ガールズちゃんねる

子供が病気になった時の病院の待合室、どう過ごしてますか?

129コメント2014/07/03(木) 08:36

  • 1. 匿名 2014/07/01(火) 17:45:39 

    2歳の子供が中耳炎のため、耳鼻科に行きました。
    できるだけスムーズに受けられるように、病院が始まる1時間前から診察券を提出したり、
    静かに待てる様に小さいおもちゃを持参したりしてますが。。
    どうしてもじっとしてくれないし、泣いたり、床に寝転がったり、周りからの視線が痛いです。
    お菓子はダメと、書いてあるし、皆さんはどうやってこなしていますか?

    +70

    -10

  • 2. 匿名 2014/07/01(火) 17:46:59 

    難しいですよね…私は小さい絵本を2、3冊持って行ってます。

    +79

    -3

  • 3. 匿名 2014/07/01(火) 17:47:25 

    私も気になります!参考にさせてください(^^)

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2014/07/01(火) 17:48:01 

    子供の体調次第ですが、キッズスペースで遊ばせます

    +98

    -0

  • 5. 匿名 2014/07/01(火) 17:48:26 

    もうどうしてもだめなときは、スマホで映像を見せてます。

    +119

    -11

  • 6. 匿名 2014/07/01(火) 17:48:54 

    ひたすら抱っこで揺れています。

    ぐすったら受付の人に離れることを伝えて出ます。

    +127

    -2

  • 7. 匿名 2014/07/01(火) 17:49:04 

    うちはiPad様々です
    耳を被せるタイプのイヤホンで
    ムービーとかアンパンマンを観せてる

    外したくなる衝動はあるようですが
    しないと聞こえない事を覚えてる様で
    しばらくすると落ち着きます。

    +36

    -18

  • 8. 匿名 2014/07/01(火) 17:49:14 

    スマホで大人しくさせてる親を見ると引く

    +43

    -137

  • 9. 匿名 2014/07/01(火) 17:49:30 

    小児科ならキッズスペースがありますが、ほかのところだとないところが多いですよね・・・待ち時間が長そうな病院だと、行く前に新しい本を買っていきます。

    +61

    -4

  • 10. 匿名 2014/07/01(火) 17:50:16 

    本を読むなら子供に聞こえるくらいの小さい声で読んで欲しい。
    たまに声を抑えなかったり、待合室全部に聞こえるくらいの声で読む人いるけど、周りも具合悪いんだからって思う。

    +168

    -17

  • 11. 匿名 2014/07/01(火) 17:50:51 

    8
    こっちも調子悪いのに病院で騒いでる子供ほどうっとおしいものはないから
    スマホ使ってでもおとなしくさせてくれてるならその方が良い

    +213

    -10

  • 12. 匿名 2014/07/01(火) 17:51:52 

    こんにちは!
    5歳と3歳の息子がいます。
    私自身、病院が嫌いですww
    でも、子供は嫌でも病気しちゃいますよね。
    私はパズルを持っていったり、
    家を出る前、一つだけ好きなおもちゃ
    持っていっていいよ!
    と自分が納得出来るものを
    本人たちに選ばさせます!
    これは、病院だけではなく
    出かける時にいつもやっています!
    癖がつくと、騒いだりしなくなりますよ^ ^
    参考に慣れれば幸いです^ ^

    +80

    -9

  • 13. 匿名 2014/07/01(火) 17:52:23 

    混んでる場合だと順番近くなるまで車で待機したりしますよ。うちの周りの病院は予約制で携帯で予約順番確認できたり、キッズスペースがある所が多いので助かってます。

    +89

    -1

  • 14. 匿名 2014/07/01(火) 17:52:29 

    待ち時間ありそうなら一度帰宅するか、車で待機します。

    +54

    -2

  • 15. 匿名 2014/07/01(火) 17:52:47 

    8 いつも どうしてるの?
    知りたい

    +20

    -7

  • 16. 匿名 2014/07/01(火) 17:53:26 

    車がある人達は順番になったら電話くださいという感じで車内で過ごしているのを良く見かけますが
    ちょっとずうずうしいなーなんて思ったり^^;
    本当に混雑している場合やインフルエンザなどの伝染病、
    まだ小さくて泣き喚くような場合以外は待たせるのも躾だと思っています
    あとはなるべくホームドクターを持つことが大事ですよね

    +10

    -159

  • 17. 匿名 2014/07/01(火) 17:53:32 

    私は子供がいない者ですが、こんな風に周りに気を遣っているお母さんやお子さんには
    なにも思いませんよ。大変そうだなぁ、ぐらい。
    ただ、病院は基本的に具合の悪い方が来るところなので、なるべく静かにはしていて欲しいですが。

    だけど自分の子供がどんなに騒ごうが、知らん振りしてスマホいじってるような親には、心の中で罵ってます。

    +129

    -1

  • 18. 匿名 2014/07/01(火) 17:54:58 

    最終手段はスマホ!

    +37

    -7

  • 19. 匿名 2014/07/01(火) 17:57:33 

    ちょうど先週ひどい風邪をひいて這うようにして病院に行ったのですが
    待合室にものすごく元気なお子さんがいらっしゃって
    そのお母さんが「あんまり騒ぐとまた熱があがるよー」と言いつつ放置気味・・・
    どうして「静かにしようね」と言ってくれないんだろうと私涙目
    心の中で私の順番飛ばしていいから早くそのお子さんの診察を済ませてほしかったです

    +73

    -6

  • 20. 匿名 2014/07/01(火) 17:58:36 

    先日1才の子供を連れて耳鼻科に行った時、中耳炎らしき子供(2才くらい?)が「痛い痛い!!」と大泣きしていました。
    そこへ一人の男性が近づいてきて「テメエだけが痛いわけじゃねーんだよ!!ビービー泣いてんじゃねえ!!」と怖い顔で言ってきたので驚きました。
    その子のお母さんは申し訳なさそうに謝って結局出て行きました。
    混んでいてイライラしていたとはいえ、ちょっと大人げない気が・・・。
    うちの子は寝ていたので静かでしたが冷や冷やしてしまいました。

    +185

    -5

  • 21. 匿名 2014/07/01(火) 17:59:48 

    大好きな絵本や、メモ帳とペンを持参してお絵描きをさせていました。
    今は文字が読めるようになったので、大好きなポケモン図鑑を持っていき、親子でクイズを出しあったりしてます。
    かさばらないシールブックなどもおすすめです~

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2014/07/01(火) 18:00:30 

    行きつけの小児科はネットで予約できるので順番の10分前ぐらいに行きます。

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2014/07/01(火) 18:00:40 

    私も、悪いと思いながらスマホでアニメ見せてます。
    昔のママサン本当に尊敬します(^-^)

    +28

    -7

  • 24. 匿名 2014/07/01(火) 18:00:43 

    まだ2歳で聞き分けない時だし中耳炎は痛いから、グズっても仕方ないよ。既に主様も色々と気付かってるし。
    うちの子の時は、先に図書館や本屋へ寄って、目新しい絵本やワークブックなどを入手して、「待合室で読もうね~」とか「ママと一緒に挑戦してみよう!!」とかテンションあげといてから病院へ行ってました。もちろん、読み聞かせる時は膝に乗せて、耳元でヒソヒソ声で迷惑掛からないようにしてました。

    +51

    -4

  • 25. 匿名 2014/07/01(火) 18:02:15 

    三歳児で
    まだ風邪と予防注射くらいでしか
    病院に行っていないのですが…

    内科小児科の病院がかかりつけです
    スマホ、お気に入りの本、お絵かきセットを
    持って行きます
    できるだけ私のそばで、おとなしくするように
    言い聞かせています
    キッズスペースで遊ばせると、テンションが
    あがって、はしゃぐし熱が上がるのも嫌ですから
    基本、おとなしく…です
    どうしても我慢できず、はしゃぎだしたら
    とりあえず、外にでます
    気分転換させると落ち着くものですよね?

    +18

    -6

  • 26. 匿名 2014/07/01(火) 18:02:54 

    休日診療は最悪。4時間待った事がある。

    +25

    -7

  • 27. 匿名 2014/07/01(火) 18:05:53 

    100均などでかわいいシールをまとめ買いしておいて、
    ノートとかにペタペタさせるのが結構ハマってくれて重宝しました
    シール好きなお子さんにはおすすめです

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2014/07/01(火) 18:06:08 

    キッズスペースか、車の中で待ってます。車の場合は行きつけの小児科は電話してくれます。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2014/07/01(火) 18:06:41 

    この前、息子が吐いたので小児科に連れて行った時、弟の診察を待っている5才くらいの男の子が待合室でドトールのミラノサンドを食べ始めました。
    食べながらボロボロたまごをこぼすし、匂いが充満するし、元気な私でもちょっと気持ち悪くなりました。
    いくらなんでも待合室でミラノサンドってやりすぎな気がするのは私だけ?

    トピ主さん、うちは耳鼻科など大人が多く子供が迷惑がられるところでは、混んでいたらある程度の時間まで外で時間をつぶしたりします。
    静かな待合室で長時間待つのはつらいですよね。

    +76

    -4

  • 30. 匿名 2014/07/01(火) 18:07:06 

    フードコートとかで料理が出来たら鳴る機械が欲しいと思ったことあります。
    それまでは車とかで待ちたいし。体調悪い時は何してもぐずるから困り果てます…。

    +70

    -1

  • 31. 匿名 2014/07/01(火) 18:13:04 

    スマホとか本当?最近の親って機械に子守させてるんだね、最低最悪

    +10

    -94

  • 32. 匿名 2014/07/01(火) 18:14:20 

    8は、放任主義じょないですか!

    子供は病院内で騒ぐだけ騒いで、親は知らん顔!
    他の人が注意するものなら大変…(-_-#)、逆に注意した人を睨み付ける始末!

    こういぅ人いるんですよ→他人の発言にケチつける人!

    +7

    -20

  • 33. 匿名 2014/07/01(火) 18:16:35 

    行きつけの耳鼻科は
    朝並んで予約したら、
    病院出ても大丈夫なので、
    一旦帰って、
    ギリギリに戻るようにしてます。

    始めて行く病院とか
    勝手がわからずヒヤヒヤ。
    なので気持ちがよーくわかります。

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2014/07/01(火) 18:17:00 

    うちの子は比較的静かな方だったので参考になるかわかりませんが、やはり絵本を読んだり絵を描かせたりして待たせてました。
    子供なんでたまに絵本のページによっては反応して声を出したりしてましたが、すぐに。みんな病気だから静かにしようね!って言ってきかせました。
    今思うと躾をするチャンスでもあったと思います。
    ただ、うちの子はあくまでおとなしかったから何とかなっただけの話かもしれませんが...

    +9

    -8

  • 35. 匿名 2014/07/01(火) 18:17:30 

    20
    そんな事したら
    反省してぴたっと泣き止む子より、その男性が怖くてますます泣く子の方が多いと思う…。
    しかも、男性に驚いて別の子供達まで泣く恐れがあるよね
    その男性も具合悪くてしんどくて余裕無いのは分かるけど、病院の人を介して声をかけて貰うとか、何か他にも方法はあるんじゃないかと思うわ

    +75

    -5

  • 36. 匿名 2014/07/01(火) 18:17:36 

    32決めつけ乙。絵本を読ませたり、シールで遊ばせたりするよ。それでもダメな場合は車の中で待機。
    電話が来たら行く。
    スマホは甘え。だから最近の子は我慢できなかったり、キレやすくなる。そして犯罪者にもね。

    +11

    -59

  • 37. 匿名 2014/07/01(火) 18:19:02 

    うちは比較的どこでも大人しい方だったんですが、3歳位まではお気に入りのトミカ握りしめて絵本よんでました。

    玩具で音が鳴るのを持ってきている方がいらっしゃいますが、病院ではちょっと迷惑かなと思います。
    本気で体調悪い時耳障りだったりします。
    それ以外なら、小さなお子さんならある程度は仕方ないと思ってます。

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2014/07/01(火) 18:20:18 

    騒ぐ元気がある位の時は 受け付けに大体の待ち時間を聞き 一度出て近くの公園のベンチなどに行きます。
    でも 雨の日や寒い冬 真夏などは待合室から出たくないので困ります>_<

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2014/07/01(火) 18:21:40 

    お絵かき用の小さなノート
    スマホ
    折り紙
    手遊びゲーム
    小さい頃はあらゆる物を持って気合い入れて病院に行ってました。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/01(火) 18:23:47 

    先日皮膚科での待ち時間の間に
    シールで落ち着かせていたんですが
    剥がす時の音が意外と大きくて
    周りの方々に申し訳なかったです
    今2歳になったばかりなので
    あと半年〜1年くらい経てば
    もう少し大人しく待てるかな…と
    思っているけれどどうだろう(^^;;
    今のうちから少しずつ話して聞かせないと

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2014/07/01(火) 18:24:46 

    待たされるところは何時間も待たされる…しかたないんだけど、やっぱり子連れだといずらい…私は受付でだいたいどのくらいかかりますか?って聞いてから車で待ちます。病院によっては病院側から提案してくれるところもありました。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2014/07/01(火) 18:33:54 

    この前、皮膚科のお子さんの診察にご夫婦と診察を受けるお子さんとその兄弟の家族連れで来てる人がいた。
    診察に付き添って来た3歳くらいの弟さんがすごい泣いたり大声出したりしてすごいうるさかった。
    ご主人か奥様がいるなら、診察を受けるお子さん以外は家か公園で待ってたら良いのに、
    なんで診察に必要ない子供まで連れて来て、しかも騒いで他の患者さんが嫌な顔してるのにいつまでも退席しないのか本当に不思議だった。
    ご主人が留守で、奥様しかいなくて仕方なく下のお子さんも連れて来てるなら分かるけど、なんでご主人も一緒になって他の兄弟まで連れて来てるんだろと思った。
    送迎するにしても、車の中か公園やその他で時間潰すべきだと思う。
    席が無くて立ってる患者さんも居たのに、その家族は全員で座ってて本当に変だった。
    皮膚科って、神経系のヘルペスとかは物音が体に響いて痛かったり大声も頭痛がして辛い人も居るのに、子供を騒がせたりするのは本当に無神経な行動だと思います。

    あと、最近は混む病院では、受付てもらった後にメールで「診察まであと15分くらいです。」とか順番を知らせてくれるサービスをしてる病院もあるから、もし近くにあればそういう医院を利用して、もし診察を受けるお子さんの具合が大丈夫ならば、診察までは外で待つのも手だと思います。
    私の近隣では、歯医者・皮膚科・内科小児科でそのようなサービスを取り入れてます。

    +42

    -8

  • 43. 匿名 2014/07/01(火) 18:36:02 

    でもうるさいガキはイヤになるわ

    +35

    -15

  • 44. 匿名 2014/07/01(火) 18:40:58 

    いくらなんでも
    2歳だの3歳だのが泣いて騒いでたって気にしないよ!
    ってか仕方ないじゃんそんなの!

    +47

    -21

  • 45. 匿名 2014/07/01(火) 18:44:02 

    うちの子が通っていた小児科も耳鼻科もキッズコーナーがあって、アンパンマンのビデオとかエンドレスで流れていたのでそう大騒ぎの子は見ませんでした
    一応ぐずった時のためシールブックとか重くないものは持参してましたが
    幼稚園くらいになると、私が見ている主婦向け雑誌なんかを一緒に見て、調子が良くなったらどの料理が食べたい?なんて小さな声で喋ってました

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/01(火) 18:44:35 

    公共の場ではおとなしい3歳児の息子。
    日頃はもっと他人にも愛想を振りまいて欲しいと思いますが、こういう場所では、人見知りも捨てたものではないなと感じます^^;
    ぐずる時には、ひたすら会話をして、他に目がいかないようにしています。ニコニコお話をすると、楽しそうに食いついてきてくれるときもありますよ\(^o^)/

    +12

    -6

  • 47. 匿名 2014/07/01(火) 18:44:55 

    うちは、お義母さんが近くに住んでるので一緒に車で行きます。
    受付が終わったら名前呼ばれるまで、お義母さんが病院の中で待っててくれるので私と息子は車の中でスマホ待機してます。

    まあ、うちは義理の母との関係がカナリ良好なので、できることなんですが…
    私も1人息子でまだ母親2年目と不安なので、お義母さんがいてくれるのは助かります(>_<)

    +24

    -7

  • 48. 匿名 2014/07/01(火) 18:46:11 

    キッズスペースだからといってギャーギャー言わせて平気にしてる人がたまに居るけど、
    人間性を疑う。
    いくらキッズスペースといえど、あくまでも病気の人が治療のために来てる病院。
    大声を出したら、たしなめたり気をそらせるべきだよね。
    あと他の人も書いてるけど、旦那が休みだったりして見てくれる人がいるのに、旦那と一緒に他の子供まで連れて来て、旦那は混雑してるのに堂々と座ってるわ病気じゃない子は暇になって愚図るわパターン多い。

    +33

    -2

  • 49. 匿名 2014/07/01(火) 18:46:32 


    20

    酷い話…
    子供ってかまだ赤ちゃんみたいな年の子供が泣いてるのに
    何で大の大人がそんなこと言うんだろう…

    嫌な話ー!

    +47

    -11

  • 50. 匿名 2014/07/01(火) 18:50:23 

    最近は小児科や耳鼻科も予約制のところが多いので、少し遠くても予約できるところに行きます。
    ネットで進み具合も確認できるし、順番が近くなると登録しておいた電話番号に連絡がくるので、便利です。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2014/07/01(火) 18:53:31 

    私は子供の時から身体が弱くて
    2〜7歳までよく病院に連れて行ってもらう時が多かったです。
    子供の頃から結構うるさい子ではあったんですが
    「いいこにしてたら、終ってからのごほうびあげるからね。」と言われ
    必ず、診察のあとには必ずジュース買ってくれたり、院内喫茶店でケーキ食べたりしてました。
    「ごほうび」がまってるんだ!と思うと病院に行く事や注射や苦い薬も段々恐くなくなり
    母も
    「小児科の頃は子供に苦労してるお母さんも多かったけど、あんた達(私や姉)は「ごほうびあるからね」って言うとちゃんと大人しく我慢してくれてたから、ほんと楽だったわね〜」
    と、懐かしそうに言ってました。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2014/07/01(火) 18:54:10 


    「走らないの!」「しーっ!静かに!」「小さいお声でお話ししてー」

    というお母さんの声がめちゃくちゃ大きい。
    待ち時間の一時間の間、ずっと母親のデカい声が響いててウンザリした。
    そんなに途切れなく注意しないといけないほどだったら、一旦外に出て欲しい。
    こっちは中耳炎で頭痛と発熱と耳の痛みでフラフラなのにいつまでも大声で…
    周りが皆その人を睨んでんのに、母親は子供が睨まれてると思って子供に注意ばっかりして。
    お前だよ!大声出すな!と言いたかった。
    言う気力もないくらい具合悪かったからかなりムカついた。
    他の患者で小学生の女の子がいて、多分私と同じく中耳炎だと思うけど悪寒が出て震えるほど痛がって泣いてるのに、そのうるさい母親はその女の子も見えてるはずなのにずっと大声出してて、無神経すぎた。

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/01(火) 19:03:31 

    母親がパートしてる医院は、
    キッズスペース設けたら、公園とかの遊び場と勘違いして大声で遊ばせたり、オモチャを投げる大きな音が響いても、キッズスペースなんだから、と大きな顔してる親が散見されたから、キッズスペース撤回したらしい。
    設けると、遊び場があるから…と元気な兄弟も一緒に連れてくる人がいて、他の患者さんに迷惑な時も多く、良い面は無かったらしい。
    当の診察を受ける子供はキッズスペースで遊ぶ元気無いしね。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/01(火) 19:04:33 

    51
    そういうごほうびで釣る親って嫌だ。
    ごほうびもらえるから静かにするんじゃなくて、周りの人の迷惑になるから静かにしないといけないんだってことを子供にちゃんと教えてあげなきゃ。

    +11

    -26

  • 55. 匿名 2014/07/01(火) 19:06:48 

    先日、肩凝りが酷く頭痛吐気を伴い整形外科へ行ったのですが、付き添いの2歳位の元気な男の子が大きな声でお母さんと絵本を読んでいました。普段なら和かに見守るのですが、体調が悪過ぎてその声が頭に響き診察を受けずに帰ってきました。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2014/07/01(火) 19:14:41 

    待ち時間が長いところは車のなかで待機して、順番になったら呼びに来てくれてたよ♪

    あまり待ってる子供と、待ち時間が長いとへんな菌もらいそうなんだもん(>_<)

    今通っている病院はネット予約出来て何分までに来てくださいとわかるし、何人待ちとかもわかるから時間の節約できて嬉しい!

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/01(火) 19:17:41 

    待ち時間が長いところは車のなかで待機して、順番になったら呼びに来てくれてたよ♪

    あまり待ってる子供と、待ち時間が長いとへんな菌もらいそうなんだもん(>_<)

    今通っている病院はネット予約出来て何分までに来てくださいとわかるし、何人待ちとかもわかるから時間の節約できて嬉しい!

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/01(火) 19:18:13 

    20

    え…その男性は通報されてもいいくらい恐ろしい言動してると思うんですが 。
    男性が怒鳴ってて病院側は黙っていたのかな?
    わたしが泣いていた子の母親なら通報します。
    遊んで騒いだわけじゃなく
    『痛い!痛い!』と痛いから病院に来ているわけで、子どもは悪くないです。
    病院によっては順番が近づいたら外で待たずに
    待合室にいてくださいってところあるし、泣いて騒いでいても待合室から出られない事情とかあります。
    見ず知らずの人に『てめえ!』なんて、まして小さな子に暴言…
    ありえない。

    +16

    -19

  • 59. 匿名 2014/07/01(火) 19:20:18 

    3歳ですが、絵本が好きなので読み聞かせで大人しくしてくれてます。
    子供って敏感だから、病院の雰囲気とかでそわそわしちゃいますよね。
    ママも焦らないで、自分自身も絵本の世界を楽しんじゃうと、子供は結構のってきてくれますよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/01(火) 19:25:49 

    ちょっと大きい子になってくると、DSとか携帯ゲームで遊んだりしてる子いて、大人しくしてくれるなら、それは良いんだけど。
    でも、ゲームの音、病院でオンにするのは無しじゃないかなって思うのは、私だけ!?

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/01(火) 19:35:44 

    58

    通報って、警察に、「うちの子が痛がって泣いてたら大声で怒鳴られました」って連絡するの?
    うちの子が怒鳴られましたって?
    怒鳴る男も悪いけど、突発性難聴で声が倍に聞こえて頭にグワングワン音が響いて辛い人、同じく中耳炎で痛みに耐えてる人、色んな人がいるんだよ。健康な人が集まってるんじゃないんだよ。
    あなたもお子さんいるなら、子供の泣き声がどれだけ大きなものか分かるでしょう。
    もしあなたのお子さんに音の響きが痛みに繋がるような症状が出ていて、
    今回のパターンとは逆にギャン泣きする子供にあなたのお子さんがずっと耐えないといけない状態になってもあなたは同じこと言える?我慢出来る?
    少しで良いから、看護師さんか受付に声かけして席外して欲しいと、思わない?
    怒鳴るのは間違いだけど、痛いのは自分だけじゃないというのは、子が小さくて本人は理解出来ないなら、
    親が子の代わりに、体調悪い人がこの大声の泣き声聞いてどう感じるのか察しないといけないんじゃないかな。

    +28

    -13

  • 62. 匿名 2014/07/01(火) 19:54:24 

    娘が小さい頃はよく病院のお世話になってました
    慣れているせいでおとなしく絵本を読んでいましたが、困ったのは激しい咳をしながら近づいて来る子
    母親は知らんぷりなので折角治りかけた風邪をぶり返す事もしばしばありました
    本当に迷惑でした

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/01(火) 19:54:31 

    もう、我慢できない大人が多すぎる。

    大体、暇潰しで来てる老人多すぎるんだよ。
    薬だけなのに先生と長々とおしゃべり。

    こっちは子供をが高熱でぐったりしてるんだから、病院側も状態見て優先順位考えてほしい。

    +27

    -9

  • 64. 匿名 2014/07/01(火) 20:12:40 

    1歳2歳の子がぐずって泣いていても、お母さんがきちんとあやしていれば嫌な気分にはならない。
    どちらかと言うと、「大変だなぁ」と思ってしまう。

    幼稚園や小学校入っているくらいの子が暴れていたら「ちゃんとしつけろ」って思う。
    小児科って子どもがしんどい時に行った時は、何も持っていかなくても大人しいし、予防接種で行った時は外で待ってる。
    耳鼻科は大人も来るし、小児科で耳鼻科も診て欲しいと思ったことあったな。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/01(火) 20:15:04 

    スマホもやり方によっては騒ぐよりいいんじゃないですか⁇
    一緒に静かにだけど、お話ししながら見てれば子供も楽しいし、テレビと何ら変わりない。

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2014/07/01(火) 20:17:14 

    手遊び歌、わらべ歌。
    子どもが好きなものがいろいろあるから、それを繰り返してやってるだけでも相当時間が経ちますよ。

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2014/07/01(火) 20:18:00 

    小さい時は絵本とか、らくがき帳(症状が軽い時だけど)

    小学生になってからは、マンガか小説2冊まで。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/01(火) 20:18:30 

    受付の人に紙とペンを借りてお絵かき。
    ちょっとした手品、「どっちだ」とか。

    +3

    -13

  • 69. 匿名 2014/07/01(火) 20:23:57 

    いつもはおとなしく待ってるのに
    一度だけ、グスったことがあります。
    10ヶ月ぐらいだったかな?

    抱っこしたまま立ち上がって
    一生懸命あやしてたけど
    泣いた瞬間、周りの目が
    こっちに集中していて怖かった。

    うるさい、静かにしろよと言われてるみたいで

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2014/07/01(火) 20:32:48 

    うちのかかりつけのこどもクリニックは、電話やネットで順番がとれて、順番が近づくと電話で呼んでくれます。待ち時間少なくて、すごくありがたいシステム。
    順番取ったら家で待ってればいいんです。
    そこは先生も優しく曖昧なことは言わずハッキリ診断してくれます。看護婦さんたちも優しくて受付の人たちもテキパキとしていていつも笑顔で、病院ですが、子供達も行くのが楽しみのようです。いつも楽しい映画が放送されているし、おもちゃや本もたくさんあって、子供が喜びます。定期的に消毒していて安心です。田舎ですが、都会と遜色ない医療が受けられて助かってます。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/01(火) 20:41:37 

    おしゃべりな受付て最悪

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/01(火) 20:50:20 

    小児科の場合は待合室から離れた場所で待ちます。
    例えば外とか廊下とか、あまり人がいないとこ。
    だって明らかに咳してて風邪なのにマスクさせてない親が多すぎなんです。
    赤ちゃんはわかるけど、ある程度の年齢いったら言い聞かせたら出来るのに。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/01(火) 20:51:11 

    総合は待つし、広いのでDVDプレイヤー見せてます
    小さな病院は音出せないだろうけど
    入院中やランチの待ち時間、etc.本当重宝しています

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2014/07/01(火) 20:56:15 

    例えば1時間待ちになるなら
    受け付けに車で待ちます、と言っといて
    40分くらいは駐車場の車中で過ごします。
    残り時間は絵本を読んでやり過ごす。

    小児科ではない所って
    気を使って大変ですよね。
    皆さんお互い頑張りましょう。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/01(火) 20:58:28 

    20 の男といい、ガキはうるさいとか言ってる43といい、自分はガキの頃は無かったんかい?泣きもせず、今の今まで一切人に迷惑掛けずに生きてきたんかい?!

    +13

    -7

  • 76. 匿名 2014/07/01(火) 21:02:55 

    54さん
    51です。母は別にご褒美でつった訳じゃないと思いますよ。
    (当時の私達が唯一の楽しみにしていただけであって)
    当時の私は心臓の病気で、通院も多く、検査だけで半日まるまる潰れる事もありました。
    母親としても2.3歳ながら毎回エコーやら心電図やらされる姿が不憫だったんだろうと思い、
    そこも含めて「頑張ったごほうび」だったんだと思います。
    電車やデパートで、健常な時に「人の迷惑」を教えるのは当然です。でも
    子供は病院に来てる時点ですでにちゃんと自分なりの「我慢」をしてると思うし、
    そこを汲んでくれない親というのは子供にとっても辛いと思います・・・。

    +30

    -5

  • 77. 匿名 2014/07/01(火) 21:04:34 

    23
    昔のママさんがすごいだけじゃ無くて、昔は周りももっと寛容だったんじゃないですかね。
    本当、最近の世の中は子連れに冷たい。

    +21

    -6

  • 78. 匿名 2014/07/01(火) 21:10:59 

    小さい頃から
    「ここは何する所だっけ?」
    「どんな人が来るの?」
    「遊ぶところじゃないよね」
    など病院に限らず問いかけながら
    考えさせながら言い聞かせていたからなのか
    お行儀のよい子に育ってくれました。

    でもトピ主さんはまだ2歳児だから難しいですね。
    絵本でごまかすしかないかなぁ。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2014/07/01(火) 21:37:00 

    1歳半の息子は、グズりはしないけど超元気いっぱいで1分たりとも座っていられません(T_T)

    小児科や私の診察で行く皮膚科は予約できるのでギリギリに行って待ってる間はキッズスペースでなんとか遊ばせてます。

    でも最近妊娠が発覚して産婦人科に通うようになったけど、そこは予約もないしキッズスペースも狭く託児もないから本当に地獄です(T_T)
    こないだは時間を確認して買い物行きました。

    普段からスマホをイジらせないようにしてるので、なんとかしのいでます。
    早く、大人しく待てるようになる年齢になって欲しい(;^_^A

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2014/07/01(火) 21:43:38 

    51さん
    ご褒美があっても良いと思います
    娘は病気ではなかったですが1歳半から3歳まで経過観察で専門病院での診察がありました。車で片道1時間半(渋滞)、ネットに入れられてのレントゲン撮影…
    毎回、ぐったりで帰宅していました。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/01(火) 21:46:34 

    私は 病院で泣いたりしているお子さんを怒りまくるお母さんを見ると胸が痛みます。
    我が子達は厳しく育て過ぎたせいか、病院等でもあまりぐずられた経験な無く 痛みや辛さを訴えて泣いてるお子さんは それだけお母さんを信じて甘えられる存在だからこそで
    私からは羨ましく、微笑ましく思えます。

    様々な意見があるでしょうが 泣くお子さんを疎ましく思う人だけではないと知って頂ければ幸いです(^^)

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2014/07/01(火) 22:12:15 

    61

    ええ他人の子が泣いていても耐えられますね。

    病院など皆同じツライ病気で来ている空間で子どもに対して怒鳴る人間は異常だと思います。

    子どもは痛ければ泣く
    ただそれだけ

    順番が近くなると待合室内にいてくれと言われる病院では席を外せません。
    わたしの子どもたちは予約できる病院に行っているのでそれはないですが。
    子どもの泣き声に耐えられなければ大人が席を外してください。

    +10

    -11

  • 83. 匿名 2014/07/01(火) 22:12:51 

    うちの80のばあちゃんが言ってましたが、
    昔は病院といえば子供がギャーギャー泣いてる所は当たり前だったそうです。
    でも今の時代は静かにしないと周りに迷惑なのでお母さん達はあの手この手でなんとかなだめようと頑張ってますよね。
    そんな今時のママ達を見て、うちのお節介ばあちゃんは「この時代やったらばあちゃん6人も子供産んでへんわ。」と言っていました。
    現代のママさん、頑張って下さいね!

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/01(火) 22:21:39 

    31
    スマホ別にええやん。
    私も子供の時ゲームボーイ持って行ってたけど。
    絵本読んだり手遊びしたらやかましいって冷たい目で見られるし、スマホで静かにさせてたら本当??とか言われるし、じゃーあなたはどれが正解なの??
    どーせーっちゅーの?

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2014/07/01(火) 22:22:39 

    子供がスマホみて大人しくなるのわかります。
    ただ、お願いです。音は出さないで下さい...
    病院は体調が悪い人が行く所です。サイレンとにするのはマナーだと思います。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/01(火) 22:34:53 

    そもそも予約出来る小児科や耳鼻咽喉科に通っているので泣かないし遊ばないし騒がない。
    小児科では少しの時間でも熱があるときは個室に通されるし。
    無駄に他のウイルスもらってきたくないので待合室には一瞬しかいない。
    うちの姉妹6歳2歳は院内でマスク必ずしてくれるし本もオモチャも触らないでジッと座っててくれる。
    最初から病院は遊ぶとこじゃないって言ってあるし、予約ですぐ呼ばれるから準備してないと先生に失礼でしょ?って教えてる。

    子どもがうるさい!子どもがうるさい!
    って必要以上にヒステリックになる大人はなんなの?
    怒鳴るとかおかしいよ。突然殴りかかってきそうで怖いよ。

    子どものいない病院行けばいい。




    +10

    -5

  • 87. 匿名 2014/07/01(火) 22:35:42 

    スマホを見せるのは良いと思うけど、小さな子供の場合は親が主導権を握って見せた方が良いですよ。
    スマホを完全に子供に渡すんじゃなくて、親が持って子供に見せるって感じで。そうする事でスマホは親の持ち物だし、勝手に触ったりしてはいけない物だと子供も感じます。

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2014/07/01(火) 22:47:25 

    20

    こういう人が虐待とかするのかな。と思ってしまった。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2014/07/01(火) 22:49:45 

    83さんのお婆さんと同一人物かどうかわかりませんが、この前うちの2歳のイヤイヤ期の息子が病院でお菓子食べたいやら喉乾いたやら喚き出して、ダメと言えばもっと泣くし、絵本読もうとしたらよその子と絵本取り合いしだすし、マスクしなさい!と言っても何回も外すし、スマホ見せてなだめようしても音出してとか言ってダメと言ったら愚図って、周りの白けた目線も気になるしイライライライラしてブチ切れそうだったんですが、
    隣に座ってたお婆ちゃまが「お節介なババアと思われるかもやけど、お母さん、大丈夫やで。この子は今しんどいから何かにイライラをぶつけたくてとりあえずなんでもイヤイヤって泣いてるんやで、優しく抱っこしといたり。あと、飲食禁止て書いてるけど、診察まで時間まだまだあるから水分はとらしてあげな。」と言われて、思わず泣いてしまいました。
    横柄な態度のママは駄目だろーとは思いますが、周りの温かい目ももう少し欲しいなぁ、、、と母になって思います。

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/01(火) 22:58:32 

    私がよく行く小児科病院は『スマホに子守りをさせないで!』というポスターが貼ってあるのでとてもじゃないけどスマホを触れません…(^^;)

    絵本とかテレビで何とか乗り切ってます(T_T)
    あとはおもちゃの車とか…。
    ちなみに2歳男の子です。

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2014/07/01(火) 23:08:52 

    年の差兄弟です。

    高校生のお兄ちゃんのころは、スマホ、キッズスペースなんてなかったけど、大人しく待てた気がします。

    下の子は2歳ですが、待てませんね(^_^;
    でも、静かに待たなくてはいけない場面では待つ!を覚えさせたいので、スマホには頼らないようにしています。

    更に待てない子になりそうなので。

    うちは、ノートと鉛筆を持って、いろんな絵を書いてあげて【これなーに?】と問題にしてあげると喜びます。
    あとは折り紙、ぬりえを持ち歩いてますね。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/01(火) 23:39:53 

    私の中でスマホは最終手段なので、皆さんの私はこうしてますっていうの参考にさせてもらいます!
    でもスマホで静かにさせてるママさん見てもお互い大変だな、と思うくらいで、変には思わないです。
    以前何しても駄目だしやたら時間掛かった時は最終手段のスマホいじらせましたが、別に周りの目もさほど冷たくなかったですよ。
    逆にものすっごい小声で喋ってるおばちゃん達がいて、内容が聞こえるようで聞こえないのでものすごーーーく気になりました。
    それならもうちょい聞こえるように喋ってとwww

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/01(火) 23:43:23 

    各家庭考えは色々なのでスマホ良いと思いますよ、それで静かになるなら。

    うちはもうすぐ3歳ですがスマホは使わず、何とか雑誌やお絵かきなどでしのいでます。
    が、飽き性なのですぐチョロチョロし始めて戦争です(笑)


    +4

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/02(水) 00:09:32 

    病院受付してます。
    みなさんいろいろ工夫してらっしゃって、子育て頑張ってください!と本当におもう。
    腹が立つのは、子供が騒いでたり、泣きわめいたり、絵本グッチャグチャにしても、注意もしないバカ親に腹が立ってるだけ。周りの患者さんもそうだと思う。たまに注意したと思えば「ほら~、怒られるよぉ」と。。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2014/07/02(水) 00:10:25 

    なんかこのトピ…
    プラスマイナス逆じゃない?ってコメント多すぎだと思うのは私だけ??
    子どもの泣き声で迷惑かけてるのは親なんだから、状況見て待合室から離れるとかするのは当然じゃないかと。
    子どもが泣くのは当然だけど、それによる迷惑をカバーするのは親でしょう。泣くのを許すのが当然とは思わない方がいいかと。
    子どもに怒鳴る大人もたいがいと思うけど、子どもの泣き声私は許せるよ って…
    あなたはねf^_^;って正直なる。
    子ども苦手な人も世の中にはいて、それは責められることではないはず。病院じゃ他人に分からない苦痛に耐えてる患者さんもいるでしょうしね。
    私も三児の母ですが、大きな顔して『大人が子連れに合わせるべき』というのは違う気がします。お互い譲りあうべきだと思いますよ。

    長文失礼しました。

    +16

    -5

  • 96. 匿名 2014/07/02(水) 00:11:52 

    94  わかる!そういう子供にかぎってやっぱりアホアホネームなんだよねー。。(-_-;)

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2014/07/02(水) 00:42:48 

    スマホは携帯だから病院では大っぴらには使えないですよね
    ベースメーカーの問題は全面的に解除されてるのかな?
    基本的に子供は愚図らなくても声が大きく声量の調節が出来ないので
    子供連れていると公共の場ではいつもそわそわしてしまいます
    子供ってすぐ興奮するし。
    大人のように感情のコントロールが出来、声量の調節が出来、
    時間の概念があり、周囲の空気を察知出来るよつな知恵があれば
    周囲に迷惑かけないんでしょうが
    そんな子供が仮にいたとしたら私なら病的な感じを抱きますね
    迷惑をかけないように躾けるのは大事なことだと思いますが
    子供の年齢にそぐわない、年齢に見合わない能力を周囲が求め過ぎるのも
    おかしいと思います。
    また子供を持つ人は周囲に謝ることだけでなく周囲に理解してもらえるように
    説明することも必要かもしれません
    この子はまだ小さくて物事を理解出来る能力がないので、その辺はご理解お願い出来ますか?
    と怒鳴る男性に説明するだけでも違う状況になったと思います

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2014/07/02(水) 00:53:37 

    95
    譲り合うべき場所で怒鳴る大人がいるんですよ〜

    泣き叫ぶ子を連れた親はたいがい待合室と外とウロウロしてますよ。
    呼ばれて待合室にいないと
    「もう!」って顔をして外に探しに行く看護師さんもいますから。
    「次の次に呼ばれるので待合室にいてください」と念を押されてる人もいるし。
    泣き叫ぶ子を連れた親御さん大変だな〜と思います。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2014/07/02(水) 01:10:20 

    58
    通報って…
    モンペにならないように気をつけてね。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2014/07/02(水) 01:12:30 

    トピ主です。
    皆様色々教えていただき、ありがとうございます。
    みなさんのコメントを読ませていただいて、本当に勉強になりました。
    1人で悩まなくて良かったです。
    自分なりにやってきたつもりでしたが、みなさんのコメントをみて、まだまだだったと自覚しました。
    もっと頑張ります。
    2歳の息子には、折り紙やシールが静かに時間がもちそうです。
    あとは、体調にもよりますけど、外で時間をつぶすのも、やってみたいと思います。

    今日は60代の女性に、うるさいと耳をふさがれて、あげく外に出て行かれてしまって、落ち込む気持ちもあったのですが、コメントをよんで、その方も病人だったのだから、耳障りだったのだと、素直に反省しました。

    次からはもう少し静かに受診できそうです。
    ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 101. に 2014/07/02(水) 01:19:43 

    前に乳児を連れて皮膚科に行ったら、母親と就学前くらいの女の子とそれよりちょっと小さい男の子の親子が来た。
    最初はそこそこ大人しかったのに徐々に騒ぎ始めた。
    終いには兄弟喧嘩。
    もちろん弟ギャン泣きの馬鹿でかい声…
    肝心の母親はスマホいじり。
    やめなさいと言いつつスマホ、いい加減にしなさいと言いつつスマホ。
    私の娘は寝付きそうだったのに、寝付いては騒がれビックリして泣くの繰り返しで本当に腹が立った!
    病院では本当に静かにさせてほしい!
    キッズルームで放置とか多すぎ‼︎

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2014/07/02(水) 01:26:32 

    2歳の息子は具合が悪い時は大人しくしています。耳鼻科に通っていた時は、個人院だったのでキッズスペースにあるオモチャで遊んでました。

    この前、かかりつけの小児科に行ったら、大きい病院の救急でみてもらってって言われ初めて総合病院に行ったけど大変でした。本人いたって元気だったので…

    ずっと抱っこしてウロウロしてました^_^;

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2014/07/02(水) 01:30:09 

    86

    怒鳴るは確かに行き過ぎ。
    でも子供のいない病院行けばいいは違う。

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2014/07/02(水) 01:43:15 

    病院内では携帯の電源OFFかマナーモード当たり前だと思ってます。静かに待たせるのは大変だけど、携帯は駄目だと思う。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/07/02(水) 01:44:38 

    82
    >>子どもの泣き声に耐えられなければ大人が席を外してください。

    ↑これ本気⁉︎
    だとしたら貴女かなりヤバイよ‼︎

    私は貴女のような親に育てられなくて良かったよ。
    そして貴女のような親にもなりたくない。

    +10

    -9

  • 106. 匿名 2014/07/02(水) 02:53:14 

    82

    えー?
    自分の子供が中耳炎とかで音が響くのも痛いくらいに病んでる時に、側にギャン泣きする子が居ても気にしないの?
    あなたは平気かと聞かれたんじゃないよ?そりゃ患ってないあなたは平気だろうけど、あなたのお子さんがしんどい時に近くにギャン泣きする子供がいて、我が子が安静に出来ない状況でもあなたは平気か?と言われたんだよ?
    それでも、えぇ平気です だったら、あなたの子供が可哀想。
    挙句、うちの子は予約出来るところに診せますが、とか…
    何言ってんのって感じ。

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2014/07/02(水) 04:26:28 

    病院で仮面ライダー?の変身ベルトを持ってきた子がいたけど、ずっと鳴らしていて本当にうるさかった。
    音が出るおもちゃは持ってこないで欲しい。

    私は2歳の娘がいますが、病院に行く時は絵本かぬいぐるみを持っていきます。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2014/07/02(水) 06:23:18 

    溶連菌にかかっててもう大丈夫かの診断受けに来てたと思われる親子が薬局に来た。
    カーテンで仕切られた隔離スペースに行かなきゃいけないのに知人がいたため隔離スペースに行かずその知人とペチャクチャ。
    子供はキッズスペースで放置。
    薬局の人、会話から察し隔離スペースへと声かけしてた。
    もう大丈夫って言われたのに〜笑 って…
    それでも隔離スペースへ案内した薬局の人、gj‼︎
    マジ勘弁‼︎

    私は本読んだりします。
    ぐずったりうるさくなって来たら外出るなりしてます。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/02(水) 06:31:03 

    絵本やぬいぐるみとかおもちゃは持ってこないで欲しいわ
    そのおもちゃを持ってない他の子のことを考えなさいよ
    そのおもちゃ欲しさに他の子供が愚図ったらどうするの?
    自分たちさえよければいい?勝手すぎる
    絵本は黙読も出来ない年齢だと親が読むの?勘弁してよ
    ぬいぐるみもやめてほしい。毛が飛ぶし汚いぬいぐるみは病院には不潔です
    聞き分けの悪い子供は産んだ親の自己責任ですよ

    +4

    -18

  • 110. 匿名 2014/07/02(水) 06:44:42 

    割り切って、通院の日はシールブックなどつかいました。見たことないものを買っておいて 出す。一緒に貼ったり、小声で話す程度で対応。後は病院外内の散歩 受付に声をかけてからですが。小さい子連れの病院は大変です。親がぐったりですよね~_~;

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/02(水) 08:01:36 

    モンペってなに?
    なんでも略すのやめて〜
    略す人って非常識な印象ある。

    +1

    -11

  • 112. 匿名 2014/07/02(水) 08:07:02 

    知ってるのに111みたいなこと言う方が非常識な印象ある〜

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2014/07/02(水) 08:15:22 

    でた!
    子供の泣き声に少しでも我慢できない大人が…
    怒鳴るんだったら自分が席を外せと言われて食ってかかる女が…

    子供の泣き声が!子供の泣き声が!
    っておかしいんじゃないの?
    親だって泣く我が子見て滝汗だと思うの。
    それを見て看護師さんが
    「もうちょっとよ〜ごめんね〜」
    と一緒になだめてるのたまに見る。

    言っておくけど野放しにしてるどキュン親子は話しの外ね。これ一緒にしないで。

    ええ、ええ、泣き叫ぶ子に滝汗している母親!
    わたしはいくらでも我慢しますよ!
    なんならわたしが持ってるオモチャで気が紛れるなら貸しますよ!
    我が子は泣き叫ぶ子を見て不快に思うような子に育ててませんから!だって生きてるならお互いさま!
    悪しからず。

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2014/07/02(水) 11:35:11 

    予約制の小児科しか行かないけど、混む時はすごい混む。
    親も「静かにしなさい!」って叱ったり、しつこい子は頭叩かれてたり見るけど
    みんな大変だよねーって思ってきにしない。
    けど親が放置なとこはオイ!注意しろよ!って思うけどね。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2014/07/02(水) 12:06:19 

    子供が!とか言う前に日頃の躾だと思う。
    でかい声で話す親の子供も五月蝿い。
    静かにしている親の子供はおとなしい。

    そんな気がする。。。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2014/07/02(水) 12:27:43 

    113
    いや、みんな少しは我慢してるんだよ。
    でも相手も病人。
    ずっと愚図られてたり子供のキンキンの泣き声はキツイと思う。
    狭い個人病院なんか特に。
    私も親だけど子供のあのキンキン声で泣かれると耳塞ぎたくなるもん。
    だから待合室で収まるまであやすんじゃなく受付や看護師さんに一言確認して席を外すのがベストだと思う。
    相手は子供なんだから大人が我慢して当たり前ではないです。
    小児科は子供が行く場所だからいいと思うけど。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2014/07/02(水) 13:33:54 

    私、10代の未婚(もちろん子どももいません)だし生意気と思う人も居るかもしれないけど
    私の行く病院(目、歯、耳、内科、整形外科)
    どの病院も「携帯電話の電源を切って下さい」という表示があります。
    「スマホ」という意見がもの凄く多いですけど、スマホって電源切る物なんでは無いのですか?
    少なくとも私は病院では携帯の電源切ります。
    正直、病院でスマホ触りまくっている同世代見ると張り倒したくなります。
    ポスター見ろや!って。


    +6

    -1

  • 118. 匿名 2014/07/02(水) 13:35:31 

    またちらほら湧いてきたね
    子供なんだからしょうがない周りが見えない子供優先の親

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/02(水) 13:45:16 

    車で待つのが一番かな。DVD見せたり寝て待ってたり。
    時間がくると電話くれるし、大体の時間を見計らって何番か聞いて中に戻ったり出来るし。
    スマホ見せてるママ見かけるけど、何がいけないの?
    それ見て静かならいいじゃない。
    うるさいって言ってみたり、スマホに子守りさせてるって言ってみたり、じゃぁどうすりゃいいのさ!-w

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2014/07/02(水) 14:03:09 

    113
    だからさ…(´・_・`)
    わたしはいくらでも我慢しますよって。。
    それ言うなら、ガルちゃんみてる多くの人(=同年代女性)は大多数が我慢できると思うよ。
    私もそうだし、113のように親御さんの心中察して一緒になってあやすくらいしてあげたいと思うよ。(現実じゃそんなにコミュ力高くないから自分には多分無理だけど笑)
    小児科以外の場では小さい子嫌いなおっさんもいれば、普段子ども好きでも体調不良ゆえに子どもの存在が体調に障る人もいると思うんですよ。
    仰るとおり、生きていくならお互いさまで、迷惑かけてる側がその場を辞するのが普通なんじゃないかな(._.)

    113が実体験で何か言われて嫌な思いしたことがあるのかもしれないけど、ちょっと食ってかかりすぎじゃない?(~_~;)

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2014/07/02(水) 14:20:09 

    113 wwwww
    超ヒステリックだけど欲求不満なの?www

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2014/07/02(水) 14:49:24 

    具合悪い子どもが泣いたりぐずったりは仕方ないことなのに。
    それすらも許せない心の狭い大人の多いこと。

    ほんと最近の妊婦や子連れの方々へうだうだいう大人、大嫌いだわ。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2014/07/02(水) 14:54:26 

    私は家のおもちゃを外には持ち出さない。
    トラブルの原因になるから。
    かといって、人が欲しがるという表現はしない。人を疑うような子にもなって欲しくないから。
    だから子育てには頭を使う。

    先日耳鼻科で大人しく待っていた子の前で、お菓子を食べさせている別の親子がいて、大人しく待っていた子がお菓子が欲しいと泣き出した。
    なんで食べさせた親もそうなることの想像ができないんだろう。
    公共の場におもちゃを持っていく親子もそう。

    なるべく病院にある絵本を読んだり、壁に貼ってあるポスターを見たり、抱っこしたりして過ごしてます。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2014/07/02(水) 15:41:23 

    私も家からは持っていかない。
    病院の物で過ごします。
    なければ抱っこ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/02(水) 15:46:48 

    117

    あなたが正しいのです。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/02(水) 19:23:38 

    具合悪いからグズグズするし、耳鼻科、皮膚科はキッズスペース無い所もある。
    受け付けで、車で少し待ってますなどと伝えるて30分とか時間を聞いて一旦出ます。
    家帰っても薬飲ませたり、診察で終わりじゃないのに、少しくらい温かい目で見守れないかな…と思う。
    あと、一旦出て戻っても15分くらいもたせたい時、親指を上げ下げするゲーム、分かります?
    「いっせーの」とか「1、 2の」などと掛け声かけるゲーム。ジャンケンブルドッグなども喜びます。が、盛り上がりすぎに注意です。
    母は大変ですよね。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2014/07/02(水) 21:08:05 

    ウチの行ってる病院は、待合室にいない場合、次の人に順番を回します。とポスターがはってある。車で待機できるなんて羨ましい!
    田舎だから、予約もなし。来院順。
    キッズスペースあるけど、キーボードとか音のなるおもちゃで、うるさいからいいと思ってるのか、スマホでYouTube音鳴らして見せてる人いっぱいいる。
    でも、他と比べて待ち時間が少ないから、仕方なく行ってる。先生もいい人だし。
    ウチの三歳児は、帰りに病院からもらえるシールを楽しみにしているから、何とかいい子に座ってる。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2014/07/02(水) 22:18:55 

    122

    よく読んでよく考えて。
    病院は病人が行くところなんだよ。
    大人も子供もないんだよ。
    付き添いはうるさくたって我慢できるだろうさ。
    でも大人だとしても調子悪くて来てるんだし子供なんだから仕方ないじゃ幾ら何でも酷いんじゃないの。
    そしてココは小児科に限定した話をしてるわけじゃないのわからない?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/03(木) 08:36:14 

    127
    ポスターが1枚も貼ってないですか?
    耳鼻科だったらアレルギーの原因物資の動物や植物とか。
    そんなポスターでやりすごすんです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード