ガールズちゃんねる

卒業式、入学式に親が着物を着る方〜!

556コメント2018/03/28(水) 09:05

  • 501. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:40 

    >>498
    卒業式、訪問着で出席しましたよ。
    色は淡い黄色です。
    着物は全く詳しくないのですが、仕立てる時に聞いたら入学式や卒業式に着て大丈夫だと言われました。
    他にも何人か訪問着の方いましたよ。

    +17

    -1

  • 502. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:41 

    うちの地域では入学式に着物着る人が多い。

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2018/02/28(水) 21:18:04 

    >>450
    若くて綺麗な人が結婚式に着物で出席すると、
    新郎新婦の両親や、祖父母、親族が喜ばれる事ご存知ないのですか?

    黒や紺のワンピースより、華やかな着物で出席すると年配の方々は喜びますよ。

    多分その方は、よくご存知であえて
    着物で出席されてると思います。

    +25

    -3

  • 504. 匿名 2018/02/28(水) 21:22:19 

    >>491
    これが本音。自分が着たい、子供の式にかこつけてってこと。
    中身はヒラヒラしたスーツ着る親と同じだよ。

    +2

    -25

  • 505. 匿名 2018/02/28(水) 21:27:00 

    >>498
    訪問着でも大丈夫ですよ
    帯や小物で格を上げたり下げたりできます
    トータルコーディネートですね
    検索すると、案外知識が増えますよ

    +16

    -1

  • 506. 匿名 2018/02/28(水) 21:27:25 

    ごめんね、卒園式で着物の人が何人かいたけど皆、口やかましい面倒くさいタイプで役員好きだった。意欲が高いのかなと(笑)

    +4

    -17

  • 507. 匿名 2018/02/28(水) 21:27:43 

    >>504
    せっかくの機会に着るもの悩むことのなにが悪いんだろう。
    総柄小紋や振袖と迷っているわけじゃないのに、なんでヒラヒラのスーツと同じなの?
    わからないなら黙った方がいいよ。

    +22

    -2

  • 508. 匿名 2018/02/28(水) 21:31:04 

    >>503
    年配を喜ばせる為に主役をないがしろにする人は、周りからは嫌われます。本当に綺麗な人は出過ぎたことはしませんよ、ご存知ないのかしら?

    +2

    -24

  • 509. 匿名 2018/02/28(水) 21:31:26 

    私も卒園式と入園式はお着物の予定ですよ!
    一着持っていれば色んな行事に着ていけるので重宝します。
    着付けにお金がかかると言ってる方いますが、お着物を購入したお店に行けば無料で着付けしてもらえる所もあります。
    むしろ安上がりですよ!

    +21

    -2

  • 510. 匿名 2018/02/28(水) 21:33:12 

    >>453
    子供が主役なので地味くらいの方が変に目立たなくていい気がするけどね

    +3

    -4

  • 511. 匿名 2018/02/28(水) 21:34:10 

    卒園式が着物と袴の保育園だから、それに合わせて着物で出席予定です。
    太っちゃってスーツも入らないし笑
    着付けも5000円くらいだから、新たにスーツ買うより安い。

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2018/02/28(水) 21:34:33 

    >>504
    あのう、、。申し上げにくいのですが、
    若草色の色無地という着物は、入卒にぴったりな格のある着物ですよ。
    ヒラヒラスーツは、恐らく場違いに当たるとおっしゃってますので、残念ながらそちらと比較にはならないかと思います。

    +22

    -1

  • 513. 匿名 2018/02/28(水) 21:35:54 

    >>453
    はい、その為の色無地です!
    素敵だと思いますよ

    +12

    -1

  • 514. 匿名 2018/02/28(水) 21:36:55 

    >>492
    それ、着物全く関係なくね?

    +14

    -1

  • 515. 匿名 2018/02/28(水) 21:37:35 

    >>507
    なぜ認めないのか解らない、子供にかこつけておしゃれしたいだけの話なんだと。
    せっかくの機会ってそういう事だし、目一杯、おしゃれして、目立って、ああ着物だった人ねと覚えて貰えば良いのでは。
    それはヒラヒラスーツを素敵な服装と思う母親と変わらないよ。ヒラヒラスーツが正装なんだよ、きっと、その人にとっては。
    他人の目を気にするよりしたい服装しなよ(笑)

    +3

    -25

  • 516. 匿名 2018/02/28(水) 21:37:51 

    うちのところの保育園は、外国人も多くて式はインド?みたいなキラキラした国の正装と思われる服着て参加される保護者の方もいらっしゃいます。
    だから私も卒園式は着物きようかなと。
    入学式は、逆にスーツにします。
    過疎ってて人数が少ないので着物きたいけど変に目立ちたくないw

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2018/02/28(水) 21:39:26 

    地域性かなりあると思います。
    私の住んでいる所は着物が有名なので、小学校の入学式では、女の人は8割から9割着物です。
    幼稚園の卒園式は、式のあとそのまま謝恩会があり、出し物をするのでスーツにしましたが、もちろん着物の方もいて、私は素敵だと思いましたよ。

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2018/02/28(水) 21:40:43 

    >>515
    着物を何故着るか、それは子供にかこつけてお洒落したいという薄い理由ではないからですよ。

    +23

    -1

  • 519. 匿名 2018/02/28(水) 21:41:00 

    晴れの日に、華を添えるために着るんだ!何が悪い!
    子供のためだ!っていうけど
    >>474←こういうのって自分のために着る、って言うのでは?
    結局自分が着たいから着るんでしょ。
    それを、やれ子供のためだ〜とか
    言うからおかしくなるわけで
    自分が着たいから着るんでしょ。

    +3

    -16

  • 520. 匿名 2018/02/28(水) 21:43:19 

    >>501
    >>505
    498です。
    コメント頂きありがとうございます。
    小物の知識が殆ど無いのですが
    呉服の方に相談してみようと思います。
    励ましのお言葉嬉しかったです。

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2018/02/28(水) 21:45:51 

    >>503
    年配を喜ばせる為と言ってないんじゃないですか?
    式を華やかにする事をみんなが喜ぶって意味では?

    もし、あなたの娘さんが結婚する時に、
    娘の友達が黒や紺色のワンピースで来るか
    華やかな振袖着て出席してくれるかどちらがうれしいかって事ですよ!

    普通は後者です。

    +18

    -2

  • 522. 匿名 2018/02/28(水) 21:47:32 

    >>515
    式ってチャラチャラした場じゃねーべ?自分がしたいお粗末な服着たら、それこそ場違いだべよ?

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2018/02/28(水) 21:48:07 

    あー箪笥に眠ってる着物の風通しをしたくなった!

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2018/02/28(水) 21:50:26 

    >>519
    さっきから何を噛みついてるの?どうした?
    私は着物は諦めて洋装で出る予定ですけど、
    せっかくだからフォクシーの新しいワンピース買おうかな、
    でも高いからレンタルにしようかな、とか
    色々考えて楽しいですよ。
    母親たるもの華やかさなどもってのほか!
    地味で目立たないことこそ至高!教の信者の方ですか?

    +18

    -2

  • 525. 匿名 2018/02/28(水) 21:51:52 

    着てる人は、子供のために着てるし、
    目立ちたいなんて考えないって言うけど
    実際、子供より目立っちゃってるからね。
    というのは、着物のお母さんはやっぱり少数派じゃない?で、他のお母さん達がキレイ!って言って撮影会しちゃってた。子供ほったらかしでね。
    あと、学校の広報とかに載せる写真もそのお母さん載っちゃって、でも子供の部分切れてた。まあ、着物着てきた人は、悪くないし、周りが勝手に持ち上げただけだし。
    とは言ってもね。
    こういう例もあるという事で。

    +3

    -17

  • 526. 匿名 2018/02/28(水) 21:54:36 

    実際、自分の母親が卒業式や入学式に着物着てきてくれて、
    嫌だった!私が脇役みたいだった!恥ずかしかった!
    って人、いるの?
    みんな母親が着物着てたら嬉しかった、誇らしかったって人ばかりじゃない?
    少なくとも私は嬉しかった。
    お母さんが綺麗にしてきてくれて自慢だったよ。

    +31

    -1

  • 527. 匿名 2018/02/28(水) 21:54:47 

    めでたい日に着物。単純に着たい人が、着れば良い。

    +22

    -0

  • 528. 匿名 2018/02/28(水) 21:58:52 

    >>525
    周りに馬鹿が多いから合わせろってこと?
    大変な地域にお住いなんですね。

    +15

    -2

  • 529. 匿名 2018/02/28(水) 21:59:41 

    子どもが主役って息巻いてる人、当の子どもが文句言うならまだわかるけど、なんで外野があれこれ言ってるの?
    余計なお世話ですよ。

    +19

    -2

  • 530. 匿名 2018/02/28(水) 22:04:47 

    結婚式に振袖着てくれた来賓を
    「花嫁より綺麗にして目立とうと思って!」
    とか言う奴いるの?と思ったらこのトピにいて吃驚。
    卒業式や入学式でも同じような奴が2、3人紛れ込んでいるかもしれないね。

    でもそういう人は例え何着てても、和でも洋でも
    「あの人、ルイヴィトンのワンピースなんですって!
     こんな日にわざわざハイブランド着て子供より目立とうとするなんて
     下品ねえ」
    とか嫉妬丸出しでネチネチあら探ししてそうだから、
    もはやそういう人になんと思われてもどうでもいいかも。w

    +25

    -1

  • 531. 匿名 2018/02/28(水) 22:06:26 

    >>525
    何だか民度の低そうな…。

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2018/02/28(水) 22:06:32 

    うぜーな、日本の民族衣装に悪態付くアホは、乳もろ出しチマチョゴリでも着とけよ

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2018/02/28(水) 22:07:05 

    スーツ派はスーツ派でいいと思う。
    だれもスーツが見劣りするなんて言ってないし。スタイルいいお母さんがビシッとスーツ着ているのはかっこいい。
    着物着るも着ないも自由なんだから人のものに文句言わなくていいよ。

    +19

    -1

  • 534. 匿名 2018/02/28(水) 22:07:43 

    なんか、
    主役は子供!主役は花嫁! 何なの?

    そんな事言ってたら
    お宮参りも、七五三も、卒園式も入学式も
    友達の結婚式も親戚の結婚式も
    全部主役は自分じゃない!

    着物着るの自分の成人式と、お稽古の時だけ?

    着物は正装!式典、つまり
    式 とつくものには着ていいという日本のちゃんとした昔からの決まり!美しい日本文化なんだから
    着たいという人、着てる人にいちいち文句つけなくていいと思います!

    +23

    -2

  • 535. 匿名 2018/02/28(水) 22:08:41 

    >>530
    全くその通りだね。

    +9

    -1

  • 536. 匿名 2018/02/28(水) 22:23:03 

    卒園式に着物きるんだけど、荷物とか(主にカメラとか)あるしこのバッグじゃおかしいかな?
    卒業式、入学式に親が着物を着る方〜!

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2018/02/28(水) 22:30:28 

    入学式、卒業式は洋服なら準礼装のセミフォーマルのワンピースやスーツなどを着用するのが常識ですよね。
    和服だと付け下げや訪問着や色無地が準礼装にあたります。

    目立ちたいではなく選ぶものが洋装か和装かなだけでその儀式に合った服装に変わりはないと思いますよ。

    +14

    -1

  • 538. 匿名 2018/02/28(水) 22:43:12 

    >>537
    その通りだと思います。
    和装、洋装どちらでも、場に相応しい装いをするのが第一ですよね!
    着物だけに敵意を剥き出しにしている人が一部いるようですが…どうしてなのかしら。

    +23

    -2

  • 539. 匿名 2018/02/28(水) 23:10:58 

    訪問着は保護者としてはNGでは?
    主役はあくまでも子供、着物を着るなら色無地や付下げ、江戸小紋あたりがよいのでは。

    +1

    -14

  • 540. 匿名 2018/02/28(水) 23:19:47 

    訪問着でも派手すぎなければOKじゃないかな。
    詳しくないからどういうのが派手になるのかいまいちよくわからないけど。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2018/02/28(水) 23:47:26 

    >>495
    私も友達の結婚式には着物で出ましたが、ご両親やご親族が喜んでくれて嬉しかったです。
    娘の友人席が華やかなのを喜ばない親はいないですよね。

    +10

    -2

  • 542. 匿名 2018/02/28(水) 23:52:43 

    >>525
    それ、着物着てきたお母さんは何にも悪くないじゃん。
    着物を特別視する人の行動が変なだけでしょ。

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2018/02/28(水) 23:54:36 

    >>536
    これはあくまでサブバックなので、和装用のハンドバッグとこれで行くのが良いかと思います。
    元々お持ちなのかレンタルなのかは存じませんが、着物に合わせた草履があるならバッグもセットになっていませんか?
    ハンドバッグに貴重品を入れて、カメラや書類、室内履きをこのバッグに入れるのが良いかと思います。
    一応着物、草履、バッグで一式の装いだと思うので、あまり物が入らなくてもハンドバッグはあった方が良いと思います。

    +9

    -1

  • 544. 匿名 2018/02/28(水) 23:58:21 

    >>539
    訪問着はきちんとした準礼装ですよ。
    未婚・既婚を問わずに様々な場面に着用できます。
    訪問着は大正時代に誕生した歴史の新しい着物です。
    それ以前は着物は礼装と普段着しかありませんでした。
    留袖や小紋=フォーマルほど格式の高いものではない、中間の位置づけの着物が欲しいとの声を受け誕生したのが訪問着です。
    訪問着と言う名称のせいか格が低くとらえられがちですが位置は準礼装=セミフォーマルですよ。

    +9

    -1

  • 545. 匿名 2018/03/01(木) 00:08:38 

    >>544
    細かいけど準礼装は三つ紋色留め袖。
    訪問着は略礼装ね。

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2018/03/01(木) 01:58:52 

    着物素敵です!
    きちんとTPOに合わせた格の着物を着ていて、何が問題なのでしょうか?
    TPOに合わせたスーツ、着物の違いは?
    どちらも同じですよね?
    卒業や入学をお祝いする気持ちや先生方に感謝の気持ちで正装して何が悪いんですか?
    日本の文化です!
    着物は素晴らしいです!

    +13

    -1

  • 547. 匿名 2018/03/01(木) 04:58:15 

    「主役は子供だよ」と言ってるかたはデニムでも着たらいい。
    子供の大切なセレモニーにあらたまった装いをするのは当たり前じゃない?

    +17

    -1

  • 548. 匿名 2018/03/01(木) 08:20:51 

    キンキラの着物着て、帯も飾り結びしてる…とかじゃなければ子供より目立つなんて事ないと思うけどなぁ。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2018/03/01(木) 09:38:58 

    所々に  巻いて夜会巻き   とか言ってる人いるけど
    私の知ってる夜会巻きと意味が違う様な……
    夜会巻きコームで カタツムリというか巻き貝みたいな感じのが夜会巻きだよね?
    くるくるカールじゃないよね?  私の勘違いならいいんですけど…

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2018/03/01(木) 09:47:30 

    >>549
    私はストレートよりも巻いた方が夜会巻きもギブソンタックもしやすい。
    まとめ髪のためにゆるめのパーマかけてたときもある。
    器用な人は巻かなくてもできるのかもしれんけど。

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/01(木) 10:50:33 

    全然いいじゃん着物。
    自分で着付けできないから、着れる人が羨ましいしすごいなって尊敬する。

    それよりもフォーマルスーツを着たアラサーアラフォーおばさん達のスカートの短さの方が異常。
    階段登ってる時、かがんだ時、ばっちりパンツ見えてるよ…
    おばさんのパンチラが視界に入るぐらいなら着物をきちんと着こなしてる人を視界に入れたいわ。

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2018/03/01(木) 12:55:39 

    >>454

    それはありがたい!
    日本の文化も理解できないおかしな保護者から敬遠してもらえるなら、なおさら着物で行くわ。

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2018/03/01(木) 22:23:01 

    >>550
    なるほど まとめやすい様に一度 巻き髪にするって事ですね
    ありがとう

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2018/03/13(火) 15:18:10 

    >>121
    私は雨なら着物用の二部式カッパ下だけ着ていくよー。上は傘かな。
    カッパは色柄付きにしておけば中の着物&長襦袢(長襦袢も念のため上げる)は上げていてもばれない。
    靴は雨用草履だけど、持っていなければ脱ぎやすい靴で行って草履に履き替えれば良いかと。
    雨ってなると無性にハードル高くなるよね。特にフォーマルな着物は汚せないし。
    それか、お気に入りの着物は止めて、骨董市で買った安い準礼装着物(一応破水スプレーかけとく)を着る。



    卒業式、入学式に親が着物を着る方〜!

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2018/03/24(土) 02:24:45 

    今日小学校の卒業式でした、
    130名中着物は3人だけ。

    よく着物は目立つと聞きますが、一人のお母さまは決して目立たず、浮くこともなく、着物を普通に着こなしていらっしゃっいました。
    あまりにも違和感無さすぎて着物とかスーツとか意識を感じさせませんでした。

    残りの2名は、明らかに「目立ちたがり」なんだなぁと感じさせていました。

    そういうのって立ち振舞いに表れるんですね。
    ここぞとばかりに気合い入れているのがバレバレなわけで。

    着物を着る品格のある人にはどんどん着物を着てほしいし、ただの目立ちたがりにはご遠慮いただくのがいいのかな。

    後者2名も面白いですけどね。

    +0

    -1

  • 556. 匿名 2018/03/28(水) 09:05:56 

    普段から控えめなお母さんが、落ち着いた色無地をサラリと着こなして卒業式に出席してたのを見た時は、カッコいいと思いました。
    知的で奥ゆかしい感じでしたよ。

    スーツでも変な盛り盛りの髪型や、式典に合わない派手な色、短いスカート、、、結構居ましたよ。
    気軽に着られる分、自己流オシャレ感覚なんでしょうね。

    着物=目立ちたがり の考えの人って「自分が目立ちたい人」なんだろうなと思っちゃいます。

    要は、着物でもスーツでも着る人次第ではないでしょうか?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード