ガールズちゃんねる

ママ友がいない!子供への影響

660コメント2018/03/27(火) 10:45

  • 1. 匿名 2018/03/23(金) 09:08:55 

    小学校低学年の子供をもつ親です。
    ママ同士が仲良くしているグループで、休日に出かけたり、おうちに集まっている時に悲しくなります。うちの子は保育園で、他のお友達はみんな同じ大規模幼稚園出身でママ同士の繋がりが強いのです。子供同士は仲良しですが、イベントやお出かけには自分だけ行けないと寂しそうです。
    私はずっと働いてきて、保育園なのて親しいママもいません。
    同じような環境の方いますか?

    +745

    -42

  • 2. 匿名 2018/03/23(金) 09:10:10 

    高学年の頃には子供の成績やらなんやでグループ解散してるよ

    +1498

    -17

  • 3. 匿名 2018/03/23(金) 09:10:24 

    ママ友がいない!子供への影響

    +42

    -97

  • 4. 匿名 2018/03/23(金) 09:10:52 

    あれ?がるちゃん民ならママ友うざいって言わないの?

    +531

    -28

  • 5. 匿名 2018/03/23(金) 09:11:04 

    小学生になって休日にわざわざ友達と遊ぶ感覚が分からない。親がどっかに連れて行けば良いのでは?兄妹は居ないの?

    +1230

    -67

  • 6. 匿名 2018/03/23(金) 09:11:17 

    主みたいなお母さんのほうが多いんじゃない?
    私もそうだけど。
    つるんだらつるんだなりの悩みがでてくるし、イベントは家族で出かけたらいいと思う。

    +1750

    -7

  • 7. 匿名 2018/03/23(金) 09:12:05 

    現実でもないよ。
    あったとしても同レベル同士群れてる。
    高学年になったら成績の違いで離れる人もいる。

    +779

    -9

  • 8. 匿名 2018/03/23(金) 09:12:37 

    すぐに、習い事の差、その熱量の差でオサラバになるよ。

    習い事先のお友達なら、環境も似てたりして、学校も違うし続きやすいかも。

    +879

    -6

  • 9. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:06 

    下手したら経済格差に苦しむようになるよ

    +745

    -9

  • 10. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:11 

    同じ保育園の子や親はいないの?
    そっちと仲良くしてたほうがお子さんも気が楽なのでは?
    てか今は親がいないと子は遊べないものなの?

    +503

    -6

  • 11. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:24 

    ママ友なんている??いらなくない??
    挨拶したり最低限の関わりは待つけど
    わざわざ休日遊んだりなんかはしない

    +1124

    -19

  • 12. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:32 

    幼稚園までじゃない?

    +460

    -5

  • 13. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:37 

    子供が小学生なのに今更ママ友なんている?保育園ママ友は居ないのかな?既に出来上がって数年のグループなんて頼まれても入りたくない。

    +676

    -5

  • 14. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:50 

    子供の仲良い子のママとは仲良くないのですか?

    +97

    -15

  • 15. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:50 

    子供からみたらなんで?って思うかも
    私も幼稚園の時、休日友達と遊んだりしたかったなー

    +18

    -59

  • 16. 匿名 2018/03/23(金) 09:14:05 

    ママ友って要る?
    知人で十分だよ~
    めんどくさいじゃない?

    +758

    -9

  • 17. 匿名 2018/03/23(金) 09:14:20 

    いなくても死なないしむしろ自分の時間できるじゃない

    +398

    -3

  • 18. 匿名 2018/03/23(金) 09:14:28 

    幼稚園とかでは仲良くお喋りするけど休日までママ友と会いたくないな~
    子どもが園や学校に行ってる間にお茶するのが精一杯。それだけでもドッと疲れる

    +625

    -7

  • 19. 匿名 2018/03/23(金) 09:14:33 

    私の周りのお母さんみんな仕事されてる。
    休日は家事に育児にてんやわんや。

    +396

    -4

  • 20. 匿名 2018/03/23(金) 09:15:05 

    休日はないわ
    ぜったいむり

    +418

    -5

  • 21. 匿名 2018/03/23(金) 09:15:10 

    受験するならどこの塾や学校がいいとか情報がもらえるから、その点では不利かな?

    +64

    -38

  • 22. 匿名 2018/03/23(金) 09:16:15 

    習い事したらいい
    経済格差も少ないから、ママどうし価値観もそう違わない。

    同じ学校の子がいない場所が子どもにとっても良いよ。
    学校は学校、習い事は学校外の友達がいい。
    くっつきすぎは危険です。
    ママ友がいない!子供への影響

    +408

    -3

  • 23. 匿名 2018/03/23(金) 09:16:16 

    実際寂しい思いをしてるなら多少は影響あるでしょう
    でも、もうちょっと大きくなったら子どもも気にしなくもなると思うから人生全体でみるとさほど大きな問題にはならないかもね

    +281

    -3

  • 25. 匿名 2018/03/23(金) 09:16:43 

    そのうちお受験組と公立組に分かれて差が生まれる。お互いあまり近づかない方が精神衛生上良いかと。

    +333

    -5

  • 26. 匿名 2018/03/23(金) 09:17:13 

    逆にたまに呼んだら?
    みんなでワイワイじゃなくて、お子さんが仲良いお友だち二人くらい呼んでいいよ~って言ってあげたらいいじゃん。
    お家で遊んでおやつ食べて、それだけでもお子さんにしたら楽しい思い出になるんじゃない?

    +305

    -6

  • 27. 匿名 2018/03/23(金) 09:17:40 

    自分と同等の生活水準じゃないとトラブル。

    +198

    -5

  • 28. 匿名 2018/03/23(金) 09:18:41 

    私の場合、休日も一緒にお出かけしていたママ友は、実は高校からの友達だよ

    たまたま近くに引っ越してきて子どもも同じ幼稚園だしお母さん同士が昔からの知り合いてパターンがあるよ
    それ以外のお母さん方とは上部だけは仲良くしていた。そんなものじゃない?

    +318

    -4

  • 29. 匿名 2018/03/23(金) 09:18:53 

    そう思わせないくらい家族でお出かけを増やしてあげたらいいんじゃないでしょうか!?
    いろんな所に連れて行ってあげてください!

    知り合いの20歳の息子さんを持たれている家族は、休日はしっかり息子さんの好きな場所、行きたい場所に頻繁連れて行ってあげて、親も子供の好きなものを理解してあげ、家族皆で楽しみながら休日を過ごしていたみたいです!

    その息子さんめっちゃ良い子だし、両親を大事にしていますよ!

    +283

    -8

  • 30. 匿名 2018/03/23(金) 09:19:02 

    そんなママ友って必要かなぁ?
    私は自分の友人達もママになっていって、友人であり、ママ友でもありってなってるよ。
    だから付き合いがすごく長い!
    子どもは友達作るの大切だけど、別にママはママ友作る必要そんなにないんじゃない?
    いつか絶対連絡とらなくなる日くるよ。

    +212

    -8

  • 31. 匿名 2018/03/23(金) 09:19:04 

    大丈夫と思います。その時だけ寂しいと感じるかも知れないけど、無理にママ友作らなくてもあっというまに時は過ぎます。

    +193

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/23(金) 09:19:24 

    >>14
    仲良くないよ。
    そもそもママ友って子供繋がりだからさ。
    子供同士が友達なだけで親同士は本当の友達じゃない。
    ママ友とは うわべだけの付き合い。

    +204

    -4

  • 33. 匿名 2018/03/23(金) 09:19:55 

    必要ないよ、本当に。

    +150

    -3

  • 34. 匿名 2018/03/23(金) 09:20:17 

    付属で住んでる場所バラバラだから長期休みだと一切会わないよ休日もつるんだことない
    習い事では一緒になる

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2018/03/23(金) 09:20:20 

    挨拶したり雑談したりする程度のママ友?知り合い?ならいるけど、家族でレジャーは行かないよ
    行くなら家族だけでいきたいし
    ただ、学校のこととか塾とかの情報交換できる人がいるのは助かってるから、知り合いぐらいいれば十分じゃない?

    +211

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/23(金) 09:20:38 

    息子小3ひとりっ子

    某県に東京から引っ越し、保育園時代からママ友などいません。土地柄なのか、よそ者を徹底的に排除しようとする方が多く、つかれるので全ての嫌がらせ(グループLINE外し、連絡網飛ばし、学校行事に参加すると半径2メートル以内には入ってこないなど)をスルーしていてむしろ快適(笑)
    幸い、息子は第三者目線で見てもスポーツや勉強もそこそこできて明るく、容姿もいい方なので学校では楽しくやっているようです。

    ママ友なんていない方が楽だと思います。情報は学校からいただけますし。

    +412

    -38

  • 37. 匿名 2018/03/23(金) 09:21:19 

    ママ友と休日まで一緒なんてきっついわ~
    平日の挨拶さえめんどくさいのに。深く付き合ったっていい事ないよ。

    +330

    -4

  • 38. 匿名 2018/03/23(金) 09:21:21 

    親しいママ友一人もいないけど
    子供に悪影響なんて全くないわ。
    なんで子供に悪影響があるのかわからないw

    +221

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/23(金) 09:21:23 

    >>15
    休日、子どもだけで公園とかで遊んでいなかったの?

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/23(金) 09:21:39 

    >>1
    低学年はみんなが皆、たいてい100点だから仲良くできるのよ。

    2年生で掛け算で遅れる子がまずフェードアウト
    3年生で割り算が苦手な子がフェードアウト・国語苦手も出てくる頃。
    4年生小数計算でフェードアウト・この頃はもうバカと頭の良い子がハッキリしてくる。
    5年生で中学受験を目指している子が如実に違いを見せてきて上すぎてフェードアウト。
    6年生では地元中学の情報を求めて上の子がいるママにすり寄っていく人すらいる。

    ママ友達なんて、子供ありき。
    皆進む場所は違うし腹に思ってることは違う。心配しなくていい。

    ママ友がいない!子供への影響

    +344

    -8

  • 41. 匿名 2018/03/23(金) 09:21:42 

    私は転勤族だからママ友は作りません。
    ママ友居なくても自然に子供って友達作るし、
    道で会ったら挨拶する程度がお互いに楽

    +229

    -4

  • 42. 匿名 2018/03/23(金) 09:21:48 

    休みの日は休んでいたいです‼︎

    +109

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/23(金) 09:22:06 

    主さん宅だけが保育園というか、今現在たまたま仲良しの友達が幼稚園出身という事なら、クラス替え等で友達も替わりますよ。
    確かにママ友繋がりがあると、花見とかバーベキューとか食事会とか飲み会のお誘いはあるけど、上の子が中学生になると都合が合わなくなって一気に減りました。

    +131

    -3

  • 44. 匿名 2018/03/23(金) 09:22:07 

    自分と同じように見えて、もしくは自分より少し下かなと思って近づいたけど、自分より家から子供の成績まで全てがハイスペックで嫉妬に狂って意地悪してるお母さんはよく見かける。ママ友は距離が近づくと必ずもつれるよ。

    +211

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/23(金) 09:22:28 

    >>24

    ちょっ!
    こんな下品な親嫌だ〜

    +78

    -4

  • 46. 匿名 2018/03/23(金) 09:22:32 

    自分が寂しいだけで子供に何にも影響してないじゃん
    自分が子供の時に親の繋がりなんて影響した?
    うちは親同士の付き合いなんてまったく無かったけど気にも止めたことなかったよ

    +179

    -4

  • 47. 匿名 2018/03/23(金) 09:22:46 

    幼稚園からの友だちは子供も幼なじみだし結構続くけど小学校入ってから知り合った人は参観で会釈する程度。でも子供同士は家を行き来して遊んでるよ。だんだん子供の付き合いに親は必要無くなってくるしLINEで連絡取り合うのも最初だけかと。

    +103

    -5

  • 48. 匿名 2018/03/23(金) 09:23:50 

    >>40
    ほんとこれ

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/23(金) 09:24:02 

    公園いけば同じ幼稚園や習い事の友達いたら遊ぶな
    あえて待ち合わせはしてない
    友達いなきゃいないで知らん子供と遊んでる

    +72

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/23(金) 09:24:24 

    親が仲良いと、子供は一応仲良くする。
    関係ないところで苛めとかしてるよね。子供は親や先生の顔色見ている。
    そういうの結構ある。

    +129

    -2

  • 51. 匿名 2018/03/23(金) 09:25:10 

    >>24
    あなたがレベル低そうな感じする。

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/23(金) 09:25:18 

    >>47
    書き忘れ。
    今の小学校は幼稚園からの友だちはいませんが、親子ともなんとか楽しくやってますよー。夏祭りとかバザーとか自由参加の行事にも顔を出してみたら意外と楽しめますよー

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/23(金) 09:25:23 

    ママ友って言葉大嫌い
    いつから出来たの?マスゴミが煽ってるだけだよね

    実際は親同士の付き合いなんか、
    子供は知らないし興味ない
    幼稚園行ってれば自然に仲良しの友達出来たし、
    小学生に入れば学年上がるごとに付き合い変わるし、
    中学入れば部活の付き合いになる
    親同士のやり取りなんか子供は眼中にないよ
    どんだけ自分たちに力あると勘違いしてんだか

    +174

    -5

  • 54. 匿名 2018/03/23(金) 09:25:33 

    ママ友は面倒だし多分作らない。私の従姉妹、夫の兄妹従姉妹、私の友人、夫の友人が同じ歳の子供が出来たから元々友人親戚から情報は仕入れる。

    +35

    -8

  • 55. 匿名 2018/03/23(金) 09:28:10 

    雑談しててアウトドアの趣味が偶然一緒だった人とは家族ぐるみで仲良くしてる

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2018/03/23(金) 09:28:13 

    親になっても女子高生みたいにくだらんこと
    気にしてるくらいなら、家族と自分の時間や
    仕事大切にしたいわ
    子供には子供の世界があるし

    +120

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/23(金) 09:28:39 

    ママ友は必要ない。
    子供の成績から始まって旦那の職業や勤務先、昇進やらで僻みや妬みの対象になるよ。
    妬みの対象になったら有ること無いこと噂されるし、鬱陶しい。
    会ったときに挨拶程度の距離感でいいよ。

    +145

    -6

  • 58. 匿名 2018/03/23(金) 09:29:04 

    >>24こういうのがハブにされて別のママ友ラインで悪口言われるパターンだから注意

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/23(金) 09:29:17 

    うちは幼稚園だったからママ友との繋がりが強かったわ
    子供のためにと我慢しながら付き合ってたよ
    工場見学とかクリスマス会とかとにかくイベント事に集まってた
    でも子供が小学校に上がる頃にはイベントをしなくなったし親抜きで子供同士、遊ぶようになったから
    親は参観で顔を見たら挨拶して少し話す程度
    本当に仲のいいお母さんとたまーにランチに行くぐらいだよ
    今は仕事と子供の習い事に忙しくてそんな暇もないって感じだね

    +99

    -2

  • 60. 匿名 2018/03/23(金) 09:29:19 

    ちょっとしたレベルや成績の違いで仲違いするのがママ友。仲良くしてても腹の中は真っ黒だったりするからね。知り合いぐらいで良いのでは?

    +87

    -2

  • 61. 匿名 2018/03/23(金) 09:29:30 

    中学年から高学年になったら、親抜きで子供同士で勝手に遊ぶようになります。
    さらに中学生になって部活だの塾だので、土日祝日関係なくほぼ家に居ません。
    家族全員そろっておでかけできるのって上の子が小学生のうちまでです。
    長いようで本当に短い今の時期、ママ友グループなんて気にせずに家族で楽しんで過ごして下さいね!

    +149

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/23(金) 09:29:38 

    私はあんまりママさん達と仲良くしなかったら(免許なくて遊びにも誘われなかったり)子供も引っ込み思案で泣きながらママが他のママともっと仲良くしてくれてたら~私もあのみんなの仲良くキラキラした中に入れたのにぃ~(>_<)って泣かれたことがある…私は子どもにママが一生あなたと一緒に居られるわけじゃないんだから自分で友達探しなさい!!って言ったけど可哀想なことしたのかなぁ?なんて思ったりもする~難しいね(>_<)

    +150

    -13

  • 63. 匿名 2018/03/23(金) 09:29:40 

    私は子供が低学年の時にわりと親子でグループ行動してましたが

    それも小学4年まででした

    グループ行動がなくなりスッキリ楽になったし

    途中でイザコザもあり疲れました

    うちの子は体格が良くてそれだけで運動会の応援団長に選ばれたけど

    グループ内に我が子を応援団長にしたがってたママさんから嫌がらせを受けたし…

    中には楽しく交流してる人もいるかもしれないけど私はちょっと疲れました

    +101

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/23(金) 09:30:27 

    >>24
    これが本当ならヤバいくらいに性格悪い笑

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/23(金) 09:30:50 

    小4くらいから頭の良し悪しが分かってくるから親同士がギクシャクし始めるよ

    +84

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/23(金) 09:31:21 

    ママ友必要かどうかだといなくてもなんとかなるし、子供同士は勝手に友達になるよね。ただ学年上がってくると放課後は時間内から休みの日に遊ぶようになるし家族ぐるみでこどものくにとか行けると親も楽っちゃ楽。あと学校をことで分からないことを聞けたり、上にも子供がいる人からも色んな情報もらえるし助かることも多い。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/23(金) 09:31:59 

    >>1
    私は子どもが1年生と4年生で他県に引越ししたからママ友ゼロに
    一年生の方はみんな同じ幼稚園、保育園のママさん同士で固まってて入れない
    四年生のほうはもう完全にグループできてる
    幼稚園だと毎日会ってて自然と仲良くなれたけど、小学校はいってからママ友さん作るの難しいわ
    保護者会が毎回憂鬱...

    +105

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/23(金) 09:32:21 

    ママ友ほど、本当に面倒なものはないです。
    大人しくしてれば付け上がってくる厄介なママもいるし揚げ足取りばかりしたがるママもいるしね
    気の合うママ友がいたとしても正直本音で会話は出来ない。
    私達友達だよね?って言うママ友
    本当これ!怖いよ?

    +124

    -2

  • 69. 匿名 2018/03/23(金) 09:32:24 


    子供は親の都合なんて
    分からないもんね…月曜とかに
    友達が○○楽しかったねーとか
    盛り上がってたら子供は確かに
    嫌かもしれないね。私は親がずっと
    病気で床に伏してたから休日は
    ガールスカウトに入ってたよ
    同じ学校の子だけじゃなく、
    よその学校の子もいたし、年上年下
    沢山で、イベント行くより楽しい
    思い出沢山あったと思う。キャンプも
    今みたいに車で荷物と共にびゅーん
    じゃなくて各自自分の荷物+食材持って
    キャンプ場まで歩いて行ったり。
    貴重な体験出来たし、上下関係も
    そこで自然と身に付いたかなと思う。
    オススメです^_^

    +81

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/23(金) 09:32:42 

    主の気持ち分かる。
    気にしないのが1番だけど気になっちゃうよね。
    特に春になると、お出かけ増えたり
    習い事や学校の、役員情報とかで集まってるの目にするしね。
    私も少し気にしながら頑張ってスルーしてる

    +108

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/23(金) 09:32:55 

    >>62
    あらあらそんな他力本願でこれからの人生大変だね
    としか思わない

    +3

    -10

  • 72. 匿名 2018/03/23(金) 09:33:24 

    幼稚園で男子だとグループとか気にする?
    園でもはぶられてないけど今日は
    一人で遊んだとか普通に報告されるよ
    一人で粘土したり、適当にグループで遊んだり日によってマチマチ

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/23(金) 09:33:31 

    ママ友じゃなくても可愛がってくれる大人がいればよくない?
    祖父母とか親の友人とか

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/23(金) 09:34:00 

    私はママ友付き合いは子供のためもあるけど自分も好きでやっているかも。結婚して知らない土地に引っ越してきたから友達いなかったし、身内以外でバカな話して笑える相手が出来たのがすごく嬉しかったな。

    +32

    -2

  • 75. 匿名 2018/03/23(金) 09:34:35 

    子供への影響なんてないよ
    それより夫婦な仲が良いか悪いかの方が子供にとって最重要

    +156

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/23(金) 09:35:34 

    >>45
    下品な植木屋さん
    底辺校行かせてる気分はどんな?

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2018/03/23(金) 09:35:45 

    >>75
    本当これ

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/23(金) 09:35:51 

    高学年から塾に行く子は放課後遊ばなくなるから、ちょっと放置子気味の子と距離が近くなる

    +48

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/23(金) 09:36:13 

    うちの子に学力あったから何も怖くなかった。
    ダントツ学力高いから、
    足引っ張るやついなかったし。

    植木屋チョン神谷から、幼稚園から小学校まで
    先生や理事長巻き混んで、
    有る事無い事吹きこまれてチョン特有な嫌がらせ
    されたけれど、
    中学受験で底辺から這い上がって
    偏差値高めの学校入ったんで天国。
    レベル低いやつとはお別れして良かったー。
    何ら影響ありませーんでした!
    あははー!!!笑

    +2

    -27

  • 80. 匿名 2018/03/23(金) 09:36:23 

    確かに子どもが寂しそうな思いをしてたら親としてはちょっと心が痛いかもね。
    休日にできる習い事とか無いかな?
    家は土曜日に剣道習ってるから稽古のあとにちょっとごはん一緒に食べたりとかはあるよ。
    何も学校の中だけが友達じゃないし、お子さんが興味がある事を一緒に探してみてはどうですか?

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/23(金) 09:36:26 

    みんなから外れてしまうみたいでお子さんが寂しがってるのが可哀想だね。
    人生の中では一瞬みたいな時期だけど、納得させるのは難しいなと感じます。
    でも現実を何度も説明するしかないかなと思い繰返し言い聞かせてる。
    低学年の頃は納得しなかったけど、高学年になって人間関係について理解してきてます。

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2018/03/23(金) 09:36:32 

    >>70
    気になるなら子供が興味ある習い事してみれば
    閉鎖的な幼稚園だけど習い事仲間のママ友いたから少し不安が緩和された
    かといってそのママさんとも園以外で遊ばないけど

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/23(金) 09:36:54 

    >>45
    チョン植木屋神谷

    +0

    -15

  • 84. 匿名 2018/03/23(金) 09:37:17 

    私の場合は挨拶程度のお付き合いで気楽だったし丁度いい感じでした。
    現在我が子は大学生だけど誰とも交流は無いです。

    +60

    -2

  • 85. 匿名 2018/03/23(金) 09:37:19 

    ママが頑張らないと
    子供が学校外で遊べない環境に
    なってきてるよね

    でも子供同士が遊びたいって言えば
    子供だけでも誘ってもらえるようになる

    +18

    -14

  • 86. 匿名 2018/03/23(金) 09:37:41 

    気にする人ドラマやワイドショーの見過ぎだね
    ママ友って言葉自体、マスコミが作った造語だし、
    随分馬鹿にされてんだなとしか思わない

    +67

    -2

  • 87. 匿名 2018/03/23(金) 09:37:50 

    女は基本的にマウンティングが好きだから
    ママ友ってのは子どものデキ次第で簡単に壊れるわよ。

    凄く仲良しだった2人が壊れたの見たときは近くで見てて怖かった。
    片方の子がもう片方の子の才能に嫉妬して、意地悪して、ママたちの関係も壊れたんだけど
    こわいよ怖いよ

    +107

    -3

  • 88. 匿名 2018/03/23(金) 09:38:10 

    うちは今保育園だけど、ママ友まったくいない。作らない。
    クラスのママはつるむのが好きな人ばかりでしょっちゅう休みの日に集まってる。
    保育園で子供同士でその話をするみたいで、うちの子は話に混ざれないんだろうな…て思うと申し訳なくなるけど、私はママ友は絶対いらない。
    面倒臭いもん。

    +90

    -2

  • 89. 匿名 2018/03/23(金) 09:38:19 

    もう1年か2年したら土日でも子供同士で勝手に遊ぶようになるから我慢だね。お母さん方も仕事始めたりして忙しくなるからそうそう遊んでられないし。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2018/03/23(金) 09:39:59 

    ママ友ランチなんてね
    食べ方ひとつでもチェックしてるし
    ランチすら食べた気にもなれないです。
    いつも仲良くしてるママ同士でも
    陰で悪口とか普通にある。
    ママ友が原因で病んで引き篭もりになった人も実際いるし…

    +82

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/23(金) 09:40:02 

    >>85
    上の3行まったく理解できない
    むしろ働く母親出てきて減ると思うけど
    どこの地域のお話?セレブの世界?

    +5

    -6

  • 92. 匿名 2018/03/23(金) 09:40:36 

    妹がママ友いなくて、子どもに影響あるんじゃないかと思って、できて3年くらいのママ友グループに入れてもらって、その中のママ友1人とトラブルがあって、妹と子どもが今ハブられてます。
    無理に入ってもトラブルあったら余計に悪い影響出るだろうから、今のままでいいのでは?

    +119

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/23(金) 09:41:15 

    >>85
    過保護だね

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2018/03/23(金) 09:41:54 

    ぐんぐん成績引き離されて嫉妬するのがオチだよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/23(金) 09:42:40 

    >>50
    これ分かる~!
    ママ友繋がりがあるから一緒になる親子がいるけど、大人の見ていない所でうちの子に嫌がらせしたり、エログロ動画について話したりしてて、近づくのやめた。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2018/03/23(金) 09:42:52 

    みんなママ友に厳しいね
    もう子供大学生だけれど、幼稚園でのママ友は
    いまも子供のこと相談したり、交流はありますよ
    小、中、高と疎遠になる人もいましたが
    3人ほど親しくさせてもらってます
    お互いの子供のこと昔から知ってるので
    今は懐かしい話も


    +61

    -14

  • 97. 匿名 2018/03/23(金) 09:42:55 


    私はまだ保育園入れたての子を持つ親ですが
    ママ友面倒というか、挨拶程度で良いと
    思っています。が、子供が小学校に行きだして
    例えば『明日○○ちゃんと○○ちゃんと
    その家族がテーマパーク行くらしく、
    私も○○ちゃん達と行きたい!○○ちゃん達は
    おいでよと行ってくれてる!』って言ってきたら
    どうしたら良いのでしょうか?
    正直、家族単体で行くならまだしも、
    私はよその家族と一緒だなんてしんどくて
    絶対行きたくありません。

    +102

    -5

  • 98. 匿名 2018/03/23(金) 09:43:37 

    そのうち子供の中でいざこざおきるよ。いつまでも仲良しなわけがない。そうなると親が密だとしんどいよ。濃いほど後々大変

    確かに休日遊んでるというのを耳にすると寂しいかなと思うけど、実際遊ぶ予定はいると気持ちが沈む

    +81

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/23(金) 09:44:06 

    >>90
    すごいドラマみたいな話、本当なの?
    ママ友ランチなんか一度も行ったことない
    困ったことがないというか、実際あるのかな?
    娘は近所の友達とかクラブの友達たまにうちに
    連れてくるけど、親の顔なんかほとんど知らない
    年々話に出てくる友達の名前変わるから把握しなくなっちゃったよ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/23(金) 09:45:02 

    ママ友作らなかったけど、子供は普通に育ちました
    だから別にママ友に拘る必要ないと思います。

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/23(金) 09:46:34 

    ずっと仲良くしてたけど、自分の子だけ習い事の級が進んだり、試験に合格したり、模試で良い点取ったりした時、手のひら返されて無視されたり分かりやすい皮肉のオンパレードを言われてから二度と深入りしないようにしています。学校行事の情報を共有するママはいます。

    +81

    -1

  • 102. 匿名 2018/03/23(金) 09:46:55 

    ママ友なんていなかったけど、どうってことないよ。(引越で同じ園から同じ小学校に行く知り合いが一人もいなかった)
    子供は子供で気が合うこと遊んでる。
    うちは二人男の子いて、内向的な上の子と社交的な下の子。

    上も下も自分に合う友達を見つけて遊んでいます。

    下の子が小学校にあがるときには私にも友達できたけど、女子のお母さんだった…

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2018/03/23(金) 09:47:54 

    へーママ友ってすごい影響力あるんだ〜
    知らなかった〜
    普通に友達できたけどなぁ〜ww

    +1

    -18

  • 104. 匿名 2018/03/23(金) 09:47:55 

    >>97
    明日なんてムリだから「明日は無理だな~今度また機会があったらね」

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/23(金) 09:48:25 

    そういえば栃木でママ友LINEいじめかなんかあって2人亡くなってたよね。あの事件結局どうなったんだろう

    +82

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/23(金) 09:48:44 

    >>99
    フォークの持ち方まで陰で言われます。
    とにかくネタ探しみたいな感じです。
    しかも自分の事を棚にあげてみたいな…

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/23(金) 09:49:50 

    >>103
    って、考えなしに軽く友達出来る人も居るね

    私は絶対このタイプに近づかない。

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2018/03/23(金) 09:50:25 

    別に自分はいなくていいんだけど、子どもが疎外感感じてるならかわいそうだね
    うちもそんな感じで休みの日に他の人達が遊んでるのに毎回行けなかったんだけど「昨日楽しかったねー!」とか子ども達が言っててウチの子は行ってないから話に入っていけなくてかわいそうだった
    その子が一番の(ウチの子にとっては特別な)お友達だったんだけど、その子にとっては休みの日にも会える他の子のほうが一番になっちゃって
    まぁ今は他に沢山お友達いるから忘れた様子

    +57

    -1

  • 109. 匿名 2018/03/23(金) 09:52:05 

    子ども自身が別に他がつるんでいても関心ないような子だといいんだけど、俺も入りたい私も一緒に遊びたいというのが強い子だとなんで自分ははいれないんだろう、ってなるよね。
    長男がそのタイプでした。みんな同じサッカークラブにもはいり休みはほぼみんなおなじ。私はそれに耐えられなくてサッカークラブには入らず。

    そのかわり違う習い事したり遊びに連れて行ったりしました。高学年にもなればまた別の友達できるし、中学はいればもう幼稚園なんて全く関係なし

    今を超えれば先は広い世界ばかりですよ。といっても今が寂しいかなぁと思うんですよね

    +54

    -2

  • 110. 匿名 2018/03/23(金) 09:52:11 

    私もあんまりママ友っていないけど大丈夫だよ
    子供は自分の力でちゃんと道を切り開いていくから
    私も息子も自分からぐいっと行くタイプじゃないけど、参観日に見てるとちゃんとお友達に囲まれていたもの

    +62

    -1

  • 111. 匿名 2018/03/23(金) 09:52:19 

    >>106
    なんかネットに書いてありそうな話だね
    そんな人と付き合う方が子供に悪影響だし、
    そんな時間あるなら他にやることありそうな気がする

    まぁ本当の話で、実際抜けられない事情が
    あるなら頑張ってくださいとしかいえないっす

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/23(金) 09:52:55 

    >>106
    そんなグループ嫌だ。
    何か変だなと思っても、口に出さないスルースキルの高いグループがいい
    悪口も一切しない

    と思って実際そんなグループに居たけど、
    一番優しい優秀ママが習い事先生に袖の下渡してた事実を知ってから何も信用できない。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/23(金) 09:53:17 

    よそはよそ、うちはうち。

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/23(金) 09:53:28 

    幼稚園をバス通園させてるけど、
    他のママ達との会話に付き合ってるだけで苦痛に
    思う。
    だから私にはママ友とか無理だわ

    +76

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/23(金) 09:54:01 

    高学年になると子供も気の合う友だちが出来てママ友の子供から離れたりするから。
    子供の気の合う友達の母親って、自分と似たような性格だったりして話も合いやすい。
    その時までは家庭で寂しくないようにフォローしてあげたらいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/23(金) 09:54:34 

    最初から親しげにプライバシーまで
    踏み込んでくる母親は、もれなく地雷。
    そんな母親はパワーもあるから、
    楽しいこともあって魅力的だったりするけど、
    自分自信のパワーが吸い取られるというか、
    会ったあとはグッタリ。

    そして、みなさん書いてるように、
    子供に関わることで、負けたりすると
    手のひら返し。

    子供同士仲良くできてれば、
    母親は一人であたりさわりなくいくほうが
    よいと実感。

    +92

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/23(金) 09:58:21 

    裕福で子供さんが成績優秀なお母さんはあまりママ友作ってないというか、無駄に群れてない。多分根掘り葉掘り詮索されて最終的に妬み嫉みになるのを経験してるんだと思う。女は些細なことで足引っ張ってこじれさす。それこそ子供に悪影響。

    +110

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/23(金) 09:58:31 

    誰とも「つるんで」いない貴女を羨ましく思っているママ友地獄に苦しんでいるママが必ずいるはず。いずれそういう人たちが意気投合したりするときがあります。人間関係は急がば回れ、です。

    +121

    -3

  • 119. 匿名 2018/03/23(金) 09:59:13 

    面白がって煽ってバカにしてるテレビの餌食だね
    煽れば煽るほど嫌悪感抱く人増えるだろうに
    自分の家庭と仕事に集中するに限るわ

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2018/03/23(金) 10:00:19 

    >>114
    すっごいわかる
    一時間も二時間も喋ってるよね
    最初は付き合ってたけど、1ヶ月たったころには「お先に~!」ってとっとと帰ってた
    で、お昼くらいにバス停通ったらまだ喋ってて驚愕したよw
    どんだけ暇なんだ

    +92

    -3

  • 121. 匿名 2018/03/23(金) 10:00:30 

    妬まれないようにこちらの情報言わなくても、何処からか聞いてきて「言ってよ~人が悪いわ」
    からの妬み対象だから
    関わらないのが一番

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2018/03/23(金) 10:01:27 

    成長しても親の意向で人間関係を作る子供を育てる方が怖い。

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/23(金) 10:01:56 

    私、主さんと全く同じ状況だけど、そんな集団に入りたいとも思わないし、休みの日に一緒に過ごしたいか?!
    家族で過ごすのが一番気を使わなくて楽しくない?
    私なんか、同じマンションの子供が同じ年のお母さんに、月1〜2で「土曜日遊びませんか?」のお誘いが嫌すぎて、敢えて土曜日に習い事入れたよ。

    +51

    -3

  • 124. 匿名 2018/03/23(金) 10:02:28 

    一瞬でLINEで情報流すお母さん達がいる
    この人達見た目は人畜無害っぽいけど
    1番の情報知りたがりで嫉妬深い

    +55

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/23(金) 10:03:46 

    うちも主さんとこと似たような感じになりそうだなぁ。
    この春転勤と同時に小学校入学するから、私も子供も知り合い居ないんだよね。
    一応転出入する子がわりといる学校を選んだから、部外者排除みたいな雰囲気はなさそうなんだけど。調べたら塾とか習い事させてる人も多いみたいだし中受する子もそこそこ居る学校みたいだから、このトピ参考にして習い事させてみようかな。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2018/03/23(金) 10:03:57 

    自分の母親にママ友がいたかどうかさえ知らない、興味なかったもん
    影響なし

    +67

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/23(金) 10:07:42 

    小学校に上がったらママ友なんていらなくなる。
    逆に徐々にフェードアウトして挨拶、立ち話程度の関係に持っていったけどね。
    子供同士で勝手に遊べるし、土日に習い事してる子もいるし無理に必要ない。
    子供がスポーツのクラブチームに入ってる人は
    保護者間で新たな交流も出来るし。





    +27

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/23(金) 10:07:43 

    あまり近い存在になりすぎない方が楽でいいと思うよ。そもそも子供の友達って変わるものだし、子供は子供で別の友達と仲良くしたりする。
    休日まで一緒に遊ぶのはちょっと嫌かなー。

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/23(金) 10:10:26 

    >>34
    付属や私立はそれが良いところの一つだね!

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2018/03/23(金) 10:11:44 

    自分が子供の時、お母さんの友達関係なんて気にならなかった。関係ない

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/23(金) 10:12:35 

    気にせずマイペースで過ごされたらどうですか?

    実際 習い事や用事で都合が合わないので
    気にせずにいます。
    子供も、ただボーッとしてるのに出掛けない…では疑問に思うでしょうが。
    本当の仲良しの子とは定期的に遊ぶので。

    私が 馴れ合いが好きでは無いので親とは浅く付き合ってます。
    子供は慕われて居る様なので「〇〇ちゃんこっち~」と呼ばれても
    私は少し離れて見守ってます。

    世間話しされればもちろん会話に行きますが
    愚痴や悪口が始まれば逃げます(笑)
    後 距離感なく私生活をズカズカ聞かれるのもイヤなので
    別に“親同士の仲間”“子供同士の仲間”は気にしていません
    と言うか気にならなくなりました❗️

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2018/03/23(金) 10:14:12 

    私も主さんと同じ感じだけれど別に平気
    たしかに学校行事とかでグループでわいわい
    話してるの見ると疎外感は感じるけれどもそのときだけ

    たぶん群れに入ってないと不安になるんだと思う
    女性の子どもの頃からの特性なんじゃないかな
    グループに入ったら入ったで人間関係に悩まされると
    思えば楽だと思うよ

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/23(金) 10:14:27 

    ガルちゃんだとママ友なんか必要ないって風潮だけど主の気持ちわかるよ
    私も本当に気の合うママ友以外は必要ないと思ってたけど転勤で引っ越してきたら気の合うママ友がなかなかできない(笑)
    会えば挨拶と立ち話くらいはするんだけどみんな持ち上がりで仲いい人が固定されていてそれ以上踏み込めない

    子供はひとりっこだから兄弟で遊ぶこともできないしお友だちがどこどこに誰々と遊びに行ったって話を哀しそうな顔で話してる時胸が痛くなる
    一人二人でもいいから子供同士もお母さん同士も気の合う人ができれば良いんだろうけど幼稚園出身と保育園出身でもうグループできてるなら難しいよね

    そこで提案なんだけど学校以外で楽しめる場所を見つけてあげたら?
    習い事でもいいし趣味になるようなことでもいいし
    そこでお友だちができたら小学校のお友だちの事忘れられるかもよ
    居場所は多ければ多いほどいいんだよ

    +90

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/23(金) 10:15:31 

    子供同士の関係に親の事が影響するのは嫌だから、小学校に入ったら、いらないと思います。親同士仲良くしても、子供の相性が合わなかったら可愛そう。

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2018/03/23(金) 10:16:18 

    私が小学生の時にお母さんが仲良かった人の子供とは全然仲良くなくて、合同でバーベキューとかするの嫌だった。
    親は親、子供は子供で友達作るから関係ないよ

    +72

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/23(金) 10:17:18 

    知り合いのママが上の子のママ友と疎遠になったからって、下の子のママ友親子を上の子が行きたがってるイベントに一緒に行かない?って誘ってくるんだって。
    ていうか上の子中学生なんだから、お友達と行かせればいいのにねw

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/23(金) 10:17:51 

    あと同学年同クラスで、ちょっとしたことを
    教え合える人がいたら助かるっちゃー助かる
    学年が大きくなればそういうのも介入しなくて済むけど

    まあ別に無理に作ることはないけど
    もしそういう人が1人くらいいるといいよねって話し


    +27

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/23(金) 10:17:52 

    子供が学校転校したくないと言うので校区内に家を建てたのは良いけど、仲の良かったママ友に手のひら返しされた経験あります。
    やっぱママ友なんて作るもんじゃないと思いました。
    今は避けてるけど公園とか道などで会った時は
    ニコニコと話しかけて来るけど、私からは何も会話しない。

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/23(金) 10:18:01 

    幼稚園のママ友2~3人いるけど、休みは家族、平日は遊べるときだけ遊ぶって線引きがきっちりできてるから続いてる
    休みの日にまで家族単位でお出かけってほんとすごいわ

    +75

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/23(金) 10:18:18 

    親同士が仲良くても子供同士水が合わないってあるよ。習い事や趣味のサークルの方が気があうことも、中学高校にあがって自分の趣味や世界で良友に恵まれることもあるし。親が出しゃばり過ぎなくて良いと思います。

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/23(金) 10:19:41 

    うちも子供が低学年で「春休み遊びませんか~?お花見行こうよ!」のお誘いが幼稚園のときのボスから来たよ!!全力でお断りしました…。
    いつまで幼稚園時代の付き合い引きずるんだろう。子供は他に仲良い友達いるのに。

    +69

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/23(金) 10:21:28 

    >>114
    私ママ友はいたら良いと思ってるんだけどバス停で子供立ち見送った後も立ち話するのが苦痛でバス通園やめたよ
    だって噂話ばかりでみんな本心なのかか合わせてるだけか知らないけど「へぇー、そうなの?スゴいわねぇ」「◯◯ちゃんママよくそんなこと知ってるわねぇ」なんて大袈裟に相づち打って疲れるんだもん(笑)
    あんなに長時間立ち話するなら誰かの家に集まればいいのにって思うよ(笑)

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/23(金) 10:21:39 

    所謂ガル民がいらないって言ってるママ友は「必要以上にベタベタした付き合いするママ友」であって、会ったら挨拶したり参観日に少し世間話したりする程度の仲の人はみんないると思うよ。
    土日にしょっちゅう出掛けたりBBQしたがる人は地雷だよー。

    +96

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/23(金) 10:22:39 

    >>138
    家買ったからってこと?

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/23(金) 10:22:54 

    ふつうの友達作るのとはまた違うんだよね
    生活水準が同じじゃないと苦しくなるだろうし
    ママの年齢や子どもの性別など
    ことこまかなマウンティングの連続で
    まじでめんどくさいって
    適度に距離とるのが一番だよ

    +24

    -2

  • 146. 匿名 2018/03/23(金) 10:23:12 

    >>31
    本当にそう❗️

    無理に付き合ったら、もっと面倒な悩みがふえるだけ。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/23(金) 10:23:23 

    主さん、わたしも
    そうだったよ!
    けれども淋しいって感じたことは、ないよ。

    仲間に入れないのが淋しいのかな?
    子供同士が仲良くしていれば
    いいんじゃないかな?

    親同士の付き合いって塾や習い事の
    情報交換するぶんには いいけど
    大概は担任やクラスの問題児または
    変わってる親の話しばかりだよ。

    逆に疲れるよ。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/23(金) 10:23:44 

    1人くらい知り合いは必要
    でも、ベタベタガッチリはトラブルの元

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/23(金) 10:24:39 

    先月に懇談会があって、「ウチの息子頭イイから~!」ってタイプのママが居て
    ハイハイと思いつつ凄いね~^^と合わせて
    自宅に帰って娘にその男児の事を聞いてみた

    「あー。こないだの学年総まとめ漢字テストで94点だったヤツ。
    XXちゃんに告白してキモイって振られてたやつだよ」

    って言ってて地味にウケてしまった。100点が5人いたあの漢字テストか。。。って。

    +2

    -37

  • 150. 匿名 2018/03/23(金) 10:24:51 

    私が仲良いママ友と思ってるレベルは半年に一度ペースでランチ行く人だw でもそのくらいの間隔の方が話題が尽きないし楽しいんだけどね。
    周り見てるとレッツラお出かけ!とか張り切ってる人多いけど疲れないのかな?

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/23(金) 10:25:08 

    私はなんとなく付き合い始まったママ友数人で月に一度ほど集まってランチしたりしてたけど、そのうちの1人が偉そうに他のママを見下すようになって段々嫌になってきた。で、その偉そうな女からグループLINEで「今度のランチ、〇日にしよう」って来たんだけど「ごめんなさいその日はムリです」と送ったら何故かブチ切れ。ウザいからスルーしてたら他のママが「お互い忙しいし、もうランチやめませんか?」と送ってきた。やっぱり他のママも嫌だったみたい。今では学校で会うのも授業参観くらいだし、気も使わないしせいせいしてる。

    +87

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/23(金) 10:26:22 

    >>144
    はい 家を建てる事を知ってから手のひら返しです。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/23(金) 10:26:57 

    >>75
    夫婦仲悪い人は休みだろうが何だろうがママ友と連みたがる。そしてやたらと自分の実家に行く。

    +69

    -1

  • 154. 匿名 2018/03/23(金) 10:27:10 

    >>149
    成績って国語だけじゃないでしょってあなたは嫉妬深そう

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/23(金) 10:28:29 

    私の母親、参観日いつも一人で来てて、他のお母さんは数人で来て楽しそうにお喋りしてたから
    「お母さん寂しくないの?何で誰かと一緒に来ないの?」
    と聞いたら「授業をちゃんと見たいから。お喋りしてたら見れないし一人が好きなの」
    と言っていた。
    そのときは友達いない強がりだと思ってたけど、今ならその意味が分かる。
    そして母はよく「スーパーで○○さんに見つかると話が長いから逃げる」とか言っていた。
    娘の私も一人好きは受け継いだけど、それで困ったことなんてないですよ。
    気の合う人とは遊ぶし、20年くらいの仲の子もいます。どうでもいい相手に時間、労力、お金を使いたくないだけ。

    +89

    -1

  • 156. 匿名 2018/03/23(金) 10:28:51 

    皆さんママ友の子供に地味にイラッ!!!とする事ないですか?

    +60

    -1

  • 157. 匿名 2018/03/23(金) 10:30:36 

    小学生にもなって子連れでママ友が集まるの?
    子供は自分が仲良い子と遊ぶようになるし、そこに親は必要ないと思う
    花見とかBBQのお誘いがなく参加出来なかったとしても子供がそこの子たちと仲良しとは限らないのでは?
    また悩む必要はないと思う

    +56

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/23(金) 10:31:29 

    ママ友いないからわからん。そんなに必要?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/23(金) 10:32:12 

    >>156
    あります。
    躾されてないママ友の子供
    悪さしても変に叱れないからね
    ママ友の目が怖くてw

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/23(金) 10:34:12 

    休日は勘弁してw
    家族と出かけたりするから

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/23(金) 10:35:53 

    うちの子はいま幼稚園で年少なんだけど、もう「○○ちゃんと遊ぶ約束したからおうち呼んで~」なんて子供同士勝手に約束してる。
    でも、親同士は顔見知り程度だから「お母さんは○○ちゃんのお家もお母さんの電話番号も知らないから遊べないな、幼稚園で遊んでね」って説明してるよ。

    >>1さんも、「○○ちゃんたちは、お母さん同士がお友達なんだね」って言ってあげたら、お子さんとしては寂しさは変わらないけど自分が参加できない理由は理解するんじゃないかな。

    で、他の人も言ってるように、学校と関係ない習い事や体験イベントなんかに積極的に参加してみたら、親子ぐるみで仲良しが出来るかもしれないよ。

    +32

    -1

  • 162. 匿名 2018/03/23(金) 10:35:57 

    休日は家族で過ごすもんじゃない?
    パパどうするのさ?

    +22

    -2

  • 163. 匿名 2018/03/23(金) 10:39:09 

    コミュ障と面倒くさがりなので幼稚園でしたが、ママ友はいません。
    周りは幼稚園の親同士が連絡して休日遊んだりすることもあるみたいですが、低学年のうちの子は勝手にクラスの子と約束したりして遊んだりしてますよ。でも休日は親と過ごす事が多いですね。

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/23(金) 10:40:10 

    土日まで友達と過ごさせる必要ないと思うけど。
    ちなみに、うちの子供達が低学年の頃、放置気味の友達が休みの日にしょっちゅうやってきて、
    精神的に疲労したよ・・・。
    パパもいるから、ゆっくり家族で過ごしたいと思ったけど?!

    ちなみに、幼稚園の時ならママ友と母子でお出かけも良かったけど、
    小学生には必要ないと思うよ。

    ママ友の子供と自分の子供が全然仲良くなかったりするし。

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/23(金) 10:42:17 

    >>149
    こわ...地雷だわ...

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/23(金) 10:43:54  ID:G32QQhL2CX 

    未婚のものです。

    ここを拝見して思ったのですが、夫婦共働きだったら忙しくてこんなママ友?と過ごす時間なんてないと思うのですが、ここの皆さんは専業主婦の方なのでしょうか?

    専業主婦でも忙しいと思いますけど、こんな赤の他人に貴重な時間割けるものですか?

    家族のために時間使いたいです。

    +48

    -5

  • 167. 匿名 2018/03/23(金) 10:44:51 

    >>152
    なんじゃそりゃ
    子供みたいな人だね
    そんなレベルの低い人とは付き合わなくていいよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/23(金) 10:47:15 

    >>1
    私も転勤族なので、仲間に入れない寂しさは痛いほどわかります。
    でもあんまりお母さんが悲しい、寂しいと思っていると、なぜか子供って「自分が仲間に入れてもらえないせいだ。自分のせいでお母さんが悲しんでる。」って思っちゃうんですよね…
    だから、グループでわいわい過ごすのも楽しそうだね、いいね、でもお母さんはこうしてあなたとお休みの日にゆっくり過ごせることが幸せだよ、って言葉で態度で表してお子さんを安心させてあげてほしいなと思います。

    +50

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/23(金) 10:49:08 

    ママ友じゃなくても会えば世間話くらい出来る人いるといいかな。自分の知らない子供の話し聞いたり、学校の話し聞けたりすると役にたつことはある。
    ただ休みの日には一緒に居たくない。

    私も子供に、何々くんと何々くんはお母さん逹と一緒に遊び行くんだって〜。いいなぁと言われた。
    私は正直にそのお母さんとは仲良くないから、行きたくないって説明したよ。そうしたら分かってくれた。その代わり家族では色々出かけるよ。

    自分と子供にとって何が一番ベストかが問題だよね。自分が子供にとってプラスになると思えば我慢してでも付き合うのもありだろうけど。
    私は我慢してまでの価値はママ友にはないかなと思う。

    +35

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/23(金) 10:52:27 

    習い事先で知り合い作るのは?
    私は引越でママ友も知人も0からのスタートで、低学年の頃は懇親会とかも1人だったけど、習い事始めたらそこに同じ小学校の子が何人もいて、そこでお母さんの知り合いができていって、子どもも習い事が同じだから仲良くなって、みたいな感じだった。
    小学校のPTA役員も、考えようによってはいい機会になるよ。
    働いてるママも多いし、付き合いも濃い感じじゃなくて、みんなさらっとした感じだよ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/23(金) 10:53:44 

    頑張ってママ友グループ入った方々
    後入りは何かしら下に見られ、親の立ち位置=子どもの位置ぽくなり 結果子どもさんがしんどい思いしている
    子どもの世界に親が介入するのは、幼児までだと思う

    +55

    -2

  • 172. 匿名 2018/03/23(金) 10:57:33 

    主さんが相手できるなら大丈夫なんじゃない?
    マンションの中庭で土日とか放置されている子いるけどかわいそうだよね。どこにも連れていってもらえない、親も相手しないんだもんね。鬼ごっことかキックボードとかで遊ぶの、迷惑だよ。そういう家庭科とは仲良くしたくないなー

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2018/03/23(金) 10:58:33 

    ママ友同士仲良い人たちって子供同士も仲良いよね
    うちの娘は小学生なんだけど、スポ少内でBIGBANGとかTTポーズのあれの話ばかりでついていけてない
    親が好きみたいで……
    だからって興味ないし合わせる気も娘も私もないんだけどw
    でも親の顔が広いとやっぱり娘同士も仲良い子増えるよね……ごめんよ、娘ww

    +9

    -8

  • 174. 匿名 2018/03/23(金) 10:59:54 

    >>159
    ママ友の目が怖いって、そんなママ友といて良いことあるの?
    ママ友間の力関係を子どもって敏感に察知するから、子どもがいじめの対象になったらどうするの?

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/23(金) 11:04:30 

    私はママ友を作りグループ行動するのが子供の為だしそれが正解だと思ってましたが

    ママ友の子と我が子が仲良しになるとは限らないのにそれを私は子供に押し付けてなぁ…と気付いたのが小3の時です

    それにママ友グループ…
    私には合わなかった疲れました

    それに気付いてからグループ行動をなくして会えば挨拶はして軽く話す程度にしたら

    逆に子供に友達が増えました

    後からお母さんが仲良しのお母さんの子と仲良くしなきゃいけないと思ってて…ちょっと嫌だった、と子供に言われ反省

    グループ行動をしていた時はグループ内のママさんしか見てなかったけど

    グループを離れてみると
    回りにサッパリしたお母さん達がたくさんいたんだなぁ~と思いました

    +64

    -2

  • 176. 匿名 2018/03/23(金) 11:05:42 

    うちは小学校入学と同時に引っ越したから、ママ友いないけど凄く気楽。
    小学生にもなれば子どもは勝手に友だち作るよ。親同士仲良いからって子どもの気が合うかというと、そうでも無い。
    ママ友とつるんで、待ち合わせして保護者会とか行ってる人見るとだいたい幼稚で痛い感じの人。

    +58

    -2

  • 177. 匿名 2018/03/23(金) 11:06:21 

    てかトピずれごめんだけど、ねほりはほり聞いてきて答えたら勝手に妬まれるのなんなの?
    ママ友くらいだよこんなのされるの。
    学歴とかお金のこととか恥ずかしげもなく聞いてくるからね。

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2018/03/23(金) 11:06:25 

    ママ友がその関係を長続きさせるためには共通の敵を作らねばなりません
    なんの共通点もない人の集まりだからです
    必ず誰かを仲間外れにしたり一匹狼の人の悪口を言ったりする
    そんな人たちには関わらない方がいい、しかし自分がターゲットにならぬよう強く堂々としていなければならず、どちらにせよ多少のしんどさはある

    +61

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/23(金) 11:06:44 

    ママ友ほしくて、園のお友達母子とお出かけしたり、家に呼んだり呼ばれたりのお付き合いをしたことあったけど、かなり疲れるよ。
    子どもが園で仲良くしてれば、ママ達とは園の行事で顔合わせたときに話ができればいいや、と思って園外で会うのやめた。
    学校や育児情報で聞きたいことあれば、そういうときにちょこっと聞ければ十分だよ。
    小学校にあがったらなおのこと。子どもは心配いらないよー。

    +32

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/23(金) 11:10:39 

    主みたいな人はママ友グループ入っても気疲ればかりしてそう。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/23(金) 11:15:49 

    >>177
    根掘り葉堀り聞くのは、
    優越感を得たいためか、利用価値があるか判断するため。
    自分より生活レベルや諸々が格上だと知ると嫉妬の嵐で潰したくなるし、
    利用価値があると思うとクレクレになるよ。

    +47

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/23(金) 11:15:57 

    ママ友の言葉にとり憑かれたように必死でママ友を探していた人がいて、少し仲良くしてもらったら次は家族ぐるみのお付き合い。
    パパも必死で行事の度ママ友と仲良くしようとしていて、私が見るからにいいように利用されてるしか見えない。
    とり憑かれたママはクラスでボッチの私を見下した感じで見てきたわ。

    +41

    -2

  • 183. 匿名 2018/03/23(金) 11:16:08 

    うちは低学年一人っ子(息子)だから、長い休みに入るとちょっと二人っきりはウンザリする。
    主さんのきもちわかるな~。

    主さんと違うのは、私は一応グループにいるし、その他のママ友もいるって事。
    が、しかし、肝心の子供がグレー要素が強い子で(診断つかず)他者とのコミュニケーションがイマイチ。誰も息子とは遊びたがらない。
    だから、皆で行うイベントも親の私はあんまり楽しめない。時もあったり。助かるけど。
    仲間の子たちの成長がまぶしくて落ち込むことも・・・。
    個人で遊びに誘っても、まぁ誰も乗ってきてくれないから傷つくよ。
    こんな人もいます。
    こんな関係もあと1年あるかないか?
    無理してママ友作らなくてもいいんじゃないかな?

    +40

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/23(金) 11:16:13 

    >>177
    正直に答えると絶対ダメ
    お金があっても・なくても「ない~」と答えるのが正解
    夫の仕事を聞かれたら「しがないサラリーマンよ~つらいわ~(それ以上聞くんじゃねぇぞオーラ」が正解。

    そしてそんなことを聞いてきた人はフェードアウト

    +45

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/23(金) 11:16:26 

    ラインもスマホもなかったからかな

    別にママ友に嫌悪感なく
    普通に気の合う人といただけだし
    今だに仲良し

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/23(金) 11:22:03 

    主さんと同じように感じます。

    親レベルではママ友の必要性はあまり感じないけど、そのつながりで子供同士が遊ぶ機会が増えると自分の子が不憫かな?と思ったりする。

    子供だけで遊ぶことはもちろんできるけど、親付きならではの遠方へのお出かけや大掛かりなイベント等、親には面倒だけど子供にとっては楽しいんだよね。

    で、子供同士が学校でその話して盛り上がっても我が子は入れない…みたいな。

    なので子供が 親友だ!っていう子とだけは家族ぐるみのお付き合いを心がけてます。

    +10

    -5

  • 187. 匿名 2018/03/23(金) 11:23:03 

    子どもの立場からですが、
    ひとりで行動しているお母さんの方が、
    ママ友とつるんでいる人たちよりカッコいい感じがします。大人になってまで友だちに悩むなんてイヤですね。

    +24

    -2

  • 188. 匿名 2018/03/23(金) 11:34:28 

    元幼稚園ママ友グループにいたものですが
    仲良しに見えるだけです
    中ではいろいろあります 笑
    小学校に入れば 友達はできるし
    一人が楽ですよ

    +59

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/23(金) 11:35:19 

    なんで自分から作らないの?子供の友達の親とかと仲良くしないの?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/03/23(金) 11:37:13 

    ほんと、小学生になると友達も変わるし子供は子供の世界、大人は大人でいいのでは?
    親子で大の仲良し!なんて奇跡だし、絶体ムリがあるよ……

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/23(金) 11:39:38 

    ママ友欲しいなら募集すれば良いのでは?こんな便利なネットいうものがあるんだからさ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/23(金) 11:40:51 

    >>1
    小学生になると、ママさん達も働くようになったり、子供同士で勝手に遊ぶようになるし、ママ友はいらないと思います。その内、塾やスポーツで子供達も忙しくなるから、気にならなくなると思いますよ。そんな私もママ友は、ホント数少ないですが、基本的にひとりが好きなので、全く寂しくありません。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/23(金) 11:42:08 

    私思うんだけど、ママ友欲しいとか言う人って誘ってくれるの待って人なんじゃない?積極的にならないとそんな友達なんて出来ないよね

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2018/03/23(金) 11:42:49 

    私が唯一よく話すママの子供と私の子供、あんまり仲良くない。
    でも、周りで親同士仲良くて一緒に出掛けてるのみて、家族ぐるみで一緒に出掛けたい!と言ってる。
    唯一話せるママが春に引っ越してしまうから
    また1人だわ〜

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2018/03/23(金) 11:42:59 

    子供は子供なりに 保育園の友達とか自分なりの世界を自由に作っていくものさ。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/23(金) 11:44:06 

    上の子の時はママ友グループで行動する事が多く正直疲れたし
    子供同士も気が合わない感じでケンカも多かったです

    上の子の時で疲れたので
    下の子の時はママ友いっさい作らなかったけど全く困りませんでした

    困るどころか楽でしたね~

    子供は子供で仲良しな子がたくさんいたし

    よくママ友いると学校の情報交換や持ち物などの確認が出来て良いと言う人がいるけど

    分からない事は学校に聞けば良いんです

    +48

    -1

  • 197. 匿名 2018/03/23(金) 11:47:21 

    幼稚園ですがママ友一人もいません。
    同じバス停のママはいるけど、嫌われてるのか全然話が弾まないし、一緒に待つのが苦痛なので、中途半端な仲になるくらいなら1人で待ちたい。
    でも子どもはそこの子と仲良しで遊びたがるのでやっかい。
    一度思い切って、遊びませんか?と誘ってみたけど、今は忙しいので遊べそうな日を知らせると言ったきりで早数ヶ月。
    はい。大嫌いになりました。

    +57

    -3

  • 198. 匿名 2018/03/23(金) 11:53:00 

    私もいない。
    なかよくしたい人はいるけど誘っても断られるから嫌なのかなーと思う。
    高学年になれば親の付き合いとか関係なく友達作ると思う。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/23(金) 11:53:54 

    お子さんは週明けに友達同士で自分の知らない話(どこにお出かけした、誰の家に行った等)をされると寂しいのかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/03/23(金) 11:59:09 

    ママ友付き合いによって疲弊、悪口を言ってるお母さんを見るのは悲しいですよ。

    いなくても別に困らないよ。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/23(金) 12:04:02 

    携帯もスマホもない自宅の電話だけだった時代がいいなあ。
    必要な連絡は連絡網で。
    昔の親は、今の親より数段大人に見えるのはなぜだろう。

    +95

    -4

  • 202. 匿名 2018/03/23(金) 12:07:04 

    今更韓流にハマってるボスママに新大久保行こうって言われた…。チーズダッカルビくらい1人で食べに行ってくれよ!!

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2018/03/23(金) 12:07:13 

    親同士付き合いほぼないけど
    友だち毎日遊びに来るし休みの日も
    予定が合えば遊んでるよ。親しらないけど
    たこ焼きパーティーしたら子供が差し入れ持ってきてくれる。ママ友とプライベートな付き合いしなきゃ仲良くしてもらえないなら別に仲良くしなくて結構です。
    高学年だけど日曜はほぼ家族でお出かけです

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2018/03/23(金) 12:12:37 

    ママ友なんていらないし作りたくもない!

    ごちゃごちゃに巻き込まれたくないからね。育児相談とかは、結婚してる友達とか、自分の家族とかに言う方が気持ち的に楽だしね。

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2018/03/23(金) 12:14:31 

    私はママ友なんていらないな。
    家族ぐるみで出かけるとか面倒だし、したくない。
    確かにグループあるのは知ってるよ、公園で〇〇ちゃん家族とバーベキューしました!とか。

    ママ友いてメリットもあるんだろうけど、少なくとも自分にはデメリットばかりかな?
    マメな人ないいだろうけど、自分みたいな面倒くさがりには無理。
    顔見知りで会うと話す程度で充分。

    +39

    -1

  • 206. 匿名 2018/03/23(金) 12:17:38 

    デブスと
    意外とどこにでもいそうな地味なママは要注意。

    +13

    -11

  • 207. 匿名 2018/03/23(金) 12:26:41 

    >>206
    そうやって書いてるあなたも同じだよ。

    +10

    -3

  • 208. 匿名 2018/03/23(金) 12:30:02 

    情報通のお母さんには近づきたくない
    一瞬で拡散されてる

    +60

    -2

  • 209. 匿名 2018/03/23(金) 12:49:47 

    >>40
    分かりやすい
    すごい説得力ある

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/23(金) 12:51:52 

    ママグループがあって、娘からママ友の子が意地悪だから遊びたくない!!と言われた時ある。ママでランチはたまにするけど、子供同士があまり遊ばなくなったら、ママ友が「最近、子供が避けられてるみたい。娘ちゃん性格悪くなって、意地悪になったよね〜」と言われて、ハッキリ言い返して疎遠…。
    ママ友付き合い、一切辞めました。

    ママ友付き合い辞めてから、ホント、子供がノビノビと気の合う友達を作ってます。明るくなったし、お友達が増えました。
    家族が仲良ければ、ママ友なんて必要ないや。

    +70

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/23(金) 13:02:21 

    ママ友いなくても子供に影響なんてないですよ大丈夫

    よく子供の運動会でもぞろぞろとグループ行動してるのを見るけど

    我が子の応援は夫婦でしたら?と思う

    +54

    -3

  • 212. 匿名 2018/03/23(金) 13:08:46 

    無理につるむ必要はないと思う。
    習い事始めたりしたら土日あるクラブとかもあるし、中学になれば部活……その内親子で出掛けるなんて出来なくなっちゃうから今のうち親子で過ごしたらいいと思う。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/23(金) 13:12:09 

    私もチラッと話す人は居るけど連絡先交換したりとか休日遊ぶ人は居ないよ。
    仲良くなれそうかな?仲良くしたいな。と思う人には既に上の子が同級生〜とかの組が出来てたり、バス通園で会う機会が無かったり。。
    4月からのクラスは仲良くなれそうな人居ない感じだからわからない事を笑顔で聞いたりして過ごす予定。。無愛想だと余計に悪循環になるから。。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2018/03/23(金) 13:12:13 

    土日は家族で過ごしたい
    でも長期の休みは子どものためにママ友やその子どもとお出掛けしたら子どもも喜ぶだろうなと
    私にはそんな友達がいないんだけど
    みなさん子どもは子どもで遊ぶとおっしゃるけれど、うちの子は大人しくてそれもなかなか、、
    悩んでいます

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/23(金) 13:13:47 

    下手にベタベタすると、あの子の家はああだって、担任がこうした、誰々が怪我したとか来る日も来る日も情報伝達という噂ばっかりだよ。こんなのばっかりで疲れない?

    そのうち成績や進路で嫉妬したり、仲が悪くなったり、べったり仲良いグループに限って修復出来ないほどの溝が出来やすいよ。ご近所さんも同様。

    +49

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/23(金) 13:16:09 

    ママ友て必要なの?
    ママ友て、本当は
    友達ではないんでしょ?w

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2018/03/23(金) 13:17:08 

    友達から悪い事の片棒を担がされているのに、ママ同士が親密過ぎるせいで親に相談できず、1人で抱え込んでしまっている子がいますよ…。
    何のためのママ付き合いよ…。

    +34

    -1

  • 218. 匿名 2018/03/23(金) 13:20:45 

    私の母は、ママ友以前に人付き合いが下手で、失言も多い性格で、そんな母に育てられたせいか、自分も子どもの頃は、友達への接し方があまり良く分かっていなかった。
    でも、中学、高校と成長するにつれて、少しづつ改善されていって、大人になった今は趣味の友達とか周りに恵まれています。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/23(金) 13:35:20 

    常に自分の周りに人が居ないと不安な人がグループ作り出すんだよね。
    そういう人達のおかげでママ友なんて言葉が生まれて、孤立してる人が浮くなんていい迷惑!
    母親になったんだからもっと強くなれよって思う。

    +63

    -2

  • 220. 匿名 2018/03/23(金) 13:36:25 

    子供繋がりの話って長々と話すこともないんだよね。。ネタが。
    ご近所だし子供介しての親同士だからどこまで自分や相手の事を話していいかわからないし。
    昔からの友達なら何でも話せるからラクだわ~ってなってしまう。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2018/03/23(金) 13:41:49 

    社宅でみんなが行く人気私立幼稚園があります。
    そこはまあ、いいっちゃいいんだけど
    小学校受験も考えているため、その環境が邪魔になるかもしれなくて。
    ただ社宅に住む同士で家を行き来したり、子供は楽しいと思います。

    もう一つの気になる、社宅の子が誰も行ってない幼稚園があります。

    皆さんならどうしますか?
    私も息子も幼稚園自体はどちらも同じぐらいの気に入り度なので幼稚園の条件は同じとして。


    社宅のみんなが行かない幼稚園に入れる プラス
    みんなが行く幼稚園に入れる マイナス

    +45

    -10

  • 222. 匿名 2018/03/23(金) 13:42:12 

    主、子どものために、、、とか言いながらなんとなく自分が寂しいだけでしょ。

    中学生の女子じゃないんだから自立しな。
    いつまでも群れてるんじゃないよ

    +29

    -3

  • 223. 匿名 2018/03/23(金) 13:45:45 

    気にするタイプはガッチリ徒党組んでるね

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/23(金) 13:46:02 

    ママ友は友達じゃないってよく言うでしょ。あれ、ほんとだよ。
    ママ友って言いやすいから言葉が先歩きしてるけど、ただの子どもの友達の親。
    受験とか部活とかで差が出たら急に態度豹変されるし、それなら最初から仲良くしない方がいい。

    +37

    -1

  • 225. 匿名 2018/03/23(金) 13:47:31 

    もうさ、ママ友でつるむ、とかの悪しき風習は私達の世代でやめにしない?
    大人なんだし、なんでまだ群れてつるむの?

    +77

    -2

  • 226. 匿名 2018/03/23(金) 13:48:33 

    >>114
    >>120
    分かりすぎる!!!
    はっきり言って時間の無駄なのに、張りきってるボスっぽい人が
    「貴重な情報交換の場!」とか言っちゃって、その人に好かれたい人も
    同調してて、本当にバカみたい。

    習い事はどこが良くてどの先生が評判良いかなんて、自分の子に合う合わないは
    実際に見てみなきゃ分からないから全く参考にならない。
    小児科等の病院の情報も同じ。ネットにも口コミあるし。
    オススメの遊び場なども、情報誌があるから不要!
    変質者とか防犯情報なんて、メールや幼稚園でも教えてもらえるから
    わざわざママ友から教えてもらう必要がない。

    あんな風に外に突っ立って、勤め人の人達の通行妨害みたくなってるし
    本当に嫌だ。休日まで絡むなんて真っ平ごめんだよ!

    +24

    -2

  • 227. 匿名 2018/03/23(金) 13:48:56 

    悲しくなります。寂しそう。って言うなら自分から輪の中に入れるように行動したらいいんじゃないかな?もうグループができてるとか言うかもしれないけど、自分の行動次第で環境は変えれるよ必ず。

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2018/03/23(金) 13:54:40 

    私はまだ乳児の子どもしかいませんが、先日児童館行ったら一言も話していない人にずっと睨みつけられてた。
    あんな経験初めてで、あ、親になるとこんな変な人間に関わらなきゃいけないんだな、と感じた。
    それからママ友なんて無理に作ろうなんて全然思わない。
    全く寂しくないし。

    +47

    -2

  • 229. 匿名 2018/03/23(金) 13:58:49 

    >>2
    うち解散してなかったわ。
    なかったってのは私が知らなかったから。
    子供の卒業式やたらグループだった。
    見栄っ張りで、援助された内容まで事細かに話す人たちだから早めに引いてた。
    子供も小学校在学中から、参観日とか異様って

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2018/03/23(金) 13:59:17 

    休日に集まったり出かけたり
    ぜーーーったいにイヤ。
    休みの日まで気を使うとかムリムリ!

    ママ友じゃなきゃダメなの?

    家族とか 親戚とか ママ友じゃない友達とか。

    ママ友に夢見すぎだよ。

    +44

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/23(金) 14:00:08 

    ここでは、ママ友なんていらないっていう意見がほとんどだけど
    学校とかで会ったりして仲良くなって、いろいろ出かけてって
    普通にしてたけどな
    そんな意地悪な人ってあんまりいないと思うよ
    中には?って人もいるけどほんの一部だよ
    親子10組くらいで旅行とかも行ったけど、普通に楽しかったよ
    いい思い出になったけどな

    +7

    -25

  • 232. 匿名 2018/03/23(金) 14:02:24 

    基本は1人を貫くと環境が変わったりその時々の状況で人間関係や感情に左右されないから楽だよ。誰かのことを気にしてる間に自分自身と家族の駒を進めた方が賢明。周りばかり気にして何も得られなかったってことにならないようにしたいね。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/23(金) 14:06:26 

    うちはナントカハウスで家を建てたとか、すぐ引っ越した人がいるから綺麗な状態で中古で家を買ったとか、先生の自宅が地主だからデカイとかやたら知ってて怖い。
    がるちゃんでも親の援助ありますか?トピあるけど、こんなに詳しく話す人たち見たことない。
    うちマンションだけど、ふーんマンションなんだ。みたいな感じ。
    こんな人たちばかりだから自分の事話したくない。

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2018/03/23(金) 14:10:59 

    >>231
    仲良くするなって言わないけど、無言の圧があるんだよ。
    子供主体の学校でつらつらしてるとやっぱり邪魔だよ。
    グループ内では意地悪されないだけだよ。
    その中にいたらそりゃあ意地悪な人いないと感じるでしょう。
    親子10組で旅行ってうるさそう。
    居合わせた他の旅行者がかわいそう

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2018/03/23(金) 14:11:11 

    子供が幼稚園出身で旦那さん不在がちな家のママは、グループ作るの好きで土日や長期休みにベッタリな傾向にあるね。保育園出身ママは土曜日は習い事入れてたり長期休みも学童だからつるまない。

    +38

    -2

  • 236. 匿名 2018/03/23(金) 14:12:56 

    >>228
    私なら職員にいう。名指しで

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2018/03/23(金) 14:16:08 

    フルタイムでもべったりの人はべったりだよ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/23(金) 14:17:05 

    私の友達でママ友がどうのこうの、てやたら言う友達がいて、正直ウザい、ママ友なんかどうでも良いよね〜。
    当たり障りのない付き合いで良いと思う…。
    ベタベタ付き合う人の気が知れない…。w
    よっぽどヒマなのかなぁと思ってしまう。

    だいたい友達じゃないし…。

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/23(金) 14:21:09 

    低学年までは、いたほうが親子共々楽しいかもしれません。

    ただ時が経つにつれて

    家が近所であること
    ママ同士気が合う
    子供同士も気が合う

    この全てが揃うことは奇跡である、ということに気づく。
    ちなみに学年があがるとこの3つの他に、
    子供の学力が同レベル、というのが加わる

    中学生の母

    +72

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/23(金) 14:23:16 

    >>207
    >>206
    デブスの方が群れを作りだかるって当たってると思うよ。私の周りでもそうだしガルちゃんでも毎回プラスの嵐。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/23(金) 14:23:28 

    >>234
    無言の圧なんてあるかな〜
    グループに入ってない人とも楽しく話したりしてたけど
    普通に話せばみんな普通だよ
    影でなんか言われてるかもしれないけど
    面と向かって悪口言われなきゃ別によくない?
    人はそれぞれ意見が違うんだから
    マウンティングしたくてしょうがない人は
    させとけばいいし
    私はただ、冗談言ったり笑いあったりするのが好きだから
    そういう面白い人と遊んでるだけだし
    面白い人ってどこにでもいるよ
    主さんの周りにもきっといるよ

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2018/03/23(金) 14:25:14 

    生活レベルが同じ、は本当に重要だと思います。。。ちなみに自分ちよりお金持ちのママより下のママの方が付き合いにくいです。嫉妬怖い。

    +57

    -1

  • 243. 匿名 2018/03/23(金) 14:27:02 

    あれ?いつもこの手のトピに「ママ友とハロウィンやって楽しかったです!文句言ってる人は羨ましいんでしょ」って人が必ず表れるんだけど今回はいないね(笑)
    ハロウィンママ達とトラブったのかな?

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2018/03/23(金) 14:30:42 

    子供の友達関係もクラス替えで次々変わったりするから、ママ友作ってもそこも変わる?って思っちゃうから浅く付き合うのがいいような。

    どうせ子供が大きくなってくれば親同士仲良いとか関係なく子供が遊びたい子と遊ぶようになるし、今はあまり気にしないで過ごしたほうがいいよ!

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/03/23(金) 14:31:24 

    >>242
    お金持ちは我が道を行って相手にしてないよね。
    下から中間層が厄介。

    +27

    -2

  • 246. 匿名 2018/03/23(金) 14:32:13 

    >>156
    ある
    フォトウェディングしたときの写真を見せてたら子どもが一枚消した
    こどもに怪我させた(親に見えないように叩いたりとか)
    どちらも親気づかず
    そのときはまだそんなに仲良くなかったし言えなかったんだけど、今なら言うのに...根にもってる

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/03/23(金) 14:32:30 

    特に意識して作ったわけじゃ無いけど、私はママ友が沢山います…
    子供と親の私だけだと、知る事がなかっただろう
    情報を教えてくれたりと私はママ友がいて、有難かったです。
    (習い事の評判や子供のお下がりをもらったり、あげたり、学校での子供の様子など。下の子が小さい時は上の子を病院に連れて行く時に、預かってあげるよと、助けてもらったり)

    長期休暇の時は1人での留守番は不安だからと、子供同士で留守番させたりと共働きしているママ友と協力?し合ってます。
    実家が遠いし、学童に入れてまでは…と、悩んでいたからとても助かってます。


    普段、私は働いているしママ友の大半も働いているから、ランチも行かないし週末も各々の家庭で遊ぶから、子供同士も遊ばない。

    一定の距離を置いて長く、浅くの付き合いをしていれば私はママ友も有難い存在だと思うけどなぁ。

    +11

    -7

  • 248. 匿名 2018/03/23(金) 14:32:35 

    確かに……
    子供同士の会話で、自分だけ❓❓❓って事で
    辛く思うかも知れないけど
    実際問題 学校生活以外でも集団生活してるわけでは無いし
    他人家族と何でも共有の思い出なんてありえないからなー

    子供の約束に、親が振り回されてもいられないし
    小さい頃にしか関われないんだから
    親子の時間も欲しい。

    子供の世界なんてこれからいくらでも広がるんだし

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/23(金) 14:36:07 

    >>242
    そう、嫉妬深いよね。
    習い事や子供の着てる服いちいちチェックして嫌になった。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/23(金) 14:44:19 

    ママ友グループを横目で見て、うわぁ…って思ってます。その地域に当面は住む事を仮定するとあんなにつるんでたら追い追い嫌なことの方が多くなると思う。癖のある人もいるし。
    経済格差、親からの援助や親との関係、見栄の張り合い、子供の出来、習い事、進学先…。赤ちゃんのうちはまだしもそれぞれ違って来るのは目に見えてるし、付かず離れずが良いと思う。

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/23(金) 14:50:02 

    ママ友って幼稚園だけかと思ってた。小学生になっであるとは

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/23(金) 14:59:32 

    >>242
    転園した幼稚園がお金持ちのご家庭がけっこういるけど、同じレベルの家庭同士で固まってるから一般市民の私はランチ会も誘われないし楽!
    お金持ちはお金持ちで固まってるし、人のこと気にならないのか寛大な方が多いと思う。
    同じレベルで自然に集まるよね。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/23(金) 15:03:48 

    群れるの得意じゃないし、世間話程度が楽かも。
    確かに行事とかポツンで寂しい気持ちになるよね。
    旦那と居ると基本的に誰からも話しかけられ無いし。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/23(金) 15:07:56 

    幼稚園で噂好きの人がいて、色々なママの年齢から旦那の職業までかなり詳しいから警戒してる。
    一人でいるのが嫌いで、子供同士遊ばせたりが好きみたい。
    ママ友とワイワイしたり、噂好きな人は人に興味があって人好きなんじゃないかなー。
    私は自分の時間も好きだから、休日まではちょっとなー。
    夫婦仲悪い人ほどママ友の付き合いが深いタイプもいるよね。そのタイプからやたらラインやお誘いがあって、辛かったなー。私はいらないや。

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/23(金) 15:11:26 

    まだ子供が2歳ですが、決めてることがあります

    ママ友を作らないこと。

    作っても面倒なだけです。
    子供たちとのつながりもそんなに長くないと思うし。きらくーにいきますよ。

    +13

    -6

  • 256. 匿名 2018/03/23(金) 15:11:34 

    群れるほどにもめごとも多くなる(笑)

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2018/03/23(金) 15:17:18 

    >>231
    ママ友と旅行なんて想像しただけで熱出そうw
    めっちゃ神経使って楽しめないだろうね。

    +39

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/23(金) 15:18:35 

    幼稚園の頃ならある程度親同士の関わりがないと子供同士遊ぶ機会も作れなかったりするけど、
    小学校に入ると子供どうし気の合う友達見つけて勝手に遊ばない?
    トピ主さんの子以外の子は学年全員同じ幼稚園出身で仲良しなの?
    そうじゃないでしょ?
    自分にママ友がいなくて子供が遊べなくて寂しそうとか、かわいそうとかあなたの思い込みだよ。
    子供は自分で社会性を広げていくからそんな心配いらないよ。

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/23(金) 15:19:06 

    前いた園で厄介なタイプに依存されて、私たち友達だよね?と毎日ラインで愚痴や家庭の悩みの長文がきて、かなり疲れました。こじれてるくらいなら最初から当たり障りない顔見知りのままで良かったと心底思いました。
    毎日幼稚園の送迎だけど、行きは時間バラバラだから会わないけど、帰りは毎日園庭で子供が遊びたがるかけど本音は帰りたい。
    悪口や愚痴は言わないで、子育ての話に限定して、とりあえずやり過ごしてる。ママ同士仲良い人ほど園庭よりも個人的に遊んでるからか居ないかも。

    今年から年中だけど、未だにママ友いないし行事なんて月に何回もあるけど、いつも一人よ笑笑
    適当にそこら辺いた人と話してるから別に良いよ^_^

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2018/03/23(金) 15:20:57 

    敬語を止めるタイミングっていつ?
    化粧してると軽く睨んで来て挨拶しない人、顔見ないでさよーならー。とか言って来る人居るけど何なんだろう。
    嫌いなら気づかないフリすれば良いのに。。

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2018/03/23(金) 15:21:35 

    主さんのお子さん多分1年生かな
    幼稚園繋がりだと数年密な付き合いする人いるけど、中学年高学年までには余程仲良くないと団体行動は続かないですよ
    親の仕事、習い事などでまずスケジュール合わせが難しくなるし子どもの仲もコロコロ変わりますから
    それに小学校からママ友作りは難しくないですか?
    長期前提の習い事でもない限りママ友作りたがる人ってがいない気がします
    休日にお友達と遊ぶ日はすぐに来ますよ

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2018/03/23(金) 15:23:05 

    ママ同士が仲良くても
    子供の同士が仲良くないとか結構あるし
    逆の場合もあるからいらない

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2018/03/23(金) 15:23:37 

    幼稚園や保育園の時の方がママ友いないと寂しい気がする。
    小学校になったら子供だけで遊ぶし家に行くのに親がついてきたりしない。

    逆に子供同士仲良くない(片方がいじめている)のに、親が飲み会とかするから子供も同じ空間にいないといけなくて、いじめられてる方が嫌がってるって話は聞いたことある。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/23(金) 15:23:55 

    友達も子供産んだ途端に、ママ友いる?とかママ友どこで出来る?とか言ってくる。
    生後数ヶ月で毎月集まってランチ会するメンバーがいるらしくて、ちょっと私には無理と思ってしまった。
    何の話をするの?
    子供数ヶ月で一緒に遊べないよね?っと。

    幼稚園で若いママほど群れてないよ。
    妬まれたくないのもあるのかもね。
    格好いいなーって見てる。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/23(金) 15:24:28 

    うちの子あまり勉強できないし
    ヒソヒソされたくもないし、あれこれ聞かれたくもないし
    ママ友はいない。
    保護者会とかも一人でいる。
    でも子供自身は毎日のようにいろんな友達と遊んでるからいっかなーって感じ。

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2018/03/23(金) 15:25:53 

    高校生でも幼稚園からつるんでる
    ママさんグループあるよ
    地元の私立だからたまたま一緒になっただけ
    みたいだけど全員男子だから
    子供の同士もつるんでいる

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2018/03/23(金) 15:26:33 

    普通の友達と別個に考えるならママ友っていらなくない?
    子供の友達のママと連絡取れる程度でいいと思うけど。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/03/23(金) 15:27:03 

    自分自身の同級生だった子が、ママ友みたいな感じで子供連れて遊びに行く。
    たまたま同級生の子供たちも、うちの子と歳が近かったりするから仲良く遊ぶ。
    私も同級生なんでめっちゃ気楽w

    学校関係は嫌だー

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/23(金) 15:27:27 

    ママ友じゃなくて友達にお話するときは保護者って呼んでます。
    会社で仲良い子ですら、会社の子とか呼ぶのに幼稚園で関わりあるだけで、ママ友とか言わないで。
    ママ友って言葉が嫌い。

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/23(金) 15:28:12 

    >>141
    きっとボス時代が忘れられないんだろうね…。幼稚園では威張ってたけど、小学校ではすっかり大人しくなったママいるもんw

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2018/03/23(金) 15:32:36 

    どんなに仲良いママ友でも、子供の成績、運動神経、容姿(特に女子)に差が出てくると必ず揉める。間違いない。
    だから最初から適度な距離を保つことが大切。

    +32

    -0

  • 272. 匿名 2018/03/23(金) 15:41:09 

    なんか皆、ママ友に対して敵意あるな
    普通に楽しかった思い出ばかりだよ
    当時は色んなこと教えてもらったり、頼りにもしてた
    もう子供も大きいけど
    ママ友から友達になってる

    +11

    -7

  • 273. 匿名 2018/03/23(金) 15:47:54 

    ママ友かたくなに作らない!って思わなくても
    合わない人は自然と離れていくし、
    子供もう大学生だけど、今も仲よくさせてもらってる人と数人、出会えたよ

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/23(金) 15:51:18 

    じゃあ、親子で出かけたらいいよ!
    私は子供と二人で出かけちゃってたよ。
    たまにもやつくけど、そんなの永遠に続かないよ。

    挙句申し訳ないのが、狙ってはいないのだが 偶然我が子の性別と違うお子さんを持つお母さんと親しくなる傾向が。
    後から考えると、気楽だよその方が。 子供は仲良しの子のママと仲良ければよかったのに!と思うみたい。ゴメンね。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/23(金) 15:51:52 

    >>173
    うちの小学校も韓流好きとYouTube好きと興味なしで3分割されてる。
    韓流好きはその話ばかりしてるらしい。
    一番仲良かった子がハマッたらしく離れたわ……。
    その話ばかりされると興味ない人は困るね。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2018/03/23(金) 15:55:30 

    子供は私にママ友がいようがいまいが、交友関係に影響はないと思うけど、私自身卒業式の謝恩会とか一人だとつまらないから、会ったら仲良く話せるくらいの知り合いは作ろうと努力しています。

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2018/03/23(金) 15:57:14 

    ママ友って言葉じたいが嫌い。友達じゃないし(笑)

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/23(金) 15:57:28 

    ママ友怖いんだよね
    子供まだ生まれたばかりだけど
    考えすぎかなぁ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:02 

    >>242
    勝手に経済的に下扱いして見下してるくせに、ちょっと自分の所よりうちのがいい所あったら凄く絡んでくる。
    私が下でないと、許せないって人。
    スネ夫の言う、のび太のくせにってやつだよ。
    絶対関わらないけど

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2018/03/23(金) 16:04:44 

    >>241
    言われなきゃいいよ。
    誰も言わないよ。
    ただ、ばったり会ったら、会ってしまったって顔されるけどね。本当に底意地悪い

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2018/03/23(金) 16:06:42 

    妙にオシャレなファッションしてるママ、笑顔のないママ、辛気臭いママ、醜く太って身だしなみも不潔に見えるママ。
    子供が赤ちゃんの頃は色んな所にに顔だしてみたけど仲良くなれそうな人は2人だけだったな。その人は引っ越しちゃってたまに連絡取る程度だけど。
    今は子ども2歳ですが公園とかで会った同じぐらいの子供連れてる人と世間話するくらいで十分。

    +0

    -16

  • 282. 匿名 2018/03/23(金) 16:13:42 

    主さんママ友はシャボン玉みたいなものだよ。一番家族を大事にした方がいいと思います!!

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/23(金) 16:20:51 

    コメにもあるけど習い事すればいいと思う、
    仲良くなりたいならスポ少もあり....

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2018/03/23(金) 16:22:17 

    ママ友は良いと思うけど

    グループでしか行動できない人には近付かないようにしてました

    グループ以外の人とは喋らないし輪の中に入れませんって雰囲気が異様

    そんな面倒くさい関係だもの逆に我が子に悪影響しかないですよ

    だから私にはママ友グループは必要なかった

    +41

    -0

  • 285. 匿名 2018/03/23(金) 16:27:29 

    昔から建前を見抜くのが結構苦手。
    例えば私は誘いたくない人は嘘でも誘わないから
    (いつか行けたらいいねーくらいは言う)
    誘われると本気で誘ってるのか、社交辞令なのか悩んでしまう。
    社交辞令しか言わない人も中にはいるんだよね…
    で、後になってほんとはあの人嫌だったとか言うの。
    まあそんな極端な人の顔色伺っても仕方ないんだろうけど…
    なのでママ友って難しいなーって感じる

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2018/03/23(金) 16:31:22 

    むしろいい影響しかないんじゃない?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2018/03/23(金) 16:33:35 

    >>257
    ママ友4組で旅行行ったことあるよ
    赤ちゃんの頃からの知り合いで相当気の合う仲間たちだからできたことだと思う
    その中でひとりでも合わない人がいたら無理だったろうな

    +6

    -4

  • 288. 匿名 2018/03/23(金) 16:35:26 

    >>281
    妙にオシャレなファッションしてるママ、笑顔のないママ、辛気臭いママ、醜く太って身だしなみも不潔に見えるママ。

    あなたマウンティングして見下したりしてそう

    +31

    -0

  • 289. 匿名 2018/03/23(金) 16:37:01 

    仲良く集まっていても、裏ではみんな何を思ってるか。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/03/23(金) 16:39:19 

    グループに入ると何かと面倒くさいよ
    本当に気が合うのなら良いと思うけど
    子供さんに友達がいるのなら、それで十分だと思います

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/03/23(金) 16:39:45 

    私もママ友いません。
    こどものために作ったほうがいいのかなとも思ったことはありますが
    友達作るの苦手なので諦めました
    上辺だけの薄っぺらい友達なんて要らないですよ
    挨拶してちょっと話せるくらいのコミュ力があればいいと思います

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/23(金) 16:43:58 

    >>264
    生後数ヶ月の子供を連れてまでのランチ会だったら、ランチ会している親に引く…
    それに子供がかわいそう。
    それに、無理してママ友作ったら余計に疲れそうですよね。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2018/03/23(金) 16:45:25 

    いらんいらん。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2018/03/23(金) 16:45:40 

    >>255
    2歳のうちから決めてたら失敗ないよ!
    私は最初、相談とかしてて段々見下されてるなあと思ったから離れた。
    もう中学になるんだけど、グループの数が多い学年だから浮くといえば浮く。
    離れても相談の内容とか覚えられてるのが嫌だからはじめから決めるの正解。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2018/03/23(金) 16:47:34 

    人の気持ちがわからない人が近所にいて、ママ友ができないからといって、何かと家族ぐるみでお付き合いしたい❤️って言われていて、私は誰にも邪魔されず休日は1人や家族で過ごしたい。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/23(金) 16:47:47 

    >>258
    あなたのような方が先生だったらと思いました。
    子どもの担任にお子さん学校で仲の良い子がいないようですが大丈夫ですか?他の方はがっちりと友達同士固めてますよ。と新学期そうそう家庭訪問で言われました。どんな子とでも話せるようになって欲しいと思っていたので?と思いました。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2018/03/23(金) 17:01:52 

    幼稚園に、挨拶もしない、LINEも既読スルー、
    懇親会も一切出ない、と徹底してポツンを貫いてた保護者の方がいた。

    うちの幼稚園では運動会とか夕涼み会みたいなイベントで、
    病気で休んでしまった子どもがいると、
    クラスのママ友から
    「〇〇ちゃんのためにみんなで浴衣で集まって花火でもしませんか?」
    なんて声がかかって、行ける人は公園に集まって、その子を真ん中にして
    みんなで写真撮ったり・・・とフォローがあるのが通例。
    でも、そのポツンママの子が休んだ時は、
    「かえってご迷惑じゃない?」とフォローイベント企画する人もいなかったよ。

    なんだかママ友づきあいなんて無駄無駄!というのは合理的だけど
    こんな時、フォローしてくれるのは普段の付き合いあればこそなんだけどな・・・と
    他人事ながらさみしく思った。

    +4

    -43

  • 298. 匿名 2018/03/23(金) 17:02:31 

    >>294
    子供が中学になってもまだママ友グループあるの⁉︎
    私もママ友は作らずにいよ。
    相談とかは子持ちの昔からの友達にして。

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2018/03/23(金) 17:04:18 

    平日は学校と仕事でそれぞれ忙しいんだから土日ぐらい親子でゆっくりしたら?
    自分が小学生の頃って親に友達を作ってもらってた?そうじゃないでしょ?
    子供は子供で勝手にくっついたり離れたりするよ。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/23(金) 17:05:04 

    >>297
    なんか面倒くさい幼稚園

    +34

    -1

  • 301. 匿名 2018/03/23(金) 17:05:50 

    私もまーーーーーったくママ友らしいママ友も出来なかったんだけど、
    PTA役員やったら顔見知りだけはたくさん出来てw
    幼稚園で挨拶しまくってたら、
    「おかあさん、お友達いっぱいいっぱいいるね!!!」
    と息子が大喜びしてた。
    その時の嬉しそうな息子の顔といったら。
    今まで友達いないことで心配かけてたのかなw申し訳ないww

    +47

    -2

  • 302. 匿名 2018/03/23(金) 17:08:12 

    >>300
    297だけど、
    自分の子が楽しみにしてたイベントが病気で行けなくて、
    涙目でしょんぼりしてる姿はやっぱり親として切ないものだよ。
    だから私はそういうお互いフォローする間柄っていうのはありがたかったです。
    そりゃ親はめんどくさいけどさw

    +1

    -16

  • 303. 匿名 2018/03/23(金) 17:08:31 

    仲良くしてる友達はいるけど、子ども同士は仲良くない。

    親同士は適度な距離感で付き合いをしてるから特に問題なく関係を続けている。

    距離感を無視してガツガツくるママが近所にいるけど、たまに世間話だけで子どもとお出かけしたがってるが、私の子どもと合わないから行きたがらないから仕事を理由に毎回断ってるけどしつこく誘ってくる。
    頼む‼️ 察してくれ‼️

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2018/03/23(金) 17:08:42 

    昔だけど兄の同級生で家も近所のグループがあった
    うちは引越しで後からその仲に入ることになった
    (兄の同級生が一緒に遊びたい!と言ってくれて)
    夏休みとかグループで出かけたけど
    兄は同級生いて男同士仲良く遊んでたけど
    妹の私は、同級生いないし最初にいた女の子たち4人から
    あからさまに仲間外れにされたよ
    (お昼や遊びで
    2年くらい一緒に行動したけど
    あからさまなハブに母親があまりに可哀想だから
    もう混ざらないと父親に言って
    グループとの交流はなくなったよ

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2018/03/23(金) 17:10:25 

    >>288
    更に付け加えるのならば、こういう人が友達がいないんだろうな。 って思う。

    全部、見た目の容姿をけなしている。
    きっと凄い目つきで人を見ていると思うから、気をつけた方がいいよ。

    そして
    貴女はどんだけの人なの?

    +38

    -0

  • 306. 匿名 2018/03/23(金) 17:14:43 

    >>228
    そうそう、ママ友付き合い始まると、世の中には変な人が居るな〜って分かる。
    私も公園で挨拶したら、なぜか睨みつけられたことある。すごくイヤな気持ちになるけど相手にしない、気にしないのが一番。

    +38

    -0

  • 307. 匿名 2018/03/23(金) 17:17:40 

    >>301
    それ、わかる(笑)

    私も役員やリーダーなど絶対に嫌だったけど、
    腹をくくってPTA役員・幼稚園でクラス委員をしたら子供はとても喜んでた^ ^
    今日、学校に来るの?
    俺のママ、役員やねんで!
    と、友達に話していたりした。

    息子は引っ込み思案な性格なんで、私が堂々と色んな人と話す姿を見て友達と話すスキルを学んでもらえれば嬉しいな^ ^
    親は大変だけどさー(笑)

    +15

    -4

  • 308. 匿名 2018/03/23(金) 17:19:35 

    >>302
    横から
    楽しみにしていて病気などでいけなくてしょんぼりしていても、仕方がないこと。諦めなさいと教えるほうなので、私はありがた迷惑。
    そもそも、幼稚園や保育園のイベントとしてするものをなぜ幼稚園や保育園外で個人的にするのか意味がわからない。

    +34

    -1

  • 309. 匿名 2018/03/23(金) 17:20:14 

    >>297
    ごめん、そういうのが辛い。
    休んだ後に自分等の為に時間裂いてもらうのは申し訳無さすぎるから辞退したい。

    +48

    -0

  • 310. 匿名 2018/03/23(金) 17:21:57 

    ママ友付合いは、ほんと浅くサラッとしとくのが間違いない。
    親密になるとトラブった時のダメージ半端無いよ。
    子供同士その時その時で仲良しの相手もコロコロ変わるものだし、ましてや、親子で相性ピッタリで永遠ずっと仲良し♩なんて組み合わせ、ある訳無い。
    気楽にテキトーにしてるのが一番。

    +47

    -0

  • 311. 匿名 2018/03/23(金) 17:23:00 

    >>302
    仕方なかったね。また次の行事に参加できたらいいね。の一言で終わる話じゃん。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2018/03/23(金) 17:23:22 

    >>297
    うわー、、最悪なパターンだよwww
    297みたいな群れ思考の思考の浅い馬鹿ママが、善人気取りで同調しないママを追い詰めて潰すんだよね。
    お前が諸悪の根源だと自覚しろ!

    +36

    -2

  • 313. 匿名 2018/03/23(金) 17:24:06 

    お花見やらクリスマス会やらハロウィンやらいちいち集まらなくても。。。と思ってしまいます。

    +24

    -1

  • 314. 匿名 2018/03/23(金) 17:26:19 

    何故みんなつるまないと行動できないのか。
    校内ではつるむの禁止とかにしてもらいたいくらい。参観日や保護者会、一緒に行こー。って意味がわからない。

    +44

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/23(金) 17:29:37 

    >>312
    うわー怖っ
    どうしたの^^;?
    誰かに追い詰められて潰されちゃったの?
    落ち着いて!

    +1

    -18

  • 316. 匿名 2018/03/23(金) 17:31:44 

    ガルちゃんは「ママ友」というものを
    蛇蝎のごとく嫌ってる人が多いねえ。
    実際はみんな当たり障りなく、子どもの仲の良い子のママとかと、
    それなりに人間関係つくって持ちつ持たれつしてるけど、
    そういうのも「ママ友!諸悪の根源!!」と許せないのかね。

    +6

    -6

  • 317. 匿名 2018/03/23(金) 17:33:24 

    普段からベタベタしてるお母さん軍団ではなくて、普段群れてないお母さんとだけ何かあったら連絡してる。深入りしてこないし、さっぱりしてて付き合いやすいから続く。

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2018/03/23(金) 17:33:30 

    >>297
    イベントに出席できなかったから代わりのイベントをしてあげるじゃなくで、イベントに出席できなかったのを諦めさせるのが教育じゃないの?

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2018/03/23(金) 17:34:30 

    グループが巨大化すればするほど面倒なんだよね

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2018/03/23(金) 17:37:59 

    >>298
    中学の説明会、一人なのほぼ私だけだったわ。
    何校か小学校が一緒になるんだけど他の小学校はそんなことないのに。
    うちの小学校だけ。
    やたらグループでいて変だなあと思ってたけど私が異常ではないんだと改めて気づいた

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/23(金) 17:39:19 

    地域性ありそう
    田舎ほどママ友ある?

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/23(金) 17:39:55 

    >>319
    うち二人で面倒な人いるよ。
    他のグループ見下す、もちろんぼっちも見下す、先生にはダメ出し。
    自分らが一番の人。
    これも厄介

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2018/03/23(金) 17:40:56 

    >>320
    中学の説明会までつるんでるんですね。
    小学生までなんとか我慢して頑張ろうと思っていたのですが((T_T))
    一体いつまで続くのか。。。

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2018/03/23(金) 17:41:29 

    定期的にわく同調圧力オバサンは何が目的なの?

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/23(金) 17:42:13 

    深い話や子育ての相談は信頼できる友達にしてる
    学校の情報は先生や近所のお母さんに聞いてる
    べったりなママ友は作らない
    深入りすると必ず関係が崩れる

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2018/03/23(金) 17:42:24 

    みんなママ友いらないんだね
    友達自体いらない人が多いのがガルちゃんだもんね
    家族が仲良しだから家族で出かければいいっていう人ばかりで
    うらやましいよ
    私、旦那と仲悪いから友達と出かけない限り
    どこにもいけない


    +2

    -7

  • 327. 匿名 2018/03/23(金) 17:43:59 

    >>318
    「休んじゃったんだからもう諦めなさい!
     みんなは浴衣着て集まってる?
     そんなの我慢しなさい!
     お母さんにはママ友がいないんだから諦めなさい!」
    っていうのが教育??
    まぁ親はママ友づきあいしなくて楽でいいかもだけど
    子どもはちょっとかわいそうだね・・・
    まぁ親は選べないからね
    コミュ症の親なんだから諦めるしかない

    +3

    -23

  • 328. 匿名 2018/03/23(金) 17:46:07 

    >>323
    つるんでるなんて嫌な言い方してるけど、
    顔見知りがいたからとりあえず近くに座って話してるだけじゃない?
    そりゃ慣れない場所で、顔見知りの人がいたら
    ホッとして話しかけもするでしょうよ・・・

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2018/03/23(金) 17:46:56 

    >>36
    それ、もしかしてk県? 全く同じやり方なのだけど、私は精神的に厳しいわ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/23(金) 17:47:54 

    小学校に入ったら、ママの仕事も忙しく、子供も問題かかえてきたり様々で、自然と疎遠になってきたよ。

    でも、かえってそれが気楽でした!

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2018/03/23(金) 17:53:32 

    ママ「友」なんて言葉があるから、
    なんか違和感がある。
    ママ「同志」みたいな友情は無いけど連携はある
    みたいな関係だったらお互い程よい距離感でいられていいのになー。
    もちろん仲良くなったら個人的に友達になってもいいしさ。

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2018/03/23(金) 17:54:58 

    うちは保育所のお子さんとは間遠になりました。タイプが違ったから。
    3〜4年生辺りから 気の合うお友達と公園で遊んでいます。親同士は殆ど顔合わせしませんが、連絡先を交換しました。急な連絡の為に。
    参観日にご挨拶する位でママ友とまではいきません。たわいなく学校のお話をする位です。プライベートまではお誘いしません、ご家族にはご家族の予定があるので。
    少年団や地区のスポーツをされてるお家同士は仲よさそうですが、反面当番やレギュラー争い等大変そうです。
    あんまり近すぎてもあくまで子どもの友達のお母さんなので。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2018/03/23(金) 17:58:31 

    >>288

    してそう。
    こんな人とはこちらからお近づきにはなりたくないなー
    公園でも話したくないわ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2018/03/23(金) 17:59:20 

    卒園したけど、通っていた公立幼稚園は入園式に園長からお母さんもママ友を作って楽しい幼稚園生活にしてください。って言われたよ。
    ボッチでいると、先生が気を使って他のお母さんと合いませんか?って聞いてくる。

    ほっといて欲しい。 挨拶と隣になれば軽く話す間柄はダメですか?
    モヤモヤしながら、二人の子どもを通わせたわ

    +49

    -0

  • 335. 匿名 2018/03/23(金) 18:00:06 

    >>328
    言葉を揚げ足とったら言いたいこと伝わらなくなる。
    そういうママ集団がいるから慣れない場所だと嫌だなあって思う理由じゃない。
    つるむが嫌なら、一緒にいるでもいいけどそんなこと言いたいんじゃない

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2018/03/23(金) 18:03:18 

    公園遊びなどでは、何となく縄張り意識みたいなのがあって、知り合いママさんがいないと入りにくかったりする、子供の運動神経の発育に影響しそう。うちは昔から公園遊びで苦労してる。

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2018/03/23(金) 18:07:39 

    >>320
    それはそれで良いんだけど、親が1人ポツンといるのを見たら心配になるわ…。
    中学生ならば、もぅ色々と分かる年令だしね。
    (ママ友の煩わしさまでは分からないと思うけど)

    あえてママ友は作らなくてもいい、と思うのは
    大人の親であって、みんな仲良く。という意識の中で生活をしている子供たちからすると、ポツンとしている親を見たら少し異様に思うかも。って私は思う…^ ^;)

    +3

    -15

  • 338. 匿名 2018/03/23(金) 18:08:49 

    >>326
    どこにも行けないって、、ひとりで出掛けられないの?
    そんなんでよく子育てしてるね、、

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/23(金) 18:10:48 

    >>327
    297さん落ち着いてwww

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2018/03/23(金) 18:14:41 

    >>338
    でかけられるけどさ
    友達と一緒の方が盛り上がるじゃん

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2018/03/23(金) 18:17:38 

    >>297が発狂してるwwww

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2018/03/23(金) 18:23:28 

    >>305
    醜く太って不潔ってとんでもない言葉だね
    児童館や園や学校、街中で、人様に対してそんな強烈な言葉頭によぎった事ないわ
    すっごい目付きで人を値踏みするような母親を見掛けたことあるけど、あんな感じなんだろうなと思うよ

    +33

    -0

  • 343. 匿名 2018/03/23(金) 18:23:38 

    ママ友探しにガツガツしてる人いるよね。
    私単独行動してるからいつもそういうのが寄って来るんだけど、距離感分からないヤバイ人しか居なかったよ。

    +26

    -1

  • 344. 匿名 2018/03/23(金) 18:24:15 

    >>321
    田舎に行くほど人口が少ないからママ友とかなさそう。
    子供も少ないし。

    +0

    -6

  • 345. 匿名 2018/03/23(金) 18:25:54 

    >>344
    だからこそ密にある事もあるよ
    田舎の近所づきあいを想像してごらん

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/23(金) 18:26:22 

    むしろママ友をあえて作りたくない人の方が多いんだけど。
    ママ友=怖いっていうイメージが進行してて。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/23(金) 18:26:33 

    >>334
    それは教育委員会に苦情を言った方が良いよ。園からママ友作り斡旋なんて迷惑条例違反じゃない?

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2018/03/23(金) 18:28:21 

    >>344
    都会のど真ん中の幼稚園だけど地方から移住してきたママがつるんでベッタリなグループ作ってるよ。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2018/03/23(金) 18:30:27 

    公園が縄張りってのはあるよね
    降園そのまま幼稚園毎に縄張りの公園に行って遊ばせてる事が多い
    その時間は部外者は入りづらいったらありゃしない
    皆の公園なんだから萎縮する必要なんて無いのにね

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2018/03/23(金) 18:32:31 

    >>345
    そうなのか。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2018/03/23(金) 18:33:46 

    >>36
    こういう事をする親を見て育って、いじめっ子が誕生するんだろうな。
    しかし酷いね

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2018/03/23(金) 18:34:30 

    いらない一択でしょ。
    わたしは一人もいなかったけど、子育てに不便も感じないしよい子に育ってます。

    変に関わると、ろくな事ない。ママ友は注意が必要ですよ!

    +11

    -5

  • 353. 匿名 2018/03/23(金) 18:39:08 

    校区が一緒で揉めてたり苦手になったりすると何年もキツい思いをする。
    中学受験でおさらば~ってなればいいけど、、

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2018/03/23(金) 18:40:10 

    >>337
    別に、お誘い会わせの上で来て下さいとは学校は言ってない。
    一人では行っちゃだめな方がプレッシャー。
    中学生で色々わかるって、ママ友とかまではわからないと思うけどって肝心なとこがわかってない

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2018/03/23(金) 18:44:35 

    このトピで煽りあってる一部の人たちが醜い
    お互いコンプレックスを刺激しあってるんだろうけど
    大人なんだからそういうの止めなよ

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2018/03/23(金) 18:52:51 

    休日に一緒に出掛けるような仲にはなりたくないけど、低学年のうちは親同士が連絡とらないと長期休みとかは誰とも遊べないので、それはかわいそうかなと思ってる。

    まぁでもキャンプ行ったり帰省したり以外とあっという間だからいいのかな。
    休み中遊んでないからって仲間外れとかはないから気にしないようにしてる。

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2018/03/23(金) 18:59:28 

    ママ友と仲良しアピールしている人は大抵三年後くらいに揉めて解散。
    子供比べ合ったり子供同士が気が合わなくやったり

    ママと子供抜きで会える人本当一握りよ

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2018/03/23(金) 19:02:27 

    ここまで読んで分かったのが、ガルちゃん民に聞いても大半がママ友はいらないって思っていること。

    まぁ、こんなとこに張り付いている人は半分くらいは私を含めて人付き合いが苦手な地味な人が多いと思うよ。
    主も自分の思うようにすれば良い。

    私は地味で人と話すのが苦手だったから、特に深い付き合いは避けたくてサッサと帰るタイプだったけど、本音を言えば少しは友達が欲しかったな。
    ワイワイ楽しくしている中に入ろうとまでは思わないけど、楽しそうだなー。と横目で見ながら子供と帰ってた^ ^

    +30

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/23(金) 19:04:20 

    休日にママ付き合い絶対したくない!年中気を遣ってたら私はストレスで早死しそう!
    同じように休日はママ付き合いしたくないっていう知り合いいるけどそういうママは夏休みとか一ヶ月くらい子供と帰省してますよ!
    帰省してれば誘われても断りやすいし

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2018/03/23(金) 19:05:17 

    ママ友いらない人はいらないで
    いて欲しい人はいて欲しいでよくない?
    無理やり作らなければいけないってものじゃないんだからさ

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2018/03/23(金) 19:07:24 

    うちだけキャンプしないから他の仲良し家族は一緒にキャンプしたりしてる
    私はキャンプなんてしたくないから良いんだけどやっぱり子どもがなんで私だけ遊べないの?みたいになって少し可哀想と思っちゃう(TT)
    次の日とか子ども同士も昨日のキャンプ楽しかったね〜〜みたいな話で盛り上がってるらしいし

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2018/03/23(金) 19:10:19 

    うちの親は私の幼稚園時代のママ友と25年位付き合って月一ランチしてるけど、グループの中に1人位はソリが合わない人やトラブルメイカーが居たみたい。仲はいいけど、誰かの子供が有名私立から医学部行ったり大手の就職先に入って、親が周りをバカにし出して皆イライラしたりはするみたい。私はこんな濃ゆい関係を四半世紀も出来る自信なし。

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2018/03/23(金) 19:22:27 

    春休み気楽だわ
    週3習い事+プログラミングの体験会
    あとジジババ従姉妹と遊ぶ予定

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/23(金) 19:24:39 

    いやいやママ友最悪~!、いらないって人すごいな
    そんなに周り、悪人レベルの人ばかりなん?
    普通に楽しかったし嫌なやつとは離れればいいじやん
    優しく思いやりある人いるよたくさん

    +14

    -5

  • 365. 匿名 2018/03/23(金) 19:31:07 

    >>355
    あなたもスルーすればいいのに、そういう時点で同類だよ。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/23(金) 19:32:00 

    がるみんは何でそんな強いの?
    私は主と同じでママ友作らなくてはって焦ってる
    子供がまだ8月だけど一人も居ない

    +6

    -8

  • 367. 匿名 2018/03/23(金) 19:32:31 

    結局ママ友と群れて安心を得るのは自分のためでしょ。
    そりゃあ「○○くんとママたちと一緒に△△行って遊んだんだー」って
    子供が聞けば「いいなー、僕も行きたい」とは言うかもしれないけど
    それがその後の友達関係に影響を及ぼすくらい引きずるかって言ったら
    そんな事はないと思う。

    休日だって親がリラックスできていれば子供もそれを感じ取るし
    家族で遊んで楽しく過ごせればそれで良いのかなと思っている。

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2018/03/23(金) 19:33:00 

    >>364
    そだねー。
    ママ友がいない!子供への影響

    +15

    -3

  • 369. 匿名 2018/03/23(金) 19:37:10 

    >>366
    それって強いのかな?
    当たり前と思ってやってた。
    2分の1成人式でたまたま前に座れたんだけど、そういやグループママが違和感ある目で見てた。
    だいたいポツンさんは早く来ても後ろにいたりするからかな。
    でも別にグループママの指定席じゃないし、ズルしてるわけでもないから子供だけそこで見たよ。
    その話を人にしたら、強いねって言われた。
    空いてたから当然だと思ってた

    +27

    -0

  • 370. 匿名 2018/03/23(金) 19:38:00 

    >>364
    多分こういう人が地雷

    +15

    -4

  • 371. 匿名 2018/03/23(金) 19:38:41 

    フルタイムだから、ママ友と関わってる時間ないなー。
    楽しいのかもなーと思いながら、そういう時間はないので選択肢もない。このまま生きてくわ。

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2018/03/23(金) 19:41:54 

    男の子だからか他人と約束してまで遊びたがらない
    家でユーチューブばかりしたがる
    遠足の写真貰ったが群れと離れで飯食ってた
    正確にはもう一人いたから二人ボッチだった
    無理やり公園行ったら勝手に遊ぶし、幼稚園でも常に一人じゃないみたいだけどたまに話しかけても無反応の時がある

    習い事のお友達も超マイペースで似てる男の子
    公園であってもお互い無視してるが習い事だと仲良く遊んでる

    女の子は小さくてもグループあるイメージあるけど男の子だからかな

    +14

    -1

  • 373. 匿名 2018/03/23(金) 19:42:25 

    今までにママ友多いアピールする人は全員地雷だったよ。
    「私あの人と大親友なの!」とか「私みんな友だちになれちゃうんです!」とか。

    +26

    -2

  • 374. 匿名 2018/03/23(金) 19:43:26 

    >>355
    なんかね…こんなところでまで喧嘩しないと気が済まないのかな

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/03/23(金) 19:45:01 

    ガルちゃんて
    ママ友はいりません
    ぼっちがいちばんです
    ママ友っていつも悪口ばっかり言ってるよねと言いつつ
    こういうトピでママ友の嫌なところ並べるのは凄く得意だよね

    +4

    -14

  • 376. 匿名 2018/03/23(金) 19:45:01 

    ママ友必要ないかもだけど
    いたら楽しいよ
    タイプの違うママとは疎遠になるだけだし
    最後は気の合う普通の友達だけど

    みんなのママ友嫌悪感…

    +10

    -2

  • 377. 匿名 2018/03/23(金) 19:46:01 

    >>376
    私もそう思う
    適度にお話しできるママはいた方が楽しい

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2018/03/23(金) 19:49:23 

    ママ友のおかげで楽しい幼稚園時代でしたよ
    皆さんそんなにひどい人ばかりなの?

    +2

    -3

  • 379. 匿名 2018/03/23(金) 19:51:01 

    >>366
    私も不安だったが数カ月したら以外と一人か群れないママが多かった
    常に一緒のグループじゃなくて、お迎えの時適当に集団みたいな感じで
    必ず集団にいる必要もないから孤独に立ってる人もちらほら

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2018/03/23(金) 19:51:33 

    では性格が悪いってことを自覚しつつ言わせてくれ

    >>2さんの
    >高学年の頃には子供の成績やらなんやでグループ解散してるよ

    を私はリアルで見たよ
    うちはお受験なんてムーリーな子だけど、ガチで喧嘩したママ友がいて震えあがっていた
    子供のお受験でなぜ親が揉めるんだ…(´;ω;`)怖いよ…

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2018/03/23(金) 19:52:36 

    親が仲良くても子供は全く仲良くなかったなー
    子供同士で遊ばせてあげなよー
    親が来るなんて苦行でしかないわ

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/23(金) 19:53:04 

    >>377
    私も!
    PTAの集まりとかで、おじさんの先生のマネで盛り上がったり
    ランチして、他愛もない話したり、子育ての愚痴や
    あるあるで笑ったり楽しかったよ
    助けてもらったこともたくさんあるし、みんながみんな
    意地悪なんてことないと思うよ

    +4

    -12

  • 383. 匿名 2018/03/23(金) 19:53:23 

    >>364
    じゃあ言うけど悪人多いよ。
    小学校六年間のうち三年間も同じ先生が担任した。二人も。わりといい先生。
    その先生じゃなきゃ親がうるさかったんだと思う。
    実際、ある一人の先生が問題ないのに担任はずせ!と言われて変わったし。
    5、6年だけは持ち上がりって決まりだったのに。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2018/03/23(金) 19:53:29 

    うちの地域が>>1さんみたいな感じだったよ
    なんとなく想像がつく
    私は転勤族で1年生になる直前に転勤してきた
    やっぱり近隣の幼稚園の子同士でがっつり固まってたね
    だから、私は同じ転勤族のママや私立幼稚園のママと仲良くしてたよ

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2018/03/23(金) 19:55:13 

    >>383
    それ、あなたの学年が酷かっただけじゃない?
    ぶっちゃけ外れの学年てあるよ
    まあうちがそうだったんですけどね

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/23(金) 19:56:15 

    ここで悪口ばっかり言ってるガル民が、他人から見て良いママとは思えない

    +2

    -7

  • 387. 匿名 2018/03/23(金) 19:56:38 

    うちの母がママ友作らない&年長で引っ越しして、小3まで友達作るの苦労したし、寂しかった。私だけ誘われなかったり。そのうち自分のコミュニケーション能力高くなった。大概話合わせられる。
    現在は一人で過ごすのが大好き。小さい頃の影響かな?

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/23(金) 19:58:46 

    不思議なんだけど
    変なママ友とは付き合わなければいいだけでは

    同じような人ばかりと仲よくなったよ
    なんでそんなに皆大変なんだろ

    +3

    -7

  • 389. 匿名 2018/03/23(金) 19:59:15 

    うん、適度に、でいいよね
    そういうママ友?ママ知り合い?欲しかったから
    子供のお友達を家に招いたり、遊びに連れて行ったりしたよ
    子供もお友達と遊べて喜ぶし、いつもすみません今度はうちにどうぞって
    言ってくれる人もちらほら現れて、たまに親も子供について
    家に遊びに行ったりとか薄いですが付き合いできました
    >>1さんは合わない、環境やなんかが違う、とわかってるみたいだし
    新たに自分ちに似た感じのお友達を招いてみたらどうかなぁ
    勿論、お子さんがその子を好きなのが大前提だけども

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2018/03/23(金) 19:59:50 

    >>388
    私もトラブルになったことない
    変な人は変な人とつるんでるからそういうことだと思ってる

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2018/03/23(金) 20:00:57 

    >>382
    意地悪云々よりPTAも謝恩会も付き合い程度なのよ
    全無視は幹事に悪いから仕方なく数回行く
    好きな人ばかりじゃないから楽しいでしょと言われてもさして楽しくないけど笑顔で話あわせてるの
    苦痛とまではいかないけど
    匿名アンケートで必ず謝恩会やランチ会多いってコメントあるし(でも楽しい派は意地でもやめない良い事と思ってるから)

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2018/03/23(金) 20:03:46 

    ママ友同士で本当に揉めるとこってそういう人が集まってるよ
    曲者が曲者と揉めるんだよ

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2018/03/23(金) 20:04:07 

    >>385
    そうなんです!
    多分マイナスつけたんだろうけど同調するのもなんですが。。
    昔、児童館で知り合った学年ちがうママとかのが今でも挨拶する。
    同級生ママで無視の人いるのに、他の学年のママが挨拶してくれる。
    今度、中学になったら習い事とかで知ってたママとこの学区とも一緒になる。
    でも他の学年や学区は深く知らないからかなあと思ってたけど、やっぱりひどい保護者だったみたい。
    子供たちは意外にいいもの。
    母親がうるさいから担任一緒だったとしか。
    とはいえ、そういう人もいるってわかったから、どっぷりはしたくないかな

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2018/03/23(金) 20:04:10 

    >>390
    横だけど
    ですよね、トラブルあるグループはやっぱりそういう人の集まりだなと、前から思ってた

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2018/03/23(金) 20:05:28 

    え?そんなママ友いらない。
    土日まで気を遣いたくない。
    幼稚園が一緒で所謂ママ友と言ってた友達も今じゃ子供関係なしにランチしたり飲んだりする友達になったよ。
    子供の関係だけのママ友はそのうち切れるから羨ましがるもんでもない。
    上辺だけの見栄の張り合いがしたいなら別だけど。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2018/03/23(金) 20:07:50 

    うちの母がママ友作らない&年長で引っ越しして、小3まで友達作るの苦労したし、寂しかった。私だけ誘われなかったり。そのうち自分のコミュニケーション能力高くなった。大概話合わせられる。
    現在は一人で過ごすのが大好き。小さい頃の影響かな?

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2018/03/23(金) 20:09:02 

    >>391
    ランチは行きたい人がいくランチだよ
    学校での行事じゃなくて、気の合う人同士で
    このあとランチする?みたいな感じのランチだよ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2018/03/23(金) 20:10:44 

    >>393
    書き方きつくてゴメンねマイナスしてないよ

    うちの学年もそんな感じ。
    保護者で挨拶しない人って、やっぱりどっかズレてる人だよね。
    うちの学年でも挨拶を返さない人がいる。私が何かしたのかと思ったら、特定のお気に入り以外には返さないって人だった。子供の目の前で、人の挨拶を無視して平気ってすごくない?
    そういう保護者が何人かいてね、毎年どこかのクラスが荒れるという事態に…汗

    まあどっぷりしたくない気持ちもわかるよ
    一度そういうのを見ると、もうやめとこって思うよね

    +21

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/23(金) 20:10:46 

    >>394

    子供が同い年だねって声かけてきたママがいて遊ぶようになったけど、人のこと見下すしモヤモヤする事があったから距離置いた。私の見立ては間違いなかったようで、その後幼稚園で伝説のトラブルメーカーとなった。皆が皆「ああ、あの人なら」と呆れるレベルで。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2018/03/23(金) 20:11:59 

    >>394
    そうよw
    私はトラブってるママ同士がPTAの会議でもバトってるのを目の当たりにして、顔がリアルに( ゚Д゚)になった

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2018/03/23(金) 20:12:05 

    エスカレーター式で中学で半数成績で切られるから必要以上に仲良くしない方がいい
    毎回小4辺りからなんとも言い難い雰囲気になる

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2018/03/23(金) 20:15:29 

    >>401
    ごめんあの、半数成績で切られるとは…?
    半分はエスカレーターに乗れないの?

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2018/03/23(金) 20:16:14 

    >>397
    PTAも雑談いらんからはやく終われタイプよ

    +27

    -1

  • 404. 匿名 2018/03/23(金) 20:16:56 

    ママ友とママ友グループは全く別物

    個別に仲良く出来たら良いけど
    グループ行動は二度と嫌だ

    授業参観に行くのもグループラインがきて
    正門で待ち合わせたり
    運動会の前日にもグループラインがきて
    「明日は9時に鉄棒前に集合!」とか

    で、集合場所に行かなかったら

    どうしたの?ってラインがくるし

    本当に面倒くさかった

    ママ友は良いけどママ友グループは心から必要ないと思う

    +59

    -0

  • 405. 匿名 2018/03/23(金) 20:18:32 

    >>402
    付属中だとありますよ
    成績下位は公立にさようならです。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2018/03/23(金) 20:21:08 

    >>404
    直接行けば良くない?
    なんで群れるの?
    集まる前にランチとかならわかるけど

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2018/03/23(金) 20:23:53 

    >>366
    8ヶ月の間違いです
    すいません

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2018/03/23(金) 20:24:02 

    大型の遊び場によく行くけど、
    ママ友同士でガチガチのグループの子達は
    結構排他的な気がする。
    うちの子も「入ってくるな!」とか言われちゃうし、
    ママ同士で喋って親も見てない。

    程よい友達同士で来てる人は子供の様子もしっかりみて
    声かけるし子供さんも友好的。

    ガチガチママ友は見てて何となくわかるなぁ。
    愚痴で盛り上がって子供の事が何かあってもママ同士の輪から外れようとしない。
    だから親は見てないし…と思って、何かされたら遠慮なく怒ってやる(笑)
    だって親御さん見てなくて注意しないんだもん…。

    +42

    -0

  • 409. 匿名 2018/03/23(金) 20:27:10 

    >>406

    私は直接行ってましたよ

    知らない間にグループに入れられてた感じだったから早目にサヨウナラしましたけど

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/23(金) 20:33:27 

    >>375
    ぼっち万歳は、自称サバサバ系の人なんじゃない。

    +1

    -10

  • 411. 匿名 2018/03/23(金) 20:35:52 

    へー。
    がるちゃんはママ友反対派多いねー。

    私の母はママ友でめっちゃ苦労したけど
    頑張ってボスママに嫌み言われながらも
    情報収集したらしく
    私は幼稚園受験合格→国立小合格→私立中合格した。

    当時インターネット無いから
    どこの塾が良いとか全て口コミだからね。

    しかもお受験幼稚園って
    周りみんな受験するからみんな塾行くし
    友達と一緒に行けたから楽しかった記憶しかない。

    母は受験の度に相当苦労したみたいだけど。笑

    で今自分が息子に受験させようとしたら、、
    意外とインターネットに情報が無い。

    めちゃめちゃ良いと聞いた幼児教室はホームページ無かったり、口コミサイト見たらすぐ消されてた。笑

    結局ママさんの口コミがかなり強みになるし、
    そういう親同士で仲良くすると
    子供同士も仲良くしてくれて、

    私は受験のためにママ付き合い頑張ってますよw
    塾だけでなくて良いバイオリン教室紹介してもらったりお歳暮の品はここが良いとか、、

    とにかく助けられてるし、もう同士みたいなものです。

    母は還暦すぎて30年ぶりぐらいに
    幼稚園ママ友達と再会し、みんな憑き物が落ちたかのように
    あの頃はごめん、あの頃はありがとう
    と語り合ったらしいw


    +3

    -23

  • 412. 匿名 2018/03/23(金) 20:37:35 

    ボッチも世間話と挨拶くらいするんじゃないの
    特定の人しかつるまないと友人以外はシカト、目も合わせない人もいるし

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2018/03/23(金) 20:42:53 

    >>411
    それが教育熱心で上昇志向強いと反発も凄いのよ
    極端に勉強できるグループとあほグループはあきらめつくけど受験落ちるか微妙な層の潰しあいがはじまる
    皆幼稚園時代は仲良しだけど受験間際は必ず微妙な空気になる親がいる

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2018/03/23(金) 20:45:46 

    国立幼稚園組は国立小学校必ず上がれたからお受験しててるの一部だけど地域で違うの

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/23(金) 20:48:26 

    ママ友じゃなくても学生時代の友人とか、親戚、兄弟とかの交流を見せる事で自然と人付き合いは覚えるしそれで十分だと思いますが。

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2018/03/23(金) 20:53:26 

    塾にお歳暮ってww

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2018/03/23(金) 20:57:32 

    受験とママ友付き合いとか大して意味ない
    お受験教室通ってるなら対策は先生が教えてくれる
    小学校の受験したからって遺伝的に馬鹿なら後々落ちる

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2018/03/23(金) 20:59:18 

    何か出来の悪い子供を持ったら参加すべきって感じ?

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2018/03/23(金) 21:01:24 

    ママ友いなくても全く困らないよ。

    子供が小学校入学してからスポ少入って初めてママ友出来たけど、スポ少は当番だとか役員とかあるし、みんなで子供やチームを応援するから付き合いとしては当たり前だし楽しいからいいけど、
    学校に関しては必要なことはプリントにのってるし、どの先生が悪い、どの子が悪いとかいう情報もなくていい。そういう偏見ない方がむしろ良い。
    スポ少の方で去年初めて同じ小学校で同じ学年の子が入ってママさんと話すようになって初めて息子の隣のクラスが学級崩壊起きてるとか、問題児が多いとか聞いたけど、
    息子に聞いたら確かにそうらしくて、でも息子はその子らは悪い子だけど自分とは喧嘩にならないし、勉強は問題ないから知らなくて困ったこともない。

    +28

    -2

  • 420. 匿名 2018/03/23(金) 21:01:45 

    小受なら馬鹿家庭でも入れるよ
    成績関係ない
    私立はコネ国立は運

    +0

    -4

  • 421. 匿名 2018/03/23(金) 21:02:09  ID:lQUCOGVZBE 

    子供が障害があるんだけど、ママ友ってできるかな、いらないのかな?なんか噂される?

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2018/03/23(金) 21:05:17 

    ママ友いないよ。
    今高校生だけど、運動部だし、某進学校です。
    塾のママ友もいないしw
    居ない方がトラブルも起きない。

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2018/03/23(金) 21:07:14 

    >>414
    >>411だけど私が行ってたのは名門私立幼稚園でした。

    +3

    -3

  • 424. 匿名 2018/03/23(金) 21:07:20 

    少年団とかも、結局レギュラーと補欠で温度差あるし、
    塾は成績とか、合格不合格でまた気まずくなったり。
    低学年でも、リレーの選手とかさあ。
    面倒だよ。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2018/03/23(金) 21:07:28 

    べったりくっつくママ友は後々大変だよ。
    あっさり顔見知り風の付き合いがあれば問題なし。

    +32

    -0

  • 426. 匿名 2018/03/23(金) 21:08:07 

    >>411
    凄いね。
    お母さん頑張られたんだね。
    それもあるけどお母さんの人柄もあったんじゃないのかな?
    でもある意味受験のための1つの苦労…て観点からの付き合いだからうまくいったのかな。
    当時は大変だけど、確かに遠い未来になったら違う感情になるのかな。

    あなたも頑張って!
    大変だよね、受験って。
    私には縁の無い世界だけど(笑)

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2018/03/23(金) 21:08:34 

    >>420
    私立はレベルによる、
    国立はやっぱアホな子は居ないよ。
    賢い子ばっかりて感じではないけどね〜

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2018/03/23(金) 21:15:59 

    >>416
    その塾は某私立小学校とズブズブだったので、
    その先生によくしておくと
    その私立小学校に落ちた時に100万積めば口利きしてもらえるからって。笑
    まじです。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2018/03/23(金) 21:16:12 

    そもそもママ友って必要なの?
    自分が小さい時思い出しても、母親繋がりの友達とか居なくない?学校入ったら自分で友達つくって勝手に遊ぶよ。

    +30

    -0

  • 430. 匿名 2018/03/23(金) 21:18:55 

    >>426
    小学校受験や中学受験って世間からは親のエゴとか言われガチだけど、
    附小時代の友達も中高時代の友達も、みんな親に感謝してます。
    あの時親が頑張ってくれたから、、って。
    お金持ちと結婚して自分の子供も入れたいよね、って中学の時から話してました。笑

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2018/03/23(金) 21:20:54 

    年中児いますが、赤ちゃんの頃からママ友居ません。
    赤ちゃんの頃は色々焦ったりした事もあったけど、今は居なくて良かったと思います。

    +20

    -1

  • 432. 匿名 2018/03/23(金) 21:20:59 

    ママ友がいたほうが、情報も入るし、息抜きになるし、社会から断絶された心のギスギスがやわらぐ。
    適度な距離感を持ったママ友の場合だけど。
    変なママ友は、迷わず距離を置くのがコツ。変なママ友なんて、滅多にいないけどね。

    +10

    -4

  • 433. 匿名 2018/03/23(金) 21:21:02 

    >>413
    まあ親は大変ですよね!でも子供のために
    鋼メンタルで頑張ります。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2018/03/23(金) 21:22:12 

    小学生と幼稚園生がいるけど、上の子が幼稚園の頃に1人だけ何でも話せるママさんいた。でも小学校が離れたから今はたまに連絡取り合う程度。
    小学校の参観日も私が人見知りだから自分から話しかけないし、話しかけられたら話す程度。気を遣うから1人が本当楽で、他のところの繋がりとか気にならないな。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2018/03/23(金) 21:22:17 

    幼稚園ぐらいで学力はわかんないよ。
    明らかに発達系で変だと落とされるけど国立小が欲しいのは平均的に手がかからない子供。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2018/03/23(金) 21:24:53 

    >>435
    そうですよね。
    私も国立小対策は母がボスママから年長の夏からで十分と教えてもらったらしく、w
    半年しかせず受かりました。
    半年で受かる程度なら能力云々じゃなくてきちんと対策するかしないかだと思う。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2018/03/23(金) 21:26:09 

    >>410
    自称サバサバはボスママだよ。
    これ言っちゃう私はっきりしてるでしょ!みたいな
    よく知らないけど、、

    +12

    -1

  • 438. 匿名 2018/03/23(金) 21:27:39 

    うちは、クラスのママの中心みたいな人が
    「じゃあ、みんなで行くー!?」
    ってタイプの人だった。みんなに声かけて、みんなにどうですか?って誘う感じ。
    その人が上手くバランス取ってくれてたお陰で、仲間はずれとかはなかったけど
    「人に好かれるタイプのリア充って、母親になっても好かれるんだ…」って少しモヤモヤした。
    美人で、旦那も有名企業務めだったし。

    +32

    -1

  • 439. 匿名 2018/03/23(金) 21:27:52 

    >>430
    国立は一般家庭も入れるけど?
    流石に貧乏はいないが
    附属出身って謎の信仰者いるよね
    義理の両親が信者だから入れてみたが教育内容普通と変わらんやん

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2018/03/23(金) 21:30:31 

    >>411
    それって友達っていうより、情報収集の手段だよね

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2018/03/23(金) 21:30:40 

    >>439
    小学校国立でしたが、中学から大学までエスカレーターの私立に行ったので
    中学からの友達はさすがにお金持ちの子が多かったですね〜。
    でも附属も好きですよ。他と変わらないかは公立に行った事が無いのでわかりませんが。。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2018/03/23(金) 21:31:57 

    >>440
    そうです、落ちた家庭のママ友は30年間連絡取らずだったと言ってました。恐ろしい。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2018/03/23(金) 21:40:51 

    周りに気遣うボスママは嫌われない
    嫌なママは閉鎖的なジャイアンタイプ
    群れない仲間以外シカト

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2018/03/23(金) 21:42:09 

    お家に遊びに行ってーって付き合いは幼稚園までじゃない?学年上がるにつれて家の行き来なくなって楽になったよ。
    ちなみにベタベタしたがる親は何かあると思った方がいい。

    休みの日は家族で過ごすでいいのでは?

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2018/03/23(金) 21:49:37 

    わたしの母親がいわゆるバリキャリで、平日お昼間は家にいないし、ママ友どころかご近所さんとも挨拶程度だったけど、わたし自身は、幼稚園のころからなにも困ったことはなかったですよ(^^)

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2018/03/23(金) 21:50:43 

    つーか幼稚園の記憶が殆どない

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2018/03/23(金) 21:59:04 

    経済的な格差って本当にトラブルを生むんでしょうか?
    正直に書くとうちはお金がある方ですが公立小に通ってます(分かりやすく言うと成金なので)。今小一で幼稚園から一緒の子が多いのでそれなりにママ友はいましたが、入学してからのママ友の方がざっくばらんで付き合いやすくて好きです。
    家の行き来もチラホラ出てきました。
    ただ幼稚園の頃から今まで一度も経済的なことを自分から見せたり言ったりしてないです(会話のながれで聞かれた時は少しボカシつつ正直に答えてます)。今住んでるマンションも結婚時に購入したもので狭いです。今新居を学校近くに建ててるのですが、多分一見して一億超えてるのが分かるような建物です。
    ここを見て不安になってきたのですが、これまで仲良くしてくるてるママ友から嫌われたりする可能性はありますか?
    どうしたら今まで通り仲良くできますか?

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2018/03/23(金) 21:59:37 

    保育園出身なら仕方ないんじゃ。。
    自分から歩みよらなきゃ。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/03/23(金) 22:04:09 

    >>447
    成金なら黙っとくか私立か国立にうつりなされ
    公立はとんでもない貧乏もいるから私立で普通レベルの話してても妬まれるぞ

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2018/03/23(金) 22:06:29 

    今年小学校卒業する息子がいるけど、私がママ友いなくてポツンでも、大きな問題なく友達と楽しく学校通ってた。放課後や休日に遊ぶ友達もいる。私に似なくて社交的な子なんだけど、ママ友いなくて困ったことはなかった。学校のことでわからないことがあったら子供が先生や友達に聞いてきてた。

    何度か引っ越しして、ママ友がいるときといないときがあったけど、無理して作らなくていいと思う。できるときはできるし、できないときはできない。

    PTAの仕事はちゃんとして、子供の前で人を悪く言うようなことはしないようにはしてた。

    もしもママ友いないときに、子供に友達ができなかったら自分にママ友いないせいかなと思ってしまうかもしれないけど、そんなに影響はないと思ってる。

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2018/03/23(金) 22:07:53 

    無駄無駄無駄ー!

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2018/03/23(金) 22:09:17 

    主さんトピありがとう。
    私も悩んでたとこで、ママ友の1人からバカにされている発言があり、そこからママ友作るの辞めたけど…たまにやっぱり寂しくなるよ。

    +34

    -1

  • 453. 匿名 2018/03/23(金) 22:09:27 

    ママ友で、担任の先生悪口、クラスの子供の悪口とか言ってる人がいた。最初はあんまり気にしてなかった。子供が遊ぶようになり親子で出かける関係になった。
    3年ほど経ち、子供が別の友達と遊ぶようになった。ママ友から連絡があり、うちの子は裏切られたって。学校で問題になり、大ごとになって面倒くさかった。
    今では登下校でその子に会って挨拶しても無視。

    ほかの人から後になって、あの人、あなた達親子のことずっと悪口言ってたよって。
    ライングループ内で心配してたんだって言われた。
    ママ友はもういりません。

    +31

    -1

  • 454. 匿名 2018/03/23(金) 22:09:27 

    >>369
    私も気が付かず1番前とかの席とか座っちゃうタイプだな…(^^;
    だから初対面の人から嫌われたりするのかな…(^^;
    でもそういう理不尽な事で文句言ったりするような人と友達になりたいとは思わないので良いします

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2018/03/23(金) 22:10:56 

    ママともは友達では、ない!

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2018/03/23(金) 22:18:02 

    >>455
    そんなことみんな分かってるよ。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2018/03/23(金) 22:20:25 

    >>24
    私も韓国は嫌いなほうだけどチョンという言い方は野蛮で好きじゃない

    +16

    -1

  • 458. 匿名 2018/03/23(金) 22:21:34 

    全然話変わりますがたまに、初対面でタメ口の方がいます。
    私の場合ですが結構な確率です。
    そんな人をママ友にしますか?

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2018/03/23(金) 22:21:43 

    >>334
    うちの幼稚園もそうだった
    夏休みのアンケートとかにお友達は誰と遊びましたか?とか書く欄があって毎年誰とも遊んでいませんって書くのすごく嫌だった!

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2018/03/23(金) 22:26:30 

    >>438
    それはそれで断りにくい状況だ…

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2018/03/23(金) 22:29:58 

    ママ友はいなくても、子供はちゃんと友達を作ってくる。

    +39

    -2

  • 462. 匿名 2018/03/23(金) 22:31:25 

    >>276
    私もそう思ってだけど子供達って意外に親同士の繋がり見てる気がするよ〜
    誰々のお母さんがいつも中心だねとか言ったりするし、中には親が仲良くないとその子供を相手にしないみたいな生意気なガキンチョもいた

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2018/03/23(金) 22:32:38 

    4月から新年中の母です。
    1年間終わって、つくづく幼稚園は大変だと思いました汗
    LINEで連絡先聞かれたり、グループで遊びに誘われたり一通りこなした私の以下雑感です。

    ①連絡先最初からガンガン聞いてくる人はやっぱり地雷
    ②夫と仲良くない人ほど家族ぐるみの付き合いを望む
    ③色々なヒトがいるけど、趣味や仕事を持ってたりするお母さんは自分は話しやすい。

    何人か仲良くできるお母さんもいて、そういう人はアッサリしてるし、予定が合えば子供同伴で遊びます。
    ママ友は全方位拒否!ってならなくても気の合う人としか深く付き合わないって決めればいいんじゃないかな。

    +46

    -0

  • 464. 匿名 2018/03/23(金) 22:34:01 

    >>284
    新参者を全く相手にしないグループもあれば新参者をどんどん迎え入れるグループもあった!
    後者はやっぱり感じが良いと感じたよ〜

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2018/03/23(金) 22:36:05 

    幼稚園の男児持ちだけど、
    ママ友いなくて長期休みなんとかなる人、本当に尊敬する。
    体力余りまくり、走るの大好きお友達大好きタイプの息子と、
    二人きりだと本当にしんどくて煮詰まる。
    私は体力が無いので一緒に全力で遊んでやれないし。
    ママ友と連絡取り合って預り合ったり
    公園遊びやお花見の予定入れたりして
    とにかく息子の体力削らないと、持ちません。
    沢山習い事させるお金の余裕もないし、
    ママ友様々です。

    +9

    -10

  • 466. 匿名 2018/03/23(金) 22:38:10 

    ママ友なんてうわべだけ
    明日天気良かったら子供と私で公園行くわ
    旦那は仕事

    +31

    -0

  • 467. 匿名 2018/03/23(金) 22:42:13 

    ママ友とか煩わしいことが苦手な人は向かないよね
    自由気ままマイペースな人も向かない
    よって私の場合は知り合い1人いればよし
    大事な友達は別枠でいるから
    中には良い関係を作れる人もいると思うから
    一概に否定できない

    +29

    -0

  • 468. 匿名 2018/03/23(金) 22:42:16 

    グループLINE抜けたし、幼稚園の集まりも眠くなるからあえて1番前に座るよ。
    幼稚園は付き合いが濃くてすぐ送別会とかランチ会するから私には合わなかったわ

    +33

    -0

  • 469. 匿名 2018/03/23(金) 22:45:21 

    >>458
    友達になるかは様子見だけど、タメ口で話されても敬語で返すよ

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2018/03/23(金) 22:50:11 

    >>465
    今は小学生ですが私も幼稚園が長期休みに入る時はかなり困りました。
    活発な娘なんで休み中はイライラして煮詰まり、かといって連絡取り合ってまで遊ぶ人もいないのでひたすら休みが終わるのを待ちました。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2018/03/23(金) 22:50:17 

    子供が大きくなってきたらパートに行く人も多くなるし、子供も幼稚園とは関係ない友達ができてくるし、最初だけですよそんな集まりしてるの

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2018/03/23(金) 22:51:28 

    >>467
    はっ!私マイペースで自由気ままだわ…
    幼稚園の集まりでも皆んなペチャクチャ喋ってるけど、とりあえず相槌うちながらお茶飲んで違うこと考えてしまってる。
    説明会も皆んな後ろや端っこから埋まるから仕方なく前に座るよ。空いてないしねー
    でも、1人の人もいるよ。
    うちはカトリック系幼稚園で教会で行事もあるんだけど、教会って長椅子じゃない?
    みんなグループ2.3人とかで座るから、ボッチな私はその長椅子1人で座ってる笑
    途中入園だから仕方ないけど、とくにグループ入らなくてもいいや。というか、みんなグループ化してるから今さら新参者を入れる気もなさそうなんだよね。
    話が合いそうなママさんも同学年より上か下

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2018/03/23(金) 22:55:36 

    休日の日に何が楽しくて家族以外の人と会わなければいけないんだろうか…。
    それが子供に影響するならいざしらず。
    保護者との関わりが少ない保育園で本当に良かったと思っている。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2018/03/23(金) 22:59:20 

    >>421
    障害程度がわからないけど療育言ったら同じ悩みのママ友できるかも
    私は運動機能の療育通いだから先に運動会とか遅いと先に話したよ影で足遅いとか言われる前に

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2018/03/23(金) 23:03:03 

    >>468
    ほんと幼稚園のクラスランチ会ってなんなんだ
    初回顔合わせならわかるが、強制的に仲良くなりましょうとクジで席決められて仲良しグループで一人浮いたり、話題ないグループで必死に話題作らないといけないし疲れるだけだ
    2年もしたら他人だろ

    +29

    -0

  • 476. 匿名 2018/03/23(金) 23:11:16 

    受験系の幼稚園だからママ同士の情報交換必要かなと感じてたけどマウントばかりです
    受験の話しても成績優秀かわからないのに有名中学の受験だなんだかんだ
    途中で子供が平人とわかったらどうするんだろう

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2018/03/23(金) 23:14:14 

    保育園で明日が卒園式です!
    私の周りはママ友話しやすく付き合いやすい方ばかりでとても恵まれているな♩って思います(^^)
    それでも、まぁ、グループLINEでママ友で会話したり、休みの日にBBQしてみたりと、会社と家族や今までの友達とは違った付き合い仲間なので、気を使うので、気疲れはしますね……
    まぁ、このママ友とのお付き合いも子育てしていく中の「行事」だと思って楽しく考えるようにはしています(^ ^)

    +12

    -1

  • 478. 匿名 2018/03/23(金) 23:14:49 

    >>75
    ホントそれ。 休日もつるみたがるママって 夫婦仲悪いイメージ。

    +23

    -1

  • 479. 匿名 2018/03/23(金) 23:16:13 

    >>454
    前に座ったって喋ってるかビデオとにらめっこなのにねえ。
    子供見たいというより縄張り意識にしか思えないもの

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2018/03/23(金) 23:21:58 

    いつも子育てについて熱意のこもった長文メールしてくるママ友が居て、はじめはいちいち長文で返信していた。でもいい加減面倒になり短く返してしたら急にハブられるようになった。

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2018/03/23(金) 23:25:44 

    タイムリーなトピです。
    今日小学三年の息子が「日曜に〇〇と〇〇と〇〇がお花見するんだって」って少し寂しそうに言ってきたのがとても申し訳なくて。
    同じ幼稚園出身なので息子同士は仲良しなのですが、私自身があまり積極的な性格ではない為、気付いたら誘われなくなっていました。親の付き合い方が子どもに影響しているのが本当に申し訳なくて情け無くて落ち込みます。

    +37

    -0

  • 482. 匿名 2018/03/23(金) 23:29:47 

    >>477
    ご卒園おめでとうございます(°▽°)
    保育園だと仕事をされてる方ばかりだから、良い意味でサッパリ付き合えそうですよね。
    私も幼稚園にいますが、話しやすいなって方は仕事されていたり、趣味でお忙しい方だったな〜
    私も477さんのようなママさん達に恵まれますように…

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2018/03/23(金) 23:32:24 

    上の子の時ママ友作りに必死になった時期があったけど疲れるだけ
    元々団体でつるむの好きではないし
    連絡先は知ってるし会えば話すし学校関係とか落とし物等で何かあれば連絡取り合うけどベッタリ付き合うことはない
    下の子なんてハナからママ友作ってないw
    そんな中で気の合うママ友は4人のみ
    その4人ともグループではなく個々で付き合ってる
    子供は自分で気の会う友達作るから問題なし

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2018/03/23(金) 23:35:20 

    旦那の仕事が引っ越してから三交代で連休なしなので、子供を預かり保育お願いしたり、私も旦那の弁当やら用事を済ますのにバタバタしてます。
    今までは週2休みでしたが、今は週5夜勤日や夜勤明けも含めて家に旦那がいるので、家にも呼べません。なので、週休二日のママとは予定も合わないし、転勤族ばかりだから深入りしてこないから楽だよ。
    でも、いずれは旦那も日勤になるから、そしたら毎日送迎面倒だなー。みんな真冬でもずっと外いるからね!私帰りたくて帰りたくて。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2018/03/23(金) 23:35:24 

    もう子供たちは大学生と高校生だけど、特に困った事はありませんでした。
    上の子が幼稚園の時に懲りて、それからはママ友作らずでしたが気が楽でしたよ。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2018/03/23(金) 23:36:43 

    学校にも誰とも話さないママさんが何人かいるけど娘はそのママさんの子と仲良し
    すごく気が合うみたい
    私は相手のママさん知らないけど逆に気が楽だよ
    がっつり仲良しグループの中で段々と子供の性格が合わないとか出てくるとそっちの方がしんどいかも
    子供は自分で自分の友達を作るし、イベントやお出掛けは家族でいいじゃん

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2018/03/23(金) 23:37:54 

    私は思うんだけど、幼稚園でも学校でも、「誰の幼稚園だっけ?親?」って言うくらい親同士が主導権握ってるママ友グループいるよね。
    子供のためというのは建て前で、自分達が楽しみたいだけ。
    準備が完璧にできるように、子供たちを延長保育に預けてまでみんなで企画してる。

    お花見、夏休みのバーベキュー、クリスマス会や、前のクラスの同窓会までこまごま企画して「やりまーす♪みんなで楽しみましょー」って連絡がくる。
    断ると次に会った時にすんごい冷たい態度とられるし。
    楽しめる人はいいかもしれないけど、私ってそこまでイベント事を大勢でいうのがって好きじゃないんですよね…
    ましてやクラスのみんなとなると、役割分担とか、仕事かと思うほど神経使いますし。
    子供も、これらのイベントに参加したところで、友達関係が変わるわけではないです。

    もちろん、私の家では、子供のための行事や旅行、体験などは積極的に経験させてますし、面倒な訳ではありません〜。

    正直、ママ友との付き合いが本当に子供のためになっているのかは疑問に感じています。

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2018/03/23(金) 23:37:58 

    私は主さまと逆で、できるだけ誘われないようにやり過ごしてました。気さくで付き合いやすい人が多かったとは思いますが、一回誘われて二回目断る理由考えたり、他の人の誘いは断らなきゃいけないときに変に誤解されたりしたくなかったからです。一度誘いを受ければ、他のお誘いをむげに断れませんよねぇ~。それに、親の仲の善し悪しが子供の交友関係に影響するなんていう空気も嫌いです。子育てって素敵なことですが、今の親は子供の生活に過干渉で、依存してるように感じます。自分の人生、どこにあるのかな~って

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2018/03/23(金) 23:38:56 

    毎日送迎でよく会うママ達いるけど、子供同士が仲良いから会えば話すくらい。
    そのママ達も別に仲良しな人いるから、わざわざグループにいれてこないし、その仲良しな人もバス通園だからか会わない。
    子供同士が揉めて仲間はずれにしがちだから、声かけて仲に入れたりして、当たり障りない天気や幼稚園の話では毎日しのいでます笑
    仕切り屋がいないからいいのかもー

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2018/03/23(金) 23:41:03 

    親を知らない子をまず誘わないでしょ。仲良くしたかったら、平日の学校が早くおわる日に3組位の親子に家に来てもらったら?主さんいまも働いてるなら、子供は学童かな?週末くらいは家族水入らずでどこかでかけたら?小学校3、4年になると、親と遊びに行ってくれない子もいるし。

    +2

    -7

  • 491. 匿名 2018/03/23(金) 23:47:14 

    >>4
    保育園ママのプライド?みたいなの結構定期的にあるよね、そういう「幼稚園ママみたいなつながり無くキャリアのある私、さばさばして好き」的な…

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2018/03/23(金) 23:49:58 

    >>488
    分かります…私もなるべく誘われないように忙しいアピールしてました。
    知り合い程度なら皆さん良い人なんですよ。
    私は自分で言うのも何ですが…人当たり良く見えるみたいで、もっと仲良くなりたいから〜ってグイグイこられます。だけど、子供に何かしら影響あると嫌なんです。
    例えば、幼稚園の習い事の話を聞いたとして、ママが良くないよーと主観で話したのですが、自分は行こうとしたから聞いたのに少し躊躇しちゃうし、良くないと聞いたうえで行くのも相手に悪くとられるからかな?と思ってしまうんですよね。
    それであったら、最初から聞かない方が良かったなーと思ってしまいました。
    ママグループはこんな事ばかりで同調圧力も多いので、幼稚園は子供が主役なのに、私の考えが周りに惑わされそうだったので、極力お付き合いしてないです。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2018/03/23(金) 23:51:08 

    >>487
    そうそう、役員とかやってくれてるのはありがたいけど職権濫用する母親のが多いのよね。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2018/03/23(金) 23:52:49 

    >>490
    そもそも親ありきになるから問題でこれだけコメントのびてるのよ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2018/03/23(金) 23:54:26 

    がっつり仲良しグループのママ達でも、子供同士が仲悪くなると難しいよね。
    とくに女の子って薄情だから。
    あっち行って!嫌い!とか言ってて、仲良しママに謝ってるママいたけど、言われたほうも面白くないし、言う方にも理由があるかもしれないし、こんなことが続いて段々と空中分解するのかなーと思ったよ。
    やっぱり仲良しでも子供に何かされたら、ん?って思うよね。

    +19

    -0

  • 496. 匿名 2018/03/23(金) 23:54:37 

    >>481
    息子さんとふたりであそびに行って!

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2018/03/24(土) 00:02:12 

    気にしなくていい。案外その中の人間関係で悩み苦しんでいる人がいるから。

    幼稚園年少からのグループで側から見ても仲良しの母同士。息子らが中学になった時、些細な事で学校に言いつけ大問題にして、放課後担任から相手のママを呼び出したりする最低な人もいて唖然。我が子と自分の利益さえ確保出来れば、平気で同窓の幼馴染を売る奴も多いよ。

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2018/03/24(土) 00:05:59 

    どうしよう。。
    私あんまり気にならないかも。誰と誰が遊んだとか聞いても、ふーんって。
    昔から三人グループでも私抜きで遊んでても大丈夫だし、会社でも愚痴飲み会とか誘われてないし笑
    なんか興味ないんだと思う。
    だって、ママ同士が仲良いならそれもあるよね。
    でも、娘は幼稚園終わってから友達と遊びたがってて、私も誘われる…
    これ需要と供給があえば、私もママ友ライフ謳歌してると思う!
    でも、なんか女同士って面倒だよね。
    私だけ誘われてない…とか誘わないのも悪いからとりあえず声かけるとかさ…

    +9

    -3

  • 499. 匿名 2018/03/24(土) 00:06:52 

    ママ友作ったことないまま長男は中学生になります

    人と関わるのめんどくさい

    子供には何の影響もないですよ

    +11

    -2

  • 500. 匿名 2018/03/24(土) 00:07:49 

    >>458
    する、しないかでいったら「ママ友」にはしないかも。たまにいるよね、いきなりタメ口。相手は悪気はないよ、きっとね。でもタメ口でも敬語で返しちゃうけど(ー ー;)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード