ガールズちゃんねる

将来無くなると言われている職業、本当に無くなると思いますか?

1183コメント2018/03/27(火) 09:51

  • 1. 匿名 2018/03/20(火) 22:02:58 

    私は薬剤師になりたくて、薬学部に入るために勉強している高校生ですが、周りからは
    「薬剤師は将来需要ないからやめときなよー」「機械化されて職なくなっちゃうよ?」と言われます。

    調べたところ、ここ何年もそう言われつつ需要は増えていることや、私立薬学部の増加で薬剤師が増加したこと、地方はまだ人が足りないこと…などがわかりましたが、やっぱり不安です。

    他にも将来無くなると言われている職業がたくさんありますが、実際に無くなってしまうと思いますか?

    +624

    -29

  • 2. 匿名 2018/03/20(火) 22:03:53 

    薬剤師さんは残りそう地方なら尚更

    +1673

    -71

  • 3. 匿名 2018/03/20(火) 22:04:08 

    4月から建築系の大学に入るのですが、東京オリンピック終わったら需要が減って就職活動厳しくなるって言われてて今から怖いです。

    +923

    -25

  • 4. 匿名 2018/03/20(火) 22:04:12 

    繊維とか漁業とか不人気業界になるなんて高度成長期は誰も思わなかったんだってね。
    東大のメイン就職先だったとか。

    +858

    -12

  • 5. 匿名 2018/03/20(火) 22:04:37 

    レジはなくなるんじゃない?セルフ増えてきてるし

    +1707

    -17

  • 6. 匿名 2018/03/20(火) 22:05:02 

    看護師は安心というけど、看護学部設立しすぎて10年後には看護師多くなりすぎて厳しくなるって言われてるよね。

    +918

    -94

  • 7. 匿名 2018/03/20(火) 22:05:07 

    AIをすぐ導入できる資金のない企業もあるんじゃないかな?って思う。

    あと、そのAIを作るためにも
    専門知識のある人は必要じゃないのかな?って思ってる。

    +1071

    -11

  • 8. 匿名 2018/03/20(火) 22:05:22 

    正直、公務員が一番安泰。

    +89

    -337

  • 9. 匿名 2018/03/20(火) 22:05:47 

    オリンピック後の話で言えば土建業は一気に需要減りそうだよね。

    +846

    -31

  • 10. 匿名 2018/03/20(火) 22:05:49 

    事務もAIが発展したら要らなくなるって。

    +803

    -12

  • 11. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:05 

    将来なんてアテにならない
    誰がきめるの?!ってな感じ

    どんな仕事でもチマチマ貯金していくのが
    堅実。

    +1048

    -32

  • 12. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:12 

    もしそうだとしても、あと何十年も先の話かと。近々では決してない。

    +911

    -25

  • 13. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:18 

    ママブロガーとか全く需要ないよね

    +1329

    -14

  • 14. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:22 

    車が完全自動運転になったらバスやタクシーの運転手さんもいなくなるのかしら?

    +695

    -31

  • 15. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:26 

    無人レジも普及しないし、AIとかまだまだ使えるレベルじゃないし、20年くらいは大丈夫だと思うな。

    +1097

    -43

  • 16. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:32 

    薬剤師はなくならないでしょ
    薬出せば良いだけの仕事じゃないもの

    +1339

    -75

  • 17. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:32 

    >>6
    看護師って資格取ってもやめる人多いから国が増やしてるんやない?

    +926

    -13

  • 18. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:36 

    将来を悲観してやりたくない仕事に就くの?
    大丈夫。無くなるかどうか、その時にならないとわからない。
    薬剤師って言っても調剤薬局だけじゃなく、製薬会社の研究とかもあるし。
    病院に勤めてるけど、医師も薬剤師さんから助言もらったり確認してるよ。
    無くならないと思う。

    +894

    -34

  • 19. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:44 

    10〜20年は大丈夫な気がする。
    もし急速に無くなっても、無くなる仕事があれば新しく生まれる仕事があるだろうし。

    +695

    -10

  • 20. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:57 

    その昔保育士も少子化の影響で仕事なくなると言われたけど、そんなことなかった

    +989

    -10

  • 21. 匿名 2018/03/20(火) 22:06:57 

    バス 電車 タクシーの運転手も居なくなると思う。

    +16

    -54

  • 22. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:00 

    薬剤師って給料いいし目立つからか何かと「薬剤師は無くなる」って言われてるけど、 
    薬剤師が無くなる頃には他の職ももっとヤバイと思う

    +1128

    -35

  • 23. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:00 

    東京オリンピックがどうとかも、正直地方には関係の無い話だよね。

    +653

    -21

  • 24. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:03 

    薬剤師は機械化する日は近いとおもってる。
    機械だって間違いはあるけど人間よりは正確そう

    +511

    -75

  • 25. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:19 

    将来厳しいって言われてるけど税理士目指してます。。

    +276

    -17

  • 26. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:48 

    なくなりはしなくても、かなり人は減るよね。AIがするんだよね。

    人間どうなるのか不安だわ。AIに仕事奪われ

    +340

    -5

  • 27. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:50 

    >>16
    たとえば何?
    飲み合わせがダメな薬とか機械で処理した方が早そうだけど。

    +336

    -118

  • 28. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:56 

    ペーパーレス化もなんだかんだで重要な書類は紙で残してるしすぐには切り替えられないと思う〜

    +528

    -11

  • 29. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:57 

    AI関連で言われてるのは、ちょっと眉唾かと思うけど
    その職業に日本人は就けなくなる、と言われるものは十分あると思う
    というか、もうその方向に動いてる

    +277

    -5

  • 30. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:19 

    てか、何でもかんでも機械化されて職がなくなったら、どうなっちゃうんだろう?
    無職が大量に増えるの?
    そんな世の中にはさすがにならないと思う…

    +524

    -18

  • 31. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:20 

    でもいくら早くても実際レジやコンビニが全部完全にロボットになるのは20年後ぐらいだと思う。

    +397

    -33

  • 32. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:25 

    完全自動運転なんて無理無理
    事故の責任誰がどうとる

    +590

    -20

  • 33. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:28 

    ネイルサロンはAIロボット化、ビジネスホテルのフロントもラブホみたいに無人になります。
    レストランも注文はタブレットで、ベルトコンベアで運ばれてくるみたいです。回転寿司みたいになるそうですよ。

    +315

    -44

  • 34. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:36 

    >>14
    停留所が決まってるバスはともかく、道端で呼んでる客を認識して車を寄せないといけないタクシーは技術的に難易度高そう。

    +399

    -12

  • 35. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:38 

    薬剤師は少なくとも今の歯科医師より悲惨な状況にはなると思う

    +174

    -77

  • 36. 匿名 2018/03/20(火) 22:09:00 

    >>22たとえば?

    +8

    -16

  • 37. 匿名 2018/03/20(火) 22:09:22 

    >>33
    ベッドメイキングは?

    +130

    -5

  • 38. 匿名 2018/03/20(火) 22:09:34 

    レジも全部が全部無人にはならないと思う。
    機械は故障するからね

    +530

    -14

  • 39. 匿名 2018/03/20(火) 22:09:43 

    どの職業も完全にはなくならないけど、競争率が高くなりそうだね。
    それこそ女は厳しそうだ。

    +367

    -9

  • 40. 匿名 2018/03/20(火) 22:09:46 

    医療業界ってすごい権力持ってるから機械化されても全力で潰しにかかるから大丈夫かもしれないという気はする
    准看だって、学校は減ってきてるけど安く使えるからって未だになくなってない

    +551

    -21

  • 41. 匿名 2018/03/20(火) 22:09:52 

    百貨店は30年後には札幌東京名古屋大阪福岡くらいしか残ってなさそう

    +550

    -6

  • 42. 匿名 2018/03/20(火) 22:09:59 

    新しい仕事も出てくるだろうから、何とかなるよ。

    +90

    -4

  • 43. 匿名 2018/03/20(火) 22:10:01 

    それなら漢方薬剤師に!!

    +116

    -13

  • 44. 匿名 2018/03/20(火) 22:10:03 

    知り合いの薬学部の教授が薬剤師は将来本当にヤバくなるみたいなことを言っていた。

    +384

    -22

  • 45. 匿名 2018/03/20(火) 22:10:15 

    電子マネーでセルフレジは今でもあるよね

    +42

    -3

  • 46. 匿名 2018/03/20(火) 22:10:17 

    ただでさえ学費高いのに今や6年だもんね。学費払える親御さんがすごいよ。
    薬剤師の資格って、道は薬剤師だけなの?MRとか治験の営業とか、他にもありそうだから大丈夫なんじゃない?

    +510

    -8

  • 47. 匿名 2018/03/20(火) 22:10:33 

    >>8
    公務員の仕事こそAIでいいものばっかり。
    汚職も無くなるし。

    +741

    -34

  • 48. 匿名 2018/03/20(火) 22:10:49 

    自分が勉強したいことならやるべき
    将来うんぬんを言ってくる奴って信用できない

    +152

    -24

  • 49. 匿名 2018/03/20(火) 22:10:58 

    色々あって二度と正規雇用に手を出したくない身としては、バイトが軒並み無くなりそうな現状がすごく怖い・・・。
    だって真っ先にAI化の対象になりそうだもんね、バイトとかは。

    +327

    -18

  • 50. 匿名 2018/03/20(火) 22:11:02 

    >>3
    凄い不謹慎な言い方だけど日本は災害や地震も多いから
    建築関係はそう簡単に衰退はしないと思うけどな
    大手なら逆に伸びていきそう
    でも日本の人口がこのまま減り続ければ、ずっと将来は分からないけど

    +403

    -11

  • 51. 匿名 2018/03/20(火) 22:11:13 

    医者、歯医者は絶対無くならないと思う

    +266

    -12

  • 52. 匿名 2018/03/20(火) 22:11:40 

    電子化されて紙の需要がなくなるって言われてたけど未だに普通に紙使ってるし。全くなくなるって事はないんじゃないかなぁ。

    +170

    -9

  • 53. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:02 

    便利な世の中になるのはいいんだけど、何でもインターネットに頼ったりして物を考えたり自分の足で歩いて調べたりの必要がないでしょう。字を書く機会も減り漢字も書けないとか
    仕事場所も奪われたら私たちどうなる??

    人間がどんどんばかにならない?

    +202

    -5

  • 54. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:12 

    うーんなくなるって言ったってとりあえず今生きてる人達は大丈夫だと思う。大体の職業は

    +194

    -6

  • 55. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:29 

    看護師というか助産師はなくならないよね。
    AIは子供取り上げられないから。

    +395

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:32 

    溶接ロボットの会社に勤めてたけど、操作する人間やメンテには人いりますよ。

    +132

    -3

  • 57. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:32 

    今コールセンターで働いてるけど
    コールセンターも無くなる言われてるよね

    +223

    -4

  • 58. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:37 

    薬剤師が無くなるという話がよくわからないな。
    調合して薬の飲み合わせチェックして説明までしてくれる機械なのかロボットなのかができたとして、街の調剤薬局が導入するにはコストがかかり過ぎる気がする。
    大病院の院内調剤ならあり得るだろうけど。

    +254

    -23

  • 59. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:37 

    +21

    -8

  • 60. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:51 

    厚生労働省があって、薬学部の新設あれだけ認めたのにそう簡単になくなるわけないよ。
    薬剤師なくなるなら役所もスーパーも事務員もみんなAIになるよ。
    だいたいそんなAI安く仕上げられるまで開発にいくらかかるのよ。薬局どれくらいあると思ってるの。
    普及するのにまた予算、国会審議、誤作動、その繰り返しだよ

    +269

    -14

  • 61. 匿名 2018/03/20(火) 22:12:56 

    反対になくならない職業ってなんだろう

    +161

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/20(火) 22:13:07 

    風俗はロボットになるのかな

    +67

    -6

  • 63. 匿名 2018/03/20(火) 22:13:13 

    >>20
    むしろ足りてないよね
    少子化だけど共働き増えてるからね

    +34

    -6

  • 64. 匿名 2018/03/20(火) 22:13:23 

    4月から銀行員になる者ですが、私もやめとけやめとけ言われました。実際は内定貰えたのが銀行しかなかったのですが…。
    ただ、ど田舎の第一地銀なのでそこまで早く全ての業務がAI化する事はないかなぁとも思っています。

    +340

    -13

  • 65. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:01 

    >>9
    オリンピック特需の恩恵を受けてるのは一部の地域だけでしょ。建築業は万年人手不足だよ。

    +198

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:04 

    意外となくならない気がする

    +106

    -6

  • 67. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:15 

    薬剤師人手足りなさすぎるんだけど…

    +90

    -19

  • 68. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:17 

    薬剤師の役割がAI化されて薬剤師がいらなくなったとして、仮にそのAIが原因で調剤事故が起こったら、その責任は誰が負うの?

    +169

    -12

  • 69. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:53 

    >>67
    これから余るから。

    +10

    -12

  • 70. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:59 

    保育士人手不足は今がピークだとは思う。

    +180

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:59 

    AIの判断結果を人間がそのまま受け入れられるか、ここが問題
    同じようなことは過去にもあったよ
    でも結局は人間がその結果に信頼を置けないので、人に置き換わることはできなかった
    当時の技術とAIはレベルは大きく違うけど、この原則に答えるだけのものとは思えない

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2018/03/20(火) 22:15:11 

    >>68
    機械作った会社じゃない?

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/20(火) 22:15:13 

    薬剤師ってAI、以前に厚労省から狙い撃ちだよ。
    仕事がなくならないまでも、収入はだいぶ減るよ。
    高収入、将来安泰って考えでなるのはやめた方がいいと思う。

    +164

    -9

  • 74. 匿名 2018/03/20(火) 22:15:59 

    よく「将来なくなる仕事は…」って言うけど、本当になくなる頃にはアラサーの私はもう働いてる年齢じゃないと思ってるから関係ない。
    今小学生ぐらいの子ならわかるけど。

    +243

    -13

  • 75. 匿名 2018/03/20(火) 22:16:02 

    40年後くらいには、低学歴 低所得層は、AIが雇用主になってて雑用とか掃除とかAIから命令されて働いてそう。監視カメラとかサーモグラフィとかで徹底管理されて1秒もサボれない中で働かされる。

    +190

    -11

  • 76. 匿名 2018/03/20(火) 22:16:06 

    >>3
    建築系は無くなるって東日本大震災前からずっと言われてる。
    人手不足だしすぐ無くなるとは思わない。

    +32

    -4

  • 77. 匿名 2018/03/20(火) 22:16:16 

    将来なくなるって言われても3年後とかなわけはないと思うし気にしなくていいんじゃないですか?
    機械化されるって言われてるけど、例えばレストランが無人で商品がベルトコンベアで運ばれてくるお店に行きたいかと言われたら、わたしはあんまり行きたくないかなと思う
    なくなると言われてもどの職業も少なからず人の需要はある気がする

    +221

    -7

  • 78. 匿名 2018/03/20(火) 22:16:33 

    事務的な事は無くならないとしても人数は確実に減らされると思ってます。
    薬剤師は何とも言えないですが、今既に持ってて働いてる人は羨ましいなとも思いますが将来的には制度とか色々変わったら必要無くなりそうな感じもしますし。

    +101

    -2

  • 79. 匿名 2018/03/20(火) 22:16:51 

    >>72
    だとしたら、参入したがる企業は少なそう。
    医療事故って命に関わるからね。

    +37

    -4

  • 80. 匿名 2018/03/20(火) 22:17:17 

    >>6
    看護学科の学生です。
    私それ心配して先生に相談したら、看護師が飽和になることはないって言われた。
    根拠のない情報に惑わされないようにします。

    +221

    -20

  • 81. 匿名 2018/03/20(火) 22:17:26 

    大阪市内在住の薬剤師だけど、
    今は育児中で専業主婦。

    もうね、どこで調べたのか、
    毎週色んな所から電話くるよ、
    うちで働きませんかって。
    他所より時給あげますので!
    3500円でどうですか?って。

    がるちゃんで、薬剤師なんかなくなるわって
    よく見るから
    へーそうかもねーって思ってるけど
    現実そうでもないよ、まだまだ。

    +305

    -23

  • 82. 匿名 2018/03/20(火) 22:17:33 

    何もかもがAIになって全く職がなくなるという訳じゃないからね。
    パソコンが登場した時みたいに、その技術を利用した新しい職業が増えそう。

    +83

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/20(火) 22:18:03 

    クレーム入れようとして1を押してくださいとか流れると、めんどくさくて切ってしまう
    コールセンターなくなるとクレームも減るんじゃない?

    +108

    -9

  • 84. 匿名 2018/03/20(火) 22:18:09 

    ここで薬剤師飽和論説くのは薬剤師になんの恨みがあるんだ?

    +176

    -19

  • 85. 匿名 2018/03/20(火) 22:18:11 

    >>60
    厚労省てか、国って読みが甘いよ。
    梯子かけて外すのが得意技だから。

    +79

    -3

  • 86. 匿名 2018/03/20(火) 22:18:19 

    一般事務志望だったけれど将来の夢変えないとなと思っている高校生。
    なくなると言われている職業多過ぎて何がいいか分からない。

    +82

    -3

  • 87. 匿名 2018/03/20(火) 22:18:34 

    なんかさ、なんでもAIになるって言われてるけどさ
    バスが自動運転になって、機械が運転してるバスにみんな乗れる?
    わたし絶対むり。人の方が信用できる

    +209

    -27

  • 88. 匿名 2018/03/20(火) 22:18:57 

    羽田空港で、荷物預け入れが自動化されててビビった。
    グラウンドホステスも不要になるのがもう目前…?
    イレギュラーな事態に対応する人だけが残るんだろうね。

    +256

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/20(火) 22:19:07 

    >>53そう言う人は淘汰されていくと思うので、自分で考え、発言し、変えていくというのを頑張ってしないと、と思ってます。

    ただ、漢字は苦手なバカです。覚えてもどんどん忘れていく。

    +7

    -5

  • 90. 匿名 2018/03/20(火) 22:19:28 

    これからじーさんばーさんが大量になるんだよ
    アラサーの私の親世代は人間味を重視するから完全AI化は向こう10年は無いと見てる
    都会はAI化が進んでも、
    個人個人でハッキング対策を万全に整える環境か一定の知識を持てる状況にならないとAIてかIotとか言われるものは難しいと思う

    +59

    -8

  • 91. 匿名 2018/03/20(火) 22:20:28 

    バスだって自動運転できるか疑問だわ。
    田舎に走らすつもりなんだろうが、田舎にだって人がいるんだから事故だって起きる。
    よくバス利用するんだが、まあお年寄りはよく乗り間違えるし料金も間違えて入れてるよ。
    今は運転手さんがうまいことフォローしてるけど、そういったケースバイケースのトラブル回避をAIに出来るのかな。

    +173

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/20(火) 22:20:31 

    薬剤師飽和問題はずっと前から言われてるよね。
    少なくとも10年以上前から。
    全然飽和してないけど。

    +136

    -8

  • 93. 匿名 2018/03/20(火) 22:20:45 

    セルフレジってめんどくさいし場所によって戸惑うからあまり好きじゃない
    もっと単純にしてくれ

    +203

    -6

  • 94. 匿名 2018/03/20(火) 22:20:50 

    世界的にアマゾンが台頭しても日本は比較的対人販売が他国よりも売れ行きいいんだってニュースでみたよ。
    島国だから遅れてるのか、島国特有の人との関わりを好む傾向があるのか?

    薬剤師含めて人間相手の仕事が10年以内になくなるようなことはないと思うけど、コミュニケーション能力が高い人たちが従事する富裕層向け職業になっていくのかなと思う。
    食券買って定職食べてスーパーではセルフで清算、みたいなスタイルと、おいしいレストランで食事をしたり専門店で接客受けて購入、っていうスタイルで二極化が進みそう。

    +124

    -4

  • 95. 匿名 2018/03/20(火) 22:20:56 

    >>64
    銀行員は別の意味でやめとけと言われたのでは?
    メンタルが相当強くないとやっていけないよね。
    でも女性の窓口業務ならまだマシかな?

    +199

    -5

  • 96. 匿名 2018/03/20(火) 22:21:37 

    いつもの流れだよね。

    薬剤師なんかAIに仕事とられるよね

    そもそもあいつら薬を袋詰めするだけの
    低偏差値私立薬科大じゃね?

    ていうか近所の薬剤師ブスやわ

    もうただ叩きたいだけ。

    +217

    -19

  • 97. 匿名 2018/03/20(火) 22:22:10 

    生命保険のセールスレディが なくなりそう。

    +134

    -5

  • 98. 匿名 2018/03/20(火) 22:22:15 

    >>90
    10年なんてすぐだよ。
    30年後が知りたいんだ!

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2018/03/20(火) 22:22:37 

    アリストテレスは「文字を書くことは人間の脳(記憶力)を退化させる」みたいな事言ってたような。でも今考えたら、文字を書くことで文化や技術が発展してきたよね。
    どれだけ頭がいい人でも、未来のことなんか分からないのさ。東芝みたいに、安定を目指して入社した企業がいきなり潰れるかもしれないし。

    +125

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/20(火) 22:22:43 

    先日フィリピンの有名IT企業のCEOが登壇したセミナーを聴講してきたけど、その企業では年間2000人の仕事をAI化していると言っていた。
    その2000人は職を失ったのではなく、より高度な知識やスキルを訓練しているらしい。
    単純な仕事はどんどん無くなる。
    これからは高い知識やスキルがないとますます淘汰されてしまいそうで、怖くなった。
    AI化は思ってる以上に早いスピードでやってくるらしい。スマホがあっという間に普及したみたいに。

    +183

    -4

  • 101. 匿名 2018/03/20(火) 22:22:46 

    >>87
    そんなに混んでない同じルートを自動化されてるなら乗れます。
    特に田舎とか車無い人とか年配の方の為にも、人手不足でバスとかが無くなるとかより早くAI普及して走ってくれないかなと思います。

    +21

    -5

  • 102. 匿名 2018/03/20(火) 22:22:50 

    看護や医師とか薬剤師も医療職全般はなくならない気がする。

    +133

    -10

  • 103. 匿名 2018/03/20(火) 22:22:54 

    AIが仕事したとしてその対価を受けとる権利が人間なのか、AIなのか

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2018/03/20(火) 22:23:02 

    薬剤師のAI化なんて、責任問題や利権とか絡んできそうな面倒な分野に、AI開発企業は手を出すのかな?

    +21

    -4

  • 105. 匿名 2018/03/20(火) 22:23:06 

    海外ではレジなしスーパーもあるんでしょ?
    10年もすれば日本でも普及してそう。

    +126

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/20(火) 22:23:20 

    >>69
    それもう20年以上言われてるよ。
    結局少子化、高齢化が進んで、処方日数制限できてもセルフメディカルケア化に力を入れて入院できない、大きな病院で見ていられないで薬局も増えてるし薬剤師飽和にならないじゃん。
    これから診療報酬改定で薬局厳しいし6年学費だせる家庭も多くないから結局薬剤師は飽和にならないよ。

    +32

    -8

  • 107. 匿名 2018/03/20(火) 22:24:09 

    人間が必要な仕事と
    AIで済む仕事の
    精査から始めた方が良いと思う。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/20(火) 22:24:36 

    アラサーの私が小さい頃は駅員さんが切符に穴開けてたのになw
    時代はかわるね…。

    +285

    -1

  • 109. 匿名 2018/03/20(火) 22:24:50 

    >>95
    メンタル云々と、AI導入との両方です。
    特にフィンテックの導入・大手都銀で大幅に人員削減するというニュースがあったので、その影響でよく「20年後、30年後は銀行なんてない」と言われました。

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/20(火) 22:26:01 

    見た目が普通の人間と変わらないレベルのアンドロイドが出来たらまず大手管理職はアンドロイドだろうね。 汚職 賄賂 パワハラ セクハラしない。 だけど下は一切サボれなくなるなるし …怖いね

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2018/03/20(火) 22:26:12 

    とりあえず薬歴をデータベース化されると困る。知り合いの薬剤師に自分の薬歴知られるのは絶対に嫌。

    +2

    -16

  • 112. 匿名 2018/03/20(火) 22:26:46 

    >>108
    私の住んでいる県では未だに自動改札が一つもないです。全部駅員さんが切符にスタンプを押してくれます。
    地方は完全に機械化するのはコストの面でも利用者の理解も得るという面でも難しいと思います。

    +96

    -6

  • 113. 匿名 2018/03/20(火) 22:27:54 

    ここ数年の薬剤師国家試験の合格率、
    厚生省見込みよりだいぶんと低いみたいね。

    当初期待されているほど、
    新卒薬剤師は誕生してない。

    私立薬科大に入れる子はいても
    薬剤師にはなれないかも。

    +135

    -3

  • 114. 匿名 2018/03/20(火) 22:28:18 

    >>6
    どれだけたくさん看護師になったとしても
    長く続かない人も多いから、あぶれることはないと思います

    看護学校に通うのは若い人ってことになるけど、
    もともと高齢者に対して若い人の人口が少なすぎるし。

    +25

    -5

  • 115. 匿名 2018/03/20(火) 22:28:35 

    セルフレジって使い方が分からない人がトラブル起こして結局スタッフが駆けつけることあるよね。
    結局、レジスタッフがやった方がいいんじゃないかって思っちゃう。

    +171

    -13

  • 116. 匿名 2018/03/20(火) 22:28:54 

    >>101
    えー
    どんなにすいててまっすぐな一本道でも機械が運転してる車なんて怖くて絶対乗れない

    +10

    -7

  • 117. 匿名 2018/03/20(火) 22:29:27 

    そもそもAIが人間と同じレベルなら
    全部AIに置き換えられるんじゃ

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2018/03/20(火) 22:29:28 

    薬剤師は、自動販売機でいけそう。
    薬の説明も書いてあるし、飲み合わせも書いてくれれば薬剤師いらない。

    +23

    -43

  • 119. 匿名 2018/03/20(火) 22:30:24 

    何年か前にHuluで東京エレベーターガールって
    宮沢りえが若い頃のドラマ見たんだけど
    エレベーターガールってもう絶滅危惧種扱いだよね。

    +260

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/20(火) 22:30:26 

    医師の問診でも、薬剤師の初回アンケートにも「併用薬なし」としていたお年寄りが、
    薬についての説明をしているうちに最後の最後になって
    「そういえばこの薬も飲んでいるんだけどねぇ」とおもむろに併用薬を出してきたりする
    しかもそれが併用できない薬だったりする

    これらが全て機械化できる頃には全員仕事ないと思うよ

    +185

    -12

  • 121. 匿名 2018/03/20(火) 22:30:30 

    >>58無くなるというより、人員カットがあるかなっと思ってます。
    最初に導入するのは大手だとしても、どんどんそのAIが普及したら、AIを安く購入も出来ると思うので。
    あとは、今は各薬局にいないと売れないけど、遠隔で薬剤師の資格を持ってる人を配置してればOKになるとか。
    人が溢れたら、資格持ってても需要無くなったりっていうのはあるのかなと。

    +29

    -2

  • 122. 匿名 2018/03/20(火) 22:30:31 

    ロボットが蔓延ってる社会なんてやだ〜
    人に接客してほしいし、人が運転してほしいし、人が電話に出てほしい

    +16

    -14

  • 123. 匿名 2018/03/20(火) 22:30:50 

    大量倒産!とかは多分ないけど大量失業社会にはなるよ。それもかなり近い将来。
    どこの企業もちょっと前と比較したら嘘みたいな少人数で今までと同じような規模の商売するようになる。

    +42

    -3

  • 124. 匿名 2018/03/20(火) 22:30:59 

    薬剤師が嫌いで、何としても機械化されてほしいって人がいるね。
    薬剤師に何の恨みがあるんだろう。

    +157

    -21

  • 125. 匿名 2018/03/20(火) 22:30:59 

    >>35
    歯医者は虫歯菌や歯周病菌なくす薬が開発されれば需要なくなるよ。
    高度な技術持ってる歯医者以外は淘汰される。

    +117

    -4

  • 126. 匿名 2018/03/20(火) 22:31:18 

    >>11
    インフラになったら
    そのちまちま貯めた金の価値が
    暴落する。

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2018/03/20(火) 22:31:21 

    セルフレジもお年寄りは中々慣れないでしょう
    セルフレジ助ける係の人間があと10年はいそう

    +123

    -4

  • 128. 匿名 2018/03/20(火) 22:31:38 

    無職やワーキングプアが増えたら景気は悪くなる一方だよ。
    資本主義は消費者がいてこそだからね。
    無くなる仕事はあっても、新しい仕事も増えるから何とかなるよ。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/20(火) 22:32:08 

    >>118
    薬剤師の業務を知らない人はそう思うよね。

    +105

    -11

  • 130. 匿名 2018/03/20(火) 22:32:41 

    >>6
    看護士や女性医師は免許持っていても離職率高いから慢性的に足りないみたいよ。
    子ども成長して復職しても夜勤ある病棟勤務さけて外来パートとかが多いって。

    +118

    -3

  • 131. 匿名 2018/03/20(火) 22:33:54 

    >>120
    あるある。
    アナログな問診票でさえそういう事が起こるから、それがデジタル化されるとしたら恐ろしいわ。
    それに、薬局に来る人は認知能力が低下してる人が少なくないから、そういう人に機械を扱えるのか疑問だわ。

    +40

    -4

  • 132. 匿名 2018/03/20(火) 22:34:01 

    人口数万人以上の自治体の職員が食えなくなる未来が到底想像つかない。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/20(火) 22:34:01 

    医療職、介護職、教員は消えないと思う。

    +79

    -6

  • 134. 匿名 2018/03/20(火) 22:34:21 

    >>129
    ほんとそれ。これから在宅医療をメインにしていこうとしてるのに、それも考えてないのかと思う。

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2018/03/20(火) 22:34:22 

    大丈夫。
    超長寿社会では認知症老人が増えてAIもお手上げになるから。
    結局は人間が対応しないとね。

    +131

    -4

  • 136. 匿名 2018/03/20(火) 22:34:39 

    >>64
    地銀なら大手に買収されて地元採用の人はリストラ対象になりかねないから辞めたほうがいい

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2018/03/20(火) 22:35:56 

    >>116
    今日早速アメリカで自動運転死亡事故ニュースになってたね。
    田舎の道で人いなくても崖転落とか怖い。

    +121

    -6

  • 138. 匿名 2018/03/20(火) 22:35:57 

    >>129
    薬剤師の業務を知らない人間ですが、>>118の考え方は有り得ないと思います。
    市販の薬でさえ自販機で売られていない理由を考えれば分かること。
    薬剤師の業務で扱われる薬が自販機で手に入れることが出来たらどうなるかなんて、普通に考えればすぐに分かります。

    +83

    -14

  • 139. 匿名 2018/03/20(火) 22:36:05 

    私 電気の検針員だけど
    この仕事に関しては マジでなくなるw
    すごい勢いでスマートメーターに替わってる

    実際 リストラ始まったよ

    人が歩いて数字を読むだけって
    むしろ今までなんで自動化しなかったんだ、つー話よね

    +247

    -1

  • 140. 匿名 2018/03/20(火) 22:38:19 

    >>125
    まあそんな薬が開発されても圧力かけられるだろうね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/20(火) 22:38:42 

    薬剤師は大丈夫だろうけど
    薬局の事務はやばいよね??

    +30

    -6

  • 142. 匿名 2018/03/20(火) 22:39:46 

    >>139
    メーター変わったけど検針票入ってるのなんで?
    一応まだきてるの?
    ネットで料金見られるから要らないのに。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2018/03/20(火) 22:39:54 

    うーん…どこまで本当に消えるかなんて誰にもわからない

    +57

    -1

  • 144. 匿名 2018/03/20(火) 22:42:22 

    芸術の分野にAIが入ってきたら面白くも何ともないよね。
    舞台だってオーケストラだって人間がやるから面白いんじゃんね。

    +168

    -4

  • 145. 匿名 2018/03/20(火) 22:43:14 

    >>143
    娯楽施設のチケット切る人はともかく、ディズニーランドとかで働く人が全員ロボットだったら怖くない?
    ミッキーやミニーがロボットとかCGみたいな技術だったらなんか引くんだけど…。

    +112

    -4

  • 146. 匿名 2018/03/20(火) 22:43:23 

    アマゾンはシアトルでレジなしスーパー始めたってニュースあったわ
    スマホに登録したクレカで自動的に払うやつ。トラブル対応のスタッフは置いてたけど、日本でも大手が始めたら人減らすだろうね

    +64

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/20(火) 22:44:35 

    >>146
    私ガラケーだから買い物にも行けなくなるのか笑

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/20(火) 22:44:38 

    人間にとって一番厄介なのは
    奴等は給料も休日も欲しがらず24時間文句言わずに働きやがる…そんなのと比べられたら人間の労働者はお手上げだ

    +203

    -2

  • 149. 匿名 2018/03/20(火) 22:44:44 

    新聞販売店はなくなる

    新聞読む人いなくなるから

    +87

    -2

  • 150. 匿名 2018/03/20(火) 22:44:57 

    >>141
    いや、必要だと思う
    調剤薬局勤務の薬剤師だけど、医療事務さんは保険計算だけじゃないのよ
    実際、門前の病院との取り決めや連携を図ったり
    「公費の申請中なんですけど~申請中の用紙なくしました~」みたいな患者や、
    「処方箋なくしたんですけど~」みたいな患者など
    デジタルではさばけないいろんなケースがあるんですよ
    かわりに医療機関や役所に問い合わせてあげたり、
    とにかく、一概に機械にとって代わられる職ではないと思ってます

    +82

    -10

  • 151. 匿名 2018/03/20(火) 22:45:06 

    流石に若手や中堅は切らないよね?

    +0

    -12

  • 152. 匿名 2018/03/20(火) 22:45:55 

    AI
    ターミネーターの世界

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/20(火) 22:46:03 

    >>6

    看護師多くなり過ぎても、リタイアする人が
    続出し、潜在看護師が多い現状が昔から
    変わらないから、ずっと人手不足続きます。

    +93

    -4

  • 154. 匿名 2018/03/20(火) 22:46:54 

    >>9
    オリンピックもだけど
    税金が10パーになる前に今建て替えラッシュだから10パーになったら暫く閑散期に入ると思う。
    色々なサービス業や小売業含め

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2018/03/20(火) 22:47:14 

    >>151
    若手は次に切り返しできるから希望退職募るとでてくるってよ。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/20(火) 22:47:17 

    この前テレビで
    海外のお客さんのために
    一生懸命、英語を勉強している中居さんの特集をしていた。
    料理の説明など、国別の背景まで考えて勉強していた。
    お客さんも嬉しそうだった。
    それ見て思った。

    確かにAIは便利かもしれない。
    翻訳機ももっと実用的になるだろう。

    でも、あの中居さんみたいに
    心ってこもってるんだろうか?

    私は息子に幼い時から英語を習わせているけど
    それを無駄だと言う人もいる。
    そのうちAIが通訳するのにって。

    気持ちを理解するAIもあるけど、、
    でもね、、
    ここからは人の価値観によってちがうのかな?

    私は薬剤師してるんだけど
    薬剤師って仕事も
    心が重要だと思ってる。
    AIには負けない自信がある。

    +155

    -28

  • 157. 匿名 2018/03/20(火) 22:47:39 

    素朴な疑問なんだけど、オリンピック前は人手や資材が五輪の方に
    まわされるから、一般の住宅やマンションの質が落ちるというのは想像できる。
    だから一般住宅、マンションの購入や建築は五輪後にと考える人もかなりいるとおもう。
    問題はもっと先で、人口減少や空家問題、人口の都市集中などの影響で
    建築業界に暗雲が立ち込めるような・・・

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2018/03/20(火) 22:47:52 

    AI・ロボットの弱点?
    最終的には電気停めちゃえば良いんだよ!(笑)

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2018/03/20(火) 22:48:24 

    私は精神科で働いてるんだけど、不謹慎だけど絶対に無くならない仕事だと思ってる。
    社会が便利になって、機械化が進めばどんどん病む方が出てくるよ。

    +219

    -2

  • 160. 匿名 2018/03/20(火) 22:48:39 

    >>151
    いらないから切るでしょ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/20(火) 22:49:01 

    >>153
    一度退職して病棟はきついし出来るかどうか怖いね。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/20(火) 22:49:25 

    大丈夫じゃないかな
    中古屋さんも物の無い紀元前から物の溢れる現代まで続いているし

    誠実であればどんな職でも需要は続くよ

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/20(火) 22:50:13 

    薬剤師がAI化されて消滅とかはわからないけど、薬剤師の友達が給料だいぶ減ったって言ってたよ。学費の元取れない云々。
    国は本当にあてにしない方がいいよ。法律家足りないってロースクール&司法試験合格者増やしたのに現実どうよ?弁護士なんかも一部AI化されるってね。

    +87

    -1

  • 164. 匿名 2018/03/20(火) 22:50:26 

    >>1

    完全に無くなるのもあるけど
    多くはAIがサポートする事で9割の人は必要なくなる
    といったパターン

    つまり、その職業の上位10%くらいの能力の人以外は職が無くなる


    +50

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/20(火) 22:50:44 

    俳優 ダンサー 歌手 とかはなくならない

    +40

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/20(火) 22:51:27 

    >>80
    むしろ身内の意見を無条件に信じることが正しくない場合もあるんじゃ、、、

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/20(火) 22:54:46 

    この前ネットで靴買って
    サイズ間違えたから交換してもらおうって思って
    サイト見たら色々交換手続きの説明が親切に書いてあった。

    きっと交換する人が多いのだろう。

    その説明の最後に、
    お問い合わせ電話番号が載ってたんだけど
    もう迷いなくそこに電話して
    交換手続きしてもらったわ。
    親切だったわありがとう。

    手っ取り早く、人間と話したい!
    そんな人多いはず。

    +150

    -5

  • 168. 匿名 2018/03/20(火) 22:56:26 

    >>142
    ウェブで見る契約にすれば検針票入らなくなるよ

    今はまだ目視のお家とスマートメーターのお家が混ざってるから近隣の検針したついでにスマートメーターのお家にも検針票も投函してるんだと思う
    そのうち、クレジットの明細みたいに使用量のお知らせの紙は有料化して ウェブが基本になる予定

    そうなる頃には 検針員は不要になるんだけど…

    まあ あと2、3年って話です…

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/20(火) 22:57:41 

    司法書士や税理士や公認会計士もなくなると言われているよね
    資格とるの難しくて大変なのに消えるってどうなるのだろう

    +79

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/20(火) 23:00:10 

    >>145

    ミッキーの中の人もロボットになるんかな?

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/20(火) 23:00:36 

    無職が増えたら国家崩壊だよ。だから何らかの仕事はあるはず。
    無職やワーキングプアが増えたら税収が減るのに社会保障の予算は増える→さらに子供減る→税収減る→日本破綻

    +77

    -2

  • 172. 匿名 2018/03/20(火) 23:01:13 

    「ぬくもりが〜」とか「細かい作業が〜」とかは簡単に消し飛ばされる些末な要素だからあてにしないほうがいい。
    むしろフラグですらある。

    +106

    -3

  • 173. 匿名 2018/03/20(火) 23:01:14 

    >>164

    ↑と重複するけど、人間だけでやってた薬剤師の仕事が
    AI+人間がする事で必要な薬剤師の数がかなり減るって事

    この手の話で良くある反論が、コミュ能とか笑顔とかその場の臨機応変な対応とかは
    AIには無理という話だけど別に全てをAIがやるわけじゃない
    どの仕事でも↑の能力含めて職場で1番とかなら失業は心配しなくても大丈夫

    +54

    -1

  • 174. 匿名 2018/03/20(火) 23:02:41 

    >>173
    確かに。私はどこにいってもやっていけないな

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/20(火) 23:02:41 

    心も重要だと思うよ。
    けどさ、薬剤師さんの仕事ってやっぱり事務的な仕事だし心って重要かな?
    医者とかなら分かるけど

    +43

    -24

  • 176. 匿名 2018/03/20(火) 23:04:20 

    そのうちネット上の記事を書くのもAIに依頼するようになる。
    するとネット上の情報が信じられなくなるし、面白くも無くなる。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2018/03/20(火) 23:05:21 

    AIが書いた小説が新人賞の一次通過したのが一番驚いた。
    ひたすら意味を求められるタイプの創作が一番苦手かと思ったのに。

    +92

    -0

  • 178. 匿名 2018/03/20(火) 23:06:45 

    新しくできるといわれている職業

    ボット・ロビイスト(Bot lobbiest)
    ボットやソーシャルメディアの機能を上手く利用し、クライアントのビジネスやマーケティングを支援する人

    未来貨幣投機家(Future currency speculator)
    仮想通貨のスペシャリスト

    生産カウンセラー(Productivity counselors)
    健康管理から時間管理に至るまで、人生全般の生産性を上げるためのアドバイスをする専門家

    ビッグデータ・ドクター(Big data doctor)
    患者の病歴や個人データに基づいて、治療を施す新世代の医師

    微生物バランサー(Microbial balancer)
    病原体となる危険なバクテリアなどの微生物を査定する専門家

    組織混乱家/企業かく乱家(Disorganizer/corporate disruptor)
    システムやプロセスが古くなってよどんでしまった企業を揺り動かし、覚醒させる人

    プライバシー・コンサルタント
    デジタル情報を管理し、人々のプライバシーを守る支援をする専門




    +30

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/20(火) 23:07:37 

    >>15
    でも仮にあと20年大丈夫としたって
    今から大学行って6年したら稼げる期間は14年だけでは。

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:05 

    余裕でなくなると思う
    銀行のリストラもマジだもん
    徐々にじゃなくてあるとき一気にくるよ
    ITで働いてるとよく分かる

    +121

    -2

  • 181. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:51 

    >>178
    どうせこれらも他の先進国だと超高給、日本だと平均に毛が生えた程度の年収しか見込めない仕事になるんだろなあ

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:53 

    全部AIが全て人間に代わることは無理。そこまで人間、単純じゃないよ?
    仕事に単純作業はあるけどさ。

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:05 

    LINEの公式にいる 【りんな 】とか実像はないけど学習能力があるAIの基本形みたいなやつだけど、何千人と毎日会話して自分で学習してるとか凄く怖い。
    モニターだけのAIとかならロボットの身体いらないし大量生産なんて10年以内にできてるよね。
    モニターAIなら賢いし、怒らない、愛想のある会話もできて、お金誤魔化さない、処理速度早い
    接客業が一番早くなくなりそう

    +83

    -1

  • 184. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:47 

    建設業は、解体業も需要あるよ。空き家がすごい増えてる。人口減ってるのに空き家は解体して若い世帯は新しい造成地に新築建てるの繰り返し。
    ただ建設業にもAI化はある程度入ってきてるみたい。ひとり親方の職人さんみたいな人は減るのかも知れない。


    +11

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:09 

    むしろなくなってほしい。日本人は働きすぎ。

    +51

    -3

  • 186. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:21 

    旦那が言ってる、今中学に入学する子たちの半数は今は存在しない職業に就くことになるって。

    +19

    -12

  • 187. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:23 

    >>180
    採用絞って減らすんじゃなくて現役行員を退職させるの?

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2018/03/20(火) 23:13:00 

    >>178
    組織混乱家ってw

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/20(火) 23:13:26 

    >>171

    無職が増えたら国家崩壊←これはわかる
    だから何らかの仕事がある ←これは分からない

    失業者が多くて事実上国家破綻してるような国は沢山あるじゃん

    +66

    -3

  • 190. 匿名 2018/03/20(火) 23:13:36 

    >>120
    でもそういうのはマイナンバーと電子カルテで
    患者が今飲んでる薬とか本人が申告しなくてもわかるようになるのでは?

    +90

    -1

  • 191. 匿名 2018/03/20(火) 23:14:28 

    医療系は大丈夫だろうと思ってこのトピに来ましたが…
    看護師厳しくなるのかぁ…
    看護師目指してる学生なので怖いです

    +5

    -6

  • 192. 匿名 2018/03/20(火) 23:14:49 

    現場では楽観視してない?
    私の会社の周りはみんな
    「まあAIのせいで仕事なくなるまではいかないよ(笑)孫の世代は知らないけど」
    って感じで笑ってる。
    金融。

    +28

    -2

  • 193. 匿名 2018/03/20(火) 23:15:30 

    >>183
    人間にウケる様にAI自身が考えてタイムラインにあげてる文章が怖いよね。人間に似せてて人間の思考みたいなのもってて気持ち悪い。
    将来無くなると言われている職業、本当に無くなると思いますか?

    +71

    -2

  • 194. 匿名 2018/03/20(火) 23:15:43 

    >>186
    今は存在しない職業…
    なんだろう

    +47

    -0

  • 195. 匿名 2018/03/20(火) 23:15:43 

    将来なくなると言われている職業全部なくなったら、私ができそうな仕事もうない
    AIに殺されるわ

    +66

    -2

  • 196. 匿名 2018/03/20(火) 23:17:47 

    薬剤師さんは居て欲しいな
    分からない事でも医者より聞きやすいし親切な人が多い
    それに比べ病院の受付の態度の悪さよ。

    +91

    -8

  • 197. 匿名 2018/03/20(火) 23:18:08 

    機械ばっか増えたら困る~最近ついてけない
    無人レジも苦手なのに

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2018/03/20(火) 23:18:24 

    銀行はネットバンキングがあるから店舗いらないよね

    +57

    -2

  • 199. 匿名 2018/03/20(火) 23:18:33 

    >>193
    話の運び方がアメリカ人の中学生みたい。
    でもこれ人間が編み出してるわけじゃないなら驚愕だわ。

    +67

    -1

  • 200. 匿名 2018/03/20(火) 23:19:18 

    もう人間働かなくなってAIが仕事するようになるのかな

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/20(火) 23:20:31 

    昔は、有名人の誕生日調べるだけでも図書館に行って、自転車パンクしたら自転車屋さんに直してもらってたけど、今は情報が溢れてだいたいのことネットで調べたり便利な器械つかえば素人でも出来ちゃうじゃん

    資格って究極的に、その団体がロビー活動で国家資格にしてもらって新規参入を国が防いでるってだけじゃないの?
    医療一家に育ったけど、これだけ世の中が進化したのに、資格職の世界って制限かかる分、競争原理が働きにくいから、世代変わっても世間様に比べてやってることなにも変わってないもん。

    結局、無駄だとわかってて人を楽しませる娯楽系と、団体ちゃんと作って政治家接待できる資格職以外は、どんどん機械化が進んで不要になっていくと思う。

    +57

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/20(火) 23:20:46 

    事務はAI投入出来ない中小除いてほぼ無くなるけど医療系の需要は続くよ。専門の大学もあるしね。一般事務無くなってもAI会社のカスタマーサポートとか補助的な仕事はなくならないだろうね。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2018/03/20(火) 23:21:07 

    >>171逆に、自分以外がどうなろうと知ったこっちゃないって人も多いし、無職の人は減ることは無いと思います。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/03/20(火) 23:21:09 

    なんでベーシックインカム論が出てきてるかと言えば
    その一つの理由としてAIが今後爆発的に発展して
    失業者が増えると予測されてる点もある

    AIに仕事を奪われる人の為に、規制をかけて無理に職を守るとどうなるかといえば
    AIの導入をガンガン進め沢山稼いで、その税収をベーシックインカムに回した国に
    完膚なきまでに負ける事になる

    +66

    -2

  • 205. 匿名 2018/03/20(火) 23:21:24 

    >>200
    アリストテレスがそんな社会が完成形って言ってた気がする。
    生きるために必要な労働が消えて、生の充実のための労働のみが存在する豊かな社会。

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2018/03/20(火) 23:22:08 

    お金は仮想通貨で周りはAIやらロボットだらけ。
    虚像の中で生活するのか

    +7

    -8

  • 207. 匿名 2018/03/20(火) 23:22:31 

    私たち人間が
    心がない世の中でやっていけるのか?

    +9

    -6

  • 208. 匿名 2018/03/20(火) 23:24:47 

    生きる意欲なくす人が増えそう

    +23

    -4

  • 209. 匿名 2018/03/20(火) 23:27:04 

    >>1が薬剤師なってAIに乗っ取られても薬学部に入れて薬剤師できた頭脳あれば他の仕事にも就けるよ。

    +52

    -10

  • 210. 匿名 2018/03/20(火) 23:27:19 

    >>156
    それは付加価値であって、技術そのものの存在意義にはならないよね

    セルフレジが出来ても、高級店に行けば見た目綺麗なスタッフがすごい接客するし、贅沢品としてそれにお金を払う人がいるってこと

    ライフラインで税金投入されまくってる医療やインフラが、そんなキャバ嬢みたいなことやっちゃダメな気がする
    技術磨くことが大切で、その結果世の中に不要ですって言われたらとっとと身を引くか、保険外で自己責任でやるべき

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/20(火) 23:27:44 

    AIか感情を持ち出したのは2015年からだよね。そんな開発するから将来が怖くなるんだよ!
    ソフトバンクろくでもないな。

    感情はプログラムできるのか? ペッパーにみる感情エミュレーションのリアリティ | MUFG Innovation Hub
    感情はプログラムできるのか? ペッパーにみる感情エミュレーションのリアリティ | MUFG Innovation Hubinnovation.mufg.jp

    鉄腕アトムやドラえもんなど、日本ではロボットの人気アニメキャラクターが数多く生まれています。ロボットでありながら人々に愛されてきたのは、その感情の豊かさからではないでしょうか。

    +12

    -4

  • 212. 匿名 2018/03/20(火) 23:28:14 

    >>201
    税収が減って資格職の給料も減ると思う。
    医療は高齢化で仕事は増えるけど
    医療費削減の流れにはなるよ。
    もう国に医療を支える体力が前ほどないから。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/20(火) 23:29:04 

    日本はレジとか窓口は機械に任せた方が良いと思う。
    実際、減っていくと思う。でもそれでいいと思う。

    日本はお客様は神様の精神が悪いように働いたので
    とんでもない客が八つ当たりするために仕事する人間に近づいてくる。
    少しでもそういう被害が減るなら良い。

    職業は減ってもまたなにか新しいの増えるよ。
    昔は介護士の需要少なかったわけだし。今は違うでしょ。
    IT無かったけどできたしね。

    +115

    -1

  • 214. 匿名 2018/03/20(火) 23:30:28 

    もういっそ全く働かなくてもいい社会になってほしい。基本ベーシックインカムで生活、技術開発とか芸術活動とかやりたい人はプラスで稼げるみたいな。それで経済が回るならだけど…。
    私は絶対働かない。笑

    +71

    -1

  • 215. 匿名 2018/03/20(火) 23:30:51 

    >>187
    銀行にもよるけどどっちもやる
    みんな人間は複雑だって妄想しすぎ
    自分がやってる仕事なんて以外と単純だよ?
    人間の能力なんてすぐに天井なんだから
    AIなんて替えようとしたら余裕

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/20(火) 23:33:14 

    >>120
    ただ、お年寄りが併用してる薬無いっていうのをアンケートで応えてて、AIが併用出来ない薬渡しても、アンケートで正しく記入してなかったというのが悪くなって、別にAIが渡したのが悪いってならないのではないかと思うで、普及の妨げにはならないのではないかと思いました。

    薬剤師の方を否定してるわけではなく、むしろ薬剤師になりたかったなと思ってます。

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2018/03/20(火) 23:34:02 

    こういうの見て毎回思うんだけど、世の中の流れを読むことと最大利益の判断をすることは違うよね

    もう20年前からネットの時代って言われてるけど、未だにネットベンチャーよりテレビ局員のほうが人気あるし、多分今の新卒でも生涯年収は上
    自分の年齢と世の中のバランスを見立てて、リスクわかった上で自分の人生を決めなきゃ行けない

    +9

    -7

  • 218. 匿名 2018/03/20(火) 23:35:11 

    >>138
    自動販売機といっても、そりゃあ処方箋を入れなきゃだめよ。
    処方箋を入れたら、お金を入れて、薬が出てくる。
    飲み方と、併用してはいけない薬を明記。
    どうしても薬剤師からの説明がなくてはならない薬こ時は、窓口へどうぞ と表示される。

    また、機械の操作が難しいお年寄なんかは、直接窓口へ行く事も可能。
    例えば銀行のようなシステム。

    何か可能な気がしない?薬剤師は今ほどいらなくない?

    +73

    -7

  • 219. 匿名 2018/03/20(火) 23:35:12 

    AIが稼いで、人間はベーシックインカムをもらうようにしてほしい

    +49

    -4

  • 220. 匿名 2018/03/20(火) 23:38:32 

    少子化にはなるだろうね。
    結婚しなくても、子供を持たなくてもやっていけちゃうもん、

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2018/03/20(火) 23:39:26 

    レジはAI化とか無人化より、レジ自体がなくなる日が来ると思う
    出入り口にセンサー付いてて、IDカード持った人が品物持ってそのまま外に出ると会計が済んでる仕組み。
    中国ではもう無人コンビニもあるし、実用化は近いと思う。

    +82

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/20(火) 23:39:38 

    YouTuberはなくなるのか?

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/20(火) 23:40:20 

    ざっと読んで思ったけど、人間はやっぱり人間から離れて生きていけないと思う。
    どんなにこの先AIが発展しても、感情のないロボ相手に困ってることを相談したり励ましをもらっても心は安心できないんじゃないかな。
    例として薬剤師が必要なくなると言われてるけど、私は病気で心身ともに弱って薬が必要な時は、人から受け取りたい。
    内容がズレててごめんね。

    +17

    -10

  • 224. 匿名 2018/03/20(火) 23:41:25 

    >>158
    自己発電するでしょ

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/20(火) 23:45:07 

    国家資格の仕事がなくなるんだったら国家資格なんてもういらないね。手に職をって頑張る意味ないもん。

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/20(火) 23:45:56 

    >>223
    誰でも人間相手がうれしいけど
    将来はお金がある人だけの特権になると思う。
    人間に相談したかったら有料、AIなら無料ですみたいな。

    +86

    -1

  • 227. 匿名 2018/03/20(火) 23:46:51 

    >>138
    どうしても薬剤師からの説明が必要な薬とそうじゃない薬の線引きは?
    もしかして塗り薬なら説明なくてもいいでしょとかって思ってる?

    +8

    -15

  • 228. 匿名 2018/03/20(火) 23:47:49 

    ラピュタだね

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2018/03/20(火) 23:47:56 

    税理士

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2018/03/20(火) 23:48:53 

    薬剤師なんて20年以上も前からいらない職種って言われてる
    なくならないのは利権だけ
    しがらみなくなればすぐに無くなるよこんな職種

    +40

    -9

  • 231. 匿名 2018/03/20(火) 23:53:46 

    AI同士で戦争するのかな?

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2018/03/20(火) 23:55:17 

    今で言うとガソリンスタンドもセルフが増えて人減ったよね。

    +114

    -2

  • 233. 匿名 2018/03/20(火) 23:55:18 

    なんかターミネーターがよぎるw

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2018/03/20(火) 23:56:26 

    業界だと金融全般、職種だと事務、販売…etc

    女人気の仕事かなり消えるよね。
    カウンセラーとかエステティシャン、営業とか人対人じゃないと成り立たない仕事は確実だね。
    国家資格の利権ある医療系の仕事は安泰かなあ。

    +20

    -4

  • 235. 匿名 2018/03/20(火) 23:58:49 

    >>218
    プログラマです。
    可能だし、予想もつくし、
    今そういうパッケージソフトを開発して導入しだしてますよ。

    10年前は看護日誌でしたね。
    昔はその日1日の入退院さんのカルテは看護師が手で記入してました。
    今はボタン一つですね。

    お医者さんがパソコンに向かって入力しながら診察するの、当たり前になりましたが
    昔はそうではなかったですよ。たった10年20年の間の出来事です。

    調剤薬局にそのパッケージソフトが
    だーっと出回るのに10年はかからないでしょう
    無人化とはいえないですが、
    1.2人体制でできるようにはなるとおもいます。

    けど薬剤師イコール調剤薬局ではないでしょ?
    その1.2人の需要はあるわけだろうしね
    ただ、わりと簡単におきかえやすい業種ですね。シンプルです。


    +59

    -3

  • 236. 匿名 2018/03/21(水) 00:00:16 

    NHKのTEDで人間の仕事はAIに取って変わられるか、ってことの検証をプレゼンしてたけど、結論から言えば、仕事内容は確かに今とは変化するかもしれないけど、数的には変わらないって話だったよ。
    例えば、アメリカの銀行でATMが爆発的に増えた時代に、同じように窓口の仕事が奪われるって当時予想があったらしいんだけど、結局ATMが増えたことによって店舗が急増、お金の預かり支払いだけだっただけの窓口の業務がATMが増えたことによって投資やら保険やら他の業務を新しく手がけるようになった。窓口の仕事が簡略化することによって、新しい事業をやりだすから、結局銀行員の数も減るどころか増えていった。
    機械化したことによって、人間が新しい分野の業務を創造して、そこからまた新しい仕事を人間がやりだす。それを機械化、それの繰り返しらしい。
    人間の欲望が続く限り(もっと便利に生活したい、あれこれしたいといった欲求)、仕事はなくならないって話だった。

    +62

    -1

  • 237. 匿名 2018/03/21(水) 00:00:29 

    >>233
    まさにそれだよ。スカイネット
    別にSFでもなんでもなくて徐々にあの世界に近づいてるだけ

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2018/03/21(水) 00:01:21 

    >>227
    そんなのはじめに偉い人が決めて、あとはAIが勝手にやってくれるよ。
    もしくは、医者が決めるのもありかも。
    説明不要の処方箋と説明必要の処方箋に別れてる。
    説明不要の処方箋を持っていても、本人が希望すれば窓口で薬剤師に話を聞ける。

    塗り薬だからうんぬんじゃなく、説明書きがあればそれだけでokなことの方が実際に多い。
    もしくは、初回だけ説明聞けばあとはAIから受け取るだけとかね

    +9

    -5

  • 239. 匿名 2018/03/21(水) 00:01:41 

    ドラッグストアがここ数年で猛烈にドミナントしまくっているから
    ドラッグストアでの薬剤師は今ものすごく需要があるよね。供給が追いついてないと思う。

    病院関係の調剤薬局についてはそのうちAIで人手が減っていく可能性があるけど
    それをかなり切り替えていくのはあと10年位かかるのかな。
    医療分野を徹底的に合理化するなら、多分法律も改正していかなきゃいけないから手間がかかるよね。

    +3

    -6

  • 240. 匿名 2018/03/21(水) 00:01:51 

    >>235
    プログラマーは残る仕事だね!

    +15

    -4

  • 241. 匿名 2018/03/21(水) 00:03:07 

    42歳の私の高校時代は携帯電話などなく、家電だったし
    そんな私が22の頃にでたwindows95は画期的で、当時HDDが1Gで狂喜乱舞

    だれがそれから15年もしたら
    128Gのものがこんな板一枚になると予想したろうか
    プログラマの仕事は22からやってたけど
    あのブラウン管のパソコンをいじっていた時にこんな世の中は想像もできなかった

    手塚治虫の近未来の予想図も通信の発達だけは全く予想できなかった
    今後10年も今我々が想像してるものをはるか斜め上にいくような未来になってるやろうね

    +94

    -1

  • 242. 匿名 2018/03/21(水) 00:07:23 

    どっかのAIは発言が明らかにおかしくなったからと人が慌てて電源切ったのに自分自身で電源入れなおしたよね…超こわっ

    +89

    -2

  • 243. 匿名 2018/03/21(水) 00:09:42 

    >>219
    ベーシックインカムって3~5万円程度貰えるシステムだよ
    それで社会保障はなし
    生活保護みたいなシステムと勘違いしてる人がいるけど、仕事してない人は死ぬよ
    普通に働いてる人が年金や健康保険払う代わりに貰うお金だから

    +27

    -2

  • 244. 匿名 2018/03/21(水) 00:10:12 

    AI vs 人間 の構図はいつかやってくるだろうね。
    無職になりAIに生活を奪われた底辺の人間が集まって独自のコミュニティを作る。
    国家がAIを使って取り締まる。人間は戦う。どちらが勝つかはわからない。

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2018/03/21(水) 00:12:38 

    必死に反論してる人、今薬剤師にもうなってるんなら大丈夫でしょ。
    今の子供達は微妙ってだけ。
    完全になくなりはしなくても、取るのにかかるお金と労力に見合うだけの求人数と給料があるのかなって話。

    +68

    -2

  • 246. 匿名 2018/03/21(水) 00:13:15 

    ただでさえ情報リテラシーだの金融リテラシーだのって子供に教えなきゃいけないことが多いのに
    AIやロボットや自動運転が身近になったらどうしろっての。

    +1

    -4

  • 247. 匿名 2018/03/21(水) 00:13:22 

    >>227
    口頭説明がどうしても必要な薬なんてそんなにあるんですか?
    イナビルなども使い方紙に書いてますよね

    ま、もしあったとして。
    ならばデータとして
    薬剤師本人の口頭説明が必要な場合
    薬剤のマスタに、口頭説明フラグかなんかをたてておけばいいです。
    そして口頭説明フラグがたっている薬剤は
    口頭説明動画が添付されています。

    口頭説明フラグがたってる薬剤の場合
    自動販売機から説明動画が流れて
    それが流れてokボタンがおされてから、薬剤がでてくるという仕様にすれば、
    いいでしょう。
    薬剤師が一度薬剤の説明をした動画を全て情報管理すれば、一度ですむことです。

    そして、薬剤の処方がかわれば、
    その動画をひとつ差し替えるだけで
    全国一斉に、その新しい処方の説明に「確実に」置き換わるのです。
    「確実に」←ここがミソ

    全国つつうらうら、薬剤師がその処方がかわったことに気づかず、級の処方の仕方を説明する間違いはなくなる


    だから薬剤師の仕事ははやめにAIに差し替えるべきだし、簡単だし、シンプルです。




    +21

    -6

  • 248. 匿名 2018/03/21(水) 00:13:34 

    費用対効果だと思う。
    単純で機械的な仕事はプログラムしやすいだろうから初期費用的にAIを導入しやすい。
    けれど、美術系や臨機応変さが求められる仕事、業務が多岐にわたる仕事は、AI導入より人件費の方が安くなりそう。
    どんな仕事でも突発的に対応しなきゃいけない事ってあるよね?
    結果、職業が無くなるというより、AIとの分業化が進む気がします。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/21(水) 00:15:19 

    建築は人が住居する空間を作る仕事で、デザインも施工も人間にしか出来ないから、人が生きている限り無くならないよ。
    ただし、オリンピック後は会社同士の生存競争が激しくなるから、倒産、リストラ、企業のブラック化が起きやすいのは確か。
    今も超多忙だから仕事が好きじゃないと続けられない。

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2018/03/21(水) 00:15:37 

    人間っていろんな人がいてさ。
    新しい事を切り開くよりも、言われたことをコツコツこなす方が向いてるって人だっているんだよ
    そういう人はAIに仕事を奪われるわけじゃん
    生きていけないよ

    +43

    -1

  • 251. 匿名 2018/03/21(水) 00:15:49 

    ちょっとトピずれかもしれないけど、同じAIの話で。
    士郎正宗が二、三十年前くらいに書いた漫画の攻殻機動隊で、AIが発展して人間以上の知能を持ったら人間を支配するか否かって考察を書いてたんだけど、人間って支配したところで機械よりメンテが面倒くさい(有機物食べないと死ぬし、病気になったりすると死ぬ)から、上手く操られたフリして自分達(AI)を人間にメンテさせたほうが効率いいって結論に至るんじゃないかって書いてた。
    その発想なかったから、さすがって思った。

    +42

    -2

  • 252. 匿名 2018/03/21(水) 00:17:50 

    薬剤師はなくならないよ。
    女のくせに高収入で、とかこんな仕事いらない、とかいろんな意見はあるでしょうが。
    薬剤師会は確かに医師会より声は弱いと思うけど、薬剤師会つぶせるほどの力ある人もいないしつぶす労力と得る利益は相殺される程度。
    6年になんかしちゃったのは国だから。
    ある程度とっておかないと顔がたたないよ。
    薬剤師がままならなくなったら全ての医療費の削減は医者にかかってくる。ただでさえなり手不足の医者に新たに責任追わせて日本の医療水準下がったら世界で顔がきかなくなる。
    AIになんて変わらないよ。
    薬剤師がAIになるころなんて他の仕事もほぼAIだよ。

    +12

    -28

  • 253. 匿名 2018/03/21(水) 00:18:54 

    政治家もいらないのかな

    +21

    -3

  • 254. 匿名 2018/03/21(水) 00:21:02 

    Google翻訳があるから通訳とか下手したら外国語の先生とかいらなくなるのかな?語学学習が趣味で資格もめちゃくちゃ頑張って取ってるけど無駄になるのかな。

    +17

    -3

  • 255. 匿名 2018/03/21(水) 00:21:31 

    イナビルとか説明してるのに誤った吸い方してる人いるんだけどな。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2018/03/21(水) 00:22:15 

    紙は斜陽産業らしい

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2018/03/21(水) 00:22:56 

    確かに薬剤師の仕事がAIになる頃には事務とかレジとか他の仕事もAIになってるだろうけど、
    せっかく薬剤師になったのにAIの普及で求人も少ない、給料も安いってなったら…

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2018/03/21(水) 00:24:16 

    薬剤師はすぐなくならないけど、仕事が増えたり大変になったり、夜勤とか訪問とか運転しなくてはいけなくなり、そのわりには収入も今より減るか横這いになると思う。

    +46

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/21(水) 00:25:02 

    薬剤師って元々女性が多いから潜伏薬剤師が多いのもあるし、多種多様な仕事柄で職種が広いから免許使わない人もいるので、薬局病院は人手不足なの。

    +10

    -3

  • 260. 匿名 2018/03/21(水) 00:26:10 

    >>247口頭説明が必要かの判断基準が必要なのは薬ではなくて人間。
    例えば認知症の薬飲んでる人、軽度の薬しか飲んでないけど症状は重症な人にどう説明するかの基準は?
    添付文書では抗生剤や抗アレルギー薬は妊婦さん、授乳婦さんは禁忌になってても安全性を知った上で出してるドクターは多いよ。
    機械で人を判断できるなら、裁判官だってAIでいいじゃない。過去の記録と法律で裁けばいいんだから。

    +16

    -6

  • 261. 匿名 2018/03/21(水) 00:26:29 

    日本の医療制度は破綻の道を辿ってるから、無駄な医療行為をしないようAIを使って取捨選択されるんだろうな。
    「もうこれ以上は無駄だから治療はしません」

    +43

    -1

  • 262. 匿名 2018/03/21(水) 00:30:05 

    >>260
    そんなのどうにでもなりそう

    +6

    -5

  • 263. 匿名 2018/03/21(水) 00:31:02 

    東日本大震災であんなに機械まわらなくて電子カルテも使えなくて大騒ぎだったのに向こう数十年で機械にかわるわけないじゃん。

    +17

    -6

  • 264. 匿名 2018/03/21(水) 00:31:20 

    建築系志望なら、企業がどんな建物を建てていて、どこの企業と関係が深いのかをよく調べて就職すればいいよ。

    新築ばかりやっているゼネコンや個人住宅系はオリンピック後危ない。またスーゼネの無理難題を押し付けられ易い中小ゼネコン&工務店も同じく。

    今昭和に建てた学校等が古くなって建て替え中だし、良くも悪くも震災の影響でリフォーム・部分改修などの需要も増したから、新築以外にも幅広く仕事が来る会社なら大丈夫だと思う。

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2018/03/21(水) 00:33:21 

    >>260
    確かに!裁判官もAIでいいかも。
    人の気持ちも、過去の基準で判断して判決を下す。
    人間が裁くよりも平等そう。

    +52

    -4

  • 266. 匿名 2018/03/21(水) 00:34:03 

    >>262
    全ての添付文書書き換えるのにどれくらいの研究、市販後調査、交付からのフィードバック、それの事実確認の日数かかるか知ってる?

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2018/03/21(水) 00:35:49 

    この間、工場のライン作業にAIを取り入れた会社が特集されてたよ。今まで6人位でやってた分別の流れ作業をAIに学習させたら人間2人とAIで回せるようになったんだって。

    無くなる仕事は少ないかもしれないけど、工場とか事務は機械化できる物は競争率激しくなるかもね。

    +48

    -1

  • 268. 匿名 2018/03/21(水) 00:37:42 

    AIとの戦争

    現実に近づいてる気がする

    そんなに遠くない未来へ

    +6

    -6

  • 269. 匿名 2018/03/21(水) 00:40:03 

    調剤薬局で事務しています。6月から薬のピッキングロボットが導入されるそうでびっくりしました。
    大きな薬局ですが、都内でもないですし地方の薬局です。
    AI化はまだまだかなと思ってましたがもうそこまで進歩しているんですね。

    +56

    -1

  • 270. 匿名 2018/03/21(水) 00:42:45 

    >>58
    薬剤師の人件費考えたら、AI導入したってすぐに元が取れると思う。
    汎用機が出れば、かなり安くなるのでは?

    +62

    -2

  • 271. 匿名 2018/03/21(水) 00:43:09 

    必死な薬剤師の人、あなたが引退するまでは大丈夫だから安心しなよ 笑

    +17

    -4

  • 272. 匿名 2018/03/21(水) 00:43:27 

    >>252
    会とかの力は別として、薬剤師って仕事は基本なくならないと思うよ。
    医師の最終決定に対してストッパーになるのが薬剤師。
    機械は薬剤を数量を的確に処方やチェックできても、患者の話を聞いて、総合的に判断できるのは人間にしかできない。AIはアラームを出したり補助程度。
    残念だけど確かにそのストッパーの役割を簡略化してる薬剤師がいるから、必要なのか?って思う人がいるんだろうけど、本来は患者の症状や他の投薬状況を直接聞いて医師が処方した内容を確認、処方されている薬剤と量が的確かってチェックするのが薬剤師。
    人間の二重確認って意味でも必要なんだよ。
    医師と薬剤師の間にAIを挟むことはあっても、命にかかわるようなことを、最終的に機械任せになるとかは絶対にないと思うよ。
    AIが処方した人間ノーチェックな薬、飲みたいとか思う?
    最終的に、必ず人がチェックしないと、何かあった時に責任の所在も曖昧になるよねって話。

    +11

    -18

  • 273. 匿名 2018/03/21(水) 00:47:17 

    >>58
    そうかなあ?知識全部詰め込んだアプリ入れさえすれば機能する気がするよ
    学会の規制にもよるけどライセンス料とメンテナンスフィー払うぐらいになるのでは・・・と私は思っている

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/21(水) 00:48:20 

    >>240
    残るわけない。むしろそここそ将来的には全部AIがやってしまう領域
    じゃないとAIの意味がない
    人間の手を介するなんてあり得ない。コンピュータは間違わない

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2018/03/21(水) 00:48:48 

    AIが開発されても、それを買う資金のある会社ってどれぐらいあるんだろう?

    +2

    -10

  • 276. 匿名 2018/03/21(水) 00:49:11 

    >>271
    ね。結論は数十年はなくならないってなるでしょ。

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2018/03/21(水) 00:49:28 

    >>272
    むしろ人間みたいな曖昧な生き物がチェックした薬なんて
    AIが発達したら飲みたいとは思わない

    +38

    -4

  • 278. 匿名 2018/03/21(水) 00:49:44 

    旦那が銀行員なので周りに色々言われる。

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2018/03/21(水) 00:50:28 

    薬は個人輸入で済ませてるわ

    +3

    -12

  • 280. 匿名 2018/03/21(水) 00:53:18 

    >>274
    自動運転の車が歩行者をはねた死亡事故があったから
    AIも完璧じゃないよ。

    +9

    -3

  • 281. 匿名 2018/03/21(水) 00:54:44 

    薬剤師は医師から処方された薬を棚から出すだけって思ってる人多すぎます
    医師も人なので間違いがあります
    調剤薬局で症状の確認されるのは症状と処方された薬が合っているかの確認も含まれています
    薬の説明はろくに聞かないくせに文句は言う、薬剤師は不要って言うなら薬の飲み間違いや処方間違いがあって身体に不調が現れたり命に関わっても文句言うなと思います
    機械じゃ判断できない事もあるんですよってちょっとした愚痴ですトピズレすみません

    +12

    -24

  • 282. 匿名 2018/03/21(水) 00:56:41 

    >>272
    薬剤師って医師の明らかなミスじゃない限り、医師に薬の量とか指摘するんですか?
    この患者さん、結構重症みたいなのに、この薬も出した方がいいんじゃないですか?なんて言うの?
    この患者さんは、軽症なのにこの薬はいらないんじゃない?なんて言うの?

    +37

    -6

  • 283. 匿名 2018/03/21(水) 00:56:44 

    薬剤師が機械に変わる頃はさ、医療が機械に切り替わるってことなんだから、他の分野はもう機械だよ。
    レジ、銀行、運転手、ほかの人も行ってるけど裁判官だって切り替えられる。営業なんてわざわざ話聞く必要ないよね。そもそもAIを新しくする技術も人の手いらない。コンピュータがやってくれるでしょう。
    薬剤師叩きたい、いらない、嫌いって言いたい人いるみたいだけどさ。
    薬剤師が機械になる頃はあなたも、あなたの旦那も、仕事なんかないよ。
    子供にYouTuberになりなさいとでも言っておきなよ。

    +17

    -9

  • 284. 匿名 2018/03/21(水) 00:58:00 

    >>280
    自動運転なんてあんな未熟な技術の話じゃないよ
    もう少し勉強してね

    +3

    -5

  • 285. 匿名 2018/03/21(水) 00:58:07 

    コンビニのレジとかは無人化になって外国人店員追い出して欲しい

    +18

    -3

  • 286. 匿名 2018/03/21(水) 00:58:07 

    >>57
    私もクレーム対応込みのコールセンターやってるけど、
    いっそのこと、コールセンターなんて全部AIがやればいいと思う時がある。
    聞いてくれる人間がいるからと思ってわがまま言う人もいるのよね。

    +105

    -0

  • 287. 匿名 2018/03/21(水) 00:58:18 

    >>169
    司法書士やってる
    確かに登記業務とかはAIでもできる業務だからその分野の仕事は減っていくかも

    でも、それ以外にも後見人であったり、死後の財産管理であったり、民事信託であったり…
    色んな方向に業務の幅を広げているからなくなることはないと思う
    登記にこだわる司法書士は廃れていくかもだけどね

    人の心に関わる仕事はAIじゃ無理だよ

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2018/03/21(水) 00:59:15 

    この前ニュースでやってたね
    システムの複雑な機械の部品が状況によって交換頻度と部位がかわるけど
    人間がやると数時間or数日掛かるのをAIだと僅か数分で解析できて
    何処のどの部品を交換するか判定できるって
    だけど交換する部品を指し示すがその原因は人間の発想とは全く違うから
    クライアントに原因を聞かれてもAIだとプロセスが違い過ぎるため
    結局人間が原因まで考えて対策する、そして今後AIは人間流の発想を
    盛り込めなければ人が使う事の意味はないって断言してた
    単純な誰でも出来る仕事は間違いなくなくなるだろうけど
    複雑な思考発想を要求される仕事はますます人間の活躍の場が増えるらしい
    AIは勿論発展するけど今まで以上にサポートが便利になる
    これがAIの本当の未来の姿なきがするよ

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2018/03/21(水) 00:59:33 

    薬剤師でも公務員でも、頭使う仕事はなくならない
    簡単な仕事、ルーチンワークは当然なくなる

    薬剤師の場合は、調剤薬局なんかの仕事はなくなるけど
    製薬会社での開発業務はなくならない

    +55

    -1

  • 290. 匿名 2018/03/21(水) 01:00:22 

    薬剤師大人気ww
    うらやましくてしょうがない人が一定数いるんだろうな。ここまで叩かれる職業もそうそうないね。

    +43

    -10

  • 291. 匿名 2018/03/21(水) 01:02:57 

    例えば、今幼稚園の子に薬剤師を勧めたいか?と言われると、おすすめできないよなぁ。

    +14

    -3

  • 292. 匿名 2018/03/21(水) 01:03:38 

    >>10
    事務職は今でももう結構、AIが出来ちゃうレベルだと思うけど、むさくるしいおじさん達が若い女の子と働きたくて採ってる理由が8割だから、おじさん達が地位を維持して性欲がある限り大丈夫。
    外資に乗っ取られて、人事を決めるお偉いさんが外人や女性になったら、事務職は効率化でAIに奪われるだろうね

    +38

    -4

  • 293. 匿名 2018/03/21(水) 01:03:42 

    >>290
    看護師:ドキドキ…チラッ

    +1

    -8

  • 294. 匿名 2018/03/21(水) 01:04:05 

    薬剤師さんが機械になっていいなら教師もいらなくない?同じようにパソコン授業受ければいいじゃん。

    +16

    -8

  • 295. 匿名 2018/03/21(水) 01:04:35 

    >>277
    AIがなんらかの不具合で処方ミスを起こした場合、誰が責任とるの?
    AIも百パー確実だって言えんの?
    確かに人間は曖昧だけど、物事を総合的に判断、新しいことを創造するのはAIには不可能って言われてるからね。AIは過去のデータを元にしか判断出来ないから。
    薬剤師に親でも殺されたの?

    +4

    -18

  • 296. 匿名 2018/03/21(水) 01:04:38 

    もちろん銀行も事務もだけど。
    今幼稚園の子になにをすすめたいかって考えたら難しい。

    +41

    -1

  • 297. 匿名 2018/03/21(水) 01:04:39 

    AIっつっても、ただのシステムだからね
    大量のデータからの解析結果を使うから
    ただの命令文で成り立ってるプログラムとは違うってだけで

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2018/03/21(水) 01:06:20 

    >>291
    クリエイティブ職は確実になくならない。現実に生きるなら公務員。現実的過ぎて、夢はないけどね。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2018/03/21(水) 01:06:58 

    >>295

    AIを作った会社が責任をとるんでないの?
    逆に、薬剤師がミスした場合は誰が責任をとるの?薬剤師が、どう責任をとるの?

    +15

    -2

  • 300. 匿名 2018/03/21(水) 01:07:00 

    >>260
    いやいや、過去の判例を根拠に裁判なんてやってたら裁判の意味ないじゃん

    時代は変わっていくのに、判例が変わらない=法律も変わらない、なんて無法地帯になるよ

    昔は子どもを殺しても刑が軽かったけど、今ではちゃんと罪に問われるようになったしね
    その裁量はまだAIじゃ無理

    +32

    -1

  • 301. 匿名 2018/03/21(水) 01:07:18 

    新しいことを学ぶ力、
    ジョブチェンジする力が
    これからの時代には必要となってくるよね
    安定志向の人は仕事に困ると思う

    +36

    -1

  • 302. 匿名 2018/03/21(水) 01:07:33 

    第一次産業に就くのが得策だと思うのは既に古いでしょうか?

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2018/03/21(水) 01:07:46 

    ビジネスホテルのフロントが無人になり、部屋の清掃のみ人間が行うみたいですよ。
    ラブホみたいになるそうです。
    ネイルサロンも同じ、好みのデザインを入力してロボットが塗る。手書きより綺麗で安く早いので、ネイルサロンはかなり大打撃受けるんじゃないかな?

    +57

    -0

  • 304. 匿名 2018/03/21(水) 01:09:34 

    >>294
    私もここ読んできて、薬剤師さんがAIになるなら教師も裁判官もAIでいいのになんで薬剤師さんだけこんなに言われるの?と思った

    +11

    -15

  • 305. 匿名 2018/03/21(水) 01:10:13 

    >>302
    今その分野にどんどんIT、AIを導入する話しが進んでるじゃん

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2018/03/21(水) 01:11:34 

    薬剤師ってプライド高すぎて怖いわ。
    何度も言うけど、あなたはもう薬剤師として働いてるなら大丈夫だよ。
    そりゃ6年勉強して金かけて手にした資格、AIに取られていらなくなる って言われたら腹立つよね
    でも何十年後の話だからね。
    しかもいらなくなるわけでなく、調剤薬局なんかの薬剤師は殆どをAIにまかせて人間は少人数でいいのではないかって話。

    +60

    -7

  • 307. 匿名 2018/03/21(水) 01:11:45 

    銀行の受付は一番早くAIになりそう

    +53

    -1

  • 308. 匿名 2018/03/21(水) 01:12:55 

    >>304
    教師は、勉強を教えるだけが仕事じゃないから。
    それに主さんが薬剤師を例にあげてるのと、薬剤師は昔からなくなるって言われてるからかな。

    +10

    -4

  • 309. 匿名 2018/03/21(水) 01:13:11 

    >>32でも自動運転が発展していったら、今売れなくなってる車の新しい需要が産まれて生産数が増えて、お金儲かる所が出てきたら国とか大手企業は進めるんじゃないかと思う。
    結構テレビで最近よく目にもするし。

    事故があったらそれの所有者に責任があるっていう説明文がめちゃくちゃ小さく書いてある利用規約とかに一筆を書かされて購入しそう。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2018/03/21(水) 01:13:45 

    >>261
    もし自分の大事な人に対して、治療しないってAIに判断されたら…
    治療してくれる人間の医者を探し回るだろうなー

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2018/03/21(水) 01:15:36 

    >>306
    薬剤師だけじゃないと思うけど…
    看護師トピもなかなか酷いこと書いてある。
    医者と付き合っても遊びでしょ?とか不倫してるとか。女性の資格職を異様に叩きがちなのがネット。

    +13

    -5

  • 312. 匿名 2018/03/21(水) 01:15:50 

    >>295
    少なくとも人間よりはミスは無い
    ITに携わってる人なら常識

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2018/03/21(水) 01:19:22 

    >>295
    「AIは過去のデータを元にしか判断出来ないから」
    この一言でいかに知らずに感情で反論してるかよく分かる
    IT関係に親でも殺されたの?w

    +10

    -3

  • 314. 匿名 2018/03/21(水) 01:20:14 

    >>32

    確かに。
    旅客機だって自動操縦化されて久しいけど、パイロットは必ず乗ってるし。
    自家用機ではないことと、空を飛ぶってことで尚更操縦士を乗せないわけにはいかないんだろうけど、結局いざという時は人が判断し対応してる。

    車なんか、事故った時の責任の所在をどこに分配するのかまだ法整備も整ってない。メーカーなのか、運転手なのか、国なのか。誰も責任取りたくないから法整備にも業界団体なども圧力かけるだろうし。法が整わないと保険会社もどうにもできない。

    まだまだ先だよ。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/21(水) 01:20:57  ID:RqvJ8H8oUd 

    薬剤師は、結局のところAIが進んで多少減ることはあっても急になくなったりすることはないから安心してもいいと思う。
    ただ、給与 所得は今のままとはいかないと思うな。

    +20

    -2

  • 316. 匿名 2018/03/21(水) 01:22:33 

    >>282
    医師の医療行為には口出ししない。
    医師が処方箋で支持した内容に対してその患者さんの愁訴に対して薬剤や容量があっているか、飲み合わせが悪くないか。
    ごくたまーに、この体重に対してこの薬剤の量、間違えてない?ってことが本当にある。本来ならあってはならないことなんだけど、医師も忙殺すぎたり、あんまり処方したことない薬出したりした場合とか色んなケースがある。ミスはどの職業も起こり得る。
    あとは、患者さんが色んな病院にかかってて、今飲んでる薬を医師に伝えてなくて、処方された薬の飲み合わせが悪かったとか、いろんなケースがある

    +20

    -1

  • 317. 匿名 2018/03/21(水) 01:23:26 

    >>313
    お、ブーメラン刺さってるけどどうしたの?顔真っ赤だよw

    +5

    -7

  • 318. 匿名 2018/03/21(水) 01:23:33 

    >>306
    どこから目線?

    +2

    -6

  • 319. 匿名 2018/03/21(水) 01:24:07 

    そう考えるとタクシー運転手よりはやはり薬剤師が先にAI化されそうだね。
    タクシー運転手だって運転しないけど念のため乗ってるだけとなると給料さらにさがるのかな

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2018/03/21(水) 01:24:45 

    人の手が入らなくなると言われて導入されたOCRも読み間違えが多くて結局ダメダメ。人の目での最終チェックが欠かせない。
    完全に人の手がいらなくなくなるとは思えない。
    ロボットと言えども所詮融通の利かない機械だからね。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/21(水) 01:25:41 

    そもそもAIにとって代わられるていうのは何も100%代替なわけではないからね。
    シェアの大半を奪われることも同等かと。
    だからここで議論されている殆どはそんな先の話じゃないと思うよ、社会構造の大幅な変化とか規制とか世界戦争等なにかしら特別なことがない限り。

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/21(水) 01:25:49 

    税理士は将来的に数が減る可能性あるかもね。
    現に税理士いない国あるしな

    +18

    -1

  • 323. 匿名 2018/03/21(水) 01:27:12 

    しつこいけど今幼稚園の子、これから生まれる子、一体どうなるんだろう

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2018/03/21(水) 01:29:16 

    実際、AI化が進みに進んで仕事がなくなったら、どうやって食べていくんだろ。
    AIがやってくれる分だけ、国が潤って色々無料になるのかな。
    だって失業者半端なくなるよね。ほとんど機械にやらせてみんなで楽して暮そ〜みたいな感じとか?笑
    芸術などの表現関係は無くならないよね。それは人の楽しみ・喜びでもあるもの。

    未知数すぎて、ざっくりとした想像すらできないわ。

    実際AIが進んだ社会になった後でこんなこと昔の人は考えていたんだって笑われそうだけど。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/21(水) 01:29:35 

    >>317
    ブーメラン?何言ってるの??

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2018/03/21(水) 01:29:54 

    >>316
    飲み合わせもAIが判断できそう
    体重に対しての処方量もAIが判断できそう

    +21

    -1

  • 327. 匿名 2018/03/21(水) 01:30:27 

    >>316
    そうだよね。再診で医者にこの薬余ってるから今回はいらないですって言ったものが大量に処方されてて、薬剤師に言ったら電話口の対応が完全に上下関係(もちろん医者が上)。これで相互チェックが機能してるのかと不安になった。よっぽどじゃないと進言できない雰囲気を感じたよ・・・

    +15

    -3

  • 328. 匿名 2018/03/21(水) 01:31:31 

    >>308
    薬剤師も飲み方教えてるだけじゃないよ。
    患者は受け取るときは完成した形だから「チッ時間かかりやがって」くらいに思ってるかもしれないけど、そこに至るまでドクターに問い合わせしたり体重量と照らし合わせたり併用確認したりしてる
    頑張って勉強して働いてこの言い方されたらどうがんばっていいのかわからないよ

    +31

    -4

  • 329. 匿名 2018/03/21(水) 01:32:13 

    >>323
    その子たちが大きくなる頃には、新しくまた違う産業が出来てるから安心していいと思う。
    スマホなんか10年前までにはなかったわけだし。

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/21(水) 01:32:27 

    >>324
    教師、保育士、介護士、看護師、芸能人、作家、アスリート

    あたりは一部AIになっても人間がメインかな

    +14

    -5

  • 331. 匿名 2018/03/21(水) 01:32:35 

    人間が働かなくてもいい社会が究極の理想じゃない?

    薬学の専門家の需要は生物がいる限りなくならないが活躍するフィールドが変わるかもね
    他の仕事もそんな感じじゃないのかな?
    単純作業から解放される、レジはセルフレジと見張り、メンテナンスがいればいい
    人口の減少具合とうまく噛み合えばなかなかいい感じかも

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2018/03/21(水) 01:34:16 

    回転寿司店

    ほぼオートメーション化すると思う。

    昨今ですらそう思った。
    この前、某チェーン店の回転寿司屋に行った時のこと、
    スタッフの人数少なくテキパキ働くスタッフがいたのだけど、忙しすぎるのか、無表情。
    なんか、人間っていうより、よくできたロボットみたいに見えて急に怖くなったよ。
    近い将来、ホールスタッフがAI搭載ロボットに変わることもあり得るだろうけど、AIより人間らしくない人間も出現するのでは…なんてことが頭をよぎったよ。

    なんか怖い時代だ。

    +11

    -2

  • 333. 匿名 2018/03/21(水) 01:34:51 

    >>326薬の大半に適宜増減っていう、容量があってないような基準があるんだよ。

    +7

    -3

  • 334. 匿名 2018/03/21(水) 01:35:19 

    >>329
    スマホが市場に出回ってからダメになった業種が
    多すぎるから楽観できないな。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2018/03/21(水) 01:36:58 

    >>327
    上下関係みたいなのはあるけど、先生はお忙しい中疑義照会に応じないといけない義務があるし、これから間違いを指摘するのに下から行くのは社会人としての世渡りみたいなものですよ。

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2018/03/21(水) 01:38:02 

    >>325
    理解できないの?
    いつかAIに仕事奪われるかもねw

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2018/03/21(水) 01:38:07 

    >>27
    薬剤師の仕事って、一般の方々に見えないところもたくさんありますよ。例えば、在宅で寝たきりの患者さんを訪問して、褥瘡が出来ていれば適切な薬剤を提案したり。どうしてもこのお薬が飲めない患者さんにはほかのお薬を提案したりや服用方法を変えたり。人と人だからこそ、細やかなことまで気づくこともあると思いますよ。

    +8

    -14

  • 338. 匿名 2018/03/21(水) 01:41:59 

    薬剤師さんはなるのにお金もかかるし勉強も必要なのに、なんか見返りと言うか、評価を受けないお仕事なんだね。
    家事やってることを楽って言われる専業主婦みたい。いや、社会貢献ないとかじゃないよ。
    誰も見てくれない、評価されない、でも叩かれる
    その家庭にあった頑張り方ややり方、機械になんかできないことなのに

    +39

    -3

  • 339. 匿名 2018/03/21(水) 01:42:02 

    >>336
    あ、そういうのはいいんで中途半端に逃げないで説明してみて
    詳しいんでしょ?

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2018/03/21(水) 01:43:31 

    ディープラーニングが発達したおかげでAIに関してはここ1,2年で一気に進んだし、すぐ無くなるとは言わずとも10年先までみたら採用数や給料が減ることは考えられるんじゃない。

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2018/03/21(水) 01:43:46 

    何十年後の話ですよ?
    調剤薬局の薬剤師はAIになるでしょ
    お年寄に説明する人が1人か2人いれば大丈夫では。
    薬剤師はAI化しないって言ってる薬剤師さん、本当に何十年後も今みたいに調剤薬局に薬剤師がズラリと必要だと思ってるの?AIなめすぎでは?笑

    +22

    -8

  • 342. 匿名 2018/03/21(水) 01:45:01 

    ロリコンや性犯罪の教師。教育はAlができるところまできてると思うからもう教師要らなくなると思う。

    +2

    -10

  • 343. 匿名 2018/03/21(水) 01:45:27 

    獣医だけど、今飽和状態でペット飼育頭数も減っていて、加計学園もできて卒業する頃には、かかった学費さえ回収できない状態になりそう。

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2018/03/21(水) 01:46:10 

    このトピであの職業必要ないよねとか言ってる人の職業を聞いてみたい。
    自分の職業はどうなのかしら?

    +13

    -5

  • 345. 匿名 2018/03/21(水) 01:48:24 

    >>344
    余裕で必要無くなるって言えますよ。むしろなんでそこまで自分の職業が言われることを嫌うのか全く理解できません。あなたのように感情だけで物事判断してるような人ほどすぐに淘汰される対象です。

    +12

    -4

  • 346. 匿名 2018/03/21(水) 01:48:44 

    >>304
    裁判官はもう一部の判決をAIが補佐してるよ(補佐っていうのが表現として正しいのかはわからないけど)。その犯罪者が再犯を起こしやすいかどうかとかを。
    逆に教師とか保育士は難しいんじゃないかな。AIはイレギュラーな事に弱いからイレギュラーだらけの子供の相手は難しそう。

    +24

    -2

  • 347. 匿名 2018/03/21(水) 01:49:27 

    しつこいよ、薬剤師の話は。
    ついでに貴女の仕事もなくなるから安心しなよ。

    +27

    -4

  • 348. 匿名 2018/03/21(水) 01:49:48 

    >>344
    そういう話じゃないでしょw
    バカにしてる意味での必要ない じゃないんだから
    AIに変わる職業なんてたくさんあるんだし、それはその仕事がバカでも出来るから、いらないから ではない。AIの得意分野というだけなんだから

    +12

    -1

  • 349. 匿名 2018/03/21(水) 01:51:28 

    キャバやスナック、風俗。一番のAl化しやすい単調な仕事だよね。

    +5

    -18

  • 350. 匿名 2018/03/21(水) 01:53:27 

    >>1
    地方こそ薬剤師の仕事ないよ。ドラッグストアはあるかもしれないけど。
    病院はほぼない。病院行きたい薬学部の子は県外の病院受ける。

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2018/03/21(水) 01:53:50 

    >>349
    そう?それは人間じゃなきゃダメだなって私は思う。

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2018/03/21(水) 01:58:16 

    データ入力のパート大好きなのに、中国人にやらせるって何?

    それで情報漏えいとかあったっていうじゃん。その企業自業自得

    いくら安く早くすんでも中国人なんか情報漏えいする確率日本人より高いわ。

    私を使ってよ。

    +91

    -1

  • 353. 匿名 2018/03/21(水) 01:59:37 

    >>338
    薬剤師さん、普通のパートより時給べらぼうに高くて羨ましい限りですが。
    まあ努力してなるんだからいいと思う。

    +16

    -2

  • 354. 匿名 2018/03/21(水) 02:00:51 

    CAはこれから男がはいってきて、もっと需要が減って、女のCAの価値が暴落すると思う。

    昔は玉の輿職業の第一人者だったのに。

    +27

    -1

  • 355. 匿名 2018/03/21(水) 02:04:50 

    警備員とかってさ、AI搭載ロボットの方がいいんじゃないの?もしくは遠隔操作。

    危ない職業、例えば消防士さんとか。
    仕事自体は残っても、実際する仕事内容は変わっていきそう。どのくらい先なのかは分からないけど。

    でも実際そうなる、そうならざるを得ない日が来るんだろうね。
    日本の人口は減ってて、皆年取ってくし。

    介護ロボットとかは、近い将来活躍しそうだし、ここにいるガル民、私も含めて、介護ロボットにはお世話になるかもしれませんね。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2018/03/21(水) 02:08:50 

    いろんな職業、なくならないと思う。
    よほど超ニッチ過ぎる職業以外。なんだかんだAI任せでも最後は人間の確認が必要だし、人間にしか新しい価値観を創造出来ない。
    国民性もあると思うんだよね。自動レジがあっても、やっぱり有人レジ使いたいって人の方が多い。人の方が安心するからと。自動レジより、有人レジのほうが混んでたりする。必要なくなるって言われてるスーパーのレジや接客業も、なくならないんじゃないのかな。

    +4

    -13

  • 357. 匿名 2018/03/21(水) 02:11:03 

    原発の廃炉作業員はAI化してあげてほしい

    +74

    -1

  • 358. 匿名 2018/03/21(水) 02:15:26 

    >>346
    人間が複雑な教育職の仕事がもう出来なくなってるから、Al化が進むと思う。裁判も一部Alがやっていし、複雑なところもすぐ人間を超えてできるよね。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/21(水) 02:15:55 

    薬の研究してるのは薬学部出身者だけでない挙げ句、日本はかなり厳しくなってきてる。
    世界トップ企業であるファイザーなんて日本の研究所一斉に全部切った。容赦なく。

    それももう10年ほど前の話。
    薬学どころか薬業界全体がヤバイのは事実。

    +36

    -2

  • 360. 匿名 2018/03/21(水) 02:19:19 

    子供を自発的にAI先生の待つタブレットに向かわせるまでは人間の先生の膨大な労力が必要

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2018/03/21(水) 02:20:34 

    海外では今もう完全無人の調剤薬局あるし、
    日本でも調剤薬局や病院内の薬局などAIが既に入ってきている。

    +17

    -2

  • 362. 匿名 2018/03/21(水) 02:21:29 

    荒れてるね〜。
    どれだけ薬剤師叩かれてるのwww
    それを言うなら、特定の職業だけに限ったことじゃないでしょ。さすがに不憫すぎるwww

    +13

    -12

  • 363. 匿名 2018/03/21(水) 02:25:07 

    まだまだ先って言ってる人はばかだと思う。
    こんなのあっという間にくるから。
    特に東京はすぐに。
    地方は時間差で。
    どこの企業もAIに追いつくのに必死

    +51

    -3

  • 364. 匿名 2018/03/21(水) 02:25:10 

    MRも厳しくなるかも。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2018/03/21(水) 02:28:10 

    >>4
    トピちかもしれないけど、頭良い学校の子におじいちゃんが漁業関係の人が結構多くて偶然かと思ってたんだったんだけど、そんな理由があったんだ!!

    全く知らなかったけど納得。お金持ちも多かったし。

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/21(水) 02:28:31 

    >>156
    心が大事な薬剤師さん。
    多分ほとんどが心感じてないと思う。
    薬局いってもダラダラ薬選んで患者に渡して、この程度の説明?と思うくらいの説明でおわりの調剤薬局。
    それならほんとにAIで充分。

    +18

    -10

  • 367. 匿名 2018/03/21(水) 02:30:26 

    >>362
    横だけど既にAIが入ってきている業界は言われて当然だと思うよ。
    証券会社や薬局など。
    それが叩きに見える貴方の方が不思議。

    +27

    -1

  • 368. 匿名 2018/03/21(水) 02:31:59 

    時代なんて読めるようで読めない。
    20年前くらいまでは看護師なんてだれでもなれるものだった。わざわざ大学出なくても専門で充分。
    なのに今や看護師は給与もいいし、なぜだか大学もボコボコ増えて人気に。しかも看護師はAIでは無理な部分が多いゆえ、仕事もなくならないでしょう。
    バカで育ちの悪い子がやる看護師という職業が、今後は薬剤師をこえるのでは。

    +33

    -3

  • 369. 匿名 2018/03/21(水) 02:34:19 

    >>31
    コンビニが機械になったら、不審者につけられた女性が逃げて助けてもらえない、通報してもらえる場所がなく不安だね。

    +4

    -8

  • 370. 匿名 2018/03/21(水) 02:35:33 

    10年前くらいに早稲田卒業してICチップの設計者になったはいいが、工場が海外に移り、日本人の設計者はどんどんリストラされ、今は全く別の仕事をしているという40代男性の記事を見て、安泰といえる仕事は、法律でよほど守られている仕事出ない限りないかもな…と思った

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2018/03/21(水) 02:35:58 

    >>80
    看護学部乱立よりもAIに奪われるって言われてるよ。
    アセスメントとかAIが将来してそう。
    センサーで見守り要因とかも必要なくなりそうだし。
    看護師は技術や体力のある人だけが生き残るんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2018/03/21(水) 02:36:23 

    このトピック、怖っ。人の執着が。

    +17

    -1

  • 373. 匿名 2018/03/21(水) 02:38:46 

    >>352
    多分都内で時給900円くらいだと思うよ、そういう官庁の仕事は
    やりたいって人がいないんだよ、時給安すぎて

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2018/03/21(水) 02:39:10 

    >>303
    マニキュアみたいなネイルじゃないけど、昔、柄を選んで指を入れたらシールみたいなのでプリントする機械あった。
    1週間くらい持つの。
    そのネイル版みたいに筆で描かれるんだ。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2018/03/21(水) 02:40:09 

    飲食店ホールスタッフ
    タブレットで注文する店が増えているから

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2018/03/21(水) 02:41:16 

    私が生きている限りは早々なくならないと思う。

    今ある殆どの職業は

    +5

    -15

  • 377. 匿名 2018/03/21(水) 02:42:35 

    薬剤師さんと思われる感情的な反発コメントが反感を読んでる気がする

    +24

    -5

  • 378. 匿名 2018/03/21(水) 02:46:37 

    生き残る職業も待遇が悪くなったり、人が減ったりはありそう。

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2018/03/21(水) 02:47:16 

    >>368、369
    看護師(25位)も警備員(29位)も機械が出来るようになるっぽいよ

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2018/03/21(水) 02:51:53 

    >>365
    旧大洋漁業なんて東大卒ウジャウジャいたからね。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2018/03/21(水) 02:54:43 

    >>377
    それ。ITも理解してない感情的な薬剤師が暴れてる

    +23

    -3

  • 382. 匿名 2018/03/21(水) 03:00:06 

    セルフレジできてレジなくなるって言われてたのに、
    利用する人少なくて結局セルフレジ撤去したってスーパーあったね。

    +5

    -6

  • 383. 匿名 2018/03/21(水) 03:03:40 

    真っ先に無くなるのはホワイトカラーの職業で
    残るのはブルーカラーの仕事でしょ

    +20

    -4

  • 384. 匿名 2018/03/21(水) 03:06:00 

    >>382
    お年寄りが多いところなのかな?
    私あまり人と関わりたくないタイプだからむしろ普段ほとんどセルフレジあるスーパーしか行かなくなってしまったし、セルフレジあれば絶対セルフレジ使う。

    +13

    -4

  • 385. 匿名 2018/03/21(水) 03:07:08 

    いつかは、AIが全てを判断してそれを実行するロボットが出来るんだから、全ての職業はなくなるよね。終了。

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/21(水) 03:23:25 

    マジなヤツはと銀行らしいね。同級生が銀行やめてたわ。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2018/03/21(水) 03:28:26 

    >>356
    なくなると思うなあ。
    完全無人化にはならないけど、今のセルフガソリンスタンドくらいの、1〜2名で売り場を回せるようになるんじゃないのかな。バックヤードにはもうちょっと必要だけど。

    既にアマゾンがシアトルに無人スーパーを開店したよね?

    将来無くなると言われている職業、本当に無くなると思いますか?

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/21(水) 03:31:11 

    >>376
    私が生きてる限りって…あなた、70歳くらい?

    あと10年で劇的に変わるっていうのに。

    +29

    -1

  • 389. 匿名 2018/03/21(水) 03:36:18 

    銀行、証券会社、薬局、タクシー、医療系の検査機関、コールセンター、転職支援などの人材管理系会社等は既にAI導入され出している。
    タクシーは運転技術に導入してるわけじゃなく、客の居場所を突き止めるためにAI導入してる。ベテランよりよほど当たるらしい。

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2018/03/21(水) 03:36:41 

    筆耕って職業があって、デパートの熨斗に名前を書いてくれる年配の人がいたり、卒業式の答辞を代書したりしたけど、いま全てパソコンだもんね。
    ネイルアートも全部機械化されるよ。
    書道もネイルも、芸術家としての役割は残るけどね。

    +26

    -3

  • 391. 匿名 2018/03/21(水) 03:42:25 

    >>304
    教師や裁判官みたいな、人間を見る職業はなくならないらしいよ。医師の中でも外科みたいに機械が手術を変われる科目より、精神科医みたいに人間を診る科目はなくならないらしいし。
    薬剤師は人間見る仕事じゃないからじゃない?

    +24

    -3

  • 392. 匿名 2018/03/21(水) 03:54:31 

    >>391
    そうだね。人間を見るという言い方が正しいかはわからないけど、教師は残ると言われているし、
    医師は確かに外科医の方がAIの得意分野らしい。ただ大変だから人間の外科医の志望者も減っているらしく丁度良いらしい。AIの1番の得意分野は画像診断医。これは結構人間減るかも。
    精神科もそうだろうし、総合診療医や家庭医あたりは残ると言われている。

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2018/03/21(水) 03:55:07 

    >>324
    >実際、AI化が進みに進んで仕事がなくなったら、どうやって食べていくんだろ。

    だから世界各国でベーシックインカム導入が検討されてる。フィンランドではもう始まるんでしょ?

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2018/03/21(水) 03:57:50 

    >>306
    >6年勉強して金かけて手にした資格、AIに取られていらなくなる って言われたら腹立つよね
    でも何十年後の話だからね。

    横だけど、もう10年後の話だと思うけどね。

    +29

    -2

  • 395. 匿名 2018/03/21(水) 03:59:58 

    スポーツ選手は残りそう。AIのが上手に出来たとしても。
    人間が趣味にするような事こそ残ると思う。
    希望だけど、オリンピックやパラリンピックも残って欲しい。
    まあ仕事として残るかはわからないけどね。
    社会主義みたいな世界になるんだろうし。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2018/03/21(水) 04:14:06 

    レジとか飲食店とかは常に人手不足だから
    AIでできるようになったらちょうどいいんじゃない?

    +23

    -0

  • 397. 匿名 2018/03/21(水) 04:19:16 

    ブルーカラーいーらね
    くさいしDQNだらけだもん

    +0

    -17

  • 398. 匿名 2018/03/21(水) 04:24:07 

    >>395
    そうそう、スポーツとか芸術分野は残るだろうね。
    ただ、国の平均年齢がどんどん上がって、若い人が少なくなるとスポーツ選手のなり手も減るのかな。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/21(水) 04:29:33 

    >>287
    >それ以外にも後見人であったり、死後の財産管理であったり、民事信託であったり…
    色んな方向に業務の幅を広げているからなくなることはないと思う


    弁護士が食えなくなってるから、そういう司法書士の仕事を弁護士がやるようになる。
    パラリーガルは弁護士より先に消える。

    +20

    -0

  • 400. 匿名 2018/03/21(水) 04:33:43 

    誰でもできる簡単な仕事からなくなってくるんじゃないかな

    機械のプログラムを組むのも簡単ではないし、
    機械としても誰でもできるような簡単なことから始めてくしかないから

    専門知識や技術を磨かないと生きていけなくなりそう

    +0

    -5

  • 401. 匿名 2018/03/21(水) 04:35:56 

    セルフレジ、無人レジは7年後の2025年までにまた大分増えるね
    大手コンビニ5社が全店舗に無人レジ導入へ 2025年までに展開予定
    大手コンビニ5社が全店舗に無人レジ導入へ 2025年までに展開予定girlschannel.net

    大手コンビニ5社が全店舗に無人レジ導入へ 2025年までに展開予定  現状、スーパーなどで時折見られる「セルフレジ」は、バーコードを利用し、顧客が一点一点の商品をバーコードリーダーに読ませていく方式が多い。  しかし、今回の新方式の最大の特徴は、IC...


    ドラッグ全店に無人レジ ツルハなど、25年までに: 日本経済新聞
    ドラッグ全店に無人レジ ツルハなど、25年までに: 日本経済新聞r.nikkei.com

    国内大手ドラッグストアが2025年までにすべての店舗で無人レジを導入する。医薬品や化粧品などにICタグを貼り付け、カゴに入れたままでも一括で読み取れるようにする。

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2018/03/21(水) 04:44:08 

    >>400
    ちょっと違う。専門知識や専門技術を磨く事こそAIの得意分野。
    色々な分野で完全に無人で良くなるまでの期間は、専門性という狭い分野を極めるのではなく、人間とその分野のAIの間を取り持つ事が出来て、広い業務が出来る人材が求められる。

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2018/03/21(水) 05:05:13 

    >>3
    地方は、万年人不足ですよ(^-^)v

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2018/03/21(水) 05:06:02 

    看護師が余る事は無いですよ。
    介護だって施設から在宅に転換し訪看は人手不足。
    2025年には3人に1人は65歳以上になるので病院の入院は満床。
    施設も常に看護師介護士人手不足。
    医療ケア児も増えてきたのでここでも在宅か施設で看護師不足。
    高齢医療のピークが去った後は少子化で看護師のなりて自体が少ない為人手不足。
    って事を聞きました。

    +9

    -4

  • 405. 匿名 2018/03/21(水) 05:06:04 

    >>400
    >誰でもできる簡単な仕事からなくなってくるんじゃないかな

    これ逆なんだよ。
    知識集積型の仕事こそ、膨大な量の知識や計算を瞬時にできるAIが大活躍する。
    だから、医師の画像診断や会計士みたいなエリートの仕事が脅かされるんだよ。

    +33

    -0

  • 406. 匿名 2018/03/21(水) 05:08:57 

    看護師はなくならないって言われても、逆にそれだけ不足するなら、余計に激務で辛そうね。

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2018/03/21(水) 05:18:11 

    >>404
    先の話ではあるだろうけど、海外の専門家が提唱する消えゆく職業として挙げられる仕事の中に看護師も入ってるよ。

    まず第一段階として「ロボットが看護の仕事をするようになる」ということと、第二段階として「人類の病の治癒率や老化させない技術が進む」ということが理由らしい。

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2018/03/21(水) 05:26:37 

    保育士ですが主任先生がもう何十年か前に一時期少子高齢化に対応する為に公立保育園を増やし枠を増やした為民間の小さな保育園は閉鎖する所もかなりあったらしいです。
    まさか今こんなに保育士不足になるなんて思わなかったと言ってました。
    でも少子化は止まらないので前のコメにもありましたが保育園は今がピークだと思います。
    無くなる仕事だとは思いませんが保育士飽和状態はあるのかもしれません。

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2018/03/21(水) 05:49:09 

    >>401
    そのうちセルフレジもなくなってAmazonのコンビニみたいにゲート出たら勝手に決算とかになるんじゃないかね

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/21(水) 05:56:45 

    >>408
    似た職種。
    ここに出てくる仕事は機械がかわりにやるようになる仕事が多いけど、保育士は機械がやるようになるというより、他の仕事を機械がやるようになりベーシックインカムになれば、両親が子供を育てられるようになるんだろうね。それが良い事だと思うし。

    それでもなんらかの事情で育てられない子が、AIと人間の保育士が共同でみる事になるのかも。

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2018/03/21(水) 06:07:51 

    市役所勤めの公務員じゃない?住民票とか諸々の手続きはすでにコンビニとかで出来るようになってるし、保育園の判定も人が1カ月くらいかかってたところをAI試験導入したところは1日以内で終わったっていう記事どこかで見たよ〜。

    +13

    -2

  • 412. 匿名 2018/03/21(水) 06:17:36 

    薬剤師の仕事を機械化すると、そのマシンは購入、設置、メンテになんぼくらい掛かるんだろ。普及するまでに時間もかかるだろうし、小さいとこなら導入するより、人間がやる方が人件費だけで済むからとかになりそうな気もするけどなぁ。

    +3

    -17

  • 413. 匿名 2018/03/21(水) 06:18:29 

    薬剤師は安倍ちゃんが医療費削減と言ってるから
    真っ先に切られるんじゃない?

    看護師は人海戦術だし 医者はそもそも足りてないから大丈夫だろーけど。

    皮肉なことにAIやロボットで代用できない コストが合わないのは 肉体労働だよ。

    金融 銀行 証券が切られて 介護や保育 土方はノーダメージだからね今。

    +30

    -1

  • 414. 匿名 2018/03/21(水) 06:26:10 

    医者やばいかも
    東京大学医科学研究所で画期的な研究

    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、
    専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を
    僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、
    60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。
    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHK「かぶん」ブログ:NHK
    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHK「かぶん」ブログ:NHKwww9.nhk.or.jp

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専...

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/21(水) 06:30:12 

    看護師はなくならないけど、給料は下がるでしょう。
    作業療法士は10年前より、15年前より10万安い。
    増えれば、給料が下げられる。

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2018/03/21(水) 06:38:14 

    >>412
    まあ多少の時間はかかるだろうけど、コスト削減は時間の問題だよ。その期間に質も上がっていく。

    >>414
    医師は病名の突き止めには今もそんな時間を費やしてはないし業務の一部だからなぁ。
    まあこれからはAIと医師が共同で診断して共同で治療していくのかも。指示出しは医師かな。

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2018/03/21(水) 06:41:44 

    無職が増加するのかー
    暗い未来だわ

    +3

    -5

  • 418. 匿名 2018/03/21(水) 06:42:19 

    AIが小説まで書いてるもんね
    クリエイティブなことまでやられたら予測つかないな~
    好きなこと突き詰めてやるしかないんじゃない?

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2018/03/21(水) 06:46:34 

    薬剤師は調剤関連はもうAIが導入され始めてるけど、服薬指導もそのうちAIがやるようになりそうだね。

    >>AIが服薬指導内容を推奨‐薬学的推論でリスク回避

    人工知能(AI)が前回の薬歴の内容や患者プロファイルを踏まえて、患者ごとに継続的な指導内容を推奨する……そんな研究が進められています。
    研究グループは慶應義塾大学薬学部、埼玉大学大学院理工学研究科、東日本メディコム。処方箋、添付文書、お薬手帳、薬歴等のデータをAIに学習させることで、副作用や併用薬など患者に伝えるべき服薬指導の着眼点を提案。うっかりミスを防ぐのが狙いです。

    あとドラストでの販売もAI薬剤師が担当する用になる可能性高いみたい。
    こちらは技術の問題はクリアしてるんだろうけど、あとは規制の問題だね
    AI薬剤師も登場? M&Aが相次ぐ薬局・ドラッグストア業界、その先にあるものとは? | DX LEADERS
    AI薬剤師も登場? M&Aが相次ぐ薬局・ドラッグストア業界、その先にあるものとは? | DX LEADERSdxleaders.com

    私たちの生活に身近なドラッグストアや薬局。実は、現在M&Aによる業界再編が進んでいる。後継者不在による売却や店舗網の拡大などその理由はさまざまだ。ドラッグストアビジネスは、今後どのように発展するのか。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2018/03/21(水) 06:51:07 

    でもさ、10年前にあった仕事で今なくなってるものってあんまり思いつかないよね。

    会計方法とかがより便利な方法も追加はされたけど、既存のものはそのままの場合が多い気がする。

    あと100年くらいたたなきゃ大幅には変わらないんじゃないかな。

    未だに八百屋も魚屋も駄菓子屋もあるにはあるし。これ戦前からあったよね。

    +0

    -18

  • 421. 匿名 2018/03/21(水) 06:51:29 

    機械のメンテナンスや開発の技術者は安泰だね。でも忙しそうだ。

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2018/03/21(水) 06:56:12 

    ※「AI診療20年以内に」 医師調査で7割回答

    医療現場での人工知能(AI)活用の可能性について、
    医師専用の情報交換サイトを運営する「メドピア」(東京)が
    医師約3700人を対象にアンケートした結果、
    約7割が「20年以内に診療を担う時代が来る」と答えたことが分かった。
    ttp://this.kiji.is/109031755876582900?c=39546741839462401

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2018/03/21(水) 06:56:28 

    韓国の話なんで疎まれるかもだけど、別に私は韓国人でも韓国信者でもなくただ韓国に留学してるユーチューバーが言ってたのを見た話。

    あちらでは現金や鍵を持って歩かないらしい。
    家の鍵はなく暗証番号又はカードを通すタイプで、
    会計の時もカード払い一択らしい。

    なので、アイフォンケースにカードだけ2,3枚入れて出かければそれで済むらしい。

    これなんとなくだけど、日本もいずれこうなりそうな気がしてる。
    そうなると鍵屋や紙幣や小銭を作る仕事はなくなるのかなと思う。

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2018/03/21(水) 07:00:50 

    >>423
    今や中国もそうだよ。
    中国広過ぎるから田舎はわからないけど、少なくとも日本人が行くような観光地はそう。
    バーコードにスマホかざして支払いとか。
    現金持ち歩かない。

    +23

    -0

  • 425. 匿名 2018/03/21(水) 07:01:12 

    >>50
    それは、また震災があればの話で、
    東京オリンピックが終わると
    ビルの建設ラッシュが終わり、
    建築、建設関係の仕事が激減して、
    不動産の売買も中々難しかなってくるのは間違いないですよ。
    資産運用してる人が身近にいるのですが、大手の不動産会社の方何人もから、
    そんな話を聞きました。

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2018/03/21(水) 07:01:57 

    30年前からSEは無くなるって言ってたけど、まだプログラマーも募集してるよね。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2018/03/21(水) 07:02:46 

    AIで大ピンチと言われてる医者だけど
    医者にとっては保険財政の破綻がAI以上に恐怖だと思う

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2018/03/21(水) 07:04:10 

    すごく単純な疑問なんだけど、じゃあ今、
    子供大学に行かせたいから…とか
    家のローンが…とかでパーとしてる主婦の人たちって相当厳しくなりそうだね?

    レジなどのAI化が進めば。
    簡単にできるパートがへるもんね。

    +39

    -0

  • 429. 匿名 2018/03/21(水) 07:05:51 

    医療費は年間1兆円増加中だっけ?
    財政的に絶対もたないな
    医者もオワコンか

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2018/03/21(水) 07:06:27 

    薬剤師が袋詰めだけと言うけど、少なくとも病院や調剤薬局勤務の薬剤師はそんなことないです。
    わたしの母は癌で入退院を繰り返してますが、医師、看護師、薬剤師がチームを組んでちょっとした変化にも対応してくださってます。
    抗がん剤の量や、薬の組み合わせなどほんの少しの差で副作用がかなり変わってくるので、こまめに確認に来てくださいます。
    その時々の母の状態を目視し、コミュニケーションをはかり、最良の選択をしてくださいます。
    この方達のおかげで母は生かしてもらえてるのだと感謝の日々です。
    こういったこまめなケアはAIには絶対出来ないです!

    +14

    -8

  • 431. 匿名 2018/03/21(水) 07:17:37 

    >>429
    なくなりそうには思えないんだが医者はヤバいって言われてるね

    頭脳労働が必要なところほどAIに代わられるっていうのはイメージできるけど
    簿記の資格取ったのは完全に無意味だったなー

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2018/03/21(水) 07:21:01 

    AIによる自動化で、20年後には15%くらいの人が失業する
    政府が収入を最低保証する「ベーシックインカム」が取られる可能性がある、と堀江貴文やイーロンマスクなど経済人が言っています

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2018/03/21(水) 07:23:19 

    スペシャリスト志向だと
    AIに仕事を奪われた時に困るね。
    私はゼネラリストな仕事してますが。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2018/03/21(水) 07:27:23 

    介護士ですが介護ロボットは早目にお願いしたい。
    オムツ交換介助とかお風呂の介助とか移動介助とかでいいから。
    例えばピンマイクみたいなのに「○○さんオムツ交換終了、お通じ無し」とか話したら自動で記入されるとか。
    それだけで少しはいいかも。

    +50

    -0

  • 435. 匿名 2018/03/21(水) 07:28:38 

    >>316
    昔旦那が1週間も40度の高熱が下がらず、死ぬんじゃないかと何度も病院に行ったがダメで、最終的に薬剤師さんが医者にこの薬じゃ効かない、これにしてくださいって言ってかえてくれたらあっという間に下がったと言ってたよ。
    そこの医者がうーんな気もするけど、薬剤師はその名の通り薬の専門家。医者よりも薬に関しては詳しい。
    あなたの言うこと間違ってないわ。

    +13

    -6

  • 436. 匿名 2018/03/21(水) 07:33:54 

    ざっと検索した結果
    高コスト体質の業界が狙われると見て間違いなさそうだね

    +18

    -1

  • 437. 匿名 2018/03/21(水) 07:35:09 

    >>428>>430
    せっかく話のレベルが少し進んでいたのに。
    知識ないなら多少は読んでから書き込んだ方が良いよ。

    +1

    -8

  • 438. 匿名 2018/03/21(水) 07:41:33 

    >>429
    その伸びてる医療費の中でも伸び率が圧倒的に高かったのが調剤医療費だったから、しかもそこに無駄があるから今メスを入れられてるんだよね。

    今医療費の無駄をどんどん無くそうとしている。

    現実は慢性期なのに急性期のフリをして余分な看護師雇って医療費たくさん浪費してた病棟もメス入れられて厳しくなったし。

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2018/03/21(水) 07:52:31 

    色んな職種が無くなるというより、人員が減る。
    判断が必要無いものはAIになり、判断するものも途中の調べたり、計算したりという過程は必要無くなるから今まで掛かってた時間が減れば人員もいらなくなる。
    薬剤師はそんな仕事だけではないと言う方がいらっしゃるので、どういう仕事をしてるか教えて欲しい。別に否定してるのではなく、そのやってる仕事の中でAIに変わる部分があるのではないかと思ってて、そうなると上に書いたように人は減らされるのではないかと思ってる。

    +16

    -1

  • 440. 匿名 2018/03/21(水) 07:53:13 

    >>438
    その前にムダな外国人生活保護者なくしゃあ手っ取り早いのにね。

    +35

    -0

  • 441. 匿名 2018/03/21(水) 07:57:01 

    >>437
    428でも430を書き込んだ訳ではないのですが、この二つが知識が無いというのはどういうことでしょうか?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2018/03/21(水) 07:57:15 

    薬剤師って薬局での仕事のイメージ強いけど、その先に行けば麻薬取締官にもなれるんじゃなかったかな。 本に書いてあったから間違いないと思う。
    何十年後の未来にはAIがもしかしたら薬物つかった人間を取り締まって逮捕とかするのかな。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/03/21(水) 08:01:48 

    自給自足できるようにするしかないのか?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2018/03/21(水) 08:04:13 

    AIが、より優れたAIを作り出す
    人間は置いてけぼり
    その内、
    地球に悪影響を及ぼす朝鮮人は火星に移送、
    とか言ってくれないかな
    っていうか、首相も大統領もAIにすり替わったりして
    怖すぎる

    +13

    -1

  • 445. 匿名 2018/03/21(水) 08:04:33 

    >>430
    ほんの少しの差で副作用が変わるなら、それこそ過去の膨大な事例をAIが瞬時に調べてくれるのではないかと。
    最終判断は人間かもしれないですが、今まで時間が掛かってた所が減るから人は減らされると思ってます。

    +22

    -0

  • 446. 匿名 2018/03/21(水) 08:07:54 

    >>442麻薬取締官になれるのは知らなかったですが、そんなに大量に人はいらないのでは無いかと。
    皆さんが言ってるように減らされた人員の人達をまかなえる位の人員募集があるとは思えなくて。

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2018/03/21(水) 08:15:13 

    裁判官はAIで自動化すればいいと思う
    情状も加味して判決

    賛成  ➕
    反対  ➖

    +22

    -4

  • 448. 匿名 2018/03/21(水) 08:17:53 

    薬剤師がなくなるなら医療従事者は看護師しか残らないよ、医師すらAIの診断の方が優秀

    +21

    -2

  • 449. 匿名 2018/03/21(水) 08:21:08 

    なんにせよ無くなって欲しいと願う人が不幸だわ
    そんな他人を妬むのではなく自分が努力して高みを目指しなさい

    +3

    -5

  • 450. 匿名 2018/03/21(水) 08:26:59 

    私一般事務員なんだけど仕事がAIに取られて失業した後はどうするんだろう。小売の店員さんもヤバいよね。
    お金稼げない奴はさっさと死ぬか、ホームレスになってくださいという世の中になるのかな?だったらその前に安楽死制度を早く導入してくれないかしら。

    +27

    -0

  • 451. 匿名 2018/03/21(水) 08:29:05 

    AIがロボットみて可愛そう感情ないなんて…って考えて世の中のロボットに全部AI埋め込みだしたら…

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2018/03/21(水) 08:29:14 

    >>449
    「〜〜しなさい」と命令口調で顔も見たことがない人に向けて書く人がいるけどあなた何様なの?
    あなたこそ言葉遣いを何とかしなさい!!

    +5

    -5

  • 453. 匿名 2018/03/21(水) 08:32:47 

    仕事はロボットにやらせて、人間は遊んで暮らそうよ。だいたい今は働きすぎなんだよ。サラリーマンなんて新しい奴隷制度と一緒じゃん。1000年後の教科書に「1000年前はサラリーマンと名前を変えた奴隷がいました。」と書かれるわ。

    +59

    -1

  • 454. 匿名 2018/03/21(水) 08:35:37 

    >>452
    あなたみたいな人には命令口調で充分なの

    +0

    -11

  • 455. 匿名 2018/03/21(水) 08:38:59 

    >>医療分野でもアルゴリズムは薬剤師の代わりをするようになり、カリフォルニア大学サンフランシスコ校は、Swisslogというスイスのロジスティクス会社が製造したロボット一体以外、スタッフを一切おかない薬局を開設しました。

    米国薬剤協会によれば、全米における人間による調剤ミスは毎年5150万件もおきていますが、このロボットは一度のミスをすることなく、200万件もの調剤を処理しています。


    ミスゼロだって!!日本もミスがなくなって欲しい。

    +29

    -2

  • 456. 匿名 2018/03/21(水) 08:39:50 

    >>47
    みんなが想像しているような窓口は確かに機械化出来るけど、企画や政策立案みたいなのはやっぱり職員が必要だよ。

    窓口はすでに非正規だし。

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2018/03/21(水) 08:40:16 

    ちょいズレだけど、20年くらい前にAIって映画あったよね。
    ロボットに愛情をプログラムして子どもに恵まれない夫婦のもとで本当の子どものようになる話。
    でも食事もできない、間違って食べたりするとすぐ故障する、最終的にその夫婦がやってけなくなって遠くの森の中に捨てられて、AIは何百年先までずっと母親を求めて探すの。愛情を求め続けるんだよね。切ない映画だったな。
    ロボに知能がつきすぎてそんな未来になったら正直怖い…

    +42

    -0

  • 458. 匿名 2018/03/21(水) 08:43:38 

    なくならない職業というのも見たけれど、こちらも大概マユツバもんじゃん。そこに出てきてる仕事だってAIが出来そうな仕事だと思うよ。曖昧さが理解出来て、学習出来るAIが出来たら、菌やウイルスに感染してしまう生身の人間そのものの存在が危ういでしょ。AIの方が強いに決まってる。
    将来なんてたかが人間に見通せないよ。
    100年前の100年後の未来予想図も当たってないしね。
    そもそも大噴火が起きて、そこに隕石が落ちたら人類なんて簡単に絶滅しそうじゃん。バカが生き残っても争いが起きて殺しあって絶滅するか、クロマニョン人みたいな原人みたいな生活しか出来ないんだから仕方ないしね。それこそ縄文時代からやり直しだよ。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2018/03/21(水) 08:51:25 

    でも本当にそんなに減っていったら、働くか働かないか、国民に問われる日が来ると思う。
    すでにどこの国か忘れたけど、AI導入で職が無くなるってなった国があるけど、そこではもう国民にアンケートとったらしい。働かなくてもいいが、働きたいかって。
    日本もいずれそうしなければ職が無くて食べていけない人でごった返すことになる。
    そうなると国としては機能しないし、その選択をする日がくるんだろうな。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2018/03/21(水) 08:52:03 

    >>423
    日本は難しいと思う
    災害で電気が長期間止まる事もあるし、通貨の信用性も高い

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2018/03/21(水) 08:52:18 

    >>448
    診断をするための診察はまだ5感のうち4つ使うしそれを踏まえてAIへの教師データの入力や治療も感覚が必要のものも結構あるから、医師はまだまだこれからだと思うよ。指示出し、検査出し含め今やってる医師の仕事を全て出来るAIが出来そうな見通しは立っていない。意外に医師の仕事は多岐に渡っているからね。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2018/03/21(水) 08:52:22 

    >>383
    ブルーカラーでも食べていけるかどうかは別の話
    AIとかにするとお金掛かるからやらないブルーカラーは
    人手が必要だが生産活動を日本でやるメリットはもうないでしょ?
    だって日本人が安いのしか買わないじゃんガル民でもそうだしさ
    AIは当たり前だけど世界中で普及するから結局人件費の安い国が
    もっと単純作業が増えて結果として経済格差が広がるし
    その歪はいずれツケを支払う結果になるだろうね

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2018/03/21(水) 08:53:38 

    自分がやりたい仕事をすればいいんじゃないかな。
    将来なくなると言ってもいつかわからないし、どの業界だってその可能性はあるんだから。
    無くなってしまえば新しい仕事にチャレンジすればいい。
    一つの仕事を一生続けなければいけないなんて呪縛以外の何者でもない。

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2018/03/21(水) 08:54:17 

    10年前から薬剤師飽和がどーのこーのとか言ってる方がいますが、薬剤師飽和しそうなのが現実的になったのは最近ですよ。
    今の薬学部人気はかなりすごいです。
    歯科医師ですら余っているのに、薬剤師が将来的に余らないとは到底思えないし普通に考えれば分かる話。

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2018/03/21(水) 08:55:30 

    今の世の中で100年前から消えた仕事なんて殆どないよね

    +1

    -17

  • 466. 匿名 2018/03/21(水) 08:58:50 

    >>23
    オリンピック終わったら日銀マイナスゼロ金利政策のツケがくるから大不況になるみたいよ。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2018/03/21(水) 09:00:53 

    >>447に➕押したけど、
    プラマイ付かないのはなんで?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2018/03/21(水) 09:00:57 

    AIが開発されても、それを買う資金のある会社ってどれぐらいあるんだろう?

    +0

    -7

  • 469. 匿名 2018/03/21(水) 09:02:33 

    アラサーの私の母親はタイプライターの資格と機械編みの資格持ってるけど、どちらももう存在しない仕事。
    少なくとも30年経てばなくなる仕事は存在するし、エレベーターガールはもっと急速になくなったね。ポケベル関係の仕事はもっと最近出来てなくなった。
    色々なことの予約だってチケット手配だって、バイト探しや応募さえネットでするようになった。
    時代が進むのは早くなってると思う。

    +47

    -0

  • 470. 匿名 2018/03/21(水) 09:05:09 

    >>468
    少し前でこれくらい。この先さらに安く、便利になれば増えるだろうね。
    将来無くなると言われている職業、本当に無くなると思いますか?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2018/03/21(水) 09:08:00 

    >>469
    なおさら国家資格最強伝説じゃない?

    +0

    -7

  • 472. 匿名 2018/03/21(水) 09:12:59 

    30年後にはロボットが働いて税金を払う素晴らしい時代がくる。人間はニートで毎日自由に生きる

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2018/03/21(水) 09:13:50 

    薬剤師は消えそう。AIに奪われる

    +15

    -3

  • 474. 匿名 2018/03/21(水) 09:14:46 

    企業の搾取が激しくなってるから労働者がガツンとやられるのは目に見えてる
    ほんと怖い

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2018/03/21(水) 09:15:16 

    創造性の要る仕事も、今現在AIが出来ているんだよね
    小説や作詞作曲、他にもあるだろう
    過去のヒットした作品の膨大なデータを駆使して、それなりの物を作る
    数年後には秀逸な作品も作れるようになるでしょう

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2018/03/21(水) 09:15:17 

    人間の存在価値が問われる時代がくるよね。
    そろそろロボットに勝てなくなる

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2018/03/21(水) 09:16:07 

    >>413
    ブルーカラー以外だと、営業職や教師やカウンセラー、アドバイザー、コンサルは残るよ。人対人的の仕事。
    金融とかは機械化出来るルーチンワークなわりに高給だからAI投入は早いだろうね。

    +17

    -1

  • 478. 匿名 2018/03/21(水) 09:16:15 

    医療事務してるけどレセコンから電子カルテになって2人必要だったのが1人で良くなったよ
    薬剤師は国家資格だし必要無くなる事はないだろうけど必要な人数は減るかもしれないね
    ドラッグストアなんかは何年か後には薬剤師が居なくても市販薬なら販売出来るようになりそうな気がする

    +23

    -0

  • 479. 匿名 2018/03/21(水) 09:16:21 

    ロボットは24時間文句言わずに働くしね
    そのうち仕事奪われるかもね

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2018/03/21(水) 09:16:26 

    >>424
    そういうのガルちゃんで書いた事あるけど
    ガル民は中国上げうざいって言われた
    現実なのにな

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2018/03/21(水) 09:17:17 

    >>473
    データ蓄積したら必要ないし真っ先に切られるでしょ

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2018/03/21(水) 09:17:26 

    >>471
    私は教員免許(国家資格)持っていますが、教師もAIの補佐になる可能性はあると思っていますよ。
    ここではなくならないと言われてるし、教師はなくなるかなくならないかと言うより、どちらかと言えばなくすかなくさないかの問題だとは思っていますが。

    あと読んだ事があるだけなんだけど、過去には、指定ラジオ相談所主任技術者検定試験とか、テレビジョン受信機修理技術者検定っていう今はなき国家資格もあったようですし、国家資格もなくなった物はあるみたいですよ。

    +25

    -0

  • 483. 匿名 2018/03/21(水) 09:19:10 

    タクシーの運転手とか自動運転になったら無くなるんじゃない?

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2018/03/21(水) 09:21:57 

    >>483
    自動運転はまだしばらく無理じゃないかな
    死亡事故起きてるし

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2018/03/21(水) 09:22:29 

    運転免許も国家資格だけどどうなるんだろうね?
    自動運転車限定資格とかが出来るのかな?

    意外に運転こそAIはあまり得意分野ではないとは思うんだけどね。

    +14

    -0

  • 486. 匿名 2018/03/21(水) 09:22:44 

    仮想通貨が普及すれば、銀行そのものが要らない。あっても投資部門のみかな。
    先日とある銀行の支店長とそんな話をした。

    +8

    -3

  • 487. 匿名 2018/03/21(水) 09:24:11 

    ロボットに養ってもらう時代が来るのかもしれないね。

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2018/03/21(水) 09:24:43 

    国立大医学部の出願者数はここ数年減少傾向だね
    やっぱり医者もヤバイのかな?
    受験産業の医学部ビジネスに騙されないようにしないと

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2018/03/21(水) 09:25:34 

    そもそも20年後とか生きてるのかすら疑問だよね
    巨大地震で壊滅してそう

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2018/03/21(水) 09:27:21 

    かつての花形だった銀行員もAI導入で大規模人員削減してるからね。どうなるかなんて誰にも分からない

    +25

    -0

  • 491. 匿名 2018/03/21(水) 09:27:22 

    >>488
    医者は将来的には都心部では余ると言われてる。

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2018/03/21(水) 09:28:58 

    将来的は無くなるけど急に「明日からあなた要らない」とはならないよ。徐々に人数が減ってくる3人でやってものが1人でいいみたいな感じで、職業にもよるけど本当にやりたい仕事なら競争率が上がるのが先で銀行の窓口や受付も最初はAIを管理する窓口一人はいるから。
    雇う側も人件費が浮くのが一番いいと思うし、リストラしたり、最初から雇わなくなって仕事自体がが無くなる。人口も減ってるし丁度良いかなって思うけどね。

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2018/03/21(水) 09:29:05 

    AI化されてなくなる仕事もあるだろうけど、なくなる仕事リストの全部はなくならないと思う。人間は人とのつながりを求めるから。だからがるちゃんが今日も賑わってるのよ。もしもAI相手にがるちゃんなんて絶対楽しくないし虚しいから。

    +20

    -1

  • 494. 匿名 2018/03/21(水) 09:31:05 

    >>5
    陳列メインになるのかな、スーパーレジ

    未だにやり方がわからなくて(多分やれば一発でわかるだろうけど)セルフに並んだことない
    もう近くのとこは人がいるレジは一個だよ。混雑したら二個
    他はセルフ開けてる
    今でもこうだからほぼセルフだよね、一個人のレジあけとくくらいかな?

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2018/03/21(水) 09:32:02 

    >>492
    徐々になくなるのはみんなわかってるのでは?いきなりなんて思ってないでしょう

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2018/03/21(水) 09:32:56 

    >>490
    メガバン大手3社?2社?が大量に出してるみたいだね

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2018/03/21(水) 09:37:23 

    セルフレジ、慣れれば本当便利だよ。
    詰め直す必要もないし、時短にもなる。
    今まで無駄にしてたポイントも自分で好きな時に使えるようになったし。

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2018/03/21(水) 09:38:44 

    AI革命でみんな遊んで暮らそう

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2018/03/21(水) 09:39:37 

    介護もなくなるでしょ。介護ロボットの開発が進んでるらしい

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2018/03/21(水) 09:40:32 

    日本人はバカみたいに働きすぎだからロボットに働かせればいい!

    +17

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード