ガールズちゃんねる

小保方晴子氏が「魔術」使うことを危惧?STAP検証実験に「監視カメラ」3台

135コメント2014/07/16(水) 09:33

  • 1. 匿名 2014/07/03(木) 11:30:57 

    小保方さんが「魔術」使うことを危惧? STAP検証実験に「監視カメラ」3台 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    小保方さんが「魔術」使うことを危惧? STAP検証実験に「監視カメラ」3台 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    理化学研究所は7月2日、神戸市内で記者会見を開き、小保方晴子ユニットリーダーをSTAP細胞の「検証実験」へ参加させるための計画について説明した。実験の総括責任者で、同研究所発生・再生科学研究センター(理研CDB)の相澤慎一特別顧問は、理研の改革推進本部の指示で、小保方リーダーの実験に監視カメラを導入することを説明。その理由について、「世の中にはそこまでやらないと、彼女が魔術を使って不正を持ち込むのではないかという危惧があるのではないか」と述べた。

    小保方晴子氏が「魔術」使うことを危惧?STAP検証実験に「監視カメラ」3台

    +43

    -8

  • 2. 匿名 2014/07/03(木) 11:34:02 

    昨日生放送見て吹いたw

    +192

    -5

  • 3. 匿名 2014/07/03(木) 11:34:14 

    魔女じゃないんだから

    +212

    -5

  • 4. 匿名 2014/07/03(木) 11:35:12 

    真顔で言ってて笑ったw

    +207

    -3

  • 5. 匿名 2014/07/03(木) 11:35:16 

    魔術!?

    +145

    -1

  • 6. 匿名 2014/07/03(木) 11:35:24 

    監視カメラは絶対大事、また捏造されたらたまらない。

    +250

    -3

  • 7. 匿名 2014/07/03(木) 11:35:30 

    魔術(笑)
    小保方は何者?(笑)

    +190

    -2

  • 8. 匿名 2014/07/03(木) 11:35:51 

    魔女扱いされてる…

    +164

    -1

  • 9. 匿名 2014/07/03(木) 11:35:55 

    この人、オボちゃんを使い物にならないって言ってたな

    +161

    -0

  • 10. 匿名 2014/07/03(木) 11:36:02 

    科学者の口から『魔術』なんて聞くと思わなかった!!

    +262

    -3

  • 11. 匿名 2014/07/03(木) 11:36:03 

    魔術www

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2014/07/03(木) 11:36:20 

    魔術=マジック
    手品って意味でしょ

    +118

    -4

  • 13. 匿名 2014/07/03(木) 11:36:39 

    このおじさん、呂律まわってなくて聞き取りづらかった

    +71

    -5

  • 14. 匿名 2014/07/03(木) 11:37:12 

    魔術でマウスを出したのかw

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/03(木) 11:37:51 

    どっからくるの、魔術って発想・・・・

    +49

    -10

  • 17. 匿名 2014/07/03(木) 11:37:54 

    「いかさま」とは言えないもんね。

    +155

    -1

  • 18. 匿名 2014/07/03(木) 11:38:02 

    不可解なのは、監視されてるのがオボボだけだということ。
    共犯者がどれだけ潜んでいるか皆目見当も付かない理研でだよ?
    不正を行ってでも格好をつけたいのは、オボボだけだとは到底思えない。

    +96

    -10

  • 19. 匿名 2014/07/03(木) 11:38:13 

    もう少し言い方があるでしょ
    これじゃどっちもどっちだよ
    まぁSTAP細胞は作れないと思うけどね

    +26

    -21

  • 20. 匿名 2014/07/03(木) 11:38:31 

    魔術を使って逃げ出す可能性も

    +127

    -0

  • 21. 匿名 2014/07/03(木) 11:39:21 

    小保方晴子氏が「魔術」使うことを危惧?STAP検証実験に「監視カメラ」3台

    +204

    -1

  • 22. 匿名 2014/07/03(木) 11:39:33 

    3台って少なくない?

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/03(木) 11:40:40 

    会見で小保方さん出てこなくてガッカリした(;-_-)

    +28

    -7

  • 25. 匿名 2014/07/03(木) 11:40:46 

    私も魔術使いたいな!!

    +36

    -5

  • 26. 匿名 2014/07/03(木) 11:41:13 

    200回成功してるって言ったよね…
    さてどうするか…

    +152

    -0

  • 27. 匿名 2014/07/03(木) 11:41:48 

    実験に実験開始できそうなのが9月からで、彼女が関われる期日は11月迄なんでしょ。

    11月近くになって「体調悪いから」と言い、結局は小保方さん自らでは実験を完了させなさそうな予感。
    それも魔術。

    +116

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/03(木) 11:42:10 

    頭のいい先生方ばかりな筈なのに「魔術」って表現使うのおかしいよ絶対

    +58

    -19

  • 29. 匿名 2014/07/03(木) 11:42:42 

    監視カメラ意味ないらしいよ。

    みんなが論文通り再現できてこそ証明になるらしい。

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2014/07/03(木) 11:42:44 

    12
    マジックは魔術じゃなくて奇術だよ

    +32

    -5

  • 31. 匿名 2014/07/03(木) 11:42:55 

    再現実験やらせて小保方に恥をかかせるつもりなんだと思う

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/03(木) 11:43:09 

    不思議ちゃんだけど魔女ではない。

    +31

    -5

  • 33. 匿名 2014/07/03(木) 11:43:19 

    女子力=魔術???

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2014/07/03(木) 11:44:31 

    いでよ!!

    STAP細胞!!

    ビビビビビビ~!!

    魔術とか言うと、また新たなコラ画像が作られそう(笑)

    +76

    -3

  • 35. 匿名 2014/07/03(木) 11:44:43 

    結局、昨日のタクシー代いくらかかったんだろうw
    小保方晴子氏が「魔術」使うことを危惧?STAP検証実験に「監視カメラ」3台

    +117

    -1

  • 36. 匿名 2014/07/03(木) 11:44:56 

    何らかの不正があるといけないから…

    とか言い方あるでしょ。
    魔術って(笑)

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2014/07/03(木) 11:45:21 

    魔術って不正の言いかえみたいなもんじゃないの?
    見てないから知らないけど

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2014/07/03(木) 11:46:27 

    小保方さん昨日はタクシーで出勤してお茶の準備して帰ったんでしょ。
    全くヤル気が感じられない。ふざけてる。

    +170

    -4

  • 39. 匿名 2014/07/03(木) 11:46:47 

    スタンド名はマジシャンズ晴子

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2014/07/03(木) 11:47:24 

    36と37wwwwwwww

    不正って言いたいところを、配慮して「魔術」って言ったんだろうな
    個人的には「不正の防止」って言ってもいいと思う

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2014/07/03(木) 11:47:47 

    何言ってるかわからなかった(苦笑)

    +11

    -4

  • 42. 匿名 2014/07/03(木) 11:49:38 

    不正とかイカサマとか言うわけにはいかないから“魔術”という言葉を使ったんだと思う。

    +75

    -3

  • 43. 匿名 2014/07/03(木) 11:49:53 

    魔術なんて言っちゃって、ますます日本の恥(`Д´)

    +12

    -24

  • 44. 匿名 2014/07/03(木) 11:50:28 

    不正を働かないようにって言えばいいのに。会見でこんな含みを込めたいらやしい言い方するこの人もなんかやーね。

    +31

    -9

  • 45. 匿名 2014/07/03(木) 11:50:54 

    理研大丈夫か

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/03(木) 11:52:13 

    この会見で、実験に取り掛かるまでに時間がかかる原因の1つに

    「お茶の準備とかがあるから」って言ってた。本気??

    理研って常識なさすぎ。

    +159

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/03(木) 11:52:17 

    魔術って悪いことするのが分かってるような認識なら、もう辞めて懲戒免職でいいのに。

    まともに患者さんの為に頑張ってる研究者がお気の毒です。

    こんな何台もカメラとか莫大な費用かけてるのに小保方さんは絶対、環境条件も違うし、時間もなくて再現ができませんでしたってうやむやになるのがオチですよね。



    +50

    -0

  • 48. 匿名 2014/07/03(木) 11:52:23 

    魔術使ってスタップ細胞作ってるなら
    監視カメラも意味ないぞ

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2014/07/03(木) 11:53:46 

    どーせない!

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/03(木) 11:54:30 

    会見やってるのミヤネ屋で見たけど
    この相澤って人、記者から質問されて答えてる最中ずっとヘラヘラ喋ってて適当だったよ。
    やっぱり小保方の上司だなって印象。

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2014/07/03(木) 11:55:07 

    そんな信用できない職員早く辞めさせて

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2014/07/03(木) 11:56:13 

    タクシー代も経費だね

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/03(木) 11:57:23 

    小保方晴子氏が「魔術」使うことを危惧?STAP検証実験に「監視カメラ」3台

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/03(木) 11:58:43 

    政府に再現実験するように言われたんなら仕方ないのか(u_u)⁈

    納得できませんよね。捏造コピペに虚言の方にさらに設備にお金かけてるなんて…。

    理不尽な世の中ですよね。まともに生きてる人が馬鹿らしくなりますよね。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2014/07/03(木) 11:59:04 

    30
    それは勿論知っています
    (インチキやイカサマというわけにもいかないから)魔術を使うかもしれないと言ったということ

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2014/07/03(木) 12:04:49 

    3台じゃ少ないって

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/03(木) 12:08:09 

    魔術w
    ペテン師認定されてるね

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2014/07/03(木) 12:09:11 

    色々な準備があるから本格的な始動は9月からとか言ってなかった?私詳しい事はわからないけど、何にそんなに時間がかかるのって感じ。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2014/07/03(木) 12:09:46 

    私も大学で実験やってるけど、実験ノートさえきちんと書いてれば証明できるのに。

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/03(木) 12:10:52 

    毎日タクシー通勤して、ありもしない物探すのかな?
    これだけ不正の事実が揃ってるのに、いまだに認めない根性が本当にすごいわ。
    引き伸ばさないほうがいいのに、
    これで無かったら今までの不正が決定的になるのだから。(当然再現できないだろうし・・・)
    再現出来なかったらどう釈明するんだろう。あったんです。ってまだ言うつもりじゃないよね?
    時間もお金も巻き込まれた人も多すぎる。
    本当に自己中な人だ。

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/03(木) 12:11:04 

    上でタクシー代を気にしている人がいるけど
    黒塗りの車で、外観に会社ロゴがないから
    これは、ハイヤーじゃないかな?!

    タクシーとハイヤーの違い
    ・タクシー料金 乗車から降車まで
    ・ハイヤー料金 ハイヤー営業所→お客を迎えに行き乗車→降車→営業所戻り

    理研と契約しているハイヤー会社かもしれなけど
    贅沢な通勤であることには変わらない
    っか、この人に関しては、細かいところまで、突っ込みたくなるよね

    +56

    -2

  • 62. 匿名 2014/07/03(木) 12:18:03 

    会見で記者が
    「今日は、小保方さんはどこで何をしているんですか?」と聞いたら
    この相澤さん
    「まだ実験できる準備が整ってないから、ノートやお茶の準備をしているんじゃないでしょうか」
    と言ったんだよね
    魔女発言のところは見なかったけど
    この超のんびりムードにも、びっくりした!!!
    税金使って実験しているってことを理研は認識すべきだよ
    民間の感覚では、あり得ません!!
    そもそも、きちんとチェック機能が働いていれば
    こんな検証実験なんて、やる必要ないんだし
    お金を無駄に使うなーーーー!

    +88

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/03(木) 12:22:03 

    こういうニュース見てると、
    何でクソみたいな連中が高給取りで、
    地道に働いてる人達がボーナスなしとか
    サビ残とか馬車馬のように働いても
    雀の涙レベルの給与額なんだろうといつも思う。

    学歴社会だけど、どんなに高学歴でも
    ここまで来ると関係ないんじゃ無いかと思うわ。

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/03(木) 12:27:43 

    パソコンの台数並みに
    隠し監視カメラ設置しろ

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2014/07/03(木) 12:28:25 

    だから精神医学と心理学は星占いだと何回言えば……

    +0

    -10

  • 66. 匿名 2014/07/03(木) 12:28:58 

    昨日は
    お茶の葉を1枚1枚
    丁寧に厳選してたんだろうね~
    さぞかし
    旨いお茶ができてるだろ~な~

    +41

    -2

  • 67. 匿名 2014/07/03(木) 12:30:36 

    で、今日は小保方何してるわけ?
    結局、再現出来なくて「精神状態が…」とか言って逃げるんだろ。

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2014/07/03(木) 12:31:02 

    いよいよ魔女狩り??????

    代理人さんの次の発言が予想できる・・・かな?

    +10

    -6

  • 69. 匿名 2014/07/03(木) 12:31:55 

    初日、オボは、どんな体制で実験をやるのか下見
    (会見では数日、お茶の準備にかかるニュアンス言ってたよね)
    少しでもスキあれば、そこに何か魔術を仕組んで
    どう対応していこうか、検討している気がする
    って、この理研責任者の、のん気な会見を見たら
    いくらでも、ごまかしできそうな気がする
    準備期間なんて、長くしたら
    それだけ魔術使える時間を与えてしまうじゃん?
    即、実験しろよ

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/03(木) 12:32:14 

    53 割烹着はー?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/03(木) 12:32:40 

    タクシーから降りたおぼちゃん、女子力が微塵もないね(笑)
    当然だけど( ̄^ ̄)

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2014/07/03(木) 12:34:37 

    昨日はお茶とノートの準備でしょ。
    わざわざタクシー出勤してする仕事??
    どっちも事前に買ってきたらいいじゃん。

    +27

    -2

  • 73. 匿名 2014/07/03(木) 12:36:51 

    いろんな言い回しがあるなかで、魔術という言葉を使った時点で
    理研側の確信は、STAP細胞はぁ ありませぇーん!なんだろうなと思う。

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2014/07/03(木) 12:37:17 

    再現実験の話はずいぶん前から出ていたんだから、7月1日から開始できるように準備が整ったんだと思ってた。今から準備始めるって、今まで理研は何してたんだよ…。

    器具やマウスやらをオボコ自身に手配させるところからやるってことなのか?なんか一般人の感覚とずれすぎてるわ。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2014/07/03(木) 12:37:34 

    本当にあるんならどんな環境でも出来るはず
    あんな大発見!を世界に発信して
    自分のいつもの環境じゃなきゃ出来ない(´・ω・`)
    とか誰が信じるかっつー話!

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/03(木) 12:38:54 

    オボさん!まずは笹井センセーにかけた、恋の魔術を解いてあげなよw
    あ、とっくに解けてるから逃げたのか!

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/03(木) 12:40:24 

    会見、テレビで見てたけど
    お茶の準備って何回も言ってて、あまりのインパクトに他の言ってたことが全然入ってこなかったわ
    相澤の【お茶の準備でしょうか~ハッハッハ~】
    みたいな他人事な言い方がイラっとした

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2014/07/03(木) 12:44:47 

    皮肉を込めて言ったんだろうね
    意識的な不正だってわかっているんじゃないのかな?

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/03(木) 12:49:35 

    理研は、どんだけのお茶飲んでんだ?
    魔術と言い、お茶と言い
    表現をソフトにしたつもりでの発言だったかもしれないけど
    こういう会見では、まったくの場違い発言
    逆に、こういうオジサマ達を相手にしていたから
    不正=魔術を使えたんじゃないの?
    魔術は小保方さんが使うんじゃなく
    理研そのものの組織にあるってこと
    自覚してほしいね

    +23

    -5

  • 80. 匿名 2014/07/03(木) 12:51:56 

    72 お茶とノートの準備程度の能力しかないんですよ、実際…使えないんですよ。みたいな精一杯の皮肉なんだと思った。

    +57

    -2

  • 81. 匿名 2014/07/03(木) 12:52:11 

    「お茶の準備」ってもしかして暗語?
    ES細胞仕込んだマウスの用意とか?
    穿ちすぎかな^^;

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/03(木) 13:01:40 

    全くわからないんだけど論文も取り下げて白紙になったんだよね。
    第三者も入れて監視カメラ付けての小保方の実験が始まる訳だよね?
    もう小保方は理研からも信用されてない事でしょ?
    なぜそこまでしても小保方に実験させる訳?? 時間、お金の無駄だと思うけど。
    まだかろうじてSTAP細胞があると信じてるの?

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2014/07/03(木) 13:08:55 

    様は色仕掛けする可能性があるって事らしいね。

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2014/07/03(木) 13:10:27 

    302. 匿名 2014/07/03(木) 10:40:18 [通報]


    ちょっとトピずれですが…
    CDBではありませんが、父が理研勤めでした。ぜひにと言われ理研に引き抜かれたにもかかわらず、父が20年かけて成功し世界的に認められるものを作りあげると、成果は全てその上の人のもの。バレバレの嘘で横取りしたからつつかれたら困るって言うんで、父は辞めさせられました。
    それ以来、○○が開発に成功!はまず疑ってかかります。それが特に理研の発表なら。
    誰が本当はやったんだろうなーーって。



    こういう勇気ある内部告発がどんどん出てしかるべきな異常な事態だよね
    全部明らかになればいいと思う

    +49

    -2

  • 85. 匿名 2014/07/03(木) 13:15:42 

    でもことの発端は、不正だとしたらそれを見抜けなかった理研はなにしてたの?と思うのは私だけ?理研がしっかりしてればこんなに大事にはなってなかったよね。

    これでスタップ細胞出来たら手のひら返して接するのかな?

    +5

    -9

  • 86. 匿名 2014/07/03(木) 13:25:34 

    理研ごとまるっと不正の温床だったのかな?
    STAP細胞を引っさげての女性化学者の世界デビューを夢見たのは
    ボボ方だけじゃなかった?誰かシナリオを書いた人物がいる?

    とにかく全部限りなく黒に近いグレーですね

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2014/07/03(木) 13:28:51  ID:AIK3wZBYNq 

    科学者が魔術って普通は言わないよね。

    +5

    -5

  • 88. 匿名 2014/07/03(木) 13:29:09 

    スタップ細胞が作れるならどうぞ魔術でもなんでも使ってくださいww

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/03(木) 13:29:37 

    小保方さんの悪意ある故意の天然ボケ「STAP細胞がありましたあ~~」に
    わざと乗っかって見せたとか?>理研
    どっちにしろ早く究明されないかね


    +1

    -2

  • 90. 匿名 2014/07/03(木) 13:29:57 

    ひるおび見てるんだけ顔の黒い弁護士が
    パワハラや人権問題にもなる。小保方さんが実験室を出て行く時も
    第三者が同行したりするんでしょ?的な事言ってたけど
    そもそもこんな事になったのは小保方の撒いた種じゃん。
    コメンテーターも擁護しない方がいいよ!! この期に馬鹿にみえるよ
    この女確信犯じゃん! 若山先生に違うマウス渡したり仮病で雲隠れしたり

    +41

    -2

  • 91. 匿名 2014/07/03(木) 13:31:16 

    七月の目標は体調整えること!!って(怒)

    ノート準備とお茶の準備するみたいよ!!(怒)

    このままなくてうやむやにするのが一番腹立たしいから、ないときは必ず処分、謝罪、犯罪なら逮捕、お金の使い道などきちんと明らかにしてください!!(怒)

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2014/07/03(木) 13:41:40 

    血圧が上がりそうになるほど頭にくる!!!
    何の説明責任も果たさず何がお茶の準備だ!!!

    この数ヶ月で体調が整っていないはずがない
    大方時間を掛けて理研をどうやったら辞めないですむか
    弁護士と一緒に根回ししてたんでしょう?

    さっさと証明しろ!!!
    本当に怒っています!!!

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/03(木) 13:44:45 

    92同感です

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2014/07/03(木) 14:03:03 

    小保方さんも理研も、ここまで来たら誰も信用してないんだから、理研が用意した監視カメラだって信用できない。
    報道のカメラ入れるとか、公開実験までしてほしいわ。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/03(木) 14:16:32 

    で、問題は再現できなかったら小保方さんはどうなるわけ?

    まさか解雇処分だけってことはないよね?

    自分が目立つために色んな所に迷惑かけて無駄な税金使ってんだからそれだけじゃ納得行かないよね

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/03(木) 14:17:29 

    昨日タクシーから出てきた時、黒髪に染め直してるように見えたの私だけ?
    照明の加減もあるかもしれないけど。

    入院ねぇ......なんかもう全部嘘くさいよねぇ。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/03(木) 14:19:02 

    94同感です

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2014/07/03(木) 14:23:17 

    魔術だったら、監視カメラも無意味だけどw

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2014/07/03(木) 14:26:44 

    タクシーから降りてきた時、真っ白の服にデカいシュシュ。私は潔白ですよ!アピールに見えた。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/03(木) 14:29:13 

    魔術だったら、監視カメラも無意味だけどw

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2014/07/03(木) 14:33:51 

    この会見で、小保方さんがSTAP細胞はありませんでしたと言うまで実験をやりますとかって言ってませんでしたか?

    最初からSTAP細胞がない前提というか、小保方さんの事を全く信用してませんよね?

    税金の無駄なのでは…?
    お茶出しだけに出勤したり、実験が11月までかかるって…
    本当にもったいない限りだと思います。

    他に本当に必要な所で税金を使って欲しいです。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2014/07/03(木) 14:38:32 

    魔術とかカメラとか国民をバカにしているのかと思います。ネイチャーにも同じように言うのですか?
    誰でもいいので、STAP細胞を再現をきちんと証明できる論文をだせばいいのではないでしょうか。できない、または無いのならさっさと発表して、他の研究するなり、STAP細胞の可能性の研究を続けるなり、次の段階へ進めた方が良いのでは。
    つまらないスキャンダルは早く決着をつけるべき。つまり小保方さんに振り回され過ぎです。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2014/07/03(木) 15:04:18 

    早稲田大学は、いつ博士号をはく奪するんでしょうね?

    オボみたいなのばっかり大量生産しているから
    「博士号本家」と「博士号元祖」みたいに、
    本当とウソが分からなくなったかな?(笑)

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2014/07/03(木) 15:05:00 

    だから入院って何の病気かハッキリ言って!

