ガールズちゃんねる

子供を公立、私立に通わせるメリット・デメリット

1904コメント2018/04/09(月) 16:44

  • 1. 匿名 2018/03/18(日) 00:44:45 

    2才の娘がいます。
    私は公立の学校に通って育ったのですが、
    娘を公立小学校に通わせようか、
    私立に通わせようか迷っています。

    それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。

    +125

    -95

  • 2. 匿名 2018/03/18(日) 00:46:13 

    子供を公立、私立に通わせるメリット・デメリット

    +324

    -10

  • 3. 匿名 2018/03/18(日) 00:46:28 

    教育ママ臭プンプン

    +98

    -278

  • 4. 匿名 2018/03/18(日) 00:47:00 

    デリットもメリットもない。子供がどう育つかなんて運だから。まぁー私立は無駄にお金がかかるね

    +916

    -103

  • 5. 匿名 2018/03/18(日) 00:47:10 

    私立は金かかるけど少なくとも
    貧乏DQN親と躾のなってないガキからは
    解放される

    +1807

    -60

  • 6. 匿名 2018/03/18(日) 00:47:11 

    金金金

    +384

    -15

  • 7. 匿名 2018/03/18(日) 00:47:17 

    公立でいいのは
    お友だちとそのまま
    上がれることかな
    子どもにとってはいいよね

    +891

    -48

  • 8. 匿名 2018/03/18(日) 00:47:25 

    子供を公立、私立に通わせるメリット・デメリット

    +118

    -6

  • 9. 匿名 2018/03/18(日) 00:47:36 

    >>1
    自分が公立ならこだわるほどの家系じゃないよね?
    高校までは公立で良くない?

    +700

    -156

  • 10. 匿名 2018/03/18(日) 00:47:38 

    どこに通おうが、育て方次第。

    +561

    -31

  • 11. 匿名 2018/03/18(日) 00:48:18 

    お金あるんでしょ?迷ってるんだったら私立行かせたら?どうせ公立にたいしていいイメージ持ってないんでしょ

    +1009

    -25

  • 12. 匿名 2018/03/18(日) 00:48:26 

    まだ2歳なのね。笑
    悩むには早いよーー

    +809

    -96

  • 13. 匿名 2018/03/18(日) 00:48:44 

    大して出来の良くない母親ほど子どもに期待かけるってホントなんだねー。あまり小さなうちから重荷背負わせないほうがいいよ絶対。

    +280

    -261

  • 14. 匿名 2018/03/18(日) 00:49:12 

    私立に行くのが苦にならないんだったら私立の方がいいと思う。
    言い方は悪いかもしれないけど、同じくらいの経済レベルの人が集まるから親同士も子供同士も付き合いやすい。

    +1210

    -11

  • 15. 匿名 2018/03/18(日) 00:49:27 

    私立小学校メリット
    極端に底辺家庭や乱暴な子はいない
    デメリット
    学費が高い。親のイベント参加は絶対。

    +914

    -16

  • 16. 匿名 2018/03/18(日) 00:49:45 

    貧乏な家庭の子はいないから過ごしやすいし先生の質ももちろん違う。さらにエアコンは当たり前だしねー!金銭的に余裕があるなら私立の方がいいでしょ。地元に友達できにくいけど習い事とかでどうにでもなるし。

    +758

    -27

  • 17. 匿名 2018/03/18(日) 00:49:48 

    私立通わせてます
    メリットは色々あるけど、やっぱり環境が良い事かな
    受験通ってる分、悪いお友達や価値観の合わないママ友もいない
    デメリットはお金がかかる

    +857

    -25

  • 18. 匿名 2018/03/18(日) 00:49:49 

    学区、地域による。
    公立ばかりの地域だったら、学費節約できて将来の高校、大学の学費に回せる。
    公立が荒れてる所はお金かけて私立に入れないと子供の命守れない。

    +642

    -9

  • 19. 匿名 2018/03/18(日) 00:50:45 

    >>5金持ちでもDQN親今時は多いよ。
    躾もけっこう甘い親多いから躾できてるとも限らない

    +654

    -31

  • 20. 匿名 2018/03/18(日) 00:50:59 

    多分、主は私立の方が向いてる

    +539

    -6

  • 21. 匿名 2018/03/18(日) 00:51:07 

    私立の小学生電車で見るよ
    登下校の電車に変な人がいるかもってくらいかな?

    +350

    -5

  • 22. 匿名 2018/03/18(日) 00:51:13 

    旦那のおねーちゃんみたいw
    オール3程度の公立→専門中退のくせに、子供には私立中学受けさせようとしてるの(笑)みっともないし、遺伝子的に厳しいのに子供にだけ無理させるって酷くない?

    +140

    -257

  • 23. 匿名 2018/03/18(日) 00:51:19 

    >>15
    えー!親のイベント参加なんて強制ではないです。学校によってかなり違いますよね

    +357

    -15

  • 24. 匿名 2018/03/18(日) 00:52:45 

    >>5お金持ちの子供は大きくなると親に隠れて悪さするから一概に性格が良いとも思わない

    +602

    -81

  • 25. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:17 

    別に偏見とかじゃないけど
    フジモンが娘を英会話スクール?に通わせてるって言ってたけど
    別にユッキーナもフジモンも育ちは普通だよね
    頭の悪さって遺伝しないのかな?
    お金かけて私立行かしてもやっぱり頭悪いとどうなっちゃうんだろ

    +584

    -18

  • 26. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:53 

    まともな公立もあれば、DQNな私立もある。
    一概には言えないから、自分でしっかりと見極めなきゃね。

    +437

    -11

  • 27. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:53 

    学級崩壊とかの噂をきちんと情報収集しておくのがいいよ。
    公立か私立かの比較は一概にはできないから。

    +178

    -6

  • 28. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:56 

    わたしは小中高私立だったけど楽しかったよ!
    子どもは小学校公立に行かせたけど、やっぱり私立の方が授業内容とかオリジナリティがあって面白かったし設備面でも良かったなと思いました
    中学校からは私立に行かせました

    +434

    -22

  • 29. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:39 

    中学受験は別だけど、小学校幼稚園受験は親の都合だからねぇ
    家庭めちゃくちゃな団地の子達とかに色々やられた事あるから、クリーンな環境選びたい気持ちは分かるけど
    受験失敗した場合幼児期に挫折感を植え付けるリスクは考えた方がいいよ。

    +330

    -19

  • 30. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:40 

    幼稚園と保育園では、幼稚園の方が手厚い感じでした。

    幼稚園から公立小学校に入ると、物足りないというか、先生がどうもお役所仕事のような気がしてなりません。
    学校から配布される手紙等も言葉足らずで理解できず、兄弟がいる先輩ママに聞いたりしていました。

    しっかり教育したいなら私立が良いと思います。
    公立では、のびのび育つ気はします。

    +288

    -45

  • 31. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:55 

    >>24
    そんなの言い出したら全部じゃんw
    確率の話でしょ
    そんな一握りのアホの話をされても

    +103

    -17

  • 32. 匿名 2018/03/18(日) 00:55:30 

    >>17価値観のママ友はいない。これはないなぁー
    。やっぱりアカの他人だから私は合わない人多いいけど…でも私立だと無視とかできないこところが大変かな。

    +134

    -8

  • 33. 匿名 2018/03/18(日) 00:55:56 

    ママ友同士で学歴とか聞かれないの?
    それでずっと公立って言ってバカにされたりしないの?

    ドラマの見すぎか笑

    +41

    -55

  • 34. 匿名 2018/03/18(日) 00:55:58 

    お金に余裕があるなら絶対私立!

    関西に住んでて私立小学校の子が電車乗ってるけど、育ちの良さがすぐ分かる。騒いだりしないし。

    +406

    -44

  • 35. 匿名 2018/03/18(日) 00:55:59 

    私立がこどもの負担にならない範囲の通学距離にあるんなら良いと思う。
    長い通学時間はこどもにとってかなり負担だし、その時間をお稽古事や友達と遊ぶ時間、勉強に使ったほうが良いのではないかと思う。

    +306

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/18(日) 00:55:59 

    私立や国立の小学校も素敵だけど小学生のうちは色々な境遇の子と仲良く遊ぶのも社会勉強かなと思ってる。選民意識を持ったりして世間が狭くなって欲しくないな、と。

    +443

    -26

  • 37. 匿名 2018/03/18(日) 00:57:27 

    都会は大変だな…
    田舎育ちだから、必然的に公立だったよ
    進学校は県立だし

    +461

    -8

  • 38. 匿名 2018/03/18(日) 00:57:30 

    >>31じゃあ、私立も公立もどっちも確率の問題だから一緒じゃん。私立はお金かかるだけってこと?

    +12

    -51

  • 39. 匿名 2018/03/18(日) 00:58:43 

    公立は地域によってだけど
    DQNの子どもとかが居たりするから
    それを回避する為に私立通わせてる
    知り合いはいるよ

    +179

    -3

  • 40. 匿名 2018/03/18(日) 00:58:49 

    主です。
    一番重視したいのは、
    娘の可能性や能力を最大限に伸ばしてあげれるような環境です。
    特に私立に行ったから頭が良くなるとは思ってないです。
    環境や関わるお友達で、視野を広くしてあげれたら、将来的にも可能性が広がるのかなと思っています。

    +231

    -58

  • 41. 匿名 2018/03/18(日) 00:59:02 

    >>24
    分かる気がする

    お堅い仕事をしている所のお子さん、親が居なくなってから悪いことしてる。
    家では躾も厳しいようで、甘える場所も無さそう。

    そういう子の親に限って、自分の子供なんて全然見てないから、まさか自分の子がそんな悪い子だなんて思ってない。

    +250

    -31

  • 42. 匿名 2018/03/18(日) 00:51:51 

    大阪あたりに住んでたら私立考えるかも
    うちは九州だからそもそも国立以外のお受験小学校が少ない

    +211

    -21

  • 43. 匿名 2018/03/18(日) 00:59:30 

    うちの旦那、いい所の幼稚園、小学校出てるけど普通にバカなんだけど
    そこまで稼ぎがいいわけでもないし
    旦那見るとお金の無駄じゃんって思ってしまう。
    義母も息子にいい所の幼稚園通わせようとしてるけど、いやいや自分の息子!!!って思ってしまう。

    +360

    -18

  • 44. 匿名 2018/03/18(日) 01:01:06 

    主さん、ら抜き言葉か…

    +240

    -87

  • 45. 匿名 2018/03/18(日) 01:01:24 

    私立小学校

    私立小学校のメリットはたくさんある
    但し難関中学を受験させたい場合は公立小学校+塾の方が有利だよ
    私立小学校は公立小学校よりも時間をとられるから

    +200

    -8

  • 46. 匿名 2018/03/18(日) 01:01:36 

    >>38
    私立と公立で悪い環境の子がいる確率は一緒ってこと?
    いやいやなわけないでしょ。
    私立の子たちは受験してるんだよ?
    親もわざわざお金かけて通わせてるんだよ?
    一緒なわけないでしょ。

    +257

    -25

  • 47. 匿名 2018/03/18(日) 01:02:37 

    普通に私立の方がよくない?
    小学校が経済的に厳しいとしても、中学からなら絶対私立。

    私立中高は指定校推薦の数が多いから選択肢増えそう。

    +221

    -16

  • 48. 匿名 2018/03/18(日) 01:02:38 

    >>38
    公立と私立の違いも分かんないの?

    +32

    -8

  • 49. 匿名 2018/03/18(日) 01:02:55 

    公立小のいわゆるDQNな子と遊ぶのも社会勉強になると思う。大学のアルバイトや社会人になって初めてそういう子に関わるとお互いに色々とキツイ。

    +447

    -32

  • 50. 匿名 2018/03/18(日) 01:03:41 

    >>41
    親がいてもいなくても悪いことするし、そもそも母親が水商売とか団地住まいのヤクザの妾だったりするのが公立
    30の同窓会では一人刑務所入ってた

    +25

    -42

  • 51. 匿名 2018/03/18(日) 01:04:48 

    >>40
    それって自分が狭い世間にいた気がするから娘さんには同じ思いさせないって意味?
    公立のが、ピンキリ色々いて視野が広がると思うけど。私立のが狭い人間関係だと思うけど?

    +162

    -22

  • 52. 匿名 2018/03/18(日) 01:04:50 

    私立だと学費以外にもかかってくるお金がいちいち高いからほんとに余裕があるなら行かせてもいいと思う。頭だけ良くて私立に入っても学校帰りの付き合いとかで惨めな思いするような友達がいたよ。

    ただ通学で電車使う距離とか小さな子には結構負担になる部分も多いとは思う。
    痴漢も多いって聞くし。
    それでも行かせたい学校教育の理念とか方針なあるならいいと思うけどそれを理解せずに私立にいれとけばとりあえず安心〜って気持ちならやめたほうがいいと思う。

    +138

    -2

  • 53. 匿名 2018/03/18(日) 01:05:14 

    公立は地域にもよる気がするなあ。イメージだけど港区立の小学校とかそれなりの家庭の子が通いそう。まずその辺に住めないといけないから。

    +168

    -2

  • 54. 匿名 2018/03/18(日) 01:06:02 

    田舎だと高校は公立が偏差値高くて私立か滑り止めだよね。公立高校は私立中学からは受験できないから頭の良い子は必然的に国立か公立の中学に通うよね。

    +154

    -19

  • 55. 匿名 2018/03/18(日) 00:58:31 

    >>16
    私立だからって先生の質がいいとは限らないよ
    友達、子供が私立小学校だけど、子供の担任とW不倫してたから。

    +24

    -16

  • 56. 匿名 2018/03/18(日) 01:06:12 

    主って賢くないよね、絶対

    +181

    -76

  • 57. 匿名 2018/03/18(日) 01:07:47 

    >>40
    この文見ただけで頭悪そうな母親ってわかるわ(笑)
    無理させないほうがお子さんのためだと思いますよー。

    +69

    -54

  • 58. 匿名 2018/03/18(日) 01:07:58 

    昔と違って金持ちがお堅くてって感じじゃないよ
    。今の時代、お金持ちでもお金の稼ぎ方いろいろあるからね。DQNな金持ちなんて山ほどいるよ。

    +219

    -4

  • 59. 匿名 2018/03/18(日) 01:09:13 

    一貫で私立しか通ったことないから
    公立との違いが分からないけど、
    寮があるところだと親が転勤しても安心だよ。

    +21

    -3

  • 60. 匿名 2018/03/18(日) 01:09:40 

    >>38
    こういう頭の弱い親と関わらずに済む

    +89

    -3

  • 61. 匿名 2018/03/18(日) 01:09:43 

    私自身がずっと私立に通っていて思うことは、地元に友達がいなくなってしまうことと、よく似た家庭環境の子ばかりなので付き合いが楽だったということです。

    +168

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/18(日) 01:09:56 

    公立でも高校受験でトップ校に行ければ、うだつの上がらないエスカレーター私立の子より全然いい人生歩めるよ。
    その子次第だよ、本当。

    +270

    -12

  • 63. 匿名 2018/03/18(日) 01:10:35 

    私立は同じような生活水準の人が集まるんだから、本当に視野を広げたいなら公立。って考えるまでもないと思うけど?

    +145

    -13

  • 64. 匿名 2018/03/18(日) 01:10:47 

    中高一貫の女子校に高校から入りました
    娘さんの安全のために中学は公立の共学にしたほうがいい
    中学からいた子は世間知らずが本当に多くて、簡単にミクシーで出会った男の子のこと信用して家まで行って泣いて帰ってきた子がたくさんいた
    危ないから行くなって止めても「1ヶ月もメールしてるから大丈夫だしこの人は危ない人じゃない」って簡単に人を信用しちゃう
    変に純粋過ぎるのも危険だよ

    +257

    -17

  • 65. 匿名 2018/03/18(日) 01:03:13 

    >>1

    小学校から私立

    お金ないと選択肢にはまず入らないけど、主は高収入家庭なの?

    +78

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/18(日) 01:11:26 

    正直、小学校時代の学力ほど当てにならないものはないから好きにしたらいいよ。

    +175

    -10

  • 67. 匿名 2018/03/18(日) 01:11:41 

    支援学級とクラスを行き来する子たちや、経済レベル、家庭環境が極端に違う子たちと、心が柔らかいときにふれ合えないのがデメリットかなと思います。

    ただ自分自身小さい頃から勉強が大好きで得意で、公立だとそういう子の割合が少ない中で気が合う友達も見つからなかったので、子どもも自分とよく似ているから迷います。

    +131

    -3

  • 68. 匿名 2018/03/18(日) 01:11:43 

    私立の悪っていうと黒木瞳の娘みたいのイメージする。

    公立の悪っていうとヤンキーみたいの

    +238

    -10

  • 69. 匿名 2018/03/18(日) 01:04:51 

    小中高一貫の学校行ってた友達いるけど
    途中でグレてやめてた
    私立の学校で電車、バス移動が主流だから学校側からも携帯持たせて下さいみたいな感じだから、まぁ子供だから携帯持ってれば悪さする子もいるよね
    学校帰りとかも寄り道したりね

    +33

    -11

  • 70. 匿名 2018/03/18(日) 01:04:54 

    >>51 意識の高いお友達に影響うけて、いい意味で視野が広がるってことじゃないかな?
    お勉強で成績上がるときってそういう風に友達に引き上げられることあるよ。

    +91

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/18(日) 01:13:22 

    少なくとも、そこそこの会社勤めか公務員レベル以上の家庭にしか関わらなくて住む
    お水の高卒シングルマザーとかはいない

    +172

    -10

  • 72. 匿名 2018/03/18(日) 01:05:28 

    >>51
    主です。
    個人的には公立の方が社会の縮図のようで、
    色々なお友達と接することが出来るので、
    いいのではと思っていました。
    私立に通わせることで確かにDQN家庭から遠ざかることはできるかもしれませんが、
    この競争社会の中でそんな風にして守りに入るってどうなの?と思っていたほどです。
    ただ一概に私立は悪ではないはず、と思いみなさんの意見をお聞きしている次第です。

    +112

    -21

  • 73. 匿名 2018/03/18(日) 01:13:56 

    少なくとも小学校から私立に行かせることを考えてる家庭は子どもが大学卒業することを視野に入れている家庭が大半。

    公立は全員がそうではない。

    +187

    -2

  • 74. 匿名 2018/03/18(日) 01:14:03 

    >>63
    中学から私立に通ったけど
    中学にいたようなお金持ちの子は公立にはいなかったよ
    住み込みのお手伝いさんが3人いるとか
    家にバスケットボールコートがあるとか
    公立は色々な子がいるというけど中から下がいるだけ
    私立は中から上がいる
    公立が色々いるっていうのは疑わしい

    +45

    -40

  • 75. 匿名 2018/03/18(日) 01:15:07 

    どうでもいいけど、このトピ見てたらやっぱりママ友とかめんどくさいな。正直、付き合いたくない人いっぱいいるわ。

    +201

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/18(日) 01:15:15 

    小さい時から女子校だと質の良い生徒や先生と過ごせるから良いと思うけど、男の悪い面を知らないで育つから変な男にひっかかりやすい

    +196

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/18(日) 01:15:15 

    せっかく私立に通っても就職で質の悪い人ばかりの職場に入ったら可哀想だよ。
    私立上がりの人は基本的にほんわかしてるから影で嫌がらせされたりしてる。鈍感力が高くて相手のプライドを逆撫でて虐められたけど大声で周りに伝えてアッケラカンとしてる人もいたけど。

    +87

    -8

  • 78. 匿名 2018/03/18(日) 01:15:40 

    小学校は公立で小学五年生くらいで子どもさんの成績を見て本人に進路を選んでもらったら??

    +80

    -3

  • 79. 匿名 2018/03/18(日) 01:15:52 

    私、通勤電車で有名私立の小学生たちと同じ車両になるんだけど低学年の男女が「チューしよ〜」とか言ってチューするマネしたり下ネタ満載の話でキャッキャ言ってるとこ何回も見てるよ。親は下ネタで子供たちが盛り上がってるの知らないんだろなぁ

    +166

    -12

  • 80. 匿名 2018/03/18(日) 01:16:13 

    打たれ弱い大人になりそう

    +24

    -15

  • 81. 匿名 2018/03/18(日) 01:16:50 

    >>49
    そういう子とは関わらずに生きていけると思うよ
    関わるとしたら子供ができてその子供を公立に入れた時

    +45

    -4

  • 82. 匿名 2018/03/18(日) 01:17:14 

    >>71 それはわからないよ。学生時代真面目に勉強してきて卒業した途端、キャバ嬢になった子とかいっぱいいるよ
    まぁ本気でホステスとかになりたいなら頭いいに越したことはないけどね

    +28

    -12

  • 83. 匿名 2018/03/18(日) 01:17:43 

    私立押す人って自分の子供行かせりゃいいだけなのに、すぐムキになって公立は環境が悪いとか言い出すよね。

    +137

    -18

  • 84. 匿名 2018/03/18(日) 01:17:53 

    小学校じゃ学力にはほとんど影響しないけど
    まあ、教育方針や環境かな
    公立にも医師や経営者、裁判官の子供はいたから、好みじゃないかしら

    +89

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/18(日) 01:17:54 

    >>15
    いや、私立は逆に保護者の交流少ないですよ。
    実はそこらへんも私立に行かせるメリットの一つとしては大きい。面倒なPTAの縛りもあまり無いですね。
    デメリットは学費面と地元に友達ができにくいこと、あと場合によっては小さいうちから電車通学をしなければならない事など。

    +129

    -3

  • 86. 匿名 2018/03/18(日) 01:18:47 

    >>72
    私は公立小出身ですが、私立エスカレーターで高校まであがった友人のほうが、同じ大学のなかでは「勉強ができるから難関大学に入ってしまいましたが特にやりたいことはないんです」っていうタイプが少なかったです。私立のほうが個性や好奇心を伸ばしてもらえる環境なのかなと思います。

    +72

    -2

  • 87. 匿名 2018/03/18(日) 01:19:02 

    >>70
    主です。その通りです。
    私自身、大学で留学していた時に知り合った意識の高い友人の影響を受け、人生で初めて死に物狂いで勉強し、言語をマスターすることができました。私は娘にもそのようないい刺激を受け合えるようなお友達に出会えたら良いなと思っています。

    +54

    -35

  • 88. 匿名 2018/03/18(日) 01:19:09 

    無理やり私立に入れて、学費がきつくて親がギスギスしたり周りの友達に比べて悲観したりさせない自信があるならいいんじゃない?

    +109

    -2

  • 89. 匿名 2018/03/18(日) 01:19:50 

    >>82コメントが噛み合ってないよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/18(日) 01:22:16 

    >>79
    私立の共学校に通っていた人って意外に小学生時代に彼氏いたりするよね。
    冷やかしてくるレベルの低い児童がいないのか?マセタ児童が多いのか?

    +39

    -3

  • 91. 匿名 2018/03/18(日) 01:22:58 

    小学校を自宅から遠い場所にするのは地震とか起きた時怖い。だから私立じゃなく公立、と言っていたよ、鈴木おさむが…
    鈴木おさむはさておき、言ってることは分かる。

    +181

    -7

  • 92. 匿名 2018/03/18(日) 01:23:15 

    公立しか知らない人に限って公立の方が色々な人がいて視野が広がると言うか不思議

    +113

    -4

  • 93. 匿名 2018/03/18(日) 01:24:47 

    私立だと痴漢が心配
    悩んでる子いっぱいいた

    +18

    -9

  • 94. 匿名 2018/03/18(日) 01:25:25 

    >>91
    それ親のどっちかが専業で家にいる場合に限るのになぜ2人とも芸能界にいる鈴木おさむがそんなこと言ってるのかと思う

    +86

    -6

  • 95. 匿名 2018/03/18(日) 01:26:33 

    高校でも進学校の公立なら、生徒も皆真面目で誠実。
    私は、高校まで公立だったけど、奇跡的に不良が居ない学校ばかりだった。

    +114

    -1

  • 96. 匿名 2018/03/18(日) 01:26:45 

    >>92
    公立小中から、高校以降エリートコースに乗った人ね。
    社会の縮図の中でたしかに緩やかに危機回避能力は身についた。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/18(日) 01:27:19 

    子供を私立小に通わせています。
    色々な子がいますけど、やはり優秀で思慮深い子が多いという印象です。
    先日クラスのお楽しみ会がありましたが、個人の出し物も社交ダンスやバイオリンといった一味違ったものが多く面白かったです。
    自分の知らない世界を教えてくれるお友達にたくさん出会えるというのも、私立の良さではないでしょうか。

    +145

    -11

  • 98. 匿名 2018/03/18(日) 01:28:11 

    >>83
    いや公立押しの人のほうがよくわからない私立下げしてるからこのトピ上から読んでおいで

    +20

    -9

  • 99. 匿名 2018/03/18(日) 01:28:39 

    >>74
    経済的なレベルだけじゃないんじゃない?
    例えば、公立だと支援学校もあるから、軽度の発達障害の子と関わる事もある。
    ちょっと変わってる子だけど、でも一緒に遊んだりする、みたいな関わり方も経験できる。

    +110

    -5

  • 100. 匿名 2018/03/18(日) 01:28:54 

    >>94
    鈴木おさむって今、主夫じゃなかった?自宅から離れた場所に通わせるのはまだ小学生だと怖いんでしょ

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/18(日) 01:28:54 

    小学校から私立

    旦那さんが少なくとも年収1000万くらいはないときついよ。学費だけじゃなく、交際費もかかるからね。

    +112

    -3

  • 102. 匿名 2018/03/18(日) 01:29:40 

    >>80 どうして?
    私立にも格差はあるし、ああなりたい!頑張ろう~。って競争心は芽生えるよ。

    あとは、子どもにあったカラーの学校選びがひたすら大事。通いやすさもだけど。

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/18(日) 01:30:22 

    親が芸能人とか地方で顔が知られてるなら私立の方が幸せかも
    学力的には意味はないかな

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2018/03/18(日) 01:30:36 

    小学校から私立って、徒歩圏内の子でない限り子供に電車通学させる不安とかないのかなって思う。それとも毎日送迎すんの?

    +51

    -3

  • 105. 匿名 2018/03/18(日) 01:31:21 

    都会では私立は、通学時の痴漢の心配があるのか。
    車社会の田舎は逆に、私立は車で送迎だから、通学時の事件事故の心配がなくてその点はいい。

    +41

    -2

  • 106. 匿名 2018/03/18(日) 01:31:28 

    家庭環境から考えても公立より私立がいいと思うけど。親で家庭環境が決まるんだから

    +67

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/18(日) 01:31:54 

    色々な小学校の生徒と接する仕事していますが、
    結構私立小学校の子から学校の愚痴ききますよ。
    私立小学校の中でも学費の高く有名大附属のブランド小学校のような学校でも、えーそんな事あるの?そんな子いるの?と思うような事もききます。
    ただまあ、子供自身も「私立小学校なのに」と思っているのかもしれないですし、だからこそ愚痴が出てくるのかもしれないのでなんとも言えませんが。
    子供自身も学費が高い事もわかっていますしね。
    土地の価格や物件の価格が高い地域の公立小学校に通っている子の方が学校の愚痴はあまりない気がします。

    +83

    -5

  • 108. 匿名 2018/03/18(日) 01:33:21 

    >>97
    主です。子供を通し、また別の世界が見れるというのも利点ですね。
    私自身が学ぶことも多いかもしれないです。

    +19

    -7

  • 109. 匿名 2018/03/18(日) 01:33:23 

    んー世間に出て私立出身です。あ、やっぱりね!って判断あまりされないよね。
    お金があるんだったら幼稚園受験じゃない?

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/18(日) 01:34:08 

    私立行かせるのは全然いいと思う!
    けど単純に1人で電車に乗せるのが怖い
    しかも女の子なんて尚更
    変なやついっぱいいるから気をつけて

    +89

    -1

  • 111. 匿名 2018/03/18(日) 01:34:22 

    元も子もないけど自分で調べて自分の子に合う道を考えるしかないよね
    親によって情報量が怖いくらい違う

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/18(日) 01:34:37 

    知人の私立の先生曰く名門学校への進学が学校の評判に繋がるから
    例えば生徒が美大や音大に行きたいと言い出しても諦めさせるって聞きました
    私立は可能性が広がるようで狭いです
    親もお金かけたんだから!って諦めさせたり
    捨て金だと思えるなら私立でもいいと思うけど
    少し無理しなきゃならないなら子供を潰す可能性もある
    好奇心旺盛で集中力あるタイプなら公立でもやっていけると思うよ
    いじめは私立も公立もどちらもある

    +62

    -10

  • 113. 匿名 2018/03/18(日) 01:34:53 

    私立だと母親の経歴もそれなりに詮索されるけど公立出身って言える?見下されてやりづらくなりそうだよ?

    +4

    -26

  • 114. 匿名 2018/03/18(日) 01:34:56 

    メリットは、中学受験だと難しくて入れないような学校に小学校からだと比較的入りやすい。
    デメリットは、地元から離れた場所に通わせると緊急時に対応し辛いこと。

    +62

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/18(日) 01:38:01 

    私の周りでは私立出身より公立出身の友達のがしっかりした仕事してたりいい結婚してるけどね。

    +12

    -23

  • 116. 匿名 2018/03/18(日) 01:39:32 

    >>113
    そこそこの大卒なら関係ないわ
    そもそもお母さん同士で学歴聞かないけど。

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/18(日) 01:39:39 

    >>113
    最終学歴がそこそこ良ければいいんでないの?

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/18(日) 01:40:36 

    まだ2歳でしょ?
    自分だけ先に突っ走らないように
    まずは幼稚園じゃない?
    幼稚園でも教育に力入れてる所とかあるからまずはそういう所探してみたら?

    5歳になれば自分でお受験したい、したくないって意見も出てくるだろうしそれからでも遅くないよ

    +70

    -2

  • 119. 匿名 2018/03/18(日) 01:42:13 

    そう思うと公立万歳の県で良かったわ(笑)

    +47

    -12

  • 120. 匿名 2018/03/18(日) 01:44:19 

    私立や国立は常に競争ですよ。
    いかにまわりを出し抜くか、蹴落とすかの世界。
    その環境で伸びる子もいれば、いろんな意味でダメになる子もいます。

    公立は時間にゆとりがある事とお金がかからない分、習い事を充実させられます。
    のんびりしようと思えばいくらでも出来てしまいますし、無駄な誘惑も多い。

    公立私立でもイジメやトラブルはありますが、私立の方が迅速に対応してくれますね。

    +24

    -16

  • 121. 匿名 2018/03/18(日) 01:45:51 

    主です。ちなみに国立の情報ありませんか?
    お茶の水など。。
    抽選に当たればですけど、いいなと思っています。
    エスカレーターではなく、実力がないと上に上がれない、本人次第という環境も個人的には魅力です。

    +8

    -41

  • 122. 匿名 2018/03/18(日) 01:46:29 

    都内なら泰明小学校みたいな公立がいくつかあるじゃん
    そういうとこに入れてみるのもいいんじゃない
    私立小に入れた甲斐があるのって都内か神奈川くらいのイメージ

    +74

    -2

  • 123. 匿名 2018/03/18(日) 01:49:21 

    >>121
    国立に行かせてる知り合いいるけど、結構障がい持った子がたくさんいたり、在日の子がいたり、いろんな環境の子がいるみたい。
    良いのか悪いのかわからないけど…
    その子供たちは外部の中学受験させる気みたく1年生や2年生のうちからいくつも塾に行かせてる。

    +59

    -2

  • 124. 匿名 2018/03/18(日) 01:49:44 

    都内有名女子校出身の友人は自分も含めて同級生は電車での痴漢被害が多いことをあっけらかんと語ってたし、お子さんも私立小に電車通学させるみたいだから、未経験者が思うほどには電車通学ってハードではないのかもしれない。

    でも私は抵抗あるから家から通える学校もしくは引っ越すって決めてる。

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/18(日) 01:49:59 

    私自身は中高私立だったけど、医師とかお金持ちの多い学校だったので(当時は名簿に親の職場まで載ってた)管理職とは言えサラリーマンの家庭では経済的に引け目を感じることも多かったし、あんまり子どもを私立にいれたいとは思わなかったな。うちもそこそこ高給取りだけどサラリーマンだし。

    結局中学まで普通の公立で、高校は本人が希望する公立高校(地域トップクラス)、大学は地元の旧帝大。

    うちの地方の場合、中高はよくても大学は残念なとこがほとんどで、でもその中で外部受験をするのは大変(周りはのんびりだし、学校もあんまり協力的じゃないから塾頼りになる)。
    大学も偏差値高く、難関大にいく子も多いとこは中学受験も超難関だし、親の収入もすごいからやっぱりうちでは無理だったと思う。

    公立の進学校はしょうもないイジメするようなアホもいないし、みんな国公立目指して頑張ってるし、塾行かなくても学校で居残りしてれば無料で見てもらえるし、うちにはあってたんじゃないかな。

    小学校から附属に行かせる場合、そこの大学がどれだけ魅力が子どもにとってあるか(偏差値じゃなくて研究内容が)が難しいよね。
    東京ならたくさんあるのかもだけど、地方は選ぶほどないから…。

    +30

    -9

  • 126. 匿名 2018/03/18(日) 01:51:33 

    >>9
    僻むなよ…

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2018/03/18(日) 01:52:18 

    国立小は実験台だから…

    +109

    -3

  • 128. 匿名 2018/03/18(日) 01:53:00 

    >>121
    国立の小中学校→私の行ってた公立高校きた人いたけど、なんか遠くから来ていてわけあり?みたいな感じだった。
    あと、親戚で上記の友達と同じ国立小中の子がいるけど、高校はやはり外部の公立でしかも通学圏外の高校受けるって。住まいからして同レベルで近い高校あるのにわざわざ違うとこ。親子ともども変わり者だよ。

    +4

    -9

  • 129. 匿名 2018/03/18(日) 01:53:43 

    >>127
    主です。よくそう聞きますが、デメリットの方が多いですか?

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2018/03/18(日) 01:55:14 

    >>126
    ひがんでないよ。及ばないレベルの親に尻を叩かれて小さいうちから窮屈な思いさせられるお子さんがかわいそうだよ。
    本当に能力あれば中高で芽を出す。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2018/03/18(日) 01:57:35 

    お茶の水女子大学付属小学校は、研究内容によって、授業スピードが大幅に変わったりして、大変。国立大付属小学校は、児童はあくまで研究対象。学力が高いお子さんは、皆さん低学年から塾に通われています。それは、筑波大学付属小学校や学芸大付竹早でも同じ。

    +88

    -1

  • 132. 匿名 2018/03/18(日) 01:57:57 

    度々すみません、主です。
    都内に賃貸で暮らしているので、
    子供がどこの学校に通うかで引っ越すことも検討しています。
    電車で長時間通わせる予定はないです。

    +36

    -3

  • 133. 匿名 2018/03/18(日) 01:59:32 

    >>72
    私はいきなり荒い環境に種を蒔くより、ある程度苗が丈夫になるまでハウスで育ててから
    じわじわ野外に慣らす方がいいように思ったので。
    そりゃあ、荒い環境ですくすく育ったのが一番強くて優秀だと思うけど、皆がそうすくすく育つわけではない。
    途中で悪い虫に食われたり、ポッキリ折れてしまうこともあるから。

    +82

    -2

  • 134. 匿名 2018/03/18(日) 02:01:02 

    息子がサピックスに通っているけど、幼稚園時代に同じクラスだった、某有名女子私立小学校のあの子は、息子より3つ下のクラス。そんなもん、所詮。

    +13

    -25

  • 135. 匿名 2018/03/18(日) 01:53:17 

    >>9
    代を重ねるごとに落ちぶれそう
    多少の上昇志向はあった方がいいと思う

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/18(日) 02:02:33 

    >>121
    こんな情報の正確性もわからない掲示板で聞くような人は受験向いてないんじゃないのかね…。

    うちの地方だと、大学がいいところほど中学高校での足切りが厳しいから、ずっと頑張り続けないといけなくて、個性を伸ばすなんて呑気なこと言ってられる気がしない。
    素行と成績が極端に悪くなければ上に上がれるとこは、大学がお粗末(理系学部少ないし)だから高い学費払ってまで行かせるメリットをあんまり感じない。

    中高時代に集中して伸ばしたい才能があるなら(バレエとか音楽とか)受験の必要のない一貫校に入れるのもいいとは思う。

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/18(日) 02:03:07 

    >>121

    私立も一応上に上がるのには選抜がある学校が多いと思いますよ。
    国立出身ですが、教師に「君たちはモルモットだから、教育実験して良かったとこだけ他の公立の子に引き継がれる」って言われました。

    親が教育熱心な家庭が多いし、賢い子の割合も公立よりは高いでしょうが、できない子は全然できません。教育実習生が大量に、年に数回きて、自分と離れた世代との交流があったのは良かったのですが、中学生ともなると連絡先を聞き出そうとする男子大学生が毎回いて、実際やりとりをしていた女子もちらほらいました。

    +70

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/18(日) 02:03:27 

    大阪で高校の授業料無償になった途端
    私立には今までとは違うタイプがたくさん入学
    公立は定員割れが響き二次の時に入学した子と1次で合格決めた子の差ができた
    と聞いた

    小学校くらいならば昔のように私立のがステータスがある気がする

    +27

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/18(日) 02:03:46 

    >>133
    主です。どの時点で(何歳くらいで)自分の子は途中でポッキリ折れてしまうタイプかもしれないと思いましたか?

    +4

    -21

  • 140. 匿名 2018/03/18(日) 02:04:02 

    >>129
    教育実習生がたくさん来ます
    出産に例えるなら大学病院は安全だけど研修医に囲まれて出産することもある、に近いかな
    子供の為を思っているけどそれを育てる学生のための小学校でもある

    +79

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/18(日) 02:09:09 

    >>140
    なるほど。。
    でも学区に引っ越してまで、狙って来る方もいらっしゃいますよね?メリットは何でしょうか?

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/18(日) 02:10:02 

    主さん、主さんがある程度ルートを作る事も
    大事だけどお子さんの適性が大事だよ。
    小学受験ならお受験対策ありの幼稚園のお受験対策のお教室をまず決め無いと。
    そこでお子さんがやっていける子なのかって所を把握しないとですが現在通われてますか?
    無理にしても、早期で勉強に嫌悪感持ってしまったらリカバリーにはどんなにやり手の大人もお手上げになるくらい、苦労しますよ。


    +48

    -2

  • 143. 匿名 2018/03/18(日) 02:10:28 

    >>135
    ご心配なく
    中卒の親→高校まで公立&大学は国公立大の兄弟ですのでちゃんと上がってます

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2018/03/18(日) 02:10:54 

    高校で一緒だった国立小中出身の子確かに言ってた
    「私たちモルモットだから(笑)」って

    +63

    -2

  • 145. 匿名 2018/03/18(日) 02:10:53 

    色々考えてもらえてる主さんのお子さんが羨ましいな、私は当たり前のようにその辺の公立小中に通ったから。
    受験勉強は頑張ったから高校と大学はそれなりのところに行けたけど、やっぱり高校と大学の方が意欲もあり性格も良い人達ばかりで楽しかった。小中は授業中に大人しく座っていることすら出来ないような人とかいたけど、そういう人達と関わったメリットって特にないや。

    +97

    -3

  • 146. 匿名 2018/03/18(日) 02:11:20 

    >>85
    そうそう、ないんですよね!
    子供の部活の集まりで知り合うくらいで、クラスメイトのお母さんとは保護者会以外全く関係を待ちません。
    私は小学校から私立でしたが地元に友達ができなくても、学校側が折に触れてイベントをやってくれるので成人式なども困りませんでした。これは普通の中高一貫校ならどこでもそうです。
    私立(特に小学校)は先生も面接を通ったそこそこの教養ある先生ですよ。皆さん字は綺麗だし、大学の相談も専門性あることまで教えてくれます。
    長々と失礼しました。

    +20

    -2

  • 147. 匿名 2018/03/18(日) 02:11:25 

    >>129

    国立小にレベルが高い子がいるのは、単に受験させるような家庭だからそういう子もいやすいってだけで、授業自体はそこまで洗練されたものではなかったと思う。

    中学からはいってくる子たちに9割以上は抜かれるレベルの子たちと一緒に、たくさんの大人にみられながら学校生活を過ごす。
    そう考えると、子どもにあった私立小のほうが、小学校から受験を考えるなら良いと思う。

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/18(日) 02:14:05 

    >>142
    その通りですね。親の無理強いはしたくないと思っていますので、娘がそのような道に合うタイプなのか、幼児教室に通わせて検討してみます。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2018/03/18(日) 02:14:28 

    >>112の理由で公立小、公立中行って高校から音楽科へ行ったけど、小中は修行の場だったな…大変でした。でもそれがあったからこそ大人になってからかなり役には立っていると思います。
    だからどちらが良いか聞かれると困ってしまうな…。親は高校以降の親との付き合いは質が違うし勉強になるっていうのは確かに言っていました。(うちは音楽家家系ではなかったので)
    大変さ的には小学校<<<中学校だったので、小学校のみ公立で中学校以降私立という選択肢もありかもしれないですね。
    大変だった分自分の身にはなった実感はあります。

    +20

    -2

  • 150. 匿名 2018/03/18(日) 02:17:44 

    >>139
    ポッキリ折れるかどうかはわからないけれど、
    幼稚園の時には良くも悪くも、ものすごい周りに影響される子だったので
    悪いことに誘われたりしたらついてってしまうんじゃないかと心配になったので。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/18(日) 02:10:06 

    主さん、私立小学校に幻想抱き過ぎ。
    最終的には大学受験でしょ?あまり小さいうちから早期教育すると、親子で息切れ起こすよ。

    うちは都内の公立小学校から、小学校三年から塾に通わせて、○布中学→高校→東大文Ⅰです。
    私立小学校には、最近、お受験小学校とかあるけど(洗足や都市大学大学付属)、総じて言えたのは、皆さん塾に通われていた。結局ね、私立小学校の勉強は、高い学力には繋がらなくて、教養や基本的な学習理解に毛が生えた程度。

    だから、主さんのお子さんの描くゴールは何?

    東大なら私立小学校は、やめた方が良いと思います。
    早稲田や慶応くらいなら、高校からでも本気出せば入れます。

    +93

    -24

  • 152. 匿名 2018/03/18(日) 02:20:19 

    >>141
    国立小のデメリット
    ・教育実習生の授業があると公立より進度が遅れる
    ・先生の研究発表の授業ばかりで宿題も出ない
    ・基礎学力をつけるには塾にいかせる
    ・塾に行っていてわかることが前提で授業が進む
    ・親が研究発表や行事の手伝いをする

    メリット
    ・親が教育熱心
    ・行事が多く刺激が多い
    ・授業が独特で子供からしたら面白い

    +31

    -3

  • 153. 匿名 2018/03/18(日) 02:22:11 

    >>101

    1000万でも厳しいと思う。

    うちの姉が子供を私立行かせてるけど、義兄の年収は1200万は越えてると思う。

    周りは、官僚や医師、自営業など稼ぎのある親ばかりだって言ってた。

    小学校から私立は、やっぱりお金かかる。

    +89

    -2

  • 154. 匿名 2018/03/18(日) 02:25:50 

    国立は積極的で能力高い子は楽しいけど大人しい子はうまくいかないと思う
    先生の研究発表で選ばれるのはそういう派手な子ばかり
    だから付属中もあるのに外部受験する子も結構いる
    住民票移してまで国立が人気なのは親のステイタス

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2018/03/18(日) 02:27:21 

    小中学校は公立、高校からは私立に行かせています。

    自分は高校が公立でしたが、公立のカリキュラムだと大学受験に物足りない部分があったので、予備校にも通っていました。

    子どもには学校生活を満喫しながら大学受験に備えてほしかったので、本人とも相談し、大学受験向けの特別カリキュラムを設置している私立に行かせました。

    現在高2で部活動にも参加していますが、模試の結果はこの2年であっという間に上昇しました。

    わが家の場合、予備校とのダブルスクールを考えると、公立行かせた場合と費用面は変わらないのでは…という結果です。

    ちなみにクラスメートもその保護者も勉強を目標にして入学してきていますので、おかしなトラブルは今のところありません。



    +7

    -2

  • 156. 匿名 2018/03/18(日) 02:29:42 

    >>151
    私の描くゴールは、学歴ではないです。
    いい大学に行って欲しいと言うよりは、時代の変化に対応できる柔軟性を伴った、世界で活躍するグローバルな人間に育って欲しいです。
    その為に小さい頃からいろんなことを経験させて、本人の得意不得意を見極めながら、可能性を広げてあげたいと思っています。その為の環境選びとして、どの道が合っているのかを悩んでいました。人生相談みたいになってしまってすみません。

    +14

    -14

  • 157. 匿名 2018/03/18(日) 02:26:37 

    友達の子もMARCHの一般受験厳しかったって
    内部進学も簡単ではないだろうけど
    私立のほうが教育面では公立より
    アドバンテージはあるよ
    荒れた公立中だと悪影響受けずに授業に集中とか
    無理でしょ

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/18(日) 02:35:46 

    >>148 >>142ですが、結局は学歴の最終目標は大学ですよね。
    私は地方出身で私も都内在住の親ですが
    選択肢が沢山あり魅力的だなと実感してます。
    そして現在我が子は低学年で、中学受験を検討してます。こういう選択肢もあると本人に伝えた結果、本人が望みました。
    そして本格的な年齢になる前に
    本人が机に向かって勉強をするという事を現在積み重ねています。
    勉強に対してプライドも持ってきています。
    子供の内はありがたい事にチャンスはそれなりに訪れます。
    もし家柄、どうしてもここでなければという縛りなど無ければ、一回試させて
    本人が意欲があるのかを確認してみてもいいと思います。
    その中で色んな情報も伺えますし
    適性な学校も見えてくると思いますよ。

    +26

    -2

  • 159. 匿名 2018/03/18(日) 02:37:32 

    >>151
    私立小の行ってたって塾は必要だよ。ただ、公立だと大半の子が公立中に進むから、
    そういう中で中受の勉強頑張るのは大変だけど、中受前提の私立小のだったら
    みんなが中受するから、遊びたい盛りの子でも周りも頑張ってるから自分もやらなきゃってなるんだよ。

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2018/03/18(日) 02:38:04 

    >>151

    あなたのお子さんみたいに優秀で東大に行ける子供ばかりじゃない。そんなの数パーセントの賢い子供だけ。

    私立の選択肢は悪くないと思う。公立は地域によって格差あるけど、私立ならある一定以上の教育環境は整っているから。

    +86

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/18(日) 02:40:37 

    ずっとそこそこいい私立で社会に出て人間のバリエーションにカルチャーショック受けてややこしい事になってる人を複数人見ていて、中学くらいまでは色々見ておいていいかなという気になった。特に男の子は

    +67

    -3

  • 162. 匿名 2018/03/18(日) 02:40:38 

    >>158
    そういう教育方針素晴らしいです。
    本人のやる気、意欲が一番大事なような気がします。
    158さんのようなお母様は、どのような幼稚園を選ばれましたか?

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2018/03/18(日) 02:41:33 

    >>5
    でも稀に、KKみたいのがまぎれこんでるから

    +52

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/18(日) 02:42:26 

    親の考え方次第だけど、中学から私立だった立場から言わせてもらうと、小学校は公立でいい。
    小学校から上がってきた子もいたんだけど、
    小学校は子供同士が親の自慢ばかりだって。
    なんの仕事してるのどれくらい金持ちだの。
    それに、公立には色んな子がいる。それこそ、貧乏な子、身体が人より不自由な子、勉強がまるでダメな子。でも子供同士はそこまで線引きしない。
    貧乏でも絵が上手かったり、身体が不自由でも勉強できたり、勉強できなくても運動できたり。
    そういうところもちゃんと見て仲良くする。
    そういう能力って柔軟な子供のうちにしか育たないから、基準に満たない者を排除した私立では身につかないと思う。
    そういうのはいらないから優れた環境で育ってほしいというなら私立へ。

    +150

    -7

  • 165. 匿名 2018/03/18(日) 02:46:26 

    >>164
    主です。なるほど。。
    とても参考になります。
    娘には人を見下したり差別をしない、優しい子に育って欲しいと思っています。
    そういう能力を培うことができる環境により近いのは公立かもしれませんね。

    +53

    -9

  • 166. 匿名 2018/03/18(日) 02:53:49 

    一般入試で早慶に入るってかなり難しい。

    GMARCH関関同立も県下トップの公立でも結構な人数が落ちる。
    指定校推薦が多い私立の中高(公立もあるのかもしれないが)に行くのもありといえばあり。

    +11

    -9

  • 167. 匿名 2018/03/18(日) 02:45:58 

    >>162ありがとうございます。
    個人的に早期教育に興味は無く(人間の特性は忘れて覚えるという生き物と単純に考えて)、
    幼稚園は本人の自主性や創造性、自尊心を育ててくれるような
    出来れば勉強より遊びの天才に育ててくれるような自由な園にしました。
    廊下にはお子さん達の作品で沢山飾られてました。
    あと先生がお子さん達に接する態度を見て。
    トラブルがあった時に、駄目!といきなり否定せず、どうしたの?と問いかけてた所見た部分が大きかったです。

    +15

    -3

  • 168. 匿名 2018/03/18(日) 02:57:54 

    >>165
    見下したり差別しない、のびのびとした素直な子に育てたいなら

    ・あなた方親は出来るかぎりは怒らない
    ・一人の人間として尊重して接する
    ・「おいしいね」「楽しいね」「キレイだね」「可愛いね」「寒いね」と共感してあげる

    私立か公立かと言われれば
    まあ公立でいいんじゃないかしら

    +27

    -5

  • 169. 匿名 2018/03/18(日) 03:02:23 

    >>165
    163です。小学校から上がってきた友達は、全員ではありませんが、やはり自分たちは違うんだぞという態度はありました。そういうものは大人になるにつれ現実がみえてなくなりますが、ほんの何人かはそのまま大人になっています。
    選民思想を引きずって、それに現実が伴えばいいのですがそうでない場合、恋愛や結婚に苦戦しています。
    子供のうちに自分を特別だと思わせすぎることは、
    本人に良くないパターンは見ています。
    けれど、良い環境が与える良い影響も多々あると思いますので、個人の経験上の話くらいに思ってもらえたらと思います。

    +77

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/18(日) 03:03:16 

    公立育ちだけど公立で育って良かったとも思わない。
    丁寧にみてもらって、大事にされて、
    授業に積極的に参加することが良しとされる環境で
    のびのび育つことができることに比べたら
    底辺を知ることができるなんて、大したメリットじゃないよ。
    お金があるのにわざわざ公立をチョイスするような
    花輪くんみたいな人はごく稀と思うよ。

    +114

    -5

  • 171. 匿名 2018/03/18(日) 03:03:53 

    公立にして子どもが海洋生物に興味あるなら毎週末水族館に通うとか
    海の綺麗な場所に旅行に行ってシュノーケリングする
    とか、そういうところにお金を使ってあげればいいかなも思いますよ
    そういうのが子供の個性に寄り添って
    幅広い経験を積ませてあげることではないかと
    確かに静かに勉強できる環境は必要かもしれないけど
    小学校って多分国立私立公立どこも家庭学習というか親の関わり方が大切なのではないかと思います

    +66

    -2

  • 172. 匿名 2018/03/18(日) 03:04:46 

    国立は煽られる通り、公立のモデルなので色んな事を試されますよね。
    ただ昨今、レベルが公立に相応しく無いと
    以前まであった国立=レベル高いは無くなりつつありますよね。
    私立は先生方に首という物が存在する為に、変な先生に当たる確率がとにかく低いというのが
    メリットと言えるのではないでしょうか。
    あと勉強する内容も国、公立とはまた違うので
    最終私大を目指すなら向いてますね。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2018/03/18(日) 02:57:19 

    公立=多様性の意味がよくわからないんだよね。

    私自身はずっと公立に通ってて普通に見下したり、差別する子もいたし、イジメだってあった。

    娘は小→中と私立だけどすごい楽しそう。
    周りの親御さんも良い意味で教育熱心。
    いろんな習い事してて、いろんな分野に秀でた子たちがいるからそういう環境で学んでる方が多様性が身に付いてる気がする。


    正直自分自身が私立に行きたかったって思う。

    +71

    -7

  • 174. 匿名 2018/03/18(日) 03:08:45 

    >>171
    >>171さんのような方針にも深く賛同します。他の方の意見も参考にさせて頂いていますが、私の教育方針は公立に向いていそうな気がしてきました。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2018/03/18(日) 03:15:39 

    >>44
    こういうのよく見るけど

    言語って変化していくものなのになぁと思ってしまう。
    貴方は江戸時代の言葉で会話出来てますか?明治の言葉遣いですか?

    ら抜き、ら抜きって騒ぐ人いるけど、らを抜いても意味が通じてしまっている時点でもう変化し始めてるんじゃないのかなと思ったりもします

    正しい正しくないとか数式じゃないんだしなぁと


    スレ違いで失礼しました。

    +10

    -19

  • 176. 匿名 2018/03/18(日) 03:16:17 

    >>157
    去年GMARCHの付属から内部進学選ばず一般受験した者だけど、正直内部進学のためのテストは簡単ですよ。過去問が学校側から配られて、それさえやればどんな人でも通りますww
    でも、教育面は本当に充実していて各分野専門の最高の先生が揃っています。
    これから有名になっていくと思いますが、今年の現状からもわかるように地方創生政策でどんどん首都圏の私立大学の一般枠は減って行きます。
    たとえGMARCHレベルでも小学校から内部進学の手も一つですよ。
    大学の学歴フィルターに関しては、付属組はコネが多いので見逃してもらえることが多いです。私は逆に、中学から入りそういったコネが全くないので外部に出ましたが。
    幼稚園、小学校からの子は余裕があり海外の大学に行く選択肢や受験を気にせず留学できたりして、それも人生経験としては良い経験になると思いました。

    +11

    -5

  • 177. 匿名 2018/03/18(日) 03:17:30 

    ここ読んでたら、やっぱり私立の親はすごい見下してきてるって感じる。

    +66

    -22

  • 178. 匿名 2018/03/18(日) 03:23:01 

    >>176実力を培うのが勉学の本来の目的だから
    あなたは凄いと思いますよ。
    社会に出てもやっていく力も身に付けていくでしょうし!
    私はもうババァですが、そのコネって学校どころか、社会に出ても親や親族がコネを作られそうになければ
    絶対どこかでこけますよ。

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2018/03/18(日) 03:22:40 

    >>176
    すみませんでした、主さんは最終学歴は重視しないと書いていたんですね!
    最後な文も変だし、色々とすみません!

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2018/03/18(日) 03:27:48 

    >>173
    多様性の種類がちがう。私立のそれは与えられた環境からくみ取ることができることの多様性で、公立は環境に自分が対応する能力の多様性が身につく。
    どちらも大切なことで、どちらかを下に見るような発言は親としてよくない。

    +33

    -4

  • 181. 匿名 2018/03/18(日) 03:33:07 

    余裕があれば私立小学校行かせてあげたかった。
    我が子ながら素直になんでも頑張る子で、天才肌だとか飛び抜けてるわけではないけど、まんべんなく出来るタイプだから私立で手厚い教育を受けさせてあげたかった。
    公立のクラスでは優等生タイプでも私立に行けばもっとできる子もいるから、いい影響を貰えたような気もする。
    私もまだ母親歴は短いけれど、主さんはまずは幼稚園・保育園選びを考えるべきではないかと思うな。
    支援センターや公園、お教室に通って、身内以外の大人やお友だちと関わった時に自分のお子さんがどういうタイプなのか見極めるのかが大事かも。
    そして幼稚園・保育園に通えば自分の子が公立向きなのか私立向きなのか感じるところもあると思う。
    机に向かうよりも外遊び大好きー!きちきちしたこと苦手ー!って子を私立に入れても伸びないと思う。

    +39

    -3

  • 182. 匿名 2018/03/18(日) 03:36:00 

    私立は中学からでいいよ。

    +21

    -4

  • 183. 匿名 2018/03/18(日) 03:39:34 

    私立に行きたかったです。
    自分の行ってた公立小学校は何かにつけてレベルが低く、いろんな意味でバカばっかりでした。
    私は大人しくて頭がいい子なので、公立は合わなかった〜。

    +42

    -10

  • 184. 匿名 2018/03/18(日) 03:41:51 

    私立小学校ならしょうもないところはやめたほうがいい。いとこが聖母学院だけど、そんなところに行くくらいなら立命館小学校に行かせればいいよ。

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2018/03/18(日) 03:45:15 

    ずっと私立だから視野が狭いとかないと思うし、選民意識なんてものは、私立出だから持っているものでもないでしょ。なんか意見が偏りすぎている気がするな。

    +17

    -5

  • 186. 匿名 2018/03/18(日) 04:20:25 

    公立で育っても私立で育っても、本人の周りにいる友達や、その子の親に左右されるんじゃない?いろんな人がいても、一番影響受けるのは身近な
    人なわけだし。

    私自身はずっと公立で、大学から私立だけど、いろんな人に出会って視野が広がるのって大学以降で十分な気がしてる。

    +44

    -2

  • 187. 匿名 2018/03/18(日) 04:22:38 

    私立って大人の機嫌取るの上手な子ばっかだから、裏表はっきりしてるよ
    いじめられたら最後

    +31

    -8

  • 188. 匿名 2018/03/18(日) 04:27:50 

    私は小学校私立進学の失敗組です。
    親の見栄で2歳半だかそこらで塾通いはじめて
    最初は楽しんでやってたけど、半端に教育親思考の毒親だったから、問題解けないと叩かれたり怒鳴られたりイライラされて勉強大嫌いだったし、たった3歳や4歳そこらでストレス溜まりまくり。
    学校には進学したけど、周りは医者や弁護士の子供の集まりで、生活レベルも違うし、低学年の頃は良かったものの中学年からは受験戦争からのストレスからかイジメの標的になり加速してった。
    結局不登校になって卒業前に辞めたけど、公立すらもう怖くて行けなくなる。

    みたいな絵に描いたような脱落ルートでした。
    私のは極端かもだけど、性格にそぐわないのにイメージと親の見栄で入れられた末路でこういうケースもあります。経済面も大切だけど、結局私立行くなら環境合わせて自分で情報集め、子供の意見も尊重してほしい。

    +85

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/18(日) 04:39:48 

    私は田舎の市立と県立高校、夫が高校まで私立、坊ちゃんって思ったけど私立普通と言われた。友達の方が金持ち、議員、弁護士、社長の息子、孫ゴッロゴロいて俺んち庶民中の庶民で一般家庭だよ?(実家よりはるかに金持ち)夫の実家も私立の方がいいと言うけれど、私の実家はお金がかかりすぎる、生活できるの?と。お金の計算してるけど、私立、怖いな…

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2018/03/18(日) 04:42:18 

    金かかるから、公立でええわ。
    ニート経験者からいうと、いかに早く社会に出るかが重要だ

    +6

    -13

  • 191. 匿名 2018/03/18(日) 04:42:42 

    私が小学生の頃に同級生だった男女3人は現役で東大に合格しました。
    3人とも小中高公立でしたよ~

    +13

    -12

  • 192. 匿名 2018/03/18(日) 04:46:54 

    私立無償化って、
    1.公平性への信奉
    2.公立学校を政治家が信頼していない
    ということの証拠だよな。

    +10

    -3

  • 193. 匿名 2018/03/18(日) 04:47:39 

    >>188大変だったね。実は私の親もそんな感じで
    小学生で家出したりしたよ。
    問題出来なきゃ鼻血出すくらい殴られる。
    100点以外、人間としてすら認められ無い。
    もうこの親に分からす為に何したらいいのか分からなくて自暴自棄になってた。
    成績も下から数えるくらいに一時期なったし。
    勉強ってさ、そんなに強いられなくても
    やればやるだけ結果も出るものだし
    本当に強要はして欲しく無かった。
    だから私は自分の子供には自分で道を選んで欲しいと強く思う。

    +47

    -0

  • 194. 匿名 2018/03/18(日) 04:50:08 

    まあ、
    1.公立中はいじめがあって大変という洗脳
    2.ハードルの低い選民思想による私立教育の推進

    政治家の言う庶民とは、大卒家庭でしかない

    +8

    -5

  • 195. 匿名 2018/03/18(日) 04:54:39 

    >>187
    まさにそれ!
    親からの圧が日常的だから、子供のストレスが溜まりまくってる

    親はマウンティングしまくってました。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/18(日) 05:04:13 

    いったん私立教育への国費投入を抑止する動きがあっていい

    +26

    -2

  • 197. 匿名 2018/03/18(日) 05:06:00 

    大卒は過半数ではない、
    彼らの価値観は選民思想に基づく。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2018/03/18(日) 05:15:15 

    住んでる地域で変な親や子供に会ったことあるなら公立は考えるよね
    近所の小学校に通ってるママ友がいればいいんだけどね

    +31

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/18(日) 05:18:50 

    私立も陰湿なイジメあるからなぁ・・・

    +37

    -1

  • 200. 匿名 2018/03/18(日) 05:19:40 

    公立小学校はホント退屈な授業をする。だから、4年生にもなるとほとんどの子が塾に通う。塾の方が勉強が面白いし、能力の近い友達が出来るし、中学受験する子が多いから。塾に400万。
    ところが、私立、国立の子も塾に行かせる家庭が多い。何故かというともっと優秀な中高一貫に行かせたいから。
    学校自体より、サピックス、鉄緑会にお金をかける家が増えてると思う。都心です。

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/18(日) 05:23:58 

    私は中学まで公立。大学出た子なんてほとんどいない。大人になるとどうしても、価値観が合わなくなってしまう。
    ただ、幼稚園や小学校からある国立や私立は、優秀な子は出てくことが多い。友達作るなら中学から私立でも充分な気がする。

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/18(日) 05:26:15 

    >>187
    いじめられたら最後って事は無い
    まぁ強い精神力があれば切り抜けます。
    下等な人間等相手にしなくていい

    +2

    -10

  • 203. 匿名 2018/03/18(日) 05:28:27 

    幼稚園のほとんどの子がお受験しました。どこかしらにご縁を頂いたのは、五人に一人くらいかな。2歳にはお教室に通ってる子もいたと思います。
    うちも落ちたけど、優秀な子が受かるってこともなかったです。挑戦するのは良いと思います。

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2018/03/18(日) 05:29:46 

    最初の方しか読んでないけど、私立のこと知らない人多いのねえ

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2018/03/18(日) 05:31:59 

    開成も桜蔭も筑駒も中学からなのよね。

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2018/03/18(日) 05:33:40 

    今の公立小学校は、学級崩壊当たり前。
    先生は叱らない、幼稚園はのびのび教育で遊んでばかり。
    勉強は期待出来ない。

    +16

    -14

  • 207. 匿名 2018/03/18(日) 05:32:59 

    中学受験の時 近くのカフェで時間を潰している保護者同士がお喋りしていたけれど
    ドラマでみるような嫌な感じのプライド高い人の会話や話し方で(神田うのさんみたいな話し方で)
    苦痛でした
    狭いお店だったので 関係ないお客さんも嫌な顔をしていました
    子供は勉強の話が合うので私立が気に入っています

    +30

    -3

  • 208. 匿名 2018/03/18(日) 05:34:45 

    私立は良くも悪くも同じような子の集まりだしね
    有名私大系とか名前であぐらかいて大したことない
    公立は多種多様で実社会に似た関係
    子供の努力次第で進路なんてどうにでもなるよ
    私立のエスカレーターよりタフだよ

    +12

    -12

  • 209. 匿名 2018/03/18(日) 05:34:59 

    どっち行っても勉強は塾でやるから
    学校には何も求めない

    +21

    -3

  • 210. 匿名 2018/03/18(日) 05:35:04 

    >>208
    私立でも必ず上がれるとこの方が少ないよ

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/18(日) 05:38:25 

    でも大卒の人間は、社会に出たら高卒や中卒と出会う事はまずない。
    分別が少し早くなるだけでしょ。

    +21

    -10

  • 212. 匿名 2018/03/18(日) 05:38:40 

    >>5
    こういうコメントを平気でするのが一番のクズ

    +7

    -10

  • 213. 匿名 2018/03/18(日) 05:42:20 

    付属のデメリットは、付属をよく知らない人にぬるま湯、温室育ちと勘違いされるところ。
    小さいうちから、ゴリゴリの競争社会勝ち抜いて来た子なんてまず思われない。

    +45

    -1

  • 214. 匿名 2018/03/18(日) 05:43:50 

    >>212
    なんで?
    公立は先生怒鳴って責め立てる親とか、暴力で解決しようとする子とか、本当にいるよ。

    +15

    -12

  • 215. 匿名 2018/03/18(日) 05:45:49 

    公立の小学校や高校で事務でパートしていました。最近は教員の倍率も低くなり、誰でも入ってしまう感じがします。

    教育学部出身の先生が酷すぎてびっくりしました。むしろ中堅大学の先生の方が学校内の行事や授業外の仕事(分掌)を頑張っている気がします。また、事務や用務員さんに接する態度などでもわかります。

    私の子どもは小学校から私立に入れました。

    +28

    -9

  • 216. 匿名 2018/03/18(日) 05:47:44 

    私立出身です。勉強ばかりしてるとろくな大人にならないと言われたことがあります。のびのび遊んでなくてかわいそうとも。
    公立には行ったことがないので公立の良さはわかりません。でも子供は私立に入れたいです。同級生もよくそう言ってます。

    +25

    -2

  • 217. 匿名 2018/03/18(日) 05:48:43 

    >>214
    うわ(笑)

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2018/03/18(日) 06:17:02 

    お金があるなら私立が良い、はっきり言って底辺の子供が居ない環境での授業はレベルが違った。
    環境は大事。

    +52

    -2

  • 219. 匿名 2018/03/18(日) 06:21:02 

    国立は選択肢ありませんか
    私立よりお金はかかかりませんし、比較的教育熱心な親御さん多いです
    運営資金難で頻繁に学校行事駆り出されますし、勉強は基礎しか教えないので自主的に勉強しなければならないですが

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/18(日) 06:21:38 

    公立も私立も教師や生徒が変われば状況も変わるでしょうね

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2018/03/18(日) 06:23:21 

    結局、私立親vs公立親で叩きやマウンティング、対立、の流れにいきつくところがやっぱりガルちゃんって感じだね(^_^;)

    +49

    -2

  • 222. 匿名 2018/03/18(日) 06:25:39 

    こういうのは、単に公立対私立じゃなくて、通わせようと思う私立小学校と公立小学校とで比較したほうがいいと思う。公立にしろ私立にしろピンキリだと思うし、子どもの性格にもよるから。

    わが家は、公立にしました。住んでいるのは、学区が良い地域。「子どもに合えばいいけど、合わなかったら公立より問題がある」「私立は、教育にお金をかける保護者は多いけど、教育熱心とは限らない(お金はかけても手はかけない親が案外多かったらしい)」という主人の考えの結果です。主人は私立小の出身。かなりいじめられたらしいです。

    そして、今、公立に子どもが通って思うのは、良いも悪いもいろんな子ども・保護者がいること。裕福なお家が多い地域なんだけど、やっぱり公立というか、本当にいろんな家庭がある。それを親子でどう受け止めるか、なんだろうなと思う。

    また、うちは子ども二人とも、興味関心を持つ習い事があって、そっちの方に熱中しているんだけど、習い事を頑張るお子さんの場合は、習い事重視で小受するかどうかを決める人もいますよ。

    これはあくまでうちの場合です。参考まで。

    +36

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/18(日) 06:29:21 

    上の子2人が公立。
    私立進学率90%の幼稚園に居た。

    様々な家庭環境に柔軟な社会の縮図。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/18(日) 06:29:31 

    地域によるけど環境を買うってことで私立がいいんじゃないかと思います。私立もいろいろあるだろうけど。まだ、マシでしょうね。あるいは文京区とか杉並区?あたりの評判良い校区内に引っ越すか。お金あるなら思い切って。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/18(日) 06:42:52 

    中途半端な私立だと逆にたち悪いの多い。DQNではないけど陰湿な子がいる。

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/18(日) 06:44:42 

    >>156
    結局それは大学選びに繋がるよ

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/18(日) 06:47:30 

    うちは経済面で公立一択でした。子ども2人いますが塾も行くことなく小中高大と国公立を出ています。自力で勉強を頑張ってくれて親としてはとても助かりました。

    住んでいる地域はかなりの田舎ですが、幸い荒れてる学校ではなかったので穏やかな学校生活を送っていたと思います。

    +7

    -5

  • 228. 匿名 2018/03/18(日) 06:49:38 

    主さん、すごく純粋そう。
    ただ、多様性って素敵な言葉だけど
    公立の荒れ具合のひどさをあまり想像できてないかも?と感じます。

    私自身は小中高を公立、大学を私立でした。
    小中高はめちゃくちゃ荒れててつらかった。
    カツアゲ、いじめ、放火、リンチ、学級崩壊…
    生活保護を不正受給しながらベンツで校門乗り付けて参観来る親、DQNやヤンキーまみれ。
    途中で耐えられず脱落して退学、不登校の子多かった。
    振り返ると自分でもよく耐えたと思います。

    私はできるだけ子どもには苦労させたくない。
    小学校からは金銭的にはキツいけど、できたら私学に行かせたい。
    世の中、してもいい苦労としなくてもいい苦労ってあると思います。
    長文失礼しました。

    +37

    -12

  • 229. 匿名 2018/03/18(日) 06:55:33 

    今、実際に子どもが公立小に通ってるけど、授業のお粗末さには驚く。
    できる子には簡単すぎるし、先生の授業の進め方もイマイチ。
    のびのび育って欲しいと思って公立に入れたけど、6年生までこの授業受けるのか、と思うと私立小に入れる人がいるの、理解できるようになった。

    あ、ちなみに、驚くような非常識保護者も、やっぱりいますよ。

    +61

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/18(日) 06:56:01 

    お金があるなら私立だなぁー。
    うちは二人子供がいて上の子は私立の難関中学受験したいって言ってるから上の子一人なら行ける。下の子もってなるとちょっと厳しいから迷ってる。小学校から複数を私立って羨ましいよ。

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2018/03/18(日) 06:57:18 

    偏差値60以上の公立高にいけるぐらいの学力は
    最低限つけないと自分で進路選ぶ立場にないよ
    世界どうこうって英語勉強するにもこのぐらいの
    地頭必要だよね
    何やりたいかより何でもできる地頭作るほうが大事じゃない

    +32

    -3

  • 232. 匿名 2018/03/18(日) 07:00:08 

    私立にはタトゥーしてる親はいないだろうね。公立にはいるよ。おしゃれタトゥーみたいのだけど隠してないから、やっぱり、え?って二度見しちゃう

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/18(日) 07:02:31 

    >>231
    大阪で60ぐらいの公立高校なら中の上ぐらいだよ。トップが70半ばだから。なんの試験の偏差値によるかで全く違うけど

    +2

    -7

  • 234. 匿名 2018/03/18(日) 07:04:32 

    小学校がらバリバリ私立で金持ちエリート大学に行ったけど、社会に適応できなくて鬱になった人を知ってる。

    上にばかり居たから、底辺とか発達障害の人と関わった事なかったみたい。
    デメリットはお金だけじゃなさそう。

    +30

    -5

  • 235. 匿名 2018/03/18(日) 07:05:35 

    自分は中学から私立、娘は幼稚園から私立大附属に入れて、世界の違いをひしひしと感じます。

    きっちりと教育してくれ安心です。皆さん躾はしっかり、子供達も自然とお行儀がよく、所作も字も美しく、本当にありがたい環境です。先生方も穏やかで落ち着いています。ジャージ着て乱暴な言葉使いの先生なんてもちろん皆無。
    勉強、宿題、課題もたっぷり。再試も厳しいです。

    ただ家庭にも求められることは多く、親の出番が多く(多分これでも我が子の学校は私立では少ない方ですが)、役員になったりしたら神経すり減ります。びっくりするような裕福な方も多く、お付き合いに物凄くお金もかかります。父兄は色々ですが、皆さん人当たりよく、真面目な人が多く学校に求めていることは似ているので、居心地はいいです。

    +43

    -0

  • 236. 匿名 2018/03/18(日) 07:06:09 

    荒れてなくて普通でほぼ私立小学校という選択する子がいないような環境なら公立

    荒れまくって普通さえ無理なら私立

    その後の進学なら荒れていない場所なら公立中学から公立上位公立高校でも十分まかなえる。塾は必須だけど

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/18(日) 07:09:19 

    >>5
    と思いたいのはわかるけど
    大学生で逮捕されるのはお金がかかる所のが多いんだよね
    大学生になっていきなりと考えるよりも
    子供の頃からと考える方が妥当なので
    変なのがいないと思うのは考えが甘いと思うよ

    +7

    -8

  • 238. 匿名 2018/03/18(日) 07:09:32 

    幼稚園から高校までエスカレーター式の学校で育った者です。(大学は外部)授業やカリキュラムが面白かったり、中学生の頃からホームステイ、弁論大会等色々イベントがあり私立で良かったなと思います。

    ただ、家庭の事情で私立から公立に編入となった友人からいじめにあったという話を聞いたので、子どもを私立に通わせるなら、できる事なら卒業の時期までは通わせてあげてほしいです。

    自分もまだ大学生ですが、公立で良かったと言う友人もいるので本人、両親、友人、先生、地域性によっても変わりそうですね。

    +13

    -3

  • 239. 匿名 2018/03/18(日) 07:08:33 

    私自身は中学から私立だけど、幼稚園から私立の友達もいます。

    メリットはやはり環境のよさ、変な人が少ないこと、大学から外部進学する場合、最低でも附属大学以上のレベルになることでしょうか。

    デメリットは人間関係が狭いこと。視野が狭くなること。(団地住まいや高卒の人間がこの世に存在すると大人になっても実感が持てない)

    そしてプライドが高く、よくも悪くも向上心が高い保護者が多いため、幼少期から裏表を使い分け競争する子供になります。
    例えば、制服の上に羽織るカーディガンやマフラーのブランドでスクールカーストが決まり、本人の出来が良くても親の職業がショボいと影で笑われていました。
    大企業の役職付や医者くらいが平均レベルでした。

    +27

    -2

  • 240. 匿名 2018/03/18(日) 07:11:10 

    >>121
    そんな情報までがるちゃんで仕入れよう仕入れられると思うようじゃ公立の方がいいと思う

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/18(日) 07:14:13 

    >>237
    ニュースとか見ないの?
    無職17歳とか鳶職18歳とかがよく凄惨な事件で捕まってるよね

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/18(日) 07:14:30 

    主はどこから私立へ入れたいの?
    2歳のお子さんがいるから、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、どこからなの?
    ざっくりしすぎてわからないわ。
    私立は公立と違って 私立の教育方針や教育方法が違うからその方針に子どもが合うかどうかだよ。
    子供の個性を考えて選ばないとね。色な学校の説明会に足を運んでみる事だよ。
    公立はだいたいどこも同じだよ。住んでいる地域によっては、荒れてなくて学力の高い学校に入れるように学区を考えて転居するかだね。
    私立幼稚園や小学校から一貫で上がる学校はとにかくお金がかかるけど、資金は潤沢なのかそれも大事。

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2018/03/18(日) 07:24:43 

    >>204
    そして知らないのに批判する人の多いこと

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2018/03/18(日) 07:26:53 

    小学校から一貫の私立に通ってました。
    そこそこ偏差値の高い学校でしたが学校でお財布盗難事件とかありましたよ。
    成○通ってた友達も新しいジャケットを学校に着て行ったらその日のうちになくなったと言ってた。
    裕福な家庭でもそういう生徒もいます。

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2018/03/18(日) 07:26:58 

    小学校は電車で通うのも大変だし、色んな家庭環境の子と関わりあって人生経験を積む公立にした
    ガラの悪い子やいじめっ子もいたけど、そういう子とは関わってはいけないとだんだん子どもが学ぶようになったよ
    今、中学生だけど、私立中に、入りのびのび過ごしてるよ PTAも学校から近いところのお母さんが引き受けてくれるし
    友達も優しい感じの子が多いよ

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/18(日) 07:27:13 

    私は私立育ちで学生の頃は私立にメリットを見いだせなくて子供は絶対公立に入れようって思ってた。

    でも成人して自分で仕事するようになって私立で良かったって思ったよ!
    気づかなかったけど周りに変な子や家族居なかったし基準が高い環境だったから、その意識のまま過ごせてる。
    起業してもやりやすかったよ。

    +22

    -3

  • 247. 匿名 2018/03/18(日) 07:27:45 

    うちは私立幼稚園を受験するか、中学は私立の予定。
    うちの地域、公立小学校は悪くないみたいだけど、中学は場所が結構離れてるし、荒れ放題らしい。
    だから中学受験が7割。
    幼稚園受験するのは、教育方針が良いなと思ったところがあって、一貫教育を受けさせたい気持ちもあるから。
    小学校受験からでも遅くないと言われたけど…
    小学校受験は予定なし。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/18(日) 07:28:04 

    >>5
    私自身が某私立小学校に通っていましたが…
    貧乏はいないけど、今思えばDQNはいました。
    公立に通うDQNとは比べものにならないかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/18(日) 07:34:22 

    昔より私立の家庭のレベルは落ちたように感じます。エスカレーターだからと小学校受験したのに中学から入った子と差が出るからと塾通いしてたりするとかなり費用がかかります。それなりの大学の付属ならありだけど、微妙な私立なら公立で良かったかも。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/18(日) 07:37:49 

    今は小学校受験する人増えてるから違うのかもしれないけど私が私立の小学生だった25年前は親もその学校の卒業生って生徒が結構いました。あと先生にも卒業生って人がいた。
    小学校から大学まで私立で無菌状態で大人になったような人に育てられた子供と先生がいる学校でしたからそれはそれは保守的閉鎖的でした。視野なんて広がりません。

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/18(日) 07:26:55 

    迷ってる時点で公立のがいいんじゃない?私立なんていかに親が頑張るかだよ。。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2018/03/18(日) 07:39:36 

    私立がいいに決まってるよー。
    ただ私立はエスカレーター式と
    いずれは受験必須のところがあるから
    またそこで悩むと思うよ。
    小学校・中学受験しなきゃいけないお受験園や小入ると大変。
    一見エスカレーター式でも
    雙葉は高校までで受験だし
    大学付いてる白百合も東洋英和も今はみな外に出るらしいから
    そこまでちゃんと考えて。
    でも娘さんで良かったね。
    小学校でも中学でも、女子の方が色々選択肢あるから。

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/18(日) 07:40:00 

    都内だったら公立でもほぼ中学受験する学校とかあるしなぁ
    お金があるなら幼稚園からお受験してもいいんじゃないかなと思います
    難関校を目指すもよし私立のお金持ちが行くところでもいいし
    一概にどっちがいいとかは言えないなぁと思います
    両親と志望校の雰囲気が合わないところ以外は良いんじゃないでしょうか

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/18(日) 07:41:42 

    公立でしょ。近くが1番だよ。地震とか起きたらどうするの?

    +7

    -4

  • 255. 匿名 2018/03/18(日) 07:42:44 

    私立のデメリットって言ったら通学時間と私立について全く知らない人から言いがかりのようにディスられることの2点

    +33

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/18(日) 07:42:45 

    私立の子は地元に友達いないからかわいそう。

    +4

    -15

  • 257. 匿名 2018/03/18(日) 07:42:55 

    >>15
    私立でもたとえば黒木瞳の娘みたいなのがエスカレーター組でボスになるケースもあるよ。

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/18(日) 07:43:48 

    無理やり受験させるとか子供がかわいそう。
    子供の人生は子供で決めるべき

    +3

    -6

  • 259. 匿名 2018/03/18(日) 07:42:23 

    電車通学は大変そう。心配だしね

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2018/03/18(日) 07:44:56 

    私立のエスカレーター校に小学校から入れたらそのまま内進で附属大学まで行けるから受験戦争なくて楽と思ってる人多いけど学力が足りなくて中学や高校に進学するタイミングで他校受験を進められたり私みたいに成績悪くて附属大学に上がれなかったりする生徒もいることをお忘れなく。

    +48

    -0

  • 261. 匿名 2018/03/18(日) 07:46:27 

    地元の公立でのびのび育ってほしい
    大学行きたいなら受験すればいい

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2018/03/18(日) 07:47:25 

    無理やり私立とか行かせてグレたら最悪だわ

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2018/03/18(日) 07:48:50 

    私立は高いから公立がいいな。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2018/03/18(日) 07:52:00 

    高校までは地元の公立行かせたい。あとは専門学校いくなり大学行くなり好きにすればいいよ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/18(日) 07:52:04 

    >>156
    そうね、和光とか行かせたら?
    今は青学や成城に入れなかった芸能人の子供が来るようにもなっちゃったけど20年前は偏差値は低いけど主さんの考えには近い学校だったよ。

    +22

    -2

  • 266. 匿名 2018/03/18(日) 07:52:16 

    私は高校まで地方の公立ですが大人になって思うのは
    都市部の大学まである有名私立校のブランド力は最強だと思う
    経済的に余裕があるのならばやる価値はあると思います
    それどこ?みたいなところに行くのなら公立でもいいかなって思う
    住んでいるところが教育熱心な方が多いので小受失敗した家族がわざわざ転居して来ます
    質のいい公立もあるもんなー
    小学生までは勉強は親がみるものだと思ってる
    小学校の先生には全て任せるのは負担だと思うよ

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2018/03/18(日) 07:53:24 

    住んでる地域による。

    都内の落ち着いた地域なら公立がいい。
    中学受験が当たり前で、子どももそれなりにお利口で親も教育熱心。
    仮に中学で公立を選んだとしても、なんせ教育熱心な地域、固定資産税が高い地域だからDQNはほとんどいない。
    ヤンキー系は学年に2〜3人いるが、
    その後歩むであろう人生を考えれば、世の中のヤンキーと身近に接する最初で最後のチャンス。
    1回見ておくのもいいよ。
    そのような環境でも学級崩壊はある。
    あるけど、公立の良さは教育委員会に持ち込めるってところだ。なんとかなる。
    せっかくそのような地域にいるなら公立に入れないともったいない。

    そうでない地域なら私立。
    でも金は大事、高校・大学で恐ろしく金がかかる。
    小学校でカツカツになるようなら、お金は貯めておけと思う。

    +38

    -3

  • 268. 匿名 2018/03/18(日) 07:58:04 

    >>7
    私立の方が同級生とずっと一緒に上がれない?
    私が通ってた学校は途中で転校や他を受験する人はごく少数だったよ。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/18(日) 07:58:08 

    弱い性格でお金があれば私立をオススメしたいです
    中学から入学したおかげで、周りが問題ない家庭で育った素直で良い友人に恵まれました
    今でもとっても仲良し
    弟は偏差値50もない中学に入ったけど、6年間季節講習も通わず授業のみで難関私立、国立に合格した
    オタク系で公立だったら馬鹿にされたりイジメされそうな奴だったけど、これも同じよーな仲間が出来て楽しそうにしてたし、卒業しても旅行や遊びに行ってます
    逆に元気な明るい性格で自学出来れば公立で充分やれると思いますよ

    +43

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/18(日) 07:59:37 

    慶應とかでもヤンキーとかバカもいますよ。
    私立だからってみんな真面目とは限らない

    +25

    -2

  • 271. 匿名 2018/03/18(日) 08:00:04 

    >>240
    意地が悪いね

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2018/03/18(日) 08:01:41 

    公立がいい。私立の同窓会とか金持ち自慢のプライド高いやつばかりでうざい

    +8

    -5

  • 273. 匿名 2018/03/18(日) 08:02:47 

    >>228
    それ、住んでいる地域によると思う。
    はっきり言うと住んでいる地域によって住民の質が違うよ。小学校から中学校まで公立だけど、DQNな親や素行の悪い子供は殆どいなかった。たまにそんな子がいるけど、クラスで浮いてたけどね。学級崩壊なんて聞いた事ないし。
    地域格差はあると思う。

    +35

    -1

  • 274. 匿名 2018/03/18(日) 08:02:47 

    芸能人の子供や良いとこのお坊ちゃんは私立でしょうね。一般人は公立がいい

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2018/03/18(日) 08:02:54 

    近所の私立に通ってる子は、頭がいいぶん悪賢い。
    夏休み、ゲームのカセットを持って帰ろうとしてて、私が声をかけたら「息子くんにもらいました」と言うので「ごめんね、子供同士でカセットのやりとはしないでね、学校でも言われてるのよ」と言って帰したら、また来て「うちの母がもらっても良いと言ってました」と言われた。
    それでもやらなかったけど。親がそんなこと言うわけないじゃん!

    低学年でこのやり取り…、私大きくなったら負けそう。

    +43

    -4

  • 276. 匿名 2018/03/18(日) 08:03:13 

    小中高は公立、大と院は国立で首席とった身としてはそこまで私立にお金かけて環境整えても私みたいな雑草育ちにアッサリ抜かれるんだなと思うと…

    それと祖父が幼から大まである私立大の教授でしたが私には高校まで公立普通科にして実力で入りなさいだった
    理由は私立は同じような人しかいない、内部生はバカが多いでした

    +15

    -14

  • 277. 匿名 2018/03/18(日) 08:05:08 

    近所に、同じ私立小に通うお友達が多くいるので抵抗なく選べました。朝満員電車なので、皆で指定席を買い安全に登校させていました。
    親同士のトラブルが殆どありません。大体のお母さんと話が合います。
    公立の教科書を授業であまり使わないので、県立中高一貫を狙うなら他に補填が必要です。
    私立小学費+塾月謝+別途諸々が毎月かかってくるので計画的に考えた方がいいかもしれません。
    私立最大のメリットは、勉強が習慣で当たり前の環境であること。だと思います。

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/18(日) 08:05:34 

    私立の内部生は驚くほどバカ多いよ
    下手したら高卒以下かもしれない

    +19

    -7

  • 279. 匿名 2018/03/18(日) 08:06:02 

    お金があるのなら良いじゃないか
    ご主人はどう考えているんでしょうか
    私はヤンキーみたいな父兄がいる学校に行くなら受験させたいと思う派です

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2018/03/18(日) 08:06:35 

    >>276
    身バレ大丈夫?

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2018/03/18(日) 08:06:42 

    小学校から私立でも梅宮アンナみたいな人もいるからね。まぁ川村だけど。

    +30

    -0

  • 282. 匿名 2018/03/18(日) 08:07:26 

    >>276
    みんながみんな貴方みたいに賢くないのよ

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/18(日) 08:08:44 

    神奈川だっけ?都内だっけ??
    私立で世帯年収750万以下は教育費が無償化だから
    ある程度の収入以上の人がいた今までの私立とは変わってくる気がするけど。

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2018/03/18(日) 08:09:07 

    私立の良いところはお金持ちとの人脈がつくれるところかな。でも公立の方がいろんな種類の人がいるから面白いかもね

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2018/03/18(日) 08:10:49 

    どうせ将来はロボットに仕事奪われるらしいから勉強なんてさせても意味ない気がする

    +11

    -7

  • 286. 匿名 2018/03/18(日) 08:11:15 

    私の田舎には私立の小学校がなく、中高一貫の私立を考えてます。
    説明会に行ったとき、中学3年になった時
    公立校では、受験勉強の授業が増え、部活も1ど辞めるからブランクができる
    みたいな事言われた納得しました。
    確かに、公立校の受験のためのテストや授業してる時間に私立は高校1年生の勉強に取りかかるそうです。受験がないぶん部活は6年間休まず続けることもできます。
    大学受験を考えるなら私立がいいかなっ思ってしまいまし。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2018/03/18(日) 08:11:30 

    公立は通学が近いし友達も近所にいる。仲良ければ休みの日も遊べるし楽しいと思う。

    ただ、変な家庭の子がいるのも事実。

    私立は行かせてないから分からないけど、勉強はしっかりしてるよね。中学生だと公立+塾よりも、私立1本の方が授業内容もサポート体制も補修や講習もしっかりしてる。

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2018/03/18(日) 08:12:12 

    地方から都市部かでも変わってくる話だよね
    今旦那の故郷に住んでるけど
    小学校からの私立なんかないし
    中学からは日大
    高校からは+東海大付属しかない
    驚いたこうなると
    公立が1番になるんだけど
    都会に行けばそうとも限らないから

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2018/03/18(日) 08:12:12 

    >>256
    ほんとそれ。成人式ではみんな再会で盛り上がってる中で自分だけ空気になってた。

    +11

    -5

  • 290. 匿名 2018/03/18(日) 08:12:30 

    お金があるなら小学校から私立
    お金があって頭が良いなら中学校から私立の進学校

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2018/03/18(日) 08:12:42 

    私立はトラブルになる生徒を退学させてくれるけど
    公立はトラブルになる生徒を退学されられないからトラブル生徒をフォローされるから
    被害になると辛いと思う

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/18(日) 08:14:16 

    有名都立高校なんて私立からじゃないと行けないじゃん

    +1

    -10

  • 293. 匿名 2018/03/18(日) 08:15:36 

    単純にお弁当作るの面倒くさいし今の給食って食育に力入れてるから小学校は公立に入れた。
    うちの子は好き嫌いなくなって良かったよ。4月から4年生だからそろそろ中学受験したいか本人の考えを聞こうと思ってる。

    +11

    -2

  • 294. 匿名 2018/03/18(日) 08:17:48 

    >>284
    自分が金持ちならそれもいい。
    自分が「並み」だと、人脈に入れてもらえない。
    惨め。

    中学からは庶民が混ざるから友達できる。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2018/03/18(日) 08:18:05 

    お金がないと私立は無謀
    お母さん専業でもやっていける家計が理想だって

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/18(日) 08:18:31 

    >>292
    ずっと公立の子がほとんどだよ。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2018/03/18(日) 08:19:28 

    教育環境も生活環境も私立の方がいい
    先生のフォローも公立より細やかだし
    公立のような無駄な保護者の活動がない
    暴力行為した生徒は退学になるし
    安心できる

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2018/03/18(日) 08:19:49 

    今は公立でもしっかりしてるところ多いよ
    クーラーもほとんどの場所で設置してあります

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2018/03/18(日) 08:21:34 

    お金ないのに無理に私立に行かせると惨めになるよね。お金持ちばかりだからね

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2018/03/18(日) 08:22:28 

    地元の公立の学校でノビノビと育ってほしい

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2018/03/18(日) 08:22:48 

    わたしは個人的には中学高校は絶対私立がいいと思う派なんだけど、小学校は正直どちらもあまり変わらないと思う。いろいろな家庭環境の子供と関わっておくのも1つの社会勉強かなと。でも、わたしが公立小、私立中に通ってて思ったのは、同じような家庭環境の子が集まるから、公立より私立の方が断然楽しい。

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2018/03/18(日) 08:25:49 

    >>228
    高校は公立でもレベル高い所に行けばそんなこと無いのでは?

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2018/03/18(日) 08:26:43 

    私立、公立両方に通った経験がある私からすると、子供的には私立の方がずっと楽しいよ!やっぱり価値観が合う子が多いから気楽だったかな…
    でも、小学校のときに裕福な家庭環境の子だけしか見てないってのもよくないかな。世の中にはいろいろな人がいるってことを理解できたというのは公立に通っててよかったことかな。

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2018/03/18(日) 08:27:38 

    迷える余裕があるなら、子供が行きたい方に行かせれば?

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2018/03/18(日) 08:27:55 

    子供の塾の友達が、中学受験のために私立から公立に転校することになった。
    子供の小学校は中学受験する子が半数くらいいるので、小学校を選択する時に幼稚園の年長までに引っ越しをするくらいその地区では有名な小学校。
    私立だから教育に力を入れている訳ではない。
    下見だけでなく、実際通っている子どもたちや親の話も聞いてみるといいと思う。

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:02 

    トイレ事情でも全く違う
    男子は公立は個室に入るといじられるらしいけど
    私立はトイレが清潔でキレイだから
    個室で心地よくできるらしいから
    利用してる人が多くて
    いじられることも全くなくていいって言ってました

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:32 

    私立に通える人が公立を下げるトピになりそう。

    +4

    -6

  • 308. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:51 

    うちは高校から私立だけど
    小学校や中学校が近所だと通学にかかる時間もないし、親もすぐ行けて楽だけど
    やっぱりトラブったときが面倒。
    家の近所の子とトラブル起こすと(と言ってもうちは一方的にやられるだけだったんだけど)
    行き帰りも会うし、その子のお母さんにもしょっちゅう会うしね・・・・
    あとガラの悪そうなグループも、結局9年は続くからかなり確立されるしw
    しかも、うちは近所のチャリで数分の高校が三つあって、そこに学年の半分以上は
    行っているので、最悪12年。幼稚園、保育園も一緒なら15年とか一緒だから
    何もトラブルなく平穏にすごせるならむしろいいんでしょうけど
    PTAのとぴでもあったけど、親同士の面倒なことも多いしね・・・
    そういう点でも私立の方がいいのでは。
    ずっと同じ仲間ってのも、自分はあまりいいイメージはない。

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2018/03/18(日) 08:29:31 

    私立でも公立でも主の子供が性格良ければ上手くいくと思うよ。

    +8

    -3

  • 310. 匿名 2018/03/18(日) 08:30:14 

    私立…良くも悪くも似たようなタイプの子が集まる
    公立…良くも悪くも色んなタイプの子が集まる

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2018/03/18(日) 08:30:28 

    私立の子と一緒に勉強したり遊んだ覚えがあまりない。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2018/03/18(日) 08:31:23 

    >>292
    私立からの人もいるね。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2018/03/18(日) 08:31:27 

    >>36
    色々な境遇の子と仲良く遊べたら理想だけど、現実はdqnや発達障害の子に迷惑をかけられることが多い。

    +7

    -4

  • 314. 匿名 2018/03/18(日) 08:31:54 

    校風が全て。
    同じ公立でもレベルとその学校の特色で全然違うし。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/18(日) 08:32:58 

    今公立の小6でもうすぐ卒業なんだけど、
    我が子の学年が結構ずっとイジメで荒れてた。
    いじめのボスみたいな立場の女子が4人ほどいて、常に数人はべらせて誰かをいじめてはターゲットを変えてまたいじめる。ってのを繰り返してたのだけど、
    そのいじめのリーダーの女子みんな私立中学行く(笑)
    みんな金持ちの家の子で子供の時から親と一緒に他人をカーストする子供ばかりで根性腐ってる。

    私は逆に問題児ばかり私立に行ってくれて嬉しい。
    私立に行かせる理由で「良質な友達の振り分け」を聞くけど決してそうではないと思うよ。

    +36

    -6

  • 316. 匿名 2018/03/18(日) 08:34:23 

    公営住宅、生活保護、発展途上国やルーザー父外国人家庭
    これらがイヤだったら私立一択。
    みんな平等差別ダメって考えだったら公立。

    +23

    -3

  • 317. 匿名 2018/03/18(日) 08:34:32 

    >>280
    >>276だけどフェイクいれてる

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:04 

    私立でもいじめはたくさんありますよ。

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2018/03/18(日) 08:35:03 

    50代です。自分の子供は高校から私立。公立との違いは保護者の熱心さだと思います。私自身が公立中の教員でしたが、保護者懇談の出席者数はとても少なかったです。だから、子供(私立女子高校)の保護者懇談会が出席率ほぼ100%であることに驚きました。小学校からの私立入学は、通学時間がクリアできればいいと思います。現在引っ越して都内在住となり、電車にランドセルをしょって乗ってくる小学生の姿をよく見かけます。低学年で、お父さんが朝出勤に合わせて一緒に乗っている場合もあるみたいです。近所のお嬢さんも、電車で30分弱の学校に通学してるそうです。駅までお母さんが送迎したり、とりあえず、保護者も時間に余裕があるのが第一条件ではないですか? 

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2018/03/18(日) 08:39:06 

    >>278
    それ結構言われているけど
    実際、うちの子も高校から附属だけど、(マーチ以上)
    まず入るときに、かなりの学力が必要。
    入ってから勉強しなくなると思われるが、課題も多いし、
    成績悪ければあっさり留年させられて、追試などのチャンスもなし。
    なのでみんな結構勉強している。
    中には東大合格する実力者も。
    附属上がりは馬鹿、ってのは言い過ぎかな。

    +23

    -2

  • 321. 匿名 2018/03/18(日) 08:39:21 

    公立かなぁ。同窓会とかギスギスしてなくてみんな仲良しで面白い。地元に友達たくさん住んでるから助け合える

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2018/03/18(日) 08:39:44 

    私立通ってたけど、中高から偏差値悪くなる学校だったから学費プラス塾代に相当かかった
    中高はほとんどバラバラだから小学生時代の友達とはあまり交流なし
    家も遠いし
    でも地元の区はDQN多くて大学進学した人ほとんどいないからそこは良かったかな

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2018/03/18(日) 08:41:11 

    中学時代に私立校から公立に転校してきた男の子がいて、お坊ちゃんみたいな子だったけど、
    父親がリストラされて公立に来たと言ってた。
    両親が離婚してお母さんの実家に引っ越したらしいって。勉強は、凄く出来た。
    経済的にも私立は大変なんだなと思った。

    +14

    -2

  • 324. 匿名 2018/03/18(日) 08:41:48 

    私立に通わせてリストラとかされたら最悪だよ。

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2018/03/18(日) 08:42:10 

    私立の一番のメリットは生徒を退学に出来る事。
    よっぽどじゃないと退学までは至らないけど。抑止力の意味もある。

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2018/03/18(日) 08:42:52 

    私は幼稚園から私立しか通ったことないんですが、
    変な人が居ないのは嘘じゃないかな〜。。

    すーごく有名な歴史上の人物の末裔の子とか
    有名な家元の子とかいたけど
    虐めの首謀者とかだったりしたよw

    しかも虐めのレベルが制服焼却炉に入れたとかそんなレベル。
    自殺した子もいたのにニュースにならなかったけど
    闇を感じる。今ならSNSあるし無理だろうけど
    当時は寄付金多額に積んだんだろうねって噂でした。

    というか今いっぱい思い出したけど
    盗難もめちゃめちゃあったww
    みんな裕福なのに盗難するって、心の闇だよね。
    ちなみに盗難被害を先生に訴えたら、
    騒ぐなって怒られて、後日文書とお金振り込まれて終わり。犯人探ししようとしたらすごく怒られ、
    盗難は自己管理がなってない方が悪いって雰囲気だったな。

    黒木瞳の娘の事件も納得。
    うちの学年も有名な芸能人の娘がボスだったから。(やはり中退)

    とりあえず私立に変な人が居ないのは嘘だと思うw
    自分がこんなだったから私は息子を国立か公立に入れたい。
    息子にはあの汚い世界見せたくないw

    +37

    -5

  • 327. 匿名 2018/03/18(日) 08:44:38 

    >>326

    私立めっちゃダークな子沢山いるよね。
    不思議と表沙汰にならないから余計陰湿

    +34

    -2

  • 328. 匿名 2018/03/18(日) 08:44:50 

    娘が国立小。
    私立のようにお金はかからないけど周りの子がみんなお勉強できるので、普通についていくだけでも結構大変です。
    内部進学試験対策にも塾必須。(出来のいい子はいらないかもしれないけれど)
    保護者は公立っぽい人も私立っぽい人も半々くらいかな。さすがにDQNな感じの方はいません。皆さん教育への意識が高いです。

    ハッキリ言えるデメリットは
    1.電車通学の時間、費用がかかる。
    2.家庭環境が特別悪い子や障害のある子がいないので、世の中には色んな人がいる事を実感しづらいと思う
    3.私立と違って文科省の準拠に沿った授業になるので、実験的な試みもありつつ進度や内容としては公立と差がないのにテスト内容が難しい。

    の3点です。

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2018/03/18(日) 08:45:30 

    地元で自営業、PTA会長、親もその小学校中学校出身、みたいな人がいて
    仕切ってたりするよね。公立って。
    夫婦は同級生同士もとか。
    で、子供の友達の親も同級生とか。
    だから保護者会とか運動会が同窓会みたいになってたり。
    地元大好き!仲間!みたいな・・・
    その雰囲気が嫌だったので私立にしたよ。
    友達はほしいけど、年がら年中一緒なのはね・・・

    +35

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/18(日) 08:45:55 

    >>283
    東京かな
    無償じゃなくて一部補助
    満額でも年間44万くらいしか出ないよ

    私立は年間100万近い授業料だし、
    雑費や修学旅行積立はまた別にあるしね...
    まぁ足しになるかな、くらいだよね

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2018/03/18(日) 08:47:22 

    有名私立は、1億円普通に寄付する家庭もあります。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2018/03/18(日) 08:47:41 

    うちの子は中高一貫私立です。
    私立とは限らないけど、一貫って、一番粋がりたい中二位の時期に、もう落ち着いた高校生とかいるから、粋がってる事がバカらしくなっちゃうみたいなところがある気がします。

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2018/03/18(日) 08:49:02 

    >>307
    私立に通わせたくてもできない人が、私立を叩くトピになりそう。
    私立に興味がない人は、そもそも私立を叩かない。

    +7

    -7

  • 334. 匿名 2018/03/18(日) 08:49:07 

    >>324
    安定した職業の親御さんが多いから不安定な職種や中小企業はリスキーかも

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2018/03/18(日) 08:49:51 

    >>323進学校だと、そういう子のための奨学金制度あるんだけどね。
    借りるのではなく、給付型のやつ。
    開成とかだとそういうのあるよ。だから転校しなくていい。
    あと成績優秀者だと、ただになる学校とか。渋幕とか。
    入るときにそこ確認しないとね。

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2018/03/18(日) 08:50:33 

    >>25
    偏見の塊で笑うわこんなん

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2018/03/18(日) 08:51:21 

    >>87
    娘さんが刺激を受けるような友人や先生に会えるかは運でしょ
    私立高率関係ないよ

    +2

    -4

  • 338. 匿名 2018/03/18(日) 08:51:26 

    アナウンサーは、ほとんど私立のお受験してるね。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/18(日) 08:52:02 

    せっかく受験してもやめてしまう子もいるからね
    なんともいえないね

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2018/03/18(日) 08:54:04 

    私立でもヤンキーとか普通にいるからね
    真面目な子ばかりじゃないよ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2018/03/18(日) 08:54:33 

    >>335
    開成は年間43万円で卒業したら、母親に真珠のネックレス貰える。
    ものすごく医者の息子さんが多く、東大の理3行く。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2018/03/18(日) 08:53:14 

    いじめや校則違反や授業妨害などトラブルがあれば
    公立はいじめられた被害者が別室登校したり
    不登校になっていた
    加害者は元気にそのまま変わらず
    私立は加害者の親も注意されて
    反省期間は別室登校になって
    繰り返すと退学になってました
    公立は曖昧にされやすいけど
    私立は罰則がキッチリ決まってるから
    ルールに対する意識が高くなる

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2018/03/18(日) 08:57:48 

    この前有名私立高校の子たちがお店に来てたけどお皿にタバコの吸い殻などが散乱しててビックリしたよ。

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2018/03/18(日) 08:58:02 

    お嬢様学校の制服着てると本当にもてる。
    高嶺の花って感じ。

    +5

    -6

  • 345. 匿名 2018/03/18(日) 08:59:19 

    >>40
    視野を広くしたいなら良くも悪くも公立だね。
    色んな子がいるから。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/18(日) 08:46:55 

    私立に通っていても親の躾がなってないと電車の乗り方も知らないんだなってすごく思う。

    +8

    -2

  • 347. 匿名 2018/03/18(日) 08:57:09 

    政治家の愛人の娘がいたよ。
    私立小中高と大学は海外

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/18(日) 09:00:43 

    電車で私立の小学生見るけど
    躾なってないよ
    親同伴でもしかり

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2018/03/18(日) 09:00:58 

    色々経験しましたが、女の子なら私立がいいなと思います。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2018/03/18(日) 09:01:01 

    >>331
    青学とか慶応とか!?
    みのもんたの息子もそうだしね・・

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2018/03/18(日) 09:02:13 

    インターナショナルって本当にお金かかるよね。
    関根麻里、宇多田ヒカルってひとりっ子だもんね。

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2018/03/18(日) 09:02:36 

    >>337
    確率が高いか低いかの差でしょ。関係ないとはいえない。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2018/03/18(日) 09:03:32 

    私も子供2歳で悩んでるんだけど、KKみたいなのを見てしまうと、親の思いだけでいい学校に入れて育てたところで本人は自立心のない中身のない人間になってしまうんだろうから、一概に私立がいいとも思えなくなってきた。
    公立私立含めて通える範囲でベストな学校を選ぶつもり。

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2018/03/18(日) 09:03:33 

    お金があるなら私立が良いと思うけどね。
    色々な家庭の子と交わらせたいって、本気で言ってる?
    皆必死になって、dqnと関わらないように、関わらせないように、心血注いでいるよ。

    +19

    -3

  • 355. 匿名 2018/03/18(日) 09:04:11 

    >>341
    えっ開成って理Ⅲそんないなくない?
    理Ⅲといったら筑駒か灘でしょ。

    +6

    -4

  • 356. 匿名 2018/03/18(日) 09:04:30 

    私立は制服で目立つし
    近隣住民からの些細なクレームもきやすいから
    敏感に対応して生徒に指導してるし
    真面目な生徒なら過ごしやすいと思う

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2018/03/18(日) 09:04:41 

    小学校が公立、中〜大は私立でこの春大学を卒業する者です
    小学校から私立だと成人式のときに集まれる地元の友達がいない可能性があるなと思いました。
    もちろん式中必ず誰かと一緒にいなきゃいけないわけではないし、私も成人式に一緒に行ったのは小学校の友達ではなく中学で仲良くなった同じ区に住む子でしたが笑
    でもそれ以外は別に、将来お子さんの選択肢を狭めなくてすむほどの金銭的余裕があるのなら小学校から私立でもいいと思います。

    あとみなさん仰る通り私立はお金がかかるものの、育ちの悪い子が一気に減るので精神衛生上ありがたかったです。女子校でしたが大きないじめもなく、まったりした校風の中で高校受験の心配もすることなく思春期を伸び伸びと過ごせたと思います。

    勉強の話ですが中高一貫だったので中3で高校の内容を先にやって高3では大学受験に特化した授業をしてもらえたのも助かりました。長くなってすみません(*_*)

    +21

    -1

  • 358. 匿名 2018/03/18(日) 09:05:33 

    >>353
    確かに私立にもあの親子みたいなDQNもいるのか...。
    娘がひっかかったら最悪。

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2018/03/18(日) 09:05:56 

    近所の団地に東南アジア系かブラジルハーフの子供が多くて、100%公立
    無理して私立行かせたい。

    +25

    -3

  • 360. 匿名 2018/03/18(日) 09:08:00 

    >>342
    いじめなどの対応を間違うと、悪くすれば学校の経営面で生命線を絶たれるからね。
    いじめられた方を守るのはもちろん、いじめた側も正しい方向に進めるように
    しっかり対応することが多いよ。

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2018/03/18(日) 09:10:28 

    広尾の白鳥ってだけでモテてたよ。
    可愛い人多いしね。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2018/03/18(日) 09:10:38 

    >>353
    KKは親がおかしいからああなった。
    ああいう一家は公立行っても変わらないよ。
    親の躾があった上で公立か私立学校か、だよ。

    +26

    -2

  • 363. 匿名 2018/03/18(日) 09:11:05 

    公立は地域によると思う

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/18(日) 09:11:15 

    私立対公立のトピは、私立のボトム層と公立のトップ層で比較されるのが不思議。
    フェアじゃない。

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2018/03/18(日) 09:11:40 

    真面目な子なら私立が過ごしやすいと思う
    自由奔放は子なら公立が過ごしやすいと思う

    +27

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/18(日) 09:11:53 

    子供私立小5年と2年ですが、授業は皆真面目だし、落ち着いているし、環境抜群、決め細やかで、本当に安心です。エスカレーターですが勉強は本当に大変。皆さん優秀で、知的好奇心が高く、お友達からいい影響を受けることができています。提出物や風紀にかなり気を使いますが、親も鍛えられます。入学してからの五年間で私も前より几帳面になったかもしれません。概ね満足です。

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2018/03/18(日) 09:12:07 

    日馬富士の娘二人、青学小学校でしょう。
    歌舞伎の海老蔵娘も

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2018/03/18(日) 09:12:22 

    うち年収1800万だけど、うちは貧乏だから高校は公立行ってよ。と言ってるよ。
    うちの子達が通ってる小中学校は少人数制で
    学区に賃貸住宅がないから、みんな持ち家で、そこそこの家庭レベルです。
    公立でも環境によると思います。

    ちなみに、夏休みとか短期のホームステイさせたりしてます。
    視野の広げかたは私立だけでなく色々あると思う。

    +5

    -15

  • 369. 匿名 2018/03/18(日) 09:13:46 

    >>362
    母子家庭でインターはキツいよ。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2018/03/18(日) 09:13:58 

    中学から私立に行かせた。
    小学校から内部進学してきた子をみて、小学校から行かせれば良かったと後悔した。

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2018/03/18(日) 09:14:50 

    >>336
    遺伝もあるし、やはり頭悪い親の家庭って、家庭学習の習慣が付けられないんだよね。
    本が無いとか読む習慣がないとか、物を調べないとか、筆記用具がすぐ出てこないとか、
    まとまった勉強の時間を取らないとか、親が宿題チェックしないとか、学習進度を把握していないとか。
    昔、家庭教師やってて色んな裕福な家庭を見てきたけれど、どんなにお金持ちでも
    学習環境が整っていない家はあったよ。赤鉛筆一本買うのも面倒臭がる。
    そういう家の子は、やはり伸びない。親の手抜きが子供に伝わるんだよね。

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2018/03/18(日) 09:15:41 

    >>362
    公立だったらいじめにあってたでしょう。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2018/03/18(日) 09:16:40 

    >>368
    ホームステイできるのに、ウチは貧乏とか。
    子供が外でそのまま話したら、どう思われるのだろうね?

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2018/03/18(日) 09:16:53 

    私立の子は学校がお客さん扱いしてくれるから大事に育って、のんびりした性格の子が多いね。公立は良くも悪くもハングリー精神が強いと思う。コミュニケーション能力は公立の子の方が高い。

    +8

    -11

  • 375. 匿名 2018/03/18(日) 09:17:45 

    私立だと発達障害グレーの子に学級崩壊させられるリスクはないよね。
    小学生の頃散々迷惑被ったからその可能性がないだけでも私立に価値は高いと思う。
    彼らは理屈じゃない。

    +33

    -4

  • 376. 匿名 2018/03/18(日) 09:22:54 

    中高一貫の私立は、大学受験には有利なのは確かだと思う。

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2018/03/18(日) 09:24:24 

    公立の教師は現実みてるから、子供に中学受験させてる人が多い。綺麗事ではない。

    +42

    -1

  • 378. 匿名 2018/03/18(日) 09:26:23 

    私立に子供を通わせています。お友達もだけど、先生が熱心で凄いですよ。大手塾の優秀な講師が先生になっていたりします。うちはサラリーマン家庭だけど、私立に通わせてよかったです。

    デメリットはママ達が子供の事になると軌道を逸してる事かな。子供が純粋培養になりすぎる。

    +13

    -2

  • 379. 匿名 2018/03/18(日) 09:28:13 

    >>112
    あなた公立さんですね。
    嘘言ってまで私立下げて恥ずかしいね。
    私立の先生方はそんな事言いませんよ。
    進学先については応援してくれますよ。
    だってその進学先も学校にとっての良いアピール
    になりますからね。
    我が子は中学受験させて難関校進学させました。
    その時もあたたかく応援して下さいましたよ。

    +7

    -4

  • 380. 匿名 2018/03/18(日) 09:25:00 

    >>7
    >>12
    コメント見て、本当に地域差だなと思った。

    うちの近所は殆ど私立小学校に入学してるし、そのための教育をその前に受けてるから入園説明会とか考えると2歳じゃもう遅いし、むしろ私立の方が長く一緒に上がっていける。先生の異動もないし、濃い人間関係築けるよ。

    私自身は高校だけ私立だけど、小中大学は友達だけしか関係が続いてないけど、高校は私立で未だに先生方とも飲みに行ったりするよ。お金があれば私立をお勧めしたい。我が家も3人とも小学校から私立でした。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2018/03/18(日) 09:29:22 

    送り迎えができる位の余裕があるなら私立入れたい。7才から1人で電車に乗せるのは心配。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/18(日) 09:31:31 

    >>112
    美大や音大は私立出身の割合が高いのに、何を言っているんだか。

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2018/03/18(日) 09:32:33 

    私自身、川崎市という元々治安もガラも学力レベルも低い地域で、小学校から高校まで公立に通ってた。
    レベル低い地域なら私立行った方が絶対いい。

    小学校→教師や医師の子供もいれば、ボロアパート住まいの子供もいた。4年生から裕福な子は受験勉強し始めた

    中学校→庶民の子供だけになった。大っぴらないじめはなかったが小さないじりはあった。英語の発音が上手い子や授業を聞く子、生徒会をやる子などはクスクス笑われる感じ。

    公立高校→偏差値55くらいの高校。こんな低偏差値でも学区内では2位。学年の3/4は茶髪、大半の学生が校則で決まってる膝丈スカートをミニスカートにしていた。授業中化粧をする人が10人くらい、その他携帯をいじったり寝る人がいてまともに授業を聞くのはクラスの半分くらい。進路は半分くらいが大学(中央の推薦枠が一名だけ、残りは日東駒専、大東亜帝国、Fランレベル)、残りの半分は専門学校、就職。

    塾で知り合った私立の女子校(偏差値同じくらいの子)は校則が厳しく、同級生は皆真面目で授業もちゃんと聞いていたそう。推薦枠も多い。

    +11

    -2

  • 384. 匿名 2018/03/18(日) 09:33:38 

    港区とかの金持ち地域の公立が一番いいんだろうね。
    まず港区に住まないといけないけど。

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2018/03/18(日) 09:30:37 

    >>24
    それこそ偏見(笑
    そういう子もいるし
    真面目に勉強、部活に頑張る子もいる

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/18(日) 09:35:15 

    >>12
    いや、小学校を受験するなら幼稚園選びからしっかりしないといけないから、今から悩んでいいです。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2018/03/18(日) 09:35:55 

    選べるっていいなぁー 田舎には全く関係ない話だったわ

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/18(日) 09:37:15 

    >>364
    大卒と高卒のトピも、大卒の仕事できない人と高卒の仕事できる人で比較されるよね(笑)

    +17

    -1

  • 389. 匿名 2018/03/18(日) 09:38:11 

    男子なら公立小→中高一貫進学校→大学受験っていう進路が理想だと思ってる

    +8

    -2

  • 390. 匿名 2018/03/18(日) 09:39:52 

    うちは中学から私立です。
    小学校を公立にしたのは、いろいろな人がいて、いろいろな環境があり、様々なことを抱えて生きてきているということを知る為です(私立は似たような好みや世帯年収の人が集まるから)
    あとは、地元の友達を作ってあげたかったからです。
    中学受験の時は、友達と同じところ(公立)に行きたがったけれど、なんだかんだ私立入れば、施設は整ってるし、著しく輪を乱すものもいないし(多少はいるけど流せるレベル)行事や部活動がいちいち派手なので、青春を謳歌しています。
    わけわからんPTAとかもないです。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2018/03/18(日) 09:40:41 

    お金持ちは私立行った方がいい。
    カツアゲされていじめられるから

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2018/03/18(日) 09:41:51 

    >>24
    いや貧乏のDQNだって悪さする時はさすがに親から隠れるやろ。

    公立に比べて、私立は「意識の高い親」がいるのが確かで、当然、学級崩壊や荒れる可能性が断然少ないです。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2018/03/18(日) 09:42:16 

    逆に聞きたいんだが、公立の良さって、何?

    +5

    -6

  • 394. 匿名 2018/03/18(日) 09:43:20 

    今の時代何があるか分からないから 温室育ちより露地育ちにしたかった。
    確かに公立はイジメはあるし中2病は酷いし先生は転勤するから安定しないし中学校にパトカー来るし大変。
    でもその中で悪い方に染まらず自制心を持って自分の道を見つけられたら それは将来子どもの力になる。
    親自身もモンペにならず放置もしないって本当に難しいけど勉強になったよ。(どちらかになった方が楽なのも知った)
    私立でも公立でも親がどう育てたいかだと思う。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2018/03/18(日) 09:43:36 

    >>393
    学費の安さ、同級生は家の近所に住んでる

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2018/03/18(日) 09:46:07 

    >>348
    私立だから躾がなってないわけじゃなくて、その親に問題があり、私立公立の問題ではないのでは?

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2018/03/18(日) 09:46:32 

    先生の質が全然違う。余裕があるなら私立に行かせるべき。教育もガラッと変わる時代にきているし、余裕ある私立はどんどんIT教育やコミュニケーション能力開発に力を入れてAI時代に備えている。

    +16

    -1

  • 398. 匿名 2018/03/18(日) 09:47:11 

    朱に交われば赤くなる。
    中学時代学力はないけど大人しくて真面目だった子が、地域で有名な悪の吹き溜まり高に進学したら茶髪になってた。
    周りに染まらないことって美徳なんだろうけど、中高生には難しいよ。自分一人だけ浮くのが一番怖い年頃だからね。
    流されやすい子ほど私立に行くべきだと思う。

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/18(日) 09:47:29 

    うちは子供の希望で中学受験して、今は高校生だけど、基本真面目くんなので、授業中うるさいのとか考えられないそうです

    部活も運動部で、勉強と両立して、うるさく言わなくても、自分で時間の、やりくりしてます
    私がやったことは、小学校1年生の時からきちんと机に向かって勉強する習慣をつけたことくらい。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2018/03/18(日) 09:47:54 

    >>25
    遺伝とかはわからないけどさ
    仮に本当に頭が悪かったとして
    頭が悪いからこそ私立に行ってお勉強をしっかり見てもらい、させ、
    そして英会話スクールに早めに行かせる、、、
    正しい判断だと思いますよ?
    それでも頭が悪かったとしても
    何もしないよりははるかによかったのでは?

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2018/03/18(日) 09:48:46 

    勉強第一の私立小学校途中まで通ってた。
    (自分で受験したいと言ったらしい。)
    兄は公立に通っててすごい楽しそうで、羨ましくて結局、私も4年生で転校した。
    そこからはすごい楽しくて楽しくて、近所に友達もいっぱい出来たし転校してよかったと思ってる。

    子供の性格で合う、合わないは本当にあると思うよ。

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2018/03/18(日) 09:48:51 

    公立、私立両方行ったことがあります。
    あくまで自分の経験談です。
    公立メリットは安い。学校が近い。 公立デメリット 地元の小学校が荒れていると最悪。先生のアタリハズレが大きい。
    私立のメリット 児童の質が高く荒れていない。学校の特色に沿った校外授業が多い(自然体験や礼儀作法など)放課後に先生に勉強を教えてもらったり、校内で習い事が出来る。デメリットは授業料が高い。学校が遠い。

    お金があるのなら断然私立がオススメです。
    でも、授業についていけないと大変かも。やんちゃな子は浮きまくるので私立は辞めた方が無難です。
    私立のPTA活動は学校によって違うと思います。私が行っていた学校は名ばかりのPTAだったようです。

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2018/03/18(日) 09:50:57 

    私立行かせてる親って「公立行ってる子はもれなくクソレベルのガキ前提」で語るよね。
    偏見凄いわ。

    +18

    -12

  • 404. 匿名 2018/03/18(日) 09:37:17 

    私立か公立か、は、

    頭いい、悪い、ではなく

    環境がいいか悪いか?

    それに尽きると思います。

    +40

    -0

  • 405. 匿名 2018/03/18(日) 09:37:29 

    >>25
    偏見じゃないけどって言いながら偏見が出てますよ。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2018/03/18(日) 09:51:42 

    >>403

    実際多いよね?

    +5

    -5

  • 407. 匿名 2018/03/18(日) 09:53:22 

    >>375
    発達障害のお子さんを受け入れている私立もあれば
    発達障害でも学力があれば入れる私立、探せばあります。

    ただ、学力テストなり、何かをクリアした状態の子しか入れないので、本当に重症だと難しいですよね。

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2018/03/18(日) 09:53:41 

    私立の人の方が正確悪いのは間違いないね。団地に住んでるってだけで偏見持ってる人多いしね

    +8

    -8

  • 409. 匿名 2018/03/18(日) 09:53:42 

    >>398
    その子は元々そのレベルだったんだよ
    公立高校と小中を一緒にできないよ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/18(日) 09:53:45 

    知り合いが幼稚園から大学まで一貫の超お嬢様女子校に通ってたけど
    エスカレーター式に入った大学一年で中退→フリーターでDQNの彼氏と同棲中。
    学費が高くて有名な女子校。

    その弟も幼稚園からずっと私立で大学中退。
    親は金あるんだろうけど、気の毒だなーと思った。

    幼稚園受験に成功しただけで大学まで用意されてても結局は本人次第だよね。
    公立育ちでも言えることだけど。

    +30

    -1

  • 411. 匿名 2018/03/18(日) 09:55:35 

    公立は同じ学校でもその年によって全然違うからなぁ。
    うちは地方で私立小学校は数がほとんどないから必然的に公立だけど、上の子の時と下の子の時で全然違う。

    私は自分が私立中高だったけど、そこの教師の子や寄付金たっぷりはずんでくれる家庭の子、有名アスリートになった子はあきらかに特別扱いで、イジメしてもその延長で窃盗騒ぎ起こしてもサボりで出席日数足らないのも揉み消されてたのを見てたから、私立なら~と幻想を抱けない。
    今だとSNSとかあるから揉み消しにも限界あるんだろうけどね。

    小中から私立行かせても、子ども全員が望めば留学とか高い塾とか問題なく行かせられるほど経済力があるならともかく、うちはそうではないから、本人が自分の意思でやりたいことを見つけた時に応援出来るほうがいいかなと思って、中学までは公立派。

    結局公立高校から国立大で、今そこから海外の大学に行くこと検討してるからうちには合ってたかな。

    このあたりは、地方住まいで大学も下宿ありが前提、私立は少ないとこと、実家から通えるし私立もいろんなタイプのとこが揃ってる東京周辺住まいでは全然考え方が違って当然だと思う。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2018/03/18(日) 09:55:56 

    大学の同級生に私立の小学校行ってた子達がいるけど何も聞いてないのに何かにつけて「小学校から私立出身だからー」って言ってたな
    皆無駄にプライド高かった

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2018/03/18(日) 09:56:24 

    >>395
    放置子にまとわりつかれた経験があるから、同級生が近所にいることが必ずしも良い事だとは思えない。

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:26 

    >>378
    軌道を逸してる?って何?
    常軌を逸してるって事かな

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:56 

    >>408
    絶対にない。それはない。
    公立でももちろん超賢い人はいる。
    でも私立のほうが頭悪っていうのはない。
    帰れもう。

    +4

    -5

  • 416. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:02 

    >>403
    公立行ってる子のママとも、友達だけど、
    私立への偏見すごく感じる
    大学もさぞかしいいとこ行くんでしょうね、みたいな。
    でも中高の大事な時期をどう過ごすかで、学校選んでるから、大学だけが全てじゃないんだよね
    それに、公立じゃなくて私立で、自分で高い学費払って教育にお金も時間もかけてるんだから、あまりとやかく言われると、モヤモヤする

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2018/03/18(日) 10:00:48 

    とてつもなく荒れた学校にいるとまともに育つのは極めて難しくなる。環境は大事です。学区によるとしか言いようが無い。

    ちょっと話変わりますが、婚活のトピで「私は40すぎても年収1000万越えの人と結婚できたから年齢なんて関係ないよ!」みたいなコメをちらほら見ますが、荒れた学区で「私は荒れた学区だったけど東京大学現役で行けたよ!だから学区なんて関係ないよ!」って言ってるのと同じなんですよね。確率が低ければあまり参考にならないと言う例。

    +32

    -2

  • 418. 匿名 2018/03/18(日) 10:00:50 

    >>320

    KOは厳しいよね。
    点数足りなくて、中高で留年する人が毎年数人は出る。

    私立だからエスカレーターで楽々って、公立しか知らない人の妄想ですよ。
    日々大量の宿題、定期試験も真剣勝負。
    早くから競争社会です。

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2018/03/18(日) 10:01:18 

    お金かかるって、どの位かかるのか想像つきません。
    学費など書いていても、その中学校の生徒さんは塾も行かせているのかなとか、部活の遠征とかどの位かかるんだろう。
    子供が受験したがっていて、入塾することにしましたが夫婦で800万くらいの収入で、行けるのかな。不安。

    +2

    -6

  • 420. 匿名 2018/03/18(日) 10:01:22 

    私立も公立も親が考えて決めた事だから否定されたくないよね。
    結局は子どもの為を思って親が決める事。

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2018/03/18(日) 10:01:39 

    公立とか私立とかで決めるのではなく、その学校が公立であれ私立であれ、学校の特色や通いやすさで決めるのがいいと思います。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2018/03/18(日) 10:03:07 

    >>419
    きびしいかもしれないけど、お子さんが行きたいなら、ぜひ、行かせてあげてほしいっす!
    部活の遠征とかは、部によるけど、年に一回、3〜4万とかよ。
    中高ならまだまだたいしたことないです。

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:03 

    >>407
    私立でも学級崩壊することってあるんですか?
    私立校と学級崩壊は無縁だと思ってた。

    +0

    -5

  • 424. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:11 

    >>281
    松方弘樹の子供二人も小学校から私立でもあんな有り様だからね。
    私立は裕福な家の子が多いけどまともに育つかは親の育て方と本人次第じゃないかな。

    +30

    -1

  • 425. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:18 

    雨の日私立の子はキチンと1列に並んで歩いてて、さすがだなーと思った

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:49 

    >>368
    1800万てお金持ちじゃないの?
    分からない。。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2018/03/18(日) 09:50:55 

    私は小中高公立で大学は国立。
    娘は小学校は公立、中高は私立で大学は国立。

    私も娘も主さんが知りたい私立小学校を経験していないのですが、家庭教師などで垣間見た感じでは…
    やはり私立小学校や国立小学校のほうが、選抜されている集団ですから、トラブルは起こりにくい。でも絶対じゃありません。そしてトラブルが起こった時の対処能力はとても低いと思います。

    比較的環境の良い地区の評判の悪くない公立。習い事などを多目にして気持ちや人間関係の分散。深刻なトラブルがあったときに転居転校できる余力。中学受験…
    私は上記のことをすすめます。でも一概には言えないですよね。

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:54 

    >>416
    すごーくよくわかる。
    「そんなに私立ってやっぱいいの?」「どうして受験するの?」となんども聞かれましたし
    受験だって、簡単じゃないよね。
    親だってとっても大変だった。
    だから、私立の恩恵を受けて当然だと思ってるし
    公立の人は受けれなくて当然だと思ってます。

    +22

    -2

  • 429. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:55 

    小学校でいじめられたり、他にも嫌なことがあったとき、中学受験で新たな環境に行くって手もある。世界は広いんだーってなる。
    小学校から私立(エスカレーター式でそのままあがる)だと狭い世界の中で生きることになるし、お行儀のいいお金持ちに囲まれて下層の存在を知らずに育つ。

    私は中学受験組だけど、これで良かったなーって思うよ。

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2018/03/18(日) 10:06:16 

    >>425
    かわいい。微笑ましい。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2018/03/18(日) 10:07:22 

    どこの世界にも落ちこぼれがいるから、公立のトップ層と私立の落ちこぼれを持ち出して「ほら私立なんて意味ないのよ」と言うのはおかしい。
    私立高校、公立高校の中間層で比べないと。

    私が卒業した公立高校は、部活も盛んじゃなく、学力も高くなく、校則も緩いから、制服のリボンやらカラーシャツやらの着こなしに凝る子が多くお小遣い稼ぎのためにアルバイトする子が結構多かった。
    私立高校は部活動もいろいろ種類があるし、校則厳しいし、勉強もするから、アルバイトするような子は圧倒的に少ないと思う。

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2018/03/18(日) 10:07:30 

    >>423
    有名な私立行ってたけど先生虐め酷かったよ〜

    私立は貧乏な子がいないだけ。
    ただそれだけ。笑
    人格が優れているかと言えばそれは絶対無い。

    +11

    -2

  • 433. 匿名 2018/03/18(日) 10:08:15 

    小学校から私立の子って、ぶっちゃけ頭悪いなーって印象しかない
    大学までエスカレーターのところの話なんだけどね
    そこそこ有名な私大なので、付属高で成績いいのは国立に行く為に頭悪い奴が厳選されて大学に来るというシステムだったせいか、ほんと付属上がりは頭も悪いし態度も悪いし印象最悪です
    偏見持ってる

    +4

    -3

  • 434. 匿名 2018/03/18(日) 10:08:29 

    >>415
    私立もピンからキリまであるよ

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2018/03/18(日) 10:08:38 

    言っとくけど、中学受験ってめっちゃ大変ですよ?親も子も大変ですよ?
    難関校突破した子なんて、どれほど遊びたい気持ちを我慢し、犠牲にし、頑張ってきたか!
    1日何時間勉強したと思ってんだ!

    「勝ち組」とか簡単にいうけど、本当に努力の末に勝ってるんですよ。

    +58

    -6

  • 436. 匿名 2018/03/18(日) 10:09:45 

    悪名は無名に勝るとか。
    私立助成の動きは奇妙だ。
    公教育の負担を財政的に減らせないなら、私立の存在意義はないない。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2018/03/18(日) 10:10:33 

    いくら家庭環境が良くても友達でかわるからね
    でも公立のいいところは、いろんな人間見るから社会に出たらある程度変な人間への免疫ついてそう

    私立は家庭環境いい子多いから社会に出て変な人やいっちゃってる人への免疫ないから大変かもね

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2018/03/18(日) 10:10:58 

    >>433
    まさに私ww

    大学受験組の男に出身校行ったらあからさまに嫌がらせされたことあるw

    こっちはこっちで外部組は意識なんかしてないのにそのうち排除するようになったw

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2018/03/18(日) 10:11:10 

    小学校から私立に行っている人、一人しか知らないけど、とにかくお母さんが1つ1つの事に丁寧

    ママグループのちょっとした集金とかも可愛い小袋にお金を入れてきたり、
    公園で遊ぶ時も誰かが怪我したらさっと絆創膏出したり、ウエットティッシュ出したり、何でも持ってきてる

    お子さん達も男の子だけど、品があるから私立が似合ってるって感じだよ

    +14

    -4

  • 440. 匿名 2018/03/18(日) 10:11:59 

    >>435
    >1日何時間勉強したと思ってんだ!

    どうしたの。落ち着いて

    +15

    -2

  • 441. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:00 

    >>419
    学費プラスアルファが多いですよね
    制服、靴下、鞄、ジャージ等も学校指定のものなので、いちいちお金かかります(汗
    それから、修学旅行は海外なので、50万位
    、部活によるけど全国行くので遠征費もかかります
    寄付金も学校によりますがあります。
    共働きで800万だと お子さん1人なら大丈夫かな?ちょっと厳しいかな、微妙なとこですね
    うちは、事情あって年収減ってしまったので 金銭的には厳しいですが、なんとか子供のために頑張ってます

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:27 

    >>423
    そもそも何故発達障害の子が学級崩壊起こす事前提なの?
    発達障害でも多動性でなければ大人しくて勉強出来る子もいるし、名門私立にも少なくはないらしい。
    DQNと発達障害一括りにしてる人多いけど、大人しいタイプの子は逆にいじめのターゲットにされてしまうよ。

    +11

    -3

  • 443. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:30 

    >>367
    海老蔵自体は中学まで青学も成績不良で堀越へw

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:46 

    男女別学で、勉強に集中できる環境っていいなと思う。
    公立の中高では、カップルができて休み時間に今からおっぱじめるんじゃないか?ってくらい学内でいちゃいちゃする奴が数人いたので。

    +3

    -5

  • 445. 匿名 2018/03/18(日) 10:14:32 

    >>434
    公立も同じですよね?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2018/03/18(日) 10:15:43 

    私はずっと私立だったから、バイトとか会社入ってDQNの人とか乱暴な人のあしらい方とか関わり方とかが分からなくて苦労した...。

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2018/03/18(日) 10:15:53 

    >>389
    受験失敗して中2病拗らせた子もいるからな~

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/03/18(日) 10:16:35 

    >>432

    後半三行めっちゃ同意

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2018/03/18(日) 10:17:19 

    >>447
    それは失敗したのが悪いんだよ。仕方ないよ。

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2018/03/18(日) 10:17:25 

    お金は共稼ぎであるけど、受験対策を母親としてきちんと寄り添ってやれないなら受験すると大変かな?受験はある程度親も関わらないといけないから責任感じる。
    おそらく私が子供より必死になりかねない。
    一歩踏み込むともうかなり燃えてしまいそうで自分が怖い。私立が良いことは分かるよ。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2018/03/18(日) 10:17:30 

    >>445
    だから環境を選ぶだけでどちらが良いって話じゃないと思う

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2018/03/18(日) 10:17:54 

    私立が貧乏避けに使われている現状に納得できないな、
    まず、私立への国費投入および生徒へ金銭的支援をやめるべき
    そして、不良については、特別な施設で矯正することで、公立の治安を回復すべき

    +2

    -6

  • 453. 匿名 2018/03/18(日) 10:18:35 

    >>447
    公立でも私立でも落ちこぼれはいるよ。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2018/03/18(日) 10:18:55 

    公立の環境は運次第
    私立は学校を選びさえすればある程度安定した環境が保証される
    と言う認識でいたんですが、このトピ読んでるとそうでもないのかな
    ガルちゃんをどこまで信じたらいいか分からない

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2018/03/18(日) 10:19:52 

    >>449
    失敗したのが悪いんじゃなくて
    そのあとの親のフォローの責任じゃないかな。

    失敗は誰にもある。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2018/03/18(日) 10:20:00 

    >>431
    そうですね、私立は、基本、サボることを許さないようなカリキュラムになっています。赤点とったら実際クビになりますし、成績だけじゃなくて、風紀を乱すようなことでも処分受けますし。
    ただバイトはしてもいいと思いますよ、とてもいい社会勉強ですよね。
    でも私立だと校則で禁止しているところがほとんどですよね。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2018/03/18(日) 10:20:38 

    >>435
    ごめんなさい
    勝ち組と思った事無いです。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2018/03/18(日) 10:21:52 

    教組と同和に牛耳られてアホンダラ教のサティアンと化したのは公立だけかと思いきや、私立のしかも名門とされるとこにもあったりするもんね。
    しかも後者の方が知的水準が高いから洗脳されやすい?

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2018/03/18(日) 10:23:21 

    >>422
    部活によるよね
    全国レベルに活躍してる運動部だけど
    年に何度も地方へ行きます
    お金もとってもかかりますが、人生かけた部活なので応援してます

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2018/03/18(日) 10:23:56 

    >>435

    私立が勝ち組だと思ったことないです。すみません。
    「ステイタスが好きな人達なんだろうな。」と思って見ています。

    +7

    -8

  • 461. 匿名 2018/03/18(日) 10:24:26 

    坂口あん◯さんとか私立?
    あんな子もいたりするのかな。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2018/03/18(日) 10:25:35 

    >>461
    あの子はそれなりのとこだと多分進学が無理じゃないかな

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2018/03/18(日) 10:26:13 

    私立行かせる親って私立に期待しすぎじゃない?
    確かにメリットもあるけど、親が思ってるほど「費用対効果」そこまで無いと思うよ。

    +13

    -3

  • 464. 匿名 2018/03/18(日) 10:27:05 

    >>395
    それだけですか?
    やっぱり、学費のことが大きいのですかね。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2018/03/18(日) 10:27:54 

    中学校受験するお友達のお母さんとはあんまり話が合わなくて、うちは公立かなと思う。
    凄いセレブっぽい人ばかりでお金あるんだよね。見るからに分かる。

    +17

    -3

  • 466. 匿名 2018/03/18(日) 10:14:18 

    女子校でのびのびと勉強させたい。
    「女の子だから」「女の子の癖に」が少ない環境で。
    しかし将来変な男に騙されても困る。

    +19

    -0

  • 467. 匿名 2018/03/18(日) 10:29:08 

    >>454
    「みんなの学校情報」という、保護者や在校生、卒業生が学校についてレビューしてるサイトがあるからそういうのを見ると早いかも。
    小学校から大学までレビュー見れるよ。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2018/03/18(日) 10:29:46 

    >>463
    そうかもしれないけど、公立がひどすぎて、、、。
    うちの地域だけかもしれないけどね、、、、。

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2018/03/18(日) 10:29:55 

    >>308
    私は小学校~高校まで私立の一貫校(大学は受験して他校)だったけど私立一貫校の方が12年間一緒だからこじれた時面倒くさいしのちのち言われるよ。小2の時に授業中におしっこもらしちゃった子がいて高校生になっても「そういえば○○って小学生の時もらしたよね」とか言われてたし、うちは一学年2クラスの小さい学校だったから虐められてた子はクラス替えを期に新しい友達と仲良くしてやり直すとかもできない感じだった。
    保守的になるべく悪い虫をつけずに箱入り娘に育てたい人はいいかもしれないけど将来眞子さまみたいに人を信じやすく変な男に騙される可能性もある。
    主さんみたいに色んな人知り合ってグローバルに育てたいなら少なくとも小学校は公立校でいいんじゃないかな?
    私は社会に出てから自分が世間知らずだなと実感したしもうちょっと違う環境の子とも交流するべきだったなと思った。
    うちの子は小学校は公立に行かせて雑草教育する予定です。中学校をどうするかは本人の意志に任せます。

    +16

    -1

  • 470. 匿名 2018/03/18(日) 10:29:59 

    >>460
    近所にも 有名私立中学入れるために必死になってるお母さんいるけど同じ雰囲気があって怖すぎる。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2018/03/18(日) 10:30:40 

    >>465

    私もです。お受験させてる母親らを見てると誰一人として気が合う予感が全くしない。
    学費がどうとか妬みとか本当に全く無く、我が家は公立で良いと思っています。

    +15

    -3

  • 472. 匿名 2018/03/18(日) 10:31:14 

    やっぱり地域性は大きいのですかね。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2018/03/18(日) 10:31:35 

    >>460
    私立通わせてますが、
    勝ち組なんて思った事ないですよ
    私の周りの人もそうだと思う
    ステイタスなんて考えた事もなかった
    そんなワードが出てくること自体、捻くれた見方をするんだなと思ってしまいます

    +20

    -3

  • 474. 匿名 2018/03/18(日) 10:32:28 

    >>403
    この思いはわかるけどこれが強すぎて、本人らは実は大したことないと社会に出て困ってる。
    義母義姉がこのタイプで、といって賢い学校でもなかった。就職も親のコネで即結婚退職、バツ2になってる。周りを見下し、プライドだけ高くなってしまった。せっかく私立行っていてもこうなると厄介だなと思う

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2018/03/18(日) 10:33:20 

    私立は部活が充実してるのが羨ましい。
    公立中学で部活入るのが強制だったんだけど、興味のある部活がなくて仕方なく楽そうな部活に入った。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2018/03/18(日) 10:33:28 

    >>466
    女子校でまぁまぁの中高一貫校に行きましたが我が子には共学を勧めます。
    やっぱり陰湿な時がありました。
    女子校はね。

    +28

    -1

  • 477. 匿名 2018/03/18(日) 10:33:48 

    >>473
    435さんみたいなお母さんが私立のイメージを悪くしてるんですね

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2018/03/18(日) 10:34:13 

    私立を叩くために、失敗例を出すのってどうなんでしょうね、他の方も仰っていますが平均を見ないとね。
    (その失敗とされる御本人達が、失敗と思っているかは不明ですが)

    公立にも確かに優秀な人はいますし、地域にも寄りますがやはり何名かですよね。

    私立の良さは環境が似た家庭の御子息が集まるので、居心地の良さはありますね。保護者も教育熱心で子供と共に鍛えられる。学校行事にも全員出席当たり前、協力的、親に覚悟がないと無理ですよ。

    PTAはムダだ、ガー‼︎とかはないです。

    +7

    -4

  • 479. 匿名 2018/03/18(日) 10:36:00 

    >>19

    わかる。

    高齢出産の親も多いし体力ない&自分に甘くなるからしつけできてない子、結構いるよ。

    変なこだわりもって「叱らない育児」を押し通してモンスター化した子もいるし。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2018/03/18(日) 10:36:08 

    大学生の時個別指導塾でアルバイトしてたけど、公立育ちで中受を体験してないから、中受する子に教えられなかったのがデメリット。
    中受の算数って独特だから解けなかった。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2018/03/18(日) 10:36:49 

    >>466

    私の知る限りだからもちろん全員では無いけど、
    女子校に行ってた子の「後のビッチ率」「大人になってからの不倫率」物凄く高い(笑)
    反動が出るんでしょうか。

    私個人としては公立で男女交流にも年相応に慣れ、
    色んな良くも悪くも色んな人種を知れるのって
    大人になってからのある意味財産になると思っています。
    公立は社会の縮図。
    触れてはいけない関わってはいけないと排除ばかりしてると
    大人になってから免疫がなく社会人として困る人もいるんじゃないかな。

    +34

    -5

  • 482. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:12 

    公立中高でもビッチはいるし、同級生同士でデキ婚とか中絶とかあるからなぁ

    +4

    -5

  • 483. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:43 

    自分は小学校から大学まで一貫校の私立に行きました。社会にでて恐ろしいほどに苦労しました。

    子供は公立小学校に入れ、中学を受験させました。
    大学でもう一度受験させます。

    高校生になりましたが、この選択で良かったと思っています。

    +24

    -1

  • 484. 匿名 2018/03/18(日) 10:39:14 

    >>325
    ずっと私立だったけど私立はよくも悪くも学校っていう商売をしてると感じたよ。
    私が行ってた学校は金、金、金でイジメっ子も素行が悪い子も寄付金たくさん払ってる生徒は退学にしませんでしたね。指定校推薦枠取れる生徒も金次第って感じでした。
    卒業して20年経つのにいまだに学校のグランドを整備するだの体育館を補修するだので寄付金クレクレ言ってくるよ。まぁ自分の子供も母校に入れたい人はたくさん寄付金払って便宜をはかるんでしょうね。

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2018/03/18(日) 10:39:23 

    >>478
    どこでデータを取ってきてるのか知らないけど
    「公立にも確かに優秀な人はいるけど何名かしかいない」って言い切れるの凄いですね(笑)

    こういう父兄のコメントを見るたびに普通に公立で良かったと思います。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2018/03/18(日) 10:40:15 

    >>345
    公立は狭い範囲の中での付き合いだけど、私立は色んな場所から来てて、公共交通機関を使ってその中でルールを学んだりして世界が広がってるよ。
    子供にとって親と一緒でなく、行動範囲が広がる事は最も視野が広くなると思ってる。
    通学するようにらなる前に最低限のルールは親がしっかり教えてないとダメだけど。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2018/03/18(日) 10:36:14 

    私立にも色々な人はいると思うけど、ある程度の財力・学力はあるから貧乏、びっくりするほどの馬鹿もいないから授業崩壊もなさそうだしあっても対応早そうだし、私は私立賛成。
    小、中学公立で高校から私立行ったけど、授業は邪魔されることないし、極端な貧乏で生活荒れてる子供いないし、付き合いにお金かかることもあったけどいじめもなかったからめちゃくちゃ快適だった。小中学公立なんて絶対クラスに一人は荒れてる子がいたからそいつ一人のせいで、たくさん被害が出た。

    +11

    -1

  • 488. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:42 

    私立のPTAですが、あってないようなもの?学校によるのかもしれませんが。
    私立には、ファンがいる学校が多いので、親子⚫︎代でここ出身です!とかそういう方。
    そういった方が、率先してPTAやってるみたいなので、特にファンでもなく、条件が当てはまったから入っただけのうちはとても楽です。
    そもそも、やりたい人がやれることをやるのがPTAのはずですし。
    学校行事も、体育祭などは自分が見たいから行きますよ。興味がない行事は行きません。でも怒られたりとかはしないです。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:47 

    >>478
    やんわりと公立下げをされてますね。そういうプライドの高さが子どもに影響しないと良いですね。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:56 

    最近は日本に来て日本名を名乗ってる中国人が多いよ。うちの子供の小学校にも増えてきている。

    彼らは非常に教育熱心でお金も持ってるから必ず中学受験をさせてる。だから私立は中国人が多いよ

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2018/03/18(日) 10:42:13 

    >>485
    公立でよかったですね!

    +1

    -6

  • 492. 匿名 2018/03/18(日) 10:42:17 

    教育ママに育てられた問題児はすぐ人を小バカにするし、うまく先生に咎められないように立ち回るのが厄介なので1人でも多く私立に行って欲しい。

    卒業式、嫌な子が私立の制服着て現れると保護者の間で拍手喝采だった。

    +11

    -8

  • 493. 匿名 2018/03/18(日) 10:42:19 

    >>439
    その程度で品がいいと言われるのは違和感だな。
    そうするのは当たり前のマナーだとは言わないけど、ごく普通じゃない?
    そんなことする人他にいないというなら、それはその土地の民度が心配だわ。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2018/03/18(日) 10:42:58 

    私の兄は日大付属校から内部進学できず、付属校だからと油断してろくに勉強もしてなかったから、帝京大に入ったよ。
    帝京大なんてその辺の公立でも行ける底辺校だから本人落ち込んで今ニート。未だに俺は日大付属校行ってたんだと他人に自慢してる。
    私は私立女子校から短大進んだけど、思春期に男に免疫なかったせいで42歳にして独身彼氏なし。
    生まれ変わったら絶対女子校なんか行かず共学の公立進学校に行く。

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2018/03/18(日) 10:44:27 

    >>478
    中学から私立ですが
    うちの学校はPTAないのですが
    学校行事等には積極的に参加、協力する人が多いですよ
    もちろんしない人もいるけど誰も文句言いませんし、気にしてません
    やりたい人がやってるって感じ。
    子供や、お世話になってる学校の為に 協力したいって想いの方が多いかな。
    先生方も熱心ですし、子供への愛情が感じられて、そうすると 親も先生を信頼するし、先生方とも仲良いです
    中には、アツすぎる先生もいますけどね

    でも私立というか、この学校に入学出来て良かったと思ってます、実は第1希望ではなかってけど、よい出会いがあったので、感謝してます

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2018/03/18(日) 10:45:35 

    公立出身の人の、私立への僻みがすごいな。

    +8

    -6

  • 497. 匿名 2018/03/18(日) 10:46:28 

    >>492

    >教育ママに育てられた問題児はすぐ人を小バカにするし、うまく先生に咎められないように立ち回るのが厄介なので1人でも多く私立に行って欲しい。

    ↑我が子の学年では見事にこの類の子供らが私立に行ってくれました(笑)凄く嬉しかったです

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2018/03/18(日) 10:47:28 

    子供の性格によるんじゃないかな。公立でも生きていけそうで楽しめそうな活発な子なら公立のがいいと思うし、物静かで優等生タイプなら私立のがいいし。同じ環境の家庭に育っても性格があるからしっかり見極めて入れた方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2018/03/18(日) 10:47:45 

    小学校なんかは社会の縮図なんだから、うちは公立に通わせる。私立の温室よりも、多少の荒波に揉まれた方が社会に出て通用するでしょ。

    +7

    -3

  • 500. 匿名 2018/03/18(日) 10:48:02 

    >>475
    これは公立の弊害だと思います。高校受験の内申点アップに、ばりばり外部でスポーツやってるやんちゃ坊主が仕方なく文化部に入ったり。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。