-
1. 匿名 2018/04/10(火) 11:34:55
転職して数ヶ月経ちました。返信
入った時からなるべく笑顔でいようと心掛けてたのですが、冗談かもしれませんが、
何人かから「笑顔がムカつく!笑」とか「何かと笑顔笑」みたいに揶揄されるようになりました。
真面目な場面や誰かが怒ったり悲しんだりするところではもちろんしませんが、人と雑談する時など、なるべく笑顔にするのはあまり良くないですか?
ドリームのアミとか森下悠里はいつも笑顔ですよね、、、、+114
-13
-
2. 匿名 2018/04/10(火) 11:35:27 [通報]
例に出してる人間が微妙…返信+240
-3
-
3. 匿名 2018/04/10(火) 11:35:37 [通報]
下に見られそうだよね返信+122
-3
-
4. 匿名 2018/04/10(火) 11:35:54 [通報]
TPOです。返信
真剣な場や失敗しても笑ってたらそりゃだめかも。+59
-26
-
5. 匿名 2018/04/10(火) 11:35:59 [通報]
+60
-25
-
6. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:12 [通報]
ニコニコ返信
ニタニタ
違いがわかるだろうか
嫌われる笑顔はあるよ+175
-3
-
7. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:20 [通報]
そんなこという職場って転職失敗じゃない?返信+210
-4
-
8. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:28 [通報]
好感持ちます♪返信+71
-49
-
9. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:36 [通報]
ニヤニヤ・へらへらは嫌かも返信
ニコニコならいいけど+122
-0
-
10. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:37 [通報]
雑談で笑顔ってもないようにもよるでしょ?返信
つまり空気読めてないんだと思うけど。+11
-4
-
11. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:41 [通報]
>>4返信
よく読みな。そう言う場ではしてないと言ってるが+127
-3
-
12. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:49 [通報]
ニコニコはいいけど、ヘラヘラはちょっと嫌かも。返信+21
-2
-
13. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:53 [通報]
わざとらしいんじゃない?返信+124
-1
-
14. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:58 [通報]
返信+26
-4
-
15. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:08 [通報]
みやぞんみたいな感じ?ならムカつく返信+148
-2
-
16. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:09 [通報]
いつも不機嫌そうな顔してるよりよっぽど良い。返信+206
-3
-
17. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:21 [通報]
わざとらしくしてるのが皆を不快にさせてるなら普通にしてた方がいいんじゃない?返信+100
-2
-
18. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:34 [通報]
ニコニコしてるつもりだけどいつもニヤついてるといわれる返信
どうしたら爽やかになれるのか+17
-1
-
19. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:50 [通報]
悩みなさそうって思われてそう返信+9
-3
-
20. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:51 [通報]
+63
-3
-
21. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:51 [通報]
>>8返信
赤ちゃん可愛い♡+27
-9
-
22. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:51 [通報]
可愛い子の笑顔は癒し返信+3
-76
-
23. 匿名 2018/04/10(火) 11:37:58 [通報]
ニコニコ愛嬌あるのはいいけど
ヘラヘラした笑顔はむかつく+14
-5
-
24. 匿名 2018/04/10(火) 11:38:02 [通報]
嘘臭くは感じるね。いつも笑顔の人って裏が怖い。返信+137
-8
-
25. 匿名 2018/04/10(火) 11:38:04 [通報]
笑顔は何種類もあるよ。返信
その場の雰囲気に応じて変えるのがプロさw
ただニコニコだけしてたら空気読めてないと思われちゃうよー。+40
-0
-
26. 匿名 2018/04/10(火) 11:38:13 [通報]
ヘラヘラじゃなくてニコニコなら大丈夫じゃない?返信
ただ、度が過ぎてると不気味かな。+6
-0
-
27. 匿名 2018/04/10(火) 11:38:22 [通報]
>>22返信
ブス+8
-10
-
28. 匿名 2018/04/10(火) 11:38:29 [通報]
無理に笑顔作らなくても返信
口角上げるだけで好感度上がると思うよ+24
-1
-
29. 匿名 2018/04/10(火) 11:38:45 [通報]
>>1返信
いつもニコニコしてる人って可愛くていいと思う。
もともと口角が上がってる人なのかな。
悲しい場面では意識して悲しそうにするしかないか。+27
-3
-
30. 匿名 2018/04/10(火) 11:38:59 [通報]
WANIMAとか大嫌いなんだよね…返信+42
-23
-
31. 匿名 2018/04/10(火) 11:39:07 [通報]
もしかしてニコニコじゃなくてヘラヘラしてない?返信
信用出来る友達とかに聞いた方がいいかも。+17
-1
-
32. 匿名 2018/04/10(火) 11:39:41 [通報]
いつも笑顔の人の中には媚びてるように思われる人もいるからかな?返信
あなたが自信を持って笑っているならそういう風にはならないような。。
でも相手の真意なんて分からないんだし、笑っていれば?
