ガールズちゃんねる

「弁当作りや場所取りなど親の負担大きい」競技も時短!変わる運動会

970コメント2018/06/08(金) 09:41

  • 1. 匿名 2018/05/26(土) 12:35:07 

    News Up 競技も時短!変わる運動会 | NHKニュース
    News Up 競技も時短!変わる運動会 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    突然ですが、学校の運動会といえば、どんなシーンを思い浮かべますか?徒競走や騎馬戦などの競技、または、お昼のお弁当でしょうか。ところが、共働き世帯の増加や教員の働き方改革などを背景に運動会でも「時短」が進み、その内容が大きく様変わりしているのです。「運動会当日は早朝から弁当作り、場所取りなど親の負担が大きい」「全地区公平に午前で終了するように統一して」去年、愛知県安城市の小学校の保護者から市に寄せられた運動会についての意見です。



    +157

    -200

  • 2. 匿名 2018/05/26(土) 12:36:36 

    今宅配ピザ頼む人いるって聞いてどん引きした
    あっごめんピッツァね

    +739

    -407

  • 3. 匿名 2018/05/26(土) 12:36:44 

    昔は家族みんなでお弁当食べるの楽しみだったけど時代が変わったね

    +1834

    -23

  • 4. 匿名 2018/05/26(土) 12:36:52 

    お弁当が本当に大変……
    でもたまの事だし、たいしたの作れないけど、そのくらいはしてあげたい。

    +2698

    -37

  • 5. 匿名 2018/05/26(土) 12:36:57 

    子供が小学生の時、家の夫は朝の6時に並んでたよ。
    東京です。

    +1062

    -40

  • 6. 匿名 2018/05/26(土) 12:36:58 

    運動会なんてなくなればいい。

    +677

    -689

  • 7. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:17 

    どう変わったのか見に来たけどリンク先行くのめんどくさい

    +1084

    -20

  • 8. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:18 

    午前中で終わると本当に助かる。
    暑いなか外でお弁当はキツいし、朝早くにお弁当作るのも場所取りも辛い。
    午後は種目少ないしね。

    +1967

    -130

  • 9. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:18 

    みんなでお菓子ボリボリ食べながら見てる親たち。どうなの?あれ。
    ピクニックじゃなくて、学校行事だよ?

    +96

    -334

  • 10. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:27 

    うちの子の小学生は場所取り禁止、お弁当は親子別(子どもは教室)だからすごく楽だよ♪( ´θ`)ノちなみに都内区立。

    +1343

    -38

  • 11. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:34 

    知恵袋とか見てると貧困層に合わせてビデオ禁止だの。
    シングル家庭の為に午前中だの。
    子供に順位付けて競わせちゃダメだの。

    本当めんどくさい行事になったよね。

    +2483

    -31

  • 12. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:51 

    つまらなくなるね、親は大変だけどそれが普通だと思ってたからな

    +1261

    -33

  • 13. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:54 

    この前、スーパーのお弁当を買って持ってきてたお母さんがいて、ちょっとビックリした。

    +73

    -320

  • 14. 匿名 2018/05/26(土) 12:37:56 

    子供の頃のたまにのお母さんのお弁当が楽しみで仕方なかったよ。
    なくなっちゃうの?

    +1425

    -31

  • 15. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:06 

    いずれ運動会も無くなるかもね。

    +976

    -16

  • 16. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:15 

    >5月といっても暑い中、長時間屋外にいれば児童が熱中症になるおそれがある。
    >今後正式な教科になる英語などの学習時間を確保するため、運動会の練習時間を少なくしたい。

    学校としても運動会を短縮したい理由があるらしい
    学校・保護者共に短くしたいと思ってるなら今後は午前中だけの運動会が一般的になるのかもね

    +1081

    -10

  • 17. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:17 

    中学になると生徒だけでやるのにね
    小学校は何で家族行事みたいになってんだろ

    +1164

    -72

  • 18. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:27 

    昔はお昼食べて午後の2時3時過ぎまでやっていた運動会は、今の時期凄く暑いし、せめてお昼ご飯食べて13時には終了するようにしてほしい

    +825

    -73

  • 19. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:28 

    子供が少ない学校はできるかもしれないけど寂しいね
    ただ自分も出ていかなきゃいけないのに弁当は辛い
    そこはもう子供達給食で親は1回帰ればいいと思う

    +647

    -48

  • 20. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:30 

    ふーん

    +17

    -20

  • 21. 匿名 2018/05/26(土) 12:39:06 

    組体操は禁止にした方がいい。
    身体の大きい子なんて絶対に一番下だし、怪我も怖いしやめてくれ。

    +1069

    -128

  • 22. 匿名 2018/05/26(土) 12:39:32 

    うちの子の小学校は、お弁当は子供だけ持参して教室で自分の席で食べる

    +691

    -13

  • 23. 匿名 2018/05/26(土) 12:39:52 

    >>11
    え、ビデオもダメなの!?

    +380

    -3

  • 24. 匿名 2018/05/26(土) 12:40:32 

    そのうち地球温暖化でそもそもなくなりそう。
    今の時期から熱中症で運ばれてるしね。

    +398

    -24

  • 25. 匿名 2018/05/26(土) 12:41:02 

    今日、運動会です。幸いそれほど暑くはありません。そして立ち見です。
    役員総出の当番や準備があり、終了後の後片付けやらがこれから有ります。

    +510

    -14

  • 26. 匿名 2018/05/26(土) 12:41:06 

    まあ確かに大変だよねー
    でも年一回、年一回のことだよ?
    それすらイヤなの?

    +1044

    -58

  • 27. 匿名 2018/05/26(土) 12:41:10 

    お弁当位は頑張って作るけど、雨天順延だった時に、何度も仕事の調節するのが大変。

    +997

    -15

  • 28. 匿名 2018/05/26(土) 12:41:16 

    親が来れない家庭の為に教室で食べる。
    確かに昔は運動場で家族皆で食べた。
    親が来ない子は、その友達の家族か誰かしら
    『一緒に食べましょう』って食べてた。
    それでも1人で食べてる子がいて可哀想だった。
    他人に無関心な分、子供達は教室でいつも通り食べて、保護者は一度帰るなり、その場で食べる方が良い。

    +886

    -23

  • 29. 匿名 2018/05/26(土) 12:41:20 

    ちょっと前に運動会の練習が嫌でガッコ行きたくないーみたいなツイート話題になってたよね
    そのうち学校行事なんてなんもなくなりそう

    +437

    -10

  • 30. 匿名 2018/05/26(土) 12:41:45 

    場所取りってそんな必死にする事なの?お弁当も子の分ならまだしも家族全員分作るの大変だよね。ピザで良いならピザ持って行きたいけど、義母に頼むかな。

    +116

    -43

  • 31. 匿名 2018/05/26(土) 12:41:57 

    子供が伸び伸び育つ環境って大人の苦労あっての事だったんだと大人になって思う。今は大人にどんどんのし掛かり、子供にまで手が回らなくなってる

    +742

    -20

  • 32. 匿名 2018/05/26(土) 12:42:06 

    東京。弁当だけど子供は教室。 親は一旦家に帰って食べたり自由。 校庭狭いから場所取りは 気合い入れてる人は前夜から並んでる。 朝 行ったら 列が学校ぐるっと一周して 近所のスーパーまで伸びてて驚いた。

    +255

    -18

  • 33. 匿名 2018/05/26(土) 12:42:10 

    >児童が走るコースの数をこれまでより1つ増やして6コースに。1回に走る児童の数が増え、時間の短縮につながりますが、その一方で、ゴールした順位の見極めが難しくなるという問題が生じます。そこで、切り札となるのが、タブレット端末を使った「映像判定」です。順位を決める職員がゴール手前での走りを動画で録画するのです。

    こういう工夫で時短するのはいいね

    +527

    -16

  • 34. 匿名 2018/05/26(土) 12:42:32 

    あれも面倒くさい、これも面倒くさい、って行く過ぎるのとどうかと思う

    +575

    -28

  • 35. 匿名 2018/05/26(土) 12:42:43 

    年に1回のことじゃない。

    場所取りはともかく、お弁当くらいは頑張って作ってあげたい。運動の苦手な私は子供の頃お弁当だけが楽しみだったし。

    +859

    -44

  • 36. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:17 

    普段給食なんだし、そんなときのお弁当くらい作ってあげたい。確かに大変だけど。
    子供からしたらお母さんのお弁当、どんなものでも嬉しいと思うけどな。

    +744

    -32

  • 37. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:24 

    誰のための運動会なんだか。

    主役は子ども、保護者はオマケ。

    +753

    -12

  • 38. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:27 

    明日運動会です!
    天気は大丈夫かな?
    ちなみに福岡。
    頭の中で明日の弁当作りのシミュレーションしてます。

    +336

    -6

  • 39. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:30 

    田舎の運動会なんて場所取りもしなければお弁当も広々食べられるしなんも不満無かったなー。
    地区のテントごとに収まる人数だからみんな涼しくて平和。
    そして屋台!お祭りか!みたいな楽しかった♪

    +384

    -18

  • 40. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:44 

    年に一回の事で負担がどうこうほざくなよ

    +433

    -54

  • 41. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:54 

    子供のためだもん、たまのお弁当くらい頑張るよ。

    そのかわりPTAなんとかして、そっちの方がよっぽど負担。

    +932

    -14

  • 42. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:59 

    お弁当つくるのも、場所取りも別にいいんだけど、雨予報だったら前日に延期かどうか決めてほしい
    当日6時半とかに連絡くると、もうお弁当つくっちゃってたりするし

    +634

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/26(土) 12:44:45 

    >>17
    情操教育もあるからね。小学生だと。

    +71

    -6

  • 44. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:07 

    ワガママな大人が増えたなぁ…
    お弁当が大変って
    年1の事くらい文句言わずにやろうよ
    母子家庭だからってなに?
    死別とかは別だけど
    それなりに覚悟して離婚したんでしょ?
    甘えるなよ
    子供以上に 親のほうが
    ワガママになっとる!!

    +1092

    -136

  • 45. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:08 

    >>33 そこまで必死? 競技会じゃないんだから 2人でも同時に一位とかにすればいいのに。

    +69

    -34

  • 46. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:48 

    親が子供にかけられる時間が減ってるってことだよね。
    運動会どうこうよりそっちの方が問題な気が

    +541

    -6

  • 47. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:04 

    >>21
    2人なら良いけど人間ピラミッドは辞めた方が良いよね。私背は普通だけどガリガリなのに下の真ん中にされてチビのデブに上に乗られた時には背中に負荷がかかり過ぎて喘息の発作出たし。

    +278

    -8

  • 48. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:27 

    うちの幼稚園は個人情報に敏感なご家庭があって、カメラ・ビデオ禁止になりました…。

    プロのカメラマンが撮った写真を後日申し込むしかなくて、もちろん他の保護者達からはブーイングの嵐。

    +511

    -10

  • 49. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:28 

    んー、子供の思い出がなくなるんじゃないかと思う。子供でも、運動会嫌いな子はいるものね。

    +150

    -4

  • 50. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:32 

    今ちょうど近所の小学校が運動会やってる!
    放送が聞こえるんだけど、校庭で家族で食べずに、子供達は教室に戻ってご飯食べてる。
    完全に開放してるから、変態もシレッと入って来たりしてるんだろうな…

    +246

    -10

  • 51. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:39 

    >>41
    大してやってない人がPTA PTAとさわぎたてる。
    よくできた組織だよ。
    学校や教育委員会に、丸め込まれないための対等を保つためだしね。

    +144

    -29

  • 52. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:51 

    >>17
    学校によって違うんだねー
    都会の公立だけど、うちの子の中学は普通に親も見に行くよ 笑
    PTA参加競技もある(もちろん任意)
    お弁当は子ども達は教室で、親は一時帰宅したり、そのまま校庭で食べたり

    +111

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/26(土) 12:47:12 

    >>21
    うちの近所の中学校は組体操で3人くらい骨折したよ

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/26(土) 12:47:45 

    >>44
    ほんとそう思う!!!

    +126

    -17

  • 55. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:10 

    >>21
    怪我の心配はあるけど
    組体操のない運動会はショボいよ…

    +15

    -38

  • 56. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:13 

    最近何でも大袈裟じゃない?
    自分もやってもらってきた事をしてあげるくらい出来ないのかなぁ

    +272

    -10

  • 57. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:18 

    今年からうちの小学校でも親子別々に昼食を取ることになってしまいました…。生徒は教室に戻り、保護者は子供無しで(!)お昼を食べるらしいです。

    正直みんな「寂しいね」とガッカリしていますよ。大変だけど1年にたった1回の事だし子供の為なら頑張れるのに。時代なんでしょうか。残念です。

    +269

    -22

  • 58. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:29 

    昔と違って暑さが尋常じゃない。
    本番もだけど、練習も何度もやらされてヘトヘト砂だらけで帰ってきてたわ。
    9月から6月になっても命の危険感じる。

    +239

    -6

  • 59. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:43 

    ビデオは馬鹿親が他人の子の事もおかまいなしにネットにアップするからでしょ

    +270

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:28 

    お弁当作りは良いんだけど、子供の出番じゃない間、待ってるのがキツイ。

    夫とは会話がないから余計。

    +150

    -14

  • 61. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:37 

    >>21
    組体操はさ、昔は平和なもんだったんだよ。
    どっかの学校が3段タワーとか、4段タワーとか派手なことやり始めてからなんか競ってんのか?みたいなノリになったのが危険の原因。

    とりあえず団体競技はフォークダンスでいいんじゃない?見てる側はつまんないけどさ。

    +224

    -3

  • 62. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:08 

    お弁当すらなくなっちゃったら、運動嫌いな子供の楽しみがなくなる。
    思い出の中の運動会は「つらい練習」だけになっちゃうよ。

    +229

    -8

  • 63. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:14 

    福島は震災・原発事故後、運動会は体育館になったよ
    今は野外でやってるけど、どこも午前中で終わり
    うちはその時点で子供が小学校卒業していたけど、お弁当なしで競技数もかなり減らしていてなんだか盛り上がりに欠けてる気がする
    小学校のすぐ近くに住んでいるから入学前からずっと運動会が見える環境だけどね
    前日からの場所取りとか生徒達の絵で周囲を飾ったりする華やかさもないし

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:40 

    お昼はこどもは給食ないし教室でお弁当というのは今の時代ならありかなとは思う。本当に休めない親御さんいるし。そりゃ家族で食べる醍醐味はそれはそれであるけど

    ただ午前中までにしろとか、親も大変なんだよという保護者が偉そう、保護者目線ばかりなのはおかしい

    +257

    -6

  • 65. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:53 

    >>58

    私、沖縄住みですが、10月でも沖縄は暑い暑いー!

    お弁当より暑さが辛いです。

    +86

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:54 

    まあでもこんなニュースなんて、一部。
    時事問題の切り込み部隊みたいなものだから。
    多くは、まあ確かに楽じゃないけど、家族だんらんのひとつだから頑張るよ、だよ。
    大人も子供も忙しい時代で、自分たちで家族団欒をつくりにくくなってる。
    こういうキッカケは大事にした方がいい。
    ちなみに今日運動会です。
    お天気ちょうどいいわーーー!

    +118

    -5

  • 67. 匿名 2018/05/26(土) 12:51:11 

    >>44
    昨日、たまたまコードブルーの再放送を見てたら、山Pが『参観位は我慢するけど、運動会は頑張って見に行ってやって欲しい』って台詞に、ジンと来た

    +198

    -8

  • 68. 匿名 2018/05/26(土) 12:51:13 

    子供の学校は屋内の運動会で、席も決まってるから、
    席取り・暑さ・順延の苦労から解放されました。
    その代わり午後までみっちり競技があって、練習に時間をかけるし、かなり見応えあります。

    +104

    -5

  • 69. 匿名 2018/05/26(土) 12:51:35 

    >>39
    屋台!?地域のお祭り?

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:21 

    >>68
    屋内って、どこかホールや体育館を借りるのですか?

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:24 

    炎天下で大人が見るなか緊張しながら運動させられて食欲ない子もいるしね。

    +110

    -5

  • 72. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:26 

    >>59
    インスタとかね…
    自分の子どもの顔や名前を載せるのはその家の自由だけど、よそのお宅のお子さんには配慮してほしいよね

    +193

    -3

  • 73. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:28 

    数年前に食中毒あってからお昼は子供だけ教室で給食、親は適当におにぎりとか一旦帰ったり‥
    楽だけど運動会らしさはない

    +92

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:37 

    たとえ年に一回でも負担は大きい。
    運動会なんて午前中で十分だよ。親がこない家庭だってあるんだから、生徒は給食食べて家に帰ればいい。

    +19

    -54

  • 75. 匿名 2018/05/26(土) 12:53:28 

    >>69
    横だけど、運動会の日は学校周りに屋台きたよ。

    +92

    -5

  • 76. 匿名 2018/05/26(土) 12:53:35 

    走るの遅くて運動会憂鬱だったから、午前中で終わるなんて夢のようだな

    +138

    -4

  • 77. 匿名 2018/05/26(土) 12:53:52 

    両親祖父母きょうだいフルで来てる人もいれば誰も来ない家庭もある

    単身赴任やシングルで母親1人も珍しくない
    誘ってもらってもほかの家族に混ざるのは気を使うよ
    子供は教室で食べるのがいいと思う

    +228

    -31

  • 78. 匿名 2018/05/26(土) 12:54:26 

    >>61
    いろいろ事故があったから、最近はまた小ぶりな組体操にしてる学校が増えたらしいよ

    +72

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/26(土) 12:54:53 

    午前中で終わって欲しい。。

    そもそも運動会って何のためにやるの?

    +33

    -32

  • 80. 匿名 2018/05/26(土) 12:54:56 

    私、走るの苦手だったけど、運動会に家族や親戚が来てくれて、みんなでお弁当食べるの好きだったなー。
    から揚げと海老は絶対入れてね!おにぎりとサンドイッチ両方食べたい!リンゴはうさぎがいい!とワガママを言ってた。
    こんな記事読むと、フルタイムで働いてても美味しいお弁当を毎年大量に作ってくれてた母に感謝だわ。

    +279

    -8

  • 81. 匿名 2018/05/26(土) 12:55:03 

    運動会くらい弁当作ってやれよ

    +150

    -10

  • 82. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:03 

    時代が変わったね。
    順位がつくから「嬉しい」や「悔しい」と感じられていいと思うんだけど…。家族みんなで食べるお弁当おいしかったな…
    遠方に住んでる祖父母も来てくれて本当に嬉しかったし、頑張ろう!いいところ見てほしい!って頑張ったり…

    +158

    -8

  • 83. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:06 

    >>5
    最近は近隣の迷惑になるから早朝から並ぶのは禁止のとこも多いよ。路駐や近隣店舗に勝手に駐車DQNとかいるし。

    +101

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:07 

    お弁当は大変でも楽しいよね。
    普段触れ合えなくても良い思い出になるから。
    暑さだよ、1日外いただけで唇や腫れ上がって熱でたよ。
    子どもは1ヶ月位練習してるんだもん。
    倒れてニュースになるはずだよ。

    +133

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:40 

    私は両親が自営で運動会に来てもらえなかったから
    運動会が嫌でたまらなかった。
    お弁当も数人、親が来ない子と食べてた。
    だから今みたいに子供は教室でお弁当が羨ましい。

    +144

    -14

  • 86. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:42 

    >>70
    屋根付きの競技場を借りてやります(^-^)
    学校から少し遠くて、現地集合なのが大変ですけどね。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/26(土) 12:57:00 

    今は土日も仕事だったり、爺婆も昔みたいに近くに住んでないし

    +89

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/26(土) 12:57:47 

    こういうのでガタガタ言うのがいわゆるモンペって人種なんだろうなぁ。

    +45

    -21

  • 89. 匿名 2018/05/26(土) 12:57:48 

    >>84
    今の暑さは死人が出る暑さだからね。昔より何度か上がってるし。

    +134

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/26(土) 12:57:57 

    今年はテントよりタープが主流ってツイートを見てびっくり
    もうほんとに本格キャンプって感じでw

    +67

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/26(土) 12:58:01 

    昔から運動は苦手だし、リレーなんて今考えたらただの罰ゲーム。

    娘も同じく運動嫌いだし、運動会も嫌い。

    午前中で終わったら良いのにな。

    +55

    -19

  • 92. 匿名 2018/05/26(土) 12:58:30 

    運動会が問題なのではなく、過熱してるのが問題なだけなのにね~

    お弁当大変て、普通の作ればいい
    場所取り?見たいときに、見られる場所に動けばいい

    写真撮るために先生の制止もきかない保護者とか、そっちが問題なだけじゃない?

    +172

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/26(土) 12:58:49 

    何かあるとすぐ共働きのせいにするのやめてほしい。
    周りのワーキングマザーのみなさんも運動会のお弁当作りくらいちゃんとやってる。
    そして別に、専業主婦ならお弁当作りが楽ってわけでもない。下に小さい子いたり、介護してたりしたら専業主婦だってお弁当どころじゃない人もいる。

    +271

    -7

  • 94. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:12 

    >>79
    昔はレジャーとかそんな行けなかったからね。運動会が地域の大イベントだった。

    +80

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:37 

    場所取りする気合いは出てこないけどお弁当は子供と一緒に食べたいけどな
    自分が子供の頃も親と食べれて嬉しかったし
    親が来ない子は可哀想だけど

    +69

    -3

  • 96. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:41 

    まあ2、3人目になるとうんざりするのもわかるよw
    うちは1人で今年から中学だけどもー、あれは充分w

    +72

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:48 

    お弁当作った事ないから、将来お弁当無しになったら嬉しいけど、子供は可哀想だよね。子供の時代にはそれが普通になってて本人は気にしないかも知れないけど。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:01 

    >>90
    うちはテントやタープ禁止だよ。幼稚園からそうだった。

    +69

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:08 

    何でも大きな声を上げれば要求が通ると思っている人が多すぎる。
    これも絶対に悪だとかの事案じゃないよね。
    工夫したり少しの我慢でなんとかなることを、自分の思い通りにならなければ我慢ならないのだろうか。
    クレーマーも確実に増えてる気がする。

    +109

    -8

  • 100. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:33 

    うちの学校も子どもとお昼は別で食べるよ。
    運動場は暑い上に砂ぼこりだらけだからあの場所で食べるより涼しい教室で休んで食べてくれたほうが安心できる。
    親はみんな近くの飲食店に行くか、一旦家に帰ってます。

    +49

    -4

  • 101. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:37 

    昔だからか、保護者は母親しか来てなかったな。
    会長してる名物おじさんが来るくらいだった。
    今は両祖父母、叔父叔母、両親兄弟とか凄い人数でくるから、お父さん仕事とかだと確かに寂しいのかな?

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:50 

    お弁当そんなに張りきる必要ある?
    インスタにあるようなのどう考えても食べきれないだろうし、普通のお弁当でいいと思うんだがダメなのかな

    +127

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:57 

    午前中だけで充分でしょ
    そもそも保護者の競技なんていらないし。あれが一番時間がかかってる。誰得なのよあれは… 人の旦那が走る姿みて、知り合いだからと応援するのもおかしな話だよ。

    +116

    -19

  • 104. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:14 

    運動会で家族みんなでお弁当食べるの大好きだった
    今でも覚えてるよ

    +92

    -7

  • 105. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:18 

    学習発表会の次は遠足、そして運動会。
    次は何を無くせば気がすむのかな

    +61

    -5

  • 106. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:19 

    今、ゆとりから一転、勉強もぎっしりだし先生達も運動会のダンスの練習とかきついんだって。今授業も6時間でびっしりだよ。これに更に英語にプログラミングとか言ってるしw

    +134

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:23 

    お弁当一緒に食べたりとかはあってもいいけどなー。面倒だけどたまになんだし、そこは頑張るよ。
    大きい行事とかって思い出に残ることだし、大切にしたい。

    +70

    -7

  • 108. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:53 

    都内だけど6年間場所とりした事ないし、お弁当は基本唐揚げ卵焼きおにぎりと果物で乗り切った。10分で食べ終わって遊びに行っちゃうしw
    学校が呑気な雰囲気っていうのもあったのかな
    それでもすっごく疲れるし終わってよかったw

    +49

    -7

  • 109. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:55 

    >>103
    いらないよね、PTAの玉入れとかリレーとか

    +136

    -10

  • 110. 匿名 2018/05/26(土) 13:04:10 

    大人は色々大変だけど子供のころは分からなかった。
    自分が親になったら分かる感謝もあったりで
    お弁当、場所取りだけじゃなくて
    運動会中もPTA役員の仕事があったりして
    ほんと、純粋に運動会を楽しめない。

    +69

    -3

  • 111. 匿名 2018/05/26(土) 13:04:27 

    >>101
    田舎は知らんけど都会はそんな来ないよw大抵親だけだよ。私立なんかは入るのに事前申請パスがいる。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/26(土) 13:04:30 

    お弁当作ったり場所取り大変だけど、子供が頑張ってる姿を見たりお弁当美味しいって食べてくれると良かったなって思える。
    子供の一生のうち9回しか無いから楽しまないともったいない!!

    +67

    -3

  • 113. 匿名 2018/05/26(土) 13:04:50 

    お弁当だけど、料理嫌いって割り切ってる人はコンビニ弁当買ってきて食べてて潔いなって思った。親子で弁当たべるなんて小学生までだし、楽しまなきゃ。

    +94

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/26(土) 13:04:53 

    親の参加競技は皆無で良い。校長の話とかもカット。ちゃっちゃか競技だけ合理的に進めて欲しい。

    +39

    -5

  • 115. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:09 

    小学生や中学生の時は運動会って嫌でしょうがなかったけど大人になったら良い思い出になったけどね。無くすのは反対かな。

    +19

    -6

  • 116. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:26 

    家族が学校の先生してるけど、運動会もっと簡素化してくれたらいいな…
    練習や準備が多くてちょっとかわいそう。

    +57

    -6

  • 117. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:32 

    役員やってる時にそういう意見も出たよ
    もう午前中でよくないですか?みたいな
    半数以上が賛成の雰囲気だけどやっぱりじいさんばあさんが楽しみにしてるとか家族のイベントだからみたいな人も結構いた

    +77

    -3

  • 118. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:34 

    息子の小学校はマンモス校だから、8時開門~2時半予定で、午前午後一種目ずつしかない
    低学年はは午前中に二種目やって解散にしてほしい

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:54 

    公立って中学も毎年運動会があるの?

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2018/05/26(土) 13:06:02 

    うちの地域も今日運動会が多いみたい。炎天下だよー(^^;お弁当も子供喜ぶんだけど、色々多様化してるから変化していくのもしょうがないのかもね

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2018/05/26(土) 13:06:04 

    競技を見る場所とお弁当を食べる場所の二箇所を一等地で確保するDQN家族がいた。ああいう人が居なくなれば楽しいのにな。

    +46

    -4

  • 122. 匿名 2018/05/26(土) 13:06:08 

    お弁当マウンティングがこわい…
    キャラ弁、豪華弁当じゃないとこの人お料理しないのねって言われる…

    +26

    -14

  • 123. 匿名 2018/05/26(土) 13:06:27 

    子供らが文句言うならまだしも、面倒くさがりな親が文句言って子供らから年に一度の楽しみを奪い取る。
    毎年決まった月にやるんだしそれに合わせてスケジュール組めばいいし、年に一度ぐらいお弁当や場所取り頑張ればいいのに。

    +115

    -9

  • 124. 匿名 2018/05/26(土) 13:07:10 

    >>92
    そこだよね、問題は。
    運動会のせいじゃない。
    過熱しすぎの顛末。本末転倒。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/26(土) 13:07:31 

    子どももさりげなく隣のお弁当と見比べたりしてるから張り切っちゃうんだよねー

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2018/05/26(土) 13:07:45 

    今ははりきる家庭とそうでない家庭にわかれるのかな。今はママ友同士の家庭が固まって食べていたり。昔は家庭単位で動いていたから楽だったかも。親も子供の出番があくと癒えに一度帰ってたわ

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/26(土) 13:07:59 

    あさから頑張って弁当作っても、子供たちは疲れすぎてて大して食べないんだよね➰

    +85

    -2

  • 128. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:03 

    >>123
    場所取りって何の為なんですか?場所取りしなかったらどうなるの?

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:16 

    場所取りは学校側が学年ごとに場所の位置決められないのかな。
    一年生は初めてだし、六年生は最後だからいい場所にして。
    これはこれで文句言われそうか。撮影できないとか見えないとか。

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:25 

    >>111
    そんな田舎でもなく横浜だよ。
    パス貰ったり、入口で受付して入れるよ。
    犬連れで来る人は流石にえっ?って感じだけど、
    少子化で我が子、孫、姪っ子の可愛さ
    見にくる人わんさかいるよ。

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:37 

    >>119
    中学校も体育祭あるよ。

    +31

    -1

  • 132. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:42 

    昭和62年生まれだけど、小学校の運動会のお弁当は教室で親別でみんなで食べてたから、外で家族で食べる学校があるなんてずっと知らなかった

    +28

    -6

  • 133. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:21 

    親の都合で年一回の学校行事すら無くそうとしなくても。

    +46

    -5

  • 134. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:54 

    >>127
    わかるw
    体に熱がこもっちゃってそこまで入らなくってウィダーとか飲んじゃって結局帰ってからつまんだりするw

    +62

    -1

  • 135. 匿名 2018/05/26(土) 13:10:09 

    お弁当作るのは全然いいけど。うちの運動会は九月。腐らないかどんなに気を使っても心配。
    下の子が中学生になってからは 友達と食べるから!って言われて少し寂しかったけど、可愛いお弁当作ったよ。
    席をとって親戚一同飲み会か?らみたいなご家族もいるけど 変質者も入りたい放題だよね。
    小さなお子さん連れで運動会に行く方は気をつけて下さい。
    たまに放置ちびっこ達が危なそうな遊びしてたりしますよ。危ないよーと一応声はかけますが。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/26(土) 13:10:19 

    場所取りって一部だよね。
    皆、日陰や校舎うらに待機で自分の子の競技の時だけ出てくる感じ。

    +44

    -2

  • 137. 匿名 2018/05/26(土) 13:10:39 

    名古屋市出身のアラフォーだけど、小学生当時は平日開催、ちゃんと給食あったよ。祖父母同居の家族でも参加してるのは母親だけだった。
    ほかの地域では運動場でお母さんのお弁当と聞いて羨ましかったなぁ。
    他県で結婚して親になって前日から場所取り当日お弁当(ジジババの分まで)作りで本当に苦痛…
    子供の為にやってるだけだね。

    +55

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/26(土) 13:11:07 

    >>122
    え、うちなんかみんなバラバラだし、人の弁当とかわざわざじっくり見ないよ。友達はお母さん来てなくて、お父さんと普通に小さい個別のお弁当だったし、私もテキトー。あんま食べる時間もないし。

    +33

    -2

  • 139. 匿名 2018/05/26(土) 13:11:18 

    結局親の見栄の張り合いでおかしなことになってる面はあるよね
    テントだタープだキャラ弁だって

    +88

    -3

  • 140. 匿名 2018/05/26(土) 13:11:32 

    >>119
    運動会でなく体育祭がある。応援合戦したり。大きくなってるから見ごたえあって楽しかったよ。昼食は教室だから親は好きなようにする。だだしうちの学校はPTAのなんとか委員の役割が色々あって(受付や自転車の誘導、広報でのビデオ撮影など)それが結構面倒くさい

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/26(土) 13:11:32 

    子供のための運動会なのに親の都合、しかも負担が大きいなんて理由で短縮されるの可哀想

    +66

    -8

  • 142. 匿名 2018/05/26(土) 13:11:45 

    こんな炎天下の木陰もない校庭で弁当食べる身にもなって
    お偉いさんたちはクーラーのついた職員室で優雅に仕出し弁当

    +61

    -10

  • 143. 匿名 2018/05/26(土) 13:12:57 

    今年初めての小学校の運動会。北関東だけどこんなの立ててる家庭ばかりで旦那の親とキャンプ場かな?って話してた。
    学校の構造上、後者より校庭の方が低い位置にあるから見下ろす形になるんだけど、本当にキャンプ場だった
    「弁当作りや場所取りなど親の負担大きい」競技も時短!変わる運動会

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/26(土) 13:13:15 

    場所が少ないから来賓席ずらせ。そこを撮影場所にしろとか言う失礼な保護者も出てきた。
    こういう保護者何かにつけて要求してくる。要求は底無しだわ。

    +58

    -4

  • 145. 匿名 2018/05/26(土) 13:13:29 

    >>130
    甥姪で来るとかマジ?うちの方はいないな。多分。犬とか絶対いないや。てか禁止でしょ、、犬OKってどんな学校なのよ。。

    +22

    -4

  • 146. 匿名 2018/05/26(土) 13:13:31 

    まあとにかく暑くなって体力の消耗が昔と桁違いだと思う
    子どもの頃と全然違うもん

    +74

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/26(土) 13:14:42 

    >>143
    強風で倒れたりするし危ないよ。禁止の学校が多いと思う。

    +50

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/26(土) 13:15:06 

    画像見てタープはないわーって思ったw
    視界完全に遮られるし面積取りすぎでしょ

    +65

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/26(土) 13:15:07 

    暑さだよね問題は。お弁当いやだとか行くのがいやだとかは論外。5月から10月初旬ぐらいまで暑いし、11月だと受験がとなる。10半ばから下旬でも受験の邪魔になるのかな?

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/26(土) 13:15:24 

    >>145
    犬は入れないよ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/26(土) 13:15:43 

    人数少ないからか、午前中で終わる。
    二学年合同で演技、徒競走、リレー、その他でパッパッパと進んで、12時前後に解散。
    しかしその後、町民運動会ある。出る人だけお弁当持参だわ。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/26(土) 13:15:45 

    子供のお弁当は張り切って作ってあげるんだけど、義両親のは作らないとダメ?自分で持ってきてくださいは酷い?


    作らないとダメ ➕
    自分達で用意してもらうのもあり ➖

    +9

    -45

  • 153. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:16 

    幼稚園でも午後三時半ぐらいまでやっていて
    さすがに子供も親も先生も大変です。
    大変過ぎて先生泣いちゃう位だしw

    小学校も無駄が多い感じはするな。
    大がかりにするから親の係とか役員の仕事も増える
    しね。今の時代に合っていないと思う。

    組体操かダンス、リレーのみでいいよ。
    大玉転がしとか玉入れは授業の一環としてやればいい。

    +21

    -9

  • 154. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:28 

    >>144
    でも来賓って本来要らないよね。地元の政治家とか教育委員会?

    +68

    -2

  • 155. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:28 

    拾い画だけどこんなだって
    すごいねー
    「弁当作りや場所取りなど親の負担大きい」競技も時短!変わる運動会

    +25

    -13

  • 156. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:30 

    個人的には子供の事を思うと教室で食べて貰った方が熱中症の心配を避けられるから
    安心。

    +64

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/26(土) 13:17:30 

    校長先生の話から既に長い。

    競技のみ、チャチャっと進めれば午前中で終われそうなのに、PTAの綱引きとか玉入れとか、他人の旦那さんや知らない保護者を見ても盛り上がれないし、それこそ不要。。

    子供の小学校は公立の幼稚園が同じ敷地にあるから、園児の競技もあるため、終わるまで長い。。

    +69

    -2

  • 158. 匿名 2018/05/26(土) 13:17:57 

    東京だけど、深夜 早朝からの場所取りの行列で近所からクレームとか 両親教師で親が来られないとか 年々変わってきて 今は 親のレジャーシート禁止、弁当は子供は教室。 当日やるやらないは 6時にホームページへアクセス。ビデオ カメラ撮影者は 学年ごとにリボンをつけて我が子の競技の時は一番前に行けるとか、学校もかなり気を使ってるよ。

    +41

    -1

  • 159. 匿名 2018/05/26(土) 13:18:35 

    >>155
    どこだろ?うちは校庭こんな広くないな。テントとかは禁止。昼は体育館でお弁当。校庭でも良いけど暑いし砂埃すごかったりする。

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2018/05/26(土) 13:18:58 

    年の離れた弟がいますが、一部ですがピザーラや寿司、ケンタッキーを小学校へ注文する家族がいたようです。

    しかも、勝手にファミレスへ行った家族とかがいて競技が遅れたりしました。

    今ってこんな感じでしょうか?

    +32

    -9

  • 161. 匿名 2018/05/26(土) 13:19:15 

    午後ボーーーーーっとするんだよねw
    お腹いっぱいで陽に当たり疲れとほこりまみれ疲れと周りのお母さんに気を使い疲れとw
    終わってみれば懐かしいけどもうやりたくはない

    +84

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/26(土) 13:19:35 

    >>160
    都内だけどありえないw

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/26(土) 13:19:48 

    皆教室とか体育館にレジャーシート敷いて家族単位でお弁当食べてたよ。わざわざ炎天下の砂埃の中では食べたくないね。

    +13

    -3

  • 164. 匿名 2018/05/26(土) 13:19:58 

    >>154
    昔はともかく、来賓席の人たちも嫌々、仕方なく見てる感じだし、招待されても迷惑だと思う。

    +69

    -3

  • 165. 匿名 2018/05/26(土) 13:20:09 

    >>152
    家は結局余るし一緒につまんでる。
    翌年から、お握り担当しようか?とかおかず何品かやろうか?とか聞いてくれたから、お握り朝から何個も作るの地味に大変だからお願いして楽になった。

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/26(土) 13:20:44 

    >>160
    競技にさえ遅れなければ別に昔からあるんじゃない?

    +4

    -7

  • 167. 匿名 2018/05/26(土) 13:20:51 

    私の地域は田舎だったからか場所も町内事に分かれて決まってて場所取りは必要でなかった。近所の子が走る時は近所中で関係なく応援してた。
    でも今はどこも場所取り必要だし、近所とも仲良くないし祖父母は遠慮して下さいとかあるよね。

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2018/05/26(土) 13:21:01 

    この前テレビで運動会ザワールドっていうのやってて、グアテマラの子供達スゴい楽しそうで、かわいかったな。
    日本はめんどくさいな。

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/26(土) 13:21:14 

    >>161
    あちこちでお父さん達倒れて寝てるよねwうちは幸い学校が目の前だから見たい競技以外は家で休むx

    +60

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/26(土) 13:22:01 

    >>149
    10月半ばだともう今度は寒いみたいな話にもなってくるよねw
    最近は心地よい気候の時期が本当に短い

    +48

    -2

  • 171. 匿名 2018/05/26(土) 13:22:23 

    >>166
    のリピーもママ友達とピザとってたよ。週刊誌に出てた。

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2018/05/26(土) 13:22:45 

    >>160
    カーリングの海外の人達みたいwww
    びっくりだけど、地方は酒盛りする所あるってテレビでみてそっちのが無しかな?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2018/05/26(土) 13:23:40 

    ウチのとこは校庭狭いから場所取り禁止。自分の子供の出番以外は校舎で待機してモニターで観戦。
    レジャーシートもテントも禁止。競技のたびに保護者席も入れ替え制です。
    お弁当も子供と校舎で食べても良し。一度帰って家で食べても良し。お弁当のあとは高学年の競技を2つやって閉会式してお終い。午前で終わらせよう案も出ているので、まだまだ変わりそうです。

    +31

    -2

  • 174. 匿名 2018/05/26(土) 13:24:26 

    役員が来賓に一生懸命にお茶くんで運んでるのとか手伝ったけど意味不明ーーー!!って思いながらやってた。氷足りなーい!はいはいはい(ガラガラガラー!)みたいなさ、妙なアドレナリン出てるけどペットボトルじゃダメ…?って思った

    +58

    -1

  • 175. 匿名 2018/05/26(土) 13:24:37 

    本部役員していました。運動会前になると大変でした。タープ問題、喫煙問題(一部ですが学校裏で吸ったり)、ビデオの場所問題、日傘問題、毎年次から次へとでてきてそれの対策ねって手紙作って配って、それでクレーム来たりと。
    学校側本部役員側になると違う見方もできて大変さがわかりました

    +55

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/26(土) 13:24:52 

    >>166
    昔、寿司とかカツ丼出前はしないでしょ。

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2018/05/26(土) 13:25:52 

    昔は家族が集まれる数少ない機会だったけど、今はみんな普通に旅行だ何だで遠出できるしね。。あと騒音問題もある。住宅地が密集してきて、チャイムすら無くしてるんだよ。
    とにかく昔とは色々違う。

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2018/05/26(土) 13:27:09 

    ちょっと見回すとおにぎりはコンビニのだったりシンプルなお弁当にからあげクン足してたり、ゆるい家も多くて安心した

    +65

    -2

  • 179. 匿名 2018/05/26(土) 13:27:12 

    今まさに真っ最中
    お弁当終わって午後の部

    旦那が仕事になり、子と2人のお弁当タイム
    三人分ぎっしりのお重は、残りはすぐ持ち帰って
    夜ご飯にするよ。。

    あんま寝てないから、眠い。。

    +72

    -3

  • 180. 匿名 2018/05/26(土) 13:27:15 

    あー、うち来週だー
    晴れでもなく雨でもなく、湿度も低く曇りで少し晴れ間が覗く程度のお天気でありますように

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2018/05/26(土) 13:28:07 

    今って団体演技でも子供がどこにいるかフォーメーションごとに自分の場所○できたり、走る順番コース記入できるプリントを学校が用意するんだね。
    ありがたいけど保護者への気遣いがありすぎて大変だろうと思う

    +62

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/26(土) 13:28:36 

    >>174
    勇気ある人がそれ提案したら皆思ってたらしく変わったよ。1人年配の独身先生がグチグチ言ってたけど安いペットボトルになった。

    +53

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/26(土) 13:28:43 

    >>180
    それくらいがいいよねー
    でも油断してめっちゃ陽に焼けるやつw

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/26(土) 13:28:44 

    >>179
    お疲れ様ー気候が良くて良かったね。あと少しだね。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/26(土) 13:29:45 

    10月後半でいいよ

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/26(土) 13:29:46 

    >>182
    衛生面が怖いし、飲む立場としてもペットボトルがいい気がするんだが、、

    +72

    -2

  • 187. 匿名 2018/05/26(土) 13:29:49 

    >>182
    それでいいよねー
    なんならクーラーボックスに入れておいてご自由にどうぞでいいと思うわ

    +57

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/26(土) 13:30:46 

    学校にピザ屋を頼む人に肯定的な人いるんだね、驚き。
    小学校の運動会で多分スポ少関係の保護者が集まって、大きなテント建てたり、ピザ屋頼んだり迷惑だったけど。いかにも輩系でドン引きしたわ。

    +54

    -3

  • 189. 匿名 2018/05/26(土) 13:30:53 

    >>178
    昔もコンビニやらお惣菜屋が充実してたら使ってたと思う。私の子供の頃はコンビニなかったからw

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/26(土) 13:32:19 

    お弁当作りに全力投球し過ぎて夜は何にも出来ない。

    +84

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/26(土) 13:32:52 

    場所取りは昔っからあったよ。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2018/05/26(土) 13:33:02 

    >>188
    私はピザなんか頼まないし(普段から食べないし)テントは迷惑だけど、ピザは校門とか?で受け取るんなら別にいいと思う。

    +25

    -6

  • 193. 匿名 2018/05/26(土) 13:33:37 

    >>187
    因みに毎月の役員定例会のお茶汲み当番もなくして、大人だし同じ母親、上下なく自分の飲み物は自分で持参しましょうとなって、30分早く行きお茶汲みし、帰り洗ってしまうとかもなくなった。

    +49

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/26(土) 13:34:00 

    うちの所はお昼は子供達だけで教室に戻って食べるから、子供の分だけ作っておいて親は一旦家へ帰って食べてくる、コンビニへ寄る、そのまま残ってお弁当を食べると特に決まってなかったな。
    子供の分だけお弁当持たせて帰りにコンビニ行ってお昼買って家で食べてきてたな。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/26(土) 13:34:10 

    >>152
    自分達で用意してきてもらって、こちらも少し用意しとく

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2018/05/26(土) 13:34:40 

    大人になった今は弁当なくて給食でも、と思うけど思い出すと、運動会で昼になると親と合流して食べてまた友達と休憩時間楽しんだり他の親御さんと話したりと楽しかったのかも、と思えてきた。
    今はもう親御さんの立場も色々だから教室でいいと思うけど。
    やっぱりところどころ思い出って残ってるものかも

    +22

    -4

  • 197. 匿名 2018/05/26(土) 13:36:36 

    地元の小学校は時間決められてないから朝3時に場所取りに行った友達いたよ
    でも一番ではなかったらしい

    +4

    -5

  • 198. 匿名 2018/05/26(土) 13:36:59 

    運動会で変えるべきは
    お弁当や時間ではなくて
    先生方だけテントの中に居て、子供達はずっと
    炎天下にさらされてる所じゃない?
    保護者は暑ければ木陰に移動もできるけど
    子供達はずっと椅子に座ってないとだめでしょ?
    あれなんとかしないと危険だよ。
    「弁当作りや場所取りなど親の負担大きい」競技も時短!変わる運動会

    +87

    -5

  • 199. 匿名 2018/05/26(土) 13:37:23 

    毎年、大変だけどたまにの事だし苦にはならない。
    中学卒業はしたら無くなって楽だけど少し寂しいって友達もいます。

    色んな家庭もあるしお仕事休めない親御さんもいるかもだけど…

    +2

    -4

  • 200. 匿名 2018/05/26(土) 13:38:35 

    運動会のお弁当楽しみだったなー
    前の日にお父さんと何入れるとか
    話すのも楽しかったわ!
    今子供幼稚園いるけど午前中で終わるから
    助かってます!

    +9

    -3

  • 201. 匿名 2018/05/26(土) 13:39:16 

    >>190
    そして夜はファミレス、回転寿司にいくと必ず同じ学校の人に合うよね
    あと銀のさらの配達の待ち時間が半端ない

    +67

    -1

  • 202. 匿名 2018/05/26(土) 13:39:48 

    >>181
    うちもフォーメーションプリントあるけど、2年のこどもに記入させるもんだから南北逆さまに記入して演技の終わり頃やっと発見…泣。先生確認してくれてないしうちとおんなじ目になった子がチラホラいました。

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2018/05/26(土) 13:39:55 

    >>190
    夜は運動会へ来てくれたジジババのおごりで回転寿司屋へ行くのが定番だったな。
    夕ご飯は疲れて作れないのでありがたや。
    お寿司屋さんへ行くとクラスメイトとその家族にばったりなんて事もある。

    +43

    -2

  • 204. 匿名 2018/05/26(土) 13:41:06 

    >>198
    学校によるかもしれないけど、うちの子の小学校は生徒用のテントも張ってますよ。

    +58

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/26(土) 13:43:06 

    >>54
    ワガママもあるけど、、
    コソコソ噂する親が増えたのも事実だよね。
    うちの学校にも50近いのに噂流してる母親いるもん。子どものまま年取っちゃって可哀想
    関わりたくないから、親の集まり無くして欲しい

    +43

    -4

  • 206. 匿名 2018/05/26(土) 13:44:28 

    >>198
    学校にもよるけど、その白いテント自治会からレンタルして生徒の席にもやったよ。
    設営片付けは大変だけど、子供の事を考えるとね。

    +25

    -2

  • 207. 匿名 2018/05/26(土) 13:46:58 

    >>198
    えっ?子供は子供用テントに居るよ。2クラスで1つのテントとか。炎天下の学校もあるの?

    +58

    -2

  • 208. 匿名 2018/05/26(土) 13:47:37 

    >>6
    え、、。こんなにプラスついてるのにビックリ。
    私は運動が得意だったからか、運動会とか大好きだったなー。
    保育園の運動会で、雨上がりのグランドで泥だらけになってでも組み立て体操頑張ったり、家でピアノの椅子で跳び箱練習したから女の子1人だけ6段飛べたのも思い出!

    大人になった今でも覚えてるし、良い経験だったから子供にも経験してほしい。

    +21

    -15

  • 209. 匿名 2018/05/26(土) 13:47:44 

    学年ごとに競技する時間を
    区切ってくれたら入れ替わりで見れる
    のでいいかと思ったけどね。

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/26(土) 13:49:18 

    場所取りしてくれたお父さん、美味しいお弁当作ってくれたお母さん、その頃は当たり前だったけど、大人になってから愛を感じたし、感謝の気持ちが湧いてくるよ!

    +33

    -2

  • 211. 匿名 2018/05/26(土) 13:49:51 

    うちの子の学校は場所取りが段々過熱して朝6時開場なのに前日から並ばないといい場所を取れない状態になったから前日抽選になったよ

    +44

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/26(土) 13:49:55 

    まーー疲れるよね!
    イベント好きじゃないタイプの家は特に消耗半端ない
    でも無くせとまでは思わないけどね
    愚痴りたくもなるのもわかる

    +62

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/26(土) 13:50:51 

    >>17
    中学でも親ガッツリ参加だよ
    昼も親と食べる

    +6

    -11

  • 214. 匿名 2018/05/26(土) 13:55:10 

    私自身、平日の給食だった運動会…
    1年に一度くらいお弁当食べたい!とかいい思い出だった!すら分からず、別に平日給食でもすごく楽しかった。
    それこそ働いてるお母さん、シングルの家庭、こども同士でも段々気遣うんだけど給食は気が楽だった。
    いま母校は土曜、お弁当(家族の場所で食べる)に変わった。
    自分が親の立場で朝4時とかに場所取り、お弁当、下の子の世話・・・
    イライラが募って夫婦喧嘩した。
    午前開催の幼稚園時代は平和だった。小学生も午前開催にしてほしい。

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2018/05/26(土) 13:55:23 

    本当に心の余裕のない時代になったんだね。

    +12

    -10

  • 216. 匿名 2018/05/26(土) 13:56:03 

    雨天順延とかは大変だけどさ、
    でもやっぱり子供の頃は運動苦手なタイプだったけど運動会はワクワクしたし
    家族でお弁当とか楽しかったなぁ。
    イベントあった方が学校生活にメリハリ?出るし。

    順位つけないとかビデオ禁止とか、変な細かいルールありすぎるから大変なんじゃないの。そういうルール作らなきゃいけないような、モラルの低下が問題なのかな。

    うちの園は予め園児にくじ引きさせて優先順位決めて、その順に場所を決めちゃうから当日の場所取り合戦はないよ。
    小学校もそういう風にできないのかね。
    人数多いとそれでもトラブルあるかもだけど…
    なんでもかんでもクレーム入れる人がいるから厄介だよねー。

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2018/05/26(土) 13:56:15 

    >>26
    嫌だよ…お弁当作りが本当に嫌。
    家族の分だけならいいけど、手ぶらで来る義父母の分まで作るのが苦痛で仕方ない。
    自分らの分は自分らで用意してきてほしいわ。

    +55

    -2

  • 218. 匿名 2018/05/26(土) 13:56:20 

    アラフォーです
    30年前から子供は教室で食べて、大人は一旦家に帰ってたよ

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/26(土) 13:56:24 

    親がいなかったり、様々な理由で育てられない子どもたちがいる施設の子たちも何人もいたから、一時期昼食は子どもは教室でお弁当だったな

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/26(土) 13:57:52 

    毎月運動会があるならしんどいけど、年一回のことだし別に良くないか?

    +32

    -4

  • 221. 匿名 2018/05/26(土) 13:58:04 

    >>198
    うちの娘の行ってた小・中学校はその画像のテント、生徒側にもあったよ。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/26(土) 13:58:30 

    幼稚園の運動会、場所取りに夜中からお父さん達が並んでいます。特に年長さんの親。最後だからと気合が入るらしい。トイレはコンビニまで借りに行くみたい。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2018/05/26(土) 13:59:30 

    私の親は運動会ほとんど来れなかったから、私は絶対行く。
    1人でご飯食べて、友達と友達の親に気を使われ…。
    そんな惨めな思い子供たちにさせたくない。
    お弁当の準備も大変だけど、頑張れる。

    +59

    -2

  • 224. 匿名 2018/05/26(土) 13:59:36 

    >>207
    いまってそうなの?
    うちの子まだ幼稚園だから小学校の事分からないんだけど
    私の時は児童は炎天下だったよ。
    親は木陰から場所取り埋まって、日傘さしたり。

    役員さんと放送委員(児童)、校長や来賓だけテントでずるいなーって思ってた。

    +45

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/26(土) 14:01:00 

    >>201
    そうそう(笑)会うんだよね。
    他の学校も運動会同じ日でこの日のファミレス・回転寿司は激混むんだよね。

    +23

    -2

  • 226. 匿名 2018/05/26(土) 14:01:53 

    今年から転校したんだけど、転校先が午前中で終了の学校だった。今までの地域は当たり前にお弁当用意して場所とりしてって感じだったからびっくり!まあ親は楽でいいけど子どもには物足りないんではと思う。でもお昼ないから祖父母と食事会の予定入れたりして子どもは楽しみにしてる(^^)

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/26(土) 14:02:00 

    六年生の時の組体操、
    人数合わなくて
    わたしだけ男子とペアで、
    自分の脚を相手の肩に乗せるやつやらされて
    すごく嫌だった思い出…

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/26(土) 14:02:14 

    この間、甥っ子の運動会見に行ったけど。
    リレー見てて、闘争心ある?って感じだった。
    競技が終わるたびに何人かの子が救護のテントに手当て受けてたけど、これからの日本大丈夫?って思いました。

    +38

    -3

  • 229. 匿名 2018/05/26(土) 14:03:36 

    >>217
    義父母の分までとなると大変だよね。
    手作りでなくとも何か持って来いって思うわ。

    なんかさ、そういう気遣いできない人多いよね。
    だからどんどん運動会も大変になってるんだよな…
    もっと純粋に楽しみたいよね。

    +27

    -7

  • 230. 匿名 2018/05/26(土) 14:04:51 

    旦那が土日仕事だから運動会は全て一人でやるから正直ちょっと大変な行事
    日陰がないから皆さんテーブルにパラソル持参です
    子供会役員だった時は本当に辛くて、弁当作る→パラソルテーブルをセットし学校へ行く→帰宅して弁当再開→交通当番の旗の降りへ→帰宅して弁当詰める→駐車場整備で学校へと何回往復したことやら。。。
    じじばばが来る来ない、旦那がいるいないだけでも全然疲れかたが違う

    +59

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/26(土) 14:05:09 

    親側、シングルマザーだから場所取りは難しい
    けど家族でのお弁当なくなって欲しくない。

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2018/05/26(土) 14:10:14 

    全員リレー無くなれば時短になる

    +7

    -3

  • 233. 匿名 2018/05/26(土) 14:10:53 

    >>48
    これは辛いねー。
    業者の写真なんて、皆平等に写ってる保証ないからね。
    入園式だけど、娘のクラスは座り位置がカメラマンと相性悪かったようで、ほとんどの子が集合写真しかなかく、個人の式前後の様子がわかる写真はなかった。
    うちは保護者がわたししか参加できなくて、家族に様子を見せてあげられなかったのが悔やまれる…非常識と言われても、スマホでちょっと撮っておけばよかった。

    +5

    -13

  • 234. 匿名 2018/05/26(土) 14:11:03 

    こうやって、なんでもめんどくさいってやらなかった親は20年後にもっとしてれば…って後悔するんじゃないかな

    +22

    -9

  • 235. 匿名 2018/05/26(土) 14:11:18 

    >>202
    子供が小さいときは半分あてにして半分間違ってるかなあと思ってみたほうがいいかもね。それかプリントみて子供と再確認するとか。先生が確認していたら先生の仕事としてかなり時間とると思うよ

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/26(土) 14:12:25 

    今では5〜6月にやるところが増えてきたね
    9月とか10月は本当にやめてほしい、暑すぎる

    +18

    -2

  • 237. 匿名 2018/05/26(土) 14:12:51 

    インスタに子どもの写真めっちゃあげるのにこういうのはめんどくさいんだね

    +41

    -1

  • 238. 匿名 2018/05/26(土) 14:13:45 

    私の頃は児童は教室で昼食だった。別にそれが嫌なんて思ったことないから、家族でお弁当食べる楽しみを奪わないで!年に一度のことなんだから!って感情論は冷めた目で見てる。そんなの運動会以外でいくらでもできるし。
    今は都内に住んでるけど、うっかり猛暑日なんかもあるから、早朝からの席取り・炎天下のお弁当・直射日光下の競技や応援、全部危険だなーと思う。午前だけっていうのはいいんじゃないかな。

    +9

    -6

  • 239. 匿名 2018/05/26(土) 14:14:35 

    >>236
    ところが5月も普通に暑いってなってきましたw

    +65

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/26(土) 14:15:26 

    >>234
    やってるんだよ
    やった上でちょっと加熱しすぎじゃない?っていう意見
    すごく頑張ってるよ今の親

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/26(土) 14:16:50 

    35年くらい前ね兵庫宝塚、小学校は弁当は教室だった。
    運動場はすごく広かったから場所は問題ないけど家庭の事情だったかと

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/26(土) 14:17:19 

    運動会の進行表みても何の競技かサッパリわからない。
    ウケ狙いでギャグ入れてるのはわかるけど、、

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/26(土) 14:20:24 

    まぁ、年1回のことだから何とかやってるよ。
    クーラーバッグに保冷剤入れて色々冷やして持って行ってる。

    子供って案外食べなかったりするから、そうめん、サンドイッチ、からあげ、ゼリーとかにしてるからそんなに大変じゃないよ。
    しかも、今年はコンビニのサンドイッチにしたよ。
    子供はそっちに飛びついてた。

    うちは義両親とか来ないから、お弁当の見栄えとか気にしなくていいから楽。

    +38

    -1

  • 244. 匿名 2018/05/26(土) 14:23:03 

    案外じじばばのおもてなしが一番のネックだよね
    広すぎる敬老席でシートしく場が狭いとか弁当を7人8人分用意とか
    昔はほとんどの家が父母せいぜい兄弟くらいじゃなかった?

    +52

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/26(土) 14:24:36 

    から揚げしか食べない。うちの子。

    おにぎり、サンドイッチ、卵焼き、肉団子、枝豆といろいろ持って行っても、から揚げばーっかり。

    ケータリング、宅配ピザ、コンビニとかいろいろあるんだし、いちいち全部作らなくてもいいかなとも思う。

    来年からは、品数減らして、半分はコンビニにしようかな。

    +39

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/26(土) 14:24:48 

    息子の小学校は生徒は給食です。(私33歳)
    私の時は各地域のお父さん方で朝からテント作って場所取りとかは特になかった。母は朝早くからオードブル作ってみんなで輪になって食べてた。行けなかったお父さん方は途中ドリンク数本持ってきてたり差し入れがありました。時代変わったね。

    あと運動会なのに1、2、3の順位ないことに驚いた。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/26(土) 14:27:24 

    大変ならコンビニとかお惣菜使って気軽にやればいいのかもねー

    +35

    -1

  • 248. 匿名 2018/05/26(土) 14:28:40 

    心に余裕がないってさ、オババ様の時代と変わったからね。
    父親が深夜残業当たり前、土日出勤アリだと運動会の負担は正直きつい。土日くらい家で休ませてあげたいなあと思う。
    だけど、子供の事を思えば無理してでも運動会に参加している人多いと思うよ。
    母親だって共働きが多くなったから、土日くらいはゆっくりしたいけど子供の事を考えるとね。朝早く起きて弁当拵えるのが負担だと思う事って悪い事?

    +27

    -9

  • 249. 匿名 2018/05/26(土) 14:31:20 

    子供が運動苦手だから運動会なくなればいいっていってるな。スポーツ得意な子や親には楽しいイベントだと思うけど、私も運動苦手だったから子供の気持ちわかるな。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2018/05/26(土) 14:33:02 

    >>224
    アラサーの私が小学生の時から児童もテントだったよ。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/26(土) 14:34:29 

    運動会よりPTA なくせ

    +55

    -2

  • 252. 匿名 2018/05/26(土) 14:34:52 

    子ども二人幼稚園での運動会の時徹夜でお弁当作りしたよ。
    おにぎり人数分作るのに炊飯器で二回炊いたこと覚えてる。主人は外国で仕事だったので義姉家族と知人家族が観にくるようになったので大変だった。30才だったから若さで乗り切れたけどあの時の自分をほめてあげたい。

    +11

    -6

  • 253. 匿名 2018/05/26(土) 14:35:09 

    >>154
    退職された先生とかも来られるし、地区の会長さん、見守り隊の方々とか…
    役員するまで来賓を気にしたことなかったけど、子供たちがお世話になっていて、ないがしろには出来ない方々が来られるんだよね。

    +36

    -1

  • 254. 匿名 2018/05/26(土) 14:35:51 

    >>192
    モラルの問題かな。あそこの家がピザデリバリーで頼んで校門まで持ってきてもらったのを見てウチもウチもってなって、昼の時間だけ校門周囲がバイクや車でわんさかいたら危なくない?

    +15

    -2

  • 255. 匿名 2018/05/26(土) 14:36:09 

    まだ子どもが小さくて、これから運動会とか経験する立場だけど
    なんか寂しいようなめんどくさいような世の中だね。
    年に一回の運動会のお弁当、張り切るつもりでいたんだけど。
    そこまで配慮しなきゃダメなもんなのかねぇ…

    +47

    -2

  • 256. 匿名 2018/05/26(土) 14:36:12 

    なんでもかんでもダメダメルールが増えたね。
    いろんなことどんどん窮屈になってくね。

    +25

    -2

  • 257. 匿名 2018/05/26(土) 14:39:56 

    マンモス校なので、子供達の座席でトラック周りが埋め尽くされるので、親はその隙間や子供の後ろから立ち見です。あまりに人が多くて校庭内の移動もままならないほどです。
    子供が多いと徒競走ひとつでもすごく時間がかかるし、遠くからしか見られないので自分の子どもを見つけられるかも怪しい。
    立ちっぱなしでかなり体力勝負なので、あまり祖父母の姿は見ないです。
    なお、お弁当は子どもは教室に戻って食べるので、親は近場のお店に行ったりする人がほとんど。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/26(土) 14:40:59 

    >>208
    ごめんね、あなたのように運動が得意な子ばかりじゃないのよ。
    私は運動会嫌いでしたよ。
    だからか、自分の子には楽しんでほしいと思うし、無くせとは思わない。

    +43

    -4

  • 259. 匿名 2018/05/26(土) 14:41:54 

    >>251
    なくなるならセットだよ。
    それでOKだけど

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2018/05/26(土) 14:43:11 

    >>233
    その気持ちはわかるけど、子供が協議中ビデオやカメラ撮影に必死になってあまり子供を見てない親もいるよ。
    撮影をやめても、子供の競技をしっかり見て応援してあげるのが本来の運動会の親の役目だと思うよ。
    カメラやファインダー越しで見る子供の姿よりしっかり子供の姿を見れるよ。

    +45

    -2

  • 261. 匿名 2018/05/26(土) 14:48:27 

    去年はいよいよ、お昼に近くのファミレスに親子で出かけて行った人がいると聞いて、本当に驚いた。
    買ったお弁当でも何でもいいから、みんなでお弁当広げて隣の友達とお菓子分け合ってっていうのが思い出の一つなんじゃないのかな…。

    +14

    -16

  • 262. 匿名 2018/05/26(土) 14:49:21 

    学年単位で体育の授業参観にすれば良いと思う
    ぶっちゃけ、自分の子以外の学年は大して見ないし

    +51

    -8

  • 263. 匿名 2018/05/26(土) 14:49:28 

    安城市は小学校の運動会は半日になったかもしれないけど、各町内会の運動会が意外と派手だからトントンなのかもしれない。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2018/05/26(土) 14:51:12 

    1日のために親がこんなに大変なんだから、先生たちの負担は半端ないと思う。

    +71

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/26(土) 14:52:09 

    でも自分が小学生のときは運動会なんてなくていいと思ってたなあ
    徒競走とかマスト登りとか苦手だったから晒し者にされるのが苦痛だったんだよね
    もちろん楽しみにしてる子だっているし自分の子が参加するならはりきりたいけど

    +18

    -2

  • 266. 匿名 2018/05/26(土) 14:53:27 

    >>261
    斬新!思いつかなかったわ。まあ、ありかな。その子どもがいいと言ってるなら、問題ない気もする。親が一緒に行くわけだしね。涼しいところで休むのも良さそう。

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2018/05/26(土) 14:54:51 

    最近はお重じゃなくて使い捨ての可愛いパックにお弁当詰めてる人多いよね

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/26(土) 14:57:21 

    貧困層に合わせるの?
    せっかくの運動会は我が子が主役なのに他人の家庭にあわせる意味とは…

    +17

    -4

  • 269. 匿名 2018/05/26(土) 14:57:30 

    親の年齢も上がってるよね

    両親共20代の保護者、うちの保育園だと少数派じゃないかな。
    30代5割、40代3割、20代2割くらい。

    小学校に上がったら体力的にもしんどくなるだろうなーと思うから、行事はコンパクトで大歓迎です。

    +40

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/26(土) 15:01:03 

    >>46
    アラフォーだけど私たちの時は専業主婦の母親が多かった。今は共働きが増えてるから昔みたいにしっかり準備するのも大変なのかもね。
    PTAなんかも時代にそぐわないよ。昭和の体質。

    +43

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/26(土) 15:02:49 

    私の地域は田舎で小中あわせても全校生250人いないんですが、マンモス校ってどれぐらい人数いるんですか?

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2018/05/26(土) 15:04:06 

    >>263
    地区の運動会のほうが負担じゃないですか?
    自分も競技に出なきゃいけないし、終わるのはたいてい4時過ぎ。一旦帰宅するも、打ち上げあるし終わると9時…もうクタクタ。

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/26(土) 15:04:54 

    運動会とかワクワクしたし、今思い出しても良い思い出だったけど、時代が変わってくんだね

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/26(土) 15:07:15 

    うちは家近いから一旦帰って食べるよ

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2018/05/26(土) 15:07:26 

    私30歳だけど、小学校6年間、子どもは教室でお弁当、親は校庭か一旦帰るでした。
    運動会家族でお弁当食べた思い出はない。
    周りに言っても珍しがられます。
    今親になり、我が子の学校は校庭で家族で食べるから、大変だけど楽しいです。

    +21

    -1

  • 276. 匿名 2018/05/26(土) 15:08:43 

    >>271
    各学年だいたい5クラスで全校で約1000人
    隣の学校はもっと多い

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2018/05/26(土) 15:09:07 

    今年30歳だけど、小学生当時運動会はお弁当教室だった。今思うと親が来られない子に対しての配慮だったのかな。孤児院がある地域の小学校だったし。

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2018/05/26(土) 15:11:51 

    >>261
    別にいいじゃん。
    よそはよそだよ

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/26(土) 15:14:13 

    運動会は年一回じゃないんだよー
    皆さん一人っ子?
    幼稚園、小学校と連続で弁当作らなきゃ行けないし、微妙な雨で順延になったら、弁当の準備二度手間、ヤキモキ。
    早朝からの延期決定は、やめてほしい!!

    義家族来るなら、それなりの弁当作らなきゃなんないんです!

    +34

    -15

  • 280. 匿名 2018/05/26(土) 15:14:43 

    >>2
    なんだか分かんないけどうけた

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/26(土) 15:15:18 

    役員になった年はマジで地獄。
    前日準備〜4時前起き弁当作り〜子供より早く行って準備〜運動会手伝い〜弁当詰め込みまた手伝い〜後片付け‥
    暑い日だったし本当に死ぬかと思ったわ。
    教師と子供(高学年とか)だけでできる範囲の内容にして欲しい。それで十分だよ。

    +45

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/26(土) 15:16:33 

    >>16
    どう考えても英語に時間割いた方が良いだろうね。
    日本人といえば英語が出来ないって
    全世界で思われてるし実際そうだから。

    +1

    -9

  • 283. 匿名 2018/05/26(土) 15:21:04 

    昔みたいに運動会、展覧会、授業参観、学芸会、遠足。そんなんが年に1回づつある位なら親も頑張れるんだよ。
    今はそれ以外に学校公開日や給食参観、親子パーティーや、草むしりトイレ掃除まで‥
    とにかく親参加行事が多すぎる!!
    毎月2回は学校に行く感じ。
    ほんと、疲れる。
    昔の母親は専業主婦なのに行事も楽だったなんて羨ましい。子育て楽そう。

    +63

    -3

  • 284. 匿名 2018/05/26(土) 15:23:58 

    旦那は3兄弟の次男。
    うちも含め、義実家の側に全員住んでいて、子供達の小学校は全員一緒。
    運動会の時は3兄弟で分担して3家族分、場所を取っている。といっても縦に1列取る感じにして、それぞれの子供が出る時にはその家族が一番前に行くようにしている。
    で、朝一で場所取りする家族以外の家族が弁当作るっていうルールになっているんだけどさ…。


    もう全部、嫌。
    別に子供が見えれば一番前じゃなくてもいい。
    開始1時間ぐらいで子供の出番がきて、終わったら帰れた保育園時代が懐かしすぎる。

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/26(土) 15:24:27 

    >>263
    >>272
    PTAに関しても、学校には先生に感謝してるから協力したいけど地域の組織がくっついてくるから嫌なんだよね。
    地元じゃなけりゃ重要性も私にはないし。
    地元の人が思うほど地域に重点おいてない。
    ここけっこう温度差があると思う。
    とはいえ、学校行事だけでも半日ってうらやましいけど。
    近隣で、安城くらい?
    他、きいたことないから

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/26(土) 15:26:55 

    >>268
    やっぱりちゃんとお弁当できないとこはかわいそうだよ。
    その子の家だってその子が主役だし。
    仕出し弁当はどうでしょうか。公平だし親は楽

    +0

    -5

  • 287. 匿名 2018/05/26(土) 15:27:49 

    >>184
    ありがとー

    今年は土埃が控えめで助かったかな
    これからシャワーさせて洗濯してブルーシート洗って‥はよ普段の家に戻したい。。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/26(土) 15:29:34 

    >>279
    一人っ子だし、夫婦とも親が県外です。
    それでも親も子も乗り気じゃありません。
    なのに、279お疲れ様です

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2018/05/26(土) 15:30:56 

    トピずれなんだけど田舎だからかわからないけど、高校の時は女子の係に来賓の隣でペットボトルのお茶を紙コップに注ぐ係があったなー

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:03 

    年に一回の行事なんだからって言うけど、子供が複数いたら十年くらい続けなきゃいけなかったりするよ。たとえ午前中だけで終わっても、運動会は思い出になるだろうし、子供をいっぱいほめてあげればいいんじゃない?

    +29

    -2

  • 291. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:49 

    子どものための食事の支度がそんなに負担なら買ってくれば良いし、場所取りはしなければ良い
    「全地区公平に午前で終了するように統一して」は言っている意味が全く分からない

    +18

    -2

  • 292. 匿名 2018/05/26(土) 15:39:43 

    私は子供時代、途中からお弁当は教室でってなったんだけど、正直ありがたかったなー。
    父子家庭で親が来れないことも多かったし。だからみんなが家族とお弁当を囲んでる時、私は同じように家族が来れない子と先生でお弁当食べてたけど、やっぱり空気が重いんだよね。家族で楽しそうなのが羨ましかったし、惨めに感じてたよ。今でもその気持ちはよく覚えてるし。
    だからお弁当は子供たちだけで食べるのは賛成。教室なら直射日光もあたらないしね。

    +35

    -4

  • 293. 匿名 2018/05/26(土) 15:42:01 

    本日運動会でした。朝の弁当作りから始まって、本当に疲れました。眠いです。

    +36

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/26(土) 15:42:35 

    運動会はやや肌寒いくらいの時期にやって欲しい
    体動かしたら暑いし見ている方も辛い

    +43

    -1

  • 295. 匿名 2018/05/26(土) 15:44:07 

    >>44
    ちょっと言い過ぎだと思う。
    自分の側からしか見てない物の言い方だね。

    +10

    -6

  • 296. 匿名 2018/05/26(土) 15:44:47 

    子供時代、お父さんが運動会の時だけ作ってくれる太巻きが大好きだった。
    豪華な太巻きで近くの家族も「おぉ!」って驚かれた。で、メチャクチャいっぱい作ってくるから周囲にも配って「美味しいね~」「すごいね~」って言われてスゴイ誇らしかった。

    今考えると買い出し、材料を下ごしらえ、後片付けって面倒な所は全部お母さんが担当で、お父さんに花を持たせていたんだな~と思う。でも未だに太巻きを食べると、子供の頃の幸せだった瞬間を思い出すから不思議。

    +52

    -1

  • 297. 匿名 2018/05/26(土) 15:47:38 

    私30代後半のお米の国出身だけど、
    私が子供のころから運動会のお弁当は教室で子供だけで食べるものだったよ。

    結婚して違う地方に越してきて、
    家族でお弁当食べるって聞いてびっくりした。

    地域にもよるんじゃない?

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/26(土) 15:50:52 

    うちの子の小学校は、お昼以外はずっと立ってます。休憩用のテントもあるけど祖父母用になっているので座りづらい。お昼の時間を省いても5時間以上の立ちっぱなしは大変です。

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/26(土) 15:55:19 

    共働き増えて核家族化してるし、
    確かに昔みたいに準備に時間取れないかもね。
    子持ちの人が運動会の準備で有給取ったことあって腹たったわ。

    +17

    -6

  • 300. 匿名 2018/05/26(土) 15:56:32 

    田舎なんだけどテント、タープだらけだった。
    木陰にシートひいてたんだけどテント無しが数件あるくらいで逆に浮いたくらい。
    旦那とテント買った方がいいかな?て話してたけど運動会の為だけに買いたくないし。難しい。
    運動会午後はあまり競技ないから午前に競技してそのままお弁当、そして午後から表彰で帰宅!!なら一番暑い午後の時間ずらせるしいいなーと思うんだけどなー。

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2018/05/26(土) 15:56:49 

    >>271
    世田谷区の場合、1000名以上の児童がいる学校が何箇所もある

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2018/05/26(土) 15:57:12 

    子供の為に作るお弁当なら全然いい 義母の為に気を遣って毎年作っているのが本当に嫌 弁当くらい持参しろや 口悪くてごめんなさい。 毎年毎年もやもやします。家族だけの分ならどれだけ楽な事か

    +52

    -2

  • 303. 匿名 2018/05/26(土) 15:57:26 

    古市さんも昔言ってたけど運動会とか体育とかって無駄なの多いから面倒くさい
    老害と田舎者だけで勝手にやってろよ

    +50

    -12

  • 304. 匿名 2018/05/26(土) 15:57:56 

    >>279
    それでも毎月のこではないっていうニュアンスじゃない?幼稚園小学生でも年二回

    義実家は呼ばなくていいと思う

    +11

    -3

  • 305. 匿名 2018/05/26(土) 16:00:12 

    都内公立。あり得ないんだけど、遠足や運動会にコンビニ弁当とか持ってくる子もいる。

    +7

    -9

  • 306. 匿名 2018/05/26(土) 16:01:07 

    めっちゃ暑い日もあるし、雨の日もある微妙な時期に運動会ってあるよね。屋根のある競技場なら天候に左右されないからグランドよりどっか体育館か屋内競技場でやった方がいいんじゃないかと思う。あと、午前で解散でいいと思う。低学年とか午後にヘロヘロになってて可哀想。

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/26(土) 16:04:12 

    親の方が必死でヘトヘトになってるのが楽しかったなー
    たまにはこういうのもいいと思うけど
    1年にたった1回のことでも嫌なのかな
    両親があらかじめ作戦を立ててタッグを組んで撮影してたのも、子供ながらにとてもいいと思ってた
    面白い

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/26(土) 16:05:11 

    >>279
    一人の子につき1回って意味じゃないの?普通に考えて。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2018/05/26(土) 16:06:42 

    貧困家庭とか片親家庭に配慮しすぎるのってどうかと思うわ

    +38

    -4

  • 310. 匿名 2018/05/26(土) 16:08:08 

    上の子の初めての運動会だから、いい場所で見たいからって下の子を保育園に預けてた親がいたわ。両親揃ってるのに…

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2018/05/26(土) 16:09:54 

    運動好きって基本頭おかしいからね
    疲れるのに楽しいとかただの馬鹿だよ(笑)
    運動会もだしマラソン大会もいらないな
    まじで意味ねえ

    +48

    -23

  • 312. 匿名 2018/05/26(土) 16:11:57 

    昔より暑くなって熱中症の危険だって増したんだし、時代に沿って運動会の在り方も見直せば良い。
    大人だって朝からの観戦は体力使うのに、下の子連れてたら本当にキツイんだよ…
    児童の観覧席にはテントすらない。

    +17

    -10

  • 313. 匿名 2018/05/26(土) 16:11:58 

    家族だけなのに、でかでかと大きなブルーシートで場所取りすぎ!
    もっとみんなで詰め寄ればいいのにって思う。

    +39

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/26(土) 16:12:07 

    まさに今日、先ほど運動会終了しましたー
    横浜市です。
    天気もそれほど暑くなく助かりました。
    夫は6時から場所取り。5、6年前までは
    7時に並べば余裕だったのに、
    年々競争が激化。
    大量のお弁当作りが憂鬱でしかない…
    でも来年卒業なのであと1回、頑張ります

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2018/05/26(土) 16:12:27 

    先ほど運動会終わりましたー。
    六年生なので最後の運動会。
    毎回お弁当と場所取りで苦労したけど、たかが六回なんだよね。
    だからっていつも通りの弁当だけど。

    +27

    -1

  • 316. 匿名 2018/05/26(土) 16:13:07 

    PTAと先生の競技いらない。

    +35

    -2

  • 317. 匿名 2018/05/26(土) 16:13:19 

    >>312
    ごめん、プラス押そうとして間違えました

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2018/05/26(土) 16:14:41 

    >>311
    疲れる事って運動だけじゃないよね(笑)
    買い物行っても疲れるし本読んでても疲れるし。

    +8

    -40

  • 319. 匿名 2018/05/26(土) 16:15:31 

    >>9

    チューハイの空き缶を持ってる人いたけど、飲んでるの?
    ダメでしょ。。。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2018/05/26(土) 16:15:38 

    今日が運動会でした。
    場所取りはせず、開会式途中くらいに行って
    空いてる木陰にシート敷いて、子供の出番のときだけ観に行く…

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2018/05/26(土) 16:15:52 

    >>311
    頭おかしいは極端だけど、運動嫌いって言うと学校全部いやだってみたいに取る傾向はあるとは思う。
    学校が嫌いなんじゃない、運動会が嫌いなのに

    +3

    -33

  • 322. 匿名 2018/05/26(土) 16:17:42 

    でもこんなの少数の意見でしょ。全部の意見に配慮なんてしてられんしこうやって取り上げらるのも変。

    +26

    -1

  • 323. 匿名 2018/05/26(土) 16:17:46 

    >>311
    意味ないと思うけど意味あるんだなー。
    勉強も運動も。
    特に運動は年取ってからもやらないと弱るよ。
    人生100年、頑張ろうね。

    +9

    -40

  • 324. 匿名 2018/05/26(土) 16:18:44 

    うちもさっき終わったよー。

    1100人超えるマンモス校だから、見やすい位置は全て立ち見席だし、場所取り可能なところなんて見づらい場所のごく一部だけ。

    みんな自分の子の学年が終わると場所を譲り合ってて平和だった。

    +29

    -0

  • 325. 匿名 2018/05/26(土) 16:18:52 

    >>316
    結構盛り上がる。
    子供が。

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2018/05/26(土) 16:19:28 

    場所取りって 一番前で子供でる時だけ見たい
    譲り合うって場所ないのかな? 1年生終わったら
    次3年生 みたいな 朝イチから並んではしんどい

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2018/05/26(土) 16:21:30 

    子供第一で考えられないのかね。
    子供のためならできる限りのことをしたいと思うのは私だけ?

    +10

    -3

  • 328. 匿名 2018/05/26(土) 16:22:34 

    >>319
    呑んで親父がたのしそうに宴会モードでやってた
    変な保護者がいて次の年からはアルコール禁止になったけど 子供見ないのえっ誰の親でワサワサした

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/26(土) 16:25:38 

    今日運動会だったけど、バザーでノンアルビール売ってるから
    飲みながら楽しそうにやってる家族もいたよ
    正直、運動会見てなさそうだったけどw
    親もピクニック気分で楽しめる方がいいよねー

    +14

    -2

  • 330. 匿名 2018/05/26(土) 16:26:45 

    >>277
    そこは担当の先生の場所で固まって食べてたような

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/26(土) 16:30:33 

    今思うとなんであんな埃まみれの場所でお弁当広げていたのかと思う。中学、高校は教室で食べるのだから小学校もそれでいいと思うわ。あんなに食べ切れるはずないのにお重弁当持ってくる人いたよ。

    +14

    -2

  • 332. 匿名 2018/05/26(土) 16:31:33 

    最近の夏は暑すぎるから、昨年の運動会も炎天下で弁当が腐るんじゃないかって本当に心配だった
    みんな日傘を弁当に差して、団扇で扇いでた
    車禁止だから大きなクーラーボックスとか持っていけないし
    涼しいところに弁当を置いて、室内で食べた方がいいと思う

    +20

    -0

  • 333. 匿名 2018/05/26(土) 16:36:18 

    >>137
    そうそうわたしもアラフォー名古屋市民だけど運動会は平日にやってたよね
    家族も母親がチラ見するくらいでみんなで校庭でお弁当とか、マンガの中の話だと思ってた。

    自分の通ってた小学校で子供が今日運動会だったけど校庭狭いから場所取りやテントやタープもほとんど見なくて子どもは校舎でお弁当。親は一時帰宅。
    競技もサクサク進行。合理的で良かった。

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2018/05/26(土) 16:38:30 

    >>326
    うちは日陰が争奪戦だよ。
    日陰で運動場が見えるところが一番みたいだけど、運動場近くは砂ぼこりがすごい。
    私は校庭に向かない建物の裏の日陰を取る。
    待機するときも日陰じゃないと暑いしさ。

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2018/05/26(土) 16:40:14 

    うちのとこはまだお弁当いっしょに食べてるよ

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/26(土) 16:41:00 

    お金が貰えるわけでもないのに趣味でフルマラソンとかやってるキチガイもいるからねぇ
    運動会はしばらく続きそう

    +49

    -16

  • 337. 匿名 2018/05/26(土) 16:45:40 

    なんで運動会を自由にしないんだろう
    やりたいひとだけでやればいいのに
    古い文化だなぁ

    +50

    -10

  • 338. 匿名 2018/05/26(土) 16:48:31 

    >>325
    先生の競技面白いじゃん。
    普段は冷静な先生が必死に走ってたり、ちょっと怖い印象の先生がはしゃいでたり。
    いつも見れない先生や親の一面見れていいと思うよ。


    準備が大変だのなんだのさ、
    もちろん親は大変だけど子供たちの為の運動会なんだから、ちょっとくらい親も頑張ったっていいじゃない。


    +43

    -15

  • 339. 匿名 2018/05/26(土) 16:49:02 

    9月末に運動会なんだけど
    毎年旦那の親が呼んでもないのに小学校のHP見て
    勝手に来るし
    もちろん手ブラで弁当作りが大変
    今年は役員で朝早くから仕事がありそうだし
    本当にお弁当どうしよう
    今から憂鬱

    +19

    -2

  • 340. 匿名 2018/05/26(土) 16:50:49 

    >>318
    本読んで疲れるのは勉強嫌いな馬鹿な人に多いよ

    +46

    -3

  • 341. 匿名 2018/05/26(土) 16:52:44 

    つまらない時代になったもんだな

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2018/05/26(土) 16:52:54 

    我が子は運動会でお弁当が一番楽しみって言ってたよ。
    児童は教室で食べるし、親は一旦帰って食べたり近くで外食できるから不満はないよ。年1だし、子どもの楽しみをなくしたくないな〜。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2018/05/26(土) 16:53:14 

    >>336
    趣味で好きでやってるんだから何だっていいじゃん…酷い言い方。
    なんでそんな否定されなきゃなんないの。

    +19

    -40

  • 344. 匿名 2018/05/26(土) 16:53:15 

    朝イチに運動会のお弁当を届けるビジネスがあったら案外儲かる気がした
    年に数回しかチャンスがないのが難点だけどw
    おせち料理的な感じで

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2018/05/26(土) 16:54:55 

    親が弁当作りが負担だって学校側に愚痴言っちゃう感覚にびっくり
    そんなの親側の見栄の問題じゃないの?

    +23

    -1

  • 346. 匿名 2018/05/26(土) 16:56:12 

    運動会で凄く張り切る親がいたけど見てて頭わるそうだったよ
    まともな人は暑いしやりたくないものなのにね
    張り切る意味がわからん




    +44

    -19

  • 347. 匿名 2018/05/26(土) 16:56:13 

    子供のための運動会なのにおかしいわ
    一年に一回の行事なんだし子供のためなら弁当位作るわ

    +26

    -3

  • 348. 匿名 2018/05/26(土) 16:56:56 

    >>106
    本当に英語、外国語、プログラミングいらない!小学生に大事なのってもっと大切な体育や道徳でしょうって思う。

    +14

    -46

  • 349. 匿名 2018/05/26(土) 16:58:15 

    >>345
    クレーマーな時代だから
    自分の事しか考えてない親が増えたね

    +23

    -1

  • 350. 匿名 2018/05/26(土) 17:00:50 

    >>348
    今は道徳ってないの??ないならヤバいね
    道徳は絶対必要
    子供のこれからの人格に影響するらしい

    +13

    -37

  • 351. 匿名 2018/05/26(土) 17:05:02 

    >>106
    英語とかまだいらないでしょ
    日本の英語教育ってダメダメだから
    ちゃんと日本語教えてからにしてよって思う

    +16

    -40

  • 352. 匿名 2018/05/26(土) 17:05:04 

    運動会やるのはいいけど早起きして弁当作ってフラフラなのに親子リレーに走れといわれたりPTAの仕事したりキツすぎる
    午前中だけにするか弁当作りなくすかPTAなくすか、どうにかしてください

    +9

    -2

  • 353. 匿名 2018/05/26(土) 17:06:27 

    半日でもいいと思うけどな~
    皆でお弁当食べるの楽しいしいい思い出になるけど、子供は食べたらさっさと友達と遊びに行って、父親は横になって昼寝って家庭も多いよね。
    早朝からのお弁当作りも場所取りもしなくていいってすごい楽になると思う。学校によっては前夜から校庭開放されるのを待って並ぶ人いるからそれを整理する係の人も大変って聞いた。
    なによりこの異常な暑さじゃ低学年の子なんか一日中外にいるだけでもつらいよ。

    +29

    -2

  • 354. 匿名 2018/05/26(土) 17:11:41 

    >>37
    同感です

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2018/05/26(土) 17:12:45 

    うーん それだけ忙しいお母さんが増えてるって事じゃない?!
    余裕あるなら、不満もなく楽しめると思うもん

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2018/05/26(土) 17:14:55 

    今日運動会だったけど、組体操あったし、フォーメーション変わるたびにカメラ持った親がダッシュで走り回るのは恒例行事w

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2018/05/26(土) 17:15:37 

    えー私子供の運動会すごい張り切ってしまう
    ビデオや写真も撮りまくるし楽しいけどな

    +24

    -7

  • 358. 匿名 2018/05/26(土) 17:15:45 

    炎天下のお弁当は食中毒になる。今と昔じゃ暑さが桁違いなんだから。おにぎりなんておそろしいわ。

    +3

    -6

  • 359. 匿名 2018/05/26(土) 17:17:55 

    この前の日曜日、ブルーシートやら日傘やら持ったご両親と、ジャージを着た小学生が近所を歩いてた。それも3組くらいのご家族達が、それぞれ左右の歩道を楽しそうに。
    あ~、運動会の帰りかな?天気も良くてよかったとほのぼのしたが、ふと時間を見たらまだ13時になったばかり。えっ?もう終わりなの?低学年だから?と思ったけど、運動会事態が縮小傾向にあるんだね。

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2018/05/26(土) 17:18:50 

    運動会は午前中のみ、あと子供の運動会の日の分の振替休日が要らなくない???

    大人は普段仕事したりして疲れてるんだから正直ぐったりくるよ!!
    大人の負担なるべく減らした方がいいと思うのだが!!!

    +12

    -11

  • 361. 匿名 2018/05/26(土) 17:19:21 

    昔は、専業主婦が当たり前で、子供も普通に一人で外で遊ばせても平気だったし、今に比べたらだいぶ子育て楽だったと思う。その中で、年に1回くらいは、運動会というハードな行事も家族で参加できたけど、今の共働き、毎日が戦争状態の現代の家族にとって、運動会はハード過ぎて、こなせない家族が多い、ということなんじゃないかな。

    +48

    -4

  • 362. 匿名 2018/05/26(土) 17:26:20 

    今日運動会だったけど、今年から組体操、
    中学年のよさこいとか、ソーラン節系のダンスもなくなった。
    すごく華がない感じだったよ。

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/26(土) 17:27:07 

    園が普通に半日の所が近所に多くて、場所取りもない、お弁当も要らない。
    これで充分子供の成長楽しんで、ビデオにカメラに応援に頑張ってる。

    ただ、これに慣れてしまって、小学校の運動会の大変な事、大変な事…

    場所取りは前日から、お弁当は早起きして、で、終わるのは夕方くらい。

    もー、辛い。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2018/05/26(土) 17:28:01 

    うちの学校は昔ながらに3時ぐらいまでありお昼は家族でお弁当のスタイルだdった。
    確かに午前で終わったら楽だと思うしそうだったら「うちの学校はいいな」と思ってたと思う。
    それでももう子供が高校生になったいま、やはり仕事帰りにおれこれ考えて買い物し翌朝がんばって家族分のお昼の重箱もって子供とお弁当食べたのはすごくいい思い出だったりする。

    楽だからって競技へらしてお弁当もなしでっていうのがなくて良かったなと思える。6年間親子でがっちり楽しめたなと思う。子供が運動会の前になると「ねえお弁当になに入れてくれるの!」とか「卵焼きは絶対いれて」「果物もいれようよ」とか些細な会話を思い出す。
    必死でビデオで子供追いかけたりもね。


    +24

    -1

  • 365. 匿名 2018/05/26(土) 17:29:07 

    親子だけなら負担には私はならないかな じいちゃんばあちゃん来てその分のお弁当作る方が負担なんだがw

    +21

    -4

  • 366. 匿名 2018/05/26(土) 17:30:48 

    今日運動会でしたが、隣にいた家族の昼食がファーストフードとコンビニのおにぎりでびっくりした…。いくらなんでも運動会にファーストフードはないだろうと思いました。別の家族もコンビニで買って来たと思われるものだったし、今はこういう家庭多いんですかね?年に一度の事なんだから私はこの日ぐらいはちゃんと作ってあげたいです。うちの子の学校は家族で一緒にお昼を食べます。

    場所取りも基本禁止ですが早朝から場所取りするところは必ずありますね。朝5時には場所取り始まってるらしいです。うちはそんな早くから行く気もなく始まる1時間前ぐらいに行きましたが普通に場所取れました。結局競技ごとに見る場所なんて変わるからいい場所取ったところで必ずしもベストポジションで子供が見れるわけじゃないから場所取りなんて必要なのかな?って思います。

    +16

    -31

  • 367. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:13 

    母親がハードな仕事してるような家庭はお昼は買ってきたもの、母親が専業主婦らしき家庭は手作り弁当、って感じなのかな。

    +5

    -7

  • 368. 匿名 2018/05/26(土) 17:33:43 

    子供の一年に一度の行事で主役なんだから子供のために楽しませてあげたいわ
    親は脇役なんだから

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2018/05/26(土) 17:34:37 

    文句があるなら給食にすれば問題ないのでは??

    +1

    -5

  • 370. 匿名 2018/05/26(土) 17:36:18 

    手作り弁当派が多くてびっくり。
    周りは、業者に頼むのが多いです。

    小学校まで配達してくれるし。出来立てだし。朝早く作って、暑い中放置するお弁当は危険みたいなイメージ。

    いろんなレストランがワゴン車で並んでて、予約してた親が取りに行く感じ。ぱっと見、フェスっぽい。

    +9

    -16

  • 371. 匿名 2018/05/26(土) 17:37:07 

    組体操ありますが、昔みたいにダイナミックなものはなく、本当に控えめで小さな組体操でした。
    怪我したりすると親がうるさいですからね…。何でもかんでも口出して危ないだのなんだのってクレームつけていろんなことが廃止されてって、どんどん面白みがなくなって来てる気がします。誰のための運動会なんだろうとたまに思います。

    +25

    -9

  • 372. 匿名 2018/05/26(土) 17:37:33 

    1年に1回だし小中合わせても9回しかない運動会なのにね。高校になったら親来ないし。私が小学生、中学生の時はすごく盛り上がる行事だったなー親も近所の人とお酒飲んだり地域の人達が応援に来てくれたり。田舎だったからだろうけどさ。お弁当もお母さんはすごく大変だっただろうけど美味しくて大好きだった!自分の子の時はどうなっちゃうんだろう。なくなってるかパッパと終わってご飯もなくなりそう。そういう面では昔は楽しかったなー

    +17

    -2

  • 373. 匿名 2018/05/26(土) 17:38:02 

    今の運動会に行く親がよく分からんわ
    まず親がテントが主流になってるのがびっくり
    バーベキューとかしてる親とかいるらしいじゃん

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2018/05/26(土) 17:39:48 

    >>371
    今って親が過保護すぎるんだよね

    +20

    -3

  • 375. 匿名 2018/05/26(土) 17:40:21 

    今日運動会でした。
    お弁当は体育館か教室で家族で食べます。
    親は早起きしてお弁当作り、子どもは競技を頑張ったので夕食は宅配寿司にします。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/26(土) 17:41:03 

    >>373
    え、バーベキューは流石にドン引きですね。
    うちはテント、日傘NGなんで、天気が良いと暑くて・・・

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/26(土) 17:47:29 

    生徒が1000人いる学校で、昼食を食べるためのシートを敷ける場所もそれほどない。
    前日からの場所取り禁止なので、深夜から校門前に並ぶのしんどい

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/26(土) 17:48:10 

    うちの子の小学校の運動会、楽だよ
    お弁当はいるけど子供は教室で食べるし、親は子供の競技の合間に小学校横のショッピングモールのフードコートや飲食店、ファストフードやコンビニで買ってきたりして済ませたり、家に帰っている人もいる
    レジャーシート使える場所も決まっていて、そこからは撮影できないから場所取りも適当だし
    徒競走は時短なのか、前のレースが終わる前に次のレースがスタートしてる
    大体終わるのが2時位
    一昨年は急に雲ってきて残りの競技は後日子供達でという事で午前中で終わった
    味気無いと思うかもしれないんだけど、家庭の事情で親が見に行けないとか、お弁当問題とかで子供が変に見られる場合があるんだったら、このくらいアッサリしていた方が良いのかもね

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2018/05/26(土) 17:50:41 

    私が小学生の頃はお弁当は家族と別で教室で食べるので運動会に親子でお弁当を食べた記憶がない。
    幼稚園の記憶なんてないし。
    ちなみに都内。

    今日は息子の運動会だったけど、お弁当は4時半起きで頑張ったよ。
    ちなみに違う区。

    都内でも区によって違うんだなぁ。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/26(土) 17:51:02 

    場所取りできる場所限られてるのに、でかでかとタープで場所取りされると本当に邪魔!ものすごく広くて余裕のある場合ならいいけど、狭い空間でタープとかほんと禁止にしてほしい!出してるお宅は広々過ごせて快適かもしれないけど、周りからすればただただ迷惑でしかない。少しは周りへの配慮や迷惑考えて欲しいけど、そういう事考えられない人だから平気でできちゃうんだろうな。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2018/05/26(土) 17:51:15 

    私が子供の頃の運動会は楽しかったな
    先生とか関係なくクラス皆が一致団結して優勝狙おうって燃えて頑張ったいい思い出w
    親の弁当も楽しみだったし

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/26(土) 17:52:18 

    >>375
    お寿司なんて素敵!
    うちも運動会だったけど、夕飯はお弁当のおかずが大量に残ってるのでそれです…

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/26(土) 17:55:55 

    先日の小学校の運動会、
    斜め前にいたお母さんが後方を振り返り「○○ちゃ~ん、こっちこっち!」
    と後から来たママ友を割り込ませた。
    保護者にもマナーを。

    +26

    -2

  • 384. 匿名 2018/05/26(土) 18:01:14 

    >>360
    普段仕事してぐったりなのは教員もじゃないかな?

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/26(土) 18:06:26 

    今25歳ですがわたしが小学生のときの運動会も子どもは教室でお弁当を食べる、保護者は外か帰って食べるってなってましたよ
    むしろ親と子どもが一緒にお弁当食べるなんて場所も取らないといけないし、何らかの理由で親が来てない子がかわいそう
    親と一緒に食べなくても普段食べられないお弁当を食べられるだけで嬉しかった!

    +9

    -2

  • 386. 匿名 2018/05/26(土) 18:07:50 

    組体操ほんと、見応えがない

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/26(土) 18:13:11 

    学校まで車使ってはダメ、
    大人数の弁当と水筒、敷物、
    を早朝に持っていく労力…

    立ち見で参加日のように
    サクッと済めばいいのに。
    小さい子がいる時は
    子供飽きるし。

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2018/05/26(土) 18:13:33 

    席取りで朝方から並ぶとか不毛な事をしなくて済むようになればいい。だだっ広い芝生の公園貸し切ってやるとか、席取りしたスペースにみっちりテントが並んでるのってものすごく異様な光景。必死でビデオカメラに収めることに夢中になるってなんかおかしいよね。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2018/05/26(土) 18:16:43 

    うちの息子の学校は住んでいる地区に分かれて席を取るんだけど、団地内でもリレー選手に選ばれた子供の親は天狗で偉そう。あと夫婦でじいさんばあさん連れてくる人多すぎ。それだけで場所どんだけとってると思うんだよって思う。そしてじいさんばあさんを連れてきている家は家の前に路駐ですごく邪魔。

    +6

    -2

  • 390. 匿名 2018/05/26(土) 18:16:50 

    場所取りできる場所限られてるのに、でかでかとタープで場所取りされると本当に邪魔!ものすごく広くて余裕のある場合ならいいけど、狭い空間でタープとかほんと禁止にしてほしい!出してるお宅は広々過ごせて快適かもしれないけど、周りからすればただただ迷惑でしかない。少しは周りへの配慮や迷惑考えて欲しいけど、そういう事考えられない人だから平気でできちゃうんだろうな。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/26(土) 18:22:19 

    子供は暑い中練習めっちゃ頑張ってんのに、

    親が場所取り辛ーいとか朝早くお弁当辛ーい、自分の負担ガーって言うのはどうなの?怠慢すぎやしない?

    まぁ子供側ももしかしたら午前で終わるラッキー!くらいに思ってるかも知れないけど。
    今アラサーだけど、自分が子供の時はただ練習頑張っててその成果をはりきって親に見せつけたり、お昼には美味しいお弁当みんなで食べてワイワイ騒いで楽しかったのに。

    なんでもかんでも楽な方に流れすぎ。
    寂しい時代だ。

    +20

    -9

  • 392. 匿名 2018/05/26(土) 18:22:43 

    >>302
    すごくわかる。同じ事書き込みに来たところ。
    うちの場合は義姉家族も見に来る。呼んでもないのに。
    ジジババから大人、小学生、幼稚園児まで好むメニュー考えて飲み物やお菓子も買って。かなりの出費。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/26(土) 18:28:38 

    面倒くさがりの人増えたね
    共働きの家なんて昔からあったけど

    +12

    -4

  • 394. 匿名 2018/05/26(土) 18:29:13 

    朝早く起きて、子供のお弁当作り、PTAの仕事、子供のビデオ撮影。
    うちは家族はお家でお昼ご飯できるのでそこは助かってます。
    終わってぐったりで、熟睡していました。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/26(土) 18:31:26 

    23区です。昼は親子別です。校庭は狭いので立ち見、体力ゼロの私は毎年運動会はどっと疲れます。プログラムに細かく時間を書いて頂くと助かるのにといつも思う。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2018/05/26(土) 18:35:04 

    他にも書き込んでいる人いるけど、祖父母が来るから面倒なんだよね。
    両家の祖父母くると場所もそれなりのスペースがいるし、体調も考えて日陰になる場所だったり、タープ立てたりしなきゃいけないからよけい早く場所取りに行かないといけない。
    お弁当だってそう。いろいろ考えて作らなきゃいけないし量も沢山。
    そして本番はこっちはビデオやカメラに忙しいのにうちの孫ちゃんどこ〜?とうるさいし、両家の会話の仲を持ったり精神的にもクタクタになる。

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/26(土) 18:35:12 

    うちの子の学校は、運動会の日も給食で嬉しいよ。
    子供たちも友だちとわいわい食べてるから楽しそうだし、日曜休みの人ばかりじゃないから家族で食べるわけにいかない子もいるし、いいんじゃないかな。

    祖父母たち呼んで下の子たち連れて、何人分もの弁当をほぼ徹夜で作ったりしたら疲れて我が子の競技が見れないです。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2018/05/26(土) 18:35:14 

    >>392
    何でも食べてくれるならいいんだけど、これは好きじゃないからって言われるから余計イライラMAX。あんたの為の弁当じゃないんだと分かってない。

    運動会きたいなら自分で用意したらいいのにね

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2018/05/26(土) 18:37:58 

    まさに今日運動会でした
    毎年うちの小学校は門が6時半に開くのでその列に並ぶのに、朝の4時とかからお父さんが荷物抱えていきます
    この時期でもすでに暑いから昼前に弁当を一旦家に取りに帰って荷物も多いし何往復もしなきゃならん
    朝そんな時間から夕方四時までみっちりプログラムあるし大変
    まぁ年に一度だから頑張る
    あんまり親の都合で子供の楽しみを奪うようなことしたくないなぁ

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2018/05/26(土) 18:38:59 

    自分が小学生のときは運動会の日も給食で、親は自分の子どもの出番の時に来て見たら適当に帰るみたいな感じだったから、そんなのでいいのにな~と思ってしまう。
    子どもの学校は家族で弁当だけど、高学年になると友達と食べてくるとか言って結局大人だけでレジャーシートでお弁当食べてるし…。

    +13

    -5

  • 401. 匿名 2018/05/26(土) 18:44:04 

    頭の良い西原理恵子先生みたく嫌なら運動会なんかばっくれりゃいいのに
    犯罪でもないんだから関係ねえじゃん
    運動好きはほんと馬鹿だわ


    +51

    -11

  • 402. 匿名 2018/05/26(土) 18:48:50 

    運動会なんてサッカーや野球やらせてる親が、子供の勇姿を自慢したいだけの会に成り果ててる。
    先生達も忖度、応援団長やリレーなんかも、もはやクラブ活動してる子だらけ。
    親はお揃いのTシャツ作って仲良しゴッコ、打ち上げと称した飲み会まで雪崩れ込んで親交()を深める。
    >>6見て分かる通り、半分はその親、半分は残りの関係ない一般の親。
    人の子供の自慢見せ付けられるだけなのに、お弁当に早朝から準備、残って片付けさせられる。お金も時間もかかってバカバカしい。

    +13

    -13

  • 403. 匿名 2018/05/26(土) 18:54:53 

    なくすなら本当にPTA競技でいい。
    あれなんでシラケるのに今だ続いてるんだろう?
    誰得?

    +27

    -1

  • 404. 匿名 2018/05/26(土) 19:00:06 

    子どもがかわいそう

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/26(土) 19:01:54 

    >>6

    運動会は絶対に必要!!!。1学期は新1年生が入学して学校生活を慣れさせて、2年生以上もいくら学校生活慣れてるからと思っても進級する前と進級した後全然違う。
    これも学校生活を慣れさせていかないと
    いけない。

    少しずつ学校生活馴染むように慣れて来た
    らすぐ気づくことはクラスメイトの協力関係だ。人間関係は協力して行かないとやるべきことが達成できない。だから、人間関係を協力して行かなきゃならない授業は
    宿泊学習・修学旅行・野外学習・お祭りよりチームワークで勝ち負け必要な運動会と
    言う協調性が大切な授業だ。

    そういう意味で運動会は絶対に必要!!!

    +6

    -3

  • 406. 匿名 2018/05/26(土) 19:03:02 

    アラサー独身だけど、弁当作るの嫌だから午前中で、っていう人多いの?かなりびっくりなんだけど。
    私の親はとも働きだったけど、すごく張り切って弁当作ってくれたけどな。
    大変なのはわかるけど、ある意味モンペだと思う。

    +34

    -9

  • 407. 匿名 2018/05/26(土) 19:03:28 

    うちはお弁当一緒に食べる。
    場所とりは特にこだわりなくて当時空いてる日陰の方で見てればいいかなって感じ
    子供取りたければカメラが動けばよろしい

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2018/05/26(土) 19:03:41 

    今日、運動会でした。
    お弁当なしです。
    お昼に終わったので、最近の小学校の運動会は変わったんだなと思ってたんですが、この地域だけですかね・・・
    ちなみに外ではなく室内でした。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2018/05/26(土) 19:03:50 

    >>305
    事情があるんじゃない?

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2018/05/26(土) 19:03:59 

    運動会いらないとか言ってる人って絶対陰キャラ。

    +8

    -46

  • 411. 匿名 2018/05/26(土) 19:04:29 

    がるちゃんもモンペばっかだね

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/26(土) 19:05:56 

    >>401
    進学校の生徒ほど運動会や体育会に熱中するよ

    +13

    -45

  • 413. 匿名 2018/05/26(土) 19:06:22 

    運動会はあった方がいいしPTA競技も参加自由だし良いと個人的に思います!

    同じような書き込みあるけど、ジジババ見に来るなら弁当持参だよwwわたしゃこっちの方が何倍も疲れるわいw

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2018/05/26(土) 19:11:44 

    >>366
    なんか感じ悪いわ…
    コンビニ弁当だろうがファストフードだろうが
    、家族で見に来て楽しく食べてるんだからいいんじゃない?

    +31

    -5

  • 415. 匿名 2018/05/26(土) 19:12:34 

    近所の小学校、前日の朝9時から正門前にテント張ったりして場所取りの順番待ちしてた。
    引いてしまった。。子どももDSなどをやりながら座って並んでるし。
    夜通しそんなことしてたら運動会前に疲れそう。


    私立だと人数少なくてゆったり座れるし、お昼ご飯に食堂開放されて家族と室内で涼しみながら食べられるし最高だった。

    +5

    -5

  • 416. 匿名 2018/05/26(土) 19:14:56 

    ズボラな人が増えた。

    +7

    -4

  • 417. 匿名 2018/05/26(土) 19:15:07 

    前日の23時から並んでたわ、うちの兄
    整理券でも配ってくれたらいいのにって話したんだけど、今度は整理券に並ぶことになるから大して変わらないってさ
    だったら抽選にするとか?
    運動会当日、死にそうな顔してるパパ多い

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2018/05/26(土) 19:17:04 

    コンビニ弁当ないわ そんな人いんの?二度見する

    +5

    -6

  • 419. 匿名 2018/05/26(土) 19:22:13 

    関東の二十代です。
    私の小学校はお昼ご飯は校庭一旦閉めて、生徒は教室でお弁当だったよ。運動会が延期になったら延期の日は給食。
    保護者はシートも禁止だったから、場所取り合戦があるなんて大人になるまで知らなかったし、最前列は自分の子供の学年じゃないときは譲り合ってたってきいた。場所取り禁止にしちゃえばいいのに。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2018/05/26(土) 19:23:18 

    田舎あるある。
    役員になると地区のテントを、自前で運ばなくてはいけない。一家に一台軽トラがあるとおもうなよ!!
    無いといっても、知り合いとかに頼んで確保しろと…。
    ふざけるな!!!

    +11

    -1

  • 421. 匿名 2018/05/26(土) 19:24:20 

    今日小学生になってはじめての運動会でした。お弁当作り大変だったけど子供は嬉しそうだったし競技も頑張る姿見られたし良かったなーって思いました。

    一年の中のたった1日だけだし!

    地方の小学校だからかな?朝8時に学校行って、もう場所取りで並んでるだろうなぁと思いきや、閑散としてて余裕で前列取れたから拍子抜けした。

    +11

    -2

  • 422. 匿名 2018/05/26(土) 19:25:08 

    >>340
    それと運動会云々になんの関係が?

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2018/05/26(土) 19:26:43 

    今日運動会だった!
    昨日は面倒くさいな~と思ってたけど終わるとやっぱ良かったなって思う
    お弁当や場所取りは親なんだから年1だったらやっるべきだと思う

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2018/05/26(土) 19:26:56 

    運動会よりPTAを無くせよ

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2018/05/26(土) 19:28:41 

    >>406
    あなたも子供持ったらわかるよ。
    アラフォーになったら体力なくなるし。

    +7

    -9

  • 426. 匿名 2018/05/26(土) 19:29:37 

    私の周りはお弁当作り面倒だな〜って言ってる人ほど凝った弁当だよ。弁当見たわけじゃないけど、↑のセリフ言ってるの皆料理を得意とするママ達が多いから。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2018/05/26(土) 19:29:41 

    お弁当が大変ってクレーム出す人は、やって貰うのが当り前って考えなのだろうか?
    確かに楽ではないけど、頑張っている子供のサポート出来る事も親の喜びだし、たまの事なら親だって頑張れるじゃん。

    自分達の親は、文句も言わず当り前にやってくれていたのにね。
    私は、改めて親に感謝してるよ。

    +23

    -1

  • 428. 匿名 2018/05/26(土) 19:29:56 

    やりたいひとだけやればいいのに
    やりたくないひとにやらせるのが古い

    +42

    -1

  • 429. 匿名 2018/05/26(土) 19:31:43 

    >>414
    そうそう、体調良くなくて作れなかったかもしれないし各々事情がある。
    別にファーストフードでもいいじゃん。

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/26(土) 19:32:44 

    >>366
    よほど人数少なくてグラウンド広いのね。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/26(土) 19:33:15 

    各自お弁当持参で教室でクラス別に食べてたなぁ。
    親達はその間なにしてたか知らんw
    今みたいにテント張ったりやる気マンマンなことは一切なかった。

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2018/05/26(土) 19:34:51 

    >>424
    PTA無くしたら間違いなく運動会なくなるだろうね。

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:45 

    周りのお母さんらと大変よねーと言い合うけどみんな運動会がなくなってほしいとは思ってないんだな。大変よねーも恒例行事。何人か子供いて、一番下の子が6年で最後の運動会終わったときは感無量だった。10何年かもよく頑張ったなと自己満足も

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:58 

    >>217

    ジジババ手ぶら?!図々しいな〜。
    私は甥っ子姪っ子の運動会は、義妹と相談してオカズ
    持って行くよ。母親も(父は亡くなってます)も、なにか
    しら持ってくるし。去年は私がメインでお弁当作ったし。
    (義妹は下に小さい子がいるし、役員とかもやってたから)
    姪っ子甥っ子が小学校卒業するまでお弁当手伝うつもり
    だよ。

    +11

    -3

  • 435. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:54 

    >>248
    そうじゃなくてさ。
    目紛しい程働いているからこそ週末に当てられる行事がしんどく感じるよね、って話。
    そんだけ体も心も酷使しなきゃならない時代になってしまったねって事だよ。
    喧嘩腰になる程余裕を持てないわけじゃん。

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:14 

    みんなそうやって育ってきたのに。
    昔は親は子どもを一番に考えてくれてたけど、今の親ってそうじゃないもんね。
    子どもより自分が大事。
    ここ見ててもよく分かる。

    +23

    -4

  • 437. 匿名 2018/05/26(土) 19:42:59 

    >>248
    子供のことなら自分(旦那含め)の疲れより優先順位上だけどな。それこそ毎週あるわけでないし

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2018/05/26(土) 19:47:26 

    >>425
    疲れるから勝手に午前中で自分達が帰ればいいじゃん。
    なんで、私は疲れるから、って理由で運動会午前中で終わらせて!って言えるのかわからない。

    +26

    -1

  • 439. 匿名 2018/05/26(土) 19:47:50 

    けど、子供心にはお弁当とか楽しみだし、やっぱり思い出になるよね。
    子供の思い出を作るのが負担なら作らなきゃいいのに、子供を

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2018/05/26(土) 19:48:39 

    負担なら負担でいいし、やってあげたきゃやればいい。違う意見に目くじら立てんな。
    自分の意思を持つべき。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2018/05/26(土) 19:48:46 

    小一の子がいるけど、運動会なんか無くなっていい。
    何のためにやってるかさえわからない。

    +8

    -12

  • 442. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:32 

    >>441
    それいいだすと、ほぼなんのためにやってるのかわからないことだらけだ

    +15

    -2

  • 443. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:40 

    学校はモンペに従いすぎ。
    自己中でも言ったもん勝ちになってない?

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2018/05/26(土) 19:51:16 

    一緒に参加する必要はないけど、弁当くらい作ってあげようよ。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2018/05/26(土) 19:51:16 

    うちが学生の頃は小学校→親と一緒に弁当食べる
    中学→教室で弁当食べるって感じだった
    でも運動会が雨とかで中止になって別の日に変更だった時は普通に給食とかだったな
    今はどうなのか知らないけど

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2018/05/26(土) 19:51:24 

    >>441
    あ、わかったー。
    こども運動神経悪いんだ

    +8

    -5

  • 447. 匿名 2018/05/26(土) 19:53:29 

    >>21
    うちは今日、中学校の運動会だったけど、去年他校で組体操による怪我人が続出したから今年は市内で話し合って組体操が中止になってダンスになった。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:01 

    >>251
    任意なんで入らなければ良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:32 

    私は親にそうされて嬉しかったから、自分の子供にもしてあげたいとおもうけと。
    嫌な人は親にそうして貰えなかったの?それともそうして貰う事が嫌だったのな?
    子供の為ならある程度は頑張っちゃうけどな

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2018/05/26(土) 19:59:40 

    私が子供の頃は祖父母も来てる家庭ばかりでお弁当も重箱2つとか普通だった。お母さん頑張ってくれてたんだなぁ。お弁当めんどくさいとか聞いたことない。しかも兄の頃から通算12年間PTA、、、ありがとうございましたと伝えねば。
    でも、今は気温が凄いからなー

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2018/05/26(土) 20:00:54 

    正直ここは独身は黙ってろ…と思うわ

    +18

    -3

  • 452. 匿名 2018/05/26(土) 20:01:32 

    我が子の幼稚園は2年前から保護者の意見を取り入れて午前中のみなった(春は児童のみ、秋は保護者有り)。
    あら助かるわ、と思ってたら来年行く小学校は春も秋もお弁当ありで、深夜から場所取りするって聞いてショック…。
    差が激しい(泣

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2018/05/26(土) 20:02:39 

    お弁当も大変だけど、場所取りがカオスすぎて...(;つД`)
    今朝は6時開門のところ、4時から並んでギリギリだったよΣ(゜Д゜)
    来年はもっと生徒数増えるし、一体どーなるんだろ(´д`|||)

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2018/05/26(土) 20:03:33 

    保育士です。
    園のお弁当の日、朝から子供達はいつも以上のテンションで、お昼が待ち遠しいと言った感じ。
    子供は、お弁当大好きなんですよ!

    +22

    -2

  • 455. 匿名 2018/05/26(土) 20:04:21 

    >>403
    来賓とか高齢者の競技も見てる人少ないし、できたらカットしてほしい

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2018/05/26(土) 20:05:36 

    組み体操は嫌いだったけど、お弁当の時間は大好きだったから弁当ありにしてほしいなぁ…

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:18 

    最初はそりゃ自分の思い出もこみで感動したりしみじみしたけど小2まででもうお腹いっぱい!!ってなったw

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:43 

    もう、学年対抗で午前中のみの体育の授業参観みたいにすればいいのに。5月の間、1週間かけて学年ごとの対抗リレーとか鉄棒とかさせればいい。それを親が見るの

    昔とは比べ物にならないくらいクソ暑いから熱中症怖いし、お弁当は食中毒の危険性だってあるし運動会の間は部外者も入れるから変態が入り込んで盗撮するかもしれないし。

    前にトピになったけど体操服の下に下着禁止の学校もあるし誰でも入れる環境作ったら変態にとって天国だよ。
    昔とは、何もかも環境が違うのに昔のままなのがおかしいよ。

    +7

    -2

  • 459. 匿名 2018/05/26(土) 20:07:34 

    子供の為に弁当作るの負担って人って、子供より自分が大切な人?
    学校の為に弁当作ってるの?

    +10

    -8

  • 460. 匿名 2018/05/26(土) 20:09:38 

    >>434
    義父母、手ぶらでくるなんて信じられない!!
    来年からは、熱中症が心配だからとか何とか言って断っちゃえば?

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2018/05/26(土) 20:09:50 

    >>458
    うちの学校、今年は警官が見回りしてたよ。
    もうそんなご時勢なんだよね。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2018/05/26(土) 20:10:29 

    上の子→弁当一緒 場所取りあり 組体操あり
    下の子→弁当別 立ち見 軽い組体操にダンス

    5歳差なのだけどこんな感じ

    場所取りは前日や早朝から並ぶ保護者の話し声がうるさいと近隣住民からクレームありで並ぶの禁止の立ち見
    三脚、脚立で場所取りする人いるからこちらも最前列の設置禁止
    弁当を食べる為に昼前に体育館やそれ以外で場所取りがエスカレートしたから昼別になった
    弁当面倒だからと児童連れて帰宅して昼済ます人がいて行事だから一時帰宅してはダメとお達しあり

    気持ち良く観戦したいけどモラルの問題だよね

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2018/05/26(土) 20:11:38 

    >>442
    突き詰めて行ったら「何のために生まれてきたの?」ってところまで行き着くよねw

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2018/05/26(土) 20:12:34 

    >>455
    そういう無駄な競技をカットしつつ、大半を午前中で終わるようにして、お昼食べたら午後は閉会式と片付けくらいが理想かも

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2018/05/26(土) 20:12:36 

    >>459
    自分も子どもも大切ですけど

    +1

    -4

  • 466. 匿名 2018/05/26(土) 20:13:57 

    >>450
    気温がね…
    飲み物の重量だけでも4人家族でも4キロくらいになるからね…

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2018/05/26(土) 20:16:47 

    >>466
    そうそう!飲み物かなり重いよね
    ちょうど今日運動会だったんだけど、お弁当も飲み物も大分余ったわ
    でも、足りなくて途中で買い出しに行くのも面倒だしなー

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2018/05/26(土) 20:16:47 

    >>459
    子供のために弁当を作るのは苦じゃないかもしれないけど、祖父母とか親戚の食べる分も用意しなきゃいけないと大変だよ。
    自分の親なら大変だから何か手伝ってー・持ってきてー言えるけど義母には言いにくいし、たいていはもてなされる気満々では?

    うち、お弁当なしになったから朝の開会式から見られるようになったし、暑さで食べ物が傷まないように昼に合わせて家に弁当を取りに行ったり…がなくなってのんびり見れるようになったよ。

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2018/05/26(土) 20:17:37 

    社会や気候の変化もあるしこれはちょっと…って意見も「子どもが可哀想じゃないんですか?それでも親ですか?私の親はやってくれましたけど?最近の親って…」って言われて何も変わらない
    PTAもこれで歪みが限界にきてるけど「子どものため」で変わらない
    子どもも親も大事でしょ?

    +20

    -1

  • 470. 匿名 2018/05/26(土) 20:18:54 

    >>465
    子供より自分が大事か?って話よ。
    子供の為に朝早く起きて弁当作るのすら嫌だって、子供の為に弁当なんざ作りたくないわって事だよね?

    +5

    -5

  • 471. 匿名 2018/05/26(土) 20:20:33 

    運動会いる?

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2018/05/26(土) 20:20:42 

    >>470
    ちがいます

    +6

    -5

  • 473. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:41 

    >>140
    中学生の応援合戦、見ごたえありますよね。
    部活対抗リレーも。
    お昼は生徒は教室で、なので楽だし。

    誘導なんかをPTAでやるのはきついですよね、保護者が保護者に注意するのってやりにくいし。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2018/05/26(土) 20:22:01 

    >>469
    運動会って、ドンドン時期も変わって来てると思うし、昔のままではないと思うけど。
    ブルマだって廃止になってるしね。

    +3

    -2

  • 475. 匿名 2018/05/26(土) 20:22:57 

    先週、中学校の運動会でした。中学校の運動会は名物競技があったり、子ども達が自分らで作り出してるって感じで本当に面白い!面白いから、ジジババも見にきて大家族でお弁当を食べます。小学校よりも、保護者数が多いかも。

    ちなみに場所取りは、運動会のお手伝いした家庭が優先だし、場所取りできなくても色んな所から見れるし、お昼は体育館も使えるから、そんなに運動会が苦じゃない学校です。

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2018/05/26(土) 20:23:29 

    >>472
    けど、子供の為に年に数回の弁当すら作りたくないんだよね?

    +8

    -5

  • 477. 匿名 2018/05/26(土) 20:24:03 

    弁当作りたい人は午後から家族で河原にでも行って食べればいいよ。
    うちの学校は午前になりましたが好評の声がほとんどだよ。

    +6

    -10

  • 478. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:23 

    >>471
    教育の一環としては必要じゃない?
    マラソン大会も運動会も無駄な事ではないと思うよ

    +5

    -4

  • 479. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:48 

    >>476
    今の親がこうであればいいなという願望が基本的にあるからそう推察するんだと思います
    弁当なんて運動会に限らず作る機会はたくさんありますよw

    +9

    -1

  • 480. 匿名 2018/05/26(土) 20:26:21 

    ブルマとかいつの時代の事ww

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2018/05/26(土) 20:27:56 

    運動会の弁当って、母親の見栄の張り合いって要素も強いからね。純粋に子供にお弁当作りたいなら家族ピクニックでいいんじゃないの?

    +9

    -3

  • 482. 匿名 2018/05/26(土) 20:29:16 

    >>479
    運動会だけではないけど、殆どが学校給食じゃないですか。
    それにはとても助かってるからこそ、たまに作るのはまぁ良いかなってならないのですか?

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2018/05/26(土) 20:29:24 

    >>476
    とっとと子供作って弁当でも場所取りでもやればいいじゃん

    +6

    -2

  • 484. 匿名 2018/05/26(土) 20:29:40 

    うちの学校は運動会の日も給食が出たよ。
    子供は子供だけでクラスごとまとまって座る。
    親と一緒にお弁当なんてことなかった。
    親は家に帰って食べるか、近くの店で食べるか
    もしくは校門の前に出てた屋台で焼きそばとかたこやきとか買う。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2018/05/26(土) 20:31:18 

    >>480
    いつまでたっても変わらんとかいうから、変わってる事例をあげてるんですけど?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2018/05/26(土) 20:32:13 

    二人くらい怖い人がいる

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2018/05/26(土) 20:33:20 

    実際に働きながら子育てしてて、運動会の場所とり、弁当作った経験ある人以外は批判しないでほしい。

    +6

    -7

  • 488. 匿名 2018/05/26(土) 20:33:50 

    >>483
    場所取りはともかく、弁当くらいは大した負担ではないわ。
    キャラ弁作るわけじゃあるまいし

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2018/05/26(土) 20:34:20 

    うちは義父母が来たがるのが面倒です。義父母が来るとなると、私の実家の母も声かけないといじけるので、より面倒です。はたから見ると、「なにあの家、大人数で!」って感じなのかしら…涙

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2018/05/26(土) 20:35:00 

    少なくともしんどいよねーと愚痴ってる人は弁当も作って場所取りなんかもやってるわけでねw
    した事もない人が今の親ってーってウケるわ
    自分の子供に早く素晴らしい弁当を作って特等席で見ればいいだけの話

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2018/05/26(土) 20:36:05 

    いやーどうでもいいけどほんと疲れたね…
    あと3年かーがんばろ…

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2018/05/26(土) 20:36:05 

    >>489
    そんなん気にならないしそんなふうにも思ったこと無いよw
    だいたい他人のことジロジロ見たりしないしさ

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2018/05/26(土) 20:36:31 

    カメラやビデオは親と祖父母以外禁止
    親や祖父母には腕章が配られて腕章つけた人のみ撮影可。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2018/05/26(土) 20:36:32 

    >>488
    場所取りもちゃんと頑張んないと

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2018/05/26(土) 20:37:44 

    場所取りって、自分が座る為の席みたいなもんだからどうでも良くない?
    子供は子供で自分の席をとってるよね。

    +2

    -3

  • 496. 匿名 2018/05/26(土) 20:37:45 

    子供に弁当作るのはいいの。でも姑が来て、弁当見て、ふぅ〜んみたいな目がムカつくの。

    +13

    -1

  • 497. 匿名 2018/05/26(土) 20:37:52 

    運動苦手だから、運動会無くなれって言うなら
    私は勉強苦手だったからテスト無くして欲しかったわ…。

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2018/05/26(土) 20:38:53 

    運動会が5月で暑いから、自分らも水筒持参、子供の水筒のなかも補充するように言われてます。
    とにかく暑い!
    本当はコンビニで買っていったり買い足したりしたいけど、節約家の夫がもったいないから水筒で持ってくのにこだわります。
    タルみたいな水筒を何個も持って、飲み干しても水筒が重いしツラい(笑)

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2018/05/26(土) 20:39:17 

    昔よりイベント化してる部分はあるよね
    親族総出とかテントだタープだ徹夜で場所取りだって
    子どもの出し物も見栄え重視で流行りの曲
    教育の一環っていう原点に立ち戻ってもいいのかなという気はするかな

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2018/05/26(土) 20:39:29 

    >>494
    私は始めっから、弁当の話しかしてないけど、何故そこに場所取りの話になるの?
    場所取りは禁止だから、できませんけど、ソレでもやれと?

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。