-
1. 匿名 2018/03/31(土) 18:19:40
今まで見たドラマのベスト3に入るほど好きです。櫻井くんがハマり役でした。返信
好きな人、語りましょう!
+125
-2
-
2. 匿名 2018/03/31(土) 18:20:38 [通報]
ドラマはいいけど、原作思った以上に面白くないよ。返信
何が伝えたいかもさっぱりわからなかった。+16
-4
-
3. 匿名 2018/03/31(土) 18:20:39 [通報]
出演者が、みんな、演技上手かったよねー。返信+129
-2
-
4. 匿名 2018/03/31(土) 18:21:15 [通報]
+106
-0
-
5. 匿名 2018/03/31(土) 18:21:17 [通報]
板尾がクズだったなぁ(笑)返信+127
-1
-
6. 匿名 2018/03/31(土) 18:21:28 [通報]
長渕剛のじゃないの?返信+53
-21
-
7. 匿名 2018/03/31(土) 18:22:33 [通報]
長渕剛の方?返信+30
-23
-
8. 匿名 2018/03/31(土) 18:22:45 [通報]
すごい笑顔で、テラスでラジオ体操してたね。返信+158
-0
-
9. 匿名 2018/03/31(土) 18:23:33 [通報]
櫻井翔が嫌な役だったし、合っていない役だった連ドラ主演。
+4
-39
-
10. 匿名 2018/03/31(土) 18:23:35 [通報]
>>6年代によって分かれるわね(笑)返信+58
-1
-
11. 匿名 2018/03/31(土) 18:23:42 [通報]
櫻井くんは家族ゲームとクイズのやつが良かった返信+154
-1
-
12. 匿名 2018/03/31(土) 18:24:08 [通報]
長渕剛の家族ゲームの方が良かった。返信
オープニングで家族が横一列で食事してたっけ?+18
-19
-
13. 匿名 2018/03/31(土) 18:25:36 [通報]
私は松田優作のも知ってます返信+28
-10
-
14. 匿名 2018/03/31(土) 18:26:00 [通報]
主題歌はグッバイ青春 だっけ?返信+44
-18
-
15. 匿名 2018/03/31(土) 18:26:24 [通報]
松田洋二が出てた方しか知らない。返信
長渕も今は別人の様だね。+41
-11
-
16. 匿名 2018/03/31(土) 18:27:18 [通報]
家族ゲームといえば長渕剛返信+29
-25
-
17. 匿名 2018/03/31(土) 18:27:50 [通報]
櫻井翔だから期待してなかったけど返信
意外とよくてはまった!+138
-3
-
18. 匿名 2018/03/31(土) 18:28:01 [通報]
長渕のは面白かったな返信
映画版の松田優作よりも長渕ドラマ派+29
-11
-
19. 匿名 2018/03/31(土) 18:28:04 [通報]
櫻井はまり役だったw返信+153
-2
-
20. 匿名 2018/03/31(土) 18:29:00 [通報]
櫻井翔が少し怖く感じた笑返信+178
-0
-
21. 匿名 2018/03/31(土) 18:29:23 [通報]
嵐の櫻井くんのドラマのですね!確か2013年春クール放送の。返信
面白かった!
優等生ぶってる神木隆之介くんがいい味出てたなーと思いました。+161
-2
-
22. 匿名 2018/03/31(土) 18:29:24 [通報]
お家と料理がすごい豪華だった返信+91
-0
-
23. 匿名 2018/03/31(土) 18:29:37 [通報]
長渕のは古くて年代によるんじゃない?返信+19
-2
-
24. 匿名 2018/03/31(土) 18:33:24 [通報]
長渕のは面白かった!返信
松田優作のはなんかつまらなかった
いつも図鑑持ち歩いてたな+15
-8
-
25. 匿名 2018/03/31(土) 18:33:26 [通報]
ジャニオタから叩かれそうだが、櫻井くんあの家庭教師役の性格かなりハマってるし、普段の優等生よりこっちが本性だったらかなり好感度私の中で上がるw返信+127
-0
-
26. 匿名 2018/03/31(土) 18:33:29 [通報]
また古い古い過去の話になっていく返信
ガルちゃんあるあるだよねコレ+26
-2
-
27. 匿名 2018/03/31(土) 18:34:03 [通報]
続編の主題歌は「孤独なハート」返信+10
-3
-
28. 匿名 2018/03/31(土) 18:34:28 [通報]
テンポが良くて、普段ドラマ見ないけど面白い内容で引き込まれた。返信
櫻井くんの闇のある演技ハマってた。
何jpopの歌詞みたいなこと言ってるんだよ!
ってとこ覚えてる(笑)
+141
-0
-
29. 匿名 2018/03/31(土) 18:34:30 [通報]
神木くんかわいいんだけど、彼女役のAKB(名前すら知らないw)の唇オバケとのキスシーンはいらなかった。返信+106
-5
-
30. 匿名 2018/03/31(土) 18:35:25 [通報]
主題歌ドラマとマッチしてて良かった!返信+39
-1
-
31. 匿名 2018/03/31(土) 18:35:27 [通報]
J-POPの歌詞みたいなこと言ってんじゃねーよ!返信
みたいな台詞が笑えた!+73
-0
-
32. 匿名 2018/03/31(土) 18:35:27 [通報]
このドラマの忽那汐里が可愛かったんだけどパッタリ見かけなくなった。返信+73
-2
-
33. 匿名 2018/03/31(土) 18:35:40 [通報]
長渕の?っていつの時代のやつ?返信+26
-0
-
34. 匿名 2018/03/31(土) 18:35:46 [通報]
ヤバイ妻と家が同じセット使ってるってだれか言ってたんだけど本当かな?返信
+8
-0
-
35. 匿名 2018/03/31(土) 18:36:33 [通報]
ほぼ原作のゲの字もなくなってる返信
漫画か?みたいなドラマになってて、毎回観る度強烈に疲れたけど、私の中で櫻井くんは良い役者って評価がついたよ
いい役者さん揃ってたんだけどね+30
-0
-
36. 匿名 2018/03/31(土) 18:36:38 [通報]
神木くんの弟役は全然ドラマに出ないね返信
一発屋?+5
-11
-
37. 匿名 2018/03/31(土) 18:38:44 [通報]
ハマり役だったと思う。返信+20
-0
-
38. 匿名 2018/03/31(土) 18:39:28 [通報]
呼んだ?+122
-2
-
39. 匿名 2018/03/31(土) 18:39:43 [通報]
+29
-2
-
40. 匿名 2018/03/31(土) 18:39:57 [通報]
私も櫻井君の家族ゲームははまった。返信
一見変わってて嫌な先生に見えるかもだけど
最後まで見たらなんでそんな風にふるまってるのかわかるよ。
櫻井君合ってたよ。神木君も弟役の子も良かった。
ラストも変な終わり方じゃなくスッキリして最後まで見て良かったなって思った。+119
-1
-
41. 匿名 2018/03/31(土) 18:40:20 [通報]
いいねー返信+26
-0
-
42. 匿名 2018/03/31(土) 18:40:52 [通報]
北原さんだけ違和感はあった+110
-4
-
43. 匿名 2018/03/31(土) 18:45:18 [通報]
分からないことばかりさ返信+20
-0
-
44. 匿名 2018/03/31(土) 18:49:04 [通報]
13年版の家族ゲームは期待以上の出来だった返信
現代における様々な問題を凄く上手く取り込んでて役者さんもみんなハマってた
2話以降から物語がぐっと加速していくのでまだ見たことない人はぜひ見て欲しい+88
-1
-
45. 匿名 2018/03/31(土) 18:50:19 [通報]
櫻井くんがやってたのは毎週見てた返信
最後の方の家族の家の破壊の仕方が激しすぎて笑った記憶がある+92
-0
-
46. 匿名 2018/03/31(土) 18:52:36 [通報]
家族ゲームに長渕?意味わかんないんですけど返信+4
-19
-
47. 匿名 2018/03/31(土) 18:53:24 [通報]
長渕さんとか松田さんの家族ゲームって思ってる人が結構多いことに驚いた。返信
ガルちゃんって結構年齢層高いのか。+50
-1
-
48. 匿名 2018/03/31(土) 18:55:26 [通報]
櫻井くんのやつ、はじめはつまんなそうと思ってたけど、案外面白くて深かったな。返信
特に最後あたりでいじめられて自殺した男の子の演技がうますぎて、何度見ても惹き込まれてしまう。+80
-0
-
49. 匿名 2018/03/31(土) 18:57:18 [通報]
トピに櫻井くんって書いてるから最近のドラマですね〜返信
鈴木保奈美のやつれていく感じがリアルだったなあ…。+25
-0
-
50. 匿名 2018/03/31(土) 18:59:52 [通報]
次男役の子も、演技うまかった。櫻井翔のドラマのなかでは、家族ゲームが、好きです。返信+71
-0
-
51. 匿名 2018/03/31(土) 19:00:07 [通報]
こっちかと思ったアラフォーです返信+8
-9
-
52. 匿名 2018/03/31(土) 19:00:27 [通報]
弟役の浦上晟周くん、高校卒業したみたいだね!返信
最近の二人(^-^)+75
-1
-
53. 匿名 2018/03/31(土) 19:01:45 [通報]
>>48返信
あの子すごい演技だったね
泣いたもん
虐めた教師の忍成修吾の屑っぷりも、さすがだった。
+73
-0
-
54. 匿名 2018/03/31(土) 19:02:36 [通報]
>>52浦上くん、大きくなりましたね!返信+18
-0
-
55. 匿名 2018/03/31(土) 19:03:09 [通報]
櫻井くんはあぁゆうSっ気のあるドラマがはまるよね!返信
最近の「先に生まれただけの僕」もそんな感じかなーって期待して見てたけどちょっと違ったw
+54
-0
-
56. 匿名 2018/03/31(土) 19:05:24 [通報]
忍成修吾の小屋?でのいじめの所は見れなかった…サイコパスみたいな。返信
+37
-0
-
57. 匿名 2018/03/31(土) 19:06:57 [通報]
めっちゃ好きでした!鈴木保奈美の神経質そうな感じすごく良かった〜!返信+20
-0
-
58. 匿名 2018/03/31(土) 19:08:38 [通報]
櫻井『い~ね~~』返信+75
-0
-
59. 匿名 2018/03/31(土) 19:09:15 [通報]
翔くん、私も、ちょっと闇があったり何か抱えてたりする役、合ってると思う返信
このドラマも好き
オープニングのジオラマっぽい感じと主題歌もよかった+59
-0
-
60. 匿名 2018/03/31(土) 19:10:20 [通報]
壊れるまでキミと向き合おうのキャッチコピーが好き返信+22
-0
-
61. 匿名 2018/03/31(土) 19:12:00 [通報]
>>52返信
仲良しなんですね
神木くん、普段は何かと年下っぽい扱われ方が多い気がするけれど、こういう時は優しいお兄ちゃんって感じで良いですね+46
-0
-
62. 匿名 2018/03/31(土) 19:13:42 [通報]
浦上くんはアミューズなんだね返信
アミューズの割にあんまり見かけない
家族ゲームの時演技上手かったしもっと色々みたい+29
-0
-
63. 匿名 2018/03/31(土) 19:14:09 [通報]
松田優作が座ってたら小さく見えて、足が相当長いと思っていた返信+2
-3
-
64. 匿名 2018/03/31(土) 19:15:07 [通報]
兄弟の両親がちょっとニガテだったけど返信
でもキャスト皆さん合ってた
櫻井くんも、破天荒そうで裏がありそうで、本筋は別なところにある、そういう謎めいてるけど結果悪い人ではない、でもちょっと何考えてるかわからない風の感じ良かった
兄弟も、真反対だけど良かった+22
-1
-
65. 匿名 2018/03/31(土) 19:15:57 [通報]
>>32返信
忽那さんハリウッド映画に出ますよ「デッドプール2」
予告見たけどアクションがかっこいいです
2018年6月1日に全米公開予定の『デッドプール2』(原題)に、女優の忽那汐里の出演すると「Deadline」などのメディアが報じている。忽那さんは「重要な役」を演じるとのことだが、具体的にどんな役柄なのかはまだ明らかになっていない。オーストラリア出身でバイリンガルの忽那さんは、これまでにも平柳敦子監督の『Oh Lucy!』でジョシュ・ハートネットと、マルティン・サンフィリート監督の『The Outsider』(原題)でジャレッド・レトやエミール・ハーシュらハリウッド俳優と共演している。
デッドプールはマーベル史上、最も過激で無責任な異色のヒーロー。1作目は大ヒットを飛ばし、“R指定”の映画史上最高の783万ドル(約861億円)の興行収入を叩き出した。+10
-0
-
66. 匿名 2018/03/31(土) 19:16:35 [通報]
お亮も入っちゃったけど返信
神木くんと浦上くん+44
-0
-
67. 匿名 2018/03/31(土) 19:18:58 [通報]
>>49返信
最近と言っても5年前だけどねw+2
-0
-
68. 匿名 2018/03/31(土) 19:20:27 [通報]
神木くんと櫻井くんも仲がいいんだよね返信
先生って慕ってるみたいでほっこり
吉本荒野と沼田家はあの後どうなってるんだろうなー続編が見たい
+46
-0
-
69. 匿名 2018/03/31(土) 19:24:07 [通報]
浦上くんこのドラマで結構気になってちょこちょこチェックしてた。返信
〇〇妻のひねくれた役もうまかったし、スカッとJAPANやエイプリールフールズにもでてたよ
高校卒業して、春からお芝居に力入れるみたい。
あぁゆう闇抱えた役また見たいな~+27
-0
-
70. 匿名 2018/03/31(土) 19:24:14 [通報]
>>46返信
わかる人にはわかるんだな!+7
-0
-
71. 匿名 2018/03/31(土) 19:27:47 [通報]
松田優作のって弟役が宮川一郎太だよね。金曜ロードショーで観たわ。返信+8
-0
-
72. 匿名 2018/03/31(土) 19:28:11 [通報]
浦上くんとドラマにでてた生徒役のキャストは仲良いみたいですね( ´ ▽ ` )返信
Twitterに載ってて嬉しくなった。
浦上くんは擦れてない感じだから、あのまま育ってほしいな〜+10
-0
-
73. 匿名 2018/03/31(土) 19:36:57 [通報]
翔くんは、変人役がハマるから、返信
どんどんこの系統を演じて欲しい。
+59
-0
-
74. 匿名 2018/03/31(土) 19:38:46 [通報]
>>51返信
アラフォーだけど、記憶にない…
櫻井のしか知らないや。+11
-0
-
75. 匿名 2018/03/31(土) 19:39:33 [通報]
>>11返信
クイズショウだっけ?+11
-0
-
76. 匿名 2018/03/31(土) 19:41:23 [通報]
サウナが家にあって、羨ましかった。返信+24
-0
-
77. 匿名 2018/03/31(土) 19:43:42 [通報]
忍成くんて、もれなくクズ役だよねー。返信+41
-0
-
78. 匿名 2018/03/31(土) 19:43:48 [通報]
い〜ね〜〜返信+16
-0
-
79. 匿名 2018/03/31(土) 19:44:44 [通報]
>>66返信
浦上くんだけ、アミューズ色薄いね。+3
-0
-
80. 匿名 2018/03/31(土) 19:45:58 [通報]
このトピ見てたら、観たくなった!返信
ツタヤディスカスにあるかなー+6
-0
-
81. 匿名 2018/03/31(土) 19:53:32 [通報]
長渕さんのは殿村君、一緒に学校へ参りましょうの台詞が忘れられません。返信+7
-3
-
82. 匿名 2018/03/31(土) 20:16:44 [通報]
長渕剛のドラマ好きだった。イケメン風の兄貴が段々壊れていくのが印象的。返信+7
-3
-
83. 匿名 2018/03/31(土) 20:17:37 [通報]
考える事を放棄して、周りの意見に流されてるだけじゃないのか?返信
だったら歴史の授業を例にとってみよう。
人類の誕生からはじめて俺たちに身近で重要なはずの近代史は、なぜか3学期に駆け足で終わらせる。100年も経っていない首相の暗殺事件でさえ、教科書ではたった数行でしか語られない。
どんな背景があって、どんな思いがあって殺されたのか?本来はそういう事を学ぶべきじゃないのか?でも誰もおかしいとは思わない。
なぜならそんな詰め込み式の教育でも、社会がそれなりに機能していたからだ。
だがその歪みにアイデンティティの喪失としてあらわれた。
自分のルーツを曖昧にしか理解できていない俺達は①自分に自信がもてなくなり
②戦う事を恐れて
③他人と同調するようになる
メディアに踊らされて、一方的な意見で物事をくくりたがるのがその際たる例だ。
俺達はいつの間にか個性を奪われて
誰かに依存しなければ生きていけない骨抜きにされているんだよ。
↑この長いセリフ覚えてすらすら言う櫻井くんすごいなと思った
+45
-0
-
84. 匿名 2018/03/31(土) 20:28:12 [通報]
>>83返信
その長ゼリフをここに書けるあなたも
すごいよw+32
-1
-
85. 匿名 2018/03/31(土) 20:38:14 [通報]
>>83返信
私はこのセリフ「良いこと言ってるな」と思いました
このドラマ放送時は学校で「先の読めないストーリーだね~」と話題になってました
このドラマ見てから5年、神木隆之介君のファンしてます+25
-0
-
86. 匿名 2018/03/31(土) 20:38:55 [通報]
>>73返信
変人役w
山田太郎物語の御村くんや木更津キャッツアイのバンビみたいな普通の役も合ってると思うよw
変人役が見たいのは同意
+33
-0
-
87. 匿名 2018/03/31(土) 20:44:12 [通報]
めっちゃ好きだった!色々考えさせられた。返信
櫻井くんの
カーッカッカッカッ!っていう笑い声、
キレっキレのラジオ体操、
昼ごはんにタッパー持参、
次男が部屋から出ないようにドアにロックつけてたのはやりすぎだと思ったけど(笑)
陰と陽があっておちゃめだったり怖かったりで本当にはまってた。
+25
-1
-
88. 匿名 2018/03/31(土) 20:46:37 [通報]
ニヤリとした笑顔好きだった(笑)返信
山田太郎ものがたりもちょっとニヒルなとこあったよね(笑)
隙がない役が合うのかな+24
-0
-
89. 匿名 2018/03/31(土) 20:47:34 [通報]
ファンだけど翔くんの演技に些か不安があった(^^;返信
でも最初の森での絶叫から心全部持ってかれた。
本物の吉本荒野のクズっぷりといじめのシーンが怖かったけど、家族全員の闇はワイドショーみてるみたいな面白みがあって、偽吉本荒野の時々キュートな所や沼田弟と友達のジーンとくる所もあって。最後もあの終わり方で良かった。文章下手でもどかしい(^_^;)+18
-0
-
90. 匿名 2018/03/31(土) 20:48:23 [通報]
長渕のドラマ版は、長男役が三好圭一クンだったの♥返信
覚えてる人いる?
繊細で暗い感じがよかったんだよ。
+10
-3
-
91. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:45 [通報]
こいつが死ぬほどクズだったなあ。返信+61
-0
-
92. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:49 [通報]
沼田弟がいじめにあってて学校にいく途中「死にたくないんだよ!俺が死ぬまでいじめは終わんないんだよ!」返信
そのあと吉本が「死を意識してはじめて生きてる実感がわく。生きている実感があってはじめて人に優しくなれる」
のシーンが胸にグッときて、すごく良かった。+23
-0
-
93. 匿名 2018/03/31(土) 20:53:16 [通報]
いいねえ返信+47
-0
-
94. 匿名 2018/03/31(土) 21:03:35 [通報]
長男と父親と忽那汐里返信
次男と次男の親友と同級生の女の子
で三角関係みたいな感じだったよね
まあ櫻井の計略も入ってるんだけどさ+7
-0
-
95. 匿名 2018/03/31(土) 21:06:32 [通報]
>>83返信
このシーンも凄かったけど印象に残った長台詞といえばお風呂場でのお母さんとのシーンも
お父さんが「そんな早口で何を言ってるかわかんないよ」っていう返しもリアルでさ
あれは吉本じゃなく田子先生の涙だった
また見返したいドラマ+10
-0
-
96. 匿名 2018/03/31(土) 21:13:14 [通報]
表情にゾクゾクする返信+34
-0
-
97. 匿名 2018/03/31(土) 21:14:12 [通報]
忽那さん名前変わりすぎw返信
浅海舞香
↓
立花真希
↓
水上沙良
+19
-0
-
98. 匿名 2018/03/31(土) 21:30:08 [通報]
サックスで奏でるサントラがすごく効果的で、コミカルなのにどこか奇妙で怖く感じる独特の世界観がドラマとすごく合ってて良かった!返信
+18
-0
-
99. 匿名 2018/03/31(土) 21:31:29 [通報]
こういう人間の本質をつく内容良かったな返信
最後にみんなそれぞれ壊していったよね
兄はトロフィー、母は食器、弟は落書き、父はゴルフだっけ
それぞれに意味があったと思う
+13
-0
-
100. 匿名 2018/03/31(土) 21:36:01 [通報]
シュールな裸シーンもあったね。笑返信+28
-0
-
101. 匿名 2018/03/31(土) 22:05:50 [通報]
>>86返信
さてはアラシックだなw
やまたろ、櫻井が26才で高校生やったやつねw
福山の奥さんが先生だったっけ?
櫻井の方が年上じゃない?+7
-0
-
102. 匿名 2018/03/31(土) 22:07:30 [通報]
>>85返信
神木くんもいーねー+5
-0
-
103. 匿名 2018/03/31(土) 22:36:11 [通報]
翔くんの低い声が好きだからたまらなくよかった。返信
このドラマやってる間は家で何かというと低音ボイスで「い〜ね〜ぇ…」って言ってたw+33
-0
-
104. 匿名 2018/03/31(土) 22:41:14 [通報]
この頃の櫻井翔のビジュアルかっこいい返信+23
-0
-
105. 匿名 2018/03/31(土) 22:50:37 [通報]
主題歌の嵐の歌のダンスかっこいい返信+44
-0
-
106. 匿名 2018/03/31(土) 22:55:06 [通報]
櫻井君の連ドラって面白いよね返信
クイズショーも面白かったし
謎時も面白かったし
この前の、ナルミンも面白かった+25
-0
-
107. 匿名 2018/03/31(土) 22:59:36 [通報]
神木くんがもう少し大人になったら、この家族ゲームの家庭教師役やってほしかったかも。返信
色気あったよね!+8
-0
-
108. 匿名 2018/03/31(土) 23:01:05 [通報]
オープニングのジオラマよかったよね返信+42
-0
-
109. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:54 [通報]
櫻井くんのもよかったけど、長淵さんの方が好きだな返信
若い人は知らないと思うけど本当に良いドラマだったのよ…+4
-3
-
110. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:38 [通報]
その時代に反映するのが家族ゲームって感じ返信
好みは人それぞれあるからこのトピでは色々いうのはやめて各シリーズの良いところを薦めたらいいよ+8
-0
-
111. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:19 [通報]
部室で首吊った子いたよね?あれ衝撃だった返信+5
-0
-
112. 匿名 2018/03/31(土) 23:59:25 [通報]
グッバイ青春返信+5
-0
-
113. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:49 [通報]
呼ばれてないのにじゃじゃじゃじゃーん!返信+19
-0
-
114. 匿名 2018/04/01(日) 00:58:44 [通報]
長渕剛版を知っている人は30代以上返信+7
-0
-
115. 匿名 2018/04/01(日) 01:44:37 [通報]
主題歌とも相まって良かった。返信+12
-0
-
116. 匿名 2018/04/01(日) 02:37:48 [通報]
第1話、登場人物3人はいたのにまったくの無音から始まったよね!?返信
音量がミュートになってるかと思ったもん!+10
-0
-
117. 匿名 2018/04/01(日) 03:03:40 [通報]
いいねぇ~+7
-0
-
118. 匿名 2018/04/01(日) 03:05:17 [通報]
長渕版、櫻井版、どっちも見てた。返信
どっちもそれぞれの面白さがあった。
長渕剛のアパートの隣に風俗嬢が住んでて
男女の関係じゃなく普通に仲がいいのとか
あの主人公らしくてよかったなぁ。+4
-1
-
119. 匿名 2018/04/01(日) 04:32:44 [通報]
>>116返信
家族が崩壊した後の9話のはじまりも誰一人セリフを言わない、いわば会話のない状態だったよね
ただただ生活音だけがして(それぞれが会社に行ったり家を出て行ったりコンビニで買い物したりゲームしてたり冷蔵庫を開けたりとか)そのまま提供クレジットまでいったのにはゾクゾクした
+12
-0
-
120. 匿名 2018/04/01(日) 07:24:59 [通報]
>>93返信
カッコイイなぁ
うん、ほんとカッコイイ
変な役にこの容姿、ハマってましたよね+14
-0
-
121. 匿名 2018/04/01(日) 07:27:02 [通報]
>>103返信
翔くんって、見た目に反して、基本 声低めだしハスキーだから、嫌な感じの台詞言ったりするのもあのトーンだと又良いと思う+13
-0
-
122. 匿名 2018/04/01(日) 07:32:19 [通報]
>>113返信
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん
と被りますよね
本来の、もとはハ〇ション大魔王?+6
-0
-
123. 匿名 2018/04/01(日) 09:26:14 [通報]
吉本の特徴のカラーセーターに紺のジャケット、ベージュのコートと大きなカバンがすっごい印象に残ってるんだよなぁ返信
あとあの両腕を大きく振った歩き方ねw怖いんだか可愛いんだかw+13
-0
-
124. 匿名 2018/04/01(日) 10:05:12 [通報]
カバン、可愛かった返信
背が高くないから自分が持つにはちょっと大きいかなと思いつつも、可愛いな欲しい暮らせてたらだなと思ってた
謎めいた人なのに、動きがコミカルで、どこか可笑しくて、相反する面も多くて面白かったですよね
櫻井くんかっこよかったしあってた+11
-1
-
125. 匿名 2018/04/01(日) 10:53:02 [通報]
>>123返信
この歩き方と笑顔が可愛いのに妙に怖かったよねw+21
-0
-
126. 匿名 2018/04/01(日) 10:54:09 [通報]
>>124返信
カバン可愛いね。+16
-0
-
127. 匿名 2018/04/01(日) 11:35:15 [通報]
サウナのシーンも毎回まったりしてて好きだった返信
吉本がタオルで自分の首をわざと絞めようとして
板尾さんに止められ、また同じやりとりをやって止められて結局悪いのは板尾さんですよね(キリッ みたいなのとかw
猪木のマネとかアドリブなのかわかんないけど面白かった~+9
-0
-
128. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:21 [通報]
櫻井くんが演じてる先生の正体不明っぷり凄い返信+10
-0
-
129. 匿名 2018/04/01(日) 12:47:50 [通報]
あの櫻井くんのカバン。すっごい欲しくて、ネットで探して同じやつ買ったけど。157㎝の私にはデカすぎて似合わなかった(-_-;)しかも、本革でカバン自体がかなり重たい。まあ、今でもがんばって使ってますけど…返信+5
-0
-
130. 匿名 2018/04/01(日) 12:57:27 [通報]
第1話で板尾さんが家庭教師の契約書にサインするときに「沼田茂之」って役名で書かないといけないのに、普通に「板尾創路」と書いてNGになったらしいです。しかし、板尾さんは何故NGになったのかわからなくて、周囲から注意されて、やっと気づいたそうです。板尾さんらしい…返信+7
-0
-
131. 匿名 2018/04/01(日) 13:00:56 [通報]
>>130返信
そのNGがんばった大賞で見ましたよ!
何回も板尾創路ってサインしてて全然気付かないのがめっちゃ面白かったw+5
-0
-
132. 匿名 2018/04/01(日) 13:04:36 [通報]
このドラマのメイキング見たけど、忍成修吾が最後に階段から転落したシーンは本人じゃなかったんだね。スタントマンが落ちたとか。返信
色々すごいなーと思って見てしまった。+4
-0
-
133. 匿名 2018/04/01(日) 13:08:38 [通報]
4人それぞれ色んな闇を持ってたけど、自分に1番近い人に感情移入して涙止まらなかった。返信
私は茂之くんほどひどいいじめ受けてなかったけど、軽くいじめ受けてたし、学校いくのためらったりしたとか、その時のこととかぶってたのか泣けた。
みんな演技うまかったけど、茂之くんの演技上手かったなと思ったな。+4
-0
-
134. 匿名 2018/04/01(日) 13:09:35 [通報]
>>129返信
確かヘッドホンも売り切れてたんですよね!
+6
-0
-
135. 匿名 2018/04/01(日) 13:11:53 [通報]
>>129返信
いいねえ~!
本物持ってるなんて羨ましいです。
男性が持ってもあのサイズ感なので女性だともっと大きめに見えるんだろうなぁ。
私も革のカバンを持ってますが重さは確かにネックで(苦笑)でももう筋トレ代わりだと思って使ってます。
本革は使い続けていくと凄くいい味が出てくるので吉本先生のカバンもこれからが楽しみですね。+4
-0
-
136. 匿名 2018/04/01(日) 14:01:28 [通報]
家族が崩壊してから吉本が再び現れて茂之には何も変わっていないダメダメな生徒だったと叱り、慎一に家族を再生させろって言って去って行くんですよね返信
そこから茂之が家族の前でいじめに決着をつけて、それを見たお父さんが再就職へ面接へ行き、お母さんと慎一が本音で話し合い…っていう風に少しずつ動き出していく様子に涙が止まらなかったよ+5
-0
-
137. 匿名 2018/04/01(日) 14:22:29 [通報]
>>111返信
いたいた。うろ覚えだけど
そのあと櫻井くんが神木くんの首しめて、首つりをしたあいつの気持ち考えたことあるか!?みたいな狂気じみた所が演技上手かったな。
神木くんみたいな優等生で弱者の気持ちがわからない人って沢山いると思う。
大人になるほうが、このドラマは共感する。+11
-0
-
138. 匿名 2018/04/02(月) 14:18:19 [通報]
ちょっと怖かった〜。でも、翔くんカッコいい!!返信
このドラマ観た時まだ小学生だったから、多分怖さがあったんだと思う。今はどうだろう・・・。再放送してくれないかな。+5
-0
-
139. 匿名 2018/04/14(土) 20:18:42 [通報]
サウナシーン、ほんとに和めたよね返信
板尾さんが櫻井くんの櫻井くんをチラッと覗きこんだり
アイドルにOKなの?って笑っちゃった+0
-0
関連トピック
人気トピック
2888コメント2018/04/24(火) 00:44
小室圭さん実家"警護費月500万"現場訪問
1302コメント2018/04/24(火) 00:43
絵トピあるある
1098コメント2018/04/24(火) 00:44
浅田真央&舞、姉妹で初雑誌カバー カッコよすぎる“美ボディ”に反響続々
967コメント2018/04/24(火) 00:39
外国人に言われて引いた言葉
952コメント2018/04/24(火) 00:44
水難事故を装った妻殺害事件 「交際女性と別れる」と約束していた
828コメント2018/04/24(火) 00:41
【実況・感想】コンフィデンスマンJP #03
739コメント2018/04/24(火) 00:42
浜崎あゆみ「セクシードレス姿」の豊満ボディが神々しい 体型は加工少なめ?
731コメント2018/04/24(火) 00:44
吉沢亮の超モテ伝説 中学時代は「学年の三分の一から告白」
670コメント2018/04/24(火) 00:44
高梨沙羅、好きな男性のタイプは「身長173センチ以上の人」
621コメント2018/04/24(火) 00:41
幼稚園や保育園での先生とのトラブル
新着トピック
132コメント2018/04/24(火) 00:44
豚バラで巻いたら美味しい物
101コメント2018/04/24(火) 00:44
【なりきり】好きなキャラになって雑談するトピpart4
490コメント2018/04/24(火) 00:44
「好きなジャニーズ2018」嵐が大健闘するも、1位と2位は不動のペアに
1639コメント2018/04/24(火) 00:44
テラスハウス OPENING NEW DOORS
2476コメント2018/04/24(火) 00:44
KinKi Kids堂本剛、「ジャニーズ退社間近」説が囁かれた「不可解行動」!
141コメント2018/04/24(火) 00:44
最近の小学生の習字バッグってこんなキラキラしてんの!? 昭和育ちの親に衝撃が走りまくる
140コメント2018/04/24(火) 00:44
【下ネタ】性欲のピーク
238コメント2018/04/24(火) 00:44
来客用の布団を持たないのは非常識なんですか?
187コメント2018/04/24(火) 00:44
もう次から車に乗せたくない人の特徴
670コメント2018/04/24(火) 00:44
高梨沙羅、好きな男性のタイプは「身長173センチ以上の人」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する