あなたが疲れなければOKと思います。+10
-1
-
33. 匿名 2018/04/10(火) 11:39:42 [通報]
性格良さそうに見える返信+5
-27
-
34. 匿名 2018/04/10(火) 11:39:49 [通報]
DREAMあみって顔に特徴がないからいつもあの笑顔にしてるんだよね?返信
可愛いとは思わない+25
-7
-
35. 匿名 2018/04/10(火) 11:40:00 [通報]
笑顔がムカつくって酷い言い草だね…返信
しかも何人かに言われたなんて、嫌だその職場+166
-2
-
36. ボブチャンチン 2018/04/10(火) 11:40:09 [通報]
>>14返信
宗次郎可愛い。+3
-8
-
37. 匿名 2018/04/10(火) 11:40:32 [通報]
真剣な時と、笑顔のメリハリって大事だよね。返信+5
-1
-
38. 匿名 2018/04/10(火) 11:40:42 [通報]
わざとしてる笑顔ってわかるよね。返信
可愛く見られたい臭がプンプンする時はむかつくかも。+54
-3
-
39. 匿名 2018/04/10(火) 11:40:47 [通報]
かといって笑わなくてもそれはそれであの子愛想ないよねー怒ってんの?と叩かれる返信+50
-2
-
40. 匿名 2018/04/10(火) 11:41:16 [通報]
イメージ良い返信+24
-27
-
41. 匿名 2018/04/10(火) 11:41:19 [通報]
>>1返信
人の話とかちゃんと聞いてるのかな?
笑ってればいいや~は不愉快になるよ。
あとニコニコ笑顔の愛嬌は好かれるけど
ヘラヘラした薄笑いは嫌われる+34
-4
-
42. 匿名 2018/04/10(火) 11:41:34 [通報]
いつも笑ってる人ってなんか気持ち悪い。返信
周りの人にムカつくって言われたんならすぐやめたら?+13
-11
-
43. 匿名 2018/04/10(火) 11:41:50 [通報]
笑顔難しいよね。口角上げている位なら反感買わないのではないかな。返信
私もいつも笑顔を心掛けているけど、ママ友に、「子どもに怒ったことないでしょ?」ってよく聞かれた。んなわけ無い。嫌味だったのか?+42
-1
-
44. 匿名 2018/04/10(火) 11:41:54 [通報]
私も基本笑顔だけどたまに気抜いてると機嫌悪いと思われて面倒な事になるよw返信+7
-1
-
45. 匿名 2018/04/10(火) 11:42:01 [通報]
ニコニコしてるママとママ友になりたい(^^)返信+26
-25
-
46. 匿名 2018/04/10(火) 11:42:07 ID:XCcBK91HcL [通報]
笑顔が本物かあざといものかによる返信
+12
-1
-
47. 匿名 2018/04/10(火) 11:42:08 [通報]
笑顔は心根が結構出るよね。周りの人は僻んでるだけだと思うな。返信+13
-5
-
48. 匿名 2018/04/10(火) 11:42:23 [通報]
八つ当たりの的にされる。返信
悩みなさそうだね。
と何回もされて言われたよ。
真顔だと機嫌悪いとか言われるし。
どーしろってんだ(笑)+63
-1
-
49. 匿名 2018/04/10(火) 11:42:34 [通報]
ダンサーとか宝塚の商業スマイルって企業受付ならいいけど返信
事務とかでいるかな、いらなくないかな+16
-2
-
50. 匿名 2018/04/10(火) 11:42:40 [通報]
返信+3
-8
-
51. 匿名 2018/04/10(火) 11:42:47 [通報]
宝塚音楽学校って一年目は笑っちゃいけないんだって返信+8
-0
-
52. 匿名 2018/04/10(火) 11:43:07 [通報]
常時マスク着用で解決返信+10
-0
-
53. 匿名 2018/04/10(火) 11:43:34 [通報]
自分の気分で表情に出す人の方がイヤた。返信
顔色伺い強制って感じ。+24
-1
-
54. 匿名 2018/04/10(火) 11:43:41 [通報]
その職場がギスギスしていたら、ニコニコしてると浮くよね。返信+9
-0
-
55. 匿名 2018/04/10(火) 11:43:57 [通報]
結局そうなるんだよね返信
笑顔や愛想良くするのも仕事なんだけど、その仕事を一生懸命してると気に食わない連中が出てくるんだよ
そして客も愛想のいい人には舐めてかかるもんだから結局みんなやさぐれた態度しかできない人間になってしまうんだよね
+20
-2
-
56. 匿名 2018/04/10(火) 11:44:06 [通報]
>>35返信
主です!
今の職場もそうだけど、前の職場でもいわれたことがあるんです。
直接むかつくといわれると言うよりは、ネタにされることが多いです。
「出た笑顔w」とか「笑顔になればいいと思いやがって!w」「偽物の天使w」みたいに言われます。
真面目な時や失敗した後ではなく、普通に面白い場面とかでです。
二つの場所でいわれるということは、私に原因があるのかなーと。
今ではなるべく無表情で無口になってしまいました。+13
-14
-
57. 匿名 2018/04/10(火) 11:44:09 [通報]
口に出して揶揄する方がどうかと思う。返信+28
-3
-
58. 匿名 2018/04/10(火) 11:44:40 [通報]
こいつには何言っても許されるとなめられる返信
何言っても傷つかないと思ってる+31
-1
-
59. 匿名 2018/04/10(火) 11:44:45 [通報]
しようと思ってやってる笑顔ってわざとらしくなるから相手に伝わってますよ。返信
それが小馬鹿にされてる感じがするんだと思います。
自然に過ごすのが一番ですよ。+51
-0
-
60. 匿名 2018/04/10(火) 11:45:42 [通報]
周りからいつもニコニコしてて良い子だよねと誉められたのを見た途端、いちいち疲れない?とか普通にしてればいいじゃーんとか笑顔をやめさせようとする嫉妬女も居る。返信+35
-0
-
61. 匿名 2018/04/10(火) 11:45:45 [通報]
微笑む程度でもいいよ返信+2
-8
-
62. 匿名 2018/04/10(火) 11:45:57 [通報]
全然面白くない話でしゃべりながらヘラヘラ誘い笑いする女はすごいムカつく。返信
+9
-1
-
63. 匿名 2018/04/10(火) 11:46:26 [通報]
>>45返信
この人、美人だし笑顔はいいんだけど、
ブログに自分でせっせとあげちゃってるのが興醒めだわ。自分を見て欲しいんだね。+16
-0
-
64. 匿名 2018/04/10(火) 11:47:07 [通報]
微笑みって難しくない?返信
ニヤリ、になってしまう。
中学生の永沢君が笑顔の練習してたよね+4
-0
-
65. 匿名 2018/04/10(火) 11:47:31 [通報]
絶対下に見られるから時々怒ったほうがいい返信
いじめっ子気質の人から狙われる+16
-2
-
66. 匿名 2018/04/10(火) 11:47:49 [通報]
口角を常に上げていたいけど、口角少し上にシワができちゃうんですけど。返信
どうしたらいいのよ+0
-0
-
67. 匿名 2018/04/10(火) 11:47:55 [通報]
笑顔は一部の嫉妬女にムカつかれるけど返信
男性社員と大多数の女性には嫌われないからベスト
+4
-5
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 11:48:40 [通報]
>>59返信
確かに小馬鹿にしてる感じするかも。笑っておけばとりあえず何にもいわないだろうみたいな+5
-0
-
69. 匿名 2018/04/10(火) 11:49:24 [通報]
ムスっとしてる人は周りが気を遣って丁寧に扱ってるってのはある。返信+23
-0
-
70. 匿名 2018/04/10(火) 11:50:06 [通報]
そういう人いた返信
常に口角上がってて笑顔で、最初は素敵だなと思ってたけど、段々不気味に思えてきた
常に無表情もアレだけど、常に笑顔ってのも何考えてるかわからないから怖いわ+17
-3
-
71. 匿名 2018/04/10(火) 11:50:09 [通報]
>>56返信
それ笑顔関係なく嫌われてるだけじゃ…+6
-2
-
72. 匿名 2018/04/10(火) 11:51:00 [通報]
自然にしてなさい返信+7
-0
-
73. 匿名 2018/04/10(火) 11:52:14 [通報]
お年寄りや男性が多い環境が合ってるかも。+8
-1
-
74. 匿名 2018/04/10(火) 11:52:37 [通報]
>>4 場を選んでると書いてあるよ。ちゃんと読んでからコメしなよ、返信+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/10(火) 11:53:27 [通報]
+13
-1
-
76. 匿名 2018/04/10(火) 11:53:36 [通報]
何言われても平気なフリしてそれでも穏便に済まそうとヘラヘラしてたら返信
余計に嫌がらせがヒートアップした
キレて不機嫌になったらゴマすってきた
たまにはキレてみるもんだね+21
-0
-
77. 匿名 2018/04/10(火) 11:53:49 [通報]
>>56主さんに原因より相手の性格に問題ありて感じ返信+2
-6
-
78. 匿名 2018/04/10(火) 11:53:54 [通報]
自分からは何も発信しないで人の話をニッコリ笑って聞いている人ってたまにいるけど、何考えてるか分からないし単純に一緒にいてつまらない。返信+5
-0
-
79. 匿名 2018/04/10(火) 11:53:55 [通報]
「出た笑顔w」返信
「笑顔になればいいと思いやがって!w」
「偽物の天使w」
どう見ても嫌われてる。
普通雑談で笑ったくらいでこんなボロクソ言われないよ。+69
-3
-
80. 匿名 2018/04/10(火) 11:54:03 [通報]
笑顔は大事だけど、何でもない時にイチイチ「ニコーッ!」ってされると確かにちょっとイラつくかも返信
こっちも笑顔し返さなきゃならないし、なんか疲れる
笑顔を作るべき場所、作らないでいい場所を考えた方がいいかも知れん
でも転職したてでそこ注意されるって悲しいね
主が新しい職場で緊張してしまってるだけかも知れないのに+18
-0
-
81. 匿名 2018/04/10(火) 11:54:20 [通報]
>>1返信
そういう人は1がどういう態度を取ろうとも何かしら言って来るからどうにもならない
1がやりたいようにやっていて良いよ
笑顔でいるのが良いと自分で思えば笑顔でいれば良いよ+4
-2
-
82. 匿名 2018/04/10(火) 11:54:22 [通報]
>>56返信
面白い場面でなら話が盛り上がっていいじゃん
笑っておけばいいんだし
今までそんな人が無表情で無口になると鬱になったと思われて
話しかけられなくなるよ
+2
-0
-
83. 匿名 2018/04/10(火) 11:55:22 [通報]
笑っていても目が笑っていな人の方が嫌い返信+10
-2
-
84. 匿名 2018/04/10(火) 11:56:08 [通報]
>>1返信
目が笑ってないからそういう風に言われちゃうんじゃない?本当に楽しくて笑ってるのかそうでないかはすぐ分かる。それに無理に笑ってたら自分が疲れるだけだよ。+13
-0
-
85. 匿名 2018/04/10(火) 11:56:10 [通報]
>>56返信
普通に笑うべき場面でその言いぐさはないわー
いくら何でもそんな言い方はない
いじめる予定ですか?って感じ
+10
-1
-
86. 匿名 2018/04/10(火) 11:57:14 [通報]
>>56返信
面白い場面で言われたなら、単なる仲良しのいじりじゃないだろうか?
鶴瓶の笑顔のような、人に寄ってはものすごく良い人にも見えるし、何か裏がありそうにも見える
いじりやすい笑顔とキャラなんじゃないかと思う
ただ空気を読めないから他人が愛情示して言ってるいじりなのか、嫌がらせなのかわかってないだけな気がする+7
-0
-
87. 匿名 2018/04/10(火) 11:57:16 [通報]
イメージで吉岡 里帆みたいな? あれなら確かに「笑顔!」って言われそう。笑ってりゃいいと思ってるんでしょ?そうなんでしょ?って思われる。返信
もしかして可愛い系? うらやましす。+5
-6
-
88. 匿名 2018/04/10(火) 11:58:03 [通報]
口角あげた方がモテるとかって15年くらい前から言われだしたよね?返信
その頃電車の中でやたら口角上げて周りキョロキョロしてる若い女の子見たな。
かわいいっていわれたいんだろうなと思った。
見苦しいからチラ見しちゃったんだけど、多分可愛いからだと誤解してると思う。
その後アヒル口ブームが来たりして。
+5
-4
-
89. 匿名 2018/04/10(火) 11:58:11 [通報]
ウソ臭い笑い方だからじゃない?返信+18
-0
-
90. 匿名 2018/04/10(火) 11:59:10 [通報]
>>86返信
鶴瓶の笑顔って彼の経歴ありきだと思う
あんなに大物が笑顔で接してくれるからいいんだと思う+3
-2
-
91. 匿名 2018/04/10(火) 11:59:16 [通報]
主さんは男ウケのいい大人しいタイプの美人なんじゃない?返信
美人は少し木の強さがないと自己肯定感が高いコミュ力があるブサに嫌がらせされるよ。
+22
-4
-
92. 匿名 2018/04/10(火) 11:59:38 [通報]
>>8返信
あんたほかのトピにも貼ってたでしょ?
エビちゃんアンチだね+0
-0
-
93. 匿名 2018/04/10(火) 11:59:59 [通報]
こういうの苦手返信+3
-20
-
94. 匿名 2018/04/10(火) 12:00:01 [通報]
>>56返信
主さん普通にいじめられてるw
天使ってどう考えても可愛い子に使う表現だから、笑顔が男受けよくてあの子可愛いよねって男連中が言ってるから、ムカつくからやめさせようぜって感じだと思う+17
-3
-
95. 匿名 2018/04/10(火) 12:00:05 [通報]
モテ本マニュアルの通りにやってる人が多すぎるからでは?返信
ああいうのにいつも笑顔でとか書いてるよね+3
-0
-
96. 匿名 2018/04/10(火) 12:00:17 [通報]
>>56返信
私なら、そういう腐した言い方はよっぽど好きで仲良しの人にしか言えない
嫌いな人には絶対そんな事思ってても言えない。
この人好きだわーって人、ノリをわかってくれる人、同じように返してくれるにだけ言う
普段のその人達はどんな感じなの?普段からなにか険がある感じなの?
それとも普段から口調はキツくても仲良く接してくるの?+4
-0
-
97. 匿名 2018/04/10(火) 12:01:34 [通報]
>>93返信
それは立ち耳っていう生まれつき仕方ない耳が立ってるだけの身体的特徴だからムカつくとか言うのは酷い+27
-2
-
98. 匿名 2018/04/10(火) 12:01:55 [通報]
私は好きだけどな返信
いつも笑顔がうざいみたいなこと言う人は性格悪い人が多い気がするよw私の周りの話だけど。+12
-2
-
99. 匿名 2018/04/10(火) 12:02:41 [通報]
普通に面白い場面なら、ただ笑顔になるんじゃなくて返信
面白いって感情を口頭で表現すれば?
+1
-0
-
100. 匿名 2018/04/10(火) 12:02:53 [通報]
人に見えないけどな返信+0
-0
-
101. 匿名 2018/04/10(火) 12:03:19 [通報]
>>86返信
仲良しでもこんな言い方されたら嫌だよ・・・
話聞いてると別に仲良いわけじゃないと思うし
普通にイジメに見えるなぁ+13
-0
-
102. 匿名 2018/04/10(火) 12:04:16 [通報]
>>93返信
こじはる嫌いだけどそれは生まれつきのものだから、叩くの可哀想だと思う+3
-6
-
103. 匿名 2018/04/10(火) 12:04:51 [通報]
陰で言い出しっぺの1人がいてみんなそいつに同調してるんだ思う返信
多分ボス的ないじめっこがいるんじゃないかと…+10
-1
-
104. 匿名 2018/04/10(火) 12:06:42 [通報]
女ばかりの職場あるあるだろうね。返信+9
-1
-
105. 匿名 2018/04/10(火) 12:06:47 [通報]
文句言ってる人にはとびきりの無表情で接するべし返信+9
-1
-
106. 匿名 2018/04/10(火) 12:06:53 [通報]
もしかして、可愛いのでは?返信+18
-5
-
107. 匿名 2018/04/10(火) 12:06:54 [通報]
険しい表情よりは返信
笑顔の方が遥かにいいと思うけど…
一見笑顔でも
目の奥が笑ってない人は怖いと思う。
他人に何か言われるなら
微笑み程度にしておく方が無難かな。+7
-0
-
108. 匿名 2018/04/10(火) 12:07:06 [通報]
ムカつきはしません返信
ただ苦手なんですが+2
-14
-
109. 匿名 2018/04/10(火) 12:07:31 [通報]
>>102返信
この画像こじはるじゃなくない?+29
-0
-
110. 匿名 2018/04/10(火) 12:09:39 [通報]
>>109返信
あ、確かに
誰だろうと他人の体を苦手とか失礼+7
-1
-
111. 匿名 2018/04/10(火) 12:11:48 [通報]
疲れてる時、忙しくて慌ただしい時にニコニコしている人がいたらイラっとするかも。返信
相手も人間だし余裕がある時じゃなきゃプラスには受け取れない事もあると思う。+8
-4
-
112. 匿名 2018/04/10(火) 12:14:06 [通報]
>>94返信
男性には「あの子笑顔が可愛い」「天使みたいだよな~」って言われてるのかもね
嫉妬に見える+8
-6
-
113. 匿名 2018/04/10(火) 12:16:05 [通報]
>>56返信
職場の人が、意地悪いのが大前提として
トピ主さんは笑っているときどんな気持ち?
心から楽しいと思って笑ってる?
とりあえず笑っとけばいいやとか、笑顔でいるのはいいことだとか
マナー?だからとつまらない話で大げさに笑っていたり。
社交辞令で笑っていたり。
ある程度、心が伴っていないとうそ臭い、いやいや笑っているんだなーと
思うよ。
まあ、レベルの高い人が居る場所に転職する手もあるです。+20
-3
-
114. 匿名 2018/04/10(火) 12:17:25 [通報]
とっとと転職したほうがイイと思う。普通の職場だったらニコニコだろうがニタニタだろうが、そんな事言わないからね。返信+16
-0
-
115. 匿名 2018/04/10(火) 12:27:34 [通報]
自然な笑顔を見ても疲れないけど心掛けてる笑顔は疲れる。返信+14
-0
-
116. 匿名 2018/04/10(火) 12:29:47 [通報]
笑顔を心掛けるとかなるべく無表情とか、なんで作ろうとするの?返信
素の顔でいればいいんじゃない+16
-0
-
117. 匿名 2018/04/10(火) 12:43:30 [通報]
この人思い出した。返信+23
-0
-
118. 匿名 2018/04/10(火) 12:47:01 [通報]
闇抱えてそうな人ほど笑顔で人懐っこさを演じてる。今まで出会ったタイプは皆んな闇が深かった返信+14
-1
-
119. 匿名 2018/04/10(火) 12:47:23 [通報]
本当におもしろくて笑っていたらいいんだけど返信
わからない話でも相手に合わせて笑っているなら
相手はなんでニコニコしてるんだろうって気にはなるかもな。
無理しないのが一番ね。
+13
-0
-
120. 匿名 2018/04/10(火) 12:51:42 [通報]
いつも笑ってる人って私も苦手。何が面白いの?って冷めた目で見てしまう。よく笑う人は好きなんだけどね。返信+9
-10
-
121. 匿名 2018/04/10(火) 13:00:57 [通報]
何人かに言われたんならきっと自分が思ってるほど上手く笑顔で接することが出来てないと思うよ!返信
ブスッとしてるよりはいいけど、笑顔は自然に出る時だけでいいと思う。+13
-0
-
122. 匿名 2018/04/10(火) 13:01:11 [通報]
>>116返信
なるべく笑顔は社会人としての気遣いじゃないのかな
ごく当たり前のことだと思う
無表情は周りがそうさせてるだけだから主さんのせいではないよ+6
-3
-
123. 匿名 2018/04/10(火) 13:08:57 [通報]
いつもニコニコしてる子いるけど正直何考えてるかわからないし怖い。自然な笑顔と作られた笑顔ってあるよ返信+5
-6
-
124. 匿名 2018/04/10(火) 13:09:44 [通報]
笑顔、ではなく穏やかな顔でいてください。そうするとこちらも楽です。返信+18
-0
-
125. 匿名 2018/04/10(火) 13:14:32 [通報]
ニコニコしてるつもりがヘラヘラしてると返信
思われてるのならとても残念なことだね
真面目な場面というのが他の人とズレてるのか
何でも笑って誤魔化してるのかも知れない
ムスッとしてるよりか笑顔の方が良いと思ってる
けど必要な時の笑顔の方がより効果的かもね
+7
-0
-
126. 匿名 2018/04/10(火) 13:21:05 [通報]
無理矢理笑顔作ってるのが、バレてるからじゃない?返信+8
-0
-
127. 匿名 2018/04/10(火) 13:23:59 [通報]
感情と表情が乖離してる人はやっぱり見ててかわいそうになってくる。返信
今不機嫌だろうに、ムカついてるだろうに
笑顔でしんどいだろな〜って。
接客業大変そう。+8
-1
-
128. 匿名 2018/04/10(火) 13:24:14 [通報]
いつも笑顔返信
素敵じゃないですか!+7
-3
-
129. 匿名 2018/04/10(火) 13:30:48 [通報]
ずっと笑顔な人って、何考えてるか分からなくて怖い。返信
実は私がそうだったから。嫌われたくなかったから。
心の中はドロドロだった。+9
-2
-
130. 匿名 2018/04/10(火) 13:39:07 [通報]
>>6返信
パワハラでニタニタ気持ち悪いって言われたことあるよ。
結構高めの旅館で働いてたとき、笑顔を心がけて仕事してたらイビり屋のお局に言われたわ。いきなりそんなこと言われて思わずビックリした顔したら、すごく満足そうな顔してたよ。たぶん私が傷ついたと思って嬉しくなったんだろうね。
お客様からは良い接客とお褒めの言葉を頂いてたので性格悪いお局の評価なんてどうでも良いけど、派遣社員が夜逃げしたり、二度と来ない!と言って辞めていく理由がわかったよ。+7
-0
-
131. 匿名 2018/04/10(火) 13:42:38 [通報]
そういうの叩く層の人だなあと思うしかないよ返信
相容れない+9
-1
-
132. 匿名 2018/04/10(火) 13:54:26 [通報]
知人に、宗教やってて怒った所を見たことない穏やかでいつも笑顔の人いるけど目が笑ってない返信+12
-0
-
133. 匿名 2018/04/10(火) 13:59:16 [通報]
取ってつけたような作り笑いがあざといぶりっ子で嫉妬されてるのかな返信
目の笑ってない口だけの笑いや、へらへらやニタニタなどのでうさんくさげな笑顔なのかな
+3
-0
-
134. 匿名 2018/04/10(火) 14:00:37 [通報]
何もしてない時や真剣な話をしてる最中に微笑んでたりしてると、え??何?と思うけど、、返信
ただ雑談してる中で笑顔でいる人を見て笑顔がムカつくなんて思ったりしないよ
そんな捻くれた受け取り方をする方が怖い
+9
-0
-
135. 匿名 2018/04/10(火) 14:01:51 [通報]
雰囲気・立ち振る舞いにイライラする返信
馬が合わない
そういった理由で嫌われることもあるからね・・・+7
-0
-
136. 匿名 2018/04/10(火) 14:13:19 [通報]
職場の人の言い方ひどいけど、ドリカムの女とかトピ画の三人組とかみたいな感じなんじゃない?返信
皆が年寄りカーみたいな馬力で笑顔なのに一人笑顔がランボルギーニみたいな馬力だったら、不自然じゃん+0
-0
-
137. 匿名 2018/04/10(火) 14:27:00 [通報]
私も職場でニコニコしてたと思います。最初の一年くらいは「あなたみたいに誰にでもいい顔出来ないからこれやって」「嫌な上司と喋りたくないな‥私さんお願いっ!」とぶりっ子扱いでしたが、平等にしてたら頼りにされるようにもなりました。返信
主さんは可愛らしいのでは?感情的じゃないと男性に助けられますもんね。+7
-0
-
138. 匿名 2018/04/10(火) 15:36:42 [通報]
>>5返信
>>30
ラジオとかライブでも、このままの笑顔です
真剣な顔もするし、泣きそうな顔で歌うこともあります。
ファンだから、歌じゃなくて見た目で判断されると辛いな(´;ω;`)
トピずれすみません...+5
-1
-
139. 匿名 2018/04/10(火) 15:36:58 [通報]
いつも笑顔、えらい!!返信
それに対してムカつくなんて、そっちがおかしい。
そんな奴らに負けんな!
いずれ分かる人には分かる!+9
-1
-
140. 匿名 2018/04/10(火) 15:39:12 [通報]
>>117返信
確かにこの人の笑顔は怖いよね(笑)
でもだからって主さんの職場の人みたいなこと言わないわ。
面と向かってそんなこと言える気持ちが理解できん。+5
-0
-
141. 匿名 2018/04/10(火) 15:43:19 [通報]
いつも笑顔だけどピエロとか仮面みたいで怖いから返信
そういう印象を周囲に与えてしまっているのかもしれないですね
整形スマイルもいつも同じで怖いです
無表情と同じかそれ以上に異常に思えるのです+3
-0
-
142. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:18 [通報]
キスマイの宮田みたいに常時ニヤニヤしてる人はちょっと気持ち悪いかな…。返信
表現しにくいけど歯を見せず口を閉じたまま笑う人って本音を隠してる感じがして何か怖い。+0
-0
-
143. 匿名 2018/04/10(火) 16:27:36 [通報]
友達が昔いじめられたトラウマだけど、仕事では上司と女性には徹底して笑顔、それ以外の男性には三割ダウンくらいの態度で接したらいじめられなくなったらしい。やはりどこか男に媚びた匂いに同性は敏感なんだろうね。主の職場に男性がいるかは知らないけど「私たちには媚びるけど男にはそうでもない」事が分かれば安心してやさしくなるのかも?返信
+4
-0
-
144. 匿名 2018/04/10(火) 16:44:45 [通報]
さっきからエビちゃんをあげてる人いるけど、抱っこしてるのはエビちゃんの子?返信+0
-1
-
145. 匿名 2018/04/10(火) 16:54:50 [通報]
私は主さんみたいな人好きだよ。ニコニコしてる人の方が優しく見えるし。顔が怖い人って怒ってるのかな?とか余計な心配しなきゃだから疲れちゃう。返信
ニコニコ笑顔を心がけるって私も見習いたい。素晴らしいと思うよ。+9
-2
-
146. 匿名 2018/04/10(火) 17:02:42 [通報]
話しかけた時に真顔から取って付けたようにパッと笑顔になる人はちょっと怖い。返信
+8
-0
-
147. 匿名 2018/04/10(火) 17:05:04 [通報]
主さんの場合だと、その職場の人たちの性格に難があるのか、でも複数の人に何回も言われるってことは主さんの笑顔にひとクセあって何か嫌な感じがするのかもね。返信+5
-2
-
148. 匿名 2018/04/10(火) 17:30:28 [通報]
多分、主さんをぶりっ子扱いしたいのでは?本当は穏やかな性格じゃない、と決めつけたい。自分達が感情モロ出しで仕事してそう返信+6
-0
-
149. 匿名 2018/04/10(火) 17:49:22 [通報]
いつも笑顔な人は好きだけどな返信
ぎこちなくても気にならない
優しい人なんだろうなって思う+7
-1
-
150. 匿名 2018/04/10(火) 18:41:45 [通報]
ヘラヘラだろうがニヤニヤだろうが返信
険がある人よりずっといい
もちろん失敗をした時とかTPOは守っての話だけど。
うちの職場の古株は後輩に対して全く笑顔を見せない
上司と同期や先輩に対してのあの満面の笑みの欠片でも出せないものかと思う
そういう人って往々にして挨拶も返さなかったり言葉もきつかったりする
気遣っていつもニコニコする人の方が好きだよ+5
-0
-
151. 匿名 2018/04/10(火) 18:47:28 [通報]
なんでずっと笑顔なの?返信
逆に知りたい。
その方が受けがいいから?+11
-2
-
152. 匿名 2018/04/10(火) 19:16:46 [通報]
主はなるべく笑顔がいいからって言うけど、気持ちと違う表情って、人には気持ち悪いよ。返信
素直になればいいと思う。
あとは空気も読むのが苦手なんだろうね。
相手は複数なら、個人でいるときに距離を近づけるように。+11
-1
-
153. 匿名 2018/04/10(火) 19:42:41 [通報]
話すたびに笑顔する人嫌い返信
話せないからごまかしてるのが無理+6
-2
-
154. 匿名 2018/04/10(火) 19:43:09 [通報]
仕事できない人とか?返信
仕事できないのにずっとにこにこしていると、もっと真剣になれと思う。+8
-1
-
155. 匿名 2018/04/10(火) 19:44:27 [通報]
ちょっと話しただけで笑ってるのうざい返信
男に媚びてるようにみえるからやめろ+2
-2
-
156. 匿名 2018/04/10(火) 19:45:30 [通報]
>>8美人の笑顔は話が別物返信
ブスのいつも笑顔がぶりっこだからイライラする+2
-3
-
157. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:32 [通報]
平井理央さんのようなニコニコ顔は苦手です。返信+3
-3
-
158. 匿名 2018/04/10(火) 20:10:29 [通報]
まだふて腐れてるほうが媚びないだけまし返信
接客業の人は笑顔にしてほしい
+1
-3
-
159. 匿名 2018/04/10(火) 20:29:08 [通報]
主さん、もしかして声出して笑ってる?返信
うちの職場にもミス注意してるのに「あ~そうなんですね~★あははっ」って笑ってごまかす人がいて本当にいらつく。笑顔じゃなく微笑むくらいでいいんじゃない?+10
-1
-
160. 匿名 2018/04/10(火) 22:12:07 [通報]
真面目な話してるときに微笑みながら聞かれるとイラッとする。悪気はなくても状況に合わせた表情作らないと勘違いされるよ。返信+4
-1
-
161. 匿名 2018/04/10(火) 22:18:46 [通報]
いつでも無表情。返信
助け舟が出せないと上司に言われたので、いっぱいいっぱいですと言葉で言うことにした+1
-0
-
162. 匿名 2018/04/10(火) 22:28:22 [通報]
誰にでもニコニコ話すのを心がけてたら「俺と話すとき嬉しそうだよね」って何とも思ってない相手から勘違いされて、それ以来無駄に笑顔で話すのをやめた。返信
+2
-0
-
163. 匿名 2018/04/10(火) 22:40:56 [通報]
私も新入社員の時に、ニコニコして挨拶や返事をするようにしていたら、先輩から嫌味を言われたことがあります。返信
あまり真剣さが感じられないみたいです。
接客ではなく内勤の事務などの場合は、真面目な表情の方が良いかも。+4
-0
-
164. 匿名 2018/04/10(火) 23:45:35 [通報]
鼻に付くのは大体ヘラヘラ返信+1
-0
-
165. 匿名 2018/04/10(火) 23:53:37 [通報]
入社して仕事がまだ一人前じゃないから、とりあえず笑顔で乗り切ろう!ってのがバレバレなんじゃない?返信
笑顔でごまかしてるって思われてるんだと思う。
笑顔も大切だけど、仕事を覚える真剣さが欠ける印象を持たれてるのかも。
+3
-0
-
166. 匿名 2018/04/11(水) 00:02:00 [通報]
163さんも書いてるけど、転職何回もしてる私の経験だと、新人は仕事を教えてもらったり指示受けてる時は真剣な表情で聞いた方が印象は良いみたい。すでに知ってる仕事を頼まれた時は笑顔で受けると良い。返信
常に笑顔だと「あの子大丈夫かな、話伝わってるかな?」って不安がられてる新人さんもいた。+5
-0
-
167. 匿名 2018/04/11(水) 00:43:08 [通報]
笑顔は大事で意識してる笑顔は逆に鼻につくかも。返信
心の中が穏やかで機嫌良さげな感じが自然に表情に出るのには敵わないと思う。
いつも笑顔を意識してニコニコしてる同僚と自然体に穏やかで機嫌良くしてる同僚と、お客様や上司から人気が高くて信用されてるのは後者の方。安心感を与えるみたい。作り笑顔は見破られるかも。+2
-0
-
168. 匿名 2018/04/11(水) 11:06:06 [通報]
接客業だといつも笑顔が基本返信
ニセモノだろうと笑顔でいなきゃだから
次は接客業で
+0
-0
関連トピック
人気トピック
2888コメント2018/04/24(火) 00:44
小室圭さん実家"警護費月500万"現場訪問
1302コメント2018/04/24(火) 00:43
絵トピあるある
1098コメント2018/04/24(火) 00:44
浅田真央&舞、姉妹で初雑誌カバー カッコよすぎる“美ボディ”に反響続々
967コメント2018/04/24(火) 00:39
外国人に言われて引いた言葉
952コメント2018/04/24(火) 00:44
水難事故を装った妻殺害事件 「交際女性と別れる」と約束していた
828コメント2018/04/24(火) 00:41
【実況・感想】コンフィデンスマンJP #03
739コメント2018/04/24(火) 00:42
浜崎あゆみ「セクシードレス姿」の豊満ボディが神々しい 体型は加工少なめ?
731コメント2018/04/24(火) 00:44
吉沢亮の超モテ伝説 中学時代は「学年の三分の一から告白」
670コメント2018/04/24(火) 00:44
高梨沙羅、好きな男性のタイプは「身長173センチ以上の人」
621コメント2018/04/24(火) 00:41
幼稚園や保育園での先生とのトラブル
新着トピック
1639コメント2018/04/24(火) 00:44
テラスハウス OPENING NEW DOORS
2476コメント2018/04/24(火) 00:44
KinKi Kids堂本剛、「ジャニーズ退社間近」説が囁かれた「不可解行動」!
141コメント2018/04/24(火) 00:44
最近の小学生の習字バッグってこんなキラキラしてんの!? 昭和育ちの親に衝撃が走りまくる
140コメント2018/04/24(火) 00:44
【下ネタ】性欲のピーク
238コメント2018/04/24(火) 00:44
来客用の布団を持たないのは非常識なんですか?
187コメント2018/04/24(火) 00:44
もう次から車に乗せたくない人の特徴
670コメント2018/04/24(火) 00:44
高梨沙羅、好きな男性のタイプは「身長173センチ以上の人」
13270コメント2018/04/24(火) 00:44
とにかく平和に雑談するトピpart4
114コメント2018/04/24(火) 00:44
金銭問題続く小室圭さん母 パートにタクシー出勤で往復2千円
40コメント2018/04/24(火) 00:44
「嫌いなジャニーズ2018」ダントツの小山、圏外からランクインした岡田
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する