-
1. 匿名 2018/04/10(火) 15:58:58
リステリア菌は、潜伏期間が最長で90日間あり、WHOは、高齢者や妊婦は特に注意するよう呼びかけている。+149
-4
-
2. 匿名 2018/04/10(火) 16:00:05 [通報]
怖いやめてくれ返信+313
-0
-
3. 匿名 2018/04/10(火) 16:00:10 [通報]
メロンなんて高級品、うちには無縁ですわ返信+417
-8
-
4. 匿名 2018/04/10(火) 16:00:20 [通報]
既に加工処理されたメロンとかもあるんじゃない?返信+329
-2
-
5. 匿名 2018/04/10(火) 16:00:54 [通報]
輸出時の洗浄で影響ないとか言ってるけど本当?返信+136
-1
-
7. 匿名 2018/04/10(火) 16:01:08 [通報]
+251
-4
-
8. 匿名 2018/04/10(火) 16:01:32 [通報]
注意喚起は良いのですが返信
じゃあどうやって予防したら良いのかも教えてほしいんだよ+468
-0
-
9. 匿名 2018/04/10(火) 16:01:48 [通報]
>>6返信
あんたサイテー+144
-20
-
10. 匿名 2018/04/10(火) 16:01:53 [通報]
輸送する間に接触したものに感染してるってことは?返信
パンデミックくるの?+95
-8
-
11. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:05 [通報]
前教典ニュースどやってたやつかな?返信+8
-0
-
12. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:33 [通報]
仰天ニュースでやってたやつ?返信+250
-0
-
13. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:37 [通報]
>>8オーストラリア産かどうか見ればいいんじゃない返信+14
-5
-
14. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:39 [通報]
菌は皮に付いてるの?返信+29
-3
-
15. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:44 [通報]
どんなメロン?たまにスーパーでカットフルーツ買うんだけど外国産だった気がする返信+269
-0
-
16. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:04 [通報]
やっぱり日本産が一番返信+101
-6
-
17. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:11 [通報]
カットフルルーツになってたらどこ産なんていちいち見ないんじゃない?返信
それに外食産業でもお子さまランチに出てそうで怖いよね
気を付けるのは高齢者と妊婦だけ?小さな子供は大丈夫なの?+288
-1
-
18. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:15 [通報]
次亜塩素酸で拭けばいい?それともアルコールで対応できる?返信
メロンきちゃってるならその後の対策が知りたい。+93
-1
-
19. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:36 [通報]
前にバラエティでやってたやつかな。専用のメロン洗浄機を使ってないから発生したっての。返信
+164
-2
-
20. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:41 [通報]
この菌って少し前に仰天ニュースみたいな再現ドラマ番組でやってなかったっけ?返信
海外の話だったけど被害がすごかったような
+205
-0
-
21. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:54 [通報]
>>1返信
>19人が感染し、7人が死亡した。
すごい死亡率高いじゃん! 恐いね+280
-0
-
22. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:01 [通報]
>>8返信
匂いや色で分かるものじゃない以上、予防と言われてもですよ+8
-1
-
23. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:08 [通報]
やっぱりmade im JAPANが安心ですね返信+148
-4
-
24. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:12 [通報]
日本産なら大丈夫なの?返信
うちの息子メロン好きでよく買ってるから不安になってきた。+67
-5
-
25. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:21 [通報]
メロンの食中毒って意外と怖いよね返信
けっこう死亡例があるマスクメロンが感染源か、米国でリステリア症流行 13人死亡 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【9月28日 AFP】米疾病対策センター(US Centers for Disease Control and Prevention、CDC)は27日、リステリア菌の感染拡大によりこれまでに13人が死亡したと発表した。
+80
-0
-
26. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:26 [通報]
メロリンキュー返信+2
-9
-
27. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:54 [通報]
輸入品ってたいして検査しないんだね…返信+63
-1
-
28. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:55 [通報]
メロンパンは平気?返信+5
-18
-
29. 匿名 2018/04/10(火) 16:05:00 [通報]
何メロン?返信+15
-0
-
30. 匿名 2018/04/10(火) 16:05:31 [通報]
メロン買ってないわ返信
千疋屋とかでパフェはいただくけども
メロンまるまるいっこ食べきれないのよね+6
-17
-
31. 匿名 2018/04/10(火) 16:06:14 [通報]
1.リステリア菌は加熱により死滅するので、生の肉など加熱が必要な食品は、中心まで十分に加熱しましょう。返信
2.リステリア菌は冷蔵庫の中でもゆっくりと増殖するので、肉類などに限らず、全ての食品について、冷蔵庫内に長期間保存しないようにしましょう。冷蔵庫内で長期にわたって保管していた食品は加熱してから、食べましょう。
3.生の肉にさわったら、よく手を洗いましょう。生の肉に使った調理器具は、使い終わったらすぐに洗いましょう。洗った後、熱湯をかけると消毒効果があります。
4.包丁やまな板を使うときは、先に生野菜などの加熱しない食品を切り、生の肉は後で切りましょう。生の肉に使った包丁やまな板と調理済みの食品がふれないようにしましょう。
5.肉の汁が、生で食べるものや調理済みの食品にかからないようにしましょう。
6.感染しやすい妊婦や高齢者などは、過去にリステリア食中毒の原因となった食品(ナチュラルチーズなどの殺菌していない乳製品や生ハム、ミートパテなど調理済み食肉加工品)の飲食には十分な注意が必要です。
だって。+93
-0
-
32. 匿名 2018/04/10(火) 16:06:41 [通報]
>>6返信
そんなこと考えてたら一生幸せになれないよ
やめな+31
-5
-
33. 匿名 2018/04/10(火) 16:07:11 [通報]
とりあえず外食でのメロンは食べれない。返信+47
-0
-
34. 匿名 2018/04/10(火) 16:08:07 [通報]
羊の次はメロン?返信
オーストラリア産の食べ物信頼できないな…
隠し撮りで羊の虐待発覚、豪の家畜輸送船を出航阻止girlschannel.net隠し撮りで羊の虐待発覚、豪の家畜輸送船を出航阻止 ※記事には痛ましい羊の画像がありますので注意してください。 ・パナマ船籍の家畜輸送船で撮影された最新の映像には、排せつ物まみれの大量の羊が狭くて暑苦しいスペースに詰め込まれ、多くが死んでいる様子が...
+88
-0
-
35. 匿名 2018/04/10(火) 16:08:20 [通報]
そうね、千疋屋しか食べないからいいわ。返信+17
-8
-
36. 匿名 2018/04/10(火) 16:10:21 [通報]
内部を75℃以上で熱したら大丈夫みたいだけどメロンなんて生で食べるよね(^_^;)返信
カマンベールや未殺菌の牛乳、未殺菌の牛乳を使ったチーズ、生ハム、スモークサーモンなどは妊婦さんは避けた方がいいみたいです
心配なら全てに加熱処理してから食べるとよさそうだけど…けど致死率高いから心配よね+88
-1
-
37. 匿名 2018/04/10(火) 16:10:33 [通報]
買う時に産地を気にすることはできるが、パフェとかジュースになってる物はどうすればいいの?返信+78
-0
-
38. 匿名 2018/04/10(火) 16:10:44 [通報]
>>35返信
ヒュー
格好いい~+10
-4
-
39. 匿名 2018/04/10(火) 16:11:12 [通報]
日本産のメロンはちゃんと専用の洗浄機で徹底的に洗って、しかも保管もきちんとしてる。返信
でもリステリア菌を出した海外の農場は、他の野菜も一緒に洗うような汚い洗浄機で適当に洗い、高温多湿の場所で保管。
だから国産のは大丈夫ってテレビで言ってた気がする。+120
-0
-
40. 匿名 2018/04/10(火) 16:11:36 [通報]
リステリア菌って妊娠中摂取してしまったら大変!!返信
妊娠中の方、気をつけてください(>_<)+67
-0
-
41. 匿名 2018/04/10(火) 16:11:50 [通報]
確かに、丸のまま買う時は産地見るけど、ケーキとかパフェとかに入ってる場合は確認のしようがないよね。返信+94
-0
-
42. 匿名 2018/04/10(火) 16:11:58 [通報]
マジで今日八百屋で安いからって買ってしまったしかもカット済みの。廃棄した方が良いかな?返信+28
-2
-
43. 匿名 2018/04/10(火) 16:14:24 [通報]
シリアルもオーストラリア産だったね返信+6
-0
-
44. 匿名 2018/04/10(火) 16:15:26 [通報]
メロンを使ったデザート(ゼリーやヨーグルトとか)加工品で混ざってしまえばルートも複雑になるだろうし返信
分かったとしても回収でもしてくれない限り知らずに口に入ってしまう可能性もあるよね
被害者が出ませんように+77
-0
-
45. 匿名 2018/04/10(火) 16:16:23 [通報]
メロン嫌いなんで無縁・・・返信+9
-7
-
46. 匿名 2018/04/10(火) 16:16:35 [通報]
メロン食べるとのどがかゆくなる体質でよかった。返信
絶対食べない。+14
-6
-
47. 匿名 2018/04/10(火) 16:18:31 [通報]
メロンソーダで我慢返信+8
-3
-
48. 匿名 2018/04/10(火) 16:18:50 [通報]
諦メロン返信+9
-1
-
49. 匿名 2018/04/10(火) 16:19:36 [通報]
妊婦だけどこのニュース出る前にメキシコ産の食べたよ返信
怖すぎる+47
-1
-
50. 匿名 2018/04/10(火) 16:20:44 [通報]
回転寿司屋でデザートにメロン食べるのやめるわ、どこ産とか書いてないもんね。返信
+31
-0
-
51. 匿名 2018/04/10(火) 16:20:50 [通報]
国産メロン応援する流れになったりするかな?返信
日本のフルーツは美味しいけど、綺麗なのばかりもてはやされて農家さんが不憫だなと思う、形が不揃いとか影響の無い少しの傷で出回らないの可哀想だなと思う。手間や中身は変わらないのに。+45
-0
-
52. 匿名 2018/04/10(火) 16:23:40 [通報]
外食によく行く人は気をつけた方がいいよね。返信
加工食品も気をつけないと怖いよね。+8
-0
-
53. 匿名 2018/04/10(火) 16:24:08 [通報]
加工品で返信
メロンソーダとかなってたら
やだ_:(´ཀ`」 ∠):
いつも買って飲んでるから+2
-13
-
54. 匿名 2018/04/10(火) 16:25:02 [通報]
オーストラリアも大概だな返信
昨日の羊たちのトピも
シリアルの原料のトピもオーストラリア
反日やし、すかん
+16
-1
-
55. 匿名 2018/04/10(火) 16:25:22 [通報]
>>23返信
im×
in◯+2
-0
-
56. 匿名 2018/04/10(火) 16:27:59 [通報]
輸出時の洗浄で落ちてるといいね…返信+6
-0
-
57. 匿名 2018/04/10(火) 16:28:13 [通報]
メロンソーダは、メロン果汁って入ってるの?返信+11
-3
-
58. 匿名 2018/04/10(火) 16:28:42 [通報]
妊娠中だけど、一昨日どこのメロンかわからないけどイオンで買ったの食べちゃった返信
ニュースが出ても関係なく売るもんなのかな?
+18
-1
-
59. 匿名 2018/04/10(火) 16:29:00 [通報]
勘弁!返信+1
-0
-
60. 匿名 2018/04/10(火) 16:31:38 [通報]
風評被害も心配。こんな中途半端な発表じゃ買い控えが進んで日本のメロン農家も影響でちゃうよね。返信+17
-1
-
61. 匿名 2018/04/10(火) 16:33:24 [通報]
>>53え、市販のメロンソーダって果汁入り?返信+8
-0
-
62. 匿名 2018/04/10(火) 16:33:58 [通報]
オーストラリアの中国人が作ったんじゃない返信
中国は何でもありだもん+4
-6
-
63. 匿名 2018/04/10(火) 16:34:20 [通報]
被災地支援も兼ねて熊本のメロン買ってる。美味しいよ。返信+20
-0
-
64. 匿名 2018/04/10(火) 16:35:34 [通報]
>>53 メロンソ-ダは大概は無果汁だから大丈夫だと思うよ。返信
+33
-0
-
65. 匿名 2018/04/10(火) 16:37:52 [通報]
19人感染で7人死亡って死亡率高いな返信
怖い+5
-0
-
66. 匿名 2018/04/10(火) 16:39:08 [通報]
土曜日のお昼、すたみな太郎って食べ放題のお店で5歳の姪がメロン食べたんだよ返信
心配でたまらない。+4
-5
-
67. 匿名 2018/04/10(火) 16:39:26 [通報]
今入ってきてるやつ以降はもちろん入ってこないんだよね? どれくらいの期間気をつければいいの…返信+3
-0
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 16:39:32 [通報]
日本の検疫意味ないよね…返信
1月から発生しているのなら知らない間に輸入されて加工されている
回収も遅く食べている人多いと思う
シリアルの大麦から基準値越えの農薬出たけれど食べても健康に影響ありませんと商品棚に貼っていたけれど、健康被害ないとか言われても何年も後に出る事あるし信用できない
加工品の産地記載して
+33
-0
-
69. 匿名 2018/04/10(火) 16:41:53 [通報]
こういう事あると、国産が1番安心だと返信
改めて思う!+4
-0
-
70. 匿名 2018/04/10(火) 16:44:32 [通報]
スネ夫気をつけろよ?返信
+4
-0
-
71. 匿名 2018/04/10(火) 16:45:46 [通報]
昨日はイオンでカットメロン返信
今日は近くのスーパーでカットフルーツ買ってメロンも入ってたんだけど、2歳の子供と2人でたくさん食べてしまった…いつもメロンなんてたべないのに…潜伏期間90日…+18
-0
-
72. 匿名 2018/04/10(火) 16:48:22 [通報]
>>71返信
潜伏期間長過ぎるよね
忘れた頃に発熱したりしたらリステリア菌のせいかもしれないもんね+29
-1
-
73. 匿名 2018/04/10(火) 16:52:48 [通報]
妊娠中だから怖いわ返信
悪阻で果物ぐらいしか食べれないし+14
-0
-
74. 匿名 2018/04/10(火) 16:53:27 [通報]
メロン食べた人90日間気が休まらないね返信+8
-0
-
75. 匿名 2018/04/10(火) 16:54:24 [通報]
マジかぁ…!返信
メロンなんて高級品買わないけど、3月にお彼岸で義家族と食事の時に食べたわ。
今妊娠中だし潜伏期間最長90日…まだ20日くらいしか経ってない。
何事もなければいいけど…。+15
-0
-
76. 匿名 2018/04/10(火) 16:56:01 [通報]
野菜とかデザートのバイキング付きの焼肉屋さんで子供がカットメロン食べてたんだけど、ああいうのも産地わかんないしヤバいのかな。潜伏期間90日って難しくない?返信+20
-0
-
77. 匿名 2018/04/10(火) 16:59:38 [通報]
>汚染されたメロンは、2月に回収されたが、WHOは9日、汚染の可能性があるメロンが、日本やシンガポールなど、9つの国と地域に輸出されていたことがわかったと発表した。返信
これって輸出分も回収されたのかな?
それなら3月4月に食べた人はまだ安心だろうけど…+9
-0
-
78. 匿名 2018/04/10(火) 17:00:46 [通報]
>>34返信
オーストコリア+6
-1
-
79. 匿名 2018/04/10(火) 17:01:32 [通報]
具体的に何を注意したらいいんでしょうか返信
メロンは食べるなって事?+6
-0
-
80. 匿名 2018/04/10(火) 17:03:10 [通報]
外食のメロンは食べない返信
スーパーで国産メロンを買う
でいいのかな?
オーストコリアの影響がここまで来てるのかーほんと迷惑+21
-0
-
81. 匿名 2018/04/10(火) 17:03:18 [通報]
メロン嫌いでよかった返信+3
-0
-
82. 匿名 2018/04/10(火) 17:05:25 [通報]
生ジュースのお店でメロンジュース飲むのが好きなんだけど、産地なんて分からないよー!返信+6
-0
-
83. 匿名 2018/04/10(火) 17:09:59 [通報]
トピ画が地味に閲覧注意...返信+2
-0
-
84. 匿名 2018/04/10(火) 17:11:13 [通報]
>>51返信
いちごはブッサイクなの程美味しいと思ってる。+1
-3
-
85. 匿名 2018/04/10(火) 17:15:53 [通報]
どのくらいで死ぬんだろ返信+0
-2
-
86. 匿名 2018/04/10(火) 17:20:58 [通報]
健康保菌者もいるんだ返信+1
-1
-
87. 匿名 2018/04/10(火) 17:24:56 [通報]
医者の嫁ですので千疋屋のフルーツしかいただきません。返信+1
-2
-
88. 匿名 2018/04/10(火) 17:35:13 [通報]
怖いのはメロンだけじゃない。返信
2月にコストコで買ったイタリア製のハムとサラミの詰め合わせもリステリア菌検出で回収騒ぎになったよ。潜伏期間長すぎてほんと怖い…。+26
-0
-
89. 匿名 2018/04/10(火) 17:38:26 [通報]
メロン買えないから買わないけど返信
ケーキにちょっとだけついてたとか
どうしたらいいの?
+1
-0
-
90. 匿名 2018/04/10(火) 17:45:31 [通報]
えーっ!カットメロン食べた気がするよ。先月だったら夏頃まで症状でないかビクビクしなきゃいけないの!返信+6
-0
-
91. 匿名 2018/04/10(火) 17:48:12 [通報]
イオンのカットメロンどこ産かなーみないで買って食べちゃった…返信+6
-0
-
92. 匿名 2018/04/10(火) 17:49:20 [通報]
暫くはメロンは避ける返信
ジュースなどもやめとくわ+4
-0
-
93. 匿名 2018/04/10(火) 18:00:14 [通報]
中国産は買わないけどOGビーフとリンゴ(日本のリンゴが不味い時期に丁度美味しいの、夏だからもうすぐ)はお世話になってるけど・・・なんか違う食材の問題でも重なると気になるな。でも、すべて国産は厳しいな、お財布に。タコとかもモロッコ産買ってしまう。サーモンもノルウェー産多いし。パンだって国産小麦だけの買うわけにもいかん(>_<)返信
お金に余裕があればなぁ
+2
-0
-
94. 匿名 2018/04/10(火) 18:03:13 [通報]
最後にメロンいつ食べたかな?全く記憶にないぐらい昔だから我が家には無関係だったわ。返信
。゜(゜´Д`゜)゜。+1
-1
-
95. 匿名 2018/04/10(火) 18:04:53 [通報]
バイキングに置いてあるメロンがどこ産かなんて本当はわからないよね返信+9
-0
-
96. 匿名 2018/04/10(火) 18:27:10 [通報]
メロンが嫌いだからいいけど、メロンじゃない食べ物への感染や感染した人からはどうなのかな。返信+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/10(火) 18:46:49 [通報]
症状はどんななの?返信+1
-0
-
98. 匿名 2018/04/10(火) 18:54:14 [通報]
>>91返信
メロンじゃなくても外国産のフルーツはカットフルーツに使ってそうだよね。
+1
-0
-
99. 匿名 2018/04/10(火) 19:21:31 [通報]
つわりでメロンなら食べられるから、毎日メロンばっか食べてたわ・・・。もうやめよう。返信+5
-0
-
100. 匿名 2018/04/10(火) 20:37:59 [通報]
えっ、私某コンビニの冷凍フルーツのメロン食べたんだけど、今日一日謎の下痢返信
関係なかったらいいけど、怖くなってきた。+6
-0
-
101. 匿名 2018/04/10(火) 21:14:59 [通報]
園芸が趣味の親がメロン作ってくれるんだけど、これも危ないのかな?返信+2
-0
-
102. 匿名 2018/04/10(火) 22:00:32 [通報]
さっきNHKで汚染されたメロン1つの農場から輸入返信
品種はカンタループル、198個1月中旬に輸入され、すでに一般販売されたそう
もう食べてるよね…発表遅すぎだし他の局のニュースで見ないんだけれど
+15
-0
-
103. 匿名 2018/04/10(火) 22:02:49 [通報]
>>23返信
made in JAPANだった(汗)
大きく赤字になってて気づいたわf(^^;+0
-0
-
104. 匿名 2018/04/10(火) 22:04:18 [通報]
>>102返信
1月かぁ
外食で出てたら気づかないで食べちゃったかもな
どうだったかなぁ
潜伏期間が90日もあるんでしょう?
+6
-0
-
105. 匿名 2018/04/10(火) 22:07:40 [通報]
>>102返信
って事は今、スーパーとかにあるカットメロンとかは大丈夫なのかもね…
1月に作られたメロンが加工されたやつとかはまだあるのかな+3
-0
-
106. 匿名 2018/04/10(火) 22:16:05 [通報]
>>34返信
今さっき、火曜市で安くなってたオーストリア産の豚こまと鶏モモ買っちゃった(T-T)
日本産選びたい気持ちは山々だけど、やっぱり安くて海外産…(中国産は流石に選ばないけど)。
怖くなってくるなぁ。+1
-3
-
107. 匿名 2018/04/10(火) 22:34:50 [通報]
一昨日めったに食べないのに旦那が食べたいからってカットされたメロン買って食べたよ。どこ産か書いてないけど日本ではなかった。しかも妊娠中だし3ヶ月は予定日付近だし。いつも食べるフルーツにすればよかった。心配返信+5
-0
-
108. 匿名 2018/04/10(火) 23:34:43 [通報]
ノロみたいに、人から人にも感染するのかな(ノ_<)返信+0
-2
-
109. 匿名 2018/04/10(火) 23:40:12 [通報]
>>97返信
インフルエンザみたいな高熱が出るって昼間のニュースで言ってた。
うちも昨日メロン買ってきたから怖いわ+4
-0
-
110. 匿名 2018/04/11(水) 01:21:25 [通報]
>>39返信
でも素手で触ってノロウイルス海苔のこともあるし
いい加減な業者が紛れていると+2
-0
-
111. 匿名 2018/04/11(水) 04:53:04 [通報]
ここ数年メロン食べてないけど怖いね…返信+0
-0
-
112. 匿名 2018/04/11(水) 06:30:24 [通報]
世界仰天ニュースで殺人メロンって特集やってたとき、日本のメロンは安全だって言ってたけど輸入されてるのを外食で食べちゃってたらわかんないよな。返信+2
-0
-
113. 匿名 2018/04/11(水) 11:47:03 [通報]
私妊婦なのに数日前スーパーで買ったカットフルーツのメロン食べちゃったよ返信
怖いから、とりあえずメロンの産地をスーパーに問い合わせてみよう+2
-0
-
114. 匿名 2018/04/11(水) 12:58:01 [通報]
コンビニのスイーツにちょこんと、カットされたメロンが乗っかっているのも、外国産なのか?返信+1
-0
-
115. 匿名 2018/04/11(水) 14:03:33 [通報]
オーストラリアは自然保護の観点から自国への植物や動物、食品でさえも持ち込みを厳しく取り締まるというのに、返信
よその国には殺人メロン出荷。どういうこと?+4
-0
関連トピック
人気トピック
3433コメント2018/04/21(土) 00:04
国会、全面停止へ 麻生太郎氏辞任要求めぐり野党が協議拒否
2857コメント2018/04/21(土) 00:04
【実況・感想】金曜ロードSHOW! 名探偵コナン から紅の恋歌【地上波初放送】
2544コメント2018/04/21(土) 00:04
20代男性を逮捕へ 7歳男児自転車ひき逃げ "白い自転車の男"防犯カメラ解析で見つかる 札幌市中央区
1896コメント2018/04/21(土) 00:03
錦戸亮が瑛太にボコボコに殴られた午前2時 現場写真入手&ふたりを直撃
1274コメント2018/04/21(土) 00:04
【実況・感想】あなたには帰る家がある#2
880コメント2018/04/21(土) 00:04
浜崎あゆみの"キス動画"が悶絶級の可愛さ「羨ましすぎる」「そこ代わって~」の声
781コメント2018/04/21(土) 00:04
人気歌手がブチ切れ「スッキリ」出演ボイコット?モデル"自撮り問題"の波紋
671コメント2018/04/21(土) 00:04
【実況・感想】家政夫のミタゾノ 第1話
589コメント2018/04/21(土) 00:03
約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め
578コメント2018/04/21(土) 00:04
【うつ病限定】今つらいことを話そうよpart6
新着トピック
11コメント2018/04/21(土) 00:04
剣道の印象
255コメント2018/04/21(土) 00:04
勉強できる頭の良さと人格的な頭の良さ
143コメント2018/04/21(土) 00:04
ガル民の旦那さん(夫)、帰宅時間は何時ですか?
671コメント2018/04/21(土) 00:04
【実況・感想】家政夫のミタゾノ 第1話
302コメント2018/04/21(土) 00:04
爆発寸前! 育児をしない夫に言われてイラッとする言葉
17コメント2018/04/21(土) 00:04
ディズニーランド35周年に有名人続々、モー娘。メンバーも集結
94コメント2018/04/21(土) 00:04
怖い夢ばかり見てしまう方
3433コメント2018/04/21(土) 00:04
国会、全面停止へ 麻生太郎氏辞任要求めぐり野党が協議拒否
210コメント2018/04/21(土) 00:04
他人に対して興味が無い人
2544コメント2018/04/21(土) 00:04
20代男性を逮捕へ 7歳男児自転車ひき逃げ "白い自転車の男"防犯カメラ解析で見つかる 札幌市中央区
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
WHO(世界保健機関)は、オーストラリアでリステリア菌に汚染されたメロンが、日本に輸出されていたと発表し、注意を呼びかけた。 オーストラリアでは、2018年1月から4月にかけて、リステリア菌に汚染されたメロンで食中毒が起き、19人が感染し、7人が死亡した。