-
1. 匿名 2018/05/30(水) 08:07:24
施工不良が見つかったのは1996~2009年に施工したアパート6シリーズ。すでに調査を終えた290棟のうち、38棟で界壁がないなどの不備があった。
これとは別に94~95年に竣工した2シリーズでも、調査した184棟のうち168棟で界壁がなかった。同社は4月末に施工の不備がみつかったと発表していた。
一連の調査での不備は200棟を超え、今後も増える見通し。19年6月までに全棟を調査し、同年10月までに改修工事を終える方針。+162
-3
-
2. 匿名 2018/05/30(水) 08:08:05
色々噂されてたしやっぱり…としか思わない+1034
-2
-
3. 匿名 2018/05/30(水) 08:08:09
あーあ
めっちゃ壁薄いもんね+1110
-2
-
4. 匿名 2018/05/30(水) 08:08:37
なぜか驚かない。+981
-1
-
5. 匿名 2018/05/30(水) 08:08:38
やっぱりね。+508
-3
-
6. 匿名 2018/05/30(水) 08:08:52
そりゃ隣の音が丸聞こえなのは問題でしょう+941
-3
-
7. 匿名 2018/05/30(水) 08:08:54
でしょうね…と思う+522
-2
-
8. 匿名 2018/05/30(水) 08:09:00
ティッシュ取る音が聞こえるって本当なのかな…+865
-10
-
9. 匿名 2018/05/30(水) 08:09:40
隣との壁も薄いよ。+435
-3
-
10. 匿名 2018/05/30(水) 08:09:40
レオパレスに借りて住まないで良かった。借りて住もうかと考えてた時期あったから+497
-6
-
11. 匿名 2018/05/30(水) 08:09:52
壁が足りない写真を見てみたい。
作ってる時に気づかないわけないのにね。+503
-7
-
12. 匿名 2018/05/30(水) 08:09:57
界壁?というのがどういうのかわからないけど、壁が薄いのは有名だもんね
隣の部屋のリモコンでエアコンが作動するとか、あながち嘘ではないかも+640
-11
-
13. 匿名 2018/05/30(水) 08:09:59
隣のアラームで目が覚めるってホント?+479
-8
-
14. 匿名 2018/05/30(水) 08:10:05
深夜には隣の部屋で新聞をめくっている音が聞こえるよ(゜゜)+497
-7
-
15. 匿名 2018/05/30(水) 08:10:38
うちのボロマンション?も防音壁入ってないと思う
カーテン閉める音から何から全部聞こえる+379
-5
-
16. 匿名 2018/05/30(水) 08:11:21
画鋲刺したら隣から悲鳴が聞こえると聞いた+399
-18
-
17. 匿名 2018/05/30(水) 08:12:04
>>14
プライバシーも何もないね。
気を使って生活しなきゃいけないから気が休まらないね。
+247
-3
-
18. 匿名 2018/05/30(水) 08:12:27
ペチペチペチペチ煩いよ+261
-7
-
19. 匿名 2018/05/30(水) 08:12:47
>>16
え?怖い!相手に突き刺さったってこと?+23
-18
-
20. 匿名 2018/05/30(水) 08:12:51
こんなんできまっせ+630
-7
-
21. 匿名 2018/05/30(水) 08:13:14
隣のいびき聞こえるしねwww+373
-3
-
22. 匿名 2018/05/30(水) 08:13:29
レオパレス住んでたけど、壁めちゃめちゃ薄いよ。
隣のカップルの営みの声とか丸聞こえですごく嫌だった❗+621
-5
-
23. 匿名 2018/05/30(水) 08:13:35
夢中で頑張る君へ
とんでもないエール+458
-2
-
24. 匿名 2018/05/30(水) 08:13:41
経営が893系とは聞いたことあるけど…+284
-4
-
25. 匿名 2018/05/30(水) 08:13:46
>>16
ははは!
きっと壁に尻でもくっ付けていたんだろーね (^O^)/+147
-10
-
26. 匿名 2018/05/30(水) 08:13:52
>>16
壁がベニヤくらいの薄さなのか…+214
-3
-
27. 匿名 2018/05/30(水) 08:14:49
レオパレスって壁紙が選べるとか
男のシルエットで防犯するとか
余計なことばっかして
肝心の工事はちゃんとしてないんだねレオパレス21が窓に男性のシルエットを投影して住居侵入を防ぐ「Man on the Curtain」を開発girlschannel.netレオパレス21が窓に男性のシルエットを投影して住居侵入を防ぐ「Man on the Curtain」を開発 これは、スマートフォンとプロジェクターだけを用いて、動く男性のシルエットを窓に投影するシステム。動く男性のシルエットは、シャドーボクシングをしているものや、筋...
+543
-0
-
28. 匿名 2018/05/30(水) 08:15:03
驚かないね。子供が一人暮らしする時見に行ったけれど、声響きそうと思ってやめたよ。+303
-6
-
29. 匿名 2018/05/30(水) 08:15:12
謳い文句の敷金礼金0円にはやっぱりそれなりの理由があるんだね
+356
-5
-
30. 匿名 2018/05/30(水) 08:15:15
ガイアの夜明けが追求したんでしょ!?
すごいよねテレビ番組としての域を超えてる!+689
-2
-
31. 匿名 2018/05/30(水) 08:15:42
本当壁が薄いのか二階の住民の足音とかめちゃ聞こえるよね?+119
-3
-
32. 匿名 2018/05/30(水) 08:15:56
>>19 真面目だねwww+114
-3
-
33. 匿名 2018/05/30(水) 08:16:06
あらら…
めちゃめちゃCMしてた印象だけど…+187
-2
-
34. 匿名 2018/05/30(水) 08:16:10
でもレオパレス 意外と高いよね!駐車場も別料金で 普通のアパートより高くつきそうだったよ+382
-1
-
35. 匿名 2018/05/30(水) 08:16:26
これを機に建築基準法見直して欲しい…
騒音被害にあったらちゃんと暮らしている方が泣きを見るのおかしいし、基準が低いから音が伝わりやすいという…
住居者の生活空間の提供より業者丸儲けシステムに重きを置いてて異常だよ!
ちゃんと罰されろって感じですね。+335
-6
-
36. 匿名 2018/05/30(水) 08:16:31
天井裏に界壁という仕切りの壁がないと、隣の部屋の音が伝わるんだね。
昔天井裏を通って隣の部屋に侵入したという事件もあったし、怖いよね。+238
-5
-
37. 匿名 2018/05/30(水) 08:17:40
防音はともかく防火に影響が出ちゃうのは怖い
まぁ絶対に住まないけどさ
家賃高めで壁がないってw+249
-3
-
38. 匿名 2018/05/30(水) 08:17:50
界壁が無いって薄い構造板だけで隣の部屋仕切っただけってことなんか?w
+202
-3
-
39. 匿名 2018/05/30(水) 08:18:00
昔、少しだけ住んでたけど、朝携帯が鳴ったと思って起きたら隣の部屋だったことがあります。+327
-0
-
40. 匿名 2018/05/30(水) 08:18:23
レオパレスのCMって初代は藤原紀香だったよね
彼女が関わると胡散臭いがつきまとう感じ+124
-43
-
41. 匿名 2018/05/30(水) 08:19:07
プライバシーの問題もあるけど、屋根裏になければいけない壁がない事で、火災が起きたら一気に燃え広がる構造になってたとか、住人の命も軽視しずぎでびっくり。
+380
-3
-
42. 匿名 2018/05/30(水) 08:19:45
>>20
床暖房効果があっても天井の断熱材がケチられてたら、夏は暑いだろうしねw
でもどこの単身者向けのアパートなんてこんなもんじゃないの?+142
-11
-
43. 匿名 2018/05/30(水) 08:20:02
い ま ご ろ 。。。+86
-1
-
44. 匿名 2018/05/30(水) 08:20:12
運んでたベニヤはやっぱり壁だったのか+202
-1
-
45. 匿名 2018/05/30(水) 08:21:09
だって木造だもの。
一戸建てと変わらんのに。+73
-5
-
46. 匿名 2018/05/30(水) 08:21:28
レオパレスのGでかすぎ+17
-5
-
47. 匿名 2018/05/30(水) 08:21:41
これは悪質ですね
こんなんで会社運営の許可がおりちゃうってどういう審査や調査してんだろ+219
-1
-
48. 匿名 2018/05/30(水) 08:23:28
ガイアの夜明けの中で建築に瑕疵があるの経営陣は20年前から知ってたんじゃないかって告発されてたよね。
界壁がないところにもし火災が起きてたら、どう責任取るつもりだったんだろ。+287
-1
-
49. 匿名 2018/05/30(水) 08:23:28
マン喫の個室みたいな感じ?+216
-0
-
50. 匿名 2018/05/30(水) 08:24:51
番組が放送されるから、レオパレス側が慌てて発表したって感じだよね。+226
-2
-
51. 匿名 2018/05/30(水) 08:27:15
悪質。
レオパレスって、なんかCMもずれてるよね。+173
-1
-
52. 匿名 2018/05/30(水) 08:27:18
>>30
ガイアの夜明けって経営者に迫るような番組じゃなかったっけ?
ああいうのって基本ゲストの言うこと信じて番組作ってると思ってたよ。
そこまで取材してるんだね。すご!!+234
-1
-
53. 匿名 2018/05/30(水) 08:27:23
私がいつも通る道沿いに生まれて間もない赤ちゃんがいる夫婦が住んでいるっぽい(何度か見かけた)あれだけ壁が薄いのによく住めるよな〜と思ってる。私なら周りに迷惑かけちゃうから生まれる前に引っ越すわ。+120
-2
-
54. 匿名 2018/05/30(水) 08:27:32
CMにばっか金かけて内情ズタボロ、な企業あるよね。某宅配業とかさ。+149
-0
-
55. 匿名 2018/05/30(水) 08:28:02
+201
-0
-
56. 匿名 2018/05/30(水) 08:28:56
あのペチペチの張り紙はここなのかも?+152
-0
-
57. 匿名 2018/05/30(水) 08:29:28
>>24
私は朝鮮系ってネットで見たことある。あ、同じことか。
どうなんだろうね。+177
-0
-
58. 匿名 2018/05/30(水) 08:29:39
先輩連れ込んだりバイト先のイケメン連れ込んだらお隣が大変てことね。+38
-1
-
59. 匿名 2018/05/30(水) 08:29:53
これは、うっかりミスではなくて、わざとっていうこと?+106
-1
-
60. 匿名 2018/05/30(水) 08:30:14
この建築に加担したやつみーんな罪を償え
告発するやつもいなかったのかってクソだな…+129
-1
-
61. 匿名 2018/05/30(水) 08:30:59
>>53
レオパレスって単身だけじゃなくて世帯用もあることに驚き!+160
-1
-
62. 匿名 2018/05/30(水) 08:31:38
ちょうど引っ越し考えてたし半分くらい費用出してくれないかな+8
-1
-
63. 匿名 2018/05/30(水) 08:32:49
>>38
こういうのって防音とかももちろん、強度もやばそう
地震で崩れるんじゃないだろうか+124
-2
-
64. 匿名 2018/05/30(水) 08:32:50
そういえばいうほどレオパレスうちの界隈では見ないのはそういうことか
前よりレオパレス少なくなったイメージ+23
-0
-
65. 匿名 2018/05/30(水) 08:34:09
私が学生時代の20年近く前からレオパは壁が薄いことで学生間で有名だった。
新しい会社だから安い建材使ってるのかと思ってたら、ずっと違法状態だったことが信じられない。+214
-0
-
66. 匿名 2018/05/30(水) 08:34:29
元祖壁ドン+75
-0
-
67. 匿名 2018/05/30(水) 08:34:29
他もそんなに変わらないから基準自体がおかしい。+0
-13
-
68. 匿名 2018/05/30(水) 08:35:18
レオパレスじゃないけど、隣人のイビキとか咳が聞こえる
うちも界壁ないんだろうな+132
-1
-
69. 匿名 2018/05/30(水) 08:35:19
ここのトップ、いくら儲けてたんだろw+45
-1
-
70. 匿名 2018/05/30(水) 08:35:37
さすがチョン企業+115
-0
-
71. 匿名 2018/05/30(水) 08:36:21
建築士のせいにしてるんでしょ?
絶対違うよね、会社ぐるみだよ。
銀行も審査に通帳のコピーで通したり、おかしすぎる。知ってて加担してるよね+222
-1
-
72. 匿名 2018/05/30(水) 08:36:33
>>55
これめっちゃ怖い!
最上階以外は火事は心配要らないのかな。まあ上の階が燃えたら十分怖いけど。+30
-1
-
73. 匿名 2018/05/30(水) 08:36:58
広瀬すずのイメージがますます悪くなる。
+109
-11
-
74. 匿名 2018/05/30(水) 08:37:02
センチェリー21かと思った。
レオパレスでしたね。地元のレオパは昔から壁が薄いで有名だったけど、全国的に有名だったんだね。+106
-2
-
75. 匿名 2018/05/30(水) 08:37:07
敷金礼金なしとか更新料なしとか嘘つけ!と思う。年会費とか取られるし出る時修繕費取られるし。家賃46000で年会費23000円だったから、更新料と変わんねーと。詐欺です。+165
-0
-
76. 匿名 2018/05/30(水) 08:37:52
レオパレス21
リーブ21
センチュリー21
Forever21
21は統一の意味 ちょん企業+307
-5
-
77. 匿名 2018/05/30(水) 08:38:01
スポンサーだから他の民放ではあんまり積極的に報道しないのかな?
日大の報道ばっかりやってる場合じゃないよ+133
-0
-
78. 匿名 2018/05/30(水) 08:39:35
社名に21がつくところは朝鮮系だといわれてるね+263
-1
-
79. 匿名 2018/05/30(水) 08:39:37
会社の寮としてレオパレス21をすすめられたけど、見学したらめちゃくちゃ狭いし、家具家電備え付けだけど全部古いし、家具のテースト好みじゃないし、とにかくキッチンが小さすぎたし、何よりエアコンが三時間で勝手に切れるっていうのが嫌だった
昼間に見学したけど音楽がずっと聴こえてうるさかったから壁薄いのもわかった
自分で部屋探して借りたよ
レオパレス21を寮として借りた同僚は毎日寝不足で病んで辞めちゃった
借りなくてホントに良かったって思ったよ+174
-3
-
80. 匿名 2018/05/30(水) 08:39:39
ちょうど昨日ガイアの夜明け見たところだったよ
夢中で頑張る君にエール送ってる場合じゃないよね+155
-1
-
81. 匿名 2018/05/30(水) 08:39:42
>>57
私も朝鮮系と聞いた
21って、統一っていう意味が込められているんでしょ+158
-2
-
82. 匿名 2018/05/30(水) 08:39:45
レオパレス利用したことがある人に慰謝料ぐらいわたしでもいいんじゃないのーって感じ。それぐらい悪質な業務だと思うわ。+101
-0
-
83. 匿名 2018/05/30(水) 08:40:05
21って付く会社は韓国系って言われるよね。
21=トンイル=統一+164
-2
-
84. 匿名 2018/05/30(水) 08:40:18
建築やってるけど、こんな基本的なことちゃんとやってないなんて呆れる。
しかもCMまでやってる大手なのに。
施工費にしたってそんなに莫大な金額になるわけじゃないのに誰の指示?現場がバカなだけ?+116
-0
-
85. 匿名 2018/05/30(水) 08:40:49
やってみようよ!レオパレス~+1
-0
-
86. 匿名 2018/05/30(水) 08:41:33
今住んでる人になにか補填するのかな?
立て直さないとだから、出て行ってもらうでしょ
立て直すのは大家に補填するのかな?
全部やって会社潰れてほしい
こういう、儲かれば何でもいい誠実さのない商売大嫌い+110
-1
-
87. 匿名 2018/05/30(水) 08:42:14
もし噂通り経営陣は日本人じゃないなら、●●●●こと▲▲国籍▼▼▼容疑者って報道してほしい。
帰化してるかもだけど。+113
-2
-
88. 匿名 2018/05/30(水) 08:44:50
たった六畳(そのうちベッドは作り付けで変な階段兼物置付きで動かせない)でキッチンめちゃくちゃ狭くて収納もちっこいのに、家賃がファミリー向けの積水とかダイワの2LDKのアパートと変わらないか、それよりちょっと安い位で無理無理って止めたもん
48000円とか高過ぎでしょ
かなり古いレオパレスのアパートでも40000円してた
洗濯物干すベランダすら無いのに+108
-1
-
89. 匿名 2018/05/30(水) 08:45:09
>>8これね、マジ。前に住んでたことあって、雑誌読んでたからシーンとしてたんだけどそしたらシュッシュッてとる音聞こえて、ちーん!って鼻かんでたw+98
-3
-
90. 匿名 2018/05/30(水) 08:45:43
>>80
うまい!
コーヒー吹き出した+8
-2
-
91. 匿名 2018/05/30(水) 08:47:17
>>84
現場が勝手にやりました、って言いそう+59
-1
-
92. 匿名 2018/05/30(水) 08:47:42
簡単に会社が「改修工事します!」と言っているが、アパート全室の界壁を改修するのは大工事だよ。
現在の居住者を立ち退きさせて工事日数もかかるし、本当に欠陥アパートのすべてを改修するのか疑問だわ。
+129
-0
-
93. 匿名 2018/05/30(水) 08:47:47
驚かない人が多いことに会社も恥ずかしいと思わないかな+99
-0
-
94. 匿名 2018/05/30(水) 08:48:01
おならも聞こえるらしいね。
住めんわw
地震や事故などで今まで被害が出なかったのが不思議だわ。揉み消してたりして。+131
-3
-
95. 匿名 2018/05/30(水) 08:48:20
>>86
レオパレスってオーナー物件もあるの?全部自社物件だと思ってたよ。+16
-2
-
96. 匿名 2018/05/30(水) 08:49:23
>>25
おもんない(笑)+4
-0
-
97. 匿名 2018/05/30(水) 08:49:44
あれれ〜CMどうなるかや
広瀬すず、先輩、店長さんの三角関係がどうなるか気になってたのに!+2
-36
-
98. 匿名 2018/05/30(水) 08:50:17
チェック後全棟違法だったら笑える通り越すわ+22
-1
-
99. 匿名 2018/05/30(水) 08:50:51
前のパート先の独身社員さん達の寮が店舗近くのレオパレスになってた
寮がどこの店舗も会社がレオパレスを借りてそこに住まわせてたみたい
仕事が激務なのに、家に帰っても狭くて寛げない上に周りの物音丸聞こえでうるさすぎて、社員さん達常にクマ出来てて「寝不足...眠いです」ってきつそうだった
それも影響してたのか、退職する社員さん多かったな
自分の部屋で全然寛げないって辛いよね
鍵開けて部屋に入り、部屋の電気付けただけで壁ドンされた社員さんいたよ
どんだけ薄いんだw+128
-1
-
100. 匿名 2018/05/30(水) 08:51:00
>>12
界壁とは隣の部屋との境の壁を屋根までキッチリ貼ってある壁です。中には風呂などの点検口から天井裏に上がり界壁(石膏ボード2重張り)をカッターなどで切って隣の部屋の天井裏に入り穴を開け覗いたりする輩もいますので2階の人は注意が必要です+43
-0
-
101. 匿名 2018/05/30(水) 08:52:23
こんな物件を広瀬すずに宣伝させて女子ウケ狙ってたのとか恐ろし過ぎるわ
会社員が出張で一時的に使うのが関の山でしょ+102
-0
-
102. 匿名 2018/05/30(水) 08:52:57
子供の頃、初めて近所にレオパレスが出来た時に親が「プレハブ小屋みたい」って言ってた
だからかあまり驚かない+104
-1
-
103. 匿名 2018/05/30(水) 08:53:40
のりのりさんの
代表作が黒歴史になって
しまうではないか!+29
-1
-
104. 匿名 2018/05/30(水) 08:54:18
工事って借主の荷物は置いていったままでいいのかな?移動させるのも手間だし置いていっても盗難とか心配だし…
それなりの滞在先も用意しないといけないだろうけど、地方によってはまとまった数の部屋用意するのも難しいかもね。自炊できない分の食費や通勤通学にかかる交通費、迷惑料ももちろん必要だし。
工事終わってすぐ再入居するのもシックハウスは大丈夫なのかな?+23
-0
-
105. 匿名 2018/05/30(水) 08:54:34
ズルして得た利益はいずこへ?+69
-0
-
106. 匿名 2018/05/30(水) 08:55:52
大東建託もでしょ。
新築で入居したことあるけど、
・隣のクシャミや咳が聞こえる
・隣がキッチンで喫煙するとこちらにも匂いが入ってくる
+141
-5
-
107. 匿名 2018/05/30(水) 08:57:00
>>100
カッターで穴が開けられる壁って…+33
-1
-
108. 匿名 2018/05/30(水) 08:57:57
ま、所詮は朝鮮企業ですから+52
-1
-
109. 匿名 2018/05/30(水) 08:58:41
レオパレス式床暖房はわろた+89
-0
-
110. 匿名 2018/05/30(水) 08:59:03
>>53
つわりで大変な時期に騒音に耐えた奥さんもすごいな…+27
-0
-
111. 匿名 2018/05/30(水) 09:00:11
>>63
逆ヘーベルハウス状態になりそう。
レオパレス物件のみ崩壊。+30
-0
-
112. 匿名 2018/05/30(水) 09:00:17
>>76
これただの噂かと思ったらマジみたいね
センチュリー21だけはまだ未確認だけど
ちなみにForever21はアメリカじゃんと思ってたら韓国系アメリカ人だったから、センチュリー21もそういうことかな
いずれにせよ朝鮮系の企業でまともなことやってるとは思えない
今回の件でもまた確信した+114
-2
-
113. 匿名 2018/05/30(水) 09:00:47
こりゃーいろんな企業がガイアの夜明け警戒するようになるな
外国人使い潰した人気アパレル企業もバラしてたよね+104
-0
-
114. 匿名 2018/05/30(水) 09:01:28
昨夜の「ガイアの夜明け」でやってた。
屋根裏の防火壁、図面にはあるけど実際には施工されていなくて、屋根裏調査したら部屋と部屋の間に何の壁もないただの空洞で、奥まで人が歩けてた!防音ゼロな上、1部屋で火事が出たらあっという間に全部屋に燃え広がるらしい!
しかも驚愕なのは、社内では約20年前から暗黙の了解で、各アパートの大家さんはじめ外部には隠してきたとのこと!「レオバレスは利益を稼ぐためのシステムだから、なるべく安く造れ」体質だったらしい。
なのに国土交通省からの指摘で経営者が開いた会見ではシラを切り、
「今回初めて知りました。」
記者「社内ではかなり前から周知の事実だったという話もありますが?」
「それはありません。」
その上何が一番腹立つって、その会見中終始ふてぶてしい態度で謝罪の言葉もなかったこと!
企業体質としてあり得ない!怒
まだ隠蔽してること騙してることあるかもしれないし、絶対に住んではいけない!
+175
-0
-
115. 匿名 2018/05/30(水) 09:02:13
番組みたけど、記者会見してたおじさん、逆ギレというか不貞腐れ感出てた。
誠意が感じられなかったよ。+135
-0
-
116. 匿名 2018/05/30(水) 09:03:17
>>106
大東建託は893系では
それならチョン系と同じか
残念ながら今の893もチョンに乗っ取られてるもんなー+65
-3
-
117. 匿名 2018/05/30(水) 09:04:21
会見で下請けのミスと言い切ってたところに会社の体質が表れてると思った。
最終チェックの責任はレオパレスにあるし、ミスというには数が多すぎる。+117
-0
-
118. 匿名 2018/05/30(水) 09:05:24
これだけの数、すごく長い年数
壁の薄さをほとんどの利用者が体感してるのに
1回もそのトラブルによる事件がないのがすごい
+61
-1
-
119. 匿名 2018/05/30(水) 09:07:19
>>113
そのアパレルってどこ?+9
-1
-
120. 匿名 2018/05/30(水) 09:07:37
壁薄いって言われてたから最初から信じてなかったよ+16
-0
-
121. 匿名 2018/05/30(水) 09:08:45
>>92
やらなさそうだよね〜。
何だかんだ言ってずるずる逃げそう。
それが朝鮮クオリティ。+29
-0
-
122. 匿名 2018/05/30(水) 09:10:31
うちの旦那、前にレオパレスの建築に関わってたけど、工期も異常に短いし現場も最悪って言ってた!
やっとバレたかって感じ。+128
-1
-
123. 匿名 2018/05/30(水) 09:10:48
>>77
そう考えるとCMって視聴者向け広告だけじゃなくて、不祥事が起きた時に放送局に配慮してもらえるという予防線的役割もあるのかもね。
いまはCMは自粛してるのかな?見た人いる?+25
-1
-
124. 匿名 2018/05/30(水) 09:12:31
>>107
石膏ボード知ってる?+8
-0
-
125. 匿名 2018/05/30(水) 09:12:51
>>94
たまにびっくりするほど大きいオナラ出る時あるもんね!
トイレの音もしかり。+24
-1
-
126. 匿名 2018/05/30(水) 09:13:47
>>106
知人がワンルームに住んでたけど、隣のトイレの音(大きい方)が聞こえてきて気持ち悪くなるって言ってた+61
-0
-
127. 匿名 2018/05/30(水) 09:14:25
就活で説明会行ったけど、なんか胡散臭く感じて受けなかった。
良かったー!+75
-1
-
128. 匿名 2018/05/30(水) 09:14:42
界壁設置は国土交通省から義務付けられてるから、完全な違法物件認定されてたね。
今まで火事が燃え広がって事件になったことなかったのかな?!
堀北真希やら広瀬すずやら遣って巨額なCMギャラ払ったり、選べる壁紙やらエアコン遠隔操作やら上部のサービスで取りつくろう金と悪知恵浅知恵がありるなら、住民の最低限の命の安全保証として義務付けられた施工してからにしろ!
これで入居者が退去したり新たな入居者が減ったりしたら大家さんだってローン抱えて自己破産するしかないし(30年一括借り上げだっけ?)、いい加減にしろ!
+76
-0
-
129. 匿名 2018/05/30(水) 09:15:25
>>119ヨコだけどコキュじゃない?
アジア系のスパンコールついたパンプス一時期流行ったけど、もう見かけないね。潰れたかな?+22
-1
-
130. 匿名 2018/05/30(水) 09:16:46
建築士のせいなわけない
設計でちゃんとしてないと確認申請通らないんだから
監理までしてるなら話は別だけど+45
-0
-
131. 匿名 2018/05/30(水) 09:22:17
竹中平蔵方式は結局こうなるんだよ
ブラックな会社ほど社員が疲弊し不満つのる
↓
内部告発するし捜査にもペラペラ喋る
↓
結局悪事が表ざたになり株価売り上げ落ちる
↓
倒産+72
-2
-
132. 匿名 2018/05/30(水) 09:23:31
なんか納得した+7
-0
-
133. 匿名 2018/05/30(水) 09:24:47
広瀬すずのCMは
先輩といちゃついてる声を聞く隣のスケベ男うひひw という設定にするべきだなw+85
-2
-
134. 匿名 2018/05/30(水) 09:24:58
建築士のせいにしてトカゲの尻尾切りをするつもりか。
そんなんで誤魔化されるバカがいるか!アホ!
企業ぐるみだろうが。ガイアではシャチが絶対に取材陣に応じなかったし、それだけでもう社長の周知の事実だったことがわかる。+88
-0
-
135. 匿名 2018/05/30(水) 09:25:17
親に聞いたけど、余裕で30年くらい前からレオパレスのアパートは壁が薄くて有名だったらしいよ。そんなに昔からならもっとたくさんあるんじゃないかな。+44
-0
-
136. 匿名 2018/05/30(水) 09:26:35
>>134
ごめん、シャチに和んだ。+72
-0
-
137. 匿名 2018/05/30(水) 09:26:38
22年くらい前に友達が一人暮らししていて一度遊びに行ったことあるけど、隣の音も声もダダ漏れでとてもじゃないけど自分は住めないなと思った。
その子も実家の建て替えの為に一時的に借りてただけだから我慢出来たと言ってた。
昔の話だから今の建物は改善されてるのかと思ったけど変わっていないみたいですね。
+33
-0
-
138. 匿名 2018/05/30(水) 09:27:29
建築士のミスなんだ!
レオパレスは被害者だね!
ってなるかーい+127
-0
-
139. 匿名 2018/05/30(水) 09:28:12
ちょっと綺麗目でバカ高いドヤ街宿みたいなものw+19
-0
-
140. 匿名 2018/05/30(水) 09:28:52
>>136
wwwwww私もシャチてなんだ??となってたとこ+42
-0
-
141. 匿名 2018/05/30(水) 09:30:40
>>118
プラス、そういうのちょいとググれば分かるのにそれでも入居する人がいること+7
-0
-
142. 匿名 2018/05/30(水) 09:30:51
スルガ銀行のシェアハウス投資詐欺事件も突っ込んだ取材していたしテレ東の報道姿勢に拍手+128
-0
-
143. 匿名 2018/05/30(水) 09:32:10
あぁかぼちゃの馬車の件も相当酷い組織がらみ犯罪だよね+32
-0
-
144. 匿名 2018/05/30(水) 09:32:24
>>20
これはレオパレス関係ない。鉄骨、鉄筋で熱が伝わるから。+1
-15
-
145. 匿名 2018/05/30(水) 09:33:36
>>144
でも薄いから より伝わり易いんじゃない+28
-0
-
146. 匿名 2018/05/30(水) 09:35:06
>>16
ホラーだw+6
-0
-
147. 匿名 2018/05/30(水) 09:35:53
>>133
バイト先の男を連れ込んでる広瀬の噂を知り
隣にこっそり越した実はド変態先輩 の設定もお勧め。+29
-0
-
148. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:25
レオパレスだけなのか?
ガルちゃん見てても異様な騒音コメントで溢れてるけど。
騒音問題の酷いところは全部調査したほうがいいんじゃないか?+68
-1
-
149. 匿名 2018/05/30(水) 09:38:27
21には要警戒だね。+70
-0
-
150. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:20
>>144
ないない+3
-5
-
151. 匿名 2018/05/30(水) 09:40:00
>>104
住人は転居させるように市から言われてたよ
その転居費用も家主持ちで数百万とか
工事の見積もりも出してもらってたけど4千万だって(屋根裏だけで1千万)
でもレオパレスは、一軒につき60万出しますと言ってたみたい
たった60万て…ひどすぎる+91
-2
-
152. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:01
社員寮扱い設定で稼ごうとしてた割合でかいから
仕方なく住んでた人の体験談が多かったのかね+32
-0
-
153. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:13
屋根裏の散歩者やる奴が出そう…+19
-0
-
154. 匿名 2018/05/30(水) 09:44:04
>>71
通帳のコピーのはかぼちゃの馬車
改ざんしてて怖かった
通帳のコピーで1億もの融資するってスルガ銀行もおかしい+61
-1
-
155. 匿名 2018/05/30(水) 09:47:27
広瀬すずのCMで学生に人気出てそうだけど+0
-17
-
156. 匿名 2018/05/30(水) 09:50:07
立てなくて良かった。オーナーになってくれってしつこく営業来てたけど、大した利益も出ないから断った。+74
-0
-
157. 匿名 2018/05/30(水) 09:51:56
実家はその時期にレオパレス建てちゃってる+21
-0
-
158. 匿名 2018/05/30(水) 09:53:03
会社名に21が付く企業は
韓国企業だから気をつけた方がいいよ+85
-0
-
159. 匿名 2018/05/30(水) 09:53:58
>>122
昨日、番組観てて気になったのですが、
どうやって中間検査パス出来たのか、ご主人に聞いてみていただけないでしょうか?+8
-1
-
160. 匿名 2018/05/30(水) 10:01:11
>>159
横だけど、中間検査はボード貼ってない状態の建方検査だから普通にパスできそう
地域によって違うかもだけど+8
-0
-
161. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:19
>>131
竹中派?半竹中派?
結局それが消費者、労働者にとっては良いことなのでは?+4
-4
-
162. 匿名 2018/05/30(水) 10:04:43
>>151
費用家主持ちっておかしくない⁉︎家主はこの件知らないんだよね?
家主による集団訴訟起きないかな〜+76
-0
-
163. 匿名 2018/05/30(水) 10:06:54
この問題、倒産までいく?
報道もされずに有耶無耶にして終わりそう+73
-1
-
164. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:17
>>114
会見見てないけど、日大会見のまずさでであれだけ盛り上がってるのに何も学ばなかったんだね…+21
-0
-
165. 匿名 2018/05/30(水) 10:12:58
安くないのにねぇ
21がつく企業は反日だから仕方ないか+62
-0
-
166. 匿名 2018/05/30(水) 10:14:42
>>161
日本経済にとってだよ
結局首絞めてる結果になるってこと+4
-1
-
167. 匿名 2018/05/30(水) 10:15:34
>>161
低賃金で疲弊し結果倒産するんじゃ労働者も特してないじゃん。+15
-0
-
168. 匿名 2018/05/30(水) 10:16:45
お約束のコピペ
■ レオパレス伝説 ■
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら 音聞こえなくなってわろたw
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
+116
-3
-
169. 匿名 2018/05/30(水) 10:16:59
こういう政商企業はデカイほど政治家や官僚も警察もグルなのは山ほどあるよ+15
-1
-
170. 匿名 2018/05/30(水) 10:17:51
レオパレス 動画 騒音 でググるだけでもそれ系の動画は沢山あったわ+24
-0
-
171. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:40
なんだか1物件につき図面が2通りありそうだわね…+27
-0
-
172. 匿名 2018/05/30(水) 10:19:42
スルガ銀行といい
ここといい
いよいよサブリース業関連の不正がボロボロ出てきたということは
アメリカのサブプライムローンの日本版が炸裂するということね+34
-1
-
173. 匿名 2018/05/30(水) 10:24:24
>>166
火災による生命の危機よりも日本経済の発展を優先させるの?
>>167
ブラックに捜査入ったり倒産するなら労働者も解放されるよ+10
-1
-
174. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:56
このトピで「僕も!」を見ることになるとは…+63
-2
-
175. 匿名 2018/05/30(水) 10:35:59
>>106
RCの大東建託は普通に防音だよ。木造なら聞こえるでしょ。+1
-22
-
176. 匿名 2018/05/30(水) 10:36:42
>>136
ごめんなさい!シャチ→社長です。シャチにも申し訳ない。+58
-0
-
177. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:26
>>95
レオパレスってほとんどがオーナー物件なんだよ。
土地がある田舎のお人好しなお年寄りに近づいて、土地を眠らせておくのは勿体ないとかなんとかうまい事を言って、オーナーの土地を使って、オーナーに銀行から融資で借金させて、オーナーのお金でアパート建てて、自分たちは管理のみしてんの。
で、アパートに後からセキュリティとか新しい設備を付けるという時も全部オーナーに費用を負担させてレオパレス側は一銭も出さないの。
オーナーはレオパレスからの家賃収入を銀行の借金に当てて30年とか長い年月かけて返済するシステム。
家賃と返済の差額はオーナーの取り分になるけど、実際にはアパートの補修費用とかで強制的に積み立てもさせられるし苦労の割に大して儲からない。
なぜ色々知っているかというと親戚にレオパレスのオーナーがいるから。
話を聞くと酷いもんだよ、レオパレスの営業マンは本当にしつこくて一度断ってもしつこく何度もやってくる。
人の良い年寄りは、ただ無駄に土地を空き地にしておくよりも確かに良いか…とか思わされるの。
レオパレスは初めは「全室家賃保証」とうそぶいてて、空室の分も家賃を払うと騙して契約させるんだけど10年くらい経つと空室の多い物件はあの手この手で家賃を全室払わなくなる。
だから今回のニュースで補修1棟あたり60万とかいうのも後々でオーナーからなんらかの形で引っ張ろうと絶対してくるよ。
今までのやり方から見ても、レオパレスは何かあるたびにオーナーにたかってきたから。+111
-0
-
178. 匿名 2018/05/30(水) 10:44:45
昔働いていた会社が用意してくれた一人暮らしの部屋がレオパレスでした。
本当に壁が薄くてテレビを消すと隣の部屋の音が丸聞こえでした。
クーラーが3時間で消えるという謎の機能もあり夏は夜中に何度も目が覚めました。
絶対に住むことをオススメしません!+54
-0
-
179. 匿名 2018/05/30(水) 11:01:40
>>8
堀北真希がCMやってた頃「静かなお部屋増えてます」っていうセリフがあって
これはティッシュの音が聞こえる事への自虐で言ってたのかな?っていう説があった
つまり新しい棟では壁が厚くなりましたよ的なメッセージw+62
-0
-
180. 匿名 2018/05/30(水) 11:05:26
流石、統〇教会系企業!!
ご存知の方も多いと思いますが企業名が「〇〇21」って付く会社は統〇教会(朝鮮企業)なので購入したり契約しない方がいいですよ。+55
-1
-
181. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:31
>>38
満喫かゲストハウスかって位薄いねw
+7
-0
-
182. 匿名 2018/05/30(水) 11:13:29
どうしてこういう企業が業務停止、破産にならないのか本当に分からない
旦那とか彼氏がレオパレスみたいな底辺企業で働いてて子供とかに配慮??
ゴミに配慮したってまた社会にゴミが溢れるだけなのに+21
-3
-
183. 匿名 2018/05/30(水) 11:28:32
番組の中で建築確認に立ち会ったレオパレスの社員は顔は消してたけど、いかにも若い新人社員って感じだった。家主さんもそれはわかってたみたいで強くは言わないで、ちゃんと会社に伝えてねって感じ。
だから会見を開いていた経営陣の反省してない顔を見たら余計に嫌な気持ちになった。+67
-0
-
184. 匿名 2018/05/30(水) 11:30:59
>>177
>>162
これ、オーナーも全く知らされていないって、完全に被害者だよね。
レオパレスはオーナーを金づるとしか思ってないからこういうこと平気で出来るんだね。
+66
-0
-
185. 匿名 2018/05/30(水) 11:31:57
オーナー一族知ってるよ~
社長は今年孫を某有名私立小学校に入れ、休日はゴルフを教え込んでるみたい
悠々自適だよね
なんかなーって感じだよね
+68
-0
-
186. 匿名 2018/05/30(水) 11:32:02
若い頃に借りた。聞きたくも無いのに、よく隣の喘ぎ声が聞こえたな。まあ、薄い壁だからね。+24
-0
-
187. 匿名 2018/05/30(水) 12:07:24
パーテンションで仕切ってるようなもん?+30
-0
-
188. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:54
>>76知らなかった…
覚えておく!+15
-0
-
189. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:59
うちのマンション(レオパレスじゃない)も同じ作りなのかと思うほどの音漏れ+23
-0
-
190. 匿名 2018/05/30(水) 12:41:05
大東建託もだよー
こっちもはよ捜査して!!+73
-1
-
191. 匿名 2018/05/30(水) 12:45:04
>>175
ほー、大東建託で木造じゃないとこに住んでるけど防音なんて皆無だわ下横からなんでも聞こえる
ドアを自分の部屋で閉めてるみたいに聞こえてびっくりするのが多々ある
床も新築で住んだのに剥がれてるし、壁も突起?みたいのがブツブツ出てきてる
お前住んだことないくせにガセ流すなや+47
-4
-
192. 匿名 2018/05/30(水) 12:54:11
これからこういう事は明るみに出てくるよ
昔みたいに甘くないよ、徹底的に追求されて潰されるよ+41
-0
-
193. 匿名 2018/05/30(水) 13:18:28
レオパレスってよく会社の寮とかで借りられてるけど
同僚の屁とか生活音聞かれるのってなんか家族みたい…
会社もそれが狙いってことはないよね(笑)+19
-2
-
194. 匿名 2018/05/30(水) 13:36:27
レオパレス21住んだ事あるよ
すっごい薄い!想像より薄い!
隣か上か知らんけど隣人の
オナラ、携帯のバイブ音、話し声
何から何まで聞こえてました
もちろんHしてる音も丸聞こえ!+41
-1
-
195. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:04
+63
-0
-
196. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:20
わかっていたけどやっぱりレオパレスはヤクザ企業だね+46
-0
-
197. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:35
レオパレスのマンション型に住んでたけど快適だったよ
ティッシュの音が聞こえたりはないけど、イビキは聞こえた
+3
-17
-
198. 匿名 2018/05/30(水) 13:55:38
>>66からの〜隣に突き抜け〜+1
-0
-
199. 匿名 2018/05/30(水) 14:04:30
>>191
オーナーが金出し渋ったんじゃない?うちは音漏れ無かったよ。+1
-11
-
200. 匿名 2018/05/30(水) 14:06:39
>>191
本当にRC?軽量鉄骨にでも住んでるんじゃない?+5
-9
-
201. 匿名 2018/05/30(水) 14:09:18
レオパレス至る所にあるし、短期契約も可能だから地元と東京で借りてた事あるけど、鉄筋マンションのような建物と鉄骨作りのプレバブみたいな建物があったり、セコム付きの所があったりオーナーさんの考えで色々なタイプがあるのかなと思った。
音よりも揺れるのが怖かったな。
+15
-0
-
202. 匿名 2018/05/30(水) 14:13:39
レオパレスって前から噂になってたから、やっぱりって思う。
ガンガンに報道してくれるのかな…あちらさんの企業だって言われてるから有耶無耶になりそうでやだな。+60
-0
-
203. 匿名 2018/05/30(水) 14:18:44
>>24
レオパレス21
21はあちらのお国が絡んでる数字+51
-3
-
204. 匿名 2018/05/30(水) 14:20:56
>>165
センチュリー21の建て売りが2380万であって買おうか迷ってたけど買わなくてよかった~
もう売れてたけど。+48
-0
-
205. 匿名 2018/05/30(水) 14:22:24
大東建託もどっこいどっこい
RCうたってるのに隣の部屋の音丸聞こえでイライラする+53
-1
-
206. 匿名 2018/05/30(水) 14:24:47
大和ハウスのアパートは良かったよ。
隣の音全然聞こえなかった。+13
-7
-
207. 匿名 2018/05/30(水) 14:37:16
>>76
21は21世紀の意味だよ。
韓国は別に関係ない。+5
-28
-
208. 匿名 2018/05/30(水) 14:39:13
他の会社は知りませんが、センチュリー21 は創業者は韓国と所縁のない2人のアメリカ人(白人)だし、今後訪れる21世紀に夢を抱いて21とつけたのだと聞いています。+24
-9
-
209. 匿名 2018/05/30(水) 14:49:42
>>184
177だけど、オーナーやってる親戚に連絡して聞いてみたら報道出てるのにレオパレス本社からも担当に営業からも今のところ何の連絡も来ていないと驚いてたよ。
もしかしたらまだニュース見ていなくて気づいていないオーナーが多いのかも。
でも、これだけ報道が出てるのにオーナーから問い合わせないと連絡もしてこないって、全く呆れた企業だと思う。+64
-0
-
210. 匿名 2018/05/30(水) 15:02:13
もう10年以上前に聞いた話で、1階に住んでいる若い女の情報が販売されているから1階に住んでいる女性のレイプ被害が多いんだって。鍵を替えていない所も多いし。だからなのか、私が住んだばかりの時は平日の昼間に毎日玄関が開いた。玄関のドアスコープの所に男の大きな指紋が付いていたり私の部屋にだけ男二人がセールスに毎日通って来てた。壁が薄い以外もなんか筒抜け。+70
-1
-
211. 匿名 2018/05/30(水) 15:03:42
>>177
立地がかなりよくないとオーナー側の利益はないくらいだと思ってたけどどうなの?
オーナーにアパートを建てさせた時点でレオパレス側は利確できたとテレビでやってた
ってことはアパートを建ててる不動産会社もレオパレスと同じ企業だとずっと思ってたんだけど違うのかな+4
-1
-
212. 匿名 2018/05/30(水) 15:05:31
>>173
意味不明な絡みするねぇ 自民推しネトウヨさん+0
-16
-
213. 匿名 2018/05/30(水) 15:08:15
>火災による生命の危機よりも日本経済の発展を優先させるの?
>ブラックに捜査入ったり倒産するなら労働者も解放されるよ
さっぱりイミフ+1
-1
-
214. 匿名 2018/05/30(水) 15:14:17
大東建託も隣の足音や夜の営みの声が聞こえてきてた。2014年新築で。
ガイヤさん、是非調べてみて欲しい。+62
-1
-
215. 匿名 2018/05/30(水) 15:15:57
マン喫の個室みたいな感じ?+19
-0
-
216. 匿名 2018/05/30(水) 15:27:25
私も大◯建託だけど、隣の喘ぎ声、上の階の人のおしっこの音とか聞こえてくるよ。足音なんて当たり前で、どこ歩いてるかすぐわかる。後、水道の音がすごい!上の人が水道使うと滝みたいな音がする+66
-1
-
217. 匿名 2018/05/30(水) 15:40:09
これ聞いても驚かない。やっぱりなと思った。
転勤になった時、会社の寮としてレオパレスの一室を借りてくれてた。
家具付きロフトつきワンルーム。
クシャミの音が聞こえる。話し声も丸聞こえ。時々、勝手にTVが消える。(隣のTVのリモコンで消えた?)建てつけが悪くドアがしっかり閉まらなかったり、ボールが転がったり、スイッチが逆だったりと色々おかしいヤバいアパートだった。+53
-0
-
218. 匿名 2018/05/30(水) 15:41:55
5年住んでたわw+8
-1
-
219. 匿名 2018/05/30(水) 15:49:11
短期間住んでたことがあるけど、レオパレスのテンプレは嘘じゃなかった。
テレビの音量を3にすると隣の部屋から壁ドン。音量を2にすると壁ドンはやむけど、自分も全く聞こえない。
夜は電話もできない。 同じ部屋に誰かいるのと変わりない。
「夜に帰宅する人の、車や部屋のドアの開け閉めの音が聞こえて迷惑だから気をつけて」という大家から(?)の紙がしょっちゅう配られてたけど、夜は帰宅するなということ?
線路の側の物件だったから毎日、早朝の貨物列車の振動と騒音で飛び起きてた。
しかも線路と平行ではなく斜めに建ってたから、電車が突っ込んで来るような感じでレオパレス全体が揺れて、毎朝死ぬかと思った。絶対寿命縮んだ。
違法建築と聞いて納得したわ。+53
-1
-
220. 匿名 2018/05/30(水) 15:55:02
>>219
レオパレスでもランクがあるから安いところだったんじゃ?私が住んでたところは隣のイビキやクシャミが深夜聞こえてくるくらいだった
というか、基本木造戸建てと変わらないからこの程度なら仕方ながないかも
RCならまた変わるかもね+11
-0
-
221. 匿名 2018/05/30(水) 15:56:58
一時期レオパレスに住んでた時、生活音を立てないよう息を殺して暮らしてたから、ストレスMAXだった。騒音じゃない、ごく普通の生活音でも丸聞こえ。
普通のアパートに引っ越した時に「隣のトイレの音が聞こえない!」「夜に会話したり、普通の音量でテレビを見ても壁ドンされない!」と驚いた。
でもしばらくはそれが信じられなくて、できるだけ音を立てないようにする癖が抜けなかった。
まあレオパレスは潰れると思う。+56
-0
-
222. 匿名 2018/05/30(水) 16:05:07
だろうね!
高いくせに風薄いし、隣のトイレの音も聞こえるしケータイのバイブ音で目がさめるし最悪!
家賃高いのにねー。
2度と借りない!!+21
-1
-
223. 匿名 2018/05/30(水) 16:29:24
レオパレス社員は対応もおかしかったよ
入居の際、抗菌加工の料金も払ったのに、抗菌どころか埃だらけでクリーニングすらされてなかった
レオパレスに電話したら社員が来たんだけど、
「清掃会社の担当者を呼んだので、さあどうぞ直接おっしゃってください!」と私に丸投げ。しかもその様子を若い社員に「よーく見とけよー」と見学させていた
契約通りにできてないのはレオパレスの責任なのに完全に他人事だし、どうして私が矢面に立たないといけないのかと腹が立った
社員教育もお粗末だよ+76
-0
-
224. 匿名 2018/05/30(水) 17:08:37
これでレオパレスがCMを流せなくなったら嬉しいんだけどねぇ
しぇんぱい??
って流れる度にTV消してたから。+40
-1
-
225. 匿名 2018/05/30(水) 17:12:05
こんなの姉歯建築士よりはるかに極悪だと思う。
世の中騒音で悩まされてる人が多いのに商売優先。
自分たちが住んでみるべき。
国ももっと生活音がしないように壁とか床の規制を厳しくすべきだと思う。
都会では毎日毎日ほんとうに大問題。
イライラした人々によって職場も荒れるしネットも荒れるし街中も荒れる。
誰もひとごとじゃない。+72
-0
-
226. 匿名 2018/05/30(水) 17:18:21
>>212
横だがネト◯ヨって言葉出してる時点で、どういう思想かバレバレですよ、元民主政党押しさん。政治トピでもないのにこじつけな自民野次り場違いだし一番意味不明。
212前のアンカーの人達の意見は企業って括りではトピ違いでもないだろうけど。
あなたみたいな人がそういう事をすればするほど自民党のイメージアップに繋がりかねないと思うんだけど…自爆してない?
私もトピ違い投稿…失礼しました。+7
-1
-
227. 匿名 2018/05/30(水) 17:19:10
うちも隣の部屋の席聞こえる+5
-0
-
228. 匿名 2018/05/30(水) 17:19:42
下の人の笑い声聞こえる+5
-0
-
229. 匿名 2018/05/30(水) 17:24:19
木造だと全部聞こえるよ+5
-0
-
230. 匿名 2018/05/30(水) 17:28:26
建売も違反してるとこゴロゴロあります
地盤調査してない物件多いですよ+9
-0
-
231. 匿名 2018/05/30(水) 17:31:11
レオパレスって評判悪くて有名だもんね。
騒音問題で。
まあ今回のことは、全然驚かないや(笑)+31
-0
-
232. 匿名 2018/05/30(水) 17:36:00
住んでるアパートがレオパレスのアパートじゃなくて良かった(^_^;)
アニメとか漫画見てキャーキャー言いながら転げ回っちゃう癖があるから(だから彼氏いない)、レオパレスの住人になったら100%追い出されてたわ…+3
-4
-
233. 匿名 2018/05/30(水) 18:05:30
>>211
アパートを建てるのは不動産会社ではなくて建設会社だね。
レオパレスはアパート管理会社で、やってる事はホントに管理だけ。
で、レオパレスはオーナーにお金出させて建設会社に工事を発注、だけどオーナーに知らせた建設費用よりも安く建てて差額で儲けるために元々実際の建築費よりも高い金額をオーナーに請求してた模様。
だから一棟建てたら絶対儲かる。
今回のケースも差額儲けを出すために、中抜き工事してその分をレオパレスが懐に入れてたんだと思う。
つまり、オーナーだけ知らないままレオパレスの指示で違法な工事が行われたんでしょうね。
レオパレス本社が知らないわけないよ。絶対。+50
-0
-
234. 匿名 2018/05/30(水) 18:06:40
隣の部屋のスマホのバイブの音が普通に聞こえるよ 住み始めたときは自分のスマホからだと思って着信見ても何もないからスマホ壊れたと思った+7
-0
-
235. 匿名 2018/05/30(水) 18:07:35
>>230
そうなんだろうね…
知らずに買った建て売り住宅が実は欠陥住宅とか違法建築とかだったりしてね。
怖いなあ。+17
-0
-
236. 匿名 2018/05/30(水) 18:08:40
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。
メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
|
━━━━━━━━━
|
|__(´・ω・`)__
/ (∩∩)
ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,,
━━━━━━━━━
| ~ ~ ~ ~ ~
|__(・ω・`)__
/ (∩∩)
| ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
━━━━━━━━━
| ~ ~ ~ ~ ~
|__(´・ω・)__
/ (∩∩)
ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
━━━━━━━━━
| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
|__ (^ν^)__
/ (∩∩)+6
-5
-
237. 匿名 2018/05/30(水) 18:23:11
レオパレス仕様の設計図ってどこが作ってるんだろうね?+7
-0
-
238. 匿名 2018/05/30(水) 18:25:37
広瀬すず、涙目+14
-1
-
239. 匿名 2018/05/30(水) 18:25:41
>>57
私も聞いたことある。
リーブ21とかセンチュリー21とか、21系は朝鮮系やと。
調べてないけどどうなんやろ。+16
-1
-
240. 匿名 2018/05/30(水) 18:39:06
積水ハウスのシャーメゾンアパートなんかは全然違うよね。下手なマンションや建売よりシッカリしてる。+18
-2
-
241. 匿名 2018/05/30(水) 18:42:31
大学時代レオパだった
・エアコンが3時間で勝手に切れる
・隣人のいびき、話し声、営み声すべて聞こえる。隣のヤツがウェーイ系でしょっちゅう夜中に騒いでて寝れないことも多々
最悪+23
-0
-
242. 匿名 2018/05/30(水) 18:58:07
また広瀬すず+0
-2
-
243. 匿名 2018/05/30(水) 19:01:51
おいおい、広瀬すずが何かした訳じゃないでしょwww
私も広瀬すずが嫌いだけどねwww
+2
-0
-
244. 匿名 2018/05/30(水) 19:10:05
普通の戸建ての中にいくつもワンルーム作ったような壁の作りってことでしょ⁉
そりゃ丸聞こえだわ
+23
-0
-
245. 匿名 2018/05/30(水) 19:15:36
昔、友達が一人暮らししていた部屋に遊びに行ったけど、
見るからに安普請だった。
中は綺麗だったけど、壁が薄くて隣の音とか響くから静かに暮らしてるって
言ってたわ。
家を建て替える時の仮住まいくらいならいいけど、ずっとそこに住むのは
辛いだろうね。
+19
-0
-
246. 匿名 2018/05/30(水) 19:21:27
昨日見てたけど、Aさんと那須さんが善良なオーナーさんだったから
こうしてテレ東の努力も身を結んだんだと思う。
中には違法建築と知ってても住民に退去されたら困るし
黙って知らんぷりしていたオーナーもいたと思うわ。+25
-2
-
247. 匿名 2018/05/30(水) 19:21:41
レオパレスの社員寮にしたらいい+42
-1
-
248. 匿名 2018/05/30(水) 19:22:26
レオパレス検討してたけどやめたほうがよさそうだね+13
-0
-
249. 匿名 2018/05/30(水) 19:25:05
>>210
鍵替えてないとか正気の沙汰とは思えない
スペアキー作ってやりたい放題じゃん+24
-0
-
250. 匿名 2018/05/30(水) 19:30:43
こうやって公になったけど、まだ今日一度も報道見てないし嫌な予感しかしない
泣くのはオーナーと建築士だけってことになりませんように+29
-0
-
251. 匿名 2018/05/30(水) 19:36:59
前にもガイアはレオパレスを取材してたね
レオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」girlschannel.netレオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」 レオパレス21「アパート経営をしませんか?レオパレスが最長30年間借り上げて家賃を保証します」 これは仮に入居がなくてもレオパレスが家賃を保証し...
もっと公になって欲しい+45
-0
-
252. 匿名 2018/05/30(水) 20:01:42
これ大東建託とかもヤバイかもね。
レオパレスがうるさいのは仕様だと思ってたけど、違法だったのね。+51
-1
-
253. 匿名 2018/05/30(水) 20:02:08
音が漏れるとかより断熱材がない、防火壁がない、ってかなり不味くない?
住居じゃなくて倉庫レベルでは…
+46
-0
-
254. 匿名 2018/05/30(水) 20:13:55
>>251
「(テレビ東京に)厳重に抗議及び訂正を求める方針」
訂正するのは自分達の方だよね…
ダメなアレなテレビ番組が溢れてる中でテレビ東京とガイアの夜明けはいい仕事したよ。こういうのが視聴者に求められてるメディアの姿勢だと思う。
追求型取材はマイナーな専門チャンネルや個人のユーチューブチャンネルじゃ難しいから。
ユーチューブから引っ張ってきた映像を延々と流したり、アイデアパクったり、イジメみたいなお笑い番組作るより、こういう異議ある番組作って欲しいわ。+47
-0
-
255. 匿名 2018/05/30(水) 20:15:17
これ、レオパレス
潰れるんじゃない??
ここまで不誠実な会社、なくなってほしい
見せしめの為にもね!+65
-0
-
256. 匿名 2018/05/30(水) 20:41:19
前に住んでいたけど、ホントに最悪だった!洗濯機の清掃してもらえるパックにしたのに、初回から黒いカビみたいなのついてくるし、絶対掃除なんかしてない。壁も床も薄くて騒音酷かったし、社員の対応も形ばかりで誠意が感じられなかった。二度と住みたくない!!+34
-0
-
257. 匿名 2018/05/30(水) 20:49:53
死んだ祖父が
実家が八百屋の営業マンに騙されたって、泣いていたのを思い出した。+28
-0
-
258. 匿名 2018/05/30(水) 20:55:24 ID:ATgUZZmUBM
今住んでるのに……
「レオパレス21」法令違反疑い 天井裏の防火壁などがない可能性「レオパレス21」法令違反疑い 天井裏の防火壁などがない可能性 | Real News On-line!rno.jp「レオパレス21」法令違反疑い 天井裏の防火壁などがない可能性 | Real News On-line!MenuSkip to content国内社会政治・ 経済カルチャー・ スポーツ国際事件・ 事故話題連載検索:「レオパレス21」法令違反疑い 天井裏の防火壁などがない可能性2018年05月30日 |...
+25
-0
-
259. 匿名 2018/05/30(水) 20:56:47
家も物音とかすごい響くし声もきこえる… 咳も+24
-0
-
260. 匿名 2018/05/30(水) 21:15:11
儲かれば安全性は二の次って考え方。どうしてこんな世の中になっちゃったんだろう。
もちろん儲けは必要だけどさ。より多くの利益を追求し過ぎちゃダメだよね。
+18
-0
-
261. 匿名 2018/05/30(水) 21:16:23
一年住んだ築数年で綺麗だったけど一階は
ほぼ空き家だった。
オナラしたとき隣に丸聞こえで恥ずかしかった。
会社が契約していて他のアパートに変えて欲しいと交渉したけど駄目だった。
会社経由で入居する人が多そうだから
潰れないと思うけど潰れて欲しい。+44
-1
-
262. 匿名 2018/05/30(水) 21:18:36
>>177
完全にオーナーさんは被害者だよね。今回違法物件認定されたけど、レオパレスは管理してるだけだったら、オーナーさんが建築し直す建て替え費用とか居住者から訴えられたら賠償金払わないといけないよね。レオパレス建てる際に担保で借り入れしてるのに更に借金かさむじゃん。このレベルじゃ建て直すしかないし…。悲惨すぎる。+30
-0
-
263. 匿名 2018/05/30(水) 21:19:20
大東建託もぜひ調べてほしいです。+47
-1
-
264. 匿名 2018/05/30(水) 21:21:57
ガイアで、屋根裏に上がるのに天井の建材にノコギリで穴空けてたけど、普通は屋根裏へ出入りする為の四角い口が天井に有るものだと思ってた。+30
-0
-
265. 匿名 2018/05/30(水) 21:22:05
こんな企業は社会から抹殺すべきだろう。建築主に対しては、詐欺罪が成立する。
経営幹部は法人と共に詐欺の共謀共同正犯、従業員は詐欺の幇助だ。こんな企業は法人格及び宅建業、建設業の免許を剥奪し、解散・閉鎖するよう政治家が動くべき。森友、家計問題よりタチが悪い。+45
-0
-
266. 匿名 2018/05/30(水) 21:29:38
>>168
全部壁が薄いことによるものだけど、エアコンが勝手に切れるってのは何で?
プレハブの掘っ立て小屋を掘っ立て小屋の値段で借りるのは別にいい。安かろう悪かろうで納得して借りてるわけだから。
でも掘っ立て小屋のくせに普通の部屋の値段でボラれるのは我慢ならんわ。
レオパレスは家賃2~3万なら妥当かな。+23
-0
-
267. 匿名 2018/05/30(水) 21:33:01
築50年くらいの○○荘とかの文化住宅の方がレオパレスよりしっかりできてるんじゃなかろうか。+55
-1
-
268. 匿名 2018/05/30(水) 21:34:57
働いていたし住んでいました。
レオパレスにいい思い出はないです。+28
-1
-
269. 匿名 2018/05/30(水) 21:36:47
建築業界って基本キライだわ
建ててしまえば手抜きはわかりづらいし
リコール制度もないんでしょう?(実はあるのかな?)
時間がたって偶然発覚してもしらっぱくれるし。
+29
-0
-
270. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:08
>>177やくざのやり方じゃないか
まぁ不動産ってヤクザ多いよね、値段あってないもんだからふっかけやすい
+29
-0
-
271. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:09
大東も壁と床薄い。
隣や上階の足音や目覚まし音が普通に聞こえる。
沢山建てる事より、長く住めるアパートを建てて欲しいです。
そして騒音家族がいると皆退去…
+27
-1
-
272. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:20
こんな会社潰れればいい。潰すべき。
皆がレオパレスを借りなければいいんだけど、善良なオーナーさんも被害を被るんだよね…+35
-0
-
273. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:45
レオパレス21辞めて、
かぼちゃの馬車社長
巨人軍選手の野球賭博の主犯格
この会社大丈夫?+24
-0
-
274. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:46
>>262
建て直すにも億かかるだろうし、番組では界壁設置だけで1000万、リフォームすると4000万かかると言ってた。
違法建築では人に貸せないし、さらなるローンを組んでリフォームするしかないよね。+21
-1
-
275. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:16
手抜きで儲けた金で、オーナー一家がセレブ生活
ブランド品とか誇らしげに持ち歩いてるのかな+22
-3
-
276. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:38
友達の実家はレオパレス21のアパートオーナー
建てて三年経った時に、
太陽光パネル付けてくれないと家賃保証額を20%減額しますからね!
と、言われて680万円払わされた。って聞いた事があるわ。+39
-2
-
277. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:38
>>269
手を抜こうと思えば抜き放題だもんね。
建築資材から建て方から、契約と違う事やり放題。
建築に関してほとんどの人が素人だから分かりにくいし。
+15
-0
-
278. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:43
玄関が閉まらなくなって開ける時も体当たりしないと駄目なのをレオパに電話して伝えたら直ぐに対応してくれなかった。会社は休めないので3日間無施錠で仕事に行ってた。もう、怖くて怖くて仕方ないと言っても電話口の女性は笑ってたよ!知人のアドバイスに従って消費生活センターに通報しますよ!と伝えたら翌日には内装業者が来て治してくれたけど当時、CMを観ただけでサツイがわくほどに頭に来た。+58
-1
-
279. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:22
5年前にレオパレスに住んでたけど、本当に壁薄かった!
隣の人のビニール袋の音やイビキとか丸聞こえだったし、下に住んでる人に「スリッパの足跡がパタパタうるさいです」とドアにクレームの張り紙がきたのはビックリだった!
普通に歩いてるだけだし、元からの絨毯の上にさらに絨毯ひいてたし、スリッパ使ってないし、張り紙までされてめっちゃ気持ち悪かった…
レオパレス紹介した不動産屋に相談したら、速攻床の張り替えしてくれたけど、下の住人(40代くらいの男性)に張り紙されたこと、しかも私の生活パターン(何時くらい帰って来て、朝何時に出てますよね、とか)まで書いてあって、本当に気持ち悪くてすぐに出ました。
その後の大東建託も、なかなか壁薄かったけど、レオパレスよりはるかにマシ!!
+27
-0
-
280. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:25
>>142
かぼちゃの馬車の社長は元レオパレス21+16
-0
-
281. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:27
建物を建設する前には、役所に建築許可確認申請を出し、確認済証が出た後に着工する。完成後は完了検査があるが、共同住宅の建築で完了検査を役所に申請していないのは最初からゴマかす意図なんだろう。役所が完了検査をしていたら違反がバレていたろうに。
+8
-0
-
282. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:28
悪質の一言に尽きる
住人は嫌なら引っ越せるけど、
レオパレスの口車に乗せられて
こんな不良物件建ててローン抱えたオーナーは気の毒+33
-0
-
283. 匿名 2018/05/30(水) 22:06:59
雪国なのに、全国同じ材質なんだろう。
共有通路も雪が降り積もりツルッツルの雪ざらし。
階段5段すっ飛ばして落ちました。
部屋は暖まらない、生活音丸聞こえ。
でもね…レオパレスで働く旦那様を持つ奥様がボーナス良くてとおっしゃってましたが、40歳程で年収800万超えは確実でした。
あんなアパート経営してるのに、外車乗ってるのを見るとなんだかなぁと思ってしまう心の狭い私です。+38
-1
-
284. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:07
昨日たまたまガイア見たらやってたからビックリした
ガイアの凄さにビックリした+23
-0
-
285. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:10
>>264
屋根裏に壁が無いのがバレると困るから、天井の出入り口を作ってないのかもね。+18
-0
-
286. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:44
レオパレスじゃないけど、昔住んでいたアパートで隣りから性行為中の声が聞こえてきたけど、法的にやばいのかな。+7
-1
-
287. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:16
レオパレスと言えば、藤原紀香が付いてくるとか宣伝してたけど、あれって本当だったのかな。いらんけど。+9
-0
-
288. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:41
>>280
悪どい方法をレオパレスでしっかり学んでからのカボチャの馬車なんだね…+19
-0
-
289. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:22
>>283
大丈夫、これから業績悪化の一途だから。
こんなに悪評流れたら金づる(オーナー)のなりても居なくなるし、無傷では済まないよ。+16
-0
-
290. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:33
>>287いらんのかい!+8
-0
-
291. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:35
>>276
そう、それを大体のオーナーはやられるの。
断れるのは空室率がほぼゼロの優良物件のオーナーくらい。でも優良物件オーナーですら太陽光は断れても今度はウォシュレットとか、セキュリティとか、次々と脅してくるんだよね。
+24
-0
-
292. 匿名 2018/05/30(水) 22:46:24
>>266
エアコンを365日付けっ放しにする住人がいるから。
自分で電気代を払うなら不在時は切ったりするけど、電気代が家賃に入ってるからと全然切らない人が多い。+11
-0
-
293. 匿名 2018/05/30(水) 23:00:11
>>105
全部社長と社員の給料かも。
レオパレスって高卒の社員の出世スピードがめちゃくちゃ早いんだよ。
知り合いは新人からほんの5年くらいでかなり偉い立場になってた。まともな会社ならあり得ない。
別に優秀だからとかではなくて、みんなあっという間に出世するんだよね。
+23
-2
-
294. 匿名 2018/05/30(水) 23:01:10
本社の近くに住んでるけど、歩きタバコ、香水臭い女など、DQN社員がたくさんでうんざりする
オーナー契約に来ていると思われる老夫婦に、深々と頭を下げてる姿をよく見かけるけど、契約が済めば手のひらを返してそう+23
-0
-
295. 匿名 2018/05/30(水) 23:13:55
友達に聞いたけど、数年前まで入社式はグアムだったらしい。
儲かってたんだろうね。+15
-1
-
296. 匿名 2018/05/30(水) 23:14:26
数年前 旦那が長期出張でレオパレスを用意されていて 夜 電話中に警察が来た
隣りの部屋からクレームがきたらしい
普通に話してたので 隣りの人が神経質だったのかなぁ?と それからはラインでやり取りしてたけど 友達が住むレオパレスに遊びに行ったとき 会話が全部聞き取れるくらいで 黙って聞いた覚えがある
壁というより 襖くらいの感覚だった+28
-0
-
297. 匿名 2018/05/30(水) 23:16:45
なんの番組だったか忘れたけど、この間やっていた番組で、戸建住宅の床下にあるはずの通気口がなくカビが異常な悪質物件ってのやってたんだけど、
どこの企業かわかる人いますか?
大手企業なのか、会社名は伏せてありましたが専門家が指摘しているのに「わからない、上に確認する」とかでのらりくらりする最悪な業者でした。
この企業もクソだと思います。
日本の建設業界も日大アメフトのように曝け出してマスコミが報道すべきだと思います。悪質な体勢が根付いてます。+18
-0
-
298. 匿名 2018/05/30(水) 23:21:22
ガイアの夜明け見たけど、何年も前からわかってたはずなのに、経営層は知らなかったの一点張り。
記者の質問にもキレ気味で、すごく感じが悪かった。
結局、建築士のみが処分されて、トカゲのしっぽ切りで終わりそう。
オーナーや入居者が気の毒でした。+21
-0
-
299. 匿名 2018/05/30(水) 23:23:13
レオパレスのコピペ、ネタなのかと思ってたけど
実際のこと書いてあったんだねw+12
-0
-
300. 匿名 2018/05/30(水) 23:24:17
うち、隣の隣のクシャミで目が覚めたことあるわ・・・(隣は空室だった)+9
-0
-
301. 匿名 2018/05/30(水) 23:37:55
おしっこしてる音聞こえるて言ってたよ+10
-0
-
302. 匿名 2018/05/30(水) 23:40:54
家具、家電レンタル料込みとは言え、
レオパレスの物件って地方で立地良くない場合でも一律で割高な印象。
suumoで賃貸見るの好きなんだけど、
他の一般賃貸アパート、マンションと比べて安いという訳でもなく、
レンタルの家具、家電も安っぽいのばっかだよね。
何か事情があって急ぎ短期間住む場を探す場合にはメリットもあるんだろうけど、
年単位で落ち着いて住むのには決して向かないよね。
住んでる人いたら申し訳ないけどさ。
挙げ句の果てには、屋根裏全部繋がってるの発覚でしょ?
もう呆れて笑いも出ないというか...。
初期費用最低限なのは良いけど、
普通のアパートでも最近は礼金なし物件も多いし、
まだレオパレス自体が物珍しい存在だった一昔前ならまだしも、
今からわざわざレオパレス選んで住む理由あまりない気がする。
くどいようだけど、本当に相場と比較してもお得感のない賃料設定だし。+24
-1
-
303. 匿名 2018/05/30(水) 23:58:38
冗談じゃなく性行為の声も丸聞こえ。
男性が行為に持ち込もうと頑張ってる声まで聞こえる。
聞こうとしてるわけじゃないのにね。+29
-0
-
304. 匿名 2018/05/31(木) 00:04:12
今隣の奴が、洗濯し始めやがった怒
丸聞こえ+16
-1
-
305. 匿名 2018/05/31(木) 00:04:56
>>262
さすがにオーナーはこの件でさらに借金重ねて個人的に補修するのは無理だよね…
レオパレスは管理だけ、といっても建築時の設計や工事進展の管理もレオパレスがしていたわけで、元からあるアパートをレオパレスに管理を頼んでるわけじゃないからねえ。
番組に出ていたオーナーさんたちは悪くないのに自分も責任を感じて、補修見積もりとかとりあえず出して貰ったんだろうけど違法工事はオーナーが指示したのでもなんでもなくてレオパレスが工事費を懐に入れるためにやった事だから、当然レオパレスが全ての費用を持つべきでしょうね。
実際、レオパレス本社のニュースリリースには費用は全て弊社が負担するとあったよ。
でも記者会見じゃ60万で直せるみたいに言ってたんでしょう?
番組で出てた見積もりと額があまりに違いすぎて話にならないよね、まともに直す気ないんじゃないかな。+21
-0
-
306. 匿名 2018/05/31(木) 00:07:06
もう本当これを機に、壁の厚さとか騒音に対しての法律や処罰を見直して欲しいよ+24
-0
-
307. 匿名 2018/05/31(木) 00:14:31
>>56
私も思ったw+17
-0
-
308. 匿名 2018/05/31(木) 00:17:39
てかこれさ、
入居者にしてみても大変な問題だけど、
オーナー側にしてみれば重大な詐欺だよね。
契約時の営業の説明ものらりくらりな感じにしてたんでしょ?
こんなの恣意的な詐欺行為としか思えないんだけど。
もう全国のレオパレスオーナー集まって集団訴訟でもしたら良いのに。
バブル崩壊後に急速に事業拡大した企業ってこんなのばっかだね。
嫌になるわ、もう。
+29
-0
-
309. 匿名 2018/05/31(木) 00:21:06
ガイアの夜明け観たけど、レオパレスが新聞に出した広告「あなたの知らないレオパレス」とかいうやつのさも得意げに載せてる設備ってレオパレスは何もしてなくて個人オーナーから費用出させて付けてるだけじゃん…
レオネットとかいうネット設備もクラウド型セキュリティも、宅配ボックスも全部オーナーがお金出してるのによくまあレオパレスの企業努力みたいに載せられるね。
レオパレスの関連の知人に聞いた事あるんだけど、とにかく次々と何か工事していないと会社にお金入らないのか、老人オーナーをうまく騙して新しい設備の費用を負担させる目標みたいのを社内会議で演説してるらぢいよ。+29
-1
-
310. 匿名 2018/05/31(木) 00:32:27
>>291
完全に悪徳企業じゃん+27
-0
-
311. 匿名 2018/05/31(木) 00:37:04
退去時に結構な額を請求されてた娘がいる
南九州だけど 内見するのは山口の人とかで
内容があまりにも高かったので 知り合いに相談すると伝えたら3分の一で済んだ話を聞いた+7
-1
-
312. 匿名 2018/05/31(木) 00:51:51
レオパレス約一年住みました。
おとなりが風邪をひいて咳ごほごほしてたのに急に咳が聴こえなくなって「大丈夫?生きてる?」と心配になりましたが、しばらくしてテレビの音と共に生活音が聴こえてきて「なんだ良かった生きてる」とホッとしました。
こちらがテレビなど消して無音だとおとなりの
見てるテレビもわかりました。
おとなりは男性でしたが彼女はいなかったようで安眠できました。あ。いびきはひどかったです
(実話です。もってません)+31
-0
-
313. 匿名 2018/05/31(木) 01:01:00
レオパレス本当に音丸聞こえ。駐車場の車のドアの開閉時の音と振動がちょうど座って寄りかかってた壁から伝わってきてビックリした。頭の後ろがブルブル!って。いくら木造でもありえないプレハブ感。
キッチンもうるさくなると思うと使えないし生活してて落ち着かなかった。ドアの音、洗濯干す音とかどこの部屋か全部お隣さんかと思うほどの音。外で話してる人の声もすごい聞こえる。もはや外の方が気を使わない(笑)
ずれるけど、備え付けの布団薄過ぎない?あれで寝れる人いる?低反発マットレス敷いても腰痛くて起きた。+15
-0
-
314. 匿名 2018/05/31(木) 01:01:45
隣の女子大学生が夜中いびきすごいんだけど途中で音が止まってその後咳き込むからめっちゃ心配になる
今も電話でしゃべってる会話丸聞こえで個人情報全部筒抜けだし電話の相手の声まで聞こえる ちなみにこの前は大学のサークルについて話してた
+23
-1
-
315. 匿名 2018/05/31(木) 01:07:45
レオパレス、大東建託はやばい
営業、管理、建物+25
-1
-
316. 匿名 2018/05/31(木) 01:21:59
>>1
遅すぎるくらいだよ+3
-0
-
317. 匿名 2018/05/31(木) 01:24:35
ある地域は手軽に住みたい外国人が沢山いるよー。
声大きいし、周りのことを気にしない質の人は良いのかな?+4
-0
-
318. 匿名 2018/05/31(木) 01:35:52
21が付く企業はアチラの国だよね
フォーエバー21、リーブ21とか
21って意図的な意味がありそう
に、しても手抜き工事は経費削減か?+16
-2
-
319. 匿名 2018/05/31(木) 01:45:52
これが本当ならのりか最低+2
-3
-
320. 匿名 2018/05/31(木) 01:53:24
>>68
うちも前に住んでた所隣人の声が聞こえてた
レオパレスじゃないけどチョン企業だったっぽい+5
-1
-
321. 匿名 2018/05/31(木) 01:56:57
壁薄いからかこの時間に大声で笑ったりすると響くんだよなぁ 本当に隣の声が響くから毎日寝不足
早く引っ越したい+9
-0
-
322. 匿名 2018/05/31(木) 01:58:17
さっきこの記事読んだところでは現時点で915棟の補修工事って書いてあったわ
一棟あたり4000万とかかかるとしても凄い金額だよね
このトピの記事の来年までの調査次第ではもっと凄い事になるねレオパレスで建築違反の疑い発覚 きっかけは「ガイアの夜明け」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comレオパレス21が図面と違ったアパートを施工したとする問題。「ガイアの夜明け」の独自取材によって発覚したことが29日の放送で分かった。視聴者からは「いい仕事した」などとテレビ東京を称賛する声が相次いだ
+8
-0
-
323. 匿名 2018/05/31(木) 02:01:42
これから補修工事してそれで信頼されるんだろうか
+5
-0
-
324. 匿名 2018/05/31(木) 02:07:18
これからどのくらい違法建築の物件でてくるんだろうね。
全額負担するって言っても、ぜったい修繕費足りないよね?+9
-0
-
325. 匿名 2018/05/31(木) 02:15:49
うちレオパレスじゃないけど、隣の人の声聞こえるよ。
オナラの音も聞こえてるんだろうな。+8
-1
-
326. 匿名 2018/05/31(木) 02:40:13
兄がレオパレス勤めてたけど、とんでもない893ブラック企業で、3年でやめた
周りもみんな辞めてったみたい+11
-1
-
327. 匿名 2018/05/31(木) 03:28:18
>>278
これは怖い
+7
-0
-
328. 匿名 2018/05/31(木) 03:39:34
適当にやっててお金を懐に入れてたんだからツケでしょ
最初からちゃんとしてればいいのに+9
-0
-
329. 匿名 2018/05/31(木) 04:52:12
>>190
旦那の実家にそいつらよく来るらしい
くつろぎたい時に来られたら私ならキレる+6
-0
-
330. 匿名 2018/05/31(木) 04:58:05
>>278
断りを入れずに消費生活センターに電話すれば良かったのに。優しいなぁ+8
-0
-
331. 匿名 2018/05/31(木) 06:29:50
社名に21の時点で察しないとね 笑+9
-1
-
332. 匿名 2018/05/31(木) 06:40:13
さすがチョン会社21+6
-1
-
333. 匿名 2018/05/31(木) 08:10:22
住んでる人も嫌な思いをしているだろうけど、節税や投資目的の大家さんも大変なことになった。節税や投資は安易に甘い言葉に惑わされず、自分でよく調べることが大事。+5
-1
-
334. 匿名 2018/05/31(木) 10:40:46
不動産屋の先輩が内容は教えてくれなかったけど、薦めないと言っていたので驚かない。+1
-0
-
335. 匿名 2018/05/31(木) 11:41:14
>>333
正論だけど、違法建築してるとかの不正まで個人で調べるのは不可能だよ…+6
-0
-
336. 匿名 2018/05/31(木) 11:44:08
>>326
具体的にはどんなところが酷かったの?
知り合いは学歴ないけど割とあっさり管理職になって給料も良いとか吹聴してたけど。
+3
-0
-
337. 匿名 2018/05/31(木) 11:53:38
「カイシャの評判」というサイトみると、レオパレスは入社2年目で年収500万は普通みたいに書かれてた。
年に1〜2棟、契約出来たら年収すごいみたい。
だから必死に土地があるお年寄りから契約取ろうとするのね…
管理職になれば年収1000万とか書いてあったよ。
福利厚生も良くて、新築の設備の良い社宅を激安で借りれるんだって。まさかその社宅もオーナーに作らせたやつで、数部屋をちゃっかり社宅にしてんのかな。
自分らは会社の金を絶対出さないで工事関係になるとひたすらオーナー個人から金払わせといて結構待遇いいんだね。+9
-1
-
338. 匿名 2018/05/31(木) 12:17:58
壁に画鋲刺すと、隣から悲鳴が聞こえたってやつも本当かもよ+6
-0
-
339. 匿名 2018/05/31(木) 13:16:59
レオパレス退去の時、明細で27万請求されてた。
会社持ちだったからあの後どうなったかは謎のまま。+4
-1
-
340. 匿名 2018/05/31(木) 13:54:12
界壁が無いとそんなに安くあがるもんなの?工期が短いからってこと?図面通りに作るのといくらぐらい違うのかなー。それともこのシリーズは数が多い分それだけ浮いたお金が多いって意味?+4
-0
-
341. 匿名 2018/05/31(木) 13:59:05 ID:2jE4UryuwY
ひ、ひどい【画像】レオパレスの屋根裏で本当に散歩できた | 保守速報hosyusokuhou.jp1: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/05/30(水) 11:20:44.30 ID:zrCqnxmH0【関連スレ】レオパレスで屋根裏の散歩者できるぞhttp://hayabusa…
+6
-1
-
342. 匿名 2018/05/31(木) 17:37:25
これだからチョン企業は+4
-1
-
343. 匿名 2018/06/02(土) 12:48:50
レオパレスキャッシュ直近で960億あるから余裕で直せる。
建築基準法違反してまで安く建て、みんなからお金だけは
取り続けてきたんだよ。
それにしても本社頑丈そうよね。屋根裏なさそう(笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
レオパレス21は29日、計206棟のアパートで施工不良を確認したと発表した。「界壁」と呼ばれる防火性などを高める部材が天井裏に未設置だったり、十分な範囲に設けられていなかったりした。建築基準法違反の疑いがある。来年6月までに全3万7853棟を調査し、不備のある物件を改修する。 田尻和人取締役専務執行役員が同日、都内で記者会見し「当社に施工管理責任があった」と謝罪した。