-
1. 匿名 2018/04/03(火) 16:28:08
自分で熱望して入ったお店なのですが、
売り上げがどうしても伸びず頭を抱えています。
しかし全国規模で展開しているお店のしがない店員なので、なにか奇策を施せる訳でもなく。。
同じような方いませんか?+43
-17
-
2. 匿名 2018/04/03(火) 16:29:19 [通報]
どんな店?返信
でもきっと主は答えてくれないの。
知っているよ。+12
-33
-
3. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:01 [通報]
情報が少なすぎて何も言えないw返信+120
-1
-
4. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:21 [通報]
SVは何もしてくれないの?返信+53
-0
-
5. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:22 [通報]
シフト減らされまくりで辛い返信
そろそろ見切りつけて新しいバイト探さないと…と思って3カ月くらい経つ+129
-2
-
6. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:26 [通報]
立地や営業時間とかによるものはどうしようもない。返信
+57
-1
-
7. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:26 [通報]
人口が少ないからどうしようもない返信+21
-3
-
8. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:37 [通報]
税金対策の赤字部門なら気にしない気にしない返信+71
-0
-
9. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:45 [通報]
全国規模なら、気にしない。返信
良い店もあれは悪い店もある。
+117
-1
-
10. 匿名 2018/04/03(火) 16:31:08 [通報]
私もです。返信
私はアルバイトですが、社員が毎日毎日頭かかえてます。+90
-0
-
11. 匿名 2018/04/03(火) 16:31:16 [通報]
む~返信出典:stat.ameba.jp
+17
-63
-
12. 匿名 2018/04/03(火) 16:31:26 [通報]
主さんは店長とかなの?返信
+3
-3
-
13. 匿名 2018/04/03(火) 16:31:27 [通報]
店員にそこまで求めてないから心配するな返信+118
-2
-
14. 匿名 2018/04/03(火) 16:31:35 [通報]
+0
-35
-
15. 匿名 2018/04/03(火) 16:32:15 [通報]
そのせいでクビになった返信+29
-1
-
16. 匿名 2018/04/03(火) 16:32:57 [通報]
アルバイトなら無邪気に元気にがんばってれば?返信
暗い顔して売上が…って社員からしたらうざいよ+144
-2
-
17. 匿名 2018/04/03(火) 16:33:02 [通報]
都会の薄利多売店員すれば分かるけど、原価近いと、月商は高いけど利益は少ないよ。返信+5
-4
-
18. 匿名 2018/04/03(火) 16:33:38 [通報]
全国展開してる規模だと、万年赤字店舗もあるよ。でも、全部赤字な訳じゃない返信+23
-1
-
19. 匿名 2018/04/03(火) 16:34:03 [通報]
>>11返信
勝利くんもカッコイイけど私はキスマイ宮田担+8
-16
-
20. 匿名 2018/04/03(火) 16:34:05 [通報]
大学生の時にしていたバイトも暇なところで店長とマネージャが頭抱えてた。人通りも少なく、呼び込みも効果なし返信+13
-4
-
21. 匿名 2018/04/03(火) 16:34:07 [通報]
主は、店長とか社員なの?返信
バイトやパートがそこまで考えてたら尊敬する。
私はパートだけど、自分の給料が出ればそれでいい。+159
-1
-
22. 匿名 2018/04/03(火) 16:34:08 [通報]
それでお給料もらえるなら、そっちのが良い。返信
多少の波はあれど、ずっと混んでるのでピリピリ。
感電死しやしないかと。+75
-0
-
23. 匿名 2018/04/03(火) 16:35:30 [通報]
社員さんだと大変そう…返信
バイトでも新しく探すのめんどいよね
チェーン店でも結構潰れたりするしな+12
-2
-
24. 匿名 2018/04/03(火) 16:35:30 [通報]
毎日毎日、返信
なぜ売り上げがのびないのか?
お客様への対応でまずいところはないか?
売れる為の努力(ディスプレイと接客)
をノート半分ぐらいに書かされ、それを店長が読んで添削しハンコ押してもらってようやく帰れた
店員は全員バイトなのにさ+126
-3
-
25. 匿名 2018/04/03(火) 16:37:07 [通報]
クビになって、求職中(泣)返信+7
-2
-
26. 匿名 2018/04/03(火) 16:37:51 [通報]
地元のパートの人の方が全国転勤してる社員より返信
その場所に店を出して勝算あるか分かってたりする。+66
-2
-
27. 匿名 2018/04/03(火) 16:38:15 [通報]
お店が撤退されると辛いよね。何を扱ってるのかわからないけど、上司や本社が考えてくれないなら、提案出来ることならしたいよね。返信+16
-0
-
28. 匿名 2018/04/03(火) 16:39:01 [通報]
>>24返信
そこ凄いね。入りたくはないけども。
会社名気になる。+62
-1
-
29. 匿名 2018/04/03(火) 16:39:58 [通報]
>>2返信
何で答えてくれないのを知ってるの?
ガルちゃんのこと?
私、タダでたくさんコメすんのバカらしく
なってきた
みんなお金もらってコメしてんでしょ
一日中何でタダで気の利いた
コメしてんだろ私、バカバカしい!+4
-16
-
30. 匿名 2018/04/03(火) 16:44:21 [通報]
チェーン系は田舎は県道や国道沿いなら客来やすいけど、だいぶ引っ込んだ所に店かまえるとちょっとね…。返信
東京から来ためちゃ腕の良いパン屋さんが田舎の山の奥の奥に店構えたけどこれは繁盛してる。+22
-0
-
31. 匿名 2018/04/03(火) 16:45:02 [通報]
シークレット◯だのせいじゃね?返信+0
-1
-
32. 匿名 2018/04/03(火) 16:45:28 [通報]
>>29返信
お金もらってコメしてるってどういうこと?+7
-0
-
33. 匿名 2018/04/03(火) 16:46:28 [通報]
>>32返信
ガルちゃんのバイトのこと
+6
-0
-
34. 匿名 2018/04/03(火) 16:46:43 [通報]
何を話せばいいの?返信
+0
-0
-
35. 匿名 2018/04/03(火) 16:48:59 [通報]
競合多い所に店かまえて売り上げ悪いと「そりゃーね…」と思う。返信+9
-2
-
36. 匿名 2018/04/03(火) 16:51:08 [通報]
最近ドラッグストアのドミナントのスピード凄まじい。返信
赤字店もあるだろうな。+7
-1
-
37. 匿名 2018/04/03(火) 16:58:26 [通報]
私の夫も売り上げの悪い店の店長してて、色々と試行錯誤してるみたいだけど効果が出ないようで。返信
とりあえずスタッフが明るい雰囲気を出してくれると助かるみたいです。売れないと暗くなりがちだからね。+54
-1
-
38. 匿名 2018/04/03(火) 17:00:45 [通報]
はーい、予算達成50%切りそうで死活問題だよ返信+9
-0
-
39. 匿名 2018/04/03(火) 17:01:14 [通報]
デパ地下勤務だけど半額セールの叩き売りで廃棄を出さないように頑張ってる返信
声出ないタイプなので呼び込みの声だしがつらい
+21
-0
-
40. 匿名 2018/04/03(火) 17:03:08 [通報]
>>24返信
それって店長の仕事だよ!なんでバイトにそんな事やらせてるのか意味不明だね
接客はバイトの仕事だけど、店のディスプレイとか売上をどうのばすかは店長が考えなきゃ!売上悪いのバイトのせいにして最悪なやつだな+75
-1
-
41. 匿名 2018/04/03(火) 17:03:16 [通報]
社長は赤字だ、赤字だって返信
社員にハッパかけていますが、
わたしゃぁ、しがないパート。
一番始めにクビを切られる立場なんだけど、
一向に切られないし時間も減らされていない。
時給上がっている。
深く考えない事にしているわ。+79
-0
-
42. 匿名 2018/04/03(火) 17:04:10 [通報]
>>24返信
ブラックバイトだから公表してほしい+14
-0
-
43. 匿名 2018/04/03(火) 17:07:07 [通報]
2時間くらいで仕事終わってしまう時期があった…帰らざるおえなくて稼げないわですごいストレス溜まった。返信
売り上げに波があるから忙しかったりすごい暇だったり…今はマシになったからいいけど、売上悪くて暇すぎが続くようなら転職した方がいいかもね。+19
-0
-
44. 匿名 2018/04/03(火) 17:11:56 [通報]
>>24返信
それ、嫌だわ。
気まずくなりそう。
粗捜しとか、陥れとかに発展しなきゃ良いけど。
+6
-0
-
45. 匿名 2018/04/03(火) 17:13:14 [通報]
テナントだと店の集客力にも左右されるから店員さんの努力だけではどうにもならないこともあるよね。それでも来てくれたお客さんには精一杯の接客はする。返信+27
-0
-
46. 匿名 2018/04/03(火) 17:13:26 [通報]
私の職場もです。返信
毎月のミーティングで店長がどうすればお客さんが入ってくるのか、どうすれば売り上げが伸びるのかをスタッフ1人ずつに言わせるんだけど、店長はメモって終了なのが腑に落ちない。
スタッフの意見だけ聞き出して自分の意見は言わないってなんなの?
とりあえず派遣なのでもう更新しません。+44
-1
-
47. 匿名 2018/04/03(火) 17:17:21 [通報]
売れないなんて、商品に魅力がないか、宣伝費を削ってるからじゃんね。返信
クソダサい服でも、ちょっと有名人に推してもらえばすぐ売れる。
でも、質の良いもの、素敵な物を作ってても、素敵な接客をしても、売れないときは売れないよ。だって、みんなが買うかどうか決めてる基準って、どう考えても「いま流行ってるかどうか」じゃん。
店員のせいにするのは違うと思う。+10
-1
-
48. 匿名 2018/04/03(火) 17:17:52 [通報]
>>25返信
就活ガンバp(^^)q+1
-0
-
49. 匿名 2018/04/03(火) 17:19:47 [通報]
>>46返信
他人の褌で相撲をとる店長。+7
-0
-
50. 匿名 2018/04/03(火) 17:28:53 [通報]
パートしかいない雑貨屋で働いてたけど客は来ないし、個性的なアイテムが多すぎて売上が伸びないお店だった。返信
売上の事ガミガミ言うなら社員にしてから物言って欲しい。
パートにそこまで求めちゃいけない、+42
-0
-
51. 匿名 2018/04/03(火) 17:38:47 [通報]
仕事の出来ない新入社員のせいで時間減らされた返信
パートは弱い立場だから仕方ないけど新入社員のサボりっぷりを見ちゃうとバカバカしくて他へ行ってやろうと考え中+14
-0
-
52. 匿名 2018/04/03(火) 17:45:23 [通報]
まず全国展開なら、立地とか人口とかで売上が違うのは仕方の無い事だと思います。返信
売上の少ないお店が売上トップクラスのお店の真似をしても何も変わらないので、似たような売上のお店で伸びてる所があれば工夫を聞いてみるとか?
責任感があるのは素敵なことですが店舗の売上に責任を持つのは店長の仕事だと思うので、いちスタッフの方がそこまで追いつめられる必要ないと思いますが(^_^;)+11
-0
-
53. 匿名 2018/04/03(火) 17:45:28 [通報]
チェーン店のスーパー。返信
もう平日なんて閑古鳥鳴いてるよ。でも、安くするわけでもない。高いんだよ〜うちの店。
周りには競合のスーパーが沢山。私も競合で買い物してますよ。
で、売り上げ行かないのは商品の値段設定なんだけど、上の奴らは笑顔が足りない→店員が悪い とでもいいたげ。
この店 沈む前に脱出したいけど自分の部署が人手不足過ぎて逃げるのも戸惑うほど。
みんな長く働いてる人は 愛社精神なんだろうね。
私は全く愛してないよ。時給は安いし、なぜか後から入ってきた人のが私よりもらうっていうね!
人はいないけど店は回して沢山売ってね!ってどこまで図々しいんだよ…呆れてしまう。+24
-1
-
54. 匿名 2018/04/03(火) 17:54:09 [通報]
>>24返信
私も昔働いてた某アパレルであった。
ノートに目標金額・今日やった事・出来なかった事・明日への目標・自分へのダメ出し等・・・
午後休憩30分が丸々潰れてた。
そのくせ店長は休憩2時間とか取ってんの。
今思えばブラックだわ。。
+38
-0
-
55. 匿名 2018/04/03(火) 17:57:59 [通報]
>>54返信
私もアパレルバイトで同じようなことやらされてた!休憩じゃないじゃんって内心思ってたなぁ。同じブランドだったりしてねww+28
-0
-
56. 匿名 2018/04/03(火) 18:00:37 [通報]
倒産した飲食店で働いた事があります。返信
学生時代のバイトだったのですが、やたら社員が『利益』『利益』ばかり言っていて、クレームやサービスより「利益」を重視していたので、社員はバイトをろくに教育しないし、新しいバイトに何も教えないしルールも分からないので聞いたら『考えて動け』『見てマネすれば?』と言われて、もう1人の社員はバイトを恋愛対象にみるとひいきがすごくて「あの子可愛がられててむかつく。」と他の子となかなか馴染めなかったり大変でした。バイト内では派閥やいじめがあったり、社員も愚痴ばっかり。
日に日にまかないが質素になっていたし、メニューも利益が出るように安っぽくなっていって、本社から人が来ては社員やバイトを叱ったりアイデアを出せとか、色々と言われました。あと氷を多くして飲み物減らせとか、飲み物は客1人から3杯以上頼ませろとか。
ある時フランス人のお客さんがメニューや素材を聞いてきて、フランス語はわからないし素材(仕入れ先)もバイト始めたてで分からず、社員さんに仕入れ先や産地を聞いたら『自分で考えて』と言われた時に「あ…無理だ」と思って辞めたらやっぱりつぶれた。
社員やバイトがお客さんナンパしてたりとサイテーな飲食店だったので潰れて当たり前だなと思いました。+27
-0
-
57. 匿名 2018/04/03(火) 18:16:31 [通報]
>>29返信
昔小売りしてたときは、ダメな所じゃなくて、良いところとか、売れてないけどお客さんが手に取ってくれる率が高い商品とか、スタッフが気になった商品とか、好きなことを思いついたままにノートに書いてもらうようにした。
そうすることによって、みんなも何がお客さんに求められてる商品なのか、どんな商品なら興味をもって貰えるのか、考えながら仕事をするようになってくれて、必然的にお客さんの視界に入りやすいゾーンに何を展示するか、何が訴求ポイントか考えることが出来て売上があがったよ。
お客さんは見たい物と視界に入ったものしか見てくれないよ!ちゃんとお客さんの視界に入る場所にお客さんが興味を持ってくれる商品があるか?確認してみるといいよ。路面店じゃないなら、他の店よりも売れない店には売れない理由がある。+13
-0
-
58. 匿名 2018/04/03(火) 18:23:56 [通報]
まさに私もです。パート先ですが。返信
人通りがなく地域でワースト二位の売り上げだそうです。
コンビニなので変なお客さんが多く(というか常連が多く変な人ばかり)話してる暇ありません!と言ってやりたいのに言えない状況・・・
もー毎日変なストレスかかってます。+9
-0
-
59. 匿名 2018/04/03(火) 18:24:57 [通報]
>>53返信
店員の笑顔より、安い方を選ぶよ。
当然でしょー?+18
-2
-
60. 匿名 2018/04/03(火) 18:28:41 [通報]
>>33返信
そんなバイトあるんだ⁉
ま、有るのかもね?これだけ乱立してるってことは。+0
-0
-
61. 匿名 2018/04/03(火) 18:46:05 [通報]
>>55返信
OLIVE○OLIVEです。。
店長からコメント返されるんだけど、ダメ出しの連続。。心折れました。。
某百貨店の中のOLIVEで働いてたんだけど、その階のフロア全体の朝礼って言うのがあって売れ筋とか喜ばれた接客とかをみんなの前で発表するんだけどバイトの私がやらされてた。社員は発表したくないから私に丸投げ。
主さん、トピズレごめんね。。色々思い出してしまって。。+28
-1
-
62. 匿名 2018/04/03(火) 18:50:49 [通報]
書店でパートしてますが、この数年で劇的にお客が減りました。返信
人件費削減ばっかり言われてスタッフ少ないのに、付録メインの雑誌が多くて(書店スタッフが個々付けます)開店時間に追われ、準備できたら陳列
書籍の新刊陳列、補充……
お客が並んだらレジ応援。
更に書店は時給が最低賃金並みっていう…
本が好きで12年働いてましたが、昨日ついにほかの職種に履歴書送りました!
+21
-0
-
63. 匿名 2018/04/03(火) 18:57:36 [通報]
>>24返信
え、何その店
私ならソッコー辞める+11
-0
-
64. 匿名 2018/04/03(火) 19:03:44 [通報]
全国120店舗の中で下から3番目の成績の所に初任地で配属になりました。返信
成績の悪い原因は圧倒的に地域性の問題。
所長含め所員は全員諦めモードで空気最悪、成績の良い店舗より明らかに忙しいのにボーナスは3分の1
自分の運の悪さを呪うしかないですが、モチベーションも保てないし会社もさっさとこんな店舗切り捨てて他所に飛ばしてくれと日々思っています。+8
-1
-
65. 匿名 2018/04/03(火) 19:39:23 [通報]
ブログを作る。商品の値段が画像付きでわかるようにする。返信
フェイスブックやツイッターなどで宣伝。地図ものせる。
こんなとこかな?+1
-0
-
66. 匿名 2018/04/03(火) 20:59:01 [通報]
うちの店も創業9年目の今年返信
営業時間短縮
店長は退職+0
-0
-
67. 匿名 2018/04/03(火) 21:12:46 [通報]
仕事できる人に長く居て貰えない所はお門違いな事を色々させられるよね返信+10
-0
-
68. 匿名 2018/04/03(火) 21:29:55 [通報]
店長ピリピリいつも機嫌が悪い、シフト増やしてもらえない、その他は暇だからしゃべってばかり、やっと覚えた仕事だけど転職するか悩み中。返信+1
-0
-
69. 匿名 2018/04/03(火) 22:18:38 [通報]
>>61返信
ブランド違いました。私はAN○ ○UIです。
私もダメ出しされたこと思い出しました!「小学生の日記ですか?それ」と言われた…私の文章力が無さ過ぎたんでしょうけどwその他諸々店長に嫌われてました。
ただ、>>61さんほどは酷くなかったかな…フロア朝礼でバイトに丸投げとかは無かったので、読んでビックリしました。想像するだけで嫌です…本当にお疲れ様です。トピズレ失礼しました!+15
-0
-
70. 匿名 2018/04/03(火) 22:30:18 [通報]
地元のチェーン店で働いています。売上は万年最下位の店舗らしい。明らかに立地条件が不利だが、他の店舗の職員からマウンティングされるのが辛い。返信+1
-0
-
71. 匿名 2018/04/03(火) 23:33:22 [通報]
暇な店ではないですが、パートの私に店長並みのことを要求してくる社長の元で働いています。時間も短く10万もいかない給料でそこまで要求する?って甚だ疑問で辞めようと思っていますが…なかなか言い出せません。トピずれすみません。返信+10
-1
-
72. 匿名 2018/04/04(水) 09:01:46 [通報]
アパレルだったらしょうがない。その店舗に限らず大手ファストファッションに押されてアパレル全般が衰退してる。返信
昔バカ売れしたマルキューブランドやモデルが立ち上げたブランドもどんどん低価格になってるし潰れたり閉店したりしてる。イトキンも数年前に大規模リストラした。もう時代の流れ的に安い服買ってワンシーズンだけ着るって感じになっちゃってるんだよね。+4
-0
-
73. 匿名 2018/04/04(水) 12:44:53 [通報]
一人でお店するバイトをしたことあるけど、返信
ぜんぜんお客さん来ないと、バイトながら申し訳なくなったわ。+2
-0
-
74. 匿名 2018/04/05(木) 22:12:35 [通報]
>>71返信
店長は意識高いパート(いわゆるお局)になってほしいんだろうけど
給料10万もいかないなら責任ある仕事なんてやるべきじゃない
パートが社員並みの仕事をしちゃうと自分が安く買い叩かれることになる+3
-0
関連トピック
人気トピック
1515コメント2018/04/21(土) 22:41
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「帝一の國」
1213コメント2018/04/21(土) 22:39
【実況・感想】家政夫のミタゾノ 第1話
1008コメント2018/04/21(土) 22:41
安倍晋三首相 「私の手で決着をつける」 不祥事の全容解明と再発防止対策
902コメント2018/04/21(土) 22:40
雰囲気イケメンを持ち上げる風潮どう思いますか?
670コメント2018/04/21(土) 22:40
もう、消えたい人
617コメント2018/04/21(土) 21:11
【実況・感想】サッカーAFC女子アジアカップ2018 決勝「日本×オーストラリア」
543コメント2018/04/21(土) 22:40
2018年春 ダサい靴下選手権パート3
499コメント2018/04/21(土) 22:40
パーソナルカラーを自力で調べよう
490コメント2018/04/21(土) 22:36
今週の「半分、青い。」第3週【恋したい!】
485コメント2018/04/21(土) 22:41
King & Princeデビューイベント決定も、不満噴出!平日開催&抽選で「ファンのこと考えて」の声
新着トピック
1515コメント2018/04/21(土) 22:41
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「帝一の國」
440コメント2018/04/21(土) 22:41
広島県民集合!
4152コメント2018/04/21(土) 22:41
Hey! Say! JUMP岡本圭人が告白「上智大を退学しました」
400コメント2018/04/21(土) 22:41
【実況・感想】Missデビル 人事の悪魔・椿眞子#2
219コメント2018/04/21(土) 22:41
受刑者逃走14日目 警察犬16頭投入するも依然、行方掴めず
145コメント2018/04/21(土) 22:41
懐かしいこと言いたい
5024コメント2018/04/21(土) 22:41
ざわちん、YOSHIKIのものまねメイク披露! "マスクなし"でイベント登場
67コメント2018/04/21(土) 22:41
狩野英孝、元カノ加藤紗里は「根は良い子」とかばう
141コメント2018/04/21(土) 22:41
菜々緒、波瑠、木村文乃の新・主演女優対決に高須院長「仮に彼女が整形だとしたら」
4639コメント2018/04/21(土) 22:41
眞子さま、結婚への固い「ご意思」と無言貫く小室親子の見立て
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する