ガールズちゃんねる

新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

3663コメント2018/06/13(水) 22:26

  • 3001. 匿名 2018/05/31(木) 19:22:12 

    寒い中一晩過ごしてて朝ごはんも食べてないから
    動き出しても体は冷えてるし体温もあがらないし
    頭もぜんぜん働かなかったと思う

    +64

    -0

  • 3002. 匿名 2018/05/31(木) 19:26:11 

    状況から、お父さんが低体温症で先に亡くなってしまったのかな。

    +12

    -8

  • 3003. 匿名 2018/05/31(木) 19:30:00 

    体が小さく体力がない分、息子さんの方が先に低体温症の症状が現れ意識混濁になって、意識が朦朧とする中、うわ言のように水が飲みたいって言ったんじゃないかな。そんな息子さんをおぶりながら、お父さんは息子さんに水を飲ませようと沢に降りてしまい、そこでお父さんも力尽きて意識をなくしてしまって…と考えてしまいました。

    +6

    -28

  • 3004. 匿名 2018/05/31(木) 19:33:45 

    なぜ沢に降りたのか理由はわからないんだから
    「子供のために降りたのだろう」というような美談的な解釈はよくないよ
    なんでも美談になっちゃう

    +68

    -6

  • 3005. 匿名 2018/05/31(木) 19:36:31 

    死亡推定時刻はわからないのかな

    +18

    -1

  • 3006. 匿名 2018/05/31(木) 19:38:38 

    >>3000
    この父親は電話で祖父と話せたかもだけど、男の子はお母さんとも話せなかった。

    +72

    -2

  • 3007. 匿名 2018/05/31(木) 19:43:22 

    >>3006
    すべて終わってしまったあとに、
    お祖父さんに対して少しでも慰めを見出すならってことだよ
    そりゃ母親に電話したほうがよかったし警察に電話したほうがよかったでしょ

    +28

    -0

  • 3008. 匿名 2018/05/31(木) 19:48:20 

    体が小さく体力がない分、息子さんの方が先に低体温症の症状が現れ意識混濁になって、意識が朦朧とする中、うわ言のように水が飲みたいって言ったんじゃないかな。そんな息子さんをおぶりながら、お父さんは息子さんに水を飲ませようと沢に降りてしまい、そこでお父さんも力尽きて意識をなくしてしまって…と考えてしまいました。

    +2

    -24

  • 3009. 匿名 2018/05/31(木) 19:51:46 

    >>2652
    おにぎりとカップラーメンか…
    沸かすものをもっていなければ、出発時間的には、食べてから散歩にいこうという気分で、
    登る前に食べちゃった可能性もないわけじゃないな

    +29

    -0

  • 3010. 匿名 2018/05/31(木) 20:05:15 

    >>3009
    キャンプ道具は車内にあったらしい

    +20

    -0

  • 3011. 匿名 2018/05/31(木) 20:13:00 

    >身内やプロの警察の度重なる初動ミスによって、最愛の息子を亡くすなんて…

    初動ミスで二人が亡くなったという解釈には違和感があるな。祖父と駐在が早く県警に届けていても、捜索の前に親子は危険な所まで到達したと思われる。

    結果として初動にミスはあったけど、民家の明かりが見えると言われて、親子が危険な谷底に近づいているとは考えなかった祖父、祖父の話を聞いてやはり深刻な状況だとわからなかった駐在、遭難の危険性をわかっていなかった父親。

    父親に警鐘を鳴らすことができたのは祖父や駐在ではなく、山ですれ違った数人の登山者だけど、登山自体が自己責任に基づいているから、登山者を責めることはできない。

    結局は登山の知識がなくても、小さい子供も簡単に谷が入り組んだ山へ入っていける環境にあることが、問題だと思う。

    +68

    -6

  • 3012. 匿名 2018/05/31(木) 20:17:50 

    皆の意見を読み、自分でも何度も考えても、やっぱり父親が悪い。
    もちろん可愛い息子とちょっとした遊びを楽しもうと言う気持ちだっただろうけど、誰にも告げずにまだ雪の残る山に軽装のまま出かける、しかもカップヌードルとおにぎりだけ買ってビバーク。あまりにも軽卒。
    悪気のない愛情ゆえの行動で、自然は想像以上に恐ろしいものだから、本当に気の毒すぎる。けど、自分自身と将来ある小さな子供の命を両方奪ったきっかけは、父親。彼は大きな罪を背負ったまま亡くなった。
    今後こういう事故が起こらないことを願います。

    +87

    -2

  • 3013. 匿名 2018/05/31(木) 20:19:04 

    うん結果を見ると、多分前日のビバークする段階で警察に連絡が入って、
    翌朝、GPSの位置に迎えに行くっていう状態じゃないと助からなかったと思う

    翌日に「まだ降りてこない」と駐在が言われた時点から準備して、
    捜索隊がむかっても、歩き回ってコクラ沢のほうに移動してる二人をみつけることはできなかったでしょう

    +88

    -3

  • 3014. 匿名 2018/05/31(木) 20:20:30 

    電話が鳴るけど出ないといってた時点で滑落済だった可能性もあるしね

    +74

    -1

  • 3015. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:32 

    警察の初動ミスは良くない出来事で批判されるべきだし、
    結果が出る前には、「その初動ミスがなければ助かった可能性があるのに」という要因だけど、
    結果が出てしまった以上、今回の結果自体には影響なかったかなあ
    警察が初動ミスなくても助けられなかった

    +6

    -13

  • 3016. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:33 

    >>3011
    あの山で民家の灯りが見えるエリアがまず傾斜きつくて慣れていない人があまり近づいちゃ駄目だったらしいしね・・・
    遺体発見場所もすり鉢の底みたいなとこで降りたら今度中々登って出られない地形だから迷っても登山慣れしている人は絶対近寄らないんだってさ。

    +61

    -1

  • 3017. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:39 

    遭難した時点で電話が通じていたから、本当に悔やまれる

    +71

    -0

  • 3018. 匿名 2018/05/31(木) 20:24:06 

    民家の明かりが見えるって…
    山で一晩外で寝るなんて絶対母親に連絡してほしかった。
    普通にそう思うよ。

    +78

    -1

  • 3019. 匿名 2018/05/31(木) 20:24:28 

    私が子連れで遭難したら、家族なんかよりも先に警察に電話するわ!

    遭難事故増えてるんだから、もっとテレビで危険性やもしも遭難した場合どうすればいいのかやってほしい。

    アメフトとかモリカケとか、テレビで朝から晩までやりすぎ。

    +100

    -2

  • 3020. 匿名 2018/05/31(木) 20:25:16 

    >>3018

    それが幻覚の場合もあるからね。

    +55

    -2

  • 3021. 匿名 2018/05/31(木) 20:33:17 

    所持品は子供のものらしき帽子とウエストバックに入った金属食器、財布やスマホの入ったボディバックだけで食料品はなかったって。
    本当に飲み物とカップ麺とお握りしか買わずカップ麺も登る前に食べたんだろうな・・・

    +65

    -2

  • 3022. 匿名 2018/05/31(木) 20:38:30 

    あーそりゃ登る前に駐車場とかで食べたね

    ボディバッグか
    ほんとにスマホと財布だけ持ってふらっと入っただけだね
    ボディバッグの男性ってほんとにモノ持ってないから
    ガムやアメひとつなさそうだなあ

    +63

    -1

  • 3023. 匿名 2018/05/31(木) 20:40:10 

    登山の装備がなかった(防寒、レインウェア)
    まだ雪が残る新潟の山

    前トピでは無事を願っている人が大勢いたから書かなかったけど、遭難がニュースになった時点で、状況的に生還は無理だろうと思っていた

    +43

    -3

  • 3024. 匿名 2018/05/31(木) 20:40:34 

    登る前に食べて、夜朝ぬきかあ それは子供かわいそうだ
    せめて飲み物はあって夜を越しててほしいわ
    雪なめるぐらいできたかなー
    ボディバッグってペットボトル入らないサイズ多いから
    手に持って登ってたかなあ

    +39

    -0

  • 3025. 匿名 2018/05/31(木) 20:40:45 

    死因は低体温症…
    雨に打たれてしまったんだろうか。
    私も山で雨に降られたことあるけど、服が濡れると体感温度が雲泥の差。
    震えが出てるうちはまだマシなんだよ。あの寒さが忘れられない。

    +53

    -0

  • 3026. 匿名 2018/05/31(木) 20:42:34 

    沢で濡れたかもね
    雨に打たれなくてもあのころ寒かった
    Tシャツパーカー姿だし、よく夜越せた

    +47

    -0

  • 3027. 匿名 2018/05/31(木) 20:42:40 

    >>3011
    やっぱり小中は入山禁止するべき!

    +34

    -1

  • 3028. 匿名 2018/05/31(木) 20:45:01 

    子供がリュック背負ってる様子もなかったし、
    ポケットにスマホで財布持った程度で入ったって薄々みんな思ってたよね
    でもせめて辛い時間を慰めるなんかを持っててほしかったわ
    ハイキング気分でさえなかったんだと思う

    +46

    -1

  • 3029. 匿名 2018/05/31(木) 20:48:47 

    >>3011
    不信がっても注意したら喧嘩うられるってのもなんだけど、子供がいたらすぐ通報したほうがいいとおもうよ。というか子供は登山禁止にするくらいしないと駄目だわ

    +45

    -1

  • 3030. 匿名 2018/05/31(木) 20:50:00 

    >>3022
    車内キャンプ用品で一杯だったというから火を沸かす器具はあっただろうしね。
    キャンプは沢山やって自然に慣れているつもりでも登山はほとんどした事なかったんだろうな。

    +44

    -0

  • 3031. 匿名 2018/05/31(木) 20:50:01 

    スマホは最後まで持っていたんだね
    2日目、携帯の呼び出し音は鳴るけど出なかったと言っていたけど、救助の連絡をする間もなく急速に低体温症が進んだってことなんだろうか
    これはヤバイなと思った時点で携帯がまだ繋がったなら連絡できたはず
    ヤバイと思う暇もなく意識が混濁していったのかな…

    +57

    -2

  • 3032. 匿名 2018/05/31(木) 20:51:58 

    >>3031
    トムラウシ山遭難事故の調査報告書を読んだけど、自分の意志で手足が動かせなくなるみたい

    +26

    -3

  • 3033. 匿名 2018/05/31(木) 20:53:05 

    県警によると、司法解剖の結果、死因はいずれも低体温症とみられる。2人に目立った外傷はなく、渋谷さんの上に空君が重なるように倒れていたという。近くの地面にはバッグ二つと空君の野球帽が落ちていた。

    やりきれない

    +89

    -1

  • 3034. 匿名 2018/05/31(木) 20:53:29 

    >>2895

    なんで奥さん批判されるのかねほんと??
    なんにも悪いことしてないやんね

    +46

    -1

  • 3035. 匿名 2018/05/31(木) 20:54:25 

    >>3011
    山に泊まると連絡あったのに。通報したのが明くる日の夕方?夜?捜索はそのまた明くる日。
    何の違和感なの?

    +6

    -3

  • 3036. 匿名 2018/05/31(木) 20:57:47 

    低体温症って、眠るように…って思われがちだけど違うよね。本当に悲惨。トムラウシの報告では奇声発したり急に四つん這いになったり、正気を失ってもう地獄そのものだったよ。登山には低体温症のリスクが付き物であり、そうならないための知識、準備が必要なんだっていうことだよね。知らなかったじゃ済まされない。

    +80

    -0

  • 3037. 匿名 2018/05/31(木) 20:57:55 

    山とか全く行かないから
    健脚向けコース ってなんかいまいち馴染まないというか、健康な人みたいな印象しかうけないな

    素人が入っちゃいけないレベルなら
    入山するときに審査とかもっとしっかりした
    入山規制がいるね。、

    +40

    -5

  • 3038. 匿名 2018/05/31(木) 20:59:51 

    >>3023
    うん、2日目以降、助かってほしいとは思ったけど、可能性の薄い奇跡にすぎず、
    ほぼ無理だと思ってる人のほうが多かったと思う
    「どうせ助かって叩かれるんでしょ」と思ってた人は危機感ちょっと低いかも…

    +33

    -2

  • 3039. 匿名 2018/05/31(木) 21:00:47 

    本当、司法解剖で死亡推定時刻わからないのかな?
    ご遺体の状態によっては、わからなかったりするのだろうか。
    父親に覆い被さるようにしてお子さんが亡くなっていた事から、
    「お父さんが先に亡くなっていたんですね。お子さんの最期の気持ちを考えると…。」みたいなコメント見ると、なんだかすごくモヤモヤする。
    実際わからないじゃない。結果的に2人とも亡くなってしまったけど、せめてお父さんが最後までおんぶしていたんだと思いたいよ。

    +65

    -8

  • 3040. 匿名 2018/05/31(木) 21:02:43 

    >>3039
    推定時刻がわかっても数時間程度の差じゃわかんないと思うよ
    露骨に腐敗の差があれば、片方は後日ということになると思うけど
    低体温症ならそういうことはないと思う
    そう時間差はないと思うけどね

    +24

    -0

  • 3041. 匿名 2018/05/31(木) 21:03:31 

    >>3036
    悲惨だけど、そうなってる本人はそのこと自覚してないから

    +16

    -2

  • 3042. 匿名 2018/05/31(木) 21:06:10 

    >>3039
    どっちみち悲惨すぎる
    この世の出来事とは思えないくらい

    +30

    -1

  • 3043. 匿名 2018/05/31(木) 21:08:31 

    >>2676
    さすがにそれは無いわ
    私山登りしないけど 健脚コースが体力が要るコースだって想像はつくよ
    少なくとも初心者コースでない事は最低限の日本語力あればわかる

    健康な足を持ってない人はそもそも山登りしないと思いますけど

    +10

    -18

  • 3044. 匿名 2018/05/31(木) 21:12:50 

    +48

    -2

  • 3045. 匿名 2018/05/31(木) 21:17:18 

    天国でお父さんとあたたかいご飯を食べてねってコメ多いけど、
    そういうような想像をすると、
    天国でこのお父さんにお子さんを任せるのが心配になる
    迷わず天国へいけるのかと
    天国にはご飯あるのかと

    だから天国へいかないで二人でお母さんのところに帰ってきて
    怒られてご飯食べて寝たほうがいいよ!という思考になる…

    死なないでほしかった

    +65

    -0

  • 3046. 匿名 2018/05/31(木) 21:19:37 

    >>3043
    前のスレで国立大学の人と海外の大学に留学してたエリートが健康な脚をもつ人だと思ったとかきこみあったよ、ちなみに私の旦那もある程度の国立大学出て公務員してるけどやっぱり健康な脚をもつ人のコースだと勘違いしてたww

    +22

    -10

  • 3047. 匿名 2018/05/31(木) 21:20:39 

    >>3043
    すいません、私勘違いしてました。
    京都大学卒業してるOLです、恥ずかしいわ。

    +6

    -17

  • 3048. 匿名 2018/05/31(木) 21:20:57 

    >>2986
    警察の初動捜査ミスなのですか?

    +2

    -11

  • 3049. 匿名 2018/05/31(木) 21:22:44 

    入山規制を!子供はいれるな

    +11

    -2

  • 3050. 匿名 2018/05/31(木) 21:26:02 

    逆に、子供が早い段階で亡くなって、背負って下山しようとしてお父さんが力尽きたってことも考えられる。だって、遺体を山に置いて自分だけ行くって心情的に難しいし。どうにでも考えられるよ。どっちが先に亡くなったかなんて、検死の結果が発表さらなければ分からない。憶測でしかないよね。

    +12

    -6

  • 3051. 匿名 2018/05/31(木) 21:27:09 

    二人が見つかったところは地上から行くには
    上からも下からも捜索隊でも無理なほど険しいんだってね

    +56

    -0

  • 3052. 匿名 2018/05/31(木) 21:27:12 

    健脚の意味知らなくても、
    現地で、比較して推測をして、控えめを選ぶっていうことができる人と、そうじゃない人がいそう
    子供がいる以上、基本は控えめを選ぶべきだと思うんだよね
    初心者コースと健脚コースがあったら、
    健脚コースが健康な人向けだと思っても選ばないよ

    +45

    -2

  • 3053. 匿名 2018/05/31(木) 21:28:22 

    >>3050
    死んだらバランスとってくれないし、首にもつかまってくれないから
    くくりつけないと背負えないと思うよ
    子供の帽子も近くに落ちてるみたいだし

    +34

    -3

  • 3054. 匿名 2018/05/31(木) 21:28:32 

    >>3052
    まあどーーーーしても
    お父さんの判断力には疑問が残る

    +73

    -0

  • 3055. 匿名 2018/05/31(木) 21:35:09 

    電話繋がるけど出なかった時はどういう状態だったんだろう

    +40

    -0

  • 3056. 匿名 2018/05/31(木) 21:37:13 

    捜索隊が組まれて日本中が大騒ぎになっても
    お母さんは職場に通い続けた
    お父さんは会社で仕事のデキる優秀な人だった
    そのわりにやってることが無謀を通り越して自殺行為
    などから、意図した結果、心中なんじゃないかと
    どうしても勘ぐりたくなる

    +1

    -35

  • 3057. 匿名 2018/05/31(木) 21:37:27 

    >>3051
    残雪もかなり多いしどんぐりコースの山と健脚コースの山ともう一つ別の山って3つの山の境目になるすり鉢エリアの底で沢には2メートル3メートルの滝もいくつか続いていておまけに葉の多い樹木が多くて上空から最初遺体が見えなかったとそりゃ雪が溶けるまで捜索隊行けないよ・・・

    +32

    -0

  • 3058. 匿名 2018/05/31(木) 21:37:37 

    雨を避ける場所すらなかったのか

    +10

    -1

  • 3059. 匿名 2018/05/31(木) 21:41:19 

    朝に家出てずっと山で6歳の子供。景色に感動しないしお友達と一緒な訳でもない。
    お祖父さんはちょっと変わっててもお祖母さんは?
    暗くなってからと朝に2回しか電話してないの?
    ちょっとおかしすぎるよ。

    +1

    -25

  • 3060. 匿名 2018/05/31(木) 21:44:27 

    頑強な捜索隊が上からも下からもいけないところに
    子連れで倒れていたというのは、
    上から落ちてきたってことなのかな?

    +8

    -5

  • 3061. 匿名 2018/05/31(木) 21:48:59 

    ビバークって野宿てことであってる?
    山でちゃんとした装備もなしに1日夜を過ごすってそれだけで怖すぎなんやけど

    +78

    -0

  • 3062. 匿名 2018/05/31(木) 21:50:38 

    どの段階で身動きとれなくなったんだろな…
    下山するといった後、また暗くなってきたのならさすがにもう一度連絡すると思うけど…
    たらればになっちゃうし、何を言っても今更なんだけど…
    助かったかもしれない可能性をつい考えちゃうね…

    +33

    -0

  • 3063. 匿名 2018/05/31(木) 21:50:45 

    空君が父親に覆い被さるようにして倒れてたのか... 6才の子が一人で怖かったろうな
    父親の判断力、危機管理能力の無さには本当に腹わた煮え繰り返るわ

    +80

    -4

  • 3064. 匿名 2018/05/31(木) 21:51:14 

    >>3060
    下から行けないじゃなくてまだ雪が多かったから行ったら雪崩や二重遭難の危険があったの。
    降りれはするけど登るのは大変、な地形。

    +25

    -0

  • 3065. 匿名 2018/05/31(木) 21:52:17 

    >>2932
    気持ちすごくわかる。
    最期の瞬間をあれこれ想像してしまったり、
    意識を失うまでどんな気持ちでいたんだろうとか、どんな会話したんだろうとか考えると本当に居た堪れない。
    赤の他人なんだけど、本当に心が痛む。

    +89

    -1

  • 3066. 匿名 2018/05/31(木) 21:56:30 

    >>3034
    私だったら祖父母を罵倒する。だけど自分も責める。最後に送り出した日の事やそれよりも前に叱った事があったらその事とか考えてしまう。
    母親がそうなってないなら出来た人だと思うけど、辛いと思う。

    +24

    -3

  • 3067. 匿名 2018/05/31(木) 21:59:34 

    >>3061
    キャンプが趣味だと言うし遭難初日は晴れていて暖かかったから野宿しても平気で朝に自力下山するからって連絡しちゃったんだよね。
    その後寒くなっていって捜索始まった次の日から豪雨と天候にも恵まれなかった。

    +29

    -0

  • 3068. 匿名 2018/05/31(木) 22:00:23 

    この五頭山遭難事件、ロリコン幼女線路置き去り事件、
    日大アメフト反則タックル
    玄倉川水難事故みたいに後々まで語られそうな気がする

    +6

    -3

  • 3069. 匿名 2018/05/31(木) 22:02:49 

    >>3067
    山で野宿とかものすごく寒いはずって思わなかったのかなとか
    翌日の天候も知らなかったとか、どういう父ちゃんやねん

    +32

    -1

  • 3070. 匿名 2018/05/31(木) 22:08:51 

    父親の方が先に亡くなった感じだね…

    もう最悪。

    本当にかなしい。

    +17

    -15

  • 3071. 匿名 2018/05/31(木) 22:17:32 

    >>3068
    ロリコン線路置き去りと日大のタックルは残念だけど語り継がれないと思う
    今回の事故はガルちゃんでレスし合った中で忘れられないトピになると思う

    +31

    -1

  • 3072. 匿名 2018/05/31(木) 22:20:51 

    >>3069
    だって登山アプリの存在も知らないし装備ゼロだし沢や雪のあるところにわざわざ行っちゃう人だし。

    +30

    -1

  • 3073. 匿名 2018/05/31(木) 22:24:29 

    >>3061
    山で野宿
    まだ5月初旬
    小1連れ
    さすがにあり得ない!と思って
    自分なら即救助要請の感覚なんだけど
    呑気に朝を待つ感覚がよくわからないんだよね…

    +59

    -1

  • 3074. 匿名 2018/05/31(木) 22:28:45 

    父親に遭難しているという認識がなかったんじゃないかと思う
    食料もそれほどなかったから、ちょっと何か飲んだり食べたりして落ち着くこともできなかった

    +55

    -0

  • 3075. 匿名 2018/05/31(木) 22:29:04 

    >>3073
    そもそもそういう感覚持ってたら昼から山になんて登らないよね…

    +46

    -1

  • 3076. 匿名 2018/05/31(木) 22:29:46 

    >>3061
    合ってるよ、でもビバークってちゃんとしたテントとかの装備があってこそのビバークだと思ってる。
    この場合の何も装備無しで夜を明かすなら、野宿と変わりないね。
    右も左も前後も分からない真っ暗な静寂の中で野宿なんて、想像を超える怖さだと思うよ、、

    +57

    -0

  • 3077. 匿名 2018/05/31(木) 22:30:42 

    父親が持ってたっていう金属の食器って何のために持ってたんだろ?

    +57

    -2

  • 3078. 匿名 2018/05/31(木) 22:31:16 

    父親、本当に愚かだし腹が立つばっかりだよ
    息子を自分のバカの犠牲にした!

    +41

    -2

  • 3079. 匿名 2018/05/31(木) 22:34:58 

    >>3074
    登山はカロリー消費凄いから成人男性ならご飯15杯分くらいに相当する食事が1日に必要なんだってさ。
    疲れたとかお腹すいてイライラとかでなく低血糖症のフラフラだから食べ物ないならいくら休息とってもフラフラなままだって。

    +65

    -0

  • 3080. 匿名 2018/05/31(木) 22:40:11 

    >>3079
    きっと判断能力も落ちていたんだろうね

    +42

    -0

  • 3081. 匿名 2018/05/31(木) 22:45:03 

    >>3077
    ウエストバックに入っていたと言うからフォークとか金属製のコップとかだろうね。
    山の水って野生動物の糞尿が入っている可能性あるから本州でもろ過したりしないと飲んじゃ駄目なんだけどね。

    +26

    -2

  • 3082. 匿名 2018/05/31(木) 23:02:58 

    山の水飲むぐらいなら尿飲むべきって前でてた

    +35

    -0

  • 3083. 匿名 2018/05/31(木) 23:08:31 

    やっぱり子供は登山禁止にするしかない。空くんはお父さんと一緒にいたかっただけでこんな自然が好きだった訳じゃないとおもう。

    +48

    -4

  • 3084. 匿名 2018/05/31(木) 23:10:21 

    だから地球なんか嫌いなんだよばか野郎が

    +3

    -16

  • 3085. 匿名 2018/05/31(木) 23:12:15 

    自力下山すると信じるじいちゃん大事にしてよかったんだよぉぉぉぉぉ

    +15

    -6

  • 3086. 匿名 2018/05/31(木) 23:18:49 

    6歳の子供がいて山で泊まることになった時点で危機感あったら諦めて連絡するよね

    「そして五人は帰らなかった」でも、遭難して最初のビバークするとき、
    「このことは絶対に絶対に内緒にしようね」「恥ずかしいから誰にも喋っちゃだめだよw」って笑って話し合ったらしい

    隠さなきゃいけないような事態が起きた時点でやばすぎる
    この時点で警察にまで連絡するべきだった
    6歳の子供がいるのに野宿することになった!隠さなきゃ!と思ったんじゃないかな
    祖父も同様の思考だったから母親に連絡もしてない


    +58

    -0

  • 3087. 匿名 2018/05/31(木) 23:23:45 

    父親の上に子供が重なるって事はお父さんが先に逝ってしまったって事?

    とことん最後まで本当に可哀想

    +23

    -6

  • 3088. 匿名 2018/05/31(木) 23:25:41 

    >>3087
    おんぶ

    +8

    -9

  • 3089. 匿名 2018/05/31(木) 23:27:17 

    沢の斜面でみつかった、滑落したっぽい、低体温症。
    衰弱した子供をおんぶしたまま力尽きたのではって警察は推測してる。
    何度も出てる話。

    +48

    -2

  • 3090. 匿名 2018/05/31(木) 23:29:18 

    >>3029
    山登りは自己責任の面が大きいからね…
    街中で何かあった時、気にかかる事があって子連れに声かける事はあっても 山だと躊躇しちゃう気がする

    +16

    -0

  • 3091. 匿名 2018/05/31(木) 23:37:03 

    新潟県五頭連峰親子遭難 調査登山 山の神~赤安山~五頭連峰~大雪渓手前まで往復 2018年5月22日実施 - YouTube
    新潟県五頭連峰親子遭難 調査登山 山の神~赤安山~五頭連峰~大雪渓手前まで往復 2018年5月22日実施 - YouTubeyoutu.be

    5月29日コクラ沢にて親子が発見されました。 一番あり得ないと思っていた縦走ルートを選択されたようです。 5月22日の縦走でも、かなりの積雪がありましたので、その模様もご覧ください。 また5chなどで道に迷った本命とされる大日清水の分岐やビバーク地とされる反...

    +12

    -3

  • 3092. 匿名 2018/05/31(木) 23:39:19 

    衰弱した子供をおぶった父が先に死んだんだったら
    子供ももう朦朧としてるまま死んだと思うけどね

    父親死んで子供にまだ動き回る体力あったらそばでじっとしてないよ
    普通の子なら助けを呼びに行こうとするだろうし

    +53

    -0

  • 3093. 匿名 2018/05/31(木) 23:40:10 

    悲惨な事故だけど、その中でも一番かわいそうで残酷な想像を勝手にしてかわいそうがるのは妄想

    +17

    -0

  • 3094. 匿名 2018/05/31(木) 23:43:51 

    山も海も自然も人間も大嫌いですいつも犠牲は弱い者なにもしてない人

    +5

    -9

  • 3095. 匿名 2018/05/31(木) 23:44:46 

    地球にキレてる人と同じ?

    +10

    -2

  • 3096. 匿名 2018/05/31(木) 23:45:44 

    >>3086
    祖父はともかく、祖母は何も言わなかったのを疑問に思う。
    同じ女として子を大切に思う気持ちが分かるだろうし、奥さんに祖母が起点を効かせて連絡入れても良さそうだけどね。祖父に止められたのか、夜勤などの仕事で連絡控えたのか…
    謎が多く残るよ

    +34

    -3

  • 3097. 匿名 2018/05/31(木) 23:48:49 

    は?

    +1

    -0

  • 3098. 匿名 2018/05/31(木) 23:49:46 

    キムチとマヨネーズを持っていれば助かったのに

    +5

    -8

  • 3099. 匿名 2018/05/31(木) 23:51:51 

    >>2972

    ここで発達云々を論じるとマイナスなのも不謹慎なのもわかってあえて書くけど

    遭難した父親の理解不能な行動がそれ起因によるものなら腑に落ちるところもあるのでは?という話をしているのだと思うよ。
    身内だったり自身に発達系の自覚があって、衝動的な行動、そういう傾向があるのは経験としてわかる上でのコメントもちらほらあるよ。

    トピずれすまん

    +21

    -6

  • 3100. 匿名 2018/05/31(木) 23:51:51 

    >>3098
    ワロタ

    +3

    -4

  • 3101. 匿名 2018/05/31(木) 23:52:05 

    奥さんも悪い

    +2

    -43

  • 3102. 匿名 2018/05/31(木) 23:52:12 

    >>2506
    え、主語なくない?

    +10

    -4

  • 3103. 匿名 2018/05/31(木) 23:53:55 

    地球が悪い、地球があるからこんなことになった

    +4

    -16

  • 3104. 匿名 2018/05/31(木) 23:55:57 

    空港の検査所で順番守らず注意されて逆ギレしてる子連れの父親を見かけた事がある

    山道、子連れでも相手によっては声かけにくい
    難しいな…

    +48

    -2

  • 3105. 匿名 2018/06/01(金) 00:00:34 

    >>3099
    発達障害なんじゃないかとバカにしてるんじゃなくて、
    もし仮にそうだったら、こういう判断ミスの多い経緯になるのもわかるねということだよね。

    発達障害当事者だけど、もしそうだったら人格や考え方ではどうにもならないとこがあるだろうから、
    人格や計画性、能力に対する批判はかわいそうだなー、どうにか防げなかったかなーと思うよ。

    +7

    -10

  • 3106. 匿名 2018/06/01(金) 00:03:54 

    >>3099
    あなたの意見に同意
    もしかしたら隠れ発達の人は多くいるかもしれないわけで、その人たちがまた似たような困難にぶち当たることも考えられるもんね
    その場合、きちんと診断うけて治療してたら結果は変わってくるかもしれない
    原因の一つの可能性があるってだけ

    +17

    -6

  • 3107. 匿名 2018/06/01(金) 00:04:53 

    発達障害してんじゃねえよ

    +2

    -15

  • 3108. 匿名 2018/06/01(金) 00:26:54 

    この父親、今回の登山の件がなかった場合でも、何かしらで子供を命の危険に晒してた気がする。

    +69

    -5

  • 3109. 匿名 2018/06/01(金) 00:38:06 

    >>2972

    発達障害の話で名誉毀損とか

    そもそも発達障害は不名誉な事?

    本人の資質ではなく脳機能の偏りが原因でびっくりするような行動にも説明がつく事があるんだよ
    自分自身、ADDの傾向があるからもっと発達障害についてオープンに話せるようになってほしい
    ネガティブで言ってはいけない事として扱われるのは苦しい

    +19

    -8

  • 3110. 匿名 2018/06/01(金) 00:50:53 

    >>3109
    わかる

    ネガティブに悪口として言ってるのではなく、
    当事者や周囲の傾向の人のあることについて真面目に話してることがその前後のコメントでもわかる
    持ち出しただけで名誉毀損とか、タブーにされると困惑する
    なんでも発達障害ってことにするなっていうのもわかるけど

    「アスペwww」みたいに言ってるわけじゃないもの

    +17

    -9

  • 3111. 匿名 2018/06/01(金) 00:52:33 

    本当に親になったらしっかりしないといけないんだね。子供が死ぬ羽目になる。あと70年生きた命なのに。。
    ある意味では人間界の淘汰の一つなのかな…環境に適応できない人はいなくなり、適応できた人たちだけで未来が作られていく

    +30

    -4

  • 3112. 匿名 2018/06/01(金) 00:52:55 

    やりきれない。いたたまれない。
    言葉がみつからない。
    子煩悩なお父さんで、お父さん大好きな空君だったと想像してます。
    確かに、お父さんが甘すぎた。
    …けど、空君は大好きなお父さんを責めて欲しくはないよね?きっと。

    お腹もすいて、喉も渇いて、暗いのが怖くて、お母さんにも会いたいし。

    想像すると、胸が苦しい。

    二度とこんなことが起きないようにと願うことしかできませんが。

    ご冥福をお祈りします。

    +18

    -22

  • 3113. 匿名 2018/06/01(金) 00:54:45 

    言葉がみつからないわりには浸ったポエムすごい

    +70

    -11

  • 3114. 匿名 2018/06/01(金) 01:03:35 

    どうしてこんなに未だに気になるんだろうと考えてたんだけど
    遭難当初から傍から見てあまりにも父親が無防備で状況が絶望的すぎて
    どうして、何故、タラレバが多くてずっと気になってしまうのかもしれない

    遭難報道中も感情移入してしまって
    そっちの山じゃなくて楽な方の山に誘導したい、
    その服装じゃ薄着過ぎると言いたい、防寒着や食べ物飲み物をその場に投げ込みたい、
    スマホで連絡した時点ですぐ警察に連絡しろと忠告したい、
    道間違えたところでそっちじゃないと伝えたいとか色々なことを妄想しちゃってた

    +47

    -2

  • 3115. 匿名 2018/06/01(金) 01:16:20 

    >>3109
    訴えられるの怖くなったか 笑

    +4

    -13

  • 3116. 匿名 2018/06/01(金) 01:17:27 

    死亡が発覚したときには、責任者に対して憤りがわいたけど、
    今は、何が間違いだったか、なぜ間違いが起きたのか、には関心あるけど
    あんまり憤りはないな

    愚かは罪だったけど、だんだん気持ちが落ち着いてくると、
    やっぱり父親をあわれに思って悼む気持ちが強くなってくる
    批判と憤りに線引きができてきた

    時間が経ってもずっと憤ってる人もいるみたいだけど

    +20

    -6

  • 3117. 匿名 2018/06/01(金) 01:18:00 

    >>3110
    3109の人でしょわかるよ、不安になるなら言わなきゃいいのに

    +2

    -5

  • 3118. 匿名 2018/06/01(金) 01:19:47 

    被害者中傷で逮捕者出ても仕方ないなぁ、妊婦、主婦、独身、色々いるんだろうね。

    +3

    -14

  • 3119. 匿名 2018/06/01(金) 01:20:15 

    ガルちゃんの育児や旦那トピ見ると、けっこう危ない目にあってるお子さん沢山いるよね

    男って出産の痛みなくしてわが子を持つから、子どもに対してもそこまで危機感持たないのかな?

    女は妊娠中も悪阻や体調不良で辛いし、出産も死ぬ思いだし(死ぬ人も未だにいるし)、産んでからも授乳やお世話で身をボロボロにするしで、それを経て、子ども=命に変えてでも守らねばならない存在ってなるよね

    子どもに対しての思い入れが、母と父では根本的に違うように思う
    この件も母親ならそもそも上級者向けの雪山になんか、危険すぎて登らせないだろうから

    +57

    -0

  • 3120. 匿名 2018/06/01(金) 01:22:53 

    世界的に有名だったトップクラスの登山家の女性も、
    日本の山で、仲間からちょっと離れて排泄をしにいったときに
    うっかり滑落死しちゃったんだよね

    危険すぎてヒトラーが登山を禁止したといわれるアイガー北壁を
    2時間47分33秒で登って、世界トップクラスの実力でチートだ、絶対死なないだろうと思われていた
    ウーリー・スティックも、訓練登山中に死んでしまった

    某登山家が、「何回も今死ぬとこだった!って経験があるけど、でも一回しか死ねないんだよね、慣れて忘れそうになるけど
    忘れずに、山で死んじゃいけないって思ってる」って言ってた

    植村直己も、人一倍ビビリの慎重派だったらしい。でも死んでしまった。

    +66

    -0

  • 3121. 匿名 2018/06/01(金) 01:24:12 

    >>3117
    ??
    違うよ

    +1

    -6

  • 3122. 匿名 2018/06/01(金) 01:27:56 

    助かってほしかったな

    +33

    -0

  • 3123. 匿名 2018/06/01(金) 01:38:42 

    3021. 匿名 2018/05/31(木) 20:33:17 [通報]
    所持品は子供のものらしき帽子とウエストバックに入った金属食器、財布やスマホの入ったボディバックだけで食料品はなかったって。
    本当に飲み物とカップ麺とお握りしか買わずカップ麺も登る前に食べたんだろうな・・・

    これ+軽装で残雪もある山なのに何で救助要請しないのかさっぱりわからない。
    小さい子供がいたのに。。。

    +79

    -1

  • 3124. 匿名 2018/06/01(金) 01:42:29 

    >>3120
    それほどのプロで慎重派でさえ、山で死んでるんだね
    山って怖すぎる
    やはりこれは難易度高い山は、許可制にすべきなのでは?
    健脚向けでも誰でも入れるって所が怖いよ

    +34

    -2

  • 3125. 匿名 2018/06/01(金) 01:49:11 

    この父親も色々言われてるけど
    道さえ間違えなければあんな軽装でふらっと出掛けてても無事下山出来て普通に過ごしてたんだろう
    世の中この父親と同じようなことをして今まで無事に済んでる人も沢山いるんだろうと思う
    生きるか死ぬかってほんのちょっとのことで分かれ目があるんだろうね

    +94

    -0

  • 3126. 匿名 2018/06/01(金) 01:59:22 

    >>3124
    プロも「死ぬ確率を下げる」しかできないから、回数登ってれば悪い確率にあたる可能性もあがる
    そもそも山はそこそこ死ぬ可能性があるから
    有名な登山家って3-5割ぐらいは結局死んじゃうイメージ
    栗城さんも遅かれ早かれ死ぬと思ってた
    前回死んでても驚かない

    海外と違って、日本は自立心をもって、自己責任で冒険するという感覚が育ってないのが問題な気もするけどね
    地図を持たないとか準備をしないとか

    +25

    -2

  • 3127. 匿名 2018/06/01(金) 02:11:53 

    初め心中かと思ってしまった、ちゃんと調べたほうがいいよ、なんか裏があるような気がしてならない。

    +5

    -16

  • 3128. 匿名 2018/06/01(金) 02:21:53 

    空くんが可哀想すぎる。とにかく悲しい。
    遺体が見つかってよかったけど、でも亡くなってしまったんだから素直によかったと思えない。
    心が痛い。

    +26

    -3

  • 3129. 匿名 2018/06/01(金) 02:56:53 

    >>3123
    ボディバッグって斜めがけで容量も少ないやつだよね
    リュックすら背負ってなかったんだ

    低山の登山よくするけど、さすがにリュック背負ってない人は見たことがない

    +54

    -0

  • 3130. 匿名 2018/06/01(金) 03:21:15 

    結局は、お父さんを責められるのは
    奥さんだけじゃないだろうか。

    +21

    -0

  • 3131. 匿名 2018/06/01(金) 03:26:43 

    >>3123飲み物、持って行ったとしても500ml
    のペットボトル一本とかだよね。
    野宿する判断ですら大間違い過ぎるし
    緊急事態じゃん。

    +51

    -0

  • 3132. 匿名 2018/06/01(金) 03:34:56 

    食料なかったのは遭難中に食べ尽くしてたからなのかな?
    普通おやつ・食料・水分はたくさん持って登るじゃん。余りまくるくらいにさ。

    無理心中もありえるよね

    +2

    -28

  • 3134. 匿名 2018/06/01(金) 03:53:12 

    慰霊のために五頭連行ってきたけど空くんは相当この世に未練を持ってるみたい
    休憩所の自販機の前をうろうろしている男の子が見えたのでおそらく空くんだと思う
    喉が渇いてたんだろうね
    お線香とお水を供えてきました

    +13

    -51

  • 3135. 匿名 2018/06/01(金) 03:55:07 

    >>3134
    すご!!
    お父さんはいなかったんですか?

    +3

    -17

  • 3136. 匿名 2018/06/01(金) 04:08:29 

    >>3134
    なんか気悪い
    霊感って統失らしいから病院で見てもらったほうがいいよ

    +54

    -4

  • 3137. 匿名 2018/06/01(金) 04:36:05 

    >>3134未練って。。仏教なら49日まではここに居ていいのにそんな言い方無いでしょ。
    まだ成仏しなくていいの!
    居たらいいんだよ!

    +43

    -7

  • 3138. 匿名 2018/06/01(金) 05:23:10 

    霊がとかいうのほんと失礼極まりない
    信じてるとしたって失礼だわ

    そんなこと言って注目されてうれしい?

    わたしにはあなたの祖父母が恥ずかしがって泣いてるのが見えますよ。恥ずかしい迷惑な孫だと謝ってます。死んでるけど死んでお詫びするそうです。

    +19

    -14

  • 3139. 匿名 2018/06/01(金) 05:26:17 

    家族がそう思いたいならまだしも、
    山に子供の霊がでて未練があるんだなんてよく言えるよね
    最低だし、それをすごーいとか言うアホも屑
    いろんな意味で病気。病院いくべき




    +61

    -5

  • 3140. 匿名 2018/06/01(金) 05:31:22 

    本当に慰霊の気持ちで本当に登ったなら、遺族のために胸にとどめておけばいいのにね
    どうせ登ってないし妄想
    虚言癖でチヤホヤされたいだけ

    +49

    -6

  • 3141. 匿名 2018/06/01(金) 05:39:09 

    信じてて本人にとっては事実だとしてもあまりにデリカシーがない。ご遺族が喉ががかわいた子供の霊の噂なんてされてらどう思うか。気味が悪い存在にされてさ。
    虚言なら尚更最低。
    それで自分は見える人アピール。
    冒涜だよ許せない。

    +43

    -5

  • 3142. 匿名 2018/06/01(金) 05:47:38 

    >>3134
    あなたのお爺さんの霊見たよ
    死んでも痛みがとれないと
    ひどい声で苦しんでたよ

    +6

    -17

  • 3143. 匿名 2018/06/01(金) 05:51:23 

    ここは絶対行かないだろって場所で最初から捜索外の所にいたらしいね
    別件のヘリがたまたまみつけたんだって

    +26

    -1

  • 3144. 匿名 2018/06/01(金) 05:57:00 

    どうせ超能力で探そうとか
    江原に何があったかみてほしいとか
    本当の霊能力者は隠れてるとか
    定期的に言っては叩かれてたバカだよ

    +10

    -5

  • 3145. 匿名 2018/06/01(金) 05:59:46 

    マイナス必死だね

    +3

    -8

  • 3146. 匿名 2018/06/01(金) 06:01:47 

    >>3104自分はピッケルやロープやザック
    背負ってコンパスや地図で位置確認しつつ
    歩いてる矢先に
    ドーンと場違いな軽装親子が居たら
    ぶっちゃけ何考えてるか全く分からないし
    考え浅いんだろなと思うと
    声かけられないわ。チキンだから何かされたら怖いし。
    人里離れてるのに。
    とりあえず当たり障り無く挨拶は交わそうとは思う。
    何だろう、海も近く無いのに海パン一丁で歩いてる人みたいな。

    逆にちょっとでもマシ(ピッケルや道具無くても
    服装は登山する為に着こんでるや、何か荷物背負ってるとか)だったら
    この先、雪だからもう今の時間だと下山遅くなるかも知れませんよ、
    歩くの大変でしたよーくらい会話出来たかも。

    +78

    -2

  • 3147. 匿名 2018/06/01(金) 06:33:10 

    >>3101
    祖父の奥さんは悪いよ

    +5

    -3

  • 3148. 匿名 2018/06/01(金) 06:39:43 

    場違いな格好だったからこそ、小さな子が一緒だったからこそ、おせっかいなおばさんみたいな人が一言声かけてくれていたらなぁ…
    すべてがたらればなんだけど。

    助かるチャンスがいつくもあった事故なだけに、あの時ああだったら、こうしてたらと考えてしまう。

    +39

    -0

  • 3149. 匿名 2018/06/01(金) 06:47:15 

    おばさんとすれ違ってたらもしかしたら声をかけられたかもしれない。
    でもすれ違った人がそもそも数人だけと少ないし、全員男性だったかもね…

    +24

    -2

  • 3150. 匿名 2018/06/01(金) 06:48:03 

    >>2947
    山ガールって安易な呼称はどうかと思うけど
    案外遭難しづらい気がするね

    多分整備された登山道のあるメジャーな山
    を気候の良い季節に仲間で登って頂上の空気
    楽しんで降りてくる、日帰りのトレッキングが主だから

    本来ガチ登山って体力づくりや厳しいトレーニング
    積んで、遭難や滑落死と隣合わせの部分があるから
    自分の力量に合わせてキツいところ行かないっていうのは
    良い選択肢だと思う

    本当にもうこういう遭難のニュースは聞きたくない

    +19

    -0

  • 3151. 匿名 2018/06/01(金) 06:52:40 

    霊が見える云々の人は、その霊能力で捜索に協力しなさいよ。
    している人が誰ひとりとしていないところを見ると、霊能力というのは嘘なんだと分かるよね

    +48

    -6

  • 3152. 匿名 2018/06/01(金) 06:55:02 

    馬鹿な発言する人は通報押して消そうよ
    あまりにも失礼

    +14

    -3

  • 3153. 匿名 2018/06/01(金) 06:58:03 

    >>3133
    不謹慎すぎ
    よく人が亡くなってるのに
    そんなこと言えるよね

    みんな空くん見つかるまで
    心配で心配で
    見つかってもよかったのと
    助からなかったのかなって心痛めてる人多いはずなのに
    賭け事にするのも不謹慎だし
    わざわざ書き込むのも不謹慎

    +71

    -0

  • 3154. 匿名 2018/06/01(金) 07:15:33 

    私がすれ違った登山者なら声かけたな
    見た目があまりにもDQNなら控えるけど、コンビニの映像見る限り普通の親子だし
    そこは山に詳しい登山者に声かけして欲しかった
    大人だけならまだしも6歳児がいるから

    +62

    -12

  • 3155. 匿名 2018/06/01(金) 07:17:54 

    >>3153大丈夫、今は運良く生きてるだけで
    いずれ何か起きるよ。
    まぁつりで、リアルは誰にも相手にされてない孤独なんだろうけどね。

    +21

    -2

  • 3156. 匿名 2018/06/01(金) 07:19:49 

    子連れの登山は、ぜんぶ登山計画書の提出を義務づけたら?
    大人は自己責任だけど、子どもはその責任者に命を預けるわけだから、そういうの必要だと思う

    +63

    -0

  • 3157. 匿名 2018/06/01(金) 07:20:10 

    >>3154お父さんの服装、こんな事言うのもなんだけど
    シャカシャカジャージみたいな感じじゃない?
    もしかしたら表には犬のマークやトラのマーク付いてるかもよ?

    +2

    -21

  • 3158. 匿名 2018/06/01(金) 07:29:12 

    >>3157
    そもそも本当のDQNは健脚向けの山なんか行かないだろうし、子どものためを思って声かける

    声かけないにしても、そんな雪山に軽装登山者がいたら不審だから(誘拐の可能性もあるし)、念のため警察に通報するかも

    +28

    -1

  • 3159. 匿名 2018/06/01(金) 07:37:53 

    「お帰りといいたい」 祖父、声震わせ 新潟父子遭難 - ライブドアニュース
    「お帰りといいたい」 祖父、声震わせ 新潟父子遭難 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連山で29日に発見された2人の遺体について、県警は31日、行方不明になっていた新潟市北区の会社員渋谷甲哉(こうや)さん(37)と、長男で小学1年の空(そら)くん(6)の親

    +21

    -0

  • 3160. 匿名 2018/06/01(金) 07:42:57 

    >>3091
    絶対無理だわこれ
    夜なんて特に怖い! 無闇に歩けないね

    +17

    -1

  • 3161. 匿名 2018/06/01(金) 07:43:32 

    >>3159
    これ読むと6日朝に署に正確に伝わってたら、そこから救助要請して、低体温症で死ぬ前に助かったのでは?と思えて仕方ない
    署に伝わってたら、6歳児がいるからすぐに探しましょうってなると思うのだけど、どうだろう

    +18

    -10

  • 3162. 匿名 2018/06/01(金) 07:48:21 

    >>3161
    いや、捜索願い出てないから捜索はできないよ。

    +25

    -2

  • 3163. 匿名 2018/06/01(金) 07:50:08 

    それに、すぐに捜索してもするのは赤安山。ぜんぜん見当違い。おじいさんが勘違いしてたから。後でGPSの場所思い出したみたいだけど。

    +45

    -2

  • 3164. 匿名 2018/06/01(金) 07:54:18 

    >>3162
    署に伝わってたら、捜索願い出してなくても、緊急性があるから、おじいちゃんに出すように説得するような気がする
    高齢のおじいちゃんは判断できなくても、警察なら緊急性の事案かすぐに判断できるでしょう
    その意味でも相談した所轄の警官が、役不足だった気がしてならない

    +25

    -11

  • 3165. 匿名 2018/06/01(金) 08:02:30 

    相談受けた警官も、親子が山に野宿したと聞いた時点で、緊急性のある遭難で今すぐ救助隊向かわせないとヤバイから捜索願出しましょうって、ならなかったのかな。そうしたら、おじいさんも赤安山に登山届けとかだす暇もなかったはず

    何だかこの件に出てくる大人たちが、突っ込みたい人ばかりで腑に落ちないよ

    +37

    -14

  • 3166. 匿名 2018/06/01(金) 08:04:19 

    >>3150
    山ガールってインスタで写真見たら大きい長方形の登山用リュックを皆背負っているからそこそこの装備で行っているようだしね。
    今山ガールがブームですって言われても女は男ほど体力ないからさあ行きましょうとなっても食べ物関係はしっかり準備するだろうしね。
    この父さんは180あるというし後ろ姿写真見てもガッチリしているから夕食なしで野宿して翌朝の食事なくても下山できると体力的自信があったんだろうな。

    +25

    -0

  • 3167. 匿名 2018/06/01(金) 08:06:40 

    >>3164
    難易度低い赤安山から今から降りるって言ってるからもう少し待つから良いと言ってるおじいさんに、捜索願い出せと警察が連絡するかなー

    すぐに捜索した所で、午後からしかできないだろうし。そして今回の沢はプロも雪解けまで入れないところ。探し尽くして雪もとけ、今回ヘリもかなり接近でやっと見つけたられた。おそらく、6日にはその地点に到達。すぐに捜索しても無理だっただろうね。

    +40

    -1

  • 3168. 匿名 2018/06/01(金) 08:18:30 

    なんていうか全てが無念すぎる

    +39

    -0

  • 3169. 匿名 2018/06/01(金) 08:35:20 

    >>3165
    そりゃお祖父さんからは赤安山にいると聞かされたからね。
    どんぐりコースは入山者多いから道がわかりやすいし翌日も日曜だからそのまま迷ってウロウロしていても昼前には入山者沢山来てすぐ合流できると思ったのも無理ないよ。
    松平山に登ったと最初から聞かされたら届出しますかなんて聞かずすぐさまその場で携帯に電話させてから捜索隊出したよ。
    健脚コースは松平山に真っ直ぐ行くんじゃなくて松平山の前に山葵山って別の山に登ってから松平山に行くから疲れたからまた山葵山登ってそれ降りるのダルいわ~とショートカットしようとして遭難の危険(今回もそうではと言われている)あったからね。

    +29

    -1

  • 3170. 匿名 2018/06/01(金) 08:57:48 

    電波があった、一晩明かすことができた、などチャンスがあったにもかかわらず危機感のない大人のせいで最悪な結果になってしまったのが本当に悔やまれる。前日にじいちゃんとトランプやったとか本当に切ない。じいちゃんも死ぬまで悔やみ続けるんだろうな

    +61

    -0

  • 3171. 匿名 2018/06/01(金) 09:06:56 

    >>3115
    文盲なの?

    身内や自身が発達の当事者だと、こういう事故は本気で笑えないよ
    父親が保育園送るの忘れて、車中で子供が熱中症で亡くなった事件もゾッとした。家族や自分のうっかりがこういう重大な事故になるかもと日頃から危機感を感じてる人は少なからずいる

    +31

    -3

  • 3172. 匿名 2018/06/01(金) 09:22:01 

    >>3096
    甲哉さんの母親は、 夫(甲哉さんの父親)が、「大丈夫だって。明日降りるって言ってたから」と言ったら、心配でももう何も言えなかったかもしれないよ。
    あとは、甲哉さんの性格とか鑑みて、いつも私が取り越し苦労で騒いで怒られてたな…とか思って、夫もこう言ってることだし一晩待とう、とか。
    わりと、男性の意見が通りやすいおうちだったのかもしれない。

    +36

    -2

  • 3173. 匿名 2018/06/01(金) 09:26:57 

    新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

    +12

    -20

  • 3174. 匿名 2018/06/01(金) 09:56:25 

    >>3173
    これ少し前にも貼られていたけど、
    遺族や警察から正式に発表があったわけでもないし、
    本人しかわからないルート、コメントを、こんな風にあたかも本人が言ったかのように想像だけで作るのはどうかと思うのですが…

    +49

    -7

  • 3175. 匿名 2018/06/01(金) 10:02:25 

    報道もネットニュースも詳細についてあまり触れないからツイッター見てたら登山経験者が発信する有益な情報がいっぱいだった。初心者だと知らないことが多くて、きっとこのお父さんもあまり知識がないか、安易に考えて行ってしまったんだろうなと感じた。

    +23

    -1

  • 3176. 匿名 2018/06/01(金) 10:29:26 

    これほどネットも普及して、本なんか買わなくても
    登山に関する情報を得られる時代で生きてるのに、
    それを怠った父親の責任は大きいよ。

    5chでも嫁に連絡するとガミガミうるさいから~とか
    書いてあったけど、言われるようなことをやるからでしょ?と思う。

    男の危機管理能力があまりにも低すぎて、そのガミガミうるさい奥さんがいなかったら
    子供が親の不注意で亡くなるニュースってもっと多いかもよ。

    こういう事故があると、たとえ亡くなってたとしても
    子を喜ばせようとした立派な父親像、みたいなのが
    勝手に作り上げられて、美化されるけど
    結果的に危ない目に合わせるどころか、亡くなってるんだから、
    元も子もないよね。







    +42

    -5

  • 3177. 匿名 2018/06/01(金) 10:46:37 

    >>3174いいじゃんべつに。

    +4

    -17

  • 3178. 匿名 2018/06/01(金) 10:56:18 

    >>3171
    分かるよ。うちの親もそれなんじゃないかと疑ってるから、うっかりミスならともかく、いつか命に関わるミスをやらかさないか心配
    この前は、ガスコンロの火をかけたまま忘れて、危うく火事になりそうだった
    私が気づいて火を止めたけど、鍋が溶けそうになってた

    +9

    -0

  • 3179. 匿名 2018/06/01(金) 10:59:12 

    >>3163
    おじいさんはいつの時点でGPS情報思い出したのだろう?
    警察が署に6日の朝にすぐ連絡して捜索開始しても、別の山から開始なら当日中に発見場所付近に到達するのは無理だったかな

    +18

    -1

  • 3180. 匿名 2018/06/01(金) 11:04:14 

    簡単な地図アプリと案内マップしか持って無かったら、
    自分でも「真っ直ぐ進んだら駐車場近いじゃん!」って思っちゃいそう。
    子供も一緒だし早く帰りたかったんだろうな。
    新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

    +19

    -0

  • 3181. 匿名 2018/06/01(金) 11:27:53 

    >>3180
    もしも本当にそうなら山をなんだと思ってたのか…平面じゃないのにさ…

    +26

    -1

  • 3182. 匿名 2018/06/01(金) 11:32:47 

    >>3074
    山へ入ったのですら登山してるって感覚じゃなくて遊びの一環だと思ってたんじゃないかとしか
    地元=庭って感覚の男性多い

    +34

    -1

  • 3183. 匿名 2018/06/01(金) 11:38:29 

    >>3159
    >甲哉さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに倒れていた。死因は低体温症とみられるという。

    空くんが上だったのね。。
    動かなくなったお父さんの上に、、、って想像しただけで、空くんがどれだけ絶望的な中、命をおとしていったのか。。。

    どうしても、我が子に置き換えて考えてしまう今回の遭難事故。もぅこんな悲しい事故は起きませんように。

    +22

    -12

  • 3184. 匿名 2018/06/01(金) 11:41:37 

    >>3176
    マスコミは男社会だから、美談にしたがりそう
    死しても重なり合って倒れた親子愛()とかさ
    いや角度を変えて見たら危険な思いをさせた…父親だよ

    5ちゃんでも、うるさい嫁言うよりも
    女は男らしいと飛びつくから
    なよなよした俺は彼女ができないって書いてあったのも見たよ

    +12

    -2

  • 3185. 匿名 2018/06/01(金) 11:42:54 

    低体温症になるまでが寒い思いを何時間もしたと思う痛々しい

    +40

    -0

  • 3186. 匿名 2018/06/01(金) 11:54:17 

    >>3182
    後、お祖父さんが息子は登山経験ないから初心者向けの赤安山に行ったはずと山間違えた通報したけど中学か高校でトレッキングやってその時の感覚で軽装備で平気と勘違いしたんじゃないかと。
    高校で1800くらいのトレッキングやったけどお菓子の他にペットボトル飲料2本絶対買えと先生に言われて出発前におにぎり2つと冷凍ゲータレード2つ渡されたら文化部体力無しの私でもペットボトル2本目飲みきる前に下山できて男子は1本で足りた人もいて誰もゲータレード山で飲まなかったから。
    お菓子も登山ってお腹空くらしいからやっぱりチョコだよねって濃いスナック菓子やキャラメルやチョコ持ったけど結局飴2粒舐めただけだったし後100メートルで出発地点ってなったらそこからグループで走ったしね。
    学校行事で選ぶようなトレッキングコースなら女の中でも特に体力ない部類でも1800をその程度で登頂も下山も余裕なんだよ。
    出発前にカップ麺食べてペットボトル1本とおにぎりだけってそういう感覚だったんじゃないかな。

    +6

    -9

  • 3187. 匿名 2018/06/01(金) 11:59:10 

    >>3133
    胸糞悪いわ
    天罰でも落ちろ

    +31

    -1

  • 3188. 匿名 2018/06/01(金) 12:03:11 

    素人には谷間の方が道っぽく見えちゃう。
    私も知らなかった事ばかりで、こう言っちゃなんだけど勉強になった。
    お父さんも怖かっただろうな。
    新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

    +16

    -2

  • 3189. 匿名 2018/06/01(金) 12:06:39 

    山に入る時は万が一の遭難に備えて、最低限一泊は過ごせる用意は必要なんだね。
    子供の遠足なんかで持ち物に記載されてるレインコート。
    晴れてると荷物増えるからと入れなかった事があるけど、もしもの時には子供を低体温症から守るかも知れないし、水とおやつも全部食べきらないように言い聞かせるとかしないといけないと思った。

    +41

    -0

  • 3190. 匿名 2018/06/01(金) 12:12:37 

    >>3188
    沢は上流だとチョロチョロで水量少ないし今回は雪で道みたいになっていたようだし夏で天気いい日続くと乾いていて更に道に見えるしといつの季節でも道と誤認して近づく遭難があるそう。

    +19

    -0

  • 3191. 匿名 2018/06/01(金) 12:12:52 

    >>3186
    そういう感覚だったんじゃないって言っても、登り始めはそれでもともかく(それもどうかとは思うけど)、装備もなく山で一夜あかす時点で、ヤバイ助けを求めなきゃとならないのがマズかったよねどう考えても…

    +10

    -0

  • 3192. 匿名 2018/06/01(金) 12:13:25 

    2ヶ月前まで幼稚園児だった子連れて軽装でスニーカーで残雪なのに
    なんでぐんぐん進んですぐ引き返さなかったんだろう?

    +38

    -3

  • 3193. 匿名 2018/06/01(金) 12:14:32 

    >>3133
    このトピで見かけたあり得ない書き込みの中でも
    一番イラッとしたわ。釣りでも本気でも書き込める神経が信じられない
    神田うのみたいなことするなよ

    +25

    -0

  • 3194. 匿名 2018/06/01(金) 12:14:37 

    >>3192
    引き返してるつもりで、深いところに入って行ってしまった可能性もあると思う。
    当たり前だけど行きと帰りは景色が違うから。

    +24

    -0

  • 3195. 匿名 2018/06/01(金) 12:16:08 

    >>3188
    本当は尾根伝いが登山道なんだけどね…
    登山とかあまりしない人は勘違いしやすいかも

    +18

    -0

  • 3196. 匿名 2018/06/01(金) 12:19:54 

    >>3089
    歩いてて息子さんが先に沢に落ちて
    お父さんが助けあげておんぶしてから
    登り返そうとしたけど登れず、何度か試してる
    うちに低体温症で・・・とかかなぁ

    一晩越して5時半頃電話かけて来た時点では
    衰弱してる感じでもなく、9時過ぎにかけた
    時点で応答がないほど急激に低体温症になるのは
    沢の水で濡れてしまったからなのかも

    +4

    -8

  • 3197. 匿名 2018/06/01(金) 12:25:55 

    5chから拾ってきた
    3Dだと、赤安山と比較して松平山の険しさがよく分かるね

    +21

    -0

  • 3198. 匿名 2018/06/01(金) 12:30:17 

    >>3192
    6合目から残雪あるのに8合目での目撃情報あって翌日更に残雪多いところを下山に選ぶというのがね。

    +8

    -0

  • 3199. 匿名 2018/06/01(金) 12:37:10 

    アンナチュラルみたいに、腕のいい法医学者さんがこの親子に何があったのか真相を明かしてほしい。

    +2

    -12

  • 3200. 匿名 2018/06/01(金) 12:49:45 

    >>3146
    少なくとも何人かの目撃情報は出てたから
    お父さんもすれ違う人の姿は認識してただろうに
    軽装な自分たちが浮いてる?とは思わなかったのかな

    周りの人も声掛けようと思ってもお父さん180cmも
    ある長身だし威圧感あって声掛けづらいかもね
    (逆ギレされた時に怖いし)なんかお父さんもお祖父さんも
    お巡りさんもすれ違った登山客も、みんな悪気なく
    ほんの少し悪い方を選択してしまった事で最終的に
    取り返しのつかない事になってしまったのが・・・

    そらくんももっとわがままな子で「もう歩けない!!!」
    って座り込んじゃうような子だったりしたら
    お父さんも引き返したかも知れないけど、きっと
    すごく頑張り屋さんだったんだね

    +61

    -2

  • 3201. 匿名 2018/06/01(金) 12:53:51 

    >>3188
    なだらかな下り道で駐車場までショートカットできそうに見える。
    完全に罠だよね、これ…

    +26

    -1

  • 3202. 匿名 2018/06/01(金) 13:09:49 

    >>3201
    しかしGoogleだとコクラの表記ないけどそこは沢上りマニアが夏にチャレンジするような滝の名所・・・

    +22

    -0

  • 3203. 匿名 2018/06/01(金) 13:18:39 

    >>3202
    そうか、ヤマレコにも掲載されてたけどこの沢はマニア向けの滝登りスポットなんだね。
    ボランティアで探しに行ってくれてた登山者の方も割と近くまでは行ってたよね、雪があって現場までは踏み込めなかったと仰ってた。
    だとしたらいずれは親子が偶然にでも発見される可能性もあったけど、それまでずーっと安否も分からないままなんて家族には耐えられないね。
    結果はこうなってしまったけど、捜索打ち切りギリギリに見つけて貰って本当に良かった・・

    +51

    -1

  • 3204. 匿名 2018/06/01(金) 13:22:26 

    6日朝の時点で捜索開始しても、違う山からだから見つからなかったと言うけれど、もし相談受けた警官が署に連絡すると同時に、おじいさんに詳しいヒアリングしていたら、その時点でGPS情報思い出していた可能性もあるのでは?

    そして、沢に入る前か、もしくは沢に入ったとしても低体温症になる前に捜索隊が見つけてくれていたかも…と思わずにはいられない

    その前に、すれ違った登山者が、他人の幼子の心配して声かけてくれる人だったら…

    そもそもはこの父親や祖父母がビバークの時点で出来た行動もあるけれど、関わった外部の人間の行動も結果的に致命的になったとしか言いようがない

    運と言ったらそれまでなんだけど、モヤモヤが止まらないよ

    +20

    -11

  • 3205. 匿名 2018/06/01(金) 13:22:37 

    トムラウシの遭難の時も濡れたせいもあって低体温症だから、残雪もある寒い山の中、5時半から動き始めて沢で濡れてすぐに低体温症になったとしてもおかしくはない。残雪踏み抜いたのかなと思う。

    +48

    -1

  • 3206. 匿名 2018/06/01(金) 13:26:00 

    >>3204
    詳しく聴き取りして赤安山捜索開始してるんだよ。目撃情報あり→それならと登山届見たら健脚コースに登山届あり、そういえばGPSの位置みたいな流れだよ。

    +7

    -2

  • 3207. 匿名 2018/06/01(金) 13:33:23 

    沢山の痛ましい事故があるけど、今回の事故の事、きっと忘れないと思う。

    防犯カメラの親子の後ろ姿が頭から離れない。
    歳の近い息子がいるから(身長同じ)余計に。

    大和くんの事があったから、時間が経ってても、空くんだけでも助かるかも!!ってずっと思ってて、関連トピやニュース毎日みてた。
    何か1つでも違っていたら助かってたのに。。

    本当に悔しいね。

    +57

    -6

  • 3208. 匿名 2018/06/01(金) 13:40:18 

    >>3165
    駐在員さんが「捜索願出しますか?」と
    訊ねた時に、お祖父さんが「はい」と言わず
    「もうちょっと待ってみます」みたいに言って帰ったのが謎です。

    電話ならその流れになりそうですが
    わざわざ駐在所に行ったのにどうしてなんでしょう。
    捜索費用の事が心配で訊ねたとしても、
    その時点でも負担無しなんですよね?
    (無事に下山したら支払うとかあるのかなぁ)

    何に遠慮したんだろう。
    息子が登山届け出したかどうか
    自信が無かったから?

    GPSに詳しい方にお聞きします。
    お祖父さんが駐在所に行った時に、
    駐在員さんが警察にある電話で
    父親に電話したら、繋がらなくても位置確認とかできるんですか?

    +17

    -2

  • 3209. 匿名 2018/06/01(金) 13:42:54 

    >>3200
    最後の頑張りやさんが悲しくなる…。
    虫がいるからやだー!
    疲れるからやだー!
    お腹空くからやだー!やだー!やだー!
    って、我が儘して欲しかった。


    +54

    -2

  • 3210. 匿名 2018/06/01(金) 13:44:56 

    >>3146
    登山板でもこの場合なら声かけない派のほうが多そうだった
    かける派の人は
    挨拶→子供を褒める→この先大変ですよ。もう時刻も遅いし一緒に下りませんか
    という風に子供を褒めてから話を切り出すとあって、なるほどと思った
    ただし、その人は多分男性だからできるのだとも思う

    +80

    -0

  • 3211. 匿名 2018/06/01(金) 13:45:52 

    >>3200
    はじめて登山したときは軽装で行ったわ
    ジーンズと山用じゃないリュックでスニーカー

    低山なんでなめてた、子どもの頃の遠足と同じと考えていたよ
    山道で行き交う登山者の装備をみて、大げさだなと思っていた
    おばちゃん達は体力ないからとバカにするような気持ちがあった
    ほんとバカだったけど、このお父さんもそういう感じだったんだろうね

    この親子が不運だったのは、健脚向きであまり人気がない山だったのと、私よりもはるかに体力があってすぐに引き返す選択をしなかったことと遭難した意識が無かったことかなあ

    +48

    -3

  • 3212. 匿名 2018/06/01(金) 13:48:22 

    GPS的には朝の電話の後、歩き始めてそんなにたたない内に
    決定的なことがあった感じだから夜に祖父ではなく警察に電話してたら確実に助かってたね
    あと朝の電話では元気だったと言うからそのタイミングで警察に電話して
    指示に従って行動してれば助かった可能性もある
    父親が選択した行動全てが悪い方に向かってしまった

    +62

    -0

  • 3213. 匿名 2018/06/01(金) 13:50:26 

    ほんとにひとつひとつのミスが
    大きくなって
    取り返しつかなくなくなっていったのかな・・

    各社のニュースや記事みると
    空くんどんな思いだったのかな
    父親と一緒とはいえ
    辛かったろうな、怖かったろうな
    早くおうちに帰りたかっただろうな
    お腹空いただろうなって考えたら
    涙が出てくるよ

    行きたくない行きたくないと我儘言わない
    頑張り屋さんだったのかな
    大好きなお父さんと一緒だから
    頑張ろうと思ったのかな

    そう思うと自然と涙が止まらないよ
     
    捜査隊の方や一般の方みんなのおかげだし
    ほんとに感謝

    自分はなんもできなかったけど
    早く返してあげたかった
    見つけてあげたかった
    みんなそう願ってたよね

    天国では大好きなお父さんと
    楽しく過ごせてくれたら嬉しい

    +35

    -4

  • 3214. 匿名 2018/06/01(金) 13:51:27 

    なんでそんな行動を取ったんだと思うようなことばかりだけど
    結局遭難した人ってほぼ第三者から考えればどうしてと思うような行動を取ってるんだろうね

    +57

    -0

  • 3215. 匿名 2018/06/01(金) 13:53:00 

    この親子がせめて他の登山する方達と同じ時間に
    出発してたら声かけてくれる率が上がったかもね

    こっちの山は険しくて雪もまだ沢山残ってるし
    その格好だと風邪引くから
    あっちの山を登った方が良いですよとか
    事前の注意が出来たかも。
    山の上の方でしか目撃者が居ないというのは
    やはりここの山で登山するのは
    遅すぎたという事が伺えます。

    +51

    -1

  • 3216. 匿名 2018/06/01(金) 13:56:24 

    >>3208
    駐在にある電話では無理じゃないかな〜?
    お父さん自身が110番通報してたら可能だった。
    位置確認に手間取ったとしても、状況の確認やそこから動くなとかそういった指示は出せてたかもね。いくら言ってもかもたらればになるけどさ。

    +17

    -1

  • 3217. 匿名 2018/06/01(金) 14:01:38 

    >>3091
    おそらくこの親子とは他人であろう一般の方が、2日もかけて山に登って二人に何があったのかを検証したんですね。行動力がすごい。
    この方の他の動画も見ましたが、
    実際に登ってみて、険しく、雪、やぶ、虫だらけで子供には楽しみがないと思われる松平山になぜ登ったのかの疑問点も検証されていました。

    +52

    -1

  • 3218. 匿名 2018/06/01(金) 14:05:20 

    >>3212
    今回の件で登山は食事抜きで無理に歩くと通称シャリバテって低血糖症になると知ったけどシャリバテ知らずに遭難して食糧なくなっても歩こうとした人の体験談だと食べなくても午前中はまあ歩けたのに昼過ぎたらいきなりフラフラになって意識朦朧としたって。
    たから午前中動けたからと食べるものないのに下山選択は途中で携帯にも出られなくなる模様。

    +35

    -2

  • 3219. 匿名 2018/06/01(金) 14:38:47 

    >>3204
    お祖父さんへの詳しいヒアリングの必要性、私も同意見です。

    野宿したと聞いた時点で、駐在員さんが
    「子供さんがいるんだから捜索願を出されたほうがいい」と勧めてくれたら、
    お祖父さんも「はい!お願いします!」と言った気がします。

    父親もそうですが駐在員さんも
    危機意識がなかったのかも…と思われます。
    普通、“お祖父さんが直々に相談”
    “幼い子がいて、この季節に野宿した”と
    知ったら駐在員さんも不安を感じて
    (胸がざわざわして)県警に報告すると思います。

    警察も初動の不手際があったから、
    捜索期間を長くしてくれたんでしょうね。
    (捜索にあたられた方には本当に感謝です。お疲れさまでしたと伝えたいです)

    よく「もし捜索願が出ていても助からなかった」と言われる方がいますが、
    本当にそうでしょうか?
    助かる確率が少なくても、奇跡が起きていたかもしれません。

    +32

    -13

  • 3220. 匿名 2018/06/01(金) 14:47:03 

    そういえば、5時半の電話の時に充電がって言ってたってのは報ステでやってたのと、その後電話がつながらなかったってのは何かの記事で読んだけど、コールしても出なかったって書き込みでしか読んだことない。実際どうだったんだろう。ソースあるのかな。

    +11

    -0

  • 3221. 匿名 2018/06/01(金) 14:47:56 

    >>3210
    すごく良い声の掛け方だね。特に一緒に下りませんか、の言い方が説教臭くなくて、プライドの高い人でも素直に聞いてくれそう。

    +53

    -1

  • 3222. 匿名 2018/06/01(金) 14:51:38 

    >>2319
    捜索願い出すようすすめられたけど、おじいさんが断ったんだよ。
    駐在さんは赤安山と言われて確かに危機感なかったかもね。
    捜索前には詳しくヒアリングしてるだろうけど、実際今回は赤安山から探し始めてるからなぁ。

    +25

    -1

  • 3223. 匿名 2018/06/01(金) 15:04:34 

    >>3130
    でも結局、自分を一番責めちゃうんじゃないかな?
    お母さんってそういうものじゃない?
    本当に子供を守れるのは自分だけだって思うもん。

    +26

    -0

  • 3224. 匿名 2018/06/01(金) 15:11:31 

    >>3208
    駐在所からの電話では位置情報は無理、父親が直接110番すれば警察はスマホのGPSで位置確認出来ます。
    なので父親に直ぐ折り返し電話して「スマホから110番しろ」と指示すれば捜索も早かったかもしれない。
    警察の方で捜索までの指示とかも出ただろうし(動き回るなとかね)

    捜索費用は公的機関の捜索ならお金は掛からないです。
    コレが打ち切りになったり、または遭難と同じ時期に別の事件や事故が重なり公的機関の人員やヘリが足りないとなると民間の救助隊に頼む事になり、その場合はお金かかります。
    何故直ぐに父親や祖父が捜索願いを出さなかったのか、それは本人達にしか分からないですね…
    まあ単純に大事にしたくない・直ぐに帰られるだろうと思いこんでしまったんだろうと思います。
    ただ後で父親に電話しても出なかったと言う事ですし、割と早い段階で電話に出られない状態になってしまってたんですよね。
    だからこそ、早い時点で父親のスマホから直ぐに110番していてくれたらなと思わずにはいられないです。

    今更ああだったこうだったとタラレバを言っても仕方ないけど、助かったかもしれないと思うと本当に残念でなりませんね。

    +46

    -0

  • 3225. 匿名 2018/06/01(金) 15:28:32 

    祖父がスマホの機能についてもどのくらい知ってるかも鍵だったかも。
    うちの実父母は父はパソコンや機械に対して
    詳しいけど
    母はスマホじゃなくガラケー持ってて
    メール出来ないレベル。(60代後半)
    父、祖父がお互い共有する事が少なかったのも
    運がつきたのかも。
    祖父がスマホの特徴知らなくても
    装備も無い癖に、ましてや子供と山に野宿なんてバカげた事言うな!
    って考えがあればすぐ行動出たと思う。
    私も例えば実母はスマホの事は良く分からない(ガラケーだからガラケーに比べて
    スマホはすぐ充電が切れる特徴も知らないと思う)
    けど、趣味でそれなり高い山でスキーを独身の頃やってたから
    山を舐めるなと考えがあるので
    とりあえずバカ!!と怒られ
    装備がどのくらいあるかの確認や
    即警察に電話を促すや母が体冷え無いようにしてと注意して待っててと言い、
    警察に届けるなど
    行動すると思う。

    +12

    -1

  • 3226. 匿名 2018/06/01(金) 15:28:38 

    >>3210
    なるほど、とても良い切り出し方だね。
    最初に子供の事を出して気を引いて誘導するのも良いと思う。
    でも確かに男性だから出来る声掛けだね、女性から声掛けられても変にプライド高い人だと反発喰らっちゃうかもしれない。
    でももし自分が山に登ってて声掛けるなら、やはり↑みたいな声掛けかな。
    チョコレートとか持参してるから「オバちゃんとオヤツ食べながら一緒に下りようよ」みたいな。
    言い方悪いけど、やっぱり子供に食べ物を見せて釣るみたいな方法になるかもしれない。
    登山慣れた人なら例に上がってる様に食べ物使わなくても上手に誘導出来るだろうけど、私には一緒にオヤツが限界だ。
    登山者の多い山で時間も早ければ、こんな風に下りられたかもしれないね。
    でも殆ど人気のない山だったみたいだし悔やまれるね。

    +51

    -1

  • 3227. 匿名 2018/06/01(金) 15:29:35 

    亡くなった方を責められないから、登山者や駐在さんのことアレコレ言うコメント多いのかな。なんかピントがズレてるなぁと思うけど。新聞はまさにそんな感じで警察のせいでという印象を与える書き方してるね。ずっと今回の件を気にしてた身としてはなんかこの書き方違うなぁって読んだけど。

    +45

    -1

  • 3228. 匿名 2018/06/01(金) 15:47:12 

    >>3227
    責めているのではなく、なぜこうなったかの要因を探っているのだと思うよ(素人がこんなところであれこれ行っても何にもならないかもしれないけど)
    それほど悔しいことだから
    それに駐在さんはその仕事でお金もらっているのだから、職務を全うせねばならないわけで、署に連絡しなかった点は指摘されて当然だと思います

    +14

    -7

  • 3229. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:02 

    >>3227
    新聞やマスコミはいつもの事だよ、分かりやすく叩ける所を突く。
    確かに警察の初動にも問題はあったけど、それと同時に追求しなきゃいけないのは山を舐めてかかってた行動なのにね。
    まあ亡くなった人の事をアレコレ言えない、遺族に配慮という点もあるんだろうけど。
    だからと言って警察だけを突くのはおかしいよね。
    世間の大半の人はマスコミや新聞のやり方には惑わされてないから良いけど。

    +25

    -1

  • 3230. 匿名 2018/06/01(金) 16:06:26 

    父親のスマホ、格安SIMのスマホで
    警察に発信出来るGPSサービス無いやつだったら
    元も子も無い…

    +11

    -0

  • 3231. 匿名 2018/06/01(金) 16:11:00 

    >>3227冷たい言い方をすると
    身内とは違うからどこで冷静な判断が出来てこうならなかった、
    もし、同じ場所に居たら何か出来る事はあったのかという考察する理由は
    私達は生きてるから。
    自然な考えよ。登山者に対しては責める人は居ないよ。
    たまたま同じ場所に遭遇しただけで
    微塵も責任無い事くらい分かる。

    +6

    -1

  • 3232. 匿名 2018/06/01(金) 16:24:41 

    >>3211 山低いから、楽だろうって考えは全くの素人なんですよね。
    私も今回の事で知れた事ですが、高尾山のような低い山でも観光客に向けて
    どんどん整備してる所は珍しい例ですが
    高い山は周りの山岳のプロが警戒して
    装備されていて
    情報発信もきちんとされてる。
    (立て看板立てるのも勿論タダでは出来ない設備)
    素人も知識無いのが命拾いで
    高いから大変だろうと安易に想像がつく。
    低い山は言えば野ざらしで視界や情報も乏しく
    実は危険度は高いという現実。

    +17

    -0

  • 3233. 匿名 2018/06/01(金) 16:39:56 

    >>3232
    しかもその整備が進んでる高尾山でも事故や怪我があるし過去には遭難や滑落死もあるっていう…

    +24

    -1

  • 3234. 匿名 2018/06/01(金) 16:40:43 

    とにかく子連れで危険なところにいくのは
    やめた方がいいじゃなくて
    やめるべき、ってことだよ。

    +25

    -0

  • 3235. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:41 

    >>3173
    この図、確かに不謹慎なんだけど、これ見ると、やっぱり父親は最初から縦走周回コースにしようとしてたように思える…だとしたらかなり無茶だなぁ
    山葵山から松平山に縦走したのすら信じられないのに
    やっぱり赤安山登山口の駐車場に駐車したのはそういうことかなのかな…
    それか、先に駐車場あるの知らなかった…?
    あぁ五頭山までもう少しだったのに…そしたら、後はそんなに厳しくなかったのに…

    +24

    -0

  • 3236. 匿名 2018/06/01(金) 16:59:04 

    >>3220
    着信音に気づかなかったのか、
    「電波の届かない所に…」のアナウンスがあったのか、その時は既に沢に滑り落ちてしまっていたのかどうだったんでしょう。

    「繋がらなかった」の話、
    私、普段でも着信音に気がつかなかったりする時、しょっちゅうです。

    +21

    -0

  • 3237. 匿名 2018/06/01(金) 16:59:12 

    自転車に乗ってて、この時の雨に降られたけど
    寒くて寒くて15分くらい雨に濡れただけで風邪ひいた。
    この親子は夜の山で、傘も無く薄着でずっと雨に濡れてたんでしょう
    寒いなんてもんじゃなかったと思う
    すぐ衰弱したと思う

    +26

    -0

  • 3238. 匿名 2018/06/01(金) 16:59:51 

    こんな地元の小さい山で遭難なんて恥ずかしいって遭難を認められなかったんだろうな

    +26

    -0

  • 3239. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:35 

    >>3230
    そうなの?
    格安だとGPS検知できないの…?
    町で暮らしてる分には何も問題なかったけど、私は一生山行かないことにするわ

    +23

    -1

  • 3240. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:04 

    >>3238
    後、営業部で結構仕事も出来る方だったらしいから救助要請して名前出るとその後の仕事に影響するかもってためらいがあったかもしれないって。
    おにぎりとペットボトルだけで登ったから翌日は水もなくて下山して沢に来た頃は低血糖症と脱水症状始まってフラフラだったろうな。

    +19

    -1

  • 3241. 匿名 2018/06/01(金) 17:20:38 

    >>3240
    仮にお父さんがすぐ救助呼んですぐ助かったとしても報道ってされるものなのかな?
    すぐ救助されて生きて帰れば、いずれ笑い話になってたと思うよ
    そこまで考えが至らなかったとは思うけど

    +15

    -0

  • 3242. 匿名 2018/06/01(金) 17:25:00 

    >>3228
    私も同意見です。
    駐在さんを責めてるんじゃなく、
    あまりにもむごい遭難事故だったので
    父親に対しての「子供がいたのにどうして?」の疑問が一番なんだけど、また色々…
    たらればの助かった道を考えてしまうのです。
    読んで不愉快になった人はすみません。

    お祖父さんが6日に駐在所に行った時の聞き取りとかどんな内容だったのか気になります。

    駐在さん「まず息子さんからどう言って電話がかかってきましたか?」
    お祖父さん「○○○○○○○○」
    駐在さん全てメモしながら「そしてお父さん(爺)はどう答えたんですか?」
    お祖父さん「○○○○○○」
    駐在さん「そしたら息子さんはどう言ってましたか?」
    …以上 全会話をメモしながら丁寧に聞き取り。

    駐在さん「他に何か話した事はありますか?どんな小さい事でも良いですので教えてください」
    「ゆっくりでいいですよ、思い出してみてください」とか言われると思うのです。

    それでもお祖父さん、息子さんが言ったGPS情報を思い出さなかったのかなぁ。
    お年寄りだからうっかり忘れてしまってたのかなぁ。

    ホントに色々、悔やまれることありますよね。
    今回の事で皆が学んで、登山する際は気をつけていきたいですね。

    +6

    -13

  • 3243. 匿名 2018/06/01(金) 17:33:31 

    >>3241
    ゴールデンウィークの遭難救助要請は全国で200件もあったそうなんで地元紙でちょっと報道されてもほとんどの人見なかっただろうね。
    遭難場所が実家の近くで職場も同じ県内だからあの人ゴールデンウィークに遭難したらしいよ普段キャンプ趣味のアウトドア派でとか言ってるのに1000メートルの山でさって少しは噂なったかもしれないけどそれだけで多分終わった。

    +11

    -2

  • 3244. 匿名 2018/06/01(金) 17:46:12 

    めちゃくちゃ今更なんだけど、ビバークの電話16時って言ってたのが途中から20時の間違いだったとか言ってたけど、それってお祖父さんの勘違い?
    16時と20時って間違うかな?

    +27

    -2

  • 3245. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:58 

    >>3239 格安SIMでも緊急時に対応するアプリがあるようで
    それを経由するとそのアプリに対応してる管轄であれば大丈夫だそうですが
    中には対応出来ない所もあるそうで
    上手く経由すれば大丈夫だと思いますが
    キャリアのようにスムーズでは無さそうです。
    山だけでは無く、日常のトラブルにも備えて確認してみて下さい!

    +6

    -1

  • 3246. 匿名 2018/06/01(金) 18:07:59 

    >>3215上がる前ならまだ疲れて無いから
    こっちも余裕あるけど
    下山し始めてる人達の心境って
    疲れた…と明らかに登山する前とは違うテンションだよね。

    +10

    -0

  • 3247. 匿名 2018/06/01(金) 18:09:11 

    GPSについて訊ねた者です。
    皆さん色々教えてくださって
    ありがとうございました。

    すごく勉強になりました。
    (ちなみに私、年輪の事で学校で習ったと言った者です。
    大間違いだったんですね。お恥ずかしいです)

    登山の事も「迷ったら登れ」のこと
    初めて知りました!
    また色々教えてください m(_ _)m

    +9

    -2

  • 3248. 匿名 2018/06/01(金) 18:19:39 

    周りの人はだれも責められないけど、はじめのビバーク電話で食料品もない、着るものもないとお父さんが伝えていたら、、、じいちゃんが警察に救助要請してたら、、、駐在さんも翌日じいちゃんがきたときに、小さい子供連れなら救助要請を進めると言ってくれてたら、、、
    タラレバが多すぎて、、、いたたまれなくて、親子の遺体だったと断定されてもまだこのトピをのぞいてしまう。

    +37

    -2

  • 3249. 匿名 2018/06/01(金) 18:22:45 

    >>3222
    父親の車はどこに停めてあったんでしょう。

    赤安山の登山口駐車場に停めてあったら、
    絶対そこの山から捜索してしまうでしょうね。

    +7

    -0

  • 3250. 匿名 2018/06/01(金) 18:29:33 

    >>3249
    しかも家族の話を元に初日の山を捜索してるんだよなあ…

    +12

    -2

  • 3251. 匿名 2018/06/01(金) 18:34:03 

    >>3248
    じいちゃん、駐在さんに届けすすめられたけど、断ったんだよ。自信がない人やお年寄りがやりそうな事だよね。じいちゃん大事になると思ってなかっただろうし責められないけど。駐在さんも署に報告しなかったのは職務的にはまずかったけど、届けがないと捜索もできないし。2人とも赤安山だし今から降りるらしいしって感じだったのかな。

    >>3249
    赤安山の駐車場だよ。キャンプ場のとこという話だよ。

    +30

    -1

  • 3252. 匿名 2018/06/01(金) 18:51:57 

    >>3248
    キャンプが趣味と聞くと車内にも日持ちする食糧常備して雨具とか上着とかライトとかとあってそれ持って行ったとか思っちゃうんだけどまさかコンビニ写真の服装でボディバックとウエストバックだけで行くとはね・・・

    +38

    -1

  • 3253. 匿名 2018/06/01(金) 19:24:30 

    こう言っちゃなんだけど、この父親、DQNの川流れの連中を彷彿とさせるんだよな。
    事の重大さに気付かない所、度がすぎる楽観さ、子供の命を自分が握っているという自覚の無さ…
    この父親が死んでも子供だけ生きて帰ってきたらどんなによかったか

    +56

    -12

  • 3254. 匿名 2018/06/01(金) 19:33:35 

    DQNの川流れは再三に渡る忠告、さらに救助隊への暴言…さすがに一緒にするのはかわいそうかも…

    +95

    -0

  • 3255. 匿名 2018/06/01(金) 19:36:28 

    昨晩は、熊本住だけどベランダに出たらすごいひんやりして長袖でも寒かった。

    新潟の山奥であんな薄着で
    もっとずっと寒かっただろう数日間を思うと涙が出てきました。
    何日経っても悲しいのは何でだろう…

    ご冥福をお祈り致します。

    +75

    -0

  • 3256. 匿名 2018/06/01(金) 19:36:32 

    >>3253
    5日の夜に街の灯が見えてしまったってのが安心しちゃって遭難している意識がなくなったポイントだろうね
    あと山を知らなさすぎる

    携帯のGPSも街で使うグーグル情報で、山用の地図をダウンロードしていないと思う
    ほんと残念だわ

    +33

    -0

  • 3257. 匿名 2018/06/01(金) 19:38:49 

    ふと思ったけど、じいちゃんGPSって何なのか知らなくて息子の言ってる意味わかってなかったって可能性ない?

    +48

    -1

  • 3258. 匿名 2018/06/01(金) 19:39:21 

    途中で雪が積もってたら装備が不十分な場合普通引き返すんじゃないの? 謎すぎる

    +21

    -1

  • 3259. 匿名 2018/06/01(金) 19:52:57 

    やたら駐在さんやお祖父さんせめてる人多いけど、そもそも父親がこれほどまでの軽装+食料も持ってないと二人とも思ってなかったと思う・・・・

    +64

    -0

  • 3260. 匿名 2018/06/01(金) 19:54:56 

    >>3258
    「普通」を言い出すとキリがないよ、残念だけどさ

    +8

    -0

  • 3261. 匿名 2018/06/01(金) 19:55:45 

    >>3253
    まあ登山やる人に見れば軽装備子連れ登山はまさにDQNにしか見えないからこいつに注意しても聞き入れるわけがないと声かけない派が多いようだし・・・

    +45

    -2

  • 3262. 匿名 2018/06/01(金) 19:56:33 

    >>3259 最初の情報が間違いではなければ、父親はキャンプに行くって出て行ったんだよね?
    ちょっと油断してしまうのも仕方ない気もする

    +10

    -0

  • 3263. 匿名 2018/06/01(金) 19:58:49 

    父ちゃんの判断がヤバかったとしても、疲労困憊で動けない子供をオンブして滑落は悲しすぎるわ。。。

    +61

    -0

  • 3264. 匿名 2018/06/01(金) 19:58:52 

    >>3257私もあとから出たとか言うの驚いたけど
    GPSの重要性やそもそもGPS自体、何か良く分からないものと
    祖父は重要視すら出来て無かったかもとは思った。
    GPSは確実祖父が現役時代には無いシステムだもんね。
    カーナビって言えばあぁ〜くらいな。

    +35

    -0

  • 3265. 匿名 2018/06/01(金) 19:59:44 

    >>3261
    ちょっと前にも書いてた人いるけど、例えるなら街中に海パン姿でいるみたいな違和感と怖さ。わざわざ風邪ひきますよ?服はどうしたんですか?とは声かけないし。
    トラブルになりたくない気持ちは正直分かる。。。

    +56

    -2

  • 3266. 匿名 2018/06/01(金) 20:00:54 

    >>3258
    雪国の人間は雪に慣れているが故にこの程度なら大丈夫と雪舐めて痛い目に遭う人が時々いるの。
    今年一酸化炭素中毒で亡くなった19歳も富山生まれなのに大豪雪の中滋賀まで軽四でコート除雪器具も積まずに遊びに行っちゃって帰り道が通行止めだったからと峠道に行って立ち往生してしまったし。

    +17

    -0

  • 3267. 匿名 2018/06/01(金) 20:05:25 

    他の登山者が声掛けしたらよかったとか言うけど、どう考えても無理でしょ。挨拶はしても服装なんて注意する人いないよ。やたら他人批判する人が増えてきたね。

    +33

    -8

  • 3268. 匿名 2018/06/01(金) 20:10:12 

    父ちゃんの判断がヤバかったとしても、疲労困憊で動けない子供をオンブして滑落は悲しすぎるわ。。。

    +18

    -0

  • 3269. 匿名 2018/06/01(金) 20:13:48 

    >>3262
    いや、何も実家の人に伝えずに息子だけ連れておでかけ。キャンプするつもりだった説あるけど、車にキャンプ道具あってキャンプ場に車とめてたってのだけ確実。
    どっちにしろ、軽ーい感じで息子から電話かかってきて、危機感持てなかったんだなという印象。

    +23

    -2

  • 3270. 匿名 2018/06/01(金) 20:18:11 

    >>3267
    私が登山中に遭遇したとしても、声かけはできないだろうなあ。
    山で遭う子ども連れって、まわりを警戒するような閉鎖的な雰囲気の家族が多いよ。
    おばちゃんやおじさん達のグループとは違う感じ、子どもを守ろうとする親の本能が出るのかもしれない。

    +31

    -2

  • 3271. 匿名 2018/06/01(金) 20:28:51 

    >>3270
    オバちゃんオジちゃんとかって割と挨拶してニコッとすればフレンドリーな人が多いよね、情報交換したり、なんなら一緒に休憩して飴とか羊羹とか交換したりさ。いい意味で余裕ある感じ。やっぱ登り慣れてる人多いんだろうなあ。

    +31

    -0

  • 3272. 匿名 2018/06/01(金) 20:37:49 

    >>3269
    えーそうなんだ…。
    怖いなあ、もしも山中で携帯が通じなかったり、お爺さんに電話するまでに滑落とか事故してたら、本格的に失踪案件になってたね…。

    +20

    -0

  • 3273. 匿名 2018/06/01(金) 20:42:17 

    私も絶対無理だ
    かわいい我が子は自分で守ってって今回の件で余計思った
    それが普通でしょ
    ただこの親子を批判はしないけど

    +19

    -0

  • 3274. 匿名 2018/06/01(金) 20:44:33 

    >>3257
    アルファベットのG.P.Sのスペルですら忘れてたかも
    駐在さんも爺さんだし

    やっぱり最初警察、奥さんの順で助けて欲しければするべきだったんだ

    +32

    -0

  • 3275. 匿名 2018/06/01(金) 20:45:56 

    >>3272
    松平山は頂上周辺が圏外になっているからそれで夜8時まで家に連絡出来なかったみたいなんだよね。
    昼前に入って迷ったから帰れなくて仕方なく家に連絡するか、ああ圏外だと更にウロウロだから電話する前に滑落して携帯もどっか行っちゃって誰にも連絡出来なくてとそういう危険もあった。

    +4

    -0

  • 3276. 匿名 2018/06/01(金) 20:46:41 

    うちの義母車のクリップにかけるファブリーズですらこれがナビ?って聞いてたみたいだよ(^_^;)
    どこで画面見るねん
    ごめんね、そのくらい疎い人もいるよって意味です

    +24

    -0

  • 3277. 匿名 2018/06/01(金) 20:52:13 

    >>3270
    私も声かけしないな
    小さい息子と二人で来る様な父親は父親風を吹かせたいタイプの人が多い気がするから、子供の前で声かけして父のプライド傷つける様な事出来ない 
    こちらは注意ではなく親切心での声かけだとしても、相手がどうとるか分からないからね
    人気の少ない山の中で180cmある男の人に逆切れされたらと思うと怖いよ

    +70

    -1

  • 3278. 匿名 2018/06/01(金) 20:55:51 

    >>2917
    わかります。
    私も0歳児の母です。
    「生きるのが怖い」こう思っていました。
    この事件を受けても、大切なわが子が死ぬことがある。生きていることが奇跡なんだと思う度に、大切な存在すぎて生きるのが怖いです。
    外へ遊びに行けるようになったら、誘拐や事故の心配をしてしまうだろうなと。

    こんなに「生きるのが怖い」と思ったこと生まれて初めてです。

    +13

    -15

  • 3279. 匿名 2018/06/01(金) 21:11:12 

    >>3235 
    縦走周回コース以外にもいくつかの分岐ルートがあると有りがちの、
    のっけから右回りと左回りを間違えた?
    松平山へは左回りだけど、登山口からは最初右へ歩きだす感じになってますね。
    右回りのルートは車で来た道をちよっと戻ったところから入っていくみたいだわ。
    これは間違いやすでしょう。




    +3

    -0

  • 3280. 匿名 2018/06/01(金) 21:12:34 

    私は低山しか行かないけど大体いつも14時〜16時には麓に戻れるよう逆算して行ってる。しかし麓にもうすぐ着こうって頃に逆から登ってくる人に結構会うんだよね。ヘッドランプ付けて山歩きしたいなら別だけど、エスケープルートも暫く無いのにあの人達どうするんだろう?っていつも思う。

    +21

    -0

  • 3281. 匿名 2018/06/01(金) 21:17:42 

    >>3209
    まだ小学1年生なら、こんなふうに言うよね。
    お腹すいた
    眠いよ
    もう疲れた
    歩きたくない、って。
    自分も、同じ歳の子供がいるから余計に悲しい。
    男の子だけでも助かってほしかったよ。

    +46

    -1

  • 3282. 匿名 2018/06/01(金) 21:19:05 

    結局この親子はいつ頃亡くなったの? 
    遭難して間もなくなの?
    暫く元気だったの?

    +3

    -5

  • 3283. 匿名 2018/06/01(金) 21:32:30 

    >>3176
    職場駐車場の車内に3歳の子を置いていって、その子が外に出て川に流されて亡くなってしまった事件も。
    父親のこの位大丈夫か。
    って浅はかな考えだったからだよね。

    +32

    -0

  • 3284. 匿名 2018/06/01(金) 21:47:57 

    >>3282
    下山した昼頃には低血糖症で動けなくなって雪の多い沢だからすぐ低体温症になって次の日辺りかな・・・
    ウエストバックの中の金属食器ってのが氷砂糖やトレイルミックスでも入れていた容器でお握り以外にそれも口にしてましたとかならもう少しもったかもしれないけど11時に登山始めるような人がそういうもの用意していないだろうし。

    +25

    -0

  • 3285. 匿名 2018/06/01(金) 21:57:37 

    空くんのお母さんもひょっしたらガル民だったかもしれない
    ニュースで流れる無念な亡くなり方した子のお母さんも普段ガルちゃんやってたかもしれない
    まさか我が子がそんな目に遭うとは思わず私たちと同じようにガルちゃんを楽しんでいたかもしれない
    そう思うととても怖い

    +6

    -18

  • 3286. 匿名 2018/06/01(金) 21:57:48 

    DQNの川流れ

    て新しいことわざみたいだな…

    +7

    -5

  • 3287. 匿名 2018/06/01(金) 21:59:26 

    この親子を見かけた人がガル民だとしてここ見たら私のせいだって
    病んじゃうよ、たまたますれ違った人を責めるのはやめてほしいよ

    +31

    -5

  • 3288. 匿名 2018/06/01(金) 22:05:04 

    >>3240
    低血糖と脱水症状は低体温症を悪化させる

    5日の20時に野宿を決めたのは暗くなって下山が無理と判断したのだろうけど、入山して10時間近く経っていたから登山道を外れて結構下っていたと思う

    寒い中の野宿の後で食べ物もなく疲労した状態で6日の5時半から歩き始めて、恐らく1~2時間程度で沢に落ちた
    衣服や靴下が濡れて体温を奪う
    低体温症になるまでそう時間はかからなかっただろう

    低体温症では温かい飲み物や食べ物をとるなど適切な対処をしなければ、短時間でしに至る
    6日の正午には昏睡状態か亡くなられていたと思います



    +25

    -0

  • 3289. 匿名 2018/06/01(金) 22:09:35 

    >>3288
    そもそも祖父さんに夜電話した時もう水の流れるような音が電話口から聞こえていたからかなり沢の近くにいたらしい。
    防寒着無しの野宿って夏でもガクブルなのに5月に沢周辺で野宿しちゃってそれでも下山するって更に沢に近づいたらそりゃすぐ動けなくなって携帯鳴ってもバックから出せないわ。

    +38

    -0

  • 3290. 匿名 2018/06/01(金) 22:11:30 

    >>3257
    ありえますね…。
    うちのジイちゃんバァちゃんも
    GPS知らないと思う。
    位置情報って言っても「いち…譲歩?何それ」って感じになると思う。

    ショートメールとEメールの違いも分からんかった。
    ちなみに老人用のパカパカのケータイです。

    +17

    -0

  • 3291. 匿名 2018/06/01(金) 22:17:41 

    駐在さんは上に報告するべきだったけど、それでも捜索に取りかかれたのは早くて6日午後。
    電話が通じなくてピンポイントで位置を特定できなかったから、結局は二人を助けることはできなかった。

    +16

    -1

  • 3292. 匿名 2018/06/01(金) 22:19:43 

    >>3274
    駐在さん、高齢の方だったんだ。
    私、勝手に35歳ぐらいだと思ってた。

    +14

    -1

  • 3293. 匿名 2018/06/01(金) 22:20:33 

    >>3289
    携帯を取り出せなかったときはすでに衰弱されていたんだろうね
    何日も苦しむことはなかったと思う

    +20

    -1

  • 3294. 匿名 2018/06/01(金) 22:21:51 

    そもそも、ビバークもGPSも祖父の口から出た言葉ではないから
    警察や報道が意訳した結果の表現
    「今日は動かないで尾根に一晩泊まるわ」→ビバーク
    「ナビを見たら〜」→GPS

    +18

    -0

  • 3295. 匿名 2018/06/01(金) 22:29:54 

    >>3293
    トウラムシや八甲田山を見ると低体温症でも人によってはかなりの奇行に走った酷い苦しみ方をしてから亡くなっているけど初心者なのに前日に6、7時間は山中をウロウロして体力消耗して翌朝は食べ物も飲み物もなくだと苦しむ元気もなく動けないまま数時間後に亡くなっただろうね。

    +20

    -1

  • 3296. 匿名 2018/06/01(金) 22:33:34 

    息子ラブの父親らしいし、スマホにいっぱい写真ありそうだから
    スマホロック解除簡単にできれば良いね

    +7

    -1

  • 3297. 匿名 2018/06/01(金) 22:41:38 

    >>3288

    分析が的確過ぎて、その場の状況が想像できちゃって、ものすごく悲しくなってきた。。。

    +8

    -1

  • 3298. 匿名 2018/06/01(金) 22:41:46 

    >>3295
    トウラムシではなくトムラウシの事だよね?

    +12

    -0

  • 3299. 匿名 2018/06/01(金) 22:42:58 

    >>3294
    尾根に止まるわ、は本当に尾根だったんだろうか
    、、、

    +19

    -0

  • 3300. 匿名 2018/06/01(金) 22:46:58 

    >>3299
    そこから何が見える?って祖父さんに聞かれて町の灯りが見えるって答えているけど尾根の辺りは町の灯り見えそうな位置らしい。
    しかし遭難した人って灯りが見える車の音が聞こえるとか本当は存在しないのに見たいもの聞えたいものが不安と願望で感じちゃうからなあ。
    水音聞こえる位置にいたし。

    +23

    -0

  • 3301. 匿名 2018/06/01(金) 22:57:05 

    >>3299
    尾根だったら風が吹き付けそうだよね

    +5

    -0

  • 3302. 匿名 2018/06/01(金) 23:07:23 


    https://m.youtube.com/watch?v=9n5ptmsnudI&feature=youtu.be


    私もこれ見てきた
    最初は補正された道があって思ってた感じの登山用の道だなと思ってたら
    途中からハードすぎてびっくりした
    素人が行くとかじゃないね

    最後夜の山降りてたけど、怖すぎる…
    大人でもこれ怖いよ…

    +46

    -0

  • 3303. 匿名 2018/06/01(金) 23:08:35 

    キャンプに行くくらいのアウトドアだから、登山も熟知してるような親子だと思っていたよ。

    +22

    -0

  • 3304. 匿名 2018/06/01(金) 23:10:50 

    >>3303
    まあ最初ビバークすると言っていたって報道されたしね・・・

    +14

    -0

  • 3305. 匿名 2018/06/01(金) 23:11:19 

    この遭難は忘れることはできないと思う
    あのとき…していたら、というのが多すぎる

    空君のお母さんはほんと辛いだろうね

    +56

    -1

  • 3306. 匿名 2018/06/01(金) 23:14:46 

    >>3164
    細かいけど役不足だと正反対の意味にとれるよ。

    +7

    -0

  • 3307. 匿名 2018/06/01(金) 23:36:24 

    トムラウシ遭難事件てここのトピで始めて知って
    動画とかみてきた
    山とかまったく登らないし知らないことがたくさんあった 自然の怖さを知ったわ
    あと低体温症とかも名前は聞くけど実際どうなるのとかが知れてほんと怖かったし、
    話聞くと絶望感しかない…これを子供が体験したのかと思うとほんまに気の毒としかいいようがないな


    https://m.youtube.com/watch?v=sodw39L6jhM&feature=youtu.be

    +21

    -0

  • 3308. 匿名 2018/06/01(金) 23:39:50 

    >>3302
    わたしもこれ見た!思ってた山と全然違った。
    この人はちゃんとした人なんだろうに、見てるだけで道に迷って遭難しちゃうんじゃないかと不安になるぐらい。
    這いつくばっていかないといけないような山だよね。景観なんてないし。

    +31

    -2

  • 3309. 匿名 2018/06/02(土) 01:25:54 

    無知で申し訳ないが、低体温症ってドラマとかでよく見る 雪山で寝ちゃだめだ!みたいな感じで
    眠くなってそのまま…みたいな感じだと思ってた

    そんな痙攣したり奇声発したりとかすることもあるとか知らなかった

    +38

    -1

  • 3310. 匿名 2018/06/02(土) 01:29:43 

    >>3308

    景観も楽しめない、
    昼間でも薄暗い登山道、
    残雪も多い、
    ブヨ?のような虫が多い、
    大人でも険しいこの山になぜ6歳の子を連れて登ったのか、この方も疑問そうだったね。

    +44

    -0

  • 3311. 匿名 2018/06/02(土) 02:09:18 

    >>3276
    義母さん、面白い。
    車用のファブリーズ知ってるので、
    笑ってしまいました。

    お年寄りってホントに疎いよね。

    あ~ お祖父さんが捜索隊の人に頭下げて御礼言ってるの思い出して切なくなってきた…

    +19

    -2

  • 3312. 匿名 2018/06/02(土) 02:45:47 

    >>3214
    登山の道がどうなってるのか
    よく分からないのですが、お父さんは本当に険しい山を歩こうと思ったのかなぁ…とか考えたり…。

    途中、休憩して次に歩き出す時に間違って
    戻るはずだったのに、進む道を行ってしまったとか?

    私は旅行先でコンビニに入ったら、
    次に出る時『あれ?私、どっちから来たっけ?
    右?左?』と分からなくなる時があります。
    なので、父子も間違って進んでしまったのかなとか思ったりします。

    +5

    -2

  • 3313. 匿名 2018/06/02(土) 02:56:14 

    そもそもさ…捜索30人体制とかだったけど、自衛隊投入して何百人体制とかだったら違ったのかなぁ。
    警察犬は雨が降る前に投入できていたら違ったのかなぁ。
    温感察知するヘリコプターもあるらしいし、そんなの使えなかったのかなぁ。

    +4

    -28

  • 3314. 匿名 2018/06/02(土) 02:58:50 

    >>3302この方の動画関連で、発見時のニュースを見てヘリでの山全体的な中継を見ましたが
    雪、まだまだ現役で谷間には残っていて驚きました。
    遭難時はメディアは低い山でどうして…とありましたが
    いやいや、こんな自然剥き出しで低いも高いも無いでしょ!と。しかも連なってるし!と。
    (私は海育ちなので脅威に見えました。)
    こんなに積雪あれば雪解け水もドバドバ流れてるとか想像付く。
    地盤の緩みもかなりありそう。

    でも何より今回驚いたのは駐在さんかも。
    あのコンビニのビデオ見せられて
    こんな格好で入山してたのか!!と驚かれたと思いますね。。

    +27

    -0

  • 3315. 匿名 2018/06/02(土) 03:00:14 

    おじいちゃんとの電話で空くんの話とか出なかったのかな
    なんか腑に落ちないことがいろいろあるけど、、RIP

    +20

    -1

  • 3316. 匿名 2018/06/02(土) 03:01:04 

    >>3313知事が要請出来る権限持ってて
    当時回春事件で不在。
    運が悪いですよね。

    +1

    -4

  • 3317. 匿名 2018/06/02(土) 03:05:11 

    >>3313あと時間がたった為に雪が解けて
    遺体発見に至ったから
    あの当時に何百人体制で入っても発見場所は
    捜索範囲にはならなかったと思う。
    二次災害防ぐ為に。
    例えば大和くん事件は森林だったから
    大勢でワーッと出来たり、あの感覚で捜索と思うのは間違いかと。

    +33

    -0

  • 3318. 匿名 2018/06/02(土) 03:46:48 

    >>3310
    大人でも、初心者が、友達に登山しよ!って言われて、準備していってこのルートだと
    ガッカリする感じある
    半袖なだけで、手足に枝があたって傷だらけになりそう
    上級者には、タフで登りがいのある山なのかもとという険しさは伝わってはくる

    山登りというから多少ひらけた登山道があって、そこをそれちゃったのかなと思いきや、
    そもそも登山道が鬱蒼とした薮だし、山頂も狭くて全然遠くも周りも見えない
    登山しない人のイメージ的には登山する山っていうより野山??

    「民家のあかりが見える、道路が見える」っていうのも、
    その情報だけだともう近くに民家が見えるのかと思いきや、
    山の上から見た山下の景色じゃんという‥

    +30

    -1

  • 3319. 匿名 2018/06/02(土) 03:49:30 

    >>3313
    二次被害が出かねないし、お金も人出も時間もいくらあっても足りないよ…
    それ言ったら一万人でも二万人でも探したらって無限になるじゃん

    +24

    -1

  • 3320. 匿名 2018/06/02(土) 03:55:30 

    「友達百人できるかな」って歌で、
    最後「富士山の上でおにぎりをー」って歌うけど
    子供のころ、登山の遠足のイメージはあんな感じだった
    登山ってしたことないと、ひらけてて清々しいイメージしかないんだよね
    頂上のイメージしかないというか

    でも実際は、狭くて暗くてゴワゴワしてて、よくわかんないとこ登ることが多いんだなって
    動画見て知った
    そういうもんですよってコメント多くてびっくり

    +18

    -1

  • 3321. 匿名 2018/06/02(土) 03:56:54 

    >>3309
    いやいや、私もそうだよ。
    普通に生活してたら中々お目にかかる事もないし、自分自身も雨に濡れたとかでも大抵は直ぐに着替えたり暖まったりするもんね。
    せいぜい風邪ひくくらいで終わる。
    ドラマや映画で「寝ちゃ駄目だ!」からの、そのまま眠る様に亡くなるってのは視聴者に恐怖与えない様に&綺麗に見せてるんだと思うよ。
    でも現実はそんな甘いもんじゃないよね、皆が皆ではないにしても少なからず低体温でキツイ亡くなり方をする人もいる。
    その辺をリアルに描写してるのが、有名な八甲田山の遭難映画みたいだけどね。

    +28

    -0

  • 3322. 匿名 2018/06/02(土) 04:00:02 

    八甲田地元
    祖母から山さだけは行くな、行かないでくれ、と言われて育ったから登ったことない
    車では行ったことあるけど登山はしたことない
    やっぱ八甲田の映画よくやるから、子供を山にやるなんて!行かないで!って祖母はなってたよ
    行くのは悪いこと、心配させることだと子供心に思ってた
    それが正しいかはわからないけど

    +48

    -3

  • 3323. 匿名 2018/06/02(土) 04:03:08 

    やっぱ現場の一番の絶望ポイントは山違った時だったと思う
    どんぐりコース?初心者の山のほうだと思ってたから、
    帰ってくるはずと思ってたし、探せると思ってた気がする
    山違うんだ、あーじゃあ無理かもって瞬間の絶望
    なかなか、「勘違いかもしれない」って思えないけど、
    何事も「思い違いがあるかも」と思おうと思う
    きりないけど

    親子の足取りを追うっていう動画見てると、「ここを父子は通ったかも」っていうところに
    ものすごくきれいに整備されて、水もある山小屋もあるんだよね…
    コンロがあって料理もできる 多分父子は使ってない
    そういうのも悲しい

    +18

    -1

  • 3324. 匿名 2018/06/02(土) 04:07:48 

    >>3313
    あの当時遭難者は親子以外にも沢山いたんだよ。
    その一人一人に何百人体制とか取ってたらキリがないと思う、言い方悪いけど警察や消防や自衛隊だって無限じゃないし他にやるべき任務もある。
    警察の初動ミスがあったとは言え、他にはない異例の長期の捜索でよくやった方だと思うよ。
    助けたかった気持ちは凄く分かるけど、そもそも論を言うなら子連れでそんな危険な山に準備無しで入ってしまった過失の方が大きくなる。
    それにそんな事を言い出したら、この親子には特別待遇で捜索したのに他の遭難者にはやらないのかと批判も出てくるし、遭難者の家族だって居た堪れないない。
    キツイ言い方だけど、自然に入るならそれなりの装備や準備をしての責任を持つ。
    その上で遭難したとして、後は自分の出来る事をして運に任せるしかないと思うよ。

    +40

    -1

  • 3325. 匿名 2018/06/02(土) 04:07:52 

    >>3309
    ちなみに寝ちゃダメなのは、寝ると人間体温がもっと下がるからってことで合ってる?

    +5

    -1

  • 3326. 匿名 2018/06/02(土) 04:14:55 

    親子の足取りをたどった登山をした人も、すれ違ったのは4人だけなんだよね
    まず声をかけられるチャンス自体が少ないから、
    すれ違った人が声かけたら…というのも可能性低すぎる

    +42

    -0

  • 3327. 匿名 2018/06/02(土) 04:15:21 

    ちょっと地図を見ただけでも、初めに道を間違えて遭難し始めたらしきところ(沢に沿って降り始めたところ?)から、その沢の先にある舗装道路まで300メートルくらいの標高差があるのがわかる
    そんな短距離を一直線に300メートルの高低差とか、無理でしょ? どんだけ急だよって言う
    そもそもそんなの無理だから山登りって長い長い距離を歩いて少しずつ登り降りするんだし
    でも真っ暗で寒くて不安で目の前の開けたところから向こうの方に町の灯が見えた、ああこっちか、と思ってしまったのかな
    空くん本当に可哀想
    大好きなお父さんに連れられて、楽しい山登りするだけのはずだったのにね

    +22

    -0

  • 3328. 匿名 2018/06/02(土) 04:19:04 

    山で道迷いしたら登れが鉄則なんだね
    小さな沢を苦労して降りたら10メートル級の滝の上に出てしまい、元の沢を戻るにも戻れず滝ももちろん降りれずそこで詰む、というのが良くあるらしい

    +28

    -0

  • 3329. 匿名 2018/06/02(土) 04:23:08 

    >>2541
    違うんだよ
    「だから初めから地図を持っていること、勘でどちらかとかじゃなく地図を必ず確認するということが大事」ということをこの問いは言ってるんだよ

    +27

    -1

  • 3330. 匿名 2018/06/02(土) 04:25:00 

    たらればは仕方ない事件だけど、
    できもしない荒唐無稽なたらればは共感できない
    自衛隊とかって誰が許可だして指示だして
    できたとして、それが間に合ったのかどうかとかね

    +16

    -1

  • 3331. 匿名 2018/06/02(土) 05:05:22 

    世間はこのまま鎮静化していくだろうけど
    ご遺族はこれから葬式だと思うとなあ
    こんなに長くて、他人はもうここで終わりだけど
    遺族はこれからまだまだ、ずっと…

    +32

    -0

  • 3332. 匿名 2018/06/02(土) 05:30:20 

    >>3326しかも↑にある動画で見たけどすれ違ったと思われる場所、ギリギリな範囲で
    立ち話出来るような場所でも何でも無かった。
    さっさと行って、危ないからとお互い思うような場所。

    +13

    -2

  • 3333. 匿名 2018/06/02(土) 06:38:40 

    昔も親子が遭難死した場所なんだね
    そういう場所なら入り込めないようにできないのかな

    +8

    -8

  • 3334. 匿名 2018/06/02(土) 07:11:49 

    >>3313
    父子のいる場所が特定できない状態だったから、たとえ自衛隊数百人で捜索しても結果は同じだったよ
    それに低体温症で6日の夜までもたなかったと思う

    +28

    -2

  • 3335. 匿名 2018/06/02(土) 07:40:02 

    人情的には助けてあげたいけど、簡単に大勢で捜索してもらえるようになったら、無謀な登山が増えると思うわ。

    +11

    -0

  • 3336. 匿名 2018/06/02(土) 07:51:22 

    >>3239
    電気通信事業者は、緊急通報(110,118,119)を扱う際には次の機能を持つことを義務付けられています。

    管轄の緊急通報受理機関(警察、海上保安庁、消防)へ接続する機能
    発信者の位置情報等を通知する機能
    回線を保留または呼び返し等を行う機能
    総務省|安全・信頼性の向上|緊急通報の機能
    総務省|安全・信頼性の向上|緊急通報の機能www.soumu.go.jp

    総務省|安全・信頼性の向上|緊急通報の機能すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案English総務省トップ >政策 >情報通信(ICT政策)>...


    GPSの位置情報が緊急通報受理機関(警察、消防、海上保安庁)に通知されないとしたら、
    ・携帯電話本体 :緊急通報時にGPS機能を自動起動する仕組みが装備されていない等
    ・電気通信事業者 :位置情報通知装置
    ・緊急通報受理機関 :位置情報受信装置、受付台
    に不備がある等でしょう

    格安simで、音声通話のないデータ通信(+SMS)専用simをIP電話利用している場合、3桁番号の緊急通報がそもそもできません
    所轄の警察署の番号を調べて直接電話することはできます(緊急通報アプリ等をあらかじめいれておくと調べられます)
    位置情報の自動送信ができない場合でも、GPSで取得した位置情報を口頭で伝えれば良いだけです(スマホなら)
    「北緯35度51分15秒。東経139度37分45秒」という具合です
    手持ちのスマホでの現在地の表示方法を知っておくと良いですよ
    Androidならグーグルマップ、iPhoneならコンパスアプリで確認できます
    (携帯電波が届かなくてもGPS機能は使えます)

    山に行かなくとも、緊急通報が必要な場面はいつどこでだって有り得るので、今の自分がするならどうしたら良いかシミュレーションしておくことは大切ですよ
    新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

    +11

    -0

  • 3337. 匿名 2018/06/02(土) 07:53:04 

    >>3335
    遭難してるのはこの親子だけじゃないからねえ

    +11

    -0

  • 3338. 匿名 2018/06/02(土) 07:56:06 

    助かるチャンスは何度もあったのに
    どうして何故と言うことばかり
    子連れなのにあまりにも無謀で無念で
    発見後も気になってトピを見てしまう

    +38

    -2

  • 3339. 匿名 2018/06/02(土) 08:26:19 

    >>3334
    遭難した5日も翌日も最低気温5度だったってね。
    山で沢近くの風があるところで野宿ならもっと寒かったかもね。
    朝には子供もう低体温で動けなくて、おぶって沢行った父も下山するって電話からすぐ動けなくなっていただろうね。
    そして7日午後1時から長い雨。

    +11

    -0

  • 3340. 匿名 2018/06/02(土) 08:34:55 

    >>3318
    女性だと、この登山道見ただけで「枝が道に
    張り出してて、子供の目に刺さったら怖い」って
    思って選ばないルートな気がする

    +29

    -2

  • 3341. 匿名 2018/06/02(土) 08:41:59 

    軽装で松平山に行ってしまった事が大間違いではあるけど、
    この親子が助かるには電波電源があるうちに警察に連絡するしかなかった…って事でしょうか?

    二人になんとしても助かってほしかったので、いまだにどうすればよかったのかを考えてしまいます。

    +23

    -0

  • 3342. 匿名 2018/06/02(土) 08:45:11 

    最初の頂上で引き返す予定が、間違えて縦走コースの方に入ってしまったとしか思えない。

    縦走するならこんな装備のはずはない。

    最初の頂上で引き返すなら、ハイキング感覚で、この格好もあり。私もよく山に登りるけど、低山だとウエストポーチだけで登る人はたくさん見かける。

    そして、頂上から降りるコースが分かれていると、間違えて降りる人って少なくない。下りってスピード出るし、気が緩むから、道を間違えやすい。私も経験ある。

    前に大分で小5の男の子が遭難した事故も、降りる方向を間違えたのが原因だった。

    慣れない山は、道を間違えるのが1番怖い。

    +13

    -0

  • 3343. 匿名 2018/06/02(土) 08:48:21 

    最大の失敗は、この祖父に連絡したことだな。奥さんに電話していれば、もっと具体的なこと(その時の状況・場所や子供の様子・対応=警察に救助要請とか)を話せたのに。しなかったのは、勝手に子供を連れて山に登ったことで、怒られると思って避けたのか・・

    +30

    -2

  • 3344. 匿名 2018/06/02(土) 08:53:58 

    >>3341
    食糧も装備もないなら当日夜か翌朝に即警察に電話してその場にじっとしている以外に助かる道は全くなかった。
    登山の消費カロリーは普段の2倍、初心者が食べ物無しに翌日動けるなんて考えちゃいけない。

    +31

    -0

  • 3345. 匿名 2018/06/02(土) 09:21:19 

    捜索隊も沢は探してたけど、この連山は沢が多く、発見された沢は残雪もあり、プロも近づけなかった。険しい山で捜索できる人も少ない。素人が入ると二次災害の恐れもある。
    今回、雪が解けたことと、ヘリも探してないのはこの辺という思いからかなり接近。やっと見つかった。
    単純に捜査員をもっと増やしてたらとかそんな問題でない。
    かわいそうだけど、6日には亡くなったと思われる親子。詳しい場所も分からず、最初は祖父の感違いもあり他の山を探していたし、まず捜索では助からなかった。
    父親が夜のうちに警察に電話するしかなかった。
    一晩あの軽装で夜を越せただけ奇跡だった。

    +53

    -2

  • 3346. 匿名 2018/06/02(土) 09:21:48 

    >>3302
    観たよ物凄い山道、山道というか獣道だね。
    撮影者さんが途中何度も正規のルートを説明くれてたけど、正直何がどう正解なのかサッパリ(汗)
    何度も見た雪の残る道もあって、撮影者さんは登山靴履いていても足を取られてる場面もあった。
    遭難時はもっと雪も残ってたと思うし、父親はまだ登山靴らしき物を履いてたらしいけど息子はスニーカー無理だよね。
    ブヨみたいな虫も沢山飛んでるし景観も悪いし、正直に言って何が素敵なのか分からない山だった…
    そして撮影者さんは夜に無事に登山口に到着したけど、途中の道は真っ暗でヘッドライトですら僅かな明かり。
    それが親子は何もない状態だったんでしょ?
    もう想像を絶する恐怖だったと思うよ。
    この山じゃなくても、もっとハイキングコースの様な景観もいい山は幾らでもあるのに何でこの山選んでしまったの…

    安易な気持ちで登山しようと思う人は、こういう方が上げてる動画をシッカリ目に焼き付けるべきだと思う。
    それでも行けると思うなら自由だけど、大半の人はこのキツさを見たら躊躇する。
    いや逆に躊躇してくれなきゃ困るよ、こんな悲しい遭難は二度とゴメンだから。

    +41

    -0

  • 3347. 匿名 2018/06/02(土) 09:44:33 

    発見場所周辺には三十三間の滝ってウォータースライダーみたいな傾斜のかなり長い滝があってそれどうにか乗りきれても次は傾斜のきつい4メートルの滝3メートルの滝が続く場所。
    捜索翌日から雨降って中途半端に雪溶けたそんな場所に救助隊迂闊に近づけないの当然だし6才児連れてそんなコース選ばないだろうとも思われてた。

    +27

    -0

  • 3348. 匿名 2018/06/02(土) 09:49:20 

    >>3342
    あの軽装なら本当は難易度低くて人気の赤安山に登るべきだったと思うけど、まぁそれもまずいけど、まず山葵山に登った。
    ただ、山葵山から松平山までの縦走、その後の五頭山への縦走。良く意味が分からない。山葵山に登ったら松平山にも絶対登らないといけない雰囲気なのだろうか…五頭山への縦走は間違い?
    車は赤安山登山口に駐車してて、縦走周回して赤安から下山するつもりだったのではと言ってる人もいたけど…
    どんな計画だったんだろうか…

    +18

    -1

  • 3349. 匿名 2018/06/02(土) 09:57:08 

    >>3344
    その通りだと思う
    そして警察に電話しても位置特定や救助が大変だったはず

    初心者が整備されていない山に入り込んで、起こるべくして起きた遭難のように見えます

    +25

    -1

  • 3350. 匿名 2018/06/02(土) 10:06:23 

    >>3348
    現地検証した人の動画見たらちょっと納得出来る部分はあるね
    5:28の張り紙見たら赤松山の方が危なそうと思ってしまうし
    新潟県五頭連峰における親子遭難について、現地で検証してみた。 - YouTube
    新潟県五頭連峰における親子遭難について、現地で検証してみた。 - YouTubeyoutu.be

    2018年5月5日に、五頭連峰周辺に登山に出掛けた親子が行方不明になった。不可解に感じる行動も少なくない為、実際に現地で調査してみると、現実的な考え方に基づいて行動すると、不可解な行動につながる事が判った。

    +4

    -1

  • 3351. 匿名 2018/06/02(土) 10:09:50 

    >>3267
    ブログで、
    そんな靴で?て登山途中
    注意されたから上まで行く気は
    なかったのに
    むかついてそのまま便所サンダルで
    かけあがって、頂上いって降りてきた!
    て自慢してる記事見たことある。
    1600m級のロープウェイとかない山。
    だから実質注意してもなあ…

    +28

    -2

  • 3352. 匿名 2018/06/02(土) 10:44:24 

    >>3350 この動画(雪が融けた後の登山道)より、直前の5月1日に登った人のほうが、実際の登山道がどうだったかがよくわかる。
    勝手な推測だが、登りが大変だったので、五頭山を経由したほうが楽に下りれると思ったのでは・・

    2018春!阿賀野市松平山登山(松平山~五頭周回ルート敗退) - YouTube
    2018春!阿賀野市松平山登山(松平山~五頭周回ルート敗退) - YouTubewww.youtube.com

    わさび山~松平山~五頭山~赤安山へ縦走するつもりで、登り始めましたが、 登山道の残雪、藪、ぶよに負けて途中の松平山山頂で、敗退となってしまいました。 悔しさの残る山歩きでした。

    +19

    -0

  • 3353. 匿名 2018/06/02(土) 11:07:46 

    >>3352
    子供はただのスニーカーだから滑るし防水性じゃないから雪の上まともに歩けないしすぐズブズブになるけど父さんはすれ違った人が父親は登山靴履いてたって思ったようにアウトドアシューズみたいなの履いてたから子供おぶってけば行けると思ったんだろうね。
    しかし180ある男が6才児おぶったら合計100キロ越すから暖かい日に地面部分が溶けて下が空洞化している事のある沢付近の残雪歩くと途中踏み抜くか方足首だけ埋まって転倒、起き上がる余力無しだったろうね・・・

    +26

    -1

  • 3354. 匿名 2018/06/02(土) 11:09:57 

    >>3352
    それに加えて、上りですれ違った人は2,3人だっただろうから、赤安山方面に行ったらもっと人がいると考えたかもしれない

    +9

    -0

  • 3355. 匿名 2018/06/02(土) 11:38:48 

    >>3342
    私もそう思います。
    あんな軽装で小学1年の子を連れて
    険しい山に行くはずがない。

    道を間違えたのでは…。

    +18

    -1

  • 3356. 匿名 2018/06/02(土) 11:49:55 

    >>3352
    これを見ると、山葵山山頂って、ただの松平山への経由地点って感じだね…。そのまま登ってしまったんだね。
    確かにもう通りたくないからそのまま五頭山って短絡思考になってもおかしくないかも。
    赤安山、五頭山の方が難易度低いみたいだし。
    五頭山までたどり着けてればなぁ…。

    +13

    -0

  • 3357. 匿名 2018/06/02(土) 12:04:54 

    >>3351
    今回みたいな軽装で無謀な行動してても無事な人は無事なんだよね
    一歩間違えれば危ない状態でも間違えなければ危なかったことすら気付かないで終わる
    100%命が亡くなるとかだったらもっと徹底されて軽装な人もいなくなると思うんだけどさ

    +20

    -1

  • 3358. 匿名 2018/06/02(土) 12:10:28 

    私が1番嘆きたいのは、父親が母親に電話しなかった点と、野宿すると電話あった時点で、なぜ祖父母が通報しなかったのかと言う点

    キャンプするから心配しないで~みたいな軽い会話だったのかな?
    私はお節介&心配症なので、私が祖父母なら6歳の孫は大丈夫なのか、食事はしたのか、水はあるのか、どこにいるのか、いろいろ納得するまで問い詰めちゃう

    +29

    -1

  • 3359. 匿名 2018/06/02(土) 12:13:36 

    >>3350
    ほんとだ 赤城山のが難しそう。
    新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

    +21

    -3

  • 3360. 匿名 2018/06/02(土) 12:14:29 

    >>3359
    追加写真
    新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

    +9

    -1

  • 3361. 匿名 2018/06/02(土) 12:15:13 

    >>3356
    まあ登ってから食べたものがおにぎりだけじゃ話にならない。
    子供って沢山動いても何か食べたり暖かい部屋で休養させれば大人より回復力早いけどそういう休養がないと逆にただ座って休んだり寝ただけじゃ動けないんだよ。
    スニーカーで舗装されていない坂道いきなり長時間歩かされるだけでも足の疲労が登山靴に近いの履いている父より酷いから初日夕方からおぶったり休んだりを繰り返しただろうしね。

    +13

    -0

  • 3362. 匿名 2018/06/02(土) 12:20:33 

    >>3360
    なにこれ
    間違いなく右を選んでしまう
    これ改正の必要あるね

    +17

    -6

  • 3363. 匿名 2018/06/02(土) 12:22:22 

    youtubeで道に迷って一日遭難というかビバークしてた人の動画見たけど
    映ってる時は割と飄々としてたけど途中でちょっと焦ったんだか
    動画がかなり端折って撮影してない部分があって
    慣れてる人でもやっぱり道に迷うとかなり動揺するんだなと思った
    その人は沢歩いちゃってたし実は危なかったんだと思う
    無事に帰れたから動画アップ出来たけど、一歩間違えれば最後の記録になっちゃうところだもんね

    +24

    -0

  • 3364. 匿名 2018/06/02(土) 12:26:23 

    >>3362
    子連れコースだから子供が怪我しないように注意書きが凄いだけで赤安山は山開き前に整備済みで松平山の方が一般登山者は遠慮しろって入口に書いた上級者コースだから整備まだだったんだよね・・・

    +20

    -0

  • 3365. 匿名 2018/06/02(土) 12:26:42 

    >>3359
    私もその動画見たけど、5月5日の時点でその張り紙あったのかな?
    ニュースで映った時そんな文字なかった気がするんだけど…
    あったらマスコミがもっと取り上げてもいい気がする
    そんな注意書きがあったら簡単な山のほうが子供には危険だと思うよね
    父親の方は体格から見ても体力もあって健脚っぽいから
    子連れでも自分がいれば大丈夫と思ってしまったのかもね

    +10

    -1

  • 3366. 匿名 2018/06/02(土) 12:33:37 

    >>3360
    でも基本的に登山なんて下調べをして十分に準備して行く前提だから、登山口の表示は場所を示す物ぐらいにしか考えていなかった

    今回のことを踏まえたらもっと警告が必要だと思うけどね

    +20

    -0

  • 3367. 匿名 2018/06/02(土) 12:51:34 

    繰り返しになるけど、健脚って登山用語みたいなもので、健康な脚って意味ではないんだよね
    父親も意味わかんなかったんだろうね

    +7

    -5

  • 3368. 匿名 2018/06/02(土) 12:54:12 

    健脚って別に登山用語ではないんじゃないの
    インドア引きこもりだけど普通に言葉として知ってたわ

    +14

    -1

  • 3369. 匿名 2018/06/02(土) 13:00:43 

    このお父さん背も高くて体力ありそうだったから、健脚の意味をわかっていて大丈夫と思ったんじゃない
    実際そこそこのペースで登っていったみたいだから
    問題は登山の経験がなかったことだろうね

    +13

    -0

  • 3370. 匿名 2018/06/02(土) 13:02:24 

    健脚云々より一般登山者はご遠慮くださいって書いてあるんだから軽装で素人が行くべきじゃないって普通はわかると思うんだけど

    +34

    -0

  • 3371. 匿名 2018/06/02(土) 13:02:43 

    >>3367
    一般登山者遠慮しろと続けて書いてあるのにスルーするお父さんだし。
    まあ子連れだと子供に話しかけられたりはしゃいで走ったりと子供にだけ視線行く瞬間あるから文面読んでなかった可能性あるけど。
    今ふと何でコンビニでお菓子買ってかなかったんだろうって思ったけど小1の5月だから遠足した経験も遠足の為にお菓子用意した経験もなかったんだよね・・・
    幼稚園であったとしてもよく覚えていないだろうしお父さん単身赴任長くて今年からようやく一緒に暮らせるようになったらしいから子供に食事と食事の間にお菓子与える意味わかんないだろうし・・・

    +15

    -2

  • 3372. 匿名 2018/06/02(土) 13:06:58 

    子供は絶対に健脚ではないと思うんだよね。。
    登山したこともないだろうし。。
    父親本人も登山経験ほとんどないなら、自分が健脚かどうかなんて分からないから、普通は無理かなと思うところな気もするんだよね。。

    +18

    -0

  • 3373. 匿名 2018/06/02(土) 13:13:51 

    健脚って言葉自体はランナーとかも使うから、足には自信があったのかも。
    ランナーが祈願に訪れる、谷中の「健脚寺院」:トピックス:日経Gooday(グッデイ)
    ランナーが祈願に訪れる、谷中の「健脚寺院」:トピックス:日経Gooday(グッデイ)gooday.nikkei.co.jp

     もうすぐ東京マラソン。完走や好成績を祈願しに、ランナーがよく訪れる寺社の1つが、「健脚寺院」として知られる延壽寺(えんじゅじ)だ。東京の下町情緒を色濃く残す「谷根千」(やねせん、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺地区)の、「谷中のヒマラ...


    登山はウォーキングとは別物だけど、経験がないとわからないとか。

    +10

    -0

  • 3374. 匿名 2018/06/02(土) 13:24:21 

    >>3371
    お父さん単身赴任が長かったんですか。
    この家族の内情はニュースに全く出てこなかったですよね。

    +19

    -1

  • 3375. 匿名 2018/06/02(土) 13:29:08 

    五頭連峰の山開き自体はゴールデンウィークにしても松平山だけ残雪多くて整備も危険だから毎年5月半ばになってから地元山岳会が整備してたんだって。
    だから地元の人は松平山の整備まだと知っているし上級者向けだからゴールデンウィークに入る人も毎年登る人や登山アプリ入れている人ばかりでこれまで問題なかったんだろうな。

    +15

    -1

  • 3376. 匿名 2018/06/02(土) 13:34:57 

    20代ですが日常会話で健脚、使いますよ
    「昨日、吉野で桜見てきた。15キロ歩いた」「凄い。健脚だね」
    みたいに

    +10

    -7

  • 3377. 匿名 2018/06/02(土) 13:46:45 

    自衛隊に救助要請とかありえないでしょ。災害ならともかく、何で個人の登山に貴重な自衛隊投入するのよ。。。子供が犠牲になって可哀想だけど、自衛隊は違うだろと思う。それに今までも無謀な登山で救助しに行った人が二次災害で亡くなってる事も多々あるのに、救助されて当たり前はおかしい。

    +30

    -2

  • 3378. 匿名 2018/06/02(土) 13:48:41 

    言い方悪いけど、子供でスポーツとかの上級者用のコースにいる親子ってうちの子は他の子と違うんですよオーラ発してる親子が殆どだよ。

    +21

    -4

  • 3379. 匿名 2018/06/02(土) 13:51:14 

    単純に健脚コースって注意書きをちゃんと読んでなかったんじゃないかな
    お父さんが昔登ったことある簡単な山に1時間程度で行って帰ってこようと思ったら違う山に登っちゃってた
    簡単な山って知ってるつもりだったから注意書きを読むほどのことでもないと思ったのか

    +4

    -5

  • 3380. 匿名 2018/06/02(土) 13:54:15 

    日本の遭難は年間3000件で死ぬのはその1割くらいだってさ。
    それだけ多くて場所によっては二次遭難の危険あるのに遭難ごとに自衛隊すぐ出せないよ。
    出したって遭難位置の絞りこみや家族の聞き込み捜索に行く人の装備準備と現場への移動で1日はかかるし。

    +19

    -1

  • 3381. 匿名 2018/06/02(土) 13:54:26 

    >>3376
    それは一般的な意味であるとは思うんだけど、今回言ってる登山における健脚とは少し意味が違うかな

    +7

    -3

  • 3382. 匿名 2018/06/02(土) 13:56:28 

    お亡くなりになった親子特にお父さんに関して思うことはあってもあれこれ言ったりはしないんだけど、私にとっては登山やアウトドアに関しては気軽に考えないように(←嫌いだから気軽には思ってないけど)という教訓になった。

    アウトドアってすごく気を付けて装備もちゃんとして安全にと思ってる普通の家族でも、ふとした隙に子供がいなくなって川に…てなニュースをよく聞くから、あまり子連れで大自然を満喫したいとは思わない。
    そういうと、「ルールを守って楽しむ分には子供にとってかけがえのない経験云々」って反論があったりもう平行線なんだろうな。

    +7

    -1

  • 3383. 匿名 2018/06/02(土) 14:06:04 

    新潟の新聞に掲載されていたようだけど、遺体が発見されたのも警察の執念だよね
    もう捜索は終わっていたのに、別件で出動した警察ヘリが帰りに五頭連峰へ寄ったんだって
    それで、低空でホバリングして、ヘリの起こす風で下の木々の葉をなぎはらって発見につながった

    駐在さんの連絡ミスとか失態はあったかもしれないけど、新潟県警はよくやってくれたと思うよ

    +95

    -0

  • 3384. 匿名 2018/06/02(土) 14:12:23 

    >>3381
    横だけど、どう違うの?
    一般的な健脚って、スピードが速いというよりタフさ、持久力に長けている脚の強さを指しているイメージ。
    だから登山で健脚というのは、トレランみたいなスピード重視でなく、重い荷物持って何時間でもしぶとく歩いていける人のイメージだった。

    +7

    -2

  • 3385. 匿名 2018/06/02(土) 14:12:28 

    単身赴任長かったって大和君の父親も同じ立場だったよね

    +3

    -5

  • 3386. 匿名 2018/06/02(土) 14:19:28 

    >>3379
    この付近の小学校では6年間で毎年コースを変えて五頭山を踏破するんだって。お父さんも地元だし、小学生の頃から馴染みのある山だったから油断したんだと思うよ。

    +24

    -0

  • 3387. 匿名 2018/06/02(土) 14:20:20 

    山とか海とか、素人が安易に行くところではないと痛感した
    せいぜい整備されたキャンプ場や高木のないハイキングコースくらいに留めて置くのが正解かも

    +21

    -0

  • 3388. 匿名 2018/06/02(土) 14:21:09 

    >>3387
    それが正解

    +5

    -1

  • 3389. 匿名 2018/06/02(土) 14:22:28 

    看板もあった
    「一般登山者はご遠慮ください」

    +9

    -3

  • 3390. 匿名 2018/06/02(土) 14:23:42 

    亡くなったけど遺体が見つかったんだし…:
    6日にはダメだったと思う

    +9

    -1

  • 3391. 匿名 2018/06/02(土) 14:27:48 

    別件で出動した警察ヘリが帰りにホバリングして発見。ほんとよく見つけてくれたと思う。ここから安易な意見で申し訳ないけど、他の都道府県でも許されるなら別件出動ついでにしてほしいなって思っちゃった。広大な山の中だけどもしかしたら発見されるかもしれない。行方不明のまま他人は忘れてしまっても家族は一生忘れないよね。登山は自己責任だよ。だけど帰れるものなら皆さん家族の元へ帰してあげたいなって思った。

    +5

    -36

  • 3392. 匿名 2018/06/02(土) 14:29:24 

    これは死んだ人を責めるのは何とか、っていうレベルじゃない
    父親が勝手な判断であんな軽装で山を舐めてかかって幼い息子を死なせたんだよ
    その罪は自分も死ぬことで贖ったようなものだけど、残された妻であり母である人はこの先一生どうしたらいいの
    父親はあの世で猛省すべき
    そして日本中にたくさんいるだろう、小さい我が子を普段は母親にまかせっきりにしておきながら、休みの日だけちょっと構って子供にいい顔しようとして危険な目に遭わせるうかつな父親はこの悲惨な事故を他山の石として子供を危険な目に遭わせないで
    この事件の本当の被害者は空くんなんだから
    空くんきっとお父さん大好きで、遊んでもらえて嬉しかったろう、二人で出かけられて楽しかったろう、だからこそやりきれない
    空くんのご冥福をお祈りします

    +55

    -5

  • 3393. 匿名 2018/06/02(土) 14:31:59 

    >>3386
    うちの市内も山ばかりで小学生から登山するけど、同じその山で今も年間数人は遭難して死人も出てるという…
    山って本当に怖いわ

    +3

    -0

  • 3394. 匿名 2018/06/02(土) 14:35:13 

    >>3389
    日本人の丁寧な物言いが逆効果になってる気がするわ
    アメリカのグランドキャニオンだっけ、落ちたら貴方の自己責任ですって現地に看板出てるって言うの
    登山の警鐘でもそういう感じでいいんじゃないかなあ
    「大変危険な山なので、登山経験豊富な上級者以外は入ったら高確率で死にますよ」って感じで

    +43

    -1

  • 3395. 匿名 2018/06/02(土) 14:35:57 

    >>3387
    まず、登山だと山にトイレ設置していないところも結構多いらしいから女は道離れて草むらでする事になるしその時に滑落したり道がわからなくなって遭難と言う事もあるそうで。
    山ガールのスカートってトイレ時のお尻隠しも兼ねてたのね・・・
    そういう訳で初心者向けの山か物凄く登山客の多い有名山だけにとどめた方が賢明な気がする。

    +20

    -2

  • 3396. 匿名 2018/06/02(土) 14:38:39 

    沢って名称も、危機感煽られないよねえ
    何かのどかに水がちらほら流れてるってイメージ
    実際そうではあるんだけど、標高1000メートル近いところでちらほら流れてる水がどんどん集まって何になるかって言えばそりゃ滝になるよね…
    山の中で小さな沢を無理して降りてった先に巨大な滝の上に出ちゃったときの絶望感って凄いんだろうな

    +34

    -2

  • 3397. 匿名 2018/06/02(土) 14:41:16 

    >>3371
    お互いが大好きなんだけど、たまにしか会えなかったから
    まだまだ良いところしか見せてなくて
    だからこそお父さんも「もう無理、警察に電話しよう」
    って言えなかったしそらくんも「もう歩けない!」って
    言えなかったのかな・・・・

    +6

    -8

  • 3398. 匿名 2018/06/02(土) 14:43:29 

    >>3394
    同意
    あと、登山者同士の他人に声かけたらお節介的な雰囲気も、日本人の悪いところが出てると思う。
    外国人登山者ならはっきりと、この先行ったら死ぬかもしれないから踏みとどまった方がいいとフランクに会話とかあると思う

    +11

    -7

  • 3399. 匿名 2018/06/02(土) 14:43:38 

    地元の市内は平野にポツンと飛び島みたいに200メートルくらいの低山が浮かんでて、万が一迷っても何とかして降りれば100パーセント平地に出られる
    低山登るの好きだけど、今後登るならあそこだけにしとこうと今回のことで思った(苦笑)
    この父親も無事登頂したけど帰るときに間違えて縦走のところへ入り込んでしまったらしいよね
    下手に連峰とかに繋がってる山登った先で、その間違いを自分もしない自信がないわ、怖すぎる

    +6

    -2

  • 3400. 匿名 2018/06/02(土) 14:50:20 

    登山口に、今まで何人遭難して何人死者が出て何人行方不明かを克明に表示してはどうかな
    それでも、考えの甘い人は『自分は大丈夫』と登るのかもしれないけれど
    登山の危険を承知の大人はともかく、何も知らない子供が寒くて真っ暗な山で遭難して飢えて死ぬなんてあまりにも悲惨だよ
    赤の他人でも、そんな話聞きたくもない

    +25

    -1

  • 3401. 匿名 2018/06/02(土) 14:55:11 

    危ないからもっと道を整備したほうがとか看板に注意書きをとか
    色々言われてたけどそんな至れり尽くせりにする必要はないんじゃないの
    そんなことしたら整備してあるから軽装でいいっしょ、うえーいみたいな輩が増えるだけ
    今回の事件は悲しい事件だったけど親子登山に警鐘を鳴らしたという意味はあった

    +60

    -1

  • 3402. 匿名 2018/06/02(土) 14:58:49 

    >>3391
    ホバリングだって技術いるし落ちた例もあるんだから命がけだよ
    なんで他にもやることいっぱいあるのに警察が毎回そんなことしなきゃならないのよ
    今回はかなり特殊事例だよ

    +62

    -1

  • 3403. 匿名 2018/06/02(土) 14:59:18 

    >>3396
    沢で遺体発見、無理矢理飛び降りて足折ったけどどうにか救助と沢で行き詰まる人はかなり多いと今回知ったわ。
    運よく滝の高さより長くて太い枝があって棒高跳びの要領でどうにか降りられたとか沢は壮絶だね・・・

    +21

    -1

  • 3404. 匿名 2018/06/02(土) 15:28:29 

    >>3384
    細かい定義がある訳じゃないからそれであってると思うけど、レベルみたいなもんで、一般の登山者より、遥かに体力があって荷物を背負って山道を歩ける距離が長くて、すなわち登山スキルもそれなりにある人ってイメージだよ。決して登山の初心者ではない。
    >>3376みたいに15km歩いたから健脚って何か違うイメージ。そんなもんじゃない。日本語としてはあってるんだけどね。

    +11

    -3

  • 3405. 匿名 2018/06/02(土) 15:49:41 

    >>3404
    健脚ってある種、山用語だと思う
    私、関東の山歩き100選っていうガイドブックを持っているんだけど、そこでも山のランクを「家族向」「一般向」「健脚向」で区分けしている

    このガイドブックを買って、実際にいくつか行ってみて、健脚向はビバークできるほどの装備とスキルが絶対に必要な山だと思ったよ
    家族向の山でも装備は必要なんだけどね

    +28

    -5

  • 3406. 匿名 2018/06/02(土) 15:59:00 

    道迷いしたらもとの道に復帰が原則。
    街でもマップみて位置把握したら、ショートカットしようとして違う道行こうとする人いるけど、
    山は新しいいったことがないほうへはいかない。
    もどる。

    +22

    -2

  • 3407. 匿名 2018/06/02(土) 16:22:20 

    >>3394
    そう、実例とともに看板があった。亡くなった人が元気だった時の写真も一緒に。あと行方不明者の写真と。
    「死ぬときは死にます。だから気をつけて。」って。
    at your own risk、自己責任ですよ、気をつけてね〜って感じ。

    個人的には日本もそのスタイルでいいと思う。
    自然の中に飛び込む以上、全てに安全を確保する事は無理だしね。
    しかし、巻き込まれた子供が不憫でならない…。

    +25

    -1

  • 3408. 匿名 2018/06/02(土) 16:28:39 

    >>3401
    看板程度なら分かりやすく作り直して危険を提示しても良いかなと思うけど、確かに山道整備まではやり過ぎだね。
    整備だって自治体でする事でお金(税金)かかるし、そんな整備された道を好む人ばかりじゃない。
    上級者になれば多少の藪漕ぎだって醍醐味で入山する人もいるもんね。
    要は登山する人がちゃんと学んで装備して責任持って入るのが大事。
    何でもかんでも危ないから子供が可哀想だからと至れり尽くせりは違うと思うわ。

    +25

    -0

  • 3409. 匿名 2018/06/02(土) 16:35:49 

    うん過保護は逆におかしいよね
    手付かずの自然にも価値がある

    なんでも整備しても、
    手ぶらでいけると勘違いする人が増えるだけ
    それでも死者が出て、国や街のせいにされるのがオチ
    整備されてない、危ないところにいくのは自己責任だという警鐘のほうが大事

    自衛隊出せるようにしたらとか道整備したらとか、
    税金や必要性を考えずにぽんぽん言い過ぎ
    新潟や長野の負担はそもそもすごいことになってるのに

    そのお金交通事故対策にまわしたほうが死者減るし
    第一日本中に、山はいくらでもあり、どこからでも入れる

    +28

    -1

  • 3410. 匿名 2018/06/02(土) 16:36:14 

    >>3408
    確かに松平山はコンパス使って地図読んで、基本的な登山スキルを身につけている人が好みそう

    +7

    -0

  • 3411. 匿名 2018/06/02(土) 16:38:32 

    >>3391

    >>3313といい、警察や自衛隊を何でも屋の便利屋だと思ってない?
    他の人もコメントしてるけどボバリングって本当に危険なんだよ?
    それに大体的に報道されないだけで、救助の人達が二次災害で亡くなる事もあるんだよ?
    それが仕事だと言われればそれまでだけど、膨大な行方不明者を探して回って欲しいなんて私が救助隊の家族ならムカっ腹立つな。
    アナタが言う様に登山は自己責任、見つからなく諦めが付かないなら民間捜索隊に頼むのが筋だと思うけど。
    それだって民間捜索隊の人も命懸けなのを忘れちゃいけない。

    +53

    -1

  • 3412. 匿名 2018/06/02(土) 16:39:41 

    >>3391
    こういう特例の、人の優しさや善意につけこんで
    「みんなにやってあげて」みたいな人ってほんとわきまえてない
    世の中で起きてる事件や事故は山の事故だけじゃない
    やってくれる人の仕事や命をなんだと思ってるのか

    自衛隊呼べばよかったとかもっと捜索隊増やせばよかったとか言ってる人も同じ
    他人や社会に依存しすぎてるし、気軽にそれを「使う」感覚でいすぎ

    みんな意志をもって命をかけてやってくださってるのであって、
    かわいそうだったら使える使用人じゃないよ

    +49

    -1

  • 3413. 匿名 2018/06/02(土) 16:42:52 

    健脚向けじゃ分からない!っていうけど
    ロープを使って登る岩場とか大量の残雪とか見たら
    これは六歳には早いって引き返すけどな…

    +59

    -2

  • 3414. 匿名 2018/06/02(土) 16:43:27 

    自衛隊も災害で否応なくかり出されるから、レジャーの事故に労力を費やすわけにはいかないね

    +13

    -1

  • 3415. 匿名 2018/06/02(土) 16:43:50 

    今日他に行方不明になった人や、死にかけてる人もいるのに
    そういう人には想像力をはたらかせず、
    「自分がかわいそうだと思って今興味があるもの」だけ解消してほしがってるにすぎないよ

    +34

    -1

  • 3416. 匿名 2018/06/02(土) 16:45:40 

    >>3414
    今回だけ特例で出すなんてできないよね

    年山の遭難事件は3000件。
    年中レスキュー隊として出動させるのかと。
    自衛隊の仕事として社会的一致もとれてないのに。
    出したとして、批判されるのは自衛隊と国。二次被害でも出たら最悪。

    +20

    -1

  • 3417. 匿名 2018/06/02(土) 16:45:43 

    >>3413
    アスレチック感覚だったのじゃないかな。
    登山教室みたいなところでプロのガイドの方から色々と教わったら、危険に対する備えも正しく身について、親子で登山を楽しむようになっていたかもしれないね。

    +6

    -1

  • 3418. 匿名 2018/06/02(土) 16:50:08 

    ほとんどの人が出くわさないような危険に
    莫大なお金かけて整備なんてできない。
    夜釣りで死ぬ人がごくまれにいるからって、日本中の海辺に柵たてるなんてしてはいけない。
    景観も損なうし、自然にも影響する

    残念だけどもしかしたら失うかもしれない命ひとつを救うのに対して、
    コストがかかりすぎるよ
    教育のほうがずっと大事だ

    +38

    -0

  • 3419. 匿名 2018/06/02(土) 16:50:36 

    可哀想だと思う気持ちはわかるけど自衛隊や警察は便利屋じゃないからね
    大規模な自然災害で派遣されるならわかるけど
    個人で好き勝手に登った人の面倒までいちいち見てられないよ

    +39

    -2

  • 3420. 匿名 2018/06/02(土) 16:53:15 

    自己責任だよ
    その上で、捜索行為は、自己責任だけど、助けてあげたいという社会の善意でしょ
    社会の善意を義務にしたら、登山は自己責任じゃなくなる

    整備をすればするほど、「池に落ちて子供が死んだ」「海に落ちて老人が死んだ」
    国が悪いと訴訟になる社会になると思う

    +28

    -1

  • 3421. 匿名 2018/06/02(土) 16:54:09 

    >>3391
    自分が免許もってヘリ買って探せばいいじゃん

    +27

    -1

  • 3422. 匿名 2018/06/02(土) 16:55:55 

    それだけ救助に力を入れるより、登山の危険性を啓蒙したいな

    +17

    -0

  • 3423. 匿名 2018/06/02(土) 16:56:47 

    >>3413
    そもそも昼近くに入山が初心者コースでもあり得ないし小1の遠足以下の装備で行くのもあり得ないし6合目から雪残って途中4人しかすれ違わない山なら途中で引き返すよね。

    +29

    -0

  • 3424. 匿名 2018/06/02(土) 16:57:58 

    健脚向け=上級者向け、って名前変えた方がよいね。

    ハイキングコースによっても、危険箇所はあるし、低い山だから安全なのではないし、高い山でも整備された山はある。

    +16

    -0

  • 3425. 匿名 2018/06/02(土) 16:59:01 

    3年ほど前から山に登っているけど、人気の山しか行かないから、低体温や沢に入ったらどれだけ危ないか今回の件で初めて知った。
    山で会った人に尋ねたら親切に教えてくれる人が多いけど、自分でもっと勉強しなければならないと思ったわ。

    +25

    -1

  • 3426. 匿名 2018/06/02(土) 16:59:40 

    そもそも軽装で食料も持たず沢の近くで野宿する事に対して、危機感がなくて祖父にしか電話しなかった父親が一番悪い。結局次の日に祖父に電話した後にすぐに電話がつながらなくなったし。。。

    +39

    -1

  • 3427. 匿名 2018/06/02(土) 16:59:45 

    自衛隊出せばとか捜索隊増やせとか言う人って、
    そういう仕事をしてくれてる人たちにリスペクトがないんだなーと思う

    +37

    -1

  • 3428. 匿名 2018/06/02(土) 17:01:25 

    >>3427
    思いやりが足りないと思う
    相手にも家族がいるのにね

    +33

    -1

  • 3429. 匿名 2018/06/02(土) 17:03:15 

    大体自分で救助要請しなかったせいで捜索は7日からになって7日はもう昼から雨で松平山だって捜索場所変更した8日は豪雨だからヘリも飛ばせなかったでしょ。
    自衛隊投入して大捜索したって死んでるよ。

    +18

    -1

  • 3430. 匿名 2018/06/02(土) 17:05:30 

    ほんとだよね
    GWに夫が、遭難者を探して沢に行くなんて、仕事であっても本当に恐い

    自分の夫や子供が自衛隊に入ってて
    レジャー登山の遭難に、「自衛隊出せばいいのに」とか簡単に言われたら…

    社会のために命をかけようとしてくれてるのはご本人たちの意志であって、
    「命かけるのは当然でしょ」「使えばいい」って扱いは許せない

    +57

    -3

  • 3431. 匿名 2018/06/02(土) 17:07:08 

    6日の夕方頃には亡くなられていた可能性が高いよ。
    汗や沢の水で体温は低下する一方で、身動き取れずに食料もないから代謝は上がらず。沢に下りた頃にはすでに低体温症の症状で、判断能力が落ちていたかもしれない。

    +27

    -1

  • 3432. 匿名 2018/06/02(土) 17:08:21 

    山のヘリの救助は難しいよ。ホバリングしても一瞬で視界が悪くなる事もあるし、何年か前に救助中にヘリが墜落して何人か捜索隊員がなくなったよ。残された家族が可哀想だった・・・

    +33

    -0

  • 3433. 匿名 2018/06/02(土) 17:11:17 

    長野県は訓練中のヘリ墜落で去年7人も隊員の方が亡くなっていた。もはや非常事態。
    【長野防災ヘリ墜落】「実質1人」パイロット失う 長野県、稼働ヘリ1機に 火災は隣県頼み(1/2ページ) - 産経ニュース
    【長野防災ヘリ墜落】「実質1人」パイロット失う 長野県、稼働ヘリ1機に 火災は隣県頼み(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    唯一の消防防災ヘリコプターが失われた長野県では、稼働できる山岳救助ヘリが、現在一時的に1機しかない状況となっている。「実質1人」だったパイロットも失い、立て直し…


    +38

    -0

  • 3434. 匿名 2018/06/02(土) 17:13:36 

    長野ではヘリで遭難者救助の職員が、最近、ヘリで訓練中に9人亡くなってしまい、
    遭難救助の経験がある人のほとんどを失ってしまったんだよね
    士気もすごく下がったとか

    こういう事故みて、「仕事だからしょうがない」とは思えない
    長野で遭難者が多いからこそ、訓練してくれてたんでしょ

    墜落ヘリは山岳遭難の救助訓練中 搭乗の県職員男性9人、安否確認急ぐ 長野 - 産経ニュース
    墜落ヘリは山岳遭難の救助訓練中 搭乗の県職員男性9人、安否確認急ぐ 長野 - 産経ニュースwww.sankei.com

    5日午後3時10分ごろ、長野県塩尻市の高ボッチ高原の東側斜面で、ヘリコプターが墜落しているのを県警が発見した。県職員の男性9人が搭乗していた消防防災ヘリと確認さ…

    +50

    -1

  • 3435. 匿名 2018/06/02(土) 17:14:13 

    かぶったw

    +7

    -2

  • 3436. 匿名 2018/06/02(土) 17:17:16 

    >>3425
    数年前のトムラウシで何人も亡くなるまでそこそこ登山歴長い人でも低体温症の存在知らなかったそうだよ。
    ツアー客全員登山歴5年以上でガイドの1人は自衛隊出身なのにそれでも誰も低体温症知らなくて症状出た人出ても適切な処置もその段階での救助要請もしなかったから被害が大きくなったって。

    +22

    -1

  • 3437. 匿名 2018/06/02(土) 17:21:17 

    低体温症ってトムラウシの報道があっ時、
    「みんな知らなかった」という証言には驚いた
    そのしばらく前からかなり啓蒙されるようになってて、わかってる人はみんなわかってたんだよね
    トムラウシの報道中も、「低体温だね」「低体温症だ」とネットでは言われてたし

    でもそのぐらいの感じだと、一般の人って知らないんだよね

    +24

    -0

  • 3438. 匿名 2018/06/02(土) 17:21:40 

    GWでも他にも遭難者いたからね
    子供が犠牲になったから長く捜索してもらえて
    他の見つかってない遭難者の家族は羨ましいと思ってるだろう
    ここの家族は見つかっただけでも良かった

    +38

    -0

  • 3439. 匿名 2018/06/02(土) 17:22:13 

    一酸化炭素中毒も知らない人未だにいるもんね
    七輪買ってきてマンションで魚を焼きましたとか

    +21

    -0

  • 3440. 匿名 2018/06/02(土) 17:25:53 

    アメドラのクリスマス回。
    臓器移植の順番を待つ子供たちに、ナースが、
    「大丈夫!もうじき長期休暇で、はりきってスキーに行って脳死したり、
    不慣れな運転でレジャーに出て交通事故して脳死したりする人がいっぱいでるわ!
    クリスマスプレゼントよ!」
    みたいなことを言うシーンがあって衝撃だった

    ブラックジョークなんだろうけど、
    日本でも、GWや夏休みは、ふだんしない慣れないことをして死ぬ人が多発しちゃうんだよね
    そういうことにチャレンジできるチャンスの時期なんだけど

    +14

    -2

  • 3441. 匿名 2018/06/02(土) 17:29:40 

    これ分かりやすいね

    迷ったとき沢沿いに下ってはいけない理由

    +41

    -2

  • 3442. 匿名 2018/06/02(土) 17:34:06 

    山用地図をダウンロードせずに、街歩き用のGPSを使っていた可能性が高そう
    街歩きGPSだと登山路も表示されていないから、道の表示がなくとも沢を下っていけると勘違い
    沢沿いに下山すれば水も飲めるしショートカットもできる
    それで父親は意図的に沢に降りて、沢沿いに魚止めの滝や509号線を目指したのではないか

    この推論が当たっていると思う

    +32

    -3

  • 3443. 匿名 2018/06/02(土) 17:37:32 

    ショートカットダメ絶対

    +24

    -1

  • 3444. 匿名 2018/06/02(土) 17:43:39 

    というか松平山の前にある山葵山に登るのにもう軽く沢登りしないと駄目なエリアあるから道具無し息子スニーカーな時点でここ駄目だと引き返すかせいぜい山葵山登っただけにすべきだったんだよ。
    そりゃ松平山ですれ違った人たちも軽装で息子がスニーカーの父子見たらこれは言っても聞かない親だと声かけないわ。

    +21

    -1

  • 3445. 匿名 2018/06/02(土) 17:44:10 

    御嶽山の噴火の時、適切な判断で登山客の命を救った登山小屋の青年も、再現ドラマでは登山客に文句ばっかり言われてた。
    登山客を守るのがお前の仕事だろう!とか、
    配慮が足りない!とか。
    ストレスが全部彼に向かってたのかな。

    助ける仕事って報われないなと思った。

    +52

    -1

  • 3446. 匿名 2018/06/02(土) 17:49:49 

    沢に降りたのは子供が水を飲みたいってせがんだのかも…それをかなえてあげようとしたんじゃないかな…
    落ちた子供を助けようとしたんだね…

    みたいな、論理的な想像をせず、
    子供のためにがんばったお父さんという美談を具体的に妄想する人も、
    お花畑だなと思う

    +28

    -4

  • 3447. 匿名 2018/06/02(土) 17:54:25 

    まさかとは思うけど自殺(心中)ではないよね?
    できる限り捜索できない場所を探して、とかはないよね?
    なんか離婚して揉めてたとかいうから。

    +1

    -19

  • 3448. 匿名 2018/06/02(土) 17:59:44 

    >>3447
    当初は言われてたけど結果からみるとそれはない

    それなら、もっと早い段階で死ぬルートに入れるし
    帰ろうとしてるさまよい方

    +18

    -0

  • 3449. 匿名 2018/06/02(土) 18:06:54 

    >>3396
    実際私も今回の事があるまで、沢って言われてもピンとこなかったよ。
    沢自体は勿論分かるんだけど、チョロチョロって流れてる水辺みたいなの想像してた。
    でもそうだよね山の上の方から水が降りてきて途中に大きな窪みに岩が連なれば、それは川の様になり最終的に崖になるよね。
    自分自身が登山やアウトドアと無縁だから、遭難の時も水を探しに下へ降りるの普通だと思ってた。
    今回色々と調べて道迷いの鉄則や沢の怖さが分かったよ。
    これから夏休みでレジャー増えるね、本当に親御さん達はシッカリ下調べを怠らないで欲しいね。
    そして絶対に危険な場所には行かないで欲しいよね。

    +17

    -0

  • 3450. 匿名 2018/06/02(土) 18:16:24 

    >>3447
    離婚?誰が?

    +8

    -3

  • 3451. 匿名 2018/06/02(土) 18:58:59 

    トムラウシ遭難事故てそんな昔じゃないんだね
    多分テレビでもやってただろうけど全然記憶になかった
    ここで知って記事読んだわ

    山怖いな…こんな泊まりがけで登るようなとこは私は一生行かないとはおもうけど

    +43

    -0

  • 3452. 匿名 2018/06/02(土) 19:05:34 

    >>3394
    それぐらいもう書いていい気がするわ

    +14

    -1

  • 3453. 匿名 2018/06/02(土) 19:10:23 

    自己責任で入る以外ない。
    日本の何倍も大きな波がたつ、サーフィンで有名なハワイのノースも、危険標識なんて見かけなかった。
    海辺に、「この海で亡くなった人と、長年ライフセーバーとして活躍してくれた人」の名前が書いた
    記念看板みたいなのがひとつあるだけ。

    だから海辺は景観もきれい。

    +18

    -1

  • 3454. 匿名 2018/06/02(土) 19:15:29 

    登山保険
    思い立って翌日登山になっても保険は入れる
    1日250円ぐらいからある。
    インターネット登録可能。

    山岳保険おすすめ10選!登山の時は必ず加入しよう|YAMA HACK
    山岳保険おすすめ10選!登山の時は必ず加入しよう|YAMA HACKyamahack.com

    山岳保険おすすめ10選!登山の時は必ず加入しよう|YAMA HACK YAMA HACK登山 > 登山技術・ノウハウ > 山岳保険おすすめ10選!登山の時は必ず加入しよう山情報(山小屋、山)(548)山岳保険おすすめ10選!登山の時は必ず加入しよう山岳保険の加入は、登山者、ハ...

    +28

    -0

  • 3455. 匿名 2018/06/02(土) 19:28:05 

    危険看板がないから安全とか入っていいってことじゃないしね
    そもそも日本は判断を、社会に依存しすぎてる
    山はアミューズメントパークじゃないから
    入り口にチェックする人を置くべきとかいう意見もわからない
    人にチェックをやってもらうんじゃなく、自分で判断して行動できる人が基本になるべき

    +49

    -1

  • 3456. 匿名 2018/06/02(土) 19:40:27 

    低血糖症は恐い

    低血糖の症状かはわからないけど、
    ジムで何時間も走ってたらしい女性が、急に大声で「暑い暑い!」と叫び出して
    ランニングマシーンの上でペットボトルの水を頭からかぶりだし、
    うおー!とか叫んでジムの空気がシーンとなったことある
    でもまだ走ってた

    自分自身、マリンスポーツしてて、そんなに消費してると気づかなくて、
    海から上がったらなぜか涙がとまらなくて、ものすごく鬱屈した気分になったことある

    でもカルピス飲んだらなおった

    +53

    -0

  • 3457. 匿名 2018/06/02(土) 19:56:50 

    アドレナリンが出てるうちは案外いける
    切れてガクっときたらもうダメ

    +13

    -1

  • 3458. 匿名 2018/06/02(土) 20:27:46 

    昔は徒歩で旅をするのが基本だったから、
    今でもお伊勢さんとかのまわりで
    甘いもの売ってたりするのは、旅のエネルギー補給する名残らしいね
    伊勢うどんが柔らかいのも消化によく、すぐエネルギーにするため
    食べてすぐまた歩くから

    +42

    -1

  • 3459. 匿名 2018/06/02(土) 21:09:29 

    これは焼岳の登山口にある看板だけど、装備や計画書が必要と知らせるのは必要だね。
    新潟 五頭連峰 沢に2人の遺体 今月5日から不明の親子か

    +42

    -1

  • 3460. 匿名 2018/06/02(土) 21:15:56 

    >>3459
    条例に基づく登山道ってあるんだね。知らなかった。長野県は百名山に選ばれている山や登山客に人気の山も多いからかな。画像ありがとう!こういうのが勉強になる。

    +20

    -0

  • 3461. 匿名 2018/06/02(土) 21:33:39 

    薄着、普段着なところも自殺っぽく見えるといえば見えるねたしかに
    まあ、違うだろうけど。

    +7

    -5

  • 3462. 匿名 2018/06/02(土) 22:00:12 

    捜索隊の隊長っぽい人が初日の捜索で見つからずに戻ってきて泣いていたそうだね。
    コンビニ映像の服装見たら2日目は超せてないだろうってあの山と気温を知っている人たちなら生存無理だともうわかっただろうね。

    +89

    -0

  • 3463. 匿名 2018/06/02(土) 22:18:31 

    何でこうなっちゃったんだろうって、そればっかり思っちゃうけど、他サイトのこれ読んだら、そうなのかもと思った。
    ↓↓↓↓
    >>61
    これ遭難ルートはそうだろうが、15時に間違って下山じゃなくて赤安山側に周回ルートで下山しよう(時間的に無謀だが)
    と最初から思って進んで迷ったと思う。

    そして爺にも そのルートと警察・消防・嫁には言うなよ。くらい言っただろう。

    だから爺は赤安山登山届を出した(そっちに下る連絡が来てたから、 そっちから登った方が見つかりやすい)。
    電話内容の、 松平と五頭のちょい手前の情報が後出しなのもそれが理由
    (あまりに見つからないから情報を出した)。

    +23

    -0

  • 3464. 匿名 2018/06/02(土) 22:20:24 

    >>3456
    私も脂肪燃焼スープのダイエットやろうと思い立って、
    初日に野菜スープとフルーツだけしか摂らずにいたら
    夜に少し頭痛がして「なんか頭痛いなー」と思ってたら
    1時間ほどで絶え間ない吐き気と頭痛で意識朦朧として
    歩けなくなって、家の中を這うようにして家族に
    助けを求めた事ある

    ちょうど冷蔵庫に乳酸菌飲料(ヤ○ルトみたいなの)が
    あったので飲んで10分位したら治ったけど本当に
    急に来るから怖かった

    あの状態で残雪の上とかに倒れ込んだらそのまま
    低体温症になってしまうと思う・・・・

    +28

    -3

  • 3465. 匿名 2018/06/02(土) 22:20:42 

    >>3462
    確か、あのときの新潟の最低気温は5℃前後だった
    山は100メートル上がると0.6℃下がるというから、夜は1℃か2℃ぐらいかな
    しかも沢沿いだともっと寒いから、食料もないとなると2日目の夜は超えられないだろうね

    +28

    -0

  • 3466. 匿名 2018/06/02(土) 22:32:28 

    >>3464
    自分では「あれ?」と思っても、やばいってなかなか気づかないよね
    気づいた時にはもう…

    マリンスポーツは、山同様、エネルギー消費が多くダイエットにも人気
    でも、初心者は夢中になって数時間海に入りっぱなしになり、気づいた時にはガス欠って場合が多いらしい
    興奮・集中してるから気づかないって

    泣いてる私に、海辺のショップのおばちゃんがホットカルピス持ってきてくれて、あの悲しみはなんだったのかというぐらいケロっとした
    慣れないうちは、1時間に一度は海からあがって飴なめなさいと忠告してくれた…

    +37

    -0

  • 3467. 匿名 2018/06/02(土) 22:37:30 

    >>3463
    遭難初期報道では、周回のつもりだというような情報・推測が多かった

    なので、周回するつもりなら登山経験者だろ…
    それなら、コンビニに入った格好じゃなく
    車でしっかり準備して入ったのではと言う人も多かった

    +16

    -0

  • 3468. 匿名 2018/06/02(土) 22:40:42 

    >>3442
    こういうのってさ、冷静に考えればこの矢印の先の舗装道路が何故そこで終わっているかってことだよね
    それ以上は道路を舗装できないくらい険しい滝とか崖になってるってことでしょ?
    1000メートル近い山々の稜線の上から、そんな険しい崖やら滝やらを超えて一気に降りるってことだから
    まともに考えればそんなの不可能って分かるけど、夜の闇の中で、弱った子供連れて野宿して、そちらの方向に町の灯が見える、だからそこの舗装道路の先までたどり着ければ、と思ってしまったんだろうな
    下手に方向とか地図だけわかる機能とかに頼るのはいけないんだね
    山ではきちんと登山道が見られるのにしないと

    +22

    -2

  • 3469. 匿名 2018/06/02(土) 22:41:00 

    低血糖もだけど脱水も気づきにくいよね
    それほど水分も持ってなかっただろうし…

    +32

    -0

  • 3470. 匿名 2018/06/02(土) 22:46:19 

    あのコンビニのカメラの映像ホント酷いよね…
    その辺の公園に散歩に行くような軽装
    二度とこんな悲惨な事件が起きないためにも、親子可哀想とか言ってないでこの父親の軽率な行動はきちんと分析して反面教師にしないといけないよね
    父親がずさんな用意で1000メートル級の山登ろうなんて思わなければ空くんは死ななかった

    +48

    -1

  • 3471. 匿名 2018/06/02(土) 22:47:54 

    ビバークするって連絡があった、って報道も良くなくない?
    本当は野宿するって言っただけなんでしょ?
    ビバークするなんて言ったとか言われたらよほど山に詳しい人なのかなって感じちゃう

    +52

    -0

  • 3472. 匿名 2018/06/02(土) 22:48:06 

    前にトピであがってた遭難体験記では、
    遭難者が、アリか何かをよく噛んで食べてるうちに、
    甘みを感じるようになってきて、
    だんだん気持ちが落ち着いてものを考えられるようになってきたって書いてた

    山菜は生では無理で、
    とりあえずずっとアリ食べてたっぽかったな

    +25

    -1

  • 3473. 匿名 2018/06/02(土) 22:55:10 

    最近は登山の人はマヨネーズを持っていくらしい
    夏だとチョコは溶けて面倒なことになったりしなくもない
    マヨなら高カロリーで持ち運びも手軽で便利

    +10

    -3

  • 3474. 匿名 2018/06/02(土) 22:58:43 

    マヨも腐る気がするけどな
    知り合いは柿ピー持って歩いてる

    +15

    -0

  • 3475. 匿名 2018/06/02(土) 23:03:27 

    飴の数粒でもあればな・・・
    日本人に遭難したら沢伝いに歩けと誤解を植え付けたアマゾンに墜落した少女は残骸の中から飴がいくつか入った袋見つけて綺麗な葉っぱに溜まった雨水と飴を時々口にするだけで10日で200キロ歩いた末に地元民に保護されて生還したから飴の糖分って馬鹿に出来ないんだよ・・・

    +34

    -2

  • 3476. 匿名 2018/06/02(土) 23:03:34 

    運が悪いとか、神も仏もいないというコメが結構あったけど、
    生き延びるチャンスは多かった事件だと思う

    そのチャンスをものにできなかったのは、
    神や仏のせいではないように思う
    運を天任せにするのではなく、
    もっと人間が、チャンスを生かせるようにならないといけないね
    大和くんも、線路を歩いたっていうものな

    携帯の充電も残っていて、連絡もできた
    気温も高く、体も大きくて体力があり、夜を越せた
    山小屋もあった。地図を持っていれば行けたかもしれない…

    +29

    -1

  • 3477. 匿名 2018/06/02(土) 23:07:37 

    >>3470
    そのへんの公園にいくときも、お母さんはもっとカバンにいろいろ準備あるものだよね…
    お参りにいって帰れなくなってしまったお母さんと子供3人は枯葉をかけて寝て夜を越したって
    お母さんなら、多分飲み物と飴ぐらいは持ってたんじゃないかな

    +26

    -3

  • 3478. 匿名 2018/06/02(土) 23:20:34 

    >>3476
    線路「ぞい」の間違いです、訂正します

    +7

    -0

  • 3479. 匿名 2018/06/02(土) 23:35:02 

    >>3473
    カントリーマアムも大人気。
    かなりカロリー高いけどしっとりクッキーだからあまり喉乾かなくて小分け包装なのがいいって。

    +22

    -1

  • 3480. 匿名 2018/06/02(土) 23:44:05 

    >>3475
    昔、ネットで奇跡の生存みたいな話で見たわー。
    根強い川を下れ神話は、平地の話だよね。
    山でやってはいけない

    +27

    -0

  • 3481. 匿名 2018/06/02(土) 23:47:03 

    >>3470
    私、生存してるんじゃないかと思って、
    いやそう願って、
    きっとあれは車に上着や
    リュックをおいて、コンビニに最低限の財布だけ
    持っていってんだと思い込もうとしてた。
    ほんとにあの格好で、
    健脚向けの山に入ったとは…

    +29

    -1

  • 3482. 匿名 2018/06/02(土) 23:53:02 

    あの格好で入ったとは限らない、失礼だ!と怒ってた人も多かったよ
    今思えば、みんなそう思いたかったんだよね
    あの写真が貼られたりしてたことを思うと、あの格好なのは確定してて、この格好の父子を見た人情報くださいてことだったろうしね

    +25

    -2

  • 3483. 匿名 2018/06/02(土) 23:54:02 

    >>3481
    せめて子供の着替えと雨具くらいはあると思ってたよ。
    雨具防寒にもなるし・・・

    +15

    -1

  • 3484. 匿名 2018/06/02(土) 23:54:46 

    すれ違った人たちも軽装だったと言ってたし
    格好に関しては
    あったかくしてほしいという思いが、
    車で上着を着たはずだとかそういう見方に繋がったんだろう

    +18

    -0

  • 3485. 匿名 2018/06/03(日) 00:01:53 

    善光寺のお戒壇めぐりっていう暗闇を10分くらい歩いて鍵を触るって行いしたことあるけど
    暗闇過ぎる闇だった
    一晩は乗り切れても二晩目は無理だと思う
    大人でもやれって言われても絶対したくない

    お父さんは空君に上着着せてあげたのかな

    +18

    -1

  • 3486. 匿名 2018/06/03(日) 00:01:55 

    3462. 匿名 2018/06/02(土) 22:00:12 [通報]
    捜索隊の隊長っぽい人が初日の捜索で見つからずに戻ってきて泣いていたそうだね。
    コンビニ映像の服装見たら2日目は超せてないだろうってあの山と気温を知っている人たちなら生存無理だともうわかっただろうね。

    泣けるわ・・。やっぱり捜索隊みたいなのに入る人って正義感強い人なんだね。

    +55

    -1

  • 3487. 匿名 2018/06/03(日) 00:03:31 

    願望からくる認知バイアスだね
    私もカップラーメン買ったんだから、沸かす道具を持って行ったはずって主張していたわ

    今は、お父さんが先に亡くなったとは思いたくないから、空君が上に重なっていたのはおんぶしていたからだと主張する始末だしね

    +15

    -4

  • 3488. 匿名 2018/06/03(日) 00:03:58 

    >>3486
    捜索隊も朝は元気で出て行くときに空君のおじいさんおばあさんが見送りに出て、小さい声で
    お願いします…と見送るけど
    帰りはギリギリまで探してグッタリしてたと聞いた

    +17

    -0

  • 3489. 匿名 2018/06/03(日) 00:07:13 

    一般人でさえ、
    ニュース初日の夜は、これで終わったな…と暗くなった人多かったと思う
    翌日の夜で確実な気持ちになって、
    落ち込んだ気持ちになったな

    +19

    -0

  • 3490. 匿名 2018/06/03(日) 00:19:15 

    >>3487
    実際、電話のあった朝の位置からそこまで離れてない。
    バランスをとってくれない死体を背負って、沢を下っていたとも考えにくい。

    なので、二人とも生存した状態で、コクラ沢で活動不能になったと思うんだけど。

    そして、息子に動き回る体力がある状態で、父が先に死んだら、息子はそこで死を待つかな?
    助けを呼びに行こうとしたりするか、しないにしても、ちょうど重なるというのは、
    あたためあっていたとか、息子にも意識がなかったとか、
    理由があるのではと思うけど。

    どのみち、父が先に死んだら、多少の体力差があるとはいえ、子供も長く生きてなかったと思う。



    +21

    -0

  • 3491. 匿名 2018/06/03(日) 00:23:55 

    奥さんが祖父責めていたけど、やっぱり一番悪いのは父親だよ。祖父も登山経験がないからイマイチ状況がヤバイのが飲み込めてなかったし。父親もだけど。。。

    +26

    -1

  • 3492. 匿名 2018/06/03(日) 00:27:43 

    奥さんには今はすべてを責める権利があるというか
    何を恨んでも仕方ないよ
    祖父のことだって恨むの無理ないし

    +45

    -2

  • 3493. 匿名 2018/06/03(日) 00:36:25 

    なんの連絡もなくあとあと車がみつかって登山してたことがわかり
    遺体がみつかったっていう事件だったら
    こんなに皆を落胆させない

    不運な事故どころか、むしろ、助かるパターンのラッキーな事故だった気がするから
    悔やまれる

    +23

    -0

  • 3494. 匿名 2018/06/03(日) 00:37:28 

    >>3479
    登山で頼りにされるようなカロリーのお菓子、
    普段は食べないようにしようって思ってしまった

    +13

    -1

  • 3495. 匿名 2018/06/03(日) 00:37:54 

    >>3463
    父親と祖父の「余計な男のプライド」が事態を最悪に導いたね
    大事になるから警察には言うな、面倒だから嫁には言うな
    蚊帳の外に置かれたまま6歳の息子を失ったお母さん本当に可哀想だ

    +45

    -2

  • 3496. 匿名 2018/06/03(日) 00:44:04 

    正常性バイアス怖い

    満席の電車が急停車してプシュウウンとかいって、コゲ臭い匂いがして煙がでてきた時、
    とっさに出口付近に移動したの、自分だけだったことある

    この前は、コンビニの入り口の喫煙所で、若い男性が大の字で倒れてて
    男の人が四、五人無視してタバコ吸ってた
    コンビニの人に伝えて救急呼んだけど、いつから倒れてたかわからないらしい。
    みんな薄情で無視してるっていうよりあれ、
    「寝てるんだろう」「多分大丈夫だろ」と思ってたっぽい
    もちろん大丈夫じゃなかった。
    あとで聞いたら、その人は、なぜそこで倒れてたか記憶なかったらしい。

    +25

    -0

  • 3497. 匿名 2018/06/03(日) 00:44:52 

    これ、見つかりましたのニュース以降は取り上げられてないよね?
    ほとぼりが冷めてからいいから、今後の教訓に生かされる扱いがされるといいな

    +28

    -0

  • 3498. 匿名 2018/06/03(日) 00:48:06 

    亡くなった人の事を悪く言いたくないけど、この父親は一体どれだけ登山経験があったのだろうか?
    リュックも背負ってなかったみたいだし、雪が残る山に軽装も素人ならヤバイと思うけど。。。

    +17

    -1

  • 3499. 匿名 2018/06/03(日) 00:50:38 

    息子が亡くなったor体調が悪化したから奥さんに電話すると異変に気づかれて
    息子に変わってってなるから、お父さんに止む無くアドバイスをって事じゃないかな
    お父さんは丸め込まれた

    +6

    -4

  • 3500. 匿名 2018/06/03(日) 00:52:02 

    >>3498
    多分キャンプ経験は豊富だったようだけど登山経験はない
    車を基本的な居場所・荷物置き場に考えて、そこからちょっと散歩のつもりだった

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。