-
1. 匿名 2018/04/04(水) 16:32:35
もうすぐ夏ですが、肘が黒い人、気にせず半袖着ますか?それとも暑いけど何か羽織りますか?返信+22
-3
-
2. 匿名 2018/04/04(水) 16:33:24 [通報]
毎日保湿してたら治りました。返信
まだ間に合うんじゃないですかね。+113
-1
-
3. 匿名 2018/04/04(水) 16:33:37 [通報]
黒くはないが弛んでいる返信+57
-1
-
4. 匿名 2018/04/04(水) 16:33:39 [通報]
呼んだ?返信
膝も白いですが何か?+15
-7
-
5. 匿名 2018/04/04(水) 16:33:45 [通報]
何て読むの?ワキ?まだ中3だからわかんなぁー~い(*>ω<*)返信+1
-63
-
6. 匿名 2018/04/04(水) 16:34:00 [通報]
私です。返信
恥ずかしいけど半袖着るよー+86
-2
-
7. 匿名 2018/04/04(水) 16:34:40 [通報]
かかと…返信+5
-5
-
8. 匿名 2018/04/04(水) 16:34:42 [通報]
バックのやりすぎでは?返信+3
-29
-
9. 匿名 2018/04/04(水) 16:34:57 [通報]
>>5返信
かんじドリルお母さんに買ってもらいな+63
-2
-
10. 匿名 2018/04/04(水) 16:35:09 [通報]
メラニン色素が多いかららしいね。返信
私も昔から黒い。くるぶしも黒い。
あれ嫌だ。
でも普通に半袖きてる。+131
-2
-
11. 匿名 2018/04/04(水) 16:35:23 [通報]
お風呂でてすぐにニベア塗ったらめだたなくなった返信+12
-6
-
12. 匿名 2018/04/04(水) 16:35:35 [通報]
黒いです。返信
腕も太いから薄手の何かを羽織ります。+26
-1
-
13. 匿名 2018/04/04(水) 16:35:51 [通報]
今見たら肘は大丈夫。多分人はそんな見てないから返信
私は黒くなってても気にしないと思う。+36
-7
-
14. 匿名 2018/04/04(水) 16:36:18 [通報]
出典:www.biteki.com
+21
-1
-
15. 匿名 2018/04/04(水) 16:36:25 [通報]
多少浅黒くなってますね。そこまでではないので気にしたことありません。返信+20
-3
-
16. 匿名 2018/04/04(水) 16:37:28 [通報]
肘が黒い人も気になるけど、粉ふいてる人もっと気になるわ返信+76
-3
-
17. 匿名 2018/04/04(水) 16:37:45 [通報]
なるべく肘をつかない返信
スクラブする
美白化粧水塗る
ボディークリームで保湿
クロキュア塗る
これでかなり改善する+53
-3
-
18. 匿名 2018/04/04(水) 16:38:30 [通報]
気にしない。返信
私の肘が黒くても、他人に迷惑はかけない+68
-5
-
19. 匿名 2018/04/04(水) 16:39:25 [通報]
美術の授業で 木炭デッサンのあと返信
友達に 「ヒジに 炭ついてるよ」って
ティッシュでふかれたことが あるほど 黒いです。
それでも 私は気にせず半袖着てます。+95
-3
-
20. 匿名 2018/04/04(水) 16:39:30 [通報]
肘ついてるひとは黒くなるよ返信
わたしそうだった
乳液塗って保湿して肘つかなくなったら黒ずみ消えた+47
-3
-
21. 匿名 2018/04/04(水) 16:39:44 [通報]
肘は年齢出るからね。返信
年齢が分からない時は肘辺りの弛みとかで判断してる。+12
-11
-
22. 匿名 2018/04/04(水) 16:40:02 [通報]
肘も膝も黒い....返信+58
-1
-
23. 匿名 2018/04/04(水) 16:40:11 [通報]
学生時代は全く気にしてなくて、返信
すごい黒かった気がする!(笑)
気にしてからは
アカスリとか、スクラブマッサージしたりしてから保湿をするようにしてます。たまにですけど(笑)+9
-1
-
24. 匿名 2018/04/04(水) 16:41:35 [通報]
ボディソープやハンドソープじゃなくて石けん使うようになったら…気持ちかわった返信+5
-1
-
25. 匿名 2018/04/04(水) 16:42:00 [通報]
顔の手入れするとき手のひらに余った返信
化粧水、美容液、乳液やクリームを塗る!
習慣化すればたいした手間じゃないし効果ありますよ〜+42
-2
-
26. 匿名 2018/04/04(水) 16:42:03 [通報]
色黒寄りの人や日焼けしやすい肌質の人はもともとメラニン多いから仕方ないよ返信+29
-2
-
27. 匿名 2018/04/04(水) 16:43:49 [通報]
なんなら膝も黒いよ返信+34
-1
-
28. 匿名 2018/04/04(水) 16:45:17 [通報]
男性で肘がピンク色な人をけっこう見かけるけどあれなんなんだろう返信
生まれ持ったものなのか生活習慣なのか+59
-1
-
29. 匿名 2018/04/04(水) 16:47:40 [通報]
そんなに人の肘見たことなかった。返信+8
-3
-
30. 匿名 2018/04/04(水) 16:47:51 [通報]
>>5返信
中3なら楽勝に読めるだろ!
人に聞くより自分で調べろ!
+21
-4
-
31. 匿名 2018/04/04(水) 16:48:03 [通報]
肘も膝も踝も白いけどお腹は黒いよ返信+8
-4
-
32. 匿名 2018/04/04(水) 16:48:16 [通報]
足の甲が黒ずんでます。どうしたら良いんでしょう・・?返信+6
-3
-
33. 匿名 2018/04/04(水) 16:48:31 [通報]
椅子の肘掛に肘を乗せる習慣があるから常に赤黒い返信+4
-1
-
34. 匿名 2018/04/04(水) 16:50:58 [通報]
隠すつもりでカーディガンとか着ると、肘ついたときなどの刺激で余計にガサガサになってしまう。返信+27
-1
-
35. 匿名 2018/04/04(水) 16:53:04 [通報]
半袖の方がマメにクリーム塗れていい。返信+19
-1
-
36. 匿名 2018/04/04(水) 16:53:18 [通報]
癖で机に肘付いてたらいつの間にか真っ黒になってて、それを見た家族が何か悪い病気じゃないの?って心配するから皮膚科受診したら色素沈着だから姿勢も気をつけるように言われた。貰った薬塗ってたら綺麗に治ったよ。返信+7
-2
-
37. 匿名 2018/04/04(水) 16:55:00 [通報]
黒くて、しわしわ。乾燥して皮がめくれている。返信+23
-1
-
38. 匿名 2018/04/04(水) 16:55:09 [通報]
>>32返信
私も~!
サンダルの季節はスプレータイプの日焼け止めで対策してるけど、それでも足の甲が他人より黒い
・・・
色白の人の白い足の甲ってそれだけで女性らしくて綺麗だから羨ましい
+5
-2
-
39. 匿名 2018/04/04(水) 16:55:55 [通報]
折り曲げて突っ張らせたら黒くないのに、伸ばして集合した途端に赤黒い感じになる。返信
この辺に年齢でるよね。。+43
-1
-
40. 匿名 2018/04/04(水) 16:56:30 [通報]
昔、君島十和子さんが、テーブルに肘を置くとき、タオルを敷いてました。黒くなるってお話ししてました。文字を書く時とか、気を付けるとちがうみたいです。返信+4
-1
-
41. 匿名 2018/04/04(水) 16:57:36 [通報]
>>10返信
肘ついて生活してるからじゃないの?
頬杖つくのやめたら黒くなくなったよ+5
-1
-
42. 匿名 2018/04/04(水) 17:00:08 [通報]
昔黒かった!返信
しっかり洗うようにして保湿がんばってたらいつのまにか消えてた+5
-1
-
43. 匿名 2018/04/04(水) 17:02:38 [通報]
正座をよくしてたから、くるぶしも黒くて嫌だ。返信+22
-1
-
44. 匿名 2018/04/04(水) 17:05:34 [通報]
これって太ってるとか関係ある?返信
前の職場が制服だから半袖なんだけど、太ってる人はたちがみんな肘が黒かった…+8
-6
-
45. 匿名 2018/04/04(水) 17:07:31 [通報]
ボディミルクで、保湿したら返信
黒ずまないよ。
林真理子が女は、肘、膝、かかと!
よ!って言ってたから、忘れがちやけど
大事な部分やから、お手入れしてます!+11
-2
-
46. 匿名 2018/04/04(水) 17:07:50 [通報]
肘着く癖あるならやめた方がいいよ返信+9
-1
-
47. 匿名 2018/04/04(水) 17:08:45 [通報]
スクラブだけでは取れなかった。返信
ところでお姉さん座りっとわかるかな?それしてたら、くるぶし硬くなって足にタコあるじゃんって言われた。
+6
-2
-
48. 匿名 2018/04/04(水) 17:18:21 [通報]
>>3返信
加齢‥+1
-1
-
49. 匿名 2018/04/04(水) 17:20:36 [通報]
自分じゃ見えないから忘れてた!返信
ひじ、黒かったんだ
今日から保湿します
ありがとうよー+5
-1
-
50. 匿名 2018/04/04(水) 17:40:48 [通報]
テレビ見てて櫻井くんの腕が綺麗だなと思ってぼーっと見てたら肘がピンクでまぁツルツルで(画像探したけどよくわかるやつがあんまりない)返信
それからスクラブしたり保湿したりしてるけど良くはなっても全然近づけない
やっぱり体質の違いかな
あと羽生選手の肘もピンクで綺麗だった+10
-2
-
51. 匿名 2018/04/04(水) 17:47:38 [通報]
色白の人は肘も膝も変わらず白いの何でなんだろ返信+6
-1
-
52. 匿名 2018/04/04(水) 17:51:11 [通報]
どうしても仕事で肘付いて固定して作業しないといけないから仕方ないと思ってるけどやっぱり夏になると人目が気になるよ返信+4
-1
-
53. 匿名 2018/04/04(水) 17:51:37 [通報]
真っ黒だったけどこまめに保湿して肘付かないようにしたら白くなった。返信+5
-0
-
54. 匿名 2018/04/04(水) 18:00:59 [通報]
肘をつくのをやめたら直ったよ返信+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/04(水) 18:01:18 [通報]
尻の割れ目や尾てい骨辺りが黒ずんでて温泉に行けない。治す方法教えて〰️返信+12
-1
-
56. 匿名 2018/04/04(水) 18:01:26 [通報]
お風呂で体洗う時、肘って案外洗えてない人多いんだって返信
腕はちゃんと洗ってても肘は通過するだけって
もこもこの泡で撫でるように洗って風呂上りにスキンケアしてたら、白くて柔らかい肘になりましたよ+11
-1
-
57. 匿名 2018/04/04(水) 18:08:39 [通報]
仕事でパソコンを長時間使うけど、デスクに当たってる左の肘だけ色素沈着してしまった…返信
アームカバーしとけばよかったです(-_-;)+4
-0
-
58. 匿名 2018/04/04(水) 18:21:54 [通報]
体幹トレーニングで毎日プランク返信
やってたら肘が黒くなっちゃった‥‥
やめたら治ったよ。+10
-1
-
59. 匿名 2018/04/04(水) 18:34:03 [通報]
寝る前にユースキンをしっかり塗って寝てたら綺麗になったよ返信+1
-2
-
60. 匿名 2018/04/04(水) 18:44:16 [通報]
>>10返信
踝が黒い人って胡座かいたりよくする
とか
そうじゃなかったら
糖尿病の可能性もあるらしいよ+1
-0
-
61. 匿名 2018/04/04(水) 18:46:15 [通報]
膝、肘、踝返信
週一でスクラブして、毎日保湿
めちゃくちゃ綺麗になるよ
膝も弛まないし良いよ+3
-0
-
62. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:48 [通報]
子ども相手に膝をつくから返信
膝が硬くなって異様に黒い・・・。+0
-1
-
63. 匿名 2018/04/04(水) 19:53:55 [通報]
肘じゃないけど、膝が黒かった。返信
仕事柄よく膝立ちしてしまうからそれを直したら、黒ずみ治った。
肘も肘つかないようにするとかで対策してます。+3
-0
-
64. 匿名 2018/04/04(水) 20:05:36 [通報]
>>13返信
いやいやいや。人は見るっしょ。
少なくても私は肘とかかとは見る。+5
-3
-
65. 匿名 2018/04/04(水) 20:15:26 [通報]
肘どころか膝も黒いよ返信
色素もともと濃いからどうしようもない+6
-1
-
66. 匿名 2018/04/04(水) 20:18:21 [通報]
>>55返信
もしかして尾てい骨出てない?私ちっちゃいしっぽみたいになってて恥ずかしすぎて温泉いけない
いや、誰も見てないのは解るけど、もし誰かにみられてあっ黒い、しかもしっぽみたい…とか思われたらと思うと+3
-1
-
67. 匿名 2018/04/04(水) 20:39:25 [通報]
ケラチナミン効きましたよ返信+2
-1
-
68. 匿名 2018/04/04(水) 20:50:16 [通報]
肘なんだか膝なんだか漢字ずっと見てたらよくわからなくなってきたw返信+4
-2
-
69. 匿名 2018/04/04(水) 20:59:00 [通報]
私はほんのりと黒い。返信
でも気にしない。
○もともと白いままの人は羨ましい反面、白髪が早いイメージがある。
○保湿ケアをしっかりして白い人はケアを怠らなく努力!尊敬します。
+4
-1
-
70. 匿名 2018/04/04(水) 21:06:50 [通報]
夏は朝エスカレーターとかで前にたった人の肘がよく目につく返信+1
-3
-
71. 匿名 2018/04/04(水) 21:28:12 [通報]
むかし皮膚科の先生に相談したら返信
肘をつく癖を止めてくださいっ!とだけ言われて絶望してた
保湿で治った人もいると聞いてちょっと希望が湧きました
ありがとー!+4
-1
-
72. 匿名 2018/04/04(水) 21:51:38 [通報]
角質が溜まってるんだよ。返信
あと乾燥。お風呂場でスクラブして保湿で良くなるよ。
濡れたまま使えるビオレのお風呂場で使ううるおいミルクっていうの面倒くさくなくてお薦め。
濡れたままでパパッとつけてから体拭いて出れる。+5
-0
-
73. 匿名 2018/04/04(水) 22:32:31 [通報]
>>66返信
尾てい骨、出てます。同じ人がいて親近感!
あの色素沈着みたいの改善方法はないんですかね?
+2
-1
-
74. 匿名 2018/04/05(木) 09:05:40 [通報]
地黒なので仕方ない。返信
昔、デートした男性に 膝。汚れてるよ? と言われて恥ずかしかったー!! 不潔にしてるわけじゃないのに、地黒ってだけで清潔感なくなるよね。。。+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:52 [通報]
私も黒い…返信
子どもに、肘の先触られてなぜか「ドングリ!」って言われた事あるわ(泣)。+0
-0
-
76. 匿名 2018/04/07(土) 10:00:38 [通報]
触り心地は普通の肌なので、角質が本当にあるのか分からないから、スクラブして余計に色素沈着しないか心配で、保湿するくらいしかしてない。返信
もう、シワの影だと思って諦めている。
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
2115コメント2018/04/20(金) 12:32
京都人の「いつも楽しそう」は「うるさい」⁉ マリ出身・精華大学長のエピソードに反響
1839コメント2018/04/20(金) 12:22
【実況・感想】モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー
1644コメント2018/04/20(金) 12:32
浜崎あゆみ、ギャル時代を彷彿とさせる「ニュー髪色」に賛否両論が飛び交う
1206コメント2018/04/20(金) 12:31
次はないなと思ったデート
1047コメント2018/04/20(金) 12:32
本当に美人な人が【美人あるある】を書くトピ
948コメント2018/04/20(金) 12:32
錦戸亮が瑛太にボコボコに殴られた午前2時 現場写真入手&ふたりを直撃
734コメント2018/04/20(金) 12:31
東京都民にいろいろ質問してみるトピ
698コメント2018/04/20(金) 12:32
南海トラフ巨大地震について語ろう
686コメント2018/04/20(金) 12:21
ゾワゾワする言葉使いってありますか?
677コメント2018/04/20(金) 12:26
男に対して不思議に思うこと
新着トピック
26コメント2018/04/20(金) 12:32
私を可愛くしてください
1644コメント2018/04/20(金) 12:32
浜崎あゆみ、ギャル時代を彷彿とさせる「ニュー髪色」に賛否両論が飛び交う
86コメント2018/04/20(金) 12:32
フジテレビ「みなおか」後番組の「直撃!シンソウ坂上」、初回視聴率は8.7%
50コメント2018/04/20(金) 12:32
[子育て相談] 中学・高校・大学生編 Part 2
603コメント2018/04/20(金) 12:32
国会、全面停止へ 麻生太郎氏辞任要求めぐり野党が協議拒否
1047コメント2018/04/20(金) 12:32
本当に美人な人が【美人あるある】を書くトピ
111コメント2018/04/20(金) 12:32
ダメンズ好きを卒業できた方、ダメンズと別れられた方
746コメント2018/04/20(金) 12:32
1歳児の母が語るトピ Part9
248コメント2018/04/20(金) 12:32
宇宙について語りたい
3272コメント2018/04/20(金) 12:32
妊婦さん30日間語りませんか?part27
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する