-
1. 匿名 2018/05/16(水) 00:44:28
出典:www.j-cast.com
「コップのフチ子」と郵便局が初コラボ 「横浜」「湘南」切手のセット : J-CASTトレンドwww.j-cast.com印刷業のワキプリントピア(神奈川県藤沢市)は、カプセルトイフィギュア「コップのフチ子」と郵便局が初めてコラボレーションした「郵便局のフチ子」2種(各3000セット)を2018年5月16日~19年5月15日の期間、神奈川県内の一部の郵便局で発売する。右肩部には郵便局のマークをあしらい、切手型のパネルを手にしたデザインで立体化。 「横浜」「湘南」2種類が用意され、それぞれにちなんだ特製フレーム切手、62円切手(シールタイプ)×1枚がセットされる。 いずれも価格は650円(税込)。
+28
-3
-
2. 匿名 2018/05/16(水) 00:47:12
ほしい、、けど神奈川県民じゃない、、+57
-4
-
3. 匿名 2018/05/16(水) 00:48:53
+141
-5
-
4. 匿名 2018/05/16(水) 00:55:02
10分経って3コメしかないなんて+9
-2
-
5. 匿名 2018/05/16(水) 00:56:00
いらない+14
-8
-
6. 匿名 2018/05/16(水) 00:56:13
コップのフチ子が切手になる日がくるなんて+49
-3
-
7. 匿名 2018/05/16(水) 00:58:08
+152
-4
-
8. 匿名 2018/05/16(水) 01:10:24
え。かわいい(*≧з≦)+41
-4
-
9. 匿名 2018/05/16(水) 01:11:00
あれ?何の変哲もない名前に改名しなかったっけ?
何かと勘違いしてるかな+5
-2
-
10. 匿名 2018/05/16(水) 01:14:27
>>9だけど自己解決
ググったら一時的なものだったわ
OL人形だった+10
-2
-
11. 匿名 2018/05/16(水) 01:15:14
>>9
ほんとだ!OL人形に改名してるw
定着しなかったね「コップのフチ子」が突然の改名 今後は「OL人形」になります…え?girlschannel.net「コップのフチ子」が突然の改名 今後は「OL人形」になります…え? シリーズを手がける奇譚クラブによると「もっと日本中の方々に分かりやすいように」というのが理由。改名を記念してLINEアニメーションスタンプをリリースして周知に努めていくそうです。 ↓L...
+38
-1
-
12. 匿名 2018/05/16(水) 01:17:26
なにげにフチ子販売されてから5年ぐらい経ってた 時が過ぎるの早+22
-2
-
13. 匿名 2018/05/16(水) 01:31:40
最近郵便局が色々やっているよね。シールの切手とか可愛いのが沢山出ているし、期間限定もあって集めたくなる。+41
-0
-
14. 匿名 2018/05/16(水) 02:14:57
まだ流行ってんの?
なんか陰な感じのいやらしさがあって好きじゃない+7
-7
-
15. 匿名 2018/05/16(水) 05:16:31
懐かしい
一時期けっこう熱心に集めてる人いたけど、今でも需要あるのかな?+0
-0
-
16. 匿名 2018/05/16(水) 07:20:23
欲しいけど、地域限定なのが残念+8
-0
-
17. 匿名 2018/05/16(水) 07:22:53
草彅剛のコップのツヨ子思い出すな+13
-0
-
18. 匿名 2018/05/16(水) 07:41:34
つよ子好きだった+12
-0
-
19. 匿名 2018/05/16(水) 07:45:25
大量買いして高値で転売する奴がいるはず+6
-0
-
20. 匿名 2018/05/16(水) 07:52:50
>>19
高値でまでは欲しくない+3
-0
-
21. 匿名 2018/05/16(水) 08:05:19
>>7
コップのマツコ可愛い(笑)+27
-0
-
22. 匿名 2018/05/16(水) 08:05:21
名前変えたんじゃなかった?またフチ子に戻ったの?+1
-0
-
23. 匿名 2018/05/16(水) 08:12:29
神奈川銀行県民だし可愛いと思うんだけど
手紙出さないから使い道がない…+3
-0
-
24. 匿名 2018/05/16(水) 09:49:39
欲しかった。遠くて買えないや。+1
-0
-
25. 匿名 2018/05/16(水) 11:28:54
フチ子飽きたよ+1
-3
-
26. 匿名 2018/05/17(木) 10:39:31
正直言って、どんな絵柄にしたところで
切手の需要はあまり無いよね。
必要な時に買うだけで良いや。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する