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2014/07/03(木) 15:20:16 

    研究者です。魔術て言葉は彼なりに配慮(もちろんオボハルに揚げ足取られないようにとの)したのと、彼なりの皮肉なユーモアでしょう。本気の発言ではなく、言いたいこといっぱいあるけど、言えない中で最大限批判的に、しかし批判的ではない表現を選ぶとああなるわけで。わたしは特に違和感なかったです。ああ、うまいこと皮肉ったなあ、ぐらいで。真面目に怒る部分ではないと思いました。

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2014/07/03(木) 15:48:10 

    50さんと同じ印象を受けました。
    なんだこいつと思った。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2014/07/03(木) 16:39:12 

    これ、露骨に「不正」という言葉を使えないから、皮肉を込めて「魔術」って言葉を使っただけだよね

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2014/07/03(木) 17:08:12 

    税金投入してるんだから当たり前。
    魔女狩りですか。彼女だけに責任擦り付けるのも違うと思うけど。

    +3

    -12

  • 109. 匿名 2014/07/03(木) 17:35:22 

    早く生き別れの息子に会えるといいね

    日本中が息子に会いたいってさ
    早く紹介して

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2014/07/03(木) 18:11:53 

    ノートやお茶の準備って、ユニットリーダーレベルの人の仕事?そもそもオボコはそれくらいしかできないレベルってことか。
    再現実験にいくら時間と費用をかけても、この人がノーベル賞級の大発見したとは思えないが。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/03(木) 18:44:21 

    実験ノートの書き方とか実験器具の扱い方のお勉強はさせなくていいの?
    ES細胞を混ぜた器具をSTAP細胞の実験にもそのまま使っちゃったってオチかもよ。なにせ未熟で不勉強で自己流でしたって自分で言ってるくらいだから。私たちが想像している研究者のレベルには程遠い、お茶汲み事務員レベルな人なのかも。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2014/07/03(木) 19:20:03 

    104
    化病

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/03(木) 19:46:12 

    二百回成功したのは、いつなんだろう。すぐ作れるイメージだったから、引き延ばしにしか思えません。殆どの方々は、ないと思ってるし引き延ばしにお金や時間をかけてると感じてるのに、、。お茶よりさっさか証明してほしい。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2014/07/03(木) 21:10:44 

    錬金術みたいな?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2014/07/03(木) 22:03:14 

    笹井はどうした?!
    まさか理研が匿ってはいまいな?
    なんちゅ~ずるい奴!
    CAの奥さんはどうして黙ってんだろうな。
    おぼがちょっかい出そうが、ようしらんぷりできるわな。

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2014/07/03(木) 22:14:51 

    科学の話で魔法なんて非科学的な言葉を聞く日が来るなんて思ってなかった

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2014/07/03(木) 22:28:40 

    105さん
    なるほど、国民をバカにしたのではなく理研が自身の複雑な心境をユーモアで皮肉ったのですね。その場の空気が記事からはつかめず、批判的な感想をだしてしまいました。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2014/07/03(木) 23:07:30 

    117さん
    いえいえ、たしかにコンテキスト次第では誤解されかねない発言ですよね。でもあれはある種のレトリックとしてのご発言で、相当の嫌味発言と思いました。お茶云々も同様かと思います(。-_-。)

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/03(木) 23:10:42 

    私今超体調悪くて、会社辞めようと思ってるんですけど、社長に「体調と環境がととのうまで、タクって出社、お茶の準備して帰宅していいですか?」って聞いてみようかな

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2014/07/03(木) 23:17:36 

    高給もらって豪遊し、公費で不倫旅行ざんまい。
    さすがに、研究者の楽園と呼ばれるだけのこ とはあるわ。
    要するに、理研は科学界の北朝鮮で、オボボはお偉いさんたちにとっての喜び組だったってことよ。

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2014/07/04(金) 00:12:07 

    105=118さん
    私もまったく同じ印象を受けました。
    会見でのやりとりをニュースでみた人間なら、あれがオボ氏へのユーモアを交えた皮肉であることが分かるのでは…。
    みんな、魔術とかお茶やノートの準備とかを言葉のとおりに受けとりすぎです。
    オボ氏が『細胞はある、200回作製に成功した』と言い切った以上、証明させてやるチャンスを理研は与えてやらなければいけないわけで。
    理研上層部もオボ氏一人に責任をなすりつけるためにあんなスタンスの会見になったのだと思います。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2014/07/04(金) 04:49:16 

    9月ごろ本格着手だって
    手技の練習ってナニソレ...

     理化学研究所は2日、STAP細胞が存在するかどうかを明らかにするため
    小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)を参加させる検証実験について、
    小保方氏が本格着手するのは9月ごろになる見通しを明らかにした。実験から遠ざかっているため、
    手技の練習をするなど準備段階が必要という。また、STAP細胞がある可能性を示せない場合は、
    11月末の期限前に実験を打ち切る可能性もあるとした。

    検証実験のポイント

     小保方氏が参加するSTAP細胞の検証実験のポイントは次の通り。

     一、すでに検証を始めている実験とは独立して行う

     一、今週中にも新しい実験室を設置する

     一、電子カードで実験室の入退室を管理

     一、出入り口や室内にカメラを設置し24時間モニタリングする

     一、実験には理化学研究所の職員や外部の第三者が立ち会う

     一、実験は9月ごろから本格着手

     一、STAP細胞が存在する可能性を示せない場合、11月末より前に実験を打ち切ることもある

    神戸新聞NEXT|医療ニュース|STAP検証実験 小保方氏は分離、監視下で
    神戸新聞NEXT|医療ニュース|STAP検証実験 小保方氏は分離、監視下でwww.kobe-np.co.jp

     理化学研究所は2日、STAP細胞が存在するかどうかを明らかにするため小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)を参加させる検証実験について、小保方氏が

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/04(金) 07:14:18 

    まさしく魔女狩りだと思ったわ。
    魔術=トリックでしょうけど、わざと引っ掛けた感じだった。

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2014/07/04(金) 08:24:16 

    魔術なんて言葉を使うなよ
    名誉毀損だろ
    リケンはこんなカスしかいないんだ

    +2

    -8

  • 125. 匿名 2014/07/04(金) 10:24:18 

    理研:iPS臨床・高橋氏との一問一答詳細
    理研:iPS臨床・高橋氏との一問一答詳細 - 毎日新聞
    理研:iPS臨床・高橋氏との一問一答詳細 - 毎日新聞mainichi.jp

     理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の高橋政代プロジェクトリーダーとの主な一問一答...


     −−一つの研究の問題が、CDB全体、日本全体の信用を失墜させていると思いますか?

     ◆そう思います、再生医療に関しても、STAPはとても再生医療につながるようなものではなかったわけです。(細胞が)あったとしてもです。まだまだ「再生医療」という言葉を口にしてはいけない段階だったのに、それにつなげて説明したことも問題だったと思います。

     −−まだ赤ちゃんのマウスの細胞からしか作れない、という説明だったからですか?

     ◆それもありますが、安全性もまだ分からない段階でした。だから医療のことは口にしてほしくなかった。(記者会見などで)患者さんのことに言及されたのは、本当に怒りを覚えました。

     −−再生医療に使えると期待させるような広報が問題だったのでしょうか?

     ◆はい。

     −−臨床研究のプロジェクトで高橋先生が最も気をつけてこられた点ですね。

     ◆そうです。患者さんに過大な期待をさせない、ということをずっとやってきましたから。STAP細胞の説明では、基礎研究と応用研究との距離感が分かっていないと感じました。あくまで「基礎の基礎」の「始まり」の段階だったものなのに、「応用研究」のような顔をしてしまった。

     −−発表時に小保方氏とシニアの研究者がそういう発信をしましたが。

     ◆基礎研究と臨床の距離を分かっていない人が発表すると、そうなるということですね。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/04(金) 11:12:36 

    なんでここまで吊るし上げられるのかわからん。
    日本人のレベルの低さが終わってる。
    みんな武田教授のコメント一回は聞いてみてね。

    +1

    -7

  • 127. 匿名 2014/07/04(金) 12:36:56 

    小保方さんの早大の博士論文は自分で書いたものではありません。代筆屋さんにギャラ払って作ってもらったと考えたら辻褄が合うな。

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2014/07/04(金) 12:47:23 

    126
    なんで吊し上げられるか分からない?
    小学生レベルの知性しか持ち合わせぬ人物が、年間六億の研究資金を使い、
    していたことはと言えば、数冊の絵日記の作成と、上司との何十回もの不倫旅行。出所不明のお金でホテル住まい、再現性がまったく見えない新発見とやらで、自国のノーベル賞受賞者の研究成果をこき下ろし、世界三大不正という呼び名の恥を世界史に残したからよ。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2014/07/04(金) 22:27:02 

    STAP細胞 「検証実験の凍結を」 分子生物学会が声明
    - 不正が疑われている著者らが実験に加わることを問題視 -
    - 税金で間接的に生命科学研究を支えている国民への背信行為 -
    STAP細胞「検証実験の凍結を」 分子生物学会が声明:朝日新聞デジタル
    STAP細胞「検証実験の凍結を」 分子生物学会が声明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     日本分子生物学会(大隅典子理事長)は4日、理化学研究所に対し、撤回されたSTAP細胞論文にからむ研究不正の実態解明が済むまで、STAP細胞の検証実験の凍結を求めるとの声明を発表した。不正が疑われてい


    日本分子生物学会(大隅典子理事長)は4日、理化学研究所に対し、撤回されたSTAP細胞論文にからむ研究不正の実態解明が済むまで、STAP細胞の検証実験の凍結を求めるとの声明を発表した。不正が疑われている著者らが実験に加わることを問題視し、「論文不正に適切に対応しないことは、科学の健全性を大きく損なう。税金で間接的に生命科学研究を支えている国民への背信行為だ」と指摘している。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2014/07/05(土) 07:32:59 

    手品の練習

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/05(土) 09:21:38 

    相澤顧問は小保方リーダーの様子について、「使い物になる状況では・・・」と言ってしまって訂正、「まったく不適当なので取り消させてください」。「精神状態が落ち着くまでは、すぐに実験に入れる状況ではない」(7月2日)
    察するところ、相当精神にダメージが来てるもよう。死ぬまでええかっこしい。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/05(土) 09:50:53 

    DSM‐Ⅳによる演技性人格障害(Histrionic Personality Disorder)者、
    みえっぱり晴子による
    うわべと中身の乖離が間もなく明らかにされる。
    言ってる事とやってる事がおなじなんかどうなんか、カメラは語る。
    ++
    その前に敵前逃亡するか、本格的に入院するか。
    どれだけもつんかな。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2014/07/08(火) 03:22:56 

    難しいことはわからんが再現実験を支持する、という一般市民の方へ
    阪大生命機能研究科・近藤滋
    STAP細胞問題等についての、各理事からの自主的なコメント - 日本分子生物学会
    STAP細胞問題等についての、各理事からの自主的なコメント - 日本分子生物学会www.mbsj.jp

    STAP細胞問題等についての、各理事からの自主的なコメント - 日本分子生物学会サイトマップお問い合わせFacebookEnglishSearchSearchメニュー  学会概要沿革法人設立のご報告シンボルマーク(ロゴ)キャラクターデザイン学会紹介パンフレット理事長メッセ...


    生命科学研究の内容が専門的すぎるので、STAPをネッシーに、理研CDBをNASAに喩えて説明します。
    (NASAの人、ごめんなさい)どちらも、もし本当にあれば世界的に興味を引き、科学の歴史が塗り替えられること、間違いありません。20@@年1月、NASAの研究員が、ネッシーを発見しその証拠として体の一部を持ち帰ったと論文に発表しました。写真を見た専門家が本物であるとお墨付きを与えたため大騒ぎになり、雑誌、TVが特番を組んだりして、世間の話題をさらいます。総理大臣と会談する予定まで組まれるなど、発見者は一躍時代の寵児となります。ところが、論文に多数のおかしな点が見つかります。ほとんど全て図に画像操作の跡が見つかりました。調査のデータは、ほとんど落書き程度のノートしかなく、しかも、「ネッシーを見た」のは、調査隊の中のただ一人だけであることも判明しました。その上、その発見者が3年前に書いた「雪男発見」という論文に載っている「雪男の足跡」の写真が、ネッシーの足跡として使いまわされています。それでも、その発見者は「画像の単純ミスはあったが、ネッシーはいます。」と主張し続けます。NASAは、調査委員会を立ち上げましたが、動かぬ証拠であるはずの、持ち帰った「体の一部」については、どういうわけか「調べない」と宣言します。幸い、体の一部の細胞からとった遺伝子情報が論文に載っていたため、外部の人がそれを解析したら、ワニの細胞であることがわかってしまいました。つまり、「ネッシーを見つけた」と信じうる物は一切無い上に、インチキの証拠はいくつもあるのです。にもかかわらずNASAは、かなりの費用(原資は国民の税金です)を投じて、前回と同じメンバーの「調査隊」にもう一度ネッシー捜索に派遣しました。あなたは、この調査隊を信用し、税金を使って調査を続けることを支持しますか?
    上の喩えで、以下のように置き換えると、そのままSTAP事件の記述になります。

    NASA>理研
    ネッシー>STAP
    雪男>spore like cell
    足跡>テラトーマ
    ワニの細胞>ES細胞

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2014/07/11(金) 14:46:07 

    人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究) : カラパイア
    人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究) : カラパイアkarapaia.livedoor.biz

    人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究) : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険エルニーニョ先輩がこの夏キャンセルそして猛暑が日本を襲うだと!?3,979フクロウを助けたらすっかり懐いてしまい、預けた動物園から...

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2014/07/16(水) 09:33:00 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。