病院しかないよ。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2018/05/31(木) 10:31:09 

    私出産の時産婦人科で、促進剤とB群溶連菌の抗生剤の点滴打ったんだけど、助産院の場合って促進剤とか点滴ってどうなるの?点滴だから出来るのかな?切開とか吸引、縫合は出来ないよね。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/31(木) 10:36:56 

    >>97
    うちは総合病院だけど、産前産後は全員個室です。
    高い部屋希望すればベッドと別に畳もありますよ。
    病院によるのかもしれませんが、総合病院=大部屋ではないです。
    ミスがあってはいけないから、何かあると総合病院回されるのはその通りですね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/31(木) 10:38:19 

    助産師してます。病院内にあるとのことで、院内助産なのだと思います。院内にあるため、医者もいますので、出血、血圧、胎児心拍が徐脈になったときなど、医者を呼ぶ基準が決まっていると思います。なので、すぐ医者を呼べる環境ですので、安心出来ると思います。フリースタイルでやりたいとか、お産にこだわりがあるとか何かあるときには助産院がよいのではないかと思います。助産師も普通の産科よりも付き添ってケアができますので。あと、助産院で産むためには、厳しい基準があると思います。既往歴に何がないとか、妊娠中に血圧が高くないとか、体重が増えすぎてないとか、さまざまな基準があります。ローリスクな方しか助産院でうめないので。どちらにするか旦那さんとともにしっかり考えて、よいお産にしてくださいね!

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/31(木) 10:39:16 

    助産院のデメリット=母体搬送後の新生児死亡の頻度が病院の5倍以上

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/31(木) 10:40:06 

    >>87
    個人病院ではてに終えなくて、救急車よんでNのある総合病院に搬送されることってわりとあるよ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/31(木) 10:40:23 

    病院内にある助産院なら、何かあった時にもすぐに産科の先生がみてくださるってこと?なら好きな方を選ぶかな。
    分娩台って産みやすい姿勢ではなく、先生が診察しやすく赤ちゃんを安全に取り上げられる構造になってると聞きました。実際あの姿勢でいきむのは難しかった。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/31(木) 10:43:21 

    出産はその時になってみないと何が起こるか分からない 命懸け
    おじいさん先生が1人でやってるような産婦人科でも怖い 自然派に傾倒した助産院とかは本当にやめたほうがいいと思う
    出産なんて医療行為でしかないのに畳とか水の中とか衛生面で大丈夫なの?って思ってしまう

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/31(木) 10:49:38 

    何かあった時すぐ対応してもらる産婦人科にしました。
    助産院の、豪華な食事や手厚いサービスなどもいいなと思いますが
    とても心配症なので産婦人科に通っています。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/31(木) 10:50:02 

    >>99
    そういうのが必要になったらすぐに産科行きだよ
    助産院の助産師さんたちだってお母さんと赤ちゃんに何かあったら嫌だし色んな面で困るから
    助産師の免許取るのにも看護師免許が必須だからその辺はちゃんとしてくれる
    だから前に出てるしょっちゅう救急車がきてる助産院はある意味信用できる助産院
    少しでも危険だと思ったらすぐに産婦人科医の元へ送るってことは自分たちにできることとできないことをしっかり把握してるからこそだよ

    主の場合は病院の中にあるならすぐに産婦人科医にも診てもらえる状態だろうし、今特別なリスクを抱えてないなら助産院でもいいと思う
    出産って本当に特別なもので人生で何回も経験できることではないんだから、ネット上ではなくプロ(産婦人科医や助産師さんたち)の意見を聞き入れながら自分のしたいようにするのが一番だよ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/31(木) 10:51:42 

    総合病院の院内助産院という事ですか?
    いいんじゃない?
    産婦人科の助産師が順番に助産院やってるんだから経験値や何かあった時の対応問題なさそうだし。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/31(木) 10:53:50 

    私は、個人の産婦人科に通っていたけど、母の友人の娘さんが陣痛がきた時に大量出血して、救急車で運ばれた。大量の輸血がいるから総合病院の搬送になったけど、受け入れにすごく時間がかかって、危険な状態になったと聞いて母から総合病院で最初から産むように言われたよ。
    個人病院で検診して里帰りで総合病院で産みました。
    結果は超安産で何もなく三時間で出産でしたが、総合病院だと安心でした。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/31(木) 10:53:56 

    >>2
    きっも

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2018/05/31(木) 10:57:03 

    産科医からの問題提起
    産婦人科と助産院どっちがいいですか?

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2018/05/31(木) 11:01:26 

    2週間前に出産したけど…
    妊娠中大きな問題はなかったけど、予定日超過して計画分娩だったからバルーンや促進剤使ったし、会陰も裂けたから縫合してもらった。
    それだけでも産婦人科じゃないと出来なかったよね。
    私は赤ちゃんに何かあったら怖いから総合病院の産婦人科を選びました。

    ただ病院内に併設の助産院とのことなので、色々心配しなくても大丈夫そうですね。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/31(木) 11:06:21 

    院内助産院って、産科医不足の対策として認められた制度だよ。
    逆に言えば、院内助産院のある病院=産科医が足りてない、とも言える。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2018/05/31(木) 11:08:00 

    >>111
    私高リスク妊婦で大学病院で出産→子供はNICU行きだったけど、子供が保育器から出れるようになって小児科の先生に真っ先にやるように言われたのがカンガルーケアだったよ
    カンガルーケアをしたところで何か変わったかって言われれば確かに大きな変化はなかったし非科学的で馬鹿げてるって言うのは科学者としては正解なのかもしれないけど人としては…実際産婦人科でも陣痛中色んな処置をしてくれるのは医者じゃなくて助産師さんなのにこの言い方は酷いわ

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2018/05/31(木) 11:11:48 

    >>114
    脳性まひになった赤ちゃんの話に対しても同じこと言える?

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2018/05/31(木) 11:19:55 

    >>115
    助産師全員がこんな人だと思ってるの?
    そんなこと言ったら医者でも患者相手に性犯罪犯すような人もいるよ?
    そもそもは人手不足のためにこの助産師の意見を取り入れた病院が招いた結果で、助産院で起こったことではないし、この一例だけで助産師全員が悪だとは思わないけど
    しかも病院なら近くに医者がいたはずだし、本当に危険だと思ったらその時点で医者が処置をすることもできた
    病院側のミスを助産師一人に押し付けたいだけに思える

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2018/05/31(木) 11:24:52 

    産婦人科と助産院どっちがいいですか?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/31(木) 11:27:05 

    >>116
    そんな事言ってないし、論点がずれ過ぎ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/31(木) 11:33:48 

    命のこと真剣に考えるなら産婦人科だよ。
    助産院でも何かあれば病院に搬送だから。

    助産院には医師がいないし。

    もし途中でへその緒が絡まったり赤ちゃんの心拍数おちたりしたら、助産院じゃ対応しきれないと思うよ。

    何かあったら帝王切開で1秒でも早く赤ちゃん取り出さないといけないのに。

    赤ちゃんだけじゃなくてお母さんの命もね。

    けど、助産院で生む人も否定はしませんよ!

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2018/05/31(木) 11:34:11 

    女医さんの子供が多く通ってる場所に勤めてた。
    中には人気の産婦人科の女医さんもいて。

    妊娠した時それを良い事に、産まれた場所聞いてみたら揃いも揃ってみんな総合病院だったよ。

    結果私も順調に思えてたのに高リスク出産だったし、何かあった時は絶対総合病院の方が良いよ。
    私がそうだったんだけど、特に胎盤が剥がれる(胎盤剥離)とかそういう系は母子共に危険だよ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/31(木) 11:37:00 

    >>114
    >>111は「生まれてすぐにカンガルーケア」って書いてあるよ?総合病院も個人病院も経験したけど、すぐにはカンガルーケアしなかったよ。とりあえず拭いてもらいながら何か異常がないか確認してからだった。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/31(木) 11:41:36 

    助産師もいろいろな価値観を持った人がいるとは思いますが、しっかりと医師と協同して、エビデンスをもとにケアをしていこうという考えを持って働いている人も大勢います。あまり助産師を悪く言わないでください。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/31(木) 11:48:17 

    のぞみ助産院の事故知ってる?
    大量出血での死亡事故。
    あそこは医療機関と連携取れてなかったし、そもそも無許可だったからそれが問題なのだけど、

    あそこの院長、
    「今思うと救急車を呼んでいれば良かったのでは?」と聞かれて
    「早く呼んでおけばよかったなら、お産なんかしない方がいいんですよ」って答えたんだよ。

    まあ病院連携してるところなら流石にそんな人がやっていないと思うけど、信じられないよね。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/31(木) 12:53:40 

    >>35
    そう、だからもし切れたら縫うんではなくてバッチンでとめるやつするみたい。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/31(木) 13:01:11 

    子供が生まれてすぐNICUに入りました。
    妊娠中は異常なしだったんだけどね。

    NICUのある産科で出産したので、出産したその日から赤ちゃんのお見舞いにいったり次の日から授乳もできました。NICUのない病院だとすぐに会えないのでめちゃくちゃ辛いと思います。

    こんな事があったのでNICUのない病院ら今後は選ばないです。
    助産院なんてもってのほか。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2018/05/31(木) 13:27:13 

    院内助産院でしょ?私が通ってた総合病院にもあったよ。NICU、MFICUもあって、ハイリスクから健康妊婦まで幅広く受け入れてた病院。興味があるなら助産師さんや医師に聞いてみるといいと思うよ。うちのとこは節目節目に医師の診察必須だったと記憶がある。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/31(木) 14:20:18 

    助産院ってなんか意識高い系っぽい。
    お産に憧れとか理想を持ってる人が多いイメージ。
    陣痛始まっちゃえばもう体勢なんて気にしてる余裕ないと思うけど、そんなことないのかな?
    私は余裕無く、されるがままでしたよー。

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2018/05/31(木) 14:25:02 

    病院内にある助産院なら良いのでは?キッチリ産科と連携がとれているなら。
    どんなに健康に自信のある妊婦でも、何がおこるかわからないのが妊娠出産。
    何事もなく、無事に産まれるのが当たり前ではないです。
    赤ちゃんにも何がおこるかわからないです。
    そういったリスクを考えた上で、どこで産むかを考えたら良いと思います。
    決して後悔のないように。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/31(木) 14:40:26 

    病院内に産院システムがあるのだよね?
    最近は総合病院でそういうところ結構あるよね!

    普通の産院なら病院の産科で産むほうがよくない?と思うけど院内のシステムならどちらでも安心安全じゃないかな?
    院内システム選んでも何回かは妊婦健診も医師健診があるし、リスク妊婦だったり途中でなにか見つかったら産科に変更になるし。好きな方選べばいいと思うけど。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/31(木) 14:49:04 

    病院内にある助産院が身近にないので実際はどうなのか分からないわ
    しっかりと説明してもらってから選んだらいいのでは?
    ただ知り合いで個人病院で出産中に心肺停止になって総合病院に搬送するも母子共に手遅れだった方がいるので、本当に慎重に選んだ方がいいと思います

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/31(木) 14:54:16 

    私は初産で経過も順調、分娩進行も順調だった
    だけど、最終的に子どもがうまく降りてこなくて、ドクターが吸引
    出てきたら紫っぽくてすぐに小児科がきて処置してくれNICUあるところに運ばれた
    あとからみたら、アプガーがとても低かったし、すぐに小児科がかけつけられる総合病院だから後遺症もなく助かったんだと思う

    子どもの命と健康あってこその出産だし、初産ならなおのこと総合病院だと思う
    周囲で助産院で産んでる人は、第一子が安産だった人ばかりで、第二子から理想の分娩みたいなのに目覚めてるケースが多いです。ある意味余裕あるなあと思います。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/31(木) 15:44:46 

    稀な例とはいえ、お産中に脳出血とかもあるからね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/31(木) 15:58:04 

    持病があったので大きい病院でしか産めなかった。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/31(木) 16:40:10 

    私は助産院で3人産みました。
    私のところは、連携の産婦人科医がいて
    ハイリスク妊婦やハイリスク胎児は、助産院では受け入れてもらえません。
    会陰切開しなくていいように、ケアしてもらうので傷もなく産後も楽でした。
    と言いつつ1人目は2mm裂けてクリップ処置でした。
    完全個室 家族宿泊可 おっぱいマッサージも食事もケアも
    一度そこで産んだら ほかのところは嫌だなと思うくらいでした。

    友人は逆子で帝王切開と言われたのが嫌で同助産院に駆け込みましたが、
    体操とマッサージで逆子が直り 助産院で自然分娩しました。
    別の方ではエコー時点でダウン症の可能性を疑われて 病院に紹介されていました。
    やはり障害がありました。

    私は別に自然派ではないですが
    2人目は促進剤打ちましたよ。
    3人目は高齢&切迫でしたが助産院で大丈夫でした。
    助産院の体制次第でしょう。
    リスクがある方は病院一択です。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2018/05/31(木) 16:49:26 

    個人の産婦人科で大変人気のところでしたが、退院してすぐ乳腺炎で40℃の熱が出ても診察拒否されてショックでした
    電話したらすぐ来てくださいって言われて赤ちゃん預けてずっと待っていたのに何だったのか

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/31(木) 16:49:27 

    自分がどう産むかより赤ちゃんが無事産まれる事の方が大事だから総合病院で産んだよ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/31(木) 16:54:33 

    助産所併設で院内助産(病院だけど検診〜出産まで同じ助産師さんが診てくれる)がある総合病院で出産しました。どちらもメリットデメリットあるので迷いますよね。
    ただ、院内助産は色々条件がありリスクのある妊婦さんや初産婦はダメでした。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:52 

    自然分娩推奨の助産院だと自分の好きな体勢で産めるってよく聞くけど、実際産む時なんて痛すぎて立ってられないし、しゃがんだ姿勢も辛いよ。呼吸もし辛いし。

    なんで昔から布団やベッドに寝ながらの出産が主流なのか、よく考えれば分かると思うけど。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:04 

    >>122
    まともな思考を持った助産師の方が多いとは思いますが、自然なお産、母乳推進など、ちょっといき過ぎた頭のおかしい助産師から色々言われて嫌になった女性も多いですよ。
    助産師が偏見の目で見られるのは、一部の頭のおかしい助産師が妊産婦を苦しめるのが原因です。
    同じ助産師なら、そういう頭のおかしい助産師を諌めるような運動起こせませんか?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/31(木) 19:43:25 

    >>134
    促進剤は誰の指示で投与したんですか?通常なら医師の指示がなければ看護師や助産師は点滴出来ませんよね?違うのかな?

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2018/05/31(木) 20:12:33 

    産科出産と助産院両方の経験者です。

    一人目も助産院希望だったけれど羊水が少なくなったため嘱託病院で計画出産。
    二人目は順調に予定日陣痛がきて助産院出産でした。(去年12月)

    どちらにせよ今の時代、正産期がくるまで二重丸な程順調じゃなければ助産院では産めないし、なにか少しでも異常があればすぐ病院へって感じなので主さん安心して選ばれたらいいと思います。
    ましてや助産院が病院内ならどちらを選んでも怖いことはないかな。

    私の感想ではやはり助産院はとっても充実したお産ができた気がします。
    出産後も助産院のほうがのんびりと過ごせました。
    ただ最後のいきんでいいよって言われてからの踏ん張りは分娩台の上の方が楽だったかなー。
    でもこればっかりは主さんとの相性があるのでどちらが安心感を感じれる人がいるかで選ばれるのが一番ですよー。

    主さんの赤ちゃんが無事に生まれてきますように。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/31(木) 21:26:49 

    総合病院で2人出産しました。
    出産2時間後わたしが大量出血し、
    医師が6人集まり処置して下さいました。
    普通の産科ならそんなに医師が常駐してないだろうし、ましてや助産院ならと思うと総合病院推しです。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/31(木) 22:21:32 

    一人目大きめの個人産院、二人目助産院、三人目別の大きめの産院出産予定の臨月妊婦です。

    助産院は、本当に心に寄り添ってくれるし、フリースタイルで産めたり、そういう意味で安心でしたが、やはり何かを考えると医師が常駐するところがいいと思います。そのため、今回は助産院やめました。

    助産院で産むには、ローリスクな妊婦である必要があるのでより個人の努力も必要とは思いますが、やはりお産は毎回違うと思うので、よく話されて決めたらいいかなぁと思います

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/31(木) 22:43:28 

    助産院で三人産んだ。
    なにも考えず家から近い助産院を選んでた…
    今 四人目妊娠中で8月が予定日。今回も同じ助産院なんだけど…
    なんか不安なってきた…
    提携してる総合病院まで20分はかかるところ…
    総合病院で産もうかな…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/31(木) 23:00:15 

    子供も私も何かあった時すぐ診てもらえるように総合病院の産婦人科で産みました。
    特に問題なく妊婦生活過ごしてたけど、いざ陣痛出産の時に出血量多くてギリギリ輸血するかどうかのレベルだったよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/31(木) 23:54:59 

    緊急帝王切開で子供はNICUに行ったから
    助産院は考えられない
    子供の命も自分の命も危なかった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/01(金) 03:59:52 

    院内助産で産みました。外来から出産まで同じ助産師がみてくれて安心しました。院内助産を担当する助産師はある程度経験年数経っていないとダメなので、新人に当たるより安心していました。また、普通の病院では仰向けで産みますが、私はしんどくて四つん這いで産んだんですがとても楽でした。
    少しだけ裂けましが、助産師は縫合出来るので縫ってもらいました。医師の介入は全くなく、楽なお産でしたよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/01(金) 08:17:50 

    妊婦です。本当は助産院で産む予定だったんだけど、子宮内で、出血して病院で産むことにしました!
    提携先の病院が遠かったってのもありますけど、病院だったら緊急の時帝王切開もできるしと思って
    3人目で、初の出血だったし妊娠中ってなにがあるかわからないですね...
    病院内に助産院あるならどちらでもいいと思いますが私はやっぱり踏ん張れる分娩台の方が産みやすかったです(笑)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/01(金) 10:58:32 

    初産の、時に出産が早すぎたのか
    大量出血して輸血しました。
    だから私は産婦人科でよかったです…
    2人目も迷わず産婦人科にしました。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/02(土) 09:08:14 

    私は予定日3日前に狭骨盤が判明して帝王切開になったから、レントゲンとかエコーとかちゃんと検査してもらえるとこじゃないと産めなかったと思うと産婦人科が安心かなぁ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/03(日) 16:47:54 

    総合病院と提携していない個人病院や産院はやめた方がいいよ。
    私の親戚のお嫁さんがご両親のお知り合いの産院で産んだんだけど、その助産師さんが医療介入させたがらない人で破水しているのに24時間経っても総合病院に転院させないし、3日間以上放置してお嫁さんの体調おかしくなってた。無事陣痛起きて赤ちゃんも生まれてきてくれてお嫁さんもリカバーしたから良かったけど運が悪かったら許せない状況になってたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード