ガールズちゃんねる

慣らし保育中の方、お話しませんか?

190コメント2018/04/20(金) 10:15

  • 1. 匿名 2018/04/02(月) 22:58:54 

    もうすぐ1歳の娘の慣らし保育が始まりました。
    今日は同伴だったのですが、明日からついにお昼まで預かって頂きます。
    今まで誰にも預けたことがなく、また後追い&人見知り時期なのでどうなることやら、今からドキドキしています。
    同じような方、お互いに励まし合って仕事復帰を迎えませんか?

    +117

    -18

  • 3. 匿名 2018/04/02(月) 23:01:20 

    >>2
    う〜わっ(笑)

    +178

    -11

  • 4. 匿名 2018/04/02(月) 23:01:33 

    うちは2歳の娘。
    10日から慣らし保育が始まります。
    保育園に行くのを楽しみにしてたけど、実際に体操服やカバンを見たら、乗り気じゃなくなってます。
    大丈夫か…心配です。

    +127

    -5

  • 5. 匿名 2018/04/02(月) 23:01:57 

    >>2
    上司に文句言いな

    +83

    -5

  • 6. 匿名 2018/04/02(月) 23:02:32 

    >>1
    緊張するし、不安だしで落ち着きませんよね。

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/02(月) 23:02:46 

    2みたいな人って今後子供を生むつもりないのかな?
    自分が育児してみたら分かる事もあるんだけどなー

    +166

    -26

  • 8. 匿名 2018/04/02(月) 23:02:49 

    1歳の息子です。

    今日入園式で、明日から慣らし保育です。
    明日は1時間だけです。

    今まで旦那以外に預けたことがなく、後追いも酷いので心配で不安ですし
    私自身悲しくて泣いてしまいそうです。

    1ヶ月間、慣らし保育ができるのでゆっくり慣れていけたらなーと思います。

    +123

    -16

  • 9. 匿名 2018/04/02(月) 23:03:11 

    13日から幼稚園ですが
    どんな幼稚園生活を送るかドキドキ

    +18

    -10

  • 10. 匿名 2018/04/02(月) 23:04:14 

    2さんって心狭いね
    ちょっと可哀想になる

    +84

    -26

  • 11. 匿名 2018/04/02(月) 23:04:20 

    去年慣らし保育したけど、子供の順応性はすごい!
    離れる時にギャン泣きしても割とすぐに泣き止んでるらしい。

    +148

    -6

  • 12. 匿名 2018/04/02(月) 23:05:40 

    10日からの幼稚園。
    親子でドキドキしています。早く慣れて楽しく通えるといいな。

    +26

    -12

  • 13. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:05 

    赤江珠緒さんも、頑張って!

    +8

    -9

  • 14. 匿名 2018/04/02(月) 23:09:59 

    慣らしは大事ですよ!
    本当に助かりました
    by 元保育士

    +105

    -8

  • 15. 匿名 2018/04/02(月) 23:10:39 

    2人目ですが、今日から慣らし保育園始まりました。
    今8ヶ月の女の子です。
    1人目は人見知りもなく環境の変化も全然平気で
    慣らし保育もなく11ヶ月で保育園に入ったのですが、
    下の子は少し身体も小さめでお兄ちゃんと性格が
    面白いぐらい正反対なので、色々心配して
    少し早めに迎えに行ったら全然平気で朝寝をしっかりして
    ご飯もペロッと食べ機嫌よく遊んだみたいです。
    無駄な心配だったみたいです(笑)さすが保育園!
    このまま保育園に慣れてほしいな〜

    +61

    -11

  • 16. 匿名 2018/04/02(月) 23:12:30 

    最近の親ってこういうワードに流されるから子育て失敗するんでしょうね

    +2

    -33

  • 17. 匿名 2018/04/02(月) 23:12:33 

    預ける時に凄い泣いていて罪悪感が…

    +98

    -12

  • 18. 匿名 2018/04/02(月) 23:12:57 

    今日の入園式で今日早速発熱です。
    慣らし保育開始前からお休みすることに…。仕方ないですが。

    +75

    -7

  • 19. 匿名 2018/04/02(月) 23:16:32 

    ならし保育期間中に一歳半の検診があるのですが保育園って休めるのでしょうか?

    +64

    -9

  • 20. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:13 

    慣らし保育中の方、お話しませんか?

    +89

    -11

  • 21. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:27 

    1日2日はまだ良い
    その後にギャン泣きははじまる

    +85

    -4

  • 22. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:00 

    兄弟が通う園に下の子が入園したのですが、担任の先生が全員新任の先生でした。
    先生方も不慣れでグダグダの入園式でした。乳児クラスなので、1人くらい経験者の先生がいたら心強いのになぁと少し不安になりました。
    愚痴ってすみません。預かって頂くだけでありがたいのですが。

    +38

    -20

  • 23. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:05 

    今日から慣らし開始でした。
    2歳の息子は離れた瞬間から号泣、2時間預かりのうち1時間は泣き疲れて寝てしまっていたそうです。
    申し訳なさが込み上げる(;_;)
    ここまでして私は働くべきなのかと考えてしまいますね(;_;)

    +156

    -10

  • 24. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:15 

    >>19
    保育士ですが、もちろん大丈夫だと思いますよ(^^)

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:24 

    今日必死にオムツに名前書いてました!
    1日10枚もいるのか!とビックリしてます(>_<)
    1歳4ヶ月、金曜日から慣らし保育始まります。
    仕事も始まるし、色々と緊張するな~。

    +78

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:16 

    >>24教えていただきありがとうございます!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/02(月) 23:28:12 

    まさに!今日から慣らし保育でした\(^o^)/2歳女の子です!
    3時間見てもらってたのですが、まったく泣かず平気な顔して遊んでたらしいです(;▽;)
    お迎えの時も「なに?もう来たの?」みたいな表情で拍子抜け(^^;'笑
    泣いてないかハラハラしてた私って一体(^^;笑

    +85

    -7

  • 28. 匿名 2018/04/02(月) 23:32:10 

    >>2 込みで採用されてるんじゃない?同じ立場になったら休むなよ!

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/02(月) 23:33:46 

    子供は泣いていても大丈夫!
    むしろ親のメンタル!
    頑張って(о´∀`о)

    +34

    -4

  • 30. 匿名 2018/04/02(月) 23:34:47 

    あさってからならし保育始まるけど要領悪くて鈍くさいしキビキビ動けないしで仕事と子育て両立できるか不安になってきた。
    正社員からパートになったほうがいいのかな…。

    +86

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/02(月) 23:35:10 

    慣れたくらいには元気に行ってますって
    うちの園は元気にきてますよ(^^)

    あまり構えすぎずにね、お母さん

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:21 

    >>20
    え~!!どこの子??

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2018/04/02(月) 23:38:02 

    >>2
    うちの職場、女性だけしかいないけどこういう人一人もいない。
    ベテランの先輩が『仕事の代わりはできてもお母さんの代わりはできないから』って言っててステキだなと思った!
    まだ入社して2年目だけど、こういうベテランになりたいと思いました。

    +91

    -14

  • 34. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:50 

    1年早く未満児クラスで預けましたが、「親の不安は子供に移る。親と離れて泣く子をスムーズに園生活に慣れさせるのが、私たちの仕事。安心して仕事に行って下さい」と背中を押してくれたベテラン先生(担任)の言葉が心強かったこと、今でも忘れられません。
    確かに、迎えに行くと『もう来たんか』という顔してたな。

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/02(月) 23:44:42 

    慣らし保育中、毎日1時間とか2時間とかでまめに迎えに行ってた。2週間ほんとしんどかった。
    でも、ある時同時期に生まれた子のお母さんがのんびりお迎え行ってるのを不思議に思って聞いたら、いちいち迎えに行くの面倒だから最初から3時間にしてもらったって。
    子供が一番なのだけど、園に任せきりにせずに、お子さんと自分の体調見ながら時間は交渉した方がいいですよ。
    応援してます。

    +8

    -26

  • 36. 匿名 2018/04/02(月) 23:44:48 

    1歳児クラスで明日から慣らし保育が始まります。
    姉が同じ園にいるので、ちょくちょく顔見せに行ってくれるようなので、少し心強いです。
    しかし午後の昼寝の生活リズムにするのが間に合わず、保育士さんに申し訳ないです……

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/02(月) 23:49:37 

    今日、新しく入ってきた子だろう、泣いてる子たちたくさんいました(^_^;)
    頑張れ!!と心の中で応援。

    +53

    -5

  • 38. 匿名 2018/04/02(月) 23:58:06 

    >>32
    橋本環奈

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2018/04/02(月) 23:58:54 

    今日から兄妹で慣らし保育でした!
    上の子2歳1ヶ月男の子、
    下の子9ヶ月、女の子。

    上の子は人見知り全然しない、
    下の子最近人見知りする。

    下の子の心配ばっかりしてましたが
    泣いたのは上の子でした。笑

    教室には走って入り、
    私が帰るのにも気付かず
    お友達と楽しそうに遊んでたので
    大丈夫そうと思ってましたが
    後から先生に聞くと
    ママママーと泣いてたらしいです(>_<;)
    お散歩行ったら元気になりました!と。


    下の子は離乳食前に少し泣いただけで
    問題なかったみたいです!
    おやつも離乳食も完食!笑


    明日も同じく2時間半!
    こども達がんばれ!!!

    +30

    -4

  • 40. 匿名 2018/04/03(火) 00:10:12 

    うちは昨年0歳クラスに入園しました
    1歳クラスから入園した子で泣いてる子をトントンしたりしたようです
    保育士さんだけでなく先輩園児もあやしてくれてますよ
    職場復帰は無理せずに慣らしていってください!
    とにかく家族みんな心身の健康を優先してくださいね

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2018/04/03(火) 00:16:59 

    保育士です。4月から6月くらいまでは泣いてるお子さん多いです。
    泣いてしまうのは可哀想なことですが、私たちもお子さん達が早く保育園楽しいって思ってもらえるようにがんばります!
    保育園の先生というか平日のお母さんになれるようたくさんの愛情で接していきますね!

    +135

    -6

  • 42. 匿名 2018/04/03(火) 00:24:20 

    本日、入園式でした!
    もともと一時保育で先月から訓練しておいたので泣きはしなかったけど、帰り道の自転車で爆睡
    普段は午前中に寝ることないから初めての場所やお友達で気を張っていたのかも

    1歳半ですが、これから泣くのかとドキドキしてます

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2018/04/03(火) 00:24:58 

    0歳児クラスで初日からギャン泣きでした(´;ω;`)
    明日もギャン泣きいつ慣れてくれることやら

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/03(火) 00:30:02 

    仕事と送迎と家事育児、昔なんでこんなことが出来たんだろうと思います。
    罪悪感があるんですよね。決めたはずなのに…って。

    泣くかもしれないけれど、すぐ慣れて遊び始めると思います。
    慣らし保育をきちんと取ろうとする保護者の方って素晴らしいと思います。やはりこの子は大丈夫だから!って慣らし保育なしに預けるよりいいと思いますし。職場の理解やまわりの協力が必要になりますけど、お子さんにとってはいいと思います。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/03(火) 00:42:03 

    明日から2時間の慣らし保育スタートです。
    いつか慣れるとはいえ、この娘からしたら、明日からいきなり知らない場所に連れて行かれるんだよな、と想像して辛い。
    せめて不安が伝わらないように送り届けないと。
    あと慣らし期間中家に帰った後の様子はどんな感じになるのかも心配。

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/03(火) 00:43:39 

    「慣らし保育」って会社のスケジュールにわざわざ入れるのはちょっと…
    仕事できない人なので、皆ドン引きしてますよ。

    +2

    -36

  • 47. 匿名 2018/04/03(火) 00:46:34 

    >>25
    手書き?名前スタンプが楽だよ
    服とかにも押せるし

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/03(火) 00:57:34 

    うちは一歳半。
    今日から慣らし保育で小一時間ほどて迎えに行ったら外遊びしてて、泣きもせず手がかからないので逆に、口の中に結構でかめの石食ってて、帰されました(笑)

    先生たちよ(笑)これ飲み込んでたら笑えないよ。。。

    +16

    -11

  • 49. 匿名 2018/04/03(火) 01:10:32 

    1歳8ヶ月、明日入園式で明後日から2週間慣らし保育スタートです。慣らし保育終了から仕事始まります。効率よく家事仕事できるように、慣らし保育中に部屋の片付け断捨離頑張ろう。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/03(火) 01:25:19 

    泣いていいんだよ!!ママ達も頑張ろうね!!

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/03(火) 01:36:42 

    >>15
    うちの子もこうだといいな‥6月入園予定です。0歳児の為、心配すぎて‥。
    会社から早期復帰の強制させられた〜。頑張るしかない。

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2018/04/03(火) 01:39:47 

    >>41
    ありがとうございます。よろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/03(火) 02:04:30 

    ウチも息子が今日から慣らし保育開始で5月からフルタイム復帰。私自身1歳から保育園に入ってたらしく、皆さんのお子さんのように泣いてたみたいですが親と離れる寂しさ悲しさぜーんぜん覚えてない。そしてアラサーの今でも成人女性の中で母を一番愛しています。色々心配もあるけど、自分自身が「大丈夫だった」証拠なので、自身持って言えます。

    +65

    -4

  • 54. 匿名 2018/04/03(火) 02:50:43 

    今日入園式で1歳3ヶ月の息子は明日から慣らし保育です。
    親の方がさみしくて泣きそう。
    慣らし保育しないとお昼寝中などストレスで突発死する確率が上がるそうです。
    慣らしが4日間で金曜日はお昼寝ありの15時までなのでドキドキ。
    復職まで3週間あるので、毎日一ヶ所ずつ場所を決めて部屋の整理をしたいと思ってます。

    +30

    -5

  • 55. 匿名 2018/04/03(火) 05:36:50 

    1歳の息子、昨日慣らし保育2時間してきました。お兄ちゃんが同じ保育園にいるのでチョコチョコ遊びには行ってたけど、預ける時なかなか私の腕から離れなくて先生に預けた途端にギャー!って泣きました…
    申し訳なく思ってたんですが、保育園が楽しかったみたいで帰りは私が来たの気づくまではニコニコして遊んでました(笑)2週間後に仕事始まるから何とか慣れてほしいな〜

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/03(火) 05:44:09 

    >>2が叩かれているけど、内心はこのように思ってる人が意外に多いということは頭に入れてるよ。
    「ウチの職場はいい人ばかり、お母さんの代わりはいないからと送り出してくれる」
    などと能天気に信じると、甘えが態度に出るから。
    本当は甘えられる職場が最高なんだけど、
    そこまで整ってる会社なんてほとんどないから。

    +13

    -15

  • 57. 匿名 2018/04/03(火) 06:07:09 

    保育園に預ける時に泣かれると親も泣きたくなる
    ずっと泣いてるんじゃないかとか色々心配してね

    最近保育園で働き始めて知ったけど、親が居なくなったらケロッとしてるんだよね
    で、忘れ物とか取りにきて親が戻ってくるとまた泣き始める
    一種のアピールなんだろうなと思う
    大丈夫だよ!心配しないで仕事頑張ってー!

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/03(火) 06:07:48 

    トピ立ってる!
    私も似たようなトピ申請してたけど、ダメだったから主さんありがとう!

    うちも昨日から慣らし保育でした、送った時は笑顔だったのに、お迎え行ったら、汗だくで泣いてました…
    今日はどうかな…(-_-)

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/03(火) 06:15:00 

    昨年1歳ちょうどで入れました。
    慣らしの時はこどもが心配で心配で、仕事も中途半端に感じてしんどく思っていました。
    でも、今は保育園がすごく楽しそうで、先生にも甘えることができていて、安心しています。
    慣らしで完璧に慣らさなきゃ、とか、生活リズムが、離乳食が、とか目標を持ち過ぎない方がいいですよ。
    お母さんの笑顔と優しさが一番大事だったと今は思います。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/03(火) 06:27:51 

    >>56さんは強くて周りのことが考えられるすごい人なのですが、>>2は慣らし保育のトピに書かなくていいことだと思います。
    私も、残って仕事したいときに保育園に行かなきゃ、と帰ることも、風邪で休まなきゃいけないこともありますが、早朝や休日に出たり、家族の協力をもらってなんとか自分の分をこなしています。
    でも、安心して仕事に行くために、慣らし保育は大事です。子供にも、お母さんにも、お父さんにもです。ここに書き込むようなお母さんは心配で不安な人が多いのだから、別でトピ立ててやってほしいと思いました。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/03(火) 06:33:44 

    1歳7ヶ月の息子、昨日入園式で今日から慣らしスタートです!まずは2時間からです。昨日までの1週間、生まれてから今までの思い出が甦って、離れる事が辛くて親の方がくじけそうでした(笑)でも昨日入園式行ったら、園の雰囲気も良くて、やっぱり自分がここに通わせたい!と信じた保育園に入れる事が出来て感謝だよなぁと思い直しました。息子は1番大変だと思うけど、離れている分帰ったら思い切り愛情注いであげたいと思います!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/03(火) 06:35:21 

    慣らし保育しないで預けるとストレスで突然死の確率が上がるんだよね!
    慣らし保育は大切ですよ〜!!

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2018/04/03(火) 06:57:22 

    1歳児担任しています。
    お母さんが不安になるとお子さんにもその不安が移ります!
    保育園を楽しいところだと思ってもらえるように、個々に体調や機嫌を見ながら全力で保育にあたります。
    子供たちが好きな音楽やおもちゃを手作りして待ってます!

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/03(火) 07:08:03 

    みなさん公立ですか?私立?保育園は関係ないのかな?
    娘が3歳なんですが去年度までは小規模保育のところに通っていて2歳児クラスまでしかないので3月末で退園になり四月からは公立のこども園に通います
    入園式が7日の土曜日でそれまでは家庭保育園
    翌週からは8:30から11時まで
    その翌週は12時まで
    その翌週が15時まででGWが来ます
    今まで別の保育園通っていようが無関係で全員これで統一してるみたいです
    まだ休み取りやすい職場だし家族の協力もあって時短勤務にしてもらい、どうにかなってますが、他のフルタイムで仕事してるお母さんは大打撃の人もいると思うんですけど、公立はこんなもんなんですか?
    こども園だから?それともうちのとこが慣らし保育ガッツリ?逆にこれはマシな方?
    前の小規模保育のとこは私立で慣らし保育に1ヶ月はかけてませんでした
    2さんの言うように職場に迷惑かけてるのは理解してるんですけど、預かって貰えない以上どうしようもなくて胃が痛いです
    本当にすみません

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/03(火) 07:24:41 

    うちも今日からならし保育始まります
    泣くだろうなーと思って不安です
    でもこれからたくさん友達も出来て遊んだり刺激を受けるだろうからこの子の成長の一歩だと思って見守ります

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/03(火) 07:36:07 

    慣らし保育しないで預けるとストレスで突然死の確率が上がるんだよね!
    慣らし保育は大切ですよ〜!!

    +5

    -11

  • 67. 匿名 2018/04/03(火) 07:38:23 

    慣らし保育中の方、お話しませんか?

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/03(火) 07:39:55 

    今日も慣らし保育みんな肩の力を抜いて頑張りましょう(*'▽'*)

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/03(火) 07:48:51 

    お母さんが不要な罪悪感を持つと返って子どもも母親の心情を敏感に察知するから「ママお仕事してくるから◯◯ちゃんはここで遊んでいてね!じゃあね〜」みたいに明るく接してる方がいいと思う。
    仕事や用事で子どもを一時的に適切な場所や人に預けることは何も悪いことではないんだし。

    子どもの頃、母親べったりで人見知り激しくて内向的だったから母親と別れるときはギャン泣きしてたけど、慣れるまであるいは気の済むまで泣いたらケロッと遊び始める。家で過ごす方が楽だし楽しかったけど、保育園や幼稚園に行かされることを恨んだりもしなかった。子どもと過ごす時間はきっちり接してあげれば全然大丈夫。

    あと子どもは外で良い子にして頑張る分、家では甘えて幼児化しやすいけどそれも程よく甘やかしてあげればいいだけ。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/03(火) 07:51:35 

    昨日入園式で今日は付き添いで3時間行きます。
    早く行きたいみたいで1時間前から玄関をウロウロしてます。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/03(火) 08:12:52 

    泣くのは最初だけで、あとはケロっとして楽しく遊んでいます、そういう子が多いけど、
    とにかく慣れない子もいるもんです。

    いつまでも泣きわめかれると、子にも園にも申し訳なくて、親としての敗北感?みたいなものも感じたりして辛いです。
    「お母さんがキレが悪いと子どもにも伝わるからアッサリと」というアドバイスも辛くなります。
    アッサリ別れようがコッテリ別れようが、泣きわめくことに変わりない。
    とにかく辛いのですが、対処の方法もないですが、気持ちをわかる人間がここにいます。
    それでも年単位で考えればなんとかなります。
    育ちます。
    気長に頑張りましょう。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/03(火) 08:16:01 

    >>2
    昔うちの職場にも同じ台詞言ってた女性社員いたけど、その人が飼ってたウサギが体調崩した時は獣医連れて行くから午前休くれって当日電話してきたよ。そいつはもちろん今も独身です。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/03(火) 08:20:26 

    すんなり馴染んだ子のお母さんが、なんかこう勝ち誇ったように自慢?してくるときあるよね。
    あれ、嫌だ。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2018/04/03(火) 09:16:04 

    1歳の娘昨日から慣らし保育スタートしました。
    ママと離れた事がほぼなかったので泣いちゃうかな?と思ったけどさっさとお友達の所へ行きバイバイもしてくれませんでした。
    1時間で迎えに行ってもこっちを見向きもしなかった。
    泣かないで遊んでいられた事は良かったけど、全然寂しがらないのも悲しかった 笑

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/03(火) 09:19:03 

    さっき預けてきたけど、めっちゃ泣いてました。1歳4ヶ月。
    ちなみに、上の子は0歳から預けて、もうすぐ4歳になるけど、いまだに保育園嫌がってます。もう泣くことはないけど。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/03(火) 09:23:12 

    今日が初日でしたが、初っ端で熱が出てお休みしました。先行き不安です

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/03(火) 09:29:30 

    もうすぐ7ヶ月の娘が昨日から慣らし保育です。
    まだ、本格的な後追いとか始まってないからか、そんなに泣かずに遊んで過ごせてるみたいです。
    まだ、低月齢だし、不安となんとも言えない申し訳ない気持ちで過ごしています。
    離乳食のストック作りと掃除で気を紛らわせてます。
    みなさん、頑張りましょうね

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/03(火) 09:30:28 

    >>71
    うちまさにそれ。
    保育園3年目にしてようやく泣かずに行けるようになった。
    泣くのは悪いことじゃないのにね、泣かれる親側の受け止め方次第なのかな。
    ただ毎日泣かれると、保育園楽しくないのかなーとか保育園で嫌なことあるのかなーとか、色々考えてしまうよね。
    ほんと長い目で見守るしかない。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/03(火) 09:36:22 

    昨日から子供2人慣らし保育だったのに、
    子供2人と私がインフルエンザにかかってしまいました。来週からお願いするつもりです、

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/03(火) 09:46:12 

    ならし保育始まりました。預けた瞬間大泣き
    親も頑張りましょうね

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/03(火) 09:46:56 

    今日から慣らし保育です。
    新設保育園だからかもしれないですが、先生がいっぱいいっぱいで、挨拶もしてくれないし、わからないのは皆おなじなのに、特定の親子にかかりきりでこちらにはお構い無し。
    視野が狭すぎて見ていない所で子供がケガしたらどうするのかなと思いました。
    トイレ行きたくても先生に言えないんじゃないかな。
    認可保育園に入れたのは有難いし、転園させたのは自分だし、贅沢なのはわかってるんですけど、ちょっと心配です。
    モンペですかね。すみません。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/03(火) 09:48:45 

    >>77
    一緒!私も夕飯作りで気を紛らわせてます、がんばろうね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/03(火) 09:49:38 

    うちは今週末入園式なので、まだ家庭保育中です。
    上の子も0歳児で預けたのですが、人見知りも場所見知りもほぼなく、全然泣かなかったしアッサリ慣れました。
    ですが、下の子は人見知りがひどく、祖母達にも泣くぐらいなのでかなり心配です…。
    私自身保育士なので内情を分かっているのですが、やはり我が子になると違いますね。
    私も5月から仕事復帰。
    色々心配です。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/03(火) 09:53:10 

    このトピが心強いです。明後日から慣らし保育が始まりますが、旦那以外に預けたことがないので本当に心配です。
    ギャン泣きされるのは上の子で経験してるのですがやっぱり不安で仕方ないですし、罪悪感もあります(;_;)でもみなさんも同じ気持ちだと思うと頑張って乗り切ろうという気持ちになれます!

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/03(火) 09:54:20 

    まだ1才になったばかりの子を預けて働く意味ってあるのかな…って車の中でずっとモヤモヤしてた。
    でも、もし大学行きたいって言われたらと思うとお金出さなきゃだし、定年後の生活のための貯蓄もしてないと子供に迷惑かけるし…と思うと小さい時から預けて働かないといけない結論になった。
    100万とか、すぐに貯まらないしね。
    わかってるけど、すごく葛藤してる。

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/03(火) 09:55:04 

    >>77
    うちも今月で7ヶ月になる娘がいます!
    本当は5月に入園させたかったのですが、今年は希望が多そうなのと、正社員で確実に仕事復帰しないといけないこと、上の子と同じ園に入園させたかったのもあり4月入園を決めました。。
    本音は1年育休とりたかった。
    途中入園がもっとしやすければなぁと思いますが、仕方ないですもんね。
    低月齢で預けるの不安ですよね。
    私も頑張ります。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/03(火) 09:58:51 

    >>64
    公立ですが、上の子の時の慣らし保育の期間は約2週間でした。始めの2、3日は2時間くらい、そのあと昼まで、お昼寝の後、夕方と徐々に進みます。
    最初の1週間でお昼寝の後まで進んだかな?下の子も同じ保育園でもうすぐ慣らし保育が始まりますが同じような感じです。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/03(火) 09:59:05 

    >>53
    そう言ってもらえると心強い( ^ω^ )

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/03(火) 10:11:19 

    今預けてる最中です。
    11時にはお迎えに行くのですが、気持ちがソワソワして何も手につかないというか落ち着かないです。
    別れ際のあの涙が頭から離れない(;o;)
    ほんと、子供の慣らしというより親の慣らしの意味の方が強いですね。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/03(火) 10:16:47 

    >>82
    >>86
    77です。
    同じくらいの月齢の方がいて、心強いです。
    家事がサクサク進んでしまうことに戸惑いを感じながら、無言で家事してます(笑)
    私はパートですが(不妊治療を機にパートに変更しました)、育休明けに子連れ電車通勤で職場の託児所に預けることに不安があったのでこのタイミングでの入園にしました。
    パートだけど、いつでも正社員に戻れるし、慣れた人間関係での復帰なので、安心ですが、それに娘を巻き込んだような気がして、すこしかわいそうに思ってしまいます。
    娘も頑張ってくれてますし、私も頑張ります。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/03(火) 11:11:44 

    たった今9カ月の息子が1時間のならし保育から帰ってきました。
    初日の昨日は1時間ずっとギャン泣きだったそうで心配していましたが、今日は泣きながらも椅子に座っておやつを食べたそうで少し安心しました。
    昨日は預けたあとの車の中で寂しさと心苦しさから私も泣いてしまいましたが、ここのみなさんのコメントを読んで励まされました。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/03(火) 11:52:48 

    昨日から慣らし保育始まって、昨日は泣かずに過ごしていたそうでこちらが拍子抜け。
    今日は迎え行ったら泣きわめいてました。いまはすやすやお昼寝しています。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2018/04/03(火) 12:41:24 

    1歳半を昨日から預けました。
    全く泣かずにおもちゃで遊んでたようです。
    そんな気がしていました。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/03(火) 12:45:27 

    >>81
    新設園ではないのですが、段取りや説明の仕方が下手で先生は親から質問責めにあってました。
    よくある質問をまとめときゃいいのに、とちょっと思ってしまった。
    モンペと思われると困るので言いませんけどね。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/03(火) 12:54:22 

    私が明日から仕事のため、今日と明日の2日しか慣らし保育できません^^;(明日は夫が午後休)申し訳ないけど、割り切って頑張らないといけないな〜と!今日はわりと楽しく過ごしてたみたいです。
    新しい職場だし、呼び出しがいつくるかビクビクしながらの仕事…体調崩さず乗り切りたいです。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/03(火) 13:01:08 

    1歳の慣らし保育、行きはよかったのに帰りは私見て泣いてました
    明日は給食食べてから帰るみたいです。
    預けて帰って来た時今まで離れたことなかったので、子供を車に置き去りにしてしまってたらどうしよう、と一回車まで見に行きました(笑)
    最初は私たちも慣れませんね…

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/03(火) 13:29:51 

    今日で2日目、今日は着いたら泣き出した(T ^ T)
    しかし、迎えに行ったら、笑って遊んでたし、お昼も完食したらしい!
    がんばれー!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/03(火) 13:32:08 

    >>81
    うちも一緒です!
    もともと企業の託児所だったところを、こども園に新設。
    元からその託児所に子供を預けているおうちは、建物が違うだけで先生も親子もお互い知ってるし色々慣れてるかもしれないけど、うちみたいな新規は流れや手順の詳しい説明もないまま、なんとなくな雰囲気で慣らし保育が始まって不安です。
    聞けば親切に教えて下さるのでなんとかやってますが、場当たり的でなんだかなーって感じです。
    でも私も始まってすぐにモンペになりたくないので、黙ってます。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/03(火) 13:51:03 

    こども園です。
    特に慣らし保育はなくって、昨日から普通に預かってもらってます。
    すっとわたしから離れて子どもたちの中に入って行き、さっと振り向いてバイバイって言われました。

    迎えに行ったら、楽しいから帰りたくないって泣かれました。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/03(火) 14:02:42 

    主です!心細すぎてはじめてトピ立てさせてもらいました。
    園に預けた後の帰り道は不安と寂しさで泣きながら帰って来ました(笑)
    こんな気持ちになるとは産前は全く想像してませんでした...
    明日は給食を食べてから、お迎えです。
    ちゃんと食べられるかな~
    全国に同じような親子の皆さんがいらっしゃると思うと心強いです!
    引き続き皆さんのお子さんや保育園のご様子など教えて下さい!

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/03(火) 14:47:09 

    保育士であり0歳の子どもを持つ母です。仕事柄、この時期が1番大変なので、我が子はならし保育期間なく昨日からいきなりフルで保育園。勤務先の園で、ならし保育の子がどんどん帰っていき残る子たちの不安そうな表情をみるたびに我が子もきちんとならし保育をしてあげたかったなぁと切なくなります。最初は泣くし、お母さんたちも不安や申し訳なさでいっぱいでしょうが、保育園は楽しいこともいっぱいあるので安心して預けてくださいね!私も自分にそう言い聞かせて頑張ります!

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/03(火) 14:54:00 

    慣らしも心配だし、
    勤務先でとっても苦手な人と組むことになり、そっちも苦しい…!

    慣らしの子供の事で頭を意図的にいっぱいにして、
    勤務先では無になりたいくらい…。

    でも、がんばろー!
    子供も頑張ってる!

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/03(火) 16:22:11 

    >>101
    お世話になってます。ほんと、ありがたいです。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/03(火) 16:42:21 

    1歳5ヶ月の下の子が、今日慣らし保育2日目でした。
    初日は1時間泣きっぱなしで玩具でも全然遊ばず、お迎え行ったら泣きじゃくってました。
    2日目今日は2時間、別れ際はバイバイ出来ずやはり大泣きでしたが、今日は少し周りをキョロキョロ見たり、玩具で遊んだりしていたようです。
    小さいなりに頑張って慣れようとしてるんだなーと私が泣きそうです(;Д;)
    泣き疲れたのか昼寝もかなり長くぐっすりでした(^^;)

    明日は昼食まで!食べられるか心配ですが、がんばれ我が子~
    私も仕事復帰頑張ります。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/03(火) 17:31:09 

    一歳4ヶ月の娘
    一時保育にも預けたことが3回ほどあり、慣らしは会社の都合もあり長いけど4時間からスタート。
    寂しいやら頑張ってほしいやら自分も頑張らないととか色々な気持ちが入り混じりました。
    離れる時だけ泣いてあとは楽しそうにしてたそうです。まだまだ泣いてばかりかなと思ってたのに保育のプロはすごいなぁと思いました。
    私も仕事が思いの外楽しく戻れて良かったです。
    仕事終わり迎えに行くと少ししか離れてないのに可愛さが増します。

    これからいつ熱をだすのかヒヤヒヤしてます。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/03(火) 17:39:53 

    私は8ヶ月から保育園でした。
    3歳ごろからしか記憶はありませんが保育園楽しかったですよ。
    家でお母さんとずっと一緒より、皆んなと外で歌ったり体操したり、絵や音楽や遊んでる方が好きだったです。
    人それぞれだとは思うのですが。
    迎えに来てくれた時にぎゅっとしてくれるとか、帰っても笑顔で接してくれてるので満たされてました。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/03(火) 17:52:02 

    今、慣らし中じゃないからトピズレかもだけど、今7ヶ月。離乳食ほぼ食べない完母、、8月復帰だから7月から10ヶ月から預けるようになるけど大丈夫なのか、かなり心配。
    今、8ヶ月とかで離乳食食べない子はどうしてるんだろう?練習?

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2018/04/03(火) 18:24:27 

    >>92
    ごめんなさい
    間違ってマイナスしちゃいました

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/03(火) 20:12:29 

    うちは3歳男の子です。
    昨日入園式。今日が初日で、お昼ご飯の後に迎えに行きました。
    私が着く前から大泣きしてました。私の顔を見ても号泣止まらず、なのに「ママの作ってくれたお米、ぜんぶ食べたよぉぉぉ」と大泣きしながら報告してくれました。少食、偏食がひどい子で、保育園で出されたおかずは二口くらいで、持って行った白米はぜんぶ食べてました。ふりかけ無しで食べれたことにビックリ。
    息子なりに初日をがんばってくれたことが心強いです。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/03(火) 20:31:02 

    >>107
    上の子は10ヶ月の時に急遽入園することになり、その離乳食食べない&完母でした。当然保育園でも飲まず食わずだったようで、最初はそのせいで何度か会社に呼び出しの電話があったりしました。子どもにも辛い思いをさせてしまったし先生達にも職場にも迷惑をかけてしまいました。今離乳食を食べないのであれば、せめてミルクは飲めるように慣らしておいたほうが安心だと思います。哺乳瓶が難しければマグでも良いので練習してみてはどうでしょう?お風呂上がりの喉が渇いている時なら飲んでくれやすいですよ!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/03(火) 21:22:26 

    >>41
    平日のお母さんって、良い言葉だな。
    うちの子の園の保育士さんも、そんな気持ちでやってくれてるといいんだけどなぁ。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2018/04/03(火) 21:25:33 

    今1歳児の母です。息子が7ヶ月の時に預けたので私はトピズレですが、みなさんのつらい、淋しい、申し訳ない気持ちがわかりすぎて泣けてしまいました。昨日から1歳児クラスに進級しました。未だに朝息子がぐずったりすると、私が仕事をしているからかわいそうな目にあうんだ…と思ってしまいます(保育園が良いとか悪いとかではないです!)
    でもこれくらいの感覚で良いのかなと最近気づきました。保育園に預けるということはかわいそうな時もなくはない、だから家庭では一生懸命向き合っていこう、無理に自分を納得させなくて良いんだと思いました。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/03(火) 21:52:37 

    明日の服装悩んでます。半袖着せていこうかな。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/03(火) 21:56:28 

    昨日から慣らし保育スタートしました。1歳です。昨日も今日も預ける時は仰け反って大泣きでしたが、おやつを出されたらニコニコだったそうです(笑)昨日はお迎えに行った時、私の顔を見て泣きましたが、今日は『あぁ、来たの』みたいな反応でした(^_^;)
    でも帰りの車で毎回爆睡なので、本人なりに頑張ってるんだろうな〜!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/03(火) 21:56:52 

    6ヶ月で、昨日から慣らし保育です。
    慣らし保育の間はお休みいただいてますが、通常保育で完全復帰します。
    夜中に1、2回起きて授乳するので、復帰したら朝ちゃんと起きれるか不安です。
    離乳食は1回食なので、まだ夜間授乳必要ですよね…

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/03(火) 21:58:19 

    今日付き添いで保育園に3時間行ってきました。
    今まで通院の際に託児所に預けたことが何度あって、離れても平気だったのに、今日はおもちゃで遊んでいても私のいる場所を確認していました。
    離れることや私の不安が伝わっているのでしょうか。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/03(火) 23:12:48 

    保育士の(公立園)知り合いに聞いたところによると、離乳食どころか昼夜逆転とか、ママ以外に抱っこされたことがない1歳とか、母乳とヨーグルトしか食べない1歳とかいるらしいです。
    これは特殊なケースですが、子どもの様子に合わせて慣らして行くしかないので、先生と相談してやっていくしかないですよー
    あと、今さらですがロタの予防接種はやっといた方がいいです。ロタは流行ります…

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2018/04/03(火) 23:31:29 

    今週末からの慣らし保育にドキドキしています。タイムリーなトピで有難いです!
    1年3ヶ月ずっと一緒に過ごしていました。自分の時間がようやく持てる!ゆっくりご飯食べれる!と思っていましたが、日にちが近づいて来る度にもっと一緒にいてあげたい、もっと沢山遊んであげれば良かった…と泣けてきます。こんな小さな時期なんて本当に僅かしかないのに、仕事なんていつでも出来るのに、とずっと葛藤する日々です。笑顔で送り出し、笑顔でお迎えに行く事が私の目標です。
    きっと全国の慣らし保育のお母さん達も同じ気持ちですよね(;_;)今のこの気持ちを忘れる事のないように、ぼちぼち頑張りましょう!

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/04(水) 00:25:44 

    1歳半、今日入園式でした。小さな園なのですが、式の受付ですでに号泣されずっとグズってました。何回も行ったことがあったのにどうしたんだろうと焦りましたが帰宅して冷静になって考えたら、今日の気温じゃ入園式用のお洒落着だと暑かったし大人の男性が苦手だし先週胃腸炎になったりでママ、ママ!って感じだったし、、、嫌だったんだよな〜未熟な母でごめん。明日からの慣らし保育がつらいというか、わたし自身が園に行きたくない気持ちでいっぱいだけどがんばらねば

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/04(水) 07:56:59 

    昨日泣きすぎたせいなのか、今朝はしゃがれ声です。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/04(水) 08:07:44 

    9時から保育園なのに朝寝したー!保育園で眠いのに寝れないよりは良いのかな。
    仕事復帰したら8時から預けるし、生活リズム整えないと。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/04(水) 08:35:03 

    なんかもう 半袖多くない?

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2018/04/04(水) 09:02:27 

    1歳3ヶ月男の子です。
    慣らし2日目送ってきました。
    先生達みんな名前覚えてくれてて感動しました。
    置いてくる時気付いて号泣で切なかったけど、慣れてくれるまでしょうがないとさっと帰ってきました。
    あと2時間何しよう。
    家が静か過ぎて胸が痛い。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/04(水) 09:53:09 

    日に日に泣き方が酷くなります…
    今朝はもはや絶叫でした。
    最初はまぁこんなもんだろうと思ってたけど、どんどん罪悪感が。
    慣らし保育は3週間と長めなのでゆっくり行きます。
    先生方は2時間という短い時間の中で連絡帳に園での様子をしっかり書いてくださり感謝しかないです。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/04(水) 13:06:21 

    うちも泣きがひどくなっています。いまは家で昼御飯食べてお昼寝中。2時間でも相当疲れるようでぐっすりですが、これからは8時間とか預けるんだよな…

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/04(水) 13:38:14 

    たまに使ってたんですが、保育園に向けてと毎日使い始めたら哺乳瓶拒否です。今は慣らし保育だから、ミルクないからいいけど、通常保育になったらどうしよう…。毎日、練習してるけど、ギャン泣きです。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2018/04/04(水) 15:22:38 

    >>48
    いきなりモンペと思われるのも嫌かもしれないけど、それは園に言った方がいいかも
    何かあってからでは遅いし

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/04(水) 15:32:37 

    >>107
    離乳食は少しずつ練習していくしかないと思う
    ずっと母乳だけで生きていくわけにはいかないし、家で食べないものを園でいきなり食べるわけないし
    10ヵ月なら離乳中期~後期になるし、そこは親が根気よく頑張ろう

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/04(水) 15:48:56 

    >>128さん
    うちも哺乳瓶拒否で悩んでいたので、保育園に相談したらスプーン、ストロー、コップなどで飲めればいい、特訓は不要って言われましたよ。既に保育園に相談しているかもしれませんが…。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/04(水) 22:39:26 

    昨日から慣らし保育開始した6ヶ月の息子。

    自宅では哺乳瓶というか、粉ミルク断固拒否で
    かなり心配していたのですが、
    初日から離乳食後に160ml飲みました。と先生が‼️
    ビックリです。笑
    生後6ヶ月でもいろいろわかっているのかな?
    家だとおっぱいがあるからグズればおっぱいがでてくるけど、
    保育園ではグズっても怒っても粉ミルクのみなので
    本人も諦めて飲んでくれたみたいです。笑

    意外と保育園行ったら哺乳瓶で飲みます。とか
    ネットでみたり、保健師さんが言ってたのを
    無責任やぁー‼︎そんなことある訳ないとおもってたら、
    そんなことありました‼️笑

    0歳児の適応能力侮れません。笑

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2018/04/04(水) 23:26:04  ID:G2iujCxiXT 

    7ヶ月の息子、慣らし保育2日目の昨日夜から鼻水出てます。機嫌も良く熱は無いので今日も行きましたが、これからたくさん病気になるのが怖くてたまりません。
    保育園で楽しく遊んでいたらしいので前向きに考えてます。預ける時も泣かなかったし。
    先生が可愛いからかな(笑)

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2018/04/05(木) 02:36:48 

    一歳半。慣らし保育初日を終え、急に
    夜泣き復活しました。かわいそうで、仕方がありません。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/05(木) 08:12:07 

    今朝もしゃがれ声だ。
    でもこの子は慣れたら保育園を楽しめるタイプだと思ってる。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/05(木) 09:36:08 

    みんな頑張ってるね。
    お母さんも、子どもも。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/05(木) 15:47:25 

    予想はしてたけど給食3口しか食べなかったって。
    泣きすぎて顔がカピカピになってる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/06(金) 08:53:36 

    初日、汗だくで泣いて帰ってきた息子も、4日たち泣かずに園に行けるように!
    家を出る時は少しぐずるけど、園に着くと先生に抱っこされて大丈夫そう。
    一安心だけど、母としては健気さに泣けてくる…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/06(金) 09:13:26 

    >>132
    先生も根気よく飲ませてくれたんじゃないの?
    すごいのはお子さんだけじゃないよ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/06(金) 09:47:55 

    うちは日に日に泣くタイミングが早くなってます。今日なんて保育園着く前の道から大泣き。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/06(金) 11:48:44 

    今日入園式でした!
    今日に限って何で雨…(笑)
    上の子も通ってるから安心はしてるけど、担任の先生はうちにとっては初めての先生ばかり。
    でも、どの先生も優しく声かけて下さって、「来週から待ってるねー」とニコニコ笑いかけて下さって、この保育園でよかったなぁと嬉しく思いました。
    本人はまだ全然分かってないだろうけど、来週からの慣らし保育、一緒に頑張ろう。
    めちゃくちゃ泣くだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/07(土) 01:27:43 

    保育園では泣かないのに家ではギャン泣きするお子さんはいませんか?
    うちがまさにそれで、先生からすごく良い子って褒められるけどそれはうちの子の真の姿じゃないんですよ…(^_^;
    でもそれだけ頑張ってる、無理させてるってことなんだよね…
    我慢したぶん家では思いっきり自由にさせようと思うけど、新生児に戻ったかのような手こずりぶりで受け止めきれない
    せめて一部分だけでも保育園で発散してきてくれー

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/07(土) 02:59:18 

    >>142
    ちょっと違うけど、迎えにいくと、事切れたかのように泣き出します。預けられてる間、ずっと我慢してるんだと思う。私の顔をみたとたん、への字口になって泣き出して、まだまだ全然楽しめていないんだなと思うと申し訳ない気持ちになります。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/07(土) 11:43:50 

    142です。
    >>143さんも苦労されてるんですね。

    楽しめてないから泣く…確かに。
    先生からはニコニコ笑ってオモチャで遊んでとってもご機嫌でした~とか言われるけど、言葉通りに受け取ってちゃだめなんだろうな
    もちろん本当に楽しんでる部分はあるんだろうけど、一歳児ながら頑張って社会に馴染もう、付き合おうとしてるから無理が出てきて、家でギャン泣きしてしまうんだと思う
    今日は保育園休みだからのびのび過ごして、寝たいときに寝てリラックスしてる姿を見ると何とも言えない気持ちになります
    家での生活も保育園と同じリズムにした方が混乱させないで良いのかな…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/07(土) 12:47:43 

    >>140
    うちもです!!!
    今日は自宅で行く支度を始めたら、
    もう泣いていました。。
    イヤイヤ期も同時スタートしたようです。
    この一週間でハッキリとヤダー!!!
    と言えるようになってしまいました(ToT)

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/07(土) 12:50:49 

    この一週間で、息子の行動が荒れている。
    おもちゃ投げたり、
    イヤダイヤダと言ったり、
    壁に頭ぶつけに行ったり。
    保育園始まって、ストレスたまってるんだろうなぁ。。
    戸惑いと心配と不安です。。
    1歳8ヶ月です。
    そんな方はいらっしゃいませんか?(_ _)

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/07(土) 16:31:32 

    1週間頑張ったからかな、今日はベッタリです。
    明日もいっぱい遊んで月曜日からまた頑張ろう!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/07(土) 17:33:47 

    保育園に行く途中から泣くようになり、園内で泣きっぱなし。飲み物もおやつも給食も飲まない食べない。先生が話しかけると泣き叫ぶ。
    他の子よりも激しい。元々人見知りが激しいのですが、この先不安しかないです。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/07(土) 22:44:51 

    まだ3か月で預けるのはもう少し先ですが、心構えとしてこのトピを開いたら涙が出てきました・・・お母さんも子どもも辛いけど頑張らなきゃなんですよね。
    通う予定の保育園、いい所だといいなあ・・・

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/08(日) 20:22:05 

    慣らし保育中で、15時に帰らせてもらってますが、やらないといけない仕事量は通常通りなので、目が回るほど忙しい。
    昼食だけは辛うじてとってるけど、3分くらいで立ったまま食べてる。
    書かないといけない書類を後回しにしてたら、この2日だけで溜まりすぎて、個人情報のため持ち帰れないので、結局来週の土曜日に出勤しないといけないことに。保育園で土曜みてもらえることになったので良かったけど。
    17時まで働けるようになればまだ少しはましだと思うので、早く通常保育になってほしいな。
    もちろん、子供にとっては慣らし保育できて良かったと思ってます。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:55 

    1歳8か月、慣らし保育4日目今日から給食の時間まで。今朝は家の玄関から泣いてた。泣いて引き渡すのに必死です。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:52 

    今日からお昼寝あり。…のはずが、何も食べないからって、お迎え要請きました。ちなみに1歳前半。

    上の子は0歳後半で預けたけど、初日から食べてくれてたから、全然違ってびっくり。個人差もあるだろうけど、1歳って母子分離が一番難しいのかも?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/09(月) 16:53:43 

    1時間の慣らし保育から始めて、そろそろお昼までになります。
    しかし今まで完母で、ミルクはまだほとんど飲んでくれません。
    さっきも哺乳瓶加えるなり大泣き(T_T)
    大丈夫かな(T_T)

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:53 

    11ヶ月で預けてるけど同じ0歳児クラスの子はもっと月齢低くて結構あっさり慣れたみたい
    うちの子は毎回大泣きでまだまだかかるなあ〜( i _ i )離乳食だって家でも全然食べないのでフルで預けられる日がくるのか想像できない。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/09(月) 19:18:50 

    まだ7ヶ月のうちの子は今日初めて入り口入ったとこで泣いた。色々わかってきたんだろうな。先週あんまり泣かなかったから余計にツラい(TT)

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/09(月) 20:00:50 

    7ヶ月の娘。今日1時間半だけ預けてお迎えに行くとお昼寝していました。ほっとしたけれど、鼻の下がカピカピでお昼寝前きっとたくさん泣いたんだろうなT_T
    胸が痛むけど、いつか保育園に慣れて楽しく通えるようになるといいなと思います。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/09(月) 22:48:38 

    2歳8ヶ月の娘。土日挟んだから家から泣きっぱなし。寝かしつけの時は急に泣き出した(T ^ T)小さい身体なのに保育園で頑張ってるんだなって思うと悲しくなる。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/09(月) 23:07:21 

    2歳8ヶ月の娘。土日挟んだから家から泣きっぱなし。寝かしつけの時は急に泣き出した(T ^ T)小さい身体なのに保育園で頑張ってるんだなって思うと悲しくなる。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/09(月) 23:49:23 

    こんなトピあったんですね!

    うちも10ヶ月になる息子が慣らし保育中です。
    4月以外だと空きがなく入りづらいと聞いたのでキリのいい4月から入れたんですが、なんと0歳児クラスは我が子1人でした( т_т )

    こんなことなら、せめて1歳になってからにすれば良かったな…
    町内にある別の保育園には0歳児さん4人入園したみたいなのでそっちに入れてあげれば良かったかなと後悔中。

    ただでさえ預けるの寂しいのに、お友達がいないと思うと余計に可哀想に思ってしまう。

    『そのうち友達が入ってきますよ。上のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでくれますよ。』と先生に言っていただいたので、それを励みに送り出してます( ; ; )

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/10(火) 09:20:57 

    主です。みなさんコメントありがとうございます。
    うちの娘は週末から鼻水出てるなと思っていたら、生まれてはじめて発熱しました。昨日今日は保育園お休みさせました。
    鼻がつまって寝苦しそうなところや、慣らし保育の期間が少なくなってしまうことなど娘に負担をかけている気がして申し訳なくなっています。
    試練の春ですね...

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2018/04/10(火) 10:21:57 

    みなさんのコメントみて、うなづきまくりです。
    子どもを送って家に帰ってくると、おもちゃや着替えの残骸を見て切なくなります。
    家事をして気を紛らわせよう…

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/10(火) 10:30:12 

    慣らし保育中。
    今日は15時にお迎えです。
    寂しいなぁー…と思いながら朝連れて行くと、上の組の子たちが「小さいお友達がきたー!」と言って何人か集まってみてくれていたので、ほのぼのしました。娘にとってもいい刺激になったかな。こういう所を見ると預けて良かったなーと思います(^^)

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/10(火) 10:30:56 

    >>160
    耳鼻科へ行きましたか?中耳炎かもしれないので、悪化する前にみてもらってくださいね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/10(火) 10:33:03 

    >>41さんの保育園に預けたい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/10(火) 10:35:08 

    ご飯食べないし、ミルクも飲まない。そしたら呼び出されるのかな?こんな状態では仕事をまともに出来ない…。そんなことをずっと考えてたら、眠れなくなり、一時間半しか寝られなかった。
    今日もめっちゃ泣いてたな。また呼び出されるのかな…

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/10(火) 17:43:55 

    >>165
    うちもです。全然食べないし、ミルク拒否。
    人見知りもすごくて泣き通しの状況なのですが、それが収まっても今度はご飯の問題…。
    仕事復帰までがはるか遠くて心配です。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/10(火) 17:46:36 

    熱で登園してすぐ呼び出されました。家では平熱だったんだけどいきなり高熱になってびっくり。
    今更って言われるかもしれないけど、仕事中呼び出されたらその時やってる仕事どうしたらいいんだろう。納期もあるし、人に引き継げない状況のときもある。
    病児保育って空き都合よくあるんだろうか。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/10(火) 18:46:05 

    今日お迎え行ったら涙流しながら寝ていました。
    鼻の周りも鼻水でカピカピ。
    帰りの車ではグッタリして起きないし、どれだけ泣いたんだろうか。
    何だか申し訳ない気持ちになって泣いてしまった。
    だけど働かなきゃ生活できないし、辛いな

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2018/04/10(火) 20:53:37 

    7ヶ月の息子。
    今日初めて、保育園で離乳食だったけど、ちゃんと食べたみたい。家では食べないのに(*_*)
    でもやっぱりミルクは飲んでなくて、迎えに行ったら、お腹が空いてご機嫌ナナメでした。
    まだ午前中だけだからいいけど、午後までになったらミルク飲んでくれるか心配(T_T)

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/11(水) 08:08:22 

    同じ思いをしているママさん達がいて安心しました。0才11ヶ月の息子。
    預ける時、保育士さんに渡した途端に大泣き。後ろ髪を引かれる思いで保育園を出ますが、外まで響き渡るぐらいの声で泣いています。
    預けたあと、スーパー寄ったりしていたらちょうどお散歩をしていたのを発見し、遠くから見ていたら、我が子だけ大泣き。迎えに行くとヒックヒック言いながら待っていてくれました。こんなに小さいのに頑張ってくれていて本当に涙が出ます。
    いつか「保育園楽しい」と言ってくれる日が来るのを願っています。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/11(水) 13:51:08 

    1歳慣らし保育中。
    保育園に不安が募る。
    担任の言うことが毎日変わるし、まだ午前中だけの預かりだけど連絡帳を書いてと言われ書いてるけど返事なし。話の内容から察するに多分、読んでもいない(笑)
    色々心配な点も多くて担任や園長に相談したいけど、初っ端からクレーマー扱いされたくなくて躊躇してる。
    こんな状態でとても復職できない…

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/11(水) 14:02:58 

    ↑認可なら役所に言ってみればどうですか?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/11(水) 18:09:30 

    >>171
    担任が複数人いるなら、その中でもリーダーっぽい先生に相談してみては?もしくは園長。
    不安はきちんと解消した方がいいですよ。これからずっと子供預けるんだから。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/04/11(水) 18:11:08 

    >>172
    役所に言った所で何もしてくれないと思う。まずは園でしょ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/11(水) 18:37:39 

    >>171
    連絡帳の返事欄は昼寝中に記入するらしいので、書く暇がないんだと思います。たぶん、連絡欄も読む暇がないのかも。
    なので、昼寝が始まるまで待ってみても良いと思います。どうしても伝えたいことは連絡帳に書くだけでなく、口頭でも伝えたら良いと思います。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/11(水) 21:13:15  ID:Zyp6VsBva4 

    >>175
    横からですが連絡帳って昼寝の時に初めて目を通すんですかね?(;゚∀゚)
    朝一で見てくれるのかと思ってました!
    となると朝一から必要な情報は連絡帳に書いてあっても意味ないですね。気をつけよう。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/11(水) 22:08:53 

    >>171
    担任の言うことがコロコロ変わるとか、なんだかモヤっとしますね。あまりに不信感が募るようなら、転園も視野に入れていいと思いますよ。
    保育士も所詮他人なんだし、最終的に子を守れるのは親だけだと思ってます。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2018/04/11(水) 23:02:26 

    >>176
    パラパラっと見る園もあるかもしれませんが、うちの園はほとんど見ないです。預けるときに「変わりないですか?」と聞かれます。
    大人1人で子どもを複数人を見なくちゃならないのだから、仕方ないと思います。
    0歳児クラスは保育士がたくさんいるので(園児3人につき保育士1人)、連絡帳にびっしり返事を書いてくれていましたが、1歳児クラスは保育士が減るうえに子どもたちはパワーアップしてるので、連絡帳は簡単なことしか書いてくれなくなりました。

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2018/04/11(水) 23:08:10 

    保育園で給食が出るようになりやっと心を開いたようです。笑
    慣らし保育にいってる間に、部屋中に敷き詰めたジョイントマットを剥がして洗ってます。お迎えの頃には乾くし、なかなかできないからよかった。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/11(水) 23:16:25 

    >>165でご飯もミルクも拒否と書いたものですが、今朝は朝ごはんをあまり食べずに登園したせいか、お昼ご飯はもりもり食べたようです。少しずつ慣れてきたもよう。
    ちなみに、他の子の昼寝タイムにお迎えにいったら、園長含め保育士数名で、泣き叫ぶ1歳児達の寝かし付けやっていて、壮絶な光景でした。眠くてグズる子、他の子の泣く声で起きちゃう子、抱っこで寝たい子など、色んな子がいるだろうから、ほんと大変そうでした。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/12(木) 10:33:21 

    >>163
    ありがとうございます。発熱前に耳鼻科に行き、しばらく元気そうだったのですが、夜に発熱したので小児科に行きました。
    今日朝も下がらず、40℃ありました。
    明日も下がらなければ、また小児科行こうかなと思っています。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/12(木) 16:07:48 

    離乳食拒否、ミルク拒否で、呼び出されました。
    明日から冷凍母乳を持って行きます。
    搾乳初めてだけど大丈夫かな…
    育休伸ばしたい…( ;∀;)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/04/13(金) 13:44:31 

    いよいよ、慣らし保育最終日!月曜日から復帰です!

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/13(金) 16:19:33 

    >>184
    頑張って下さい!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/13(金) 16:20:27 


    間違えました。
    >>183
    頑張って下さい!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/13(金) 21:41:11 

    月曜日から仕事復帰の予定が、来週末まで慣らし保育にしてほしいと今日保育士さんから言われました。家族は遠方に住んでいて、ファミサポへの連絡も遅くなってしまい閉店後で、人が見つかるか不安です。仕事復帰一週間余裕を持って遅らせておけばよかった。こどもに八つ当たりしてしまって、寝顔を見て反省しています。。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2018/04/14(土) 01:48:23 

    >>186
    うちの保育園も「できたらお迎えを15時半のままでGWまで慣らしていきたい」ってことでした。
    給食を食べられない子は12時お迎えが続くようで、早退は続きますが食べてくれるだけよかったかなぁとも思います。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/18(水) 09:56:55 

    10ヶ月の娘が慣らし保育11日目です。
    昨日からお昼ご飯も先生と食べるようにしたのですが、ご飯粒3粒を3口からしか食べなかったみたいです...。
    未だに昼夜問わず2〜3時間置きの授乳なのに、お昼食べず哺乳瓶拒否の娘が昼寝、夕方までと保育時間延びる気がしません。
    先週末には初めての高熱も経験し、本当にこのまま預けて復職することが正しいのか日々悩んでいます。
    でも育休をいただいた以上、復職するのが当たり前だし...。
    復職を目前に心が折れそうなママさんたくさんいますか?(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/19(木) 10:26:36 

    >>188
    わかります。うちは二人目ですが、上の子のときに10ヶ月で預けてそう思いました。
    二人目は激戦なのは承知で、保育園は1歳児クラスからにしました。
    全国の保育園の0歳児クラスを全て無くせばいいのに、とずっと思ってきました。そして他のクラスを増員すれば、保育園不足も保育士不足も解消されるし、子どもも1歳過ぎなら母乳離れも進んでるだろうし、母親も安心して預けられるのになーと。

    まだあと数日あるから、ご飯食べるようになるかもしれないし、いったん復職したあとに、育休延長する人もたまにいますよ!

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2018/04/20(金) 10:15:29 

    >>189
    お返事嬉しいです!ありがとうございます(;ω;)
    わたしも0歳児クラスなんてなければいいのにって心から思います。
    法律がもっと整備されて、子どもと一緒に居られる時間がもっと長くなれば働くお母さんももっと増えるのにと思います。
    第二子はわたしも1歳入園にして、出来れば育休を延長したいと思っているのですが、なかなか計画通りにはいかないですよねヾ(・∀・`*)
    わたしの勤め先は1歳以降の育休延長は保育園に入れなかった時だけ認められるので、今回は延長出来ないため、娘には頑張って貰わなくてはいけません。
    0歳児を頑張らせてまで復職することに胸が痛みます(;ω;)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード