ガールズちゃんねる

簿記を勉強されてる方

131コメント2018/03/20(火) 20:13

  • 1. 匿名 2018/03/18(日) 00:07:14 

    2月に3級に合格し、6月は2級に挑戦する予定です!
    簿記を勉強されてる方、合格された方、お話しましょう!

    +105

    -4

  • 3. 匿名 2018/03/18(日) 00:08:59 

    合格おめでとう!

    +158

    -3

  • 4. 匿名 2018/03/18(日) 00:09:24 

    貸方!借方!
    独学でも2級取れました。主さんファイト!

    +179

    -5

  • 5. 匿名 2018/03/18(日) 00:09:54 

    借入とか懐かしい!!

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/18(日) 00:10:32 

    日商簿記難しかった。

    +171

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/18(日) 00:11:02 

    勘定科目とか懐かしい~
    BSとPLとかね。

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/18(日) 00:11:50 

    2級と3級って結構レベル変わりますか?

    +175

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/18(日) 00:11:50 

    取ったら仕事にありつけますか?

    +6

    -23

  • 10. 匿名 2018/03/18(日) 00:12:00 

    精算表の最後で
    合わなかった時の絶望感。

    +284

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/18(日) 00:12:39 

    >>6
    わたしも全商止まりでした

    +56

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/18(日) 00:12:54 

    >>9
    経理関係は簿記の資格が必須または優遇されるかと思います

    +59

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/18(日) 00:13:53 

    >>8
    3級は商業簿記のみ。
    2級は商業だけじゃなくて工業簿記も加わる。

    +139

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/18(日) 00:13:58 

    +1

    -4

  • 15. 匿名 2018/03/18(日) 00:14:39 

    >>12
    そう思いきや、求人見ればわかるけど、経理は経験者優遇がほとんどなんだよな‥

    +170

    -2

  • 16. 匿名 2018/03/18(日) 00:15:02 

    3級持ってるけど、2級って独学でいける?
    商簿は専門学校で少し勉強したけど、工簿は全くです。
    ちなみに簿記のセンスはたぶん無い笑

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2018/03/18(日) 00:15:05 

    簿記を勉強されてる方

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/18(日) 00:15:21 

    日商と全商違うの?
    何それ?

    +33

    -12

  • 19. 匿名 2018/03/18(日) 00:15:48 

    精算表の数字が合わなくて2級落ちた!
    遠い昔の話しだけど。

    主がんばれー

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/18(日) 00:16:00 

    2級の工業簿記で見事に躓きました!

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/18(日) 00:10:42 

    3級と2級のレベルがぜんぜん違う

    +158

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/18(日) 00:17:38 

    >>18
    簿記の資格検定試験を主催している団体の事。
    試験内容が一番難しく、レベルが高いと言われているのは日商(日本商工会議所)。

    +79

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/18(日) 00:18:28 

    >>18
    主催者が違うんです。
    日商は一般向けだけど
    全商は商業高校でとる資格です。

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/18(日) 00:12:10 

    簿記の2級ってどんどんハードルがあがっている。恥ずかしながら7年位前から2級にチャレンジしようと
    テキストを何冊も買って放置→範囲が変更になる→テキストを買い直すの繰り返し。
    今は以前の1級の範囲も入っていると聞いてもう無理だわと思いながらも今年こそ頑張るつもり。
    最近の2級を独学で合格された方は特に尊敬します。

    +125

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/18(日) 00:12:58 

    >>15
    資格どうこうじゃなく、どれくらい経験してるかだよね
    人気の職種だから仕方がないのかな

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/18(日) 00:20:22 

    >>23
    >>22

    なるほど。詳しくありがとうございます。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/18(日) 00:20:22 

    二級満点で合格したわ

    +110

    -11

  • 28. 匿名 2018/03/18(日) 00:22:47 

    ただ日商簿記1級持ってると一目置かれると思う
    合格率7%だったかな
    社労士とかあの辺りの難易度だから

    +90

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/18(日) 00:24:48 

    日商2級持ってます
    独学でもいけたかもだけど、予備校は勉強習慣つけるために通いましたよ。
    ちなみに、試験1週間前の模試は30点だったけど、先生から過去問のココとココをやるように言われて、80点で合格しました。
    出題予想してたみたい。

    +67

    -4

  • 30. 匿名 2018/03/18(日) 00:24:51 

    >>9
    学生時代に商業高校に通ってました。
    先生は全商を持っていても商業高校通ってたなら当たり前だね程度で企業はあまり評価しないって言ってました。
    日商からが能力の証明としてアピール出来るとか何とか。

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/18(日) 00:26:25 

    全商二級もってるけど、日商に比べたらクソみたいな感じなんだよね(-_-)?
    全商二級くらいじゃ、履歴書に書いても鼻で笑われるかな。
    そもそも、何年も前にとったから今はもう簿記なにも出来ない!そういうのって履歴書には書かない方がいい?

    書かないプラス
    書くマイナス

    +118

    -20

  • 33. 匿名 2018/03/18(日) 00:26:55 

    一昨年あたりに3回くらい連続でやけに合格率低かった時にあたって日商恨んだ笑

    +10

    -5

  • 34. 匿名 2018/03/18(日) 00:27:51 

    >>32
    稀に、簿記の種類は問わずって求人に書いてる企業あるからそういうとこなら書いてもいいと思う。

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2018/03/18(日) 00:29:59 

    難易度というより、モチベーションの維持が難しいかも。特に経理を担当してるから必要とか、就活に必要でない限り。
    偏差値50以上の大学出た人なら勉強さえすれば受かるよ。
    そこまで志がなくても受ける人が多い割に、誘惑が色々あるから難しいというだけ。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/18(日) 00:23:51 

    >>9
    資格より経験者の方が優遇されますよ
    長年経理畑で働いていた知人は簿記の資格はありませんが、経験を買われ転職に成功しています

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/18(日) 00:31:09 

    >>32
    私も全商2級持ってますが、日商に比べたら簿記かじった事ある程度にしか見られないですよね。
    例え評価されないのが分かってても資格欄埋めたいが為に書いてます。
    他に大した資格持ってないから(泣)

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/18(日) 00:33:47 

    >>31

    多分そうじゃない?
    私もそれが頭に浮かんだ(笑)

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/18(日) 00:33:50 

    >>21
    1級は更にレベルが違うよ

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/18(日) 00:34:21 

    大学生さんが就活用にとかならまあわかるけど

    基本的に勉強時間とリターンが合わない資格だと思う
    同じ労力かけるなら
    プログラミングとか勉強した方がいいと思うけどね

    IT業界は慢性的な人手不足だし
      

    +12

    -12

  • 41. 匿名 2018/03/18(日) 00:37:17 

    商業高校で3級とって、今年の6月に2級に挑戦しようとおもってます!!
    卒業して、14年も経ってるから覚えてないと思うけど、頑張ります!
    明日TSUTAYAに行って問題集選んできます。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/18(日) 00:39:36 

    私まったくの未経験で経理やってて、資格取ったら給料あげてくれるって言われたんだけど日商3級から挑戦した方がいいかな?

    +95

    -3

  • 43. 匿名 2018/03/18(日) 00:41:18 

    懐かしい
    高校の時取らされた

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2018/03/18(日) 00:41:37 

    1級を独学で勉強していますがもう諦めようと思っています
    難しい上範囲が多く 復習しても復習しても忘れていき簡単な問題さえ解けなくなっていたりして物凄いストレス
    私の努力不足と独学なのもあると思いますが これから始めようという方は覚悟した方がいいと思います…

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/18(日) 00:42:28 

    もう10年以上前にとりました。
    今は2級更に難しくなってるらしいからいまやってもできないだろうなぁー
    とりあえず2級あればどこでも経理で雇ってくれるのでかなり重宝してます。
    ぜひ頑張ってください!

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/18(日) 00:42:32 

    個人事業主してたから、勉強したいと思いつつズルズル結婚出産で仕事辞めて今に至ってしまった。

    今ものちのちのためにやった方が良いんだろうなーと思いつつ、必須ではないし>>35さんの言うようにモチベーションと始めるきっかけが難しい。
    どれくらい役に立つかもわからないから余計なんだろうなぁ。
    ここにも個人事業主で勉強された方いらっしゃいますか??

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/18(日) 00:48:25 

    去年の11月に2級受かって今6月に向けて1級勉強中の者です!
    最近は2級でも連結が範囲になったり、次からは税効果が範囲になるらしく、だんだん難しくなって大変ですよね。
    私は今は特に税効果に悩まされています...。(圧縮の積み立て方式とか。)
    こーぼもやばいしガルちゃんやってる場合じゃないと思いつつ、このトピ見た時ガルちゃんやっててよかった!と思いました。
    6月に受験予定の方、みんなで頑張りましょうね!

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/18(日) 00:51:11 

    >>8
    2級も3級と同じくちゃんと勉強して、ミスも減らせれば合格できるレベルです。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/18(日) 00:56:59 

    勉強しても会社によって全く勘定科目が違うという罠

    +84

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/18(日) 01:02:03 

    日商2級、独学で取ったけど
    工業簿記を仕事で全く使わないので
    忘れました。

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2018/03/18(日) 01:10:49 

    おめでとうございます!
    8年ほど前に3,2級を独学でとりました。2級は1回落ちたので達成感ありました。今の試験に受かれる自信があまりないポンコツですが、来月から大学で簿記教えます。いずれ1級も取りたいです。お互い頑張りましょう!

    +12

    -6

  • 52. 匿名 2018/03/18(日) 01:17:56 

    国立大学出てるのに
    簿記が全くわかりません。
    勉強とは違うのでしょうか??
    二回連続落ちて諦めてしまいました。

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/18(日) 01:25:16 

    >>52

    東大卒の友人も苦戦していました。彼は弁護士志望だったので、会社のお金の仕組みがわかる機会がなくて、用語も馴染みがなくて難しかったようです。経理でなくても営業職などで社会人経験があったりすると割と苦労しないと思います。

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/18(日) 01:25:36 

    3級を独学、2級の商業簿記を独学。
    2級を20年前の出題範囲が大幅に変わる1つ前の回で受かりました。
    大学が会計なのに、工業簿記が全然だめだったので通勤帰りに
    TACに通いました。面白い先生で授業に行くのがとても楽しかったです。
    結局、経理未経験だと昔は正社員の中途採用をしてくれるところがなくて、
    使わないままです。今は派遣でも正社員でも未経験歓迎の求人を結構見ます。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/18(日) 01:26:58 

    >>52
    どこで諦めたんですか?
    私は3級の精算書が全く分からなくて一回諦めたけど、ある時コツを掴んだらとんとん進めた。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/18(日) 01:31:35 

    数年前に日商2級取ったけどもう全く覚えてないです。
    転職したいのでもう一度勉強しようと思います!

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/18(日) 01:26:15 

    工簿こそコツ掴んだら進みが早いと思う
    なんか覚え方あったよね…忘れたけど

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/18(日) 01:38:08 

    主さんと全く同じです!
    私は学校に通ってます
    今、工業簿記を学習中ですが6月に間に合うか不安です
    一緒に頑張りましょう

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/18(日) 01:40:28 

    ぜんぜん、ぜんみ、とうみ、とうぜん

    どうしても前前前世がながれる

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2018/03/18(日) 01:42:10 

    2月に2級受けたけど、絶対に落ちたね。ここ数年で急激に2級のレベルが上がって、もっと早く受験すればよかったって激しく後悔してる。第1問の仕訳はほぼ満点取らないと、工業簿記で満点とっても厳しい戦いになると思う。2月は結構問題簡単だったのに第1問の仕訳で結構落としちゃった。ショック。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/18(日) 01:53:34 

    >>59

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/18(日) 02:05:33 

    ちょっと話題はそれますが、全商簿記を持ってるかた、履歴書に書いてますか?

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2018/03/18(日) 02:08:12 

    3月で仕事辞めるから、新しい職に就く前に日商2級取りたいなと思ってたところ。でも簿記やってたの高校卒業して10年ぶりだから感覚戻るかとても心配

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/18(日) 02:12:42 

    >>52
    工業簿記、原価計算は文系の人にはなかなか辛いと思います
    テキストを読んでその通りにやって解けた気にはなりますが、ちょっと違う類似問題やレベルが上がると全くわからなくなる人も多いです
    例えば理系の人、プログラミング経験がある人なんかはある程度、頭が経験してるので理解するのに時間がかからない人が多いです
    だから商業高校や簿記の専門学校では簿記と同時に情報処理の勉強も一緒にします
    どうしても理解できない場合は持久戦覚悟でテキストを見ながらでも問題集を解いて解説の内容までしっかりと理解できるようにするしかないです


    +22

    -3

  • 65. 匿名 2018/03/18(日) 02:19:57 

    >>35
    当たってますね。理系の大学偏差値は50以上ですけど、独学で2級取れました。合う合わないをゲーム感覚で勉強&練習しました。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/18(日) 02:23:26 

    NHKのEテレでやってる元アイドリングの酒井瞳がやってる簿記講座知ってる?
    それ見て勉強したけどね…笑

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/18(日) 02:28:02 

    簿記やってAIがある程度こなす時代になったら、経理の人達はどうなるのかな?それ考えると経理関係は将来リスクがありそう。

    +7

    -10

  • 68. 匿名 2018/03/18(日) 02:30:43 

    自分で向いてるかどうか分からない。どんな人が向いてるんだろ。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/18(日) 02:32:49 

    3級は満点で一発合格だったのに2級2回落諦めました

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/18(日) 02:46:11 

    2級までは計算問題だけだし、やればやるだけ努力が報われるからあきらめずに頑張ってください
    ちょっと嫌味な言い方になるかもしれないけど、2級は商業高校卒業レベル(商業高校の3年生が卒業前にみんなで受ける)だから、ある意味焦らず安心して腰を据えて勉強すれば大丈夫です
    あまり計算スピードにこだわらずに、正確に計算をすることをまず心がけましょう
    もしも1級以上を見据えている方は、2・3級のときから簿記の理論をきちんと読んで理解するようにしておくと、1級から追加になる理論問題が少しは楽になります

    入手が難しいですが、可能なら商業高校の簿記のテキストを手に入れることが出来れば、商業高校のテキストがどの市販や専門学校のテキストよりも優秀です(わかりやすいという意味で、なんせ高校生が読んでも理解できるように丁寧に書いてある)
    私も数学とかは元々苦手でしたが、会計士試験合格までいくことが出来ましたので、焦らずゆったり理解を中心に計算問題に取り組みましょう

    また商業簿記と工業簿記は似て非なるものなので、勉強するときの考え方を変えることをお勧めします
    商業簿記は広く浅く、広いグラウンドを1周マラソンする感じです
    一方、工業簿記は狭く深く、商業簿記の半分の広さのグラウンドをらせん状に3周下るような感覚です
    どちらかと言えば、工業簿記の方が理論を理解して問題を解くようにすると、計算の流れが楽になるかと思います
    また工業簿記は連立問題もあったりすので、最初で間違えるとその解答を使って次を解くようなものもあるので、より慎重に最初の問題を解くように心がけるといいと思います
    合格を目指して、頑張ってください

    +33

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/18(日) 02:52:45 

    連結会計が範囲に入る直前の回で日商2級取りました。
    専攻は違いますが、学生時代に2級がなかなか取れず
    バイト掛け持ち始める前に一念発起。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/18(日) 02:54:55 

    2級って出題の範囲や難易度ばらつきありません?
    二回受けて、
    合格率12%、落ちた(応用問題、ひっかけ)
    合格率40%、受かる(基礎、過去問で余裕)

    試験中、レベルがあまりにも違いすぎて、これなら合格できる!と喜び半分、前回は何だったんだ!と怒りさえ感じたわ



    +29

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/18(日) 03:09:58 

    >>1
    工簿1級、会計1級=簿記1級持っています
    履歴書に簿記1級を書くとかなり目を惹くようで、
    面接官に「僕は工簿しかとれませんでした」とか感心されます
    頑張ってくださいね

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2018/03/18(日) 03:13:06 

    >>4
    仕入れ繰越
    繰越仕入れ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/18(日) 03:32:19 

    >>72
    2級に限らず簿記ってそんなもん。
    3級の時、普段50%越えなのに2回連続で20%台だった。その次が30%台。
    ひどいわ。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2018/03/18(日) 04:22:01 

    借方、貸方が揃った時のエクスタシー!
    気持ちよすぎて(笑)

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/18(日) 05:34:02 

    2級は外貨も加わったよね。
    プライベートで外貨預金したことないと分かりづらいでしょ。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/18(日) 07:09:47 

    簿記二級を持っています。

    二級は近年難易度が高くなっている様に感じます。
    以前は、過去問をしっかりやっていれば大体7割取れる内容でしたが、ここ5年?くらいは特殊な問題が出題されています。
    私が受けた時も、初見の単語、内容がいくつもあり脇汗が止まらなかったです!
    私は独学ではなく資格の学校に行っていましたが、そこでも習ってない内容が出ました!

    主さんが無事合格しますように。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/18(日) 07:12:51 

    2級のとき勉強が楽しかったし満点合格だったから、そのままの勢いで1級の勉強を始めてみたらおもしろいくらいにダメだった。
    一応試験も受けたけど、30分くらいで全問書き終わった。ほぼ適当。わからなさすぎて悩みもしなかった(笑)

    でも勉強自体は楽しかったし、無駄にはなってないと思いたい。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/18(日) 07:20:33 

    国立大学出てるのに
    簿記が全くわかりません。
    勉強とは違うのでしょうか??
    二回連続落ちて諦めてしまいました。

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2018/03/18(日) 07:23:37 

    >>55
    ↑寝落ちしたら、二回連続投稿してしまいました。
    もう忘れてしまったのですが、3級1回目は塾に通って落ちて、2回目は実家の税理士さんに家庭教師してもらって受けたのですが、あと何点かで不合格でした。
    コツがあるのですね…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/18(日) 07:27:01 

    2級は余裕で受かったけど1級は分からなすぎて脳みそ溶けた。
    でももう一回勉強してみようかな

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2018/03/18(日) 07:42:42 

    2月の2級にチャレンジしましたが64点で落ちました
    難しいとは思いませんでしたが連結など出来なくで勉強不足でした
    仕事をしながら120時間位勉強しましたが記憶の定着がなかなかできませんでした ちなみに今年50歳のおばさんです 試験会場では中高年が多くて驚きました 次は必ず合格したいです
    若い方ならもっと簡単に合格できると思います

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2018/03/18(日) 07:48:41 

    アラフィフの事務のおばちゃんですが、経理に移ることになり止む無く1から勉強して昨年3級合格しました。
    最初ちんぷんかんぷんで、半泣きになりつつも子供達に応援され必死で勉強してなんとか合格。
    本当に嬉しかった。

    若い皆さんはモチベーションさえ保てたら大丈夫!
    どうぞ頑張って下さい。

    +35

    -4

  • 85. 匿名 2018/03/18(日) 07:50:45 

    検定料を払ったらやる気になるかと思って、申し込んでから勉強したけど2級に受かったよ。
    特殊商品売買がクイズみたいでちょっと面白い。

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2018/03/18(日) 07:52:20 

    試算表がいつも計算合わない

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/18(日) 07:52:23 

    ものすごい勉強して、試験の直前夢の中で合格した。

    そしたら、本当に合格した。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/18(日) 07:55:38 

    先月受験して4度目にしてwやっと日商2級に合格しました!
    医療事務員なので仕事には全く関係ありませんが(笑)

    2級の商業簿記はここ数年で改訂が進んでいて(工業簿記は変わらず)
    独学なのでテキストを追加で購入したりして苦労しました
    ここ最近の商業2級は過去問はあてになりません

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/18(日) 07:58:59 

    今の日商二級はかなり範囲変わったから、
    むかしの二級持ってる人の難しいとは、ちょっと違うよね。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/18(日) 08:11:49 

    高校生の時に日商2級とったけど、なんら役に立ってないです…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/18(日) 08:21:40 

    職業訓練に通って、今年2月の試験で日商簿記3級と2級をダブル受験して、無事にどっちも合格しました(^^)
    私は独学は向いてなかったので、学校で短期集中でがんばりました!笑
    独学で取得された方は本当にそんけします!!
    何人かがおっしゃってたように、3級は基礎で2級ではかなりレベルが上がります…
    今月から経理の仕事に就職したのでスキルアップの為に1級とりたいけど、独学は絶対無理だから悩みます(^_^;)

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/18(日) 08:25:59 

    3級を完璧に理解してるなら2級も大丈夫だと思う。
    商業に関しては勘定科目が増えるから記憶力勝負な感じ。
    工業は簿記がわかる人から教わった方が理解しやすいかも。
    3ヶ月ガッツリ勉強したら受かった。
    でも私は母がずっと税理士事務所の事務員やってたからわからないことは訊けたからかも。
    そんな母でも1級は段違いに難しいって。
    科目が多いんだよねたしか。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/18(日) 08:35:14 

    >>91
    何年も前だけど私も同じです
    職業訓練でダブル受験でした
    1級独学で悩んでるところも同じw

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/18(日) 08:38:41 

    そう考えると、簿記論(日商簿記1級6割程度)+財務諸表論+税法3科目で合格になる税理士は凄い資格。大学でゼミに入ってるけど難しくて全然ダメ(泣)

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2018/03/18(日) 08:42:47 

    会計事務所で採用側ですが(新卒もパートも)、
    日商2級くらいは最低限持っていてほしいです

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/18(日) 08:52:36 

    >>94
    これから税理士が不足するから(団塊世代が引退してく)、需要あるよ!
    ぜひ頑張って~!仕事いっぱいあるよ!
    大学院行けば免除科目もあるし、わりと取りやすくなるから
    ほんと税理士おすすめです!

    +8

    -5

  • 97. 匿名 2018/03/18(日) 09:06:50 

    2級を勉強中に私簿記向いてないって悟った。
    合格はしたけど1級受ける気になれなかった。
    税理士とか会計士とかすごいんだね。。。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/18(日) 09:33:52 

    パブロフくんのテキストまじおすすめ。
    これで2級までいけました

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/18(日) 11:09:32 

    独学では分からなかったので予備校この春から行く。
    久々に授業というのを受けるから楽しみ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/18(日) 11:14:00 

    簿記って今後AIで全て任せることできる用になるよね。今後いらない職業の一つ。

    +2

    -9

  • 101. 匿名 2018/03/18(日) 11:21:15 

    人事の人に聞きたいけど無資格の未経験者の30以降の人を雇うケースもあれば資格最低条件の未経験者、資格も経験もありが条件とほしいケースがばらばらだけど何故?
    予め職務経歴書や履歴書に資格なし・未経験可、勉強中は書いても面接で
    「うちは経験者がほしいんだよね」と。求人に書けばいいのにと思う。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/18(日) 11:23:52 

    商業高校通ってた10年ほど前に全商1級&日商2級とったけど、全商は単位取るためだけのものだから履歴書なんかに書くのは日商だけにしてる。

    簿記得意で好きだったから2回目でなんとか2級取れたけど、今は3級さえ受かる自信ないなー
    全然違うって聞くし(為替手形ないって聞いてショックだった)
    もうほとんど忘れたから転職しても履歴書に書けないわ…

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/03/18(日) 11:24:44 

    日商の三級と二級はレベルが全然違うよね。
    むちゃくちゃ難しくて受かる気がしなかった。
    時間がなくて半分位しか答え書けなかったし。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2018/03/18(日) 11:33:47 

    大学のとき、必死に勉強して独学で2級受かりました!
    勉強はすごく難しくて大変だったけど、お金の計算とか、電卓叩いて数字が合ってる感覚が気持ちよかった!
    本当は資格を活かした仕事につきたかったけど、今は全然違う仕事してます!
    経理の仕事してる人が羨ましい!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2018/03/18(日) 12:03:30 

    >>16
    行けましたよ、でも今は少し難しくなったのかな?私は数学が苦手だし簿記も特に好きではない。大学生だった17年前にとったけど見やすくてわかりやすい参考書を探して独学。テスト前日夜やった問題で苦手な本支店会計が全くできなくて悔しくて泣いてました。それをその夜完璧に理解して翌日臨んだら一発合格しました。6月の試験でたしか2ヶ月の勉強で受かった。3級受けてから1年あいてたから、3級やり直して思い出してから2級の勉強。
    試験中高校生とか電卓うつの早い人多くて最初焦るよね、カチカチうるさくて。頑張ってください!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/18(日) 12:21:33 

    >>100
    まるで日本語がしゃべれるから国語は勉強しなくてもいいという中学生のような考え驚きを隠せないご意見ですね
    まず初めに、お言葉ですが簿記は職業でなく、財務諸表を作るためのツールでしかありません
    よく簿記は計算科目だとおっしゃたり勘違いされてる方がいますが、簿記は理論科目です
    経済とは金融によって成り立っています、金融は会計学を基本としており、それがルールになっています
    つまり会計学を理解していないということは金融を理解しておらず、ひいては経済を理解できないと言うことにもつながると私は思っています
    国債をどんどん発行したら赤字国債が増えるなどと言うことを聞いてどう思われるでしょう、会計学の基礎の基礎をきちんと理解していれば、瞬間的にロジックがずれており的外れなことを言ってることがわかるはずです、ちなみに国債をどんどん発行しても赤字国債は増えません、赤字国債は事実増えていますがそれは国債を増やすからと言うことが原因ではないからです
    新聞やメディアを作っているのは、一流の記者や報道者かもしれませんが、所詮は経済や会計の博士号を持つ専門家ではなくあくまで現場の知識だけを元にした素人にしかすぎません、自身で情報の取捨選択をし誤っている情報を知識として入れないことは重要なことです
    その誤った知識を披露することがあれば、契約の破棄や信頼の失墜にもなりえるからです
    また会計の知識があれば財務諸表を規定通りでなく、うまく操作し会社をより良い方向に導くことも出来ます、もちろん改ざん等にも利用することも出来ますが
    いずれにしろ、それは知識がなければできることではありません
    あなたが言っている発言は、法律はパソコンで全部記録してるから裁判はAIに任せればいいとおっしゃっているのと同じです
    使うのはあくまでも人間であり、知識や経験の深い人の作る財務諸表と全く知識がなくパソコンの前で会計ソフトに数値を打ち込むだけの財務諸表とは似て非なるものになってきます
    また、どうして国や自治体がどんどん国債や借金をするのかは、ごちゃごちゃした理論ではなく、通常は企業等では複式簿記で行なっているにもかかわらず、自治体等のほとんどが単式簿記で行っているからといういたってシンプルな答えであるということも、きっと知識の無い方には理解が出来ないのでしょう
    物事をきちんと理解し、語る為にはそれなりの知識が必要になります、そうでなければそれは感想であり感情論といった低次元なものになってしまい、何の討論や意見交換の為のものにもなりません
    知識と言うものはあるにこしたことはないと思いますよ

    +19

    -3

  • 107. 匿名 2018/03/18(日) 12:34:29 

    その経理AI作るのにも簿記が必要だよね?

    最近やたらAI持ち出してプログラミング勉強した方がいいとか言う人いるけど、プログラミングだけ出来ても業務知識がなければ使い所ないし、設計書頼りのボンクラプログラマにしかなれないよ(笑)

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/18(日) 14:08:53 

    零細企業で無資格で経理をやってましたが、新しくきた上司にパワハラ受けて精神的に病んで退職。
    3ヶ月入院してから職業訓練で簿記を学んで、2月に併願して日商3級2級と受かりました。
    そこそこ有名な企業に経理で再就職が決まって、4月から社会復帰します。
    絶対見返してやるとひたすら勉強しました。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/18(日) 14:56:31 

    私なんて日商三級ですら死にそうになったよ。2回目でようやく合格して、二級のテキスト買ったけど、5ページくらい勉強して、そっとテキスト閉じたw

    でもここのみんなのコメント読んでたらまた勉強してみようかなって気になってきた!

    ありがとう!

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/18(日) 15:18:16 

    簿記って奥深いよね
    会社やお店経営の基盤だもんね
    勉強して損なことはない私もがんばる!

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/18(日) 16:21:07 

    独学おすすめテキストは何ですか?
    夫に勧められた八百屋の源さんのがわかりにくくて、挫折してしまいました。
    (夫は仕事に簿記が関係ないので、合格した実績はあるものの私に教えられるほどの知識は残っていないようです)

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/18(日) 16:43:22 

    >>111私は商業簿記はパブフロくんで工業簿記はネットスクールのネズミがでてくるやつ。本当は両方ともパブフロ君にしたかったけど無くて、仕方なくネットスクールのを買ったけど、全然分かりやすかったよ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/18(日) 17:43:02 

    2級むかしと難しさぜんぜんちがうよね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/18(日) 18:09:14 

    独学で2級まで取ったけど、なんていうか、解き方をマスターしただけで本質まで理解しているかというと自信がない・・・
    会計のこともっと知りたいんだけど、次は何を勉強したらいいのかなぁ

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/18(日) 18:56:57 

    仕事で経理担当してます。
    正直、会計ソフト頼りなところもあって、ちゃんと理解しきれてないから勉強したいなぁと思ってます。
    あと、今の会社は人間関係悪くて先が見えないので、転職を視野に入れてるのもある。
    実務経験あっても資格ないと説得力ないから(逆も然り)なんとか2級取りたいけど、まずは3級うけたほうがいいよね?
    一応大卒ですが、文系なので数字がとにかく苦手…
    社会人になって取った資格はFP3級くらいです(^_^;)
    今から勉強して6月の3級いけるかな?

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2018/03/18(日) 19:08:57 

    >>40
    これはマジ。マイナス半分くらいついてるのが謎だ…

    簿記勉強したことないけど、経験者だからか経理事務受けるとすぐ受かる
    とってみようかなと思ったけどアホすぎて勉強続かなかったよwだから簿記資格持ってる人のことは尊敬してる!

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2018/03/18(日) 19:16:03 

    商業高校だったので、高2の時に日商二級は合格しました。
    簿記の授業が多かったので一発でした。
    全商とか持ってますが、意味ないかなと思って履歴書には日商しか書いてないです。

    かなり昔で今は全く簿記に関係ない仕事なので、もう思い出せないですが…

    本当か嘘かわからないですが、昔は合格率が低い時の次の試験は合格率が高くなる、とか言われていましたね。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/18(日) 19:20:38 

    >>116
    簿記の資格すら持ってない人に「>>40はマジ」とか言われても全然説得力なくて草
    本当にアホそう

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/18(日) 19:31:51 

    >>116経験者だからすぐ受かるは正当だけど、プログラミングと簿記を並べるのは畑違いだと思う

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/18(日) 19:41:25 

    仕事で経理を15年しています。
    日常経理ソフトで仕事してるし、高校生の時に全商2級とってたので、なめてかかって日商は3級とばして2級を受けたら、全くわかりませんでした。

    反省して勉強して、2月に3級受けて、ほぼ満点とれました。

    2級と3級、難しさ桁違いですね。

    これから一年かけて2級勉強する43歳です。なかなか頭に入らなくてきついー。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/18(日) 19:54:25 

    何ヶ月も転職活動がうまくいかなくて、応募範囲を広げるために、10月から勉強開始。11月3級、2月に2級受けて合格しました!仕事も正社員で経理分野で内定!43歳です!こんな私でも逆転ホームラン打てました!

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/18(日) 20:21:55 

    >>120
    経理の仕事をされているなら大丈夫ですよ。
    私も経理職です、アラフォーで2級を受験して無事に合格しました。
    基本は一応理解していますが、実務と試験問題は全くタイプが違うので慣れる為に簿記学校の短期集中講座に通いました。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/18(日) 21:08:07 

    1年前に必死に勉強し、簿記2級受かりましたが、何もしないと忘れてしまうので、
    試験があるたびに検定試験問題を取り寄せて解いています。
    が、、、やはりどんどん忘れて行くのと、新しい範囲が(改正されていくので)全く分かりません。
    工業なんて、論外です(TT)
    せっかく語呂合わせで覚えたのになぁ、、、

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/18(日) 21:11:09 

    簿記2級持ってますが、実際忘れているし、実務経験がないので、次に就職する際に履歴書に書く自信がないです。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/18(日) 21:19:44 

    >>96
    安易に免除を勧めないで
    試験に受かった方が良いに決まってるでしょ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/18(日) 23:29:41 

    10年くらいは前かな?補助金が出るんで予備校みたいなのに通って二級とった。
    予備校時代すごーーーっく不思議だったんだけど、同じクラスの人達みんな授業中にノート書きまくってるの。
    でも私が通った予備校のテキストって凄い詳しく書いてあって、先生はその通りに授業するから、補足事項を書き足す必要なんか無かったの。
    私は何も書かずに先生の話をひたすら聞いてたんだけど、同じクラスの人達は一体何をノートに書いてたんだろ。
    手元にあるテキストに全部乗ってるのに。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/19(月) 00:35:04 

    >>121
    おめでとうございます。
    2級はどのように勉強なさいましたか?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/19(月) 00:58:54 

    >>111さん
    私は八百屋の源さんで今度の2月に日商2級に受かりました。今回は合格率も高かったみたいで、ラッキーでした。八百屋の源さん以外にもtacの問題集も解きました。と言っても一周も解ききれなかった…飛ばした問題もあります。相性のいい参考書が見つかりますように!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/19(月) 23:16:16 

    >>82

    2級と1級は難易度の差が凄くあるらしい。
    友人が大学時代に税理士めざし簿記を勉強し始め3級2級は簡単に
    一発合格したけど1級は2回目で合格。
    1級は中々難しいと話してた。
    大学はMARCH。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/20(火) 13:23:05 

    >>100
    解ってないなぁw
    まずは簿記とはなんぞやってとこから勉強してみ。
    計算するのはAIでもやらせりゃ良いけどそこまでが簿記なのに。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/20(火) 20:13:59 

    >>129会社の社員も言ってた。その人は経理系の専門学校卒だけど2級の10倍難しいって言ってた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード