ガールズちゃんねる

子供が学校で上手くいってないと知ったら

477コメント2018/03/02(金) 09:32

  • 1. 匿名 2018/02/27(火) 13:19:22 

    私には小学低学年の娘がいるのですが学校の友達とあまり上手くいってないようで先日、他の女の子たちから言葉の間違いを執拗にからかわれ、下校中に道端で泣きながら嘔吐してしまったと学校から連絡が来ました。皆さんは自分の子供が学校であまり上手くいってないと知ったらどうしますか?
    子供が学校で上手くいってないと知ったら

    +648

    -14

  • 2. 匿名 2018/02/27(火) 13:20:41 

    担任の先生と連絡を密にしていく

    +1328

    -12

  • 3. 匿名 2018/02/27(火) 13:20:44 

    子供を尾行して、いじめッこを特定
    いじめッこが一人になったところを襲う

    +874

    -213

  • 4. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:13 

    担任へ相談するしかない。新学年で仲が良い友達出来るといいね

    +1224

    -9

  • 5. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:16 

    ゲロ吐いたことでまた苛められる

    +294

    -80

  • 6. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:28 

    吐く程追い詰められてるなら暫く休ませる

    +1685

    -11

  • 7. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:29 

    泣きながら嘔吐って結構深刻じゃない…?

    +1931

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:30 

    登校は強いない
    学校外での楽しみを一緒に探す

    +1083

    -10

  • 9. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:33 

    >>1
    抱きしめてあげなはれ

    +1010

    -6

  • 10. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:37 

    主さんの娘さん大丈夫…?話聞いてみたら?

    +832

    -6

  • 11. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:53 

    無理して行かせないのもあり。不登校になったら…と不安に思うかもしれないけど
    あと新年度のクラス編成も気にかけてもらう

    +1050

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:03 

    あまりにも「行きたくない!」と言い出すようなら、私はもう行かせない。
    フリースクールみたいなところへ行かせる
    (最終手段ね)

    +1126

    -13

  • 13. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:05 

    原因を突き詰め、締める

    +327

    -10

  • 14. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:19 

    嘔吐するくらいということは、相当ストレスも溜まってるだろうし転校も視野に入れる。

    +1063

    -7

  • 15. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:27 

    まずは家の中で子供と楽しく過ごす。
    無理して学校には行かせない、少し休養期間設けてその間に先生と相談。

    +656

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:32 

    学校から連絡が来てるなら先生はわかってるだろうし、できることってあまりないよね
    心配だけど、休みたがったらその時は休ませてみるけどね

    +611

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:34 


    担任の先生なんて
    相談しても何にも役にたたないから
    子供と二人でとことん話し合う

    +603

    -18

  • 18. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:48 

    本当に難しい問題。
    男の子は特に暴力系、女の子は言葉でのねちっこいのが心配ですよね。

    +829

    -5

  • 19. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:51 

    環境を変えてみれば?アメリカ行くとか。

    +13

    -88

  • 20. 匿名 2018/02/27(火) 13:23:00 

    うちも低学年の娘です。

    まずは、間違いをからかわない、みんな間違うことあるよね、ってことを親も先生も周知させていきたいですね。

    あとは、娘さんには学校で些細なことでも
    楽しかったこと、嬉しかったことを聞いてみて、
    気持ちに共感してあげたいかな。

    +475

    -8

  • 21. 匿名 2018/02/27(火) 13:23:02 

    家庭の問題が大きいよね
    それを学校や友達関係のせいにしてる人は多そう
    明日の約束とかね

    +10

    -219

  • 22. 匿名 2018/02/27(火) 13:23:17 

    無理には登校させない。

    +283

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/27(火) 13:23:46 

    確かにちょっと間違えただけで揚げ足とって馬鹿にしてくる子供いたわ。

    +668

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/27(火) 13:23:52 

    ①子供が話しやすい環境にする。問い詰めたりしない。

    ②話してくれて、子供に問題があるようなら、こうしてみたら?と促す。

    ③友達環境含めて学校に行きたくなくなったら、最悪引っ越しも考える。

    +344

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/27(火) 13:24:44 

    今回が初めてじゃないのかもしれないよね
    その相手にからかわれたりするのが
    娘さんの話をよく聞いて担任の先生と相談
    同じ学年ならクラス替えのタイミングもあるかもしれないから別クラスにしてもらう
    通学路で担任の目が届かないところでのいやがらせなら主さんが一緒に登下校してもいい

    +282

    -2

  • 26. 匿名 2018/02/27(火) 13:24:52 

    >>21

    家庭に問題があるのは 
    いじめをしてくる子供だったりするよ。

    +533

    -7

  • 27. 匿名 2018/02/27(火) 13:25:01 

    担任の先生と連携していくかな。
    あと子ども本人にももっと言い返したり強い気持ちで出ていいんだよと教えるかも。
    あとはリラックスして学校での出来事を話せる環境作りかな。

    +176

    -5

  • 28. 匿名 2018/02/27(火) 13:25:21 

    担任と相談、放課後は職員室で用事を作ってもらい、下校時間をずらす。しばらくの間登下校に付き添う。本人が恥ずかしがったら少し離れて歩く。しつこい程からかう子は、やっぱりどっかオカシイ子で、その親もオカシイ可能性がある。

    +464

    -3

  • 29. 匿名 2018/02/27(火) 13:25:45 

    介入した方がいいときと、そっとしておいた方がいいときがあるけど、主の場合なら自分が出ていき対応する。お子さんは救いを求めてると思うから。

    +311

    -4

  • 30. 匿名 2018/02/27(火) 13:25:51 

    学校だけが世界じゃないと教えてあげる

    +262

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/27(火) 13:25:56 

    娘さんは大丈夫ですか? 私ならまず担任の先生と連絡をとり、それでも改善されないようであれば転校や、その他の方法を考えます。
    まだ小学校低学年なのに…。 良い方向に向かう事を願います。

    +333

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/27(火) 13:25:57 

    わたしがいじめられていた時、私の母は担任の先生に相談して、その際あまり大ごとにはしないでと頼んだのに、バカ担任が朝礼の時〇〇(私)に嫌がらせしてるのは誰だ!とか言ったもんで
    さらにいじめられた。

    こんな先生は滅多にいないと思うけど、担任に話す際は気をつけたほうがいいと思う

    +528

    -2

  • 33. 匿名 2018/02/27(火) 13:26:01 

    嘔吐するってその時からかわれただけじゃなくて、絶対普段からイジメられてるよね?
    相手の女の子が分かってるなら問い詰めたいレベル。

    +509

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/27(火) 13:26:09 

    娘さん、可哀想に…
    うちの子も似たタイプなので、お母さんの心配する気持ちが分かります。
    私は下校を見守ったり、面談で上手くいっていない子との様子を先生に聞くようにしました。
    子どもが泣いて帰って来たら、それは悲しかったねと話を聞くようにしています。
    状況が似ていてつい長文になり、失礼しました。
    少しでも改善しますように。

    +425

    -3

  • 35. 匿名 2018/02/27(火) 13:26:16 

    悪口じゃないんだけど、子供の立場から
    子供の服や文房具がダサくないか
    デブ、ブスじゃないかも確認して

    +39

    -78

  • 36. 匿名 2018/02/27(火) 13:26:17 

    もし子供が話せる状態なら話を聞いてあげてその上で「辛かったね。大丈夫、お母さんは何があってもあなたの味方だからね。安心してね」って安心させてあげられるような雰囲気を家庭で作る。
    学校でそんな目に遭ってるならせめて家では安らげるようにしてあげたい。

    +236

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/27(火) 13:26:29 

    >>1
    しばらく、下校も一緒についてまわってごらん。

    そこでまた他の女の子たちから言葉の間違いを執拗にからかわれたら
    その子たちに「なにが変なの?あなたは完璧なの?」とスパーン!と言ってみてください。

    黙るから。黙って、恥ずかしいって感じるから。
    私はそうしました。
    以降、娘にはむしろ媚び売ってきます。大嫌いですこういう子。

    +671

    -20

  • 38. 匿名 2018/02/27(火) 13:26:44 

    >>21
    は?釣りかな。

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2018/02/27(火) 13:26:49 

    こういう問題があるから、住宅購入を躊躇う。賃貸でいって、子供が独立してから、マンション買おうかな。

    +296

    -4

  • 40. 匿名 2018/02/27(火) 13:27:15 

    >>1
    女の子達って複数人いるのに誰も止めないのが気になる

    +218

    -4

  • 41. 匿名 2018/02/27(火) 13:27:29 

    転校という意見がけっこう出てるけど、転校を考える前に相手の親を引っ張り出す。
    必ず校長と担任を混ぜてね。

    +476

    -3

  • 42. 匿名 2018/02/27(火) 13:27:37 

    >>37
    これ親がいる時は黙ってても、親が見てない教室内ではまたいじめられる可能性高いよ。

    +310

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/27(火) 13:27:43 

    学校に相談しても、もみ消されるだけ
    吐くほどってだいぶ深刻だよね
    休ませて転校した方が良いと思う
    絶対その学校じゃなきゃダメなんてことはないんだから

    +245

    -6

  • 44. 匿名 2018/02/27(火) 13:28:05 

    担任、スクールカウンセラーに相談
    新学期のクラス編成、今後のフォローが得られます
    誰かに相談することは恥ずかしいことではない、と子供が理解してくれたら大きくなっても相談出来る子になるよ
    チクった、とかいう奴は心やましいことがあるのよ
    大人だって困ったときは誰かに相談するもの

    +220

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/27(火) 13:28:25 

    学校や担任や教育委員会は無能のクズだから(言っても分かろうとしない、まともに解決策も提示できない)、学校からの連絡を一切遮断し、フリースクールに通わせるor学校外の付き合い(新しく習い事をやらせるとか)を充実させる

    基本的に、担任や校長、教育委員会はバカだし隠蔽体質だから全く役に立たない(呆)
    電話やメールも無視ならば、手紙も全て無視してクソ学校との関わりを絶つ!

    +143

    -23

  • 46. 匿名 2018/02/27(火) 13:28:41 

    見守る。
    美味しいご飯作って、いつもよりしっかり話を聞く。
    でも、朝はいつも通り見送る。
    私も小学生の時は虐められた経験あり。
    私の子なら乗り越えられると信じてる。
    ただ、言葉だけでなく暴力行為が見つかったら担任の先生に相談するかな。

    +21

    -58

  • 47. 匿名 2018/02/27(火) 13:29:45 

    言葉の言い間違えなんて大人でもあるのにね。
    それをいつまでもネチネチ言って挙句笑い者にするなんて、こう言っちゃ悪いけどその子達は子供とはいえ性根が腐ってると思う。

    +286

    -4

  • 48. 匿名 2018/02/27(火) 13:29:52 

    ちなみに、からかわれたというのは今回だけでしょうか?
    日常的に繰り返しからかわれて苦痛ならば、
    先生からも生徒たちに、間違いをからかうこと、
    それを繰り返し続けると相手は苦しいんだ、って
    ことを伝えてもらわないと。もちろん親としても
    お子さんには、間違っていいんだ、と肯定的に。

    子供の世界は大人よりも案外すっと解決したりも
    するので、子供の環境を取り上げたくないので私は様子を見ますが、
    ずっと体調や様子が治らないなら暫く休ませてもいいと思います。無理することないです。

    +135

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/27(火) 13:30:30 

    からかわれただけで泣いて嘔吐って、娘さんも少し変わってそう。

    +2

    -165

  • 50. 匿名 2018/02/27(火) 13:31:32 

    >>1
    まず、ちゃんと報告をくれる先生で良かったですね!
    当たり前の事なんだろうけど、気づけなかったり気づいても無視する先生が多いので…

    連絡をくれて状況をしっかり報告してくれる様な先生なので、学校内でも他生徒に指導が入っているのでは?と思います
    あと、学校に行く行かないや どうしたいかはお嬢さんとよく話し合って気持ちを尊重してあげて下さい。
    そして、先生とも連絡を小まめに取り合ってください。

    +209

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/27(火) 13:31:33 

    昔の話で申し訳ないけど、当時小4だった私ともう一人の友だちがクラスの女子からハブられる虐めが起きたとき、うちの母は懇談会で他の保護者の前で全部話してきたと言ってました。
    色んな意見があって、される私にもた何か理由があるんじゃないですか?など言う親も居たらしいけど、母は何をふざけたこと言ってると強く出たと言ってました。
    ちなみに担任は「懇談会でこんなに話し合えたことはない」とか驚いてたらしいです。

    +153

    -3

  • 52. 匿名 2018/02/27(火) 13:32:29 

    >>30
    まだ小さいから学校が全てなんじゃないかな。高校あたりは退学できるけど。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2018/02/27(火) 13:32:53 

    主さんのお子さん
    読書は好きですか?

    そんなふさぎこんでる時に読書なんてする気持ちになれない、、と思うかもしれません。でも読書すれば、世界は広いんだ!って思えるんです。子供にとって小さな学校生活が世界の全てだと思ってると逃げ道がないから、真面目な子供はどんどん思い詰めていってしまう。

    おすすめです。



    +75

    -19

  • 54. 匿名 2018/02/27(火) 13:33:10 

    嘔吐するレベルにストレス感じてるっていじめじゃん
    無理に学校行かせないであげてほしいね

    +136

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/27(火) 13:33:10 

    >>49
    女の子複数人から言葉の間違いを笑われて泣いちゃうのは仕方なくない?中学生とかならともかくまだ小学低学年らしいし…

    +125

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/27(火) 13:33:29 

    >>49
    分かってるくせに意地悪だね
    ふだんからその子達に痛めつけられてるんだよ
    だから泣くんだよ

    +105

    -2

  • 57. 匿名 2018/02/27(火) 13:34:00 

    学校からの連絡って事は、担任も把握してるんだよね。対策しないのかな。

    +81

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/27(火) 13:34:40 

    >>42
    いいのいいの。子どもからきちんと聞き出すことさえできればいい。
    だから、必ずママが対処してあげるし大事にはしないから、言ってごらん。
    とかって聞き出してましたよ。
    言ってくれたら100%共感した、同調した気持ちを言いました。

    言い返し方も、親子で練習しました。主のようであれば例えば
    「うはぁwヘリポクターだってぇww赤ちゃんじゃあるまいしww」って言われたら
    「言い間違えただけじゃん。そんなのに笑って、何が楽しいの?」って言い返せって何度も私が悪役になってシミュレーションしました。

    担任なんて、役に立たない。火に油の危険が高い。
    ただ、「XXちゃんが気が強くて怖いようです~よく見ておいてくださいますか?」とだけ釘だけさしました。
    知らなかったとは言わせないつもりでした。

    5年になった今でも、学校の事は非常によく喋る子になりました。
    あくまでも、うちはね。

    +185

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/27(火) 13:34:59 

    「気にしないの!」とか、決め付けたような言葉は絶対に言わない!
    自分も有給取って子供といるかな…

    +89

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/27(火) 13:35:32 

    うちの娘も幼稚園時代は大人しく心配してましたが、小学一年生のクラスがかなりやんちや、口の悪いこの集まりでもまれた様でいい返す様になりました。

    やはり、自分の身はある程度自分で守っていくことも大事なのかと。


    +57

    -3

  • 61. 匿名 2018/02/27(火) 13:37:35 

    >>46
    言葉だけでもかなりかなりしんどいですよ。
    暴力が無ければ、なんて思わないで下さい!
    言葉の暴力のが遥かに心に傷をつけます!

    親からの乗り越えられると信じてや、いつも通りは有難い反面、
    子供は限度が分からずどこまで我慢していいのか?信じてる母を裏切ってはいけないな。とか色々プレッシャーになり、正直な事が逆に周りに言えなくなる場合も多々あります。

    +51

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/27(火) 13:37:41 

    >>40
    低学年とあるから そうなっちゃう場合が多いよね
    気の合うお友達が1人いればいいんだけどなぁ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/27(火) 13:37:58 

    転校は最終手段として考えます。

    嘔吐が心因性ならば暫く休ませますが、
    低学年とはいえ、子供本人の気持ちの中に
    本当は言い返したい、負けたくない、
    私は悪くない、って気持ちがあると思うので。
    それがみんなに伝わって、わかってもらえて
    今の環境で生活していきたい、と子供が望むかも
    しれないので。

    大人の判断だけで休ませたり転校させたりは
    したくありません。

    +96

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:05 

    本当にからかい程度なら、
    泣いて吐かないと思うな。

    学校に行きたくなさそうなら、
    「今日休む?」って理由を聞かずに、
    休ませてあげる。
    転校も考えた方が良いと思う。

    +61

    -3

  • 65. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:21 

    >>26
    そもそも苛めなの?
    吐いちゃった事が恥ずかしくて嘘つくこともあるよ
    何で家庭の問題を大事にするの?

    +2

    -36

  • 66. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:40 

    経験上、話のわかる担任の先生は少ない。子供のことを一生懸命理解しようと思う誠実な先生ばかりじゃない。みんなの担任の先生、そんないい人間ばかりじゃなかったでしょ?だから、担任に話すことによって、余計子供が傷つくことにもなりかねない。

    そこは慎重に。

    +126

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:41 

    変な言い方だけど、学校から連絡がくるってことは学校側も少なくとも現時点では揉み消すとか見て見ぬ振りをするようなひどい環境ってわけではないんだと思う。
    やっぱり一番は担任の先生との連携かな。
    勿論それには先生自身がいじめに否定的なまともな先生であることが前提にはなるんだけど。

    +108

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:43 

    女子の集団って怖い。
    誰か一人をいじられキャラみたいにして、
    他愛のないことで徹底的に責めたりする。

    私がそうだったけど、
    どこでもそういう役回りを背負う子っていると思う。

    私はボーっとした子供だったから、
    今思えば無意識の鈍感力でやり過ごしたのかもしれないけど、
    お子さんみたいに体に症状が現れているのであれば、
    担任に相談した方がいいかと思います。


    +98

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/27(火) 13:39:22 

    小学2年生の娘がいます
    今娘も仲良しだった子達から
    仲間はずれにされてるみたいです
    いつも泣いています
    話を聞くのも辛いしどうしてあげたら
    いいのか分かりません

    +159

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/27(火) 13:39:50 

    私なら学校に乗り込むかなぁ

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2018/02/27(火) 13:40:21 

    学校も担任もあてにならない
    いじめているのは、担任でも担任の子でもない他人の子だもん

    吐くほどの人間関係のストレスなんて、大概の小学生は経験しないよ
    娘さんにどうしたいか聞いて、それをサポートするしかない
    親の希望はチラリともださない、いい子はそこで無理しちゃうから
    金銭的に大変かもだけど中受させて目標や少し先になるけど心の拠り所になる逃げ道つくってあげたり、習い事でスペシャリストにしてあげたり
    学校なんて無理に行かせなくても大丈夫、数年学校通わせる事実より、娘さんの人生の方が大切

    +84

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/27(火) 13:41:33 

    激怒!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/27(火) 13:41:37 

    本当に女の集団は怖い
    いくら低学年でも女は小さい頃から女

    +99

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/27(火) 13:42:04 

    からかった子達は本気で叱られたことがないかもよ。優しく諭す先生も多いし。
    虐めをしたら許さないという本気の言葉をからかっている子達に直接言って良いのでは?

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/27(火) 13:42:12 

    >>68
    私もそうだった、、
    幼稚園、小学校、中学校、高校、社会人になってからも…
    まぁバカで鈍臭くてブスで突くところが沢山あるからだろうね

    生きてるのが嫌になるよ…

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/27(火) 13:42:13 

    >>53

    それ読書家の有名人が言ってた。いじめに遇っていて、図書館にこもっていたら、良い意味で現実逃避できたって。本読んだら自分には選択肢がいろいろあるって知ることができる。これは大きい。

    +105

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/27(火) 13:42:51 

    >>69
    一番辛い思いをしてるのは娘さんです。親としてどんなに辛くても娘さんがお話をしたいと思った時は出来るだけ話を聞いてあげて下さい。お願いします。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/27(火) 13:42:52 

    >>30
    これは難しいんじゃない?
    大人ならわかるけど、小学生の時とか学校しか居場所ない感じだと思うよ。
    学校でいじめられたりしたらもう居場所ないって感じそう。

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/27(火) 13:43:10 

    からわかれたぐらいで、って思う人が信じられない。
    複数の人に些細な間違いを責められて、しかもそれをずっとネチネチ言われ続けて笑われるなんて、大人でも相当苦痛だよ。
    というか、嫌だと思うことに大人も子供も関係ないよ。

    +140

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/27(火) 13:43:12 

    >>51
    私の母も、強烈なイジメっ子をみーんなの前でちゃんと叱ってくれた。
    そのイジメっ子すごく意地悪だった
    100点の子のテストの名前を自分の名前に書き換えてママにみせてたり
    縄跳びで人をムチのようにひっぱたいてた

    絶対、母に言わない!私はお姉さんだから!って思ってたけど、ある日泣いてるのを見られた
    母の激怒のしようは凄かった。本当にすさまじかった。

    いじめっ子ママは「うちの子こそがいじめられてる!」ってファビョってた。普通じゃないんだよ。

    娘がイジメられたら、同じようにするって決めてる。
    刺し違えてでも娘を守る。母のように

    +151

    -3

  • 81. 匿名 2018/02/27(火) 13:43:33 

    >>51
    良いお母さんですね。羨ましいです。

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/27(火) 13:43:36 

    >>73

    女の集団だけじゃないよ。パワハラとかモラハラとか男じゃん。

    +13

    -3

  • 83. 匿名 2018/02/27(火) 13:44:46 

    うちも低学年です。
    嘔吐まではありませんが、同じようなことで泣いて帰宅することがあります。

    よくよく聞くと、言い返したい、笑われたくない、
    けど、仲良くしたい、でした。
    まずはお子様の今の思い、願いをしっかりと
    聞いてあげてください!低学年ならうまく言えなくても、必ず伝えてくれます。

    大人が早計に転校などの判断をするのは
    子供の気持ちや願いとは真逆かもしれないので。

    +96

    -1

  • 84. 匿名 2018/02/27(火) 13:45:13 

    いじめられてた側からすると、親に知られるのも辛い。
    でもきっと担任も何もしてくれないと思う。
    小学生だと学校と家庭しか世界がないからいじめって本当に辛いんだよね。
    だから学校に無理していくことないことをやんわりと伝えて欲しい。
    お母さんの友達でこういう人がいたとかで。
    保健室登校もできるということも。
    恥ずかしい事じゃないということも。
    娘さんが元気に生活できるよう願っています。

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/27(火) 13:45:31 

    クラス替えでいじめグループばらして貰わないとね…

    +85

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/27(火) 13:46:37 

    まだ連絡をくれるような学校なら児童の事を少なからず見てくれていると思うので、事情を担任の先生に話して少しの間休ませたらいいような気もします。
    或いはいま低学年なら、中学受験も視野に入れる。
    来年か再来年あたりから専門の進学塾に通わなければならないけど、塾で学校以外の友達も出来るし、私の場合は受験して行った学校が中高一貫の女子校だったからか、スクールカーストみたいなのもなくて平和でしたよ。
    よく娘さんと話し合って、娘さん本人の希望も考慮しながら決めたら良いと思います。
    低学年なら選択の余地はあるし、または娘さん自身が変わって行く可能性だってある。
    どうかお子さんにとって、最善の選択が出来ますように。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/27(火) 13:46:59 

    裁判したらいいと思う

    +12

    -3

  • 88. 匿名 2018/02/27(火) 13:48:02 

    担任が何もしないケースもあるよ
    学校側に言ってもいじめる側には厳重注意をして然るべき対処をしましたって言われて終わる場合が多い
    いじめが深刻になる前に教育委員会に行った方がいいかも
    それでも駄目なら弁護士通して話し合いした方がいい
    転校しても近場の学校だと噂が広まってまた同じ目にあったりするよ

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/27(火) 13:48:09 

    >>69
    習い事、いいですよ。おすすめ。
    学校内でしか遊べないより、学校外の好きな習い事の共通項のあるお友達って
    ずーっと平和に続きます。

    +25

    -6

  • 90. 匿名 2018/02/27(火) 13:48:49 

    2・3日 絶対 休ませます。
    親子で のんびり話して
    心を休ませてあげます。

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/27(火) 13:49:34 

    私にも低学年(息子)がいるのでよく考えてしまいますが、本人や先生などから話を聞き…でも何が出来るのか自信はないですけど、子どもを抱きしめ気持ちに寄り添ってあげたいと思います。
    あなたが大事、大切だと伝えて先のことを家族と相談。
    無理には学校へには行かせたくないですが、日があくと行くづらくなるのではと心配にもなり…何が正しいのかほんと難しいです。

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/27(火) 13:50:03 

    >>39
    相続税とか払いたいか子供さんに聞いて
    一応そのお金も用意してから買った方がよくない?

    +0

    -14

  • 93. 匿名 2018/02/27(火) 13:51:34 

    あまりにひどいいじめの場合、内容証明を送るべきってネットで見たけど、どうなのかな?

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/27(火) 13:51:39 

    幼稚園の頃から酷いこと言う子は言うよね
    しかも親はお喋りで夢中

    +111

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/27(火) 13:51:59 

    言い返す練習をする。傷つくからそんなこと言わないでねって。
    実際には怖くて言えないと思う、でも家でお母さんと一緒に言い返す練習するだけでもいいと思う。

    +25

    -2

  • 96. 匿名 2018/02/27(火) 13:52:02 

    >>90
    私もいじめられてた時2、3日休んでしまい、そこから1週間たち、1ヶ月が過ぎ、、
    さすがにヤバイと思いながらも行きずらくなってしまい一年不登校になってしまった。

    休めば休むほどいじめてくる人に会うの怖くなって余計動けなくなった。

    +119

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/27(火) 13:52:10 

    >>53
    同じ意見です。
    私も学生時代周りに上手く馴染めない所があったけど、読書を通じて、こんな英雄みたいな人にも周りと馴染めない過去があったんだとか、世界には色んな仕事や生き方があるんだって知ったことは大きかった。読書がなかったら狭い世界の中でそのまま潰れてたかもしれない

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/27(火) 13:52:34 

    学校の先生できちんと対処できる人は少ないかと。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/27(火) 13:53:09 

    私は休ませない。引っ越しもしない。
    悪いのはうちの子じゃない。
    負けてたまるかって思うから、絶対に解決する。

    +35

    -9

  • 100. 匿名 2018/02/27(火) 13:54:45 

    >>78
    私がまさにそうだった。
    学校以外に友達いなかったから、学校の友達に無視されたりハブかれたら、もうこの世の終わりみたいになった(笑)

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/27(火) 13:55:04 

    そういう子達ってさ、もし自分が何か間違ってそれを人からずっとからかわれ続けても平然としてられるのかね?
    人を思い遣るっていう常識が根本的に欠落してるとしか思えなんだけど、親は普段家庭でどういう教育してるんだろう。

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/27(火) 13:56:23 

    >>95
    傷つくからそんなこと言わないでね、
    ↑これで素直にあ、そっか!って反省する子なかなかいない気がする。
    言い返すならもっときつめに言わないと意味なさそう。

    +68

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/27(火) 13:56:31 

    >>80 だよね。子供を守れるのは親しかいない。
    教師は宛にならない。 万が一 自殺されるより親が出て解決した方がいい

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/27(火) 13:57:42 

    私の娘も小2ですが、学校の出来事を聞くと「学校は楽しい」「AちゃんBちゃんがいつも可愛いと言ってくれる」と。その子達の親からも「うちの子は◯ちゃんが大好きで~♪」と聞いており、安心していました。
    今日は何したの?と聞くと、いつと通りAちゃんBちゃんといた、と。「◯ちゃんあれしてて」「◯ちゃん早くこれして」と沢山頼まれ事をして少し疲れた。いつもの事なんだけどね。と話してくれました。
    わが子は都合のいいように使われてるのだと知りました!A,Bは私の前でも、自分達の親にも凄くイイ顔をしてたんだ!とショックでした!
    でも、イジメ,,,までとはいかないし、娘も仲良くしてもらってるとニコニコしており、親が出て行くべきかどうか正直悩んでます!
    4月にはクラス替えがあるし、注意して様子を探っていこうと決心しています!

    +112

    -4

  • 105. 匿名 2018/02/27(火) 13:57:46 

    クラス替え、今年四年生になるならクラス替えないよね?
    取り敢えず担任だけじゃなくて、校長にも話しておいた方がいいんじゃない? 担任は校長とかに話てないだろうし隠蔽されてもムカつくし。

    +1

    -8

  • 106. 匿名 2018/02/27(火) 13:58:17 

    主さんは違う雰囲気だけど、
    親に相談したときに怒った顔はされたくない
    アイツら許さねー!って意味でも
    アンタしっかりしなさい!って意味でも

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/27(火) 13:58:51 

    >>80
    そのいじめっ子は、その後どうなりましたか?

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/27(火) 13:59:17 

    仲間はずれやいじめるような子は根性が悪いから
    先生が問い詰めても「やりました」なんて言うはずがない
    先生の方が根性悪い方を信じると話をこじらせる。
    大人をだますのも上手いんだよね。
    下校だけ迎えに行ってあげたらどうだろうか・・・。

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/27(火) 13:59:55 

    してる側がいじめだと気付いてないと思う。早めに介入してもらったほうが良いんじゃないかな。加害者を叱る、反省させる、謝罪させるは無しにして、もうやめる事と悪意がなくても傷付く人がいることを諭してあげる。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/27(火) 14:01:08 

    私も主さんの娘さんみたいな経験あったから気持ちわかる。授業中『分からない人いますか?』って先生に聞かれて正直に手をあげたら他の子から『○○さん、こんな問題も分からないのー?』『頭悪いw』ってみんながいる前で笑われて泣いてしまった。からかわれただけで泣くの可笑しいって言う人もいるけどさ、自分がその立場になったら泣いてしまうと思うよ。

    +116

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/27(火) 14:01:22 

    教師のことボロカス書いてる人多いけど40人を一人でみてるクラスあるよ。さすがにすべてを担任のせいにするのもなぁ、そうでなくてもブラックで鬱や自殺が多いので

    +9

    -19

  • 112. 匿名 2018/02/27(火) 14:02:22 

    転校したらとか学校以外に居場所を見つけたらってよく出るけど、それは外の人間だからこそ言えることであって当の本人は中々そういう選択肢には目が行きにくいんだよね。
    学生の時って学校っていう存在が自分の中で多くを占めてるからそこで少しでも何かあると冗談抜きでこの先の人生全てが終わったって思ってしまうの。

    +70

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/27(火) 14:03:50 

    教室に嫌なことがあるなら、保健室登校や別室登校をお願いしてみる。
    通学団で嫌なこがいるなら、送り迎えしてあげるとか。
    休ませたり、転校の前にできることもあると思います。先生と相談しながら、悩みすぎないで頑張ってください!

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/27(火) 14:04:33 

    カウンセリング行く
    わりと真剣におススメしたい

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2018/02/27(火) 14:04:59 

    前の私だったら、嫌ならそんな学校休んじまえ!
    だったかもしれないけど、それだと逃げ癖つくは成長もしないことになるんだよね。その癖がついたまま大人になるとどんな場面でも向き合うことしなくなって自信もない大人になるだろうし責任のない大人になってしまうからお勧めしないなぁ。

    もし子が供悩んでたら「嫌なことされたら、ハッキリこうされたら嫌だから辞めて!と相手に伝えなさい。辞めなければ、距離置いて一緒に居て楽しい子を沢山見つければいい。あなたは悪いことしてないんだから前向いて堂々としていいんだよ。」って言う。

    +99

    -4

  • 116. 匿名 2018/02/27(火) 14:05:32 

    >>114
    カウンセリングに行かせるのは加害者側でしょ

    +10

    -4

  • 117. 匿名 2018/02/27(火) 14:06:00 

    お家では暖かく迎えてあげてください

    あと褒めたり、好きなことを伸ばしたりしてあげてください

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/27(火) 14:06:10 

    まずは担任に相談する。感情や憶測を入れずに、把握している事実だけ。
    感情的になるのは、成り行き次第。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/27(火) 14:07:13 

    いじめを擁護するわけじゃなくて身体の心配を煽りすぎないために言うけど、泣きすぎたり笑いすぎてはずみで吐く子はたまにいるから、ストレス性の嘔吐じゃないといいね...。でもそんな泣くほど嫌な思いさせられるなんてやっぱり親からしたらたまったもんじゃないな。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/27(火) 14:07:25 

    >>107
    その後、普通に何年もそのマンションに居ましたよ。
    マンションの同じくらいの年頃の子みーんな集めて公開説教だったのに、すごい神経でしょ。

    でも、中学でいじめられてるって聞いた。(私引っ越した後でした)
    今思っても、やっぱり変な子だったんだと思う。

    釣り目で、本当に怖かった

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/27(火) 14:07:36 

    小学生だとそういう問題が顕著になってきますよね。。幼稚園児、それ以下の幼児でさえありますから。うちは2歳半なんですがいつもニコニコしてはしゃいでる。子供なんてそんなもんかと思ってたけど同じぐらいの子でも、すっごい睨むようなジトーっとした視線をうちの子に向けてきたり(その子の親は放置親なので可愛がられてるよその子をおそらく妬んでる)とか親の見てないとこで意地悪するような幼児がいるんですよ。そんな子が大きくなったらいじめる側になるんでしょうね。しかし将来的には友人にも恵まれないでしょう。主さんの子は少し大人しめ?なのかもしれません。だけど主さんがフォローすることで持ち直し気の会う友人が出来きちんと成長出来ると思います。いじめる側の行く末は知れてますから

    +11

    -6

  • 122. 匿名 2018/02/27(火) 14:08:16 

    女子って、この先もそんなことばっかりなんだよね。
    ああ、またはじまったよ、ごくろうさんって思えって言ってるわ。
    孤独に強くなることも覚えると良い。

    +80

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/27(火) 14:08:33 

    >>110
    胸がキューッとした。その相手をひっぱたいてやりたい。

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/27(火) 14:10:19 

    ネットにその子とその子の両親を載せてやりたい気分だね

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/27(火) 14:10:57 

    子供二人いるんだけど、本当に幼稚園くらいからびっくりするほど性格の悪い歪んだ子っているんだよね
    大人の想像を超えるイジメが存在する
    私達の幼少期よりはるかにひどい
    だからとことん傷付いた娘さんに何があったのか、何をされたのかは聞いたほうがいい
    いじめる子は言い訳も悪知恵が本当働くから先生も騙される
    家は目撃者がいてくれて助かった
    登下校も一人にしないでね
    学校でも一人にならないように常に大勢の中にいないと危険だよ

    +77

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/27(火) 14:11:57 

    >>116
    癒してあげるためのカウンセリングです

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/27(火) 14:13:11 

    いや担任が担任がって言ってる人
    さすがに親が一番介入しないと無理でしょ
    担任があてにならないのは本当よ、忙しすぎるから。

    とりあえずは下校を一緒にしたら周りの子は散ると思う。それでも続くようなら相手の子に発達や家庭環境が悪い可能性がある。そうだったら親自身も発達やDQNの可能性があるから恨まれたら厄介。

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/27(火) 14:13:44 

    子供の根性悪いのに
    母親は綺麗ごとしか言わないのいるけど
    あれってなんなの?

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/27(火) 14:14:15 

    >>125
    幼稚園児なのに、平気で「〇ね!」とか「ぶっ〇す!」とか言ってる子いて驚いたわ。ああいうのつて、普段から親が言ってるから言うんだよね。

    +68

    -4

  • 130. 匿名 2018/02/27(火) 14:14:29 

    「気にするな」とか「言い返せ」っていうのを安易に言い聞かせてはいけない。
    お子さんにしてみれば「それが出来るならとっくにしてる。出来ないから今すごく辛いんだ」という感じなのかもしれないから。
    あと「無視しなさい」っていうのも正直それほど効果はないと思う。
    実際無視したところで嫌なこと言われるのは変わりないし、こちらが何も言わないのをいいことに相手が余計につけ上がる可能性だってある。

    +62

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/27(火) 14:14:56 

    いじめている側も、いじめで娘が苦しんでいるとは知らないし理解できていないのだろうなぁ。
    私なら、あちらの親と子供同伴で話し合いたいと担任に言う。
    責めるわけではなく、お互いの子供のために話し合いたいと伝えてもらう。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/27(火) 14:15:17 

    いじめとまでいかないけれど、仲いい子とケンカして口きかなくなって、なんとなく同じ集団の子ともぎくしゃくしてた時期があった
    親に意を決して今日学校行きたくない話したら、さらっと「あ、言うの忘れてたけど、おばあちゃんの体調が悪いから明日からおばあちゃんの家にいくから、週末まで学校お休みしますって連絡帳に書かないと」って言って書いてくれた
    で、その日は連絡帳持って学校行って、次の日から2日休んで週末にかけておばあちゃんの家に本当に行った
    週明けからは普通に学校行けた
    何日か学校から離れるだけで気が楽になったし、自分のせいで休んだって言うのでないのも良かったのかも
    今思えば、おばあちゃん元気だったし親なりの機転だったと思う

    +107

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/27(火) 14:17:54 

    >>130
    それは、「気にするな」「言い返せ」その方法を教えていないからです。
    気にしない心のやり方、言い返す練習
    これはこっちの家庭でつけないといけない対処方法でしょう

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/27(火) 14:19:02 

    いじめられた事あるけど親に知られるのが恥ずかしかったな。
    子供が自分から言い出すならともかく隠してる状況で大人だけで動いたら余計行きづらくなるし傷つくと思う。
    私は親から親戚とかの身内に話されてその人たちとどう関わっていけばいいか分からなくなった

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/27(火) 14:19:38 

    >>99

    強い子供だったら、逃げるな!あなたは悪くないから、堂々としてろ!っていうスタンスも良いベクトルに向くかもしれない。

    でも子供のタイプによっては最悪死まで追い詰められる子供もいる。逃げることが最良の方法ってこともあるんだよ。




    +53

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/27(火) 14:19:55 

    皆さん本当にありがとうございます。
    娘は小学一年生の時にも他の子供から馬鹿にされた、意地悪されたと泣きながら帰ってくることがありました。当時の担任の先生に相談したら『娘さんの被害妄想』『お宅の娘さんは頭が悪い』といじめを否定されたのですが、今回のことは私も娘の話をよく聞いて、校長や他の先生方に相談してみることにします。

    +118

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/27(火) 14:20:06 

    きつめに言わないとわかんないよ。
    そういう子は。

    私なら娘について回ってその子に怒鳴るかなあ。

    でもさ、そういういじめっ子って
    強きに屈するよ。

    大人が本気でぶつかったらびっくりするぐらいしょんぼりする。
    本気で怒られた事がないからそんな調子乗ってるの。

    1回、
    あんたいい加減にしなよ!!次にうちの娘虐めたら許さないよ!!ってすごんでみたら?

    周りの目や、後々いじめっ子の親が出てきたら、と気になるかもしれないけど
    それを全部請け負う覚悟で立ち向かうのが
    いじめっ子のためでもあると思う。

    +27

    -4

  • 138. 匿名 2018/02/27(火) 14:20:19 

    子の友達関係って親が把握するのはかなり難しいよね。
    自分がそうだったように友達との確執が出来てしまっても親には話せない、話さなかった

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/27(火) 14:21:58 

    >>21
    いじめる側が家庭に問題がある。

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2018/02/27(火) 14:22:03 

    お子さんにテープレコーダー持たせるといいよ。録音はかなり効果的。

    +52

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/27(火) 14:22:40 

    私も仕事して疲れてた親に言えなかった

    心配かける、ガッカリさせてしまう、先生に言われちゃう、
    弱い側の人間だって担任や親に知られてしまう恐怖が凄くて言えなかった。

    だから主は、小さい今のうちに何でも話してくれるように育てることが大事だよ。
    どんなに相手が悪くても、我が子が自殺などしてしまったら
    わたしたちは生きていく意味すらなくすよ。

    +52

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/27(火) 14:23:25 

    そのからかった子が、普段から主さんの娘さんに対してそうなのか、たまたまからかいがひどかったのか詳しい状況がわからないから、なんとも言えませんが、まだ小学生なら、もしかしたら、からかった子もイジメたとか思ってない可能性も充分ありますね。
    子供じゃなくても、大人でも、からかう、困らせる=お笑い…って感覚あるから、主さんの娘さんがイヤだって思ってることを先生経由でもやんわり伝えたら、案外また元通りの友達関係になるかもしれませんよ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/27(火) 14:23:28 

    >>136
    娘さんの被害妄想、頭悪いって…その先生、教師としてどうなんだろう。

    +159

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/27(火) 14:23:44 

    姉が小学校の教諭をしています。
    とにかく証拠を押さえることが大事と言っていました。もしエスカレートするようなら動画を撮るなりして先生に伝えて欲しいそうです。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/27(火) 14:24:27 

    >>136
    最悪な担任。
    いじめは担任次第でだいぶちがうよね。

    +105

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/27(火) 14:24:43 

    昭和の時代には再生とか復活あるけど
    現代は無理
    1度ケチつくと担任もあてにならんよ
    転校がスッキリするよ
    新学年だからいいチャンスだよ
    転勤とかなんとかにするとよいよ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/27(火) 14:25:00 

    >>137
    そうそう。イジメっ子って、パワー差をすっごく気にする。
    だから言い返すと、怖がってもう2度と言ってこない・むしろ媚びてくるって結構あるあるだよ。
    まるでジャイアンにびびってるスネオなんだよ。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/27(火) 14:26:53 

    嘔吐したってことは精神的な苦痛が体にまで影響を及ぼしてるってことだろうし、どう甘く見積もっても子供同士の些細な諍いの範囲内ではないと思う。
    担任と学校が協力してくれるならそれで進める、それがダメだったら他の機関に相談するのも選択肢の一つ。
    大げさと捉える人もいるかもしれないけど、自分の出来ることで子供を守れるなら出来ることは何だってすべき。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/27(火) 14:28:10 

    >>136
    [お子様は頭が悪い]だと…?本当に担任が言ったの?
    教育委員会直行発言です。さきに教育委員会へ言ってください。学校が最も嫌がるのがこれです。
    学校へ指導が入ります。

    +134

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/27(火) 14:28:49 

    休ませるとか転校させるって意見もあるけど
    ある程度は子ども自身、強くならないといけない部分もあるよね
    転校した先でも似たようなことあるかもしれない
    中学校に入っても高校に入っても大学でも就職しても嫌なことってあるから
    お子さんの味方になりながら、守ってやりながら強い性格の子にしないといけない
    主さんがおろおろしない、毅然とした態度をとる、
    娘さんの味方だっていうことを伝えるのも大切かも


    +17

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/27(火) 14:32:34 

    自分語りでごめんなさい。

    息子が通っていた幼稚園でのことですが、まるで昭和のスケ番のようないじめをする女児(2名)がいて園内で大問題になったことがありました。

    いじめられていたのはスケ番女児と同じクラスの女児(以下Aちゃん)。
    いじめていたのは女児Bと女児C。

    Aちゃんが某教育番組に出演しました。
    クラスの保護者にせがまれ、仕方なくAちゃんが出演した番組のDVDをコピーして配布したことが事の発端でした。
    羨ましさをこじらせた女児Bと女児Cは、先生の目を盗んでAちゃんを物陰に呼び出してはネチネチと言葉で責めていたそうです。
    女児B「わたし、Aちゃんのせいで夜、眠れなかったの。どうしてくれるの?」
    女児C「Aちゃんって最低だね。Bちゃんにちゃんと謝ってよ」
    気の弱いAちゃんはただ黙って耐えるしかなかったそうです。
    そうやって物陰に呼び出してはネチネチと言葉で責め立てるリンチまがいのいじめが半年ほど続いたそうです。
    Aちゃんは遂に登園拒否をしました。
    事態を重く見たお母さんが、Aちゃんに問いただしたところ、女児Bと女児Cによるいじめが原因であることを知りすぐさま幼稚園に抗議し、大問題に発展したそうです。
    女児Bと女児Cの保護者は園長先生から呼び出され、厳しく注意されいじめ事件は収束。

    ちなみに女児BはSMの鼻フックのような鼻をした稀に見るブスで、幼児とは思えないほど底意地の悪さが顔に滲み出ていました。
    きっと進学先の小学校でも問題を起こしていることでしょう。
    女児Bの母親は厚化粧で下品なデカい声を張り上げて他の保護者としゃべりちらす非常識なバカ親でした。
    女児Cは奇しくも私と同じマンションで三兄妹の末っ子。
    碌に挨拶もしない父親は週末になるといつも中一の長男を連れてリトルリーグ三昧。
    これまた碌に挨拶もできない母親は長女の習い事とパートに大忙し。
    末っ子の女児Bは放置とまではいかないにせよ家庭ではアブレ気味でした。

    少しでも参考にしてもらえるとうれしいです。



    +11

    -29

  • 152. 匿名 2018/02/27(火) 14:34:54 

    娘さん可哀想に…
    吐くほどって精神的な辛さが体にでちゃってるからフォロー(話をよく聞くお家をホッとする場所に)してあげてくださいね
    女の子は精神的に追い詰める子いますよね
    トピ擦れになるかもですが、娘さんに原因がないかもしっかり観察してあげてくださいね
    友達の子がいじめられてるとの事で心配していたら
    蓋を開けたら友達の子にもかなり問題があり、友達のお家の寝室まで勝手に入っちゃう、咎められたら暴言と友達の持ち物を蹴るなど、友達は自分の子の話だけを信じて注意したのが子供たちの気持ちを余計逆撫でしたらしく(あそこは親までおかしいと)
    これは極端な例ですが自分の子の悪いとこを知る改善してあげるも親のしてあげられる事かなと…

    +30

    -1

  • 153. 匿名 2018/02/27(火) 14:35:14 

    >>149
    隠蔽される 主さんには悪いけど教育委員会は学校側信じると思う
    生徒自殺、なぜ学校や教育委員会は「いじめ」を認めたがらない?仙台の事件を考察
    生徒自殺、なぜ学校や教育委員会は「いじめ」を認めたがらない?仙台の事件を考察girlschannel.net

    生徒自殺、なぜ学校や教育委員会は「いじめ」を認めたがらない?仙台の事件を考察 ●教育委員は、学校の主張をそのまま受け入れてしまいがち 実際には記者会見のように外部の客観的な視線や批判に触れないと、学校側の説明をそのまま受け入れてしまうことがある...

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/27(火) 14:37:28 

    娘さん可哀想
    子どもが辛いのってもちろん親も辛いよね
    私いまフルタイムだけど子どもにこういうことがあったら仕事どうしようって思う
    辞めたいけど旦那が辞めさせてくれない
    勝手に退職届でもだすかな

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2018/02/27(火) 14:38:07 

    >>102
    うん。簡単には反省しないし、やめないと思う。でも自分の意思を示す練習はしたほうがいい。
    自分自身に、私はこんなことされたくない、こんなこと嫌なんだって確認する意味でも。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2018/02/27(火) 14:41:24 

    子どもいるけどイジメが一番心配
    証拠とって相手の親に見せるくらいしないと解決しないのかな?
    うちの子がイジメなんてしません!って本気で思ってる人もいるし

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2018/02/27(火) 14:44:48 

    吐くのは結構深刻かも。
    今までに吐いた事はないのかな?
    黙ってて言ってない可能性もあるから一度お子さんに聴いてみる。
    普段の食欲や表情はどうですか?
    食欲がないならかなり精神的にきてるので一度病院や専門機関に相談されたら良いと思います。
    子供が学校に行きたくないと言えば2、3日お休みさせてあげる。
    それでも行きたくないと言うようならやっぱり相手の親御さんにも学校側から注意してもらう。
    それでもからかって来るなら担当や校長も同席のもと親と直接対決します。

    うちはこうしたしたよ。
    娘の場合は英語を習わせていてパンプキンをパンキンなど発音がしっかりしていて授業中に褒められたのですが、それからからかわれていじめがはじまりました。
    (いじめた子たち曰く、ここから気に入らなかったと言われました)
    うちの娘だけでなくて他にも英語を習っていた子たちや勉強が出来る子が標的になっていました。
    他の子が怪我(暴力)をさせられて発覚しました。
    主犯格の母親に会いましたが、「やっぱりね」と言う感じ。
    明るい髪に長いネイル、濃い化粧でまつ毛バサバサ、おまけに学校に呼びされているのに30分以上遅刻した上に露出度の高い服でした。
    一緒になっていじめていた子たちは主犯格の子と家が近くて一緒にやらなきゃ自分がいじめられると思っていたみたいです。
    娘の他にいじめられていた子たちの親御さんと一緒に同席していたのでこちらが優勢でしたが、主犯格の母親は悪びれた様子もなく謝りもしませんでした。
    最終的に主犯格の子は家庭で色々あり行政に保護されました。
    娘は元気に学校に行ってますが、心に傷を負った子はまだ行けてないです。
    やっぱりいじめる子は家庭に問題がある子が多いと思います。
    子供のいじめって何が引き金になるかわかりません。
    お子さんを責めずに主さんが一番の理解者になってあげて下さい。

    +72

    -1

  • 158. 匿名 2018/02/27(火) 14:46:46 

    ボイスレコーダーで相手の親に聞かせるのは?
    あと担任

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/27(火) 14:46:51 

    頭が悪いって!ちょっと、何なのその担任!いじめれる側が悪いと先生はいいたいのですか?と詰めよる必要あるよ~

    うちの娘も、おっとりしてて悪賢いこに嫌なことされた時あって、当時の担任に言ったら、あっちはしっかりしてますもんね。といわれ、殺意わいたよ。

    +47

    -1

  • 160. 匿名 2018/02/27(火) 14:48:08 

    主さんとは状況が違いますが
    一番の仲良しの子に
    もう遊びたくないと言われたらしく
    こどもが一時、精神不安定になりました。

    相手の母親からも一緒に遊ばせたくないといわれ
    頭にきたので
    子供に他に仲良くしたい子を聞いて
    毎週、家に呼んで
    私も一緒に仲良くなりました。

    3月ですし、先生に相談して
    クラスを離してもらうことをお勧めします。

    +39

    -4

  • 161. 匿名 2018/02/27(火) 14:48:11 

    自分で解決しないと意味がないとか言うけど親がでなきゃいけない場面も多々ある

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/27(火) 14:51:07 

    担任にもよるけど
    学校側がやった側に謝らせるだけで
    やられた側に謝ったんだから許して上げてとか言って 仲良し握手した先生がいた
    こんなんやられた側がも腑に落ちないと思う
    先生なんか変な先生ばっかりでイヤになる

    +60

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/27(火) 14:53:28 

    ボイスレコーダーは学校に許可を得るの? 充電はもつの?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/27(火) 14:55:49 

    子供に「何があっても私(母親)だけは味方だよ」と伝えるかな。私自身、ここまで酷くはないけど虐められてたときに母にそう言われて乗り切った。

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/27(火) 14:55:55 

    下校は迎えに行けますか??
    帰ったらお母さんがいる安心感ってやっぱり必要だよね
    子どもが小学生になったら仕事やめたい

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/27(火) 14:59:15 

    ボイスレコーダー、学校の許可なんていちいち取ってたら証拠掴めないでしょう
    一歩間違えば犯罪なんだから出る所に出れば良い

    我が子がイジメられたら、私は一瞬戦うけど、イジメをするようなレベルの低い人間は根本的に変わらないと思うので、即引っ越す
    持ち家だけど、我が子の環境、ひいては命の方が大事

    +46

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/27(火) 15:01:38 

    学校だけが全ての世界じゃないという事を教える

    子供の場合は学校や友達が世界の全てで、そこが上手くいかないと
    全部上手くいかないと思ってしまうから。
    それは一部であって全てじゃないんだよというのを行動とともに知らせる。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/27(火) 15:02:46 

    >>136

    本当にそんな言い方でしたか?
    だとしたら問題ですよ。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/27(火) 15:04:54 

    我が家にも引っ込み思案で言い返すのが苦手な娘がいるので主さん親子のお気持ちよくわかります。

    我が家は、下校時嫌なことを言われている時にたまたま上の子が通りかかり注意したことと、
    授業参観の日にその親子がいたので
    いつも娘からお話聞いていますと言ったら
    嫌がらせはおさまりました。
    低学年だし、比較的素直な子だったのかなとも思いますが、
    誰かが見ているんだよ、ということを分からせておくことも抑止力になるなと感じました。
    3学期もあと少しなのでその間は下校途中まで迎えに行くなどしても良いかと思います。
    クラス替えは、間に合うかわかりませんがお母さん、担任の先生、そして学年主任か教頭先生を交えて話し合うと良いと思います。

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/27(火) 15:04:57 

    >>32
    似たようなこと幼稚園の先生にやられた
    人に分からないように抓られたりした
    跡が残ってるの親が気づいて先生に話したら クラスの皆集めてこの中で私をいじめてる子はもういじめないでねって‥

    いじめられなくはなったけど、心に大きな傷は残りました
    先生は私に話を聞くこともなくその後も何もないまま‥
    親も先生もあてにならない 誰も守ってくれないと悟りました

    今子どもがいますが、同じような気持を味あわせたくない 絶対に味方になって守ってあげたいです

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2018/02/27(火) 15:09:17 

    小3の娘をいじめている同級生の男の子がいました。
    担任に伝えても相手の親に伝えてものらりくらりだったので、捕まっても構わないと思いそのいじめる男の子が1人になった時に
    「あんたを毎日毎日見てる。ずっと見てる。今度から娘にした事を私がお前のお母さんにやり返す」
    と、これでもかってくらいの低い声で伝えたところ、いじめなくなりました。
    リーダー格だったので他の子が娘をいじめても止めてました。
    ママママーのママっ子だったから効いたのかも。

    +72

    -4

  • 172. 匿名 2018/02/27(火) 15:10:54 

    うちの親はあきらかに私の様子がおかしいのにスルーだったな。
    相談しても「気にしないの」「無視すればいい」とか、
    何の解決にもならないことを毎度言われて、
    味方が一人もいないことを思い知らされた。
    面倒くさかったんだろうな。

    主さんのお子さんと向き合って解決しようとする姿勢は、
    お子さんに安心感を与えると思うので、
    ゆっくりいい方向に改善されるといいですね。

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/27(火) 15:11:12 

    子供の友達関係のゴタゴタやイジメって境界線があいまいだから、必ずしも100%悪と100%被害者…じゃない場合もありますし、何気なく相手の子が言ったことに傷ついたりすることもありますし、『友達にひどいこと言われた』ってうちの子も言うから、よくよく話を聞いたら、相手の子だけじゃなくて自分の子も悪かったり…ハッキリした形が見えないから親としても判断が難しいですよね。

    それに、子供の学校は一緒にずっといてあげられるわけじゃないから親としては本当に心配ですよね。
    結局は、親が主体に動くしかないですが、とりあえず学校に相談すべきかと思います。あと、お子さんに抵抗が無いなら、最終手段として録音できる機器を持たせてもいいと思います。

    +52

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/27(火) 15:11:15 

    ボイスレコーダーなんて持たせて、持ってることが知れたら、別の問題に発展しかねない。それはやめた方がいい。大人の世界と子供の世界は違う。

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/27(火) 15:13:20 

    うちの娘小6で転勤族なのでなかなか馴染めなくて辛いおもいをしています。前住んでいた所に帰りたいと泣いていますが簡単に帰れるわけないし(._.)
    また次の転勤が近々あるかもしれないし次の場所が良いところかもしれないし頑張ろう!と応援していますが辛いおもいをさせていて親として辛いです。

    +25

    -2

  • 176. 匿名 2018/02/27(火) 15:13:43 

    我が家は上の子が虐められて、小学校4年生の冬からもう丸2年間不登校児がいます。

    知った時って、親としてもすごく悲しいしショックだよね...。
    娘ちゃんはその後大丈夫かな??
    吐くくらい辛かったのだろうから、ゆっくり休ませてあげてね。

    低学年のうちは、担任の先生や、相手のお母さんが顔見知りなら、そこの話し合いで解決出来ることが多いから、まずは担任の先生と相談してみるのを勧める。
    子供が学校へ行きたく無いと言ったら、もう3月になるし、休ませてあげるんでも良いと思うよ。
    子供自身の気持ちに余裕が出来て安定する事が大事だから、その時は休ませてあげよう。

    子供が中学年〜高学年になると
    教師を間に入れようが、校長、教育委員会を介入させようが、全く意味を成さないし(隠蔽体質はどこにでもある)
    結局、いじめっ子が元気に学校へ行権利だけ守られていて、いじめられて学校へ通う権利を奪われている子供を守ろうなんて一切無いから。。。

    頑張れ。主

    +61

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/27(火) 15:14:45 

    報告しない先生が1番信用出来ない。
    問題を把握できたことがまだ救い。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/27(火) 15:14:57 

    加害者の子供たちはきっと一生そういう性格だと思う。
    大人になっても母親になっても、
    驚くほど意地悪な人って、
    子供の頃から変わってないんじゃないかな。

    奴らを変えようとするより、
    関わらないように逃げる方法を考える方がいいと思うけど、
    転校だとハードルが高いのかな。

    +56

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/27(火) 15:17:50 

    よく子供と話してみる
    それから、どうすればいいか子供と一緒に考える

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2018/02/27(火) 15:17:58 

    >>111
    だったら教師になるなよ

    +4

    -4

  • 181. 匿名 2018/02/27(火) 15:18:18 

    ボイスレコーダーの件

    うちは、担任とクラス全員からのイジメを受けてた時があって、学年主任や上の先生もイジメを隠して、うちの子が悪いと頭ごなしに散々言われたから、弁護士やスクールカウンセラーと相談して、ボイスレコーダー持たせたよ。
    その時に言われたのは、個人の会話を悪用する目的では無くて、証拠を集める為の手段だから、問題無い。と言われた。

    録音したボイスレコーダーを学校へ突き付けて
    言い逃れできない様に証拠集めてイジメは無くなったよ。

    +75

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/27(火) 15:20:36 

    やはり担任に相談かな。
    担任も当たりハズレあるとは思うけど、情熱のある先生もいますし、困ってるという現状だけでも報告しとくべきでは。

    相性の悪い子供もいます。クラス替えのことも言うべき。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/27(火) 15:21:28 

    うちもいじめた子を帰り道で待ち伏せして
    あんたうちの子いじめてるんだよねと言ってやった
    あなたの名前覚えたから今度やったら親に言いつける
    分かったな!!とキツめに1体1でいってやったら
    それから2度とやらなくなった
    中には親が出なくては相手側が治らないお子さんもいます
    だいたいの子供はビビってやらなくなる

    +69

    -1

  • 184. 匿名 2018/02/27(火) 15:22:41 

    今の担任ハズレ、校長も教頭もダメっぽい。
    そんな時の窓口はどこに行けば良いんだろう。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/27(火) 15:26:28 

    心配ですよね。
    うちは男子ですがお兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は男の子でも口が達者で執拗に口撃してくるし、喧嘩っ早い子もいて、一人っ子でボーっとしてるうちの子がターゲットになりがちです。
    担任にも何度か相談しましたが、男性教師だからかよく言えば大らかで…ちょっと話し合いをする程度の適当な感じで終わらせられる事が多いです。
    吐いてしまう位追い詰められているなら、私だったら暫く登校させないかも。
    精神的に追い詰められる学校に行かなくても、勉強なら家で出来るし、親が早い段階で守ってあげれば不登校にもきっとならないと思う!

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/27(火) 15:28:23 

    >>184
    うちの学校もそう。
    毎年どこかの学年で学級崩壊が起きてる。
    不登校児も各学年に数人。
    腐りきってるから、うちはフリースクールに通ってる。

    +41

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/27(火) 15:31:09 

    うちは低学年の息子だけど、手を出してくる子がいて担任に話して注意してもらった。
    でもまた繰り返したから、下校の時に待ち伏せして直接言ったよ。
    本当は怒鳴りたいくらいムカついてたけど、
    「話は全部聞いてるよ。うちの子がきみに何かした?」って真顔で淡々と。
    取り繕ったような適当な理由言ってきたけど、それから意地悪なくなった。
    特に低学年なら、親も怒ってるって分からせるのは効果あると思う。
    担任には「相手の子に直接話したから何かあれば(相手の親が文句言ったりとか)対応するので知らせて下さい」と事後報告しておいた。

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/27(火) 15:34:44 

    ランドセルの内ポケにこういうクリップ式のボイスレコーダーを仕込ませるのがおすすめです

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/27(火) 15:35:07 

    >>188
    ごめ画像わすれた
    子供が学校で上手くいってないと知ったら

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/27(火) 15:36:18 

    >>162
    昨年の担任がそうだった
    ごめんね
    いいよ
    の儀式いらない

    幼稚園児ならともかく、
    小学生で物を盗まれたり暴力を振るわれたりで
    大変だった

    +49

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/27(火) 15:38:37 

    >>32
    わざとだよ
    先生はモンペ対応だけでも大変だから
    こういう手法が得意
    2度と子供が親に言えないよにする

    経験者より

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/27(火) 15:41:57 

    >>151

    何を参考にするの?

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2018/02/27(火) 15:44:07 

    泣いて嘔吐なんてひどくストレス溜まっているだろうから、まずは休ませて落ち着かせてあげた方が良いかもしれないですね
    学校と密に連絡取っていても正直解決するとは思えないし、相手の親御さんとお話しした方がいいのかな
    だけど難しいですよね、私にも大人しい性格の息子がいますが、自分で解決させないとこの先も人間関係うまくやっていけなくなるかもしれない、とか
    学校転向させたりフリースクール?みたいなところに通わせることは出来るけど、ちゃんとコミュニケーション取れる大人になれるだろうかとか、色々なことを考えてしまう
    だけどそんな辛い思いしてまで学校行ったり友達付き合いしなくていいとも思う

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/27(火) 15:46:17 

    >>115
    まあそれが出来れば苦労しないけどね。
    相手に面と向かって言う、自分は悪くないから堂々といる、
    これ簡単じゃないからね。かなりの勇気が必要だよ。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2018/02/27(火) 15:46:29 

    >>151
    ちなみに女児BはSMの鼻フックのような鼻をした稀に見るブス


    こんなこと言う親も大概だと思う。

    +49

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/27(火) 15:47:10 

    けっして、泣いて吐くことが大したことないと言いたいわけじゃないのですが、子供さんの嘔吐についてですが、うちの子も泣きすぎた時にたまに吐きます。お医者さんいわく、泣きすぎて空気を吸い込みすぎて、空気を吐き出そうと反射的に嘔吐してしまうらしいです。子供は大人より口と食道が近くて吐きやすいそうです。もし、その後に嘔吐が無ければ、ソレも原因の1つかもしれません。

    +41

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/27(火) 15:48:20 

    >>174
    私もボイスレコーダーはやり過ぎだと思う。そんなの持ってるって知られたら、普通の友達が離れていく。

    +5

    -10

  • 198. 匿名 2018/02/27(火) 15:52:10 

    最悪ボイスレコーダーありじゃない?
    誰も守ってくれないからなぁ。
    親だけ。

    +47

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/27(火) 15:53:32 

    まだ低学年って事もあり、些細な言葉でも強く言ったり、その事でネチネチ陰で言ったりする。
    担任の先生が早く対応していれば、下校途中で嘔吐しなかったんじゃないかな?と、思ったりします。間違いって誰にでもおこりうることで、そんなんで、からっかってくる子供達には、しっかりと注意と、その子達の親にも報告してほしい。
    小学校は、子供が落ち着くまで休ませてあげては、どうですか?今は、お子さんの心のケアをしてあげてほしい。そして、少し落ち着いた時に、優しく話したり聞いたりすると、落ち着いたりするんじゃないかな?と、思います。
    もし、何日間~長く休ませる場合は、勉強を一緒にしたり、親子での会話も増え、気持ちも大分リラックスします。
    時々家の中にずっといるのも体に良くないので、一緒にショッピングしたり、お家でのお手伝いをさせたり、あとは、ボランティアに行くと、子供の気持ちもかわり始めたりするのもあります。
    話題娘がそうでした。個人的な感想ですが、
    いろんな人達とふれあうことによって、娘が強くたくましくなりました。誰かが、困っていると、助けたり声をかけたりと、自分から進んでしていました。当時は娘に向かって文句を言ったり虐めてきた子達がいて、言いかえせれなかったのに、
    今では、相手をしっかりと注意できるようになり、次第に周りの友達も声をかけてくれるようになりました。勉強でも、自宅で予習復習をしていたので、授業が楽しいと言ってくれています。
    一番は給食ですね。皆と楽しく食べていると、笑顔で言ってくれた時、一緒にかわれて良かったと思っています。ちなみに、ボランティアは自分から進んでやっています。楽しいみたいです。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/27(火) 15:53:52 

    わたしもボイスレコーダーは賛成だな。いまの機種はかなり声きれいにひろってくれるし。
    暴言はいて傷つける言葉がはいってても、それは事実だしね。
    自分の娘が嘔吐するほどのストレスかけさせられてたらほんと許せない。理論武装して乗り込むよ。
    子供には親子で戦おうっていうかな。心配かけたくないとか、やめてとか言われるかもだけど、悪いことは悪い、なおさないとその子のためにもならないんだよと説得するしかないかなぁ。

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/27(火) 15:53:57 

    下校途中に待ち伏せをしていじめっ子と話された方、詳しく教えていただきますたいのですが
    ①ご自分のお子さんは帰宅させてから待ち伏せですか?
    ②集団下校で他の子もいる時ですか?
    ③無視したり逃げようとされた時どうしましたか?

    すみません、近い人にはあまり聞けず…詳細知りたいです。、

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/27(火) 15:54:12 

    うちの娘も低学年の時下校時に
    他のクラスの男の子にしょうもない罵倒されて
    お腹蹴られたって泣いて帰ってきたから
    すぐに学校に行って担任に相談した。
    からかわれただけならまだしも暴力は絶対許せん!

    すぐ対処してくれて目撃した子達からも話聞いてくれて
    その子はうちの娘にごめんなさいしてくれたとの事。
    その後は2度とその子は意地悪してこなくてホッとした。
    でもよくよく聞くとその子はちょっと発達に問題があって普通クラスとそういう学級をいったり来たりしてたそう。
    後日、その子の親も謝りに来てくれたから解決したけど
    いい担任と親御さんだったから解決出来たんだと思う。

    +64

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/27(火) 15:54:51 

    確かに親しか子を守れないけど、親は先に死ぬし、この先中学、高校、仕事とずっと傍にいられるわけではないからね

    +1

    -9

  • 204. 匿名 2018/02/27(火) 15:57:18 

    ボイスレコーダーは学校にも了承とっておくべきだとは思うし、最初からは必要ないと私も思う。だけど、証拠がないと学校側も強く言えないし、学校側が協力してくれない時や、クラスメイトとの元通りの関係を修復することを諦めた場合は最終手段として使うのもアリだと思う。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/27(火) 15:57:37 

    >>203
    わかってるわ。(笑)

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/27(火) 16:06:37 

    私は小学生の時に、下校時に叩いて来る子がいて困ってたんだけど、その子のお母さんに道で会った時に言いつけたらちゃんと叱ってくれた。
    その後も「あれからまた迷惑かけてない?」って 気にかけてくれたよ。
    その後もたまに衝動的に叩こうとして来る事があったから、「お母さんに言うよ。」って言ったら「やめてー。ごめんなさい。」って泣いてた。

    +33

    -1

  • 207. 匿名 2018/02/27(火) 16:16:31 

    アラサー子持ちです。

    昔の話で申し訳ないけど、私の時は、小学生でいじめのようなものは無かった(私が気付いてないだけかもしれないけど)

    たまに、生徒同士でもめたり、いろいろ言われている子がいると、正義感強い他の子が先生にチクッたり、悪い子を怒ったりしていた。

    今は生徒同士で解決ってなかなかできないんですね!
    もし私も子供が吐くほどいじめられたら許せないし、学校に言う。モンペ扱いされても我が子を守れるのは親だけだもんね。

    女の子でも空手とか剣道とか習わせて強くするかも。(そんな簡単な話じゃないかもしれないけど)

    いじめる方に原因があることも多いよね。優しい気持ちがある子なら、人を吐くまでいじめたりできない。

    +7

    -4

  • 208. 匿名 2018/02/27(火) 16:18:12 

    >>201
    187ですが
    ①子供も一緒
    ②他の子もいる時「ちょっと〇〇君、いい?」
    ③低学年のためか逃げるとかしなかった。
    びっくりしてたけど。

    他の子がいる時はなるべく冷静に事実だけを言った方がいいと思う。
    泣かせたりして、こちらが不利になると困るから。

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/27(火) 16:19:26 

    小学生でも、今も昔も信じられない子供もいるからね。
    うちのクラスも、ケンカで顔を靴で何回も踏みつけたり、お前のお母さん風俗で働いてるんだろ汚いな~とか大人並みの暴言する子いるよ。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/27(火) 16:22:18 

    ボイスレコーダー持たせて見ては?

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/27(火) 16:24:27 

    下校は迎えに行ってあげるといいと思います。
    友達に聞かれたら急ぎの用事があるからお母さん来てるとか、適当に言えばいいと思います。
    しばらくお母さんが来て、この子はお母さんがついている、変なことできないって思わせるのがいいと思います。

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/27(火) 16:26:06 

    親から問い詰められてもツラい。
    子供は親に言えないと思う。
    自分が学校で友達がいないとか
    ハブられてるとか
    いじられてるとか
    恥ずかしくて言えない。
    プライドもあるし、
    親からも残念な子だって思われたら、
    もう家にも居場所なくなるし。
    とにかく耐えて耐えて学校卒業するまでの長い時間をやり過ごすかんじ。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:39 

    意地悪な子いるよね。
    関わらないのが1番なんだけど、なぜか子供はくっつくという。

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/27(火) 16:34:27 

    意地悪な子の方が一見人気があるように見えたり
    仕切るの好きだったりするよね。
    だけど、休むとみんなほっとしてたりする。

    +51

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/27(火) 16:34:48 

    うちは、うちの子だけを遊びに呼ぶな、みたいに言われたみたいで。
    でも他の子がきていいって言ったから、そこに行ってしまった。
    そこで、うちの子のキッズケータイにかけて、
    一緒に遊びたくないという子に代わってもらい、
    うちの子がいきなり行ってごめんね?迷惑かけたりしてないかな?仲良くしてあげてね?
    と言いました。
    その子は、はい〜、何もないですーと言ってました。
    それから来るな、とは言わなくなったみたい。
    いじめてる子の親に知られてしまった、と思うと案外いじめやめるかも。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/27(火) 16:38:39 

    >>203 で、何が言いたいの?

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2018/02/27(火) 16:40:57 

    でも、無理して意地悪な子と仲良くさせたところで
    その子の周りをみてもだんだん意地悪が似て来ているし
    自分の子もこんな性格になるのは嫌だと考えてしまうと
    出来るだけ関わらせたくないわ。

    +50

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/27(火) 16:40:58 

    うちの子発達障害だから、加害しないか気にしてたけど、最近被害にあってる側っぽいと知ってむっちゃショックだった…

    まだ5歳なのになんでそんな事するんだろうって思う
    男の子だから遊びのつもりだったのか…

    +30

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/27(火) 16:49:44 

    女の子って小さいうちから女だよね!
    なんか分類ができてる。
    派手グループ、おとなしグループみたいな。

    自分はいじめまでいかなくても人間関係に悩むことすっごくあった。
    間違ったグループに入ったらしんどいし、思いきって抜けたほうが良いよね。

    大人だったら「この人と合わないな」とかわかるんだけど、子供ってまだコミュニケーションの勉強中だから合ってんのか合ってないのか無理してんのかもわかんない。
    くっついたり距離を置いたりもうまくできないし辛いよね。

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/27(火) 16:53:54 

    >>217
    プラス付けられないけど同意です。
    子供の世界における生き延びる為の手段として、取り巻きの1人としてリーダー格の子に迎合する立場でいる事が最善策になるとは私も思わないですね。
    自分らしさを殺して行かなきゃならないのは、お子さん自身にだって葛藤が生まれると思う。
    やっぱり自分自身を好きになれるような、建設的な何かがないと大人になって行く過程で行き詰まってしまうと思います。
    結局、子供にとって1番ツライのは「自分で自分を肯定できない」事なんじゃないかと思うので。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/27(火) 16:54:25 

    娘さん側の人間だったのですが、自分は母親に話す事か分からず黙っていました。もちろん何も解決しなかったし、担任も今思えばうやむやにしようと動いてた様に感じます。

    学生の頃は教師が1番偉いと思ってました。少しでも話せる環境があれば相談できてたかもと後悔しています。

    娘さんが楽しく過ごせるように願ってます。主さんも焦らず娘さんをしっかり守ってあげてくださいね。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/27(火) 16:55:18 

    うちの娘もあったよ。ひとりの女の子に意地悪ばかりされると毎日話してくれた。
    何で意地悪するのか本人に聞いてみても、無視されるそう。
    だから次聞いても無視するようなら、一度思いっきりキレてみなさいって教えたよ。なめられてるのかなって私が感じたから。それがいいか悪いかはわからないけど。。
    娘が言う前に態度で感じたのか謝ってきたらしい。今は毎日一緒に遊んでます。

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/27(火) 16:55:43 

    いじめじゃないのなら家を居心地よくする
    大好きだよ、おかえりってニコニコ迎える
    担任の先生やスクールカウンセラーに様子を伝えておく
    無理に聞き出さない
    可能なら相手の親と連絡を取り合える関係になっておく(クレームは入れないけど親同士が知り合いだっていう抑止力にはなる)
    主さんもお子さんも辛かったね
    からかってくるような子って親も噂話をしたり人を小馬鹿にするような事をしてる場合があるんだよね
    子供は驚くほど親を見てるから…

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/27(火) 16:58:00 

    >>201
    183です
    ①子供と一緒です
    ②各学年事で帰っていた時、「○○くん」ちょっといい
    ③逃げ無かったし、無視もしなかった
    うちは
    2年から4年までクラスも同じで帰り道も同じ方向だった子に
    後ろか押し倒されたりデコにコブが出来たり
    お婆ちゃんから買って貰ったばかりの新しい傘をお気に入りの壊されぐちゃぐちゃに踏みつけられたり、
    帰り道校門を出た途端帰る友達奪って走ってその子と帰って行くし、あきらかにうちの子だけにやっているから
    その都度担任には報告してましたが全く効き目無しだったので、いつまでも続くからこれは親が直接本人話してみないといけないかなと思って本人に話しました
    さすがに、相手側も親がキツめに言ってやると
    相手側もビビってやらなくなりました




    +28

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/27(火) 17:00:43 

    危険なお友達を察知してスルーする力も必要になるだろうから、嫌な子もいるって事は知っておいてもいいと思う。まだ低学年なんだし。ただ親には話せるようにと、味方になってあげる姿勢は大事だと思う。

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/27(火) 17:00:53 

    >>35
    悪口じゃないんだけど、子供の立場から
    子供の服や文房具がダサくないか
    デブ、ブスじゃないかも確認して


    あなた何歳?
    デブ、ブスじゃないか確認して何の解決になるの。

    +35

    -3

  • 227. 匿名 2018/02/27(火) 17:02:15 

    女子の意地悪な子や男子の意地悪な子は中学になったら嫌われやすいです

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/27(火) 17:03:18 

    私は相手の子供に直接言っちゃった!
    目の前でからかわれてるのが我慢できなくて。
    今度同じことしてみろ、ただじゃあないよって。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2018/02/27(火) 17:07:01 

    高学年のとき仲良かった子がいきなりはじけた?というかギャルグループに入ったことがあった。
    なんかのきっかけからそっちと仲よくなったみたい。
    潜在的にはもともとそっちだったのか憧れもあったのか?
    性格変わっちゃったし私は捨てられる形になった。

    でもその子は悪くなかったと思う。私が辛くても怒ったとしても泣いたとしても心を繋ぎ止めることはできないし。

    ふだんから色んな人と仲よくできる能力が必要だね。
    でも学校って狭い世界で限られた人数の中だから息苦しい。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/27(火) 17:09:39 

    もう少しで新学期ですよね
    いじめっ子と違うクラスになるよう先生に頼んでみてはどうでしょうか?

    +33

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/27(火) 17:13:01 

    自分の娘も小学校低学年の時に泣きながら帰った事があって、どうしたのか聞くと男の子に傘で叩かれたとの事。その男の子の家に行って、本人に直接話した。人を叩いたら痛いし、あなたも泣いて帰るとお父さんお母さんが悲しむ。私も娘が泣いて帰ったのは悲しい。こんな事はしてはいけないよ、誰にも。と伝えた。それ以降そういう事はない。
    自分の子供は自分で守る!

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/27(火) 17:17:32 

    イジメまでいかない微妙な揉め事とかどこまで親が出ていっていいのか迷う。
    ずっとそばについて助けてあげることもできないから負けるな!やり返せ!強くなれ!みたいな気持ちもある。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/27(火) 17:22:29 

    アラサーだけど、私の小学生の頃も、からかったり、からかわれたり普通に日常的にありました。
    怒って叩いたり、落とし穴作って落とすとか、静かで目立たない子は無視してるわけじゃないけど、どうしても仲良い子同士で固まるから、遠足や昼休みも1人ぼっちだったり。悪いことしてる感覚があって、わざとやる子もいるだろうけど、とんねるずの悪ふざけみたいな感じで悪気がない子もいるから、小学生低学年なら特に、イヤだって言わないと気づけないかもしれないですね。

    私も親が転勤族だったので、正直言うと、楽しい記憶ばかりの学校生活ではなかったけど、子供だけどプライドもあったし、親が出てきても仲良くなれるわけじゃないから、親には学校で悲しかったことは一切言いませんでした。知られたくなかったし、大ごとにして居場所が完全になくなることが恐ろしかったからです。
    親としては心配だけど、もし子供が、親や先生に仲裁をしてほしくないなら手出ししないで見守るし、学校を休みたいと言うなら休ませます。相手への対処ももちろん大事ですが、まずは娘さんがどうしたいかどうか気持ちをしっかり聞き出して、その気持ちをもとにぜひ助けてあげてほしいです。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/27(火) 17:23:47 

    今の先生って頼りない

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2018/02/27(火) 17:33:26 

    女の子と男の子ではイジメの形が違うからわからない。
    自分が悪口言われてた学生の時より悩む。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/27(火) 17:33:31 

    >>73
    低学年どころか幼稚園の年中で既にもめてるよ。
    私自身は女の集団特有のネチっこさが嫌で高学年まで男の子としか遊ばなかった。
    娘がいる今、どうすればいいのか悩む。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2018/02/27(火) 17:40:30 

    先生のこと言ってる人いるけどもしハミゴとかならどー思う?
    私はハミゴされたことあるけど先生に口出ししてもらうこととか全く望んでなかった。先生が言ったところで友達関係ってどうにもならないというか余計に拗れそうと思ってて。

    もちろんイジメとか暴力とかの嫌がらせは先生が介入するべきだけど。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2018/02/27(火) 17:43:27 

    息子が一年生の終わりから二年の5月まで不登校気味でした。
    嘔吐はしないのですが、毎朝えづくようになり、登校を渋るようになりました。渋るけど行ってくれるという状態でした。
    しばらくは原因がまったく分からなかったのですが、一番仲が良いと思っていた子が原因と分かるまで、私は何とかして学校に行かせよう、行かせようと必死になっていました。
    ある事がきっかけで息子が感情を爆発させました…それで原因が分かったんです。
    そこから学校の協力を得ながら、1時間
    2時間と少しずつ時間を伸ばしていきました。学校は極力その子と接触しないように席や授業のグループ、休み時間の行動まで見守りしてくれました。
    スクールカウンセラーや、市の相談室も利用しました。
    何故、あの時私は学校に行かせなきゃ、と躍起になっていたのだろう。息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    学校行かなくていいよ、いっぱいお母さんと遊ぼう、勉強も一緒にやろう!って息子と向かい合えば良かったと。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/27(火) 17:43:44 

    娘に録音機持たせる。いじめられたら録音させ、また下校中イジメ現場の動画撮る。証拠掴んで相手の親を見せる。うちの子にも原因があると思うから何が気にくわないのか相手の子供に聞く。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/27(火) 17:44:04 

    次の学年では同じクラスにならない様、
    ダメ元でお願いする。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/27(火) 17:46:18 

    中学のときだったけど過保護ママで有名なMちゃんとIちゃんが喧嘩した。
    Mちゃんはいつも通りママに助けを求めてママはIちゃんを呼び出して「うちのMちゃんがそんなこと言うわけない、土下座しろ」と言った。
    喧嘩の原因はどっちもどっちだったけどこの話はあっという間に学年に広がって結果Mちゃんはめんどくさい奴とみんなから避けられるようになった。
    こんなんも辛いよね。
    低学年の間は親が入って、高学年になったら見守るのもありなのかも。

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2018/02/27(火) 17:48:23 

    >>238
    相手の子はどんなひどいことをしてたんですか?
    その子の親とも話して改心させたり、先生から指導してもらったりもしましたか?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/27(火) 17:50:44 

    ボイスレコーダーは止めた方が良いとか言ってる人。自分の子供が虐めにあっていて担任からお宅の娘が悪いなんて言われても同じ事言えるの?

    +37

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/27(火) 17:51:32 

    うちの子も『遊ばない』って言われたって愚痴るけど、大人だって好き嫌いがあるように、子供だって楽しくなかったり、もっと楽しい子がいたら、そっちと遊びたくなるのは当たり前だし、性格が合わないのに気を遣って遊ぶなんてできなくて当然で仕方ないから『なら、他の子と誘ってみれば?』って子供に言うけど、それでも、その子と遊びたいみたいで、めげずに誘ってるみたいで、不思議です。それで、たま〜に『今日は遊べた〜』って帰ってきます(^o^; 喧嘩したり、次の日は仲良くなったり、どこまで親がしゃしゃり出ていいものか分からなくてホント悩みます。

    +50

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/27(火) 18:06:31 

    多分子供は子供でその事知られたくないと思いますよ。

    私も小学生時代、内気で友達できず、いつも一人でいていじめられる側だったんですが、
    母親に「今日は休み時間何して遊んだの?」とか聞かれたら

    笑顔で「みんなと大縄跳びしたよ^ ^」と嘘ついてました(笑)今思えば、先生から何か言われていたのかなぁ〜通信簿にも友達作ろうみたいに書かれていたし。

    多分、関わらないで欲しいと思いますよ。
    環境は変わらないから、変えるしかないんじゃないですかね。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2018/02/27(火) 18:10:56 

    話を聞いてあげる事と味方になってあげることですかね。
    私は親に相談したら、いじめられる自分が悪いって言われて、凄いショックだったし、もう二度と相談はしないし、いじめられてる事を必死に隠してました。相談できずに隠してる事が辛かった。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/27(火) 18:11:54 

    怒らず否定せず、ゆっくり、話をとことん聞いて欲しい。
    先生に相談するのは、どんな先生か見極めてからじゃないと逆効果になる可能性大

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/27(火) 18:17:40 

    イジメっ子のせいでこっちが不登校になる必要ない
    イジメっ子をどんな卑怯な手使ってでも徹底的に追いつめて逆に不登校にさせたるわ

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/27(火) 18:30:19 

    うちの子幼稚園なんだけど、特定の子に顔叩かれた、帽子捨てられた、突き飛ばされたって家で泣くんだよ。
    幼稚園だから連絡帳に書いたら、うちの娘が悪い、向こうにも注意はしてます。みたいな反応でさ。
    そうなんか?って不信感
    うちの娘だけが悪くてそうなるのか?

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/27(火) 18:31:14 

    とりあえず明日は朝学校まで送って行って、帰りも迎えに行く!

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/27(火) 18:31:15 

    私の体験だけど。
    親が学校以外の環境に連れだしてくれたのが良かった。世界は広い、学校以外にも他に居場所があるって分かったらすごい楽になったよ。
    短い期間だけど県外へ旅行いったり、牧場体験したり、あとネトゲして色んな人とチャットしたのも良かった。
    学校が世界、同級生が全人類って思ってたけど、
    そうじゃないって気がつかせてくれた親や兄弟に感謝してる。

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/27(火) 18:46:47 

    子供って自分が不利になるような事は言わないから、その見極めが大事だなと思った。

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:16 

    うちの子、昔からそう。
    悲しかったけど、もう慣れて、家での心がハッピーであるように心強くいられるように幸せにたのしい気分を1日のうちにたくさんあげようと日々努力しています。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/27(火) 18:58:07 

    私もそうでしたが親に無理矢理連れてかれ、泣き叫び過ぎて担任に怒られ…未だにトラウマです…。
    ちゃんと話聞いて、無理しなくていいよと抱きしめて欲しかったなと思います。

    お父さんとお母さんがちゃんと守るからねって安心させてあげて下さい。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/27(火) 19:02:05 

    親がどこまで介入していいか難しい。相手がママ友の子供だったりしたら余計にやり辛いよ。
    抱きしめることもお家で楽しく過ごす事も勿論大事だけどそれだけだと根本的な解決にならないよね…

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/27(火) 19:05:07 

    親も辛いよね。。
    よくわからないけど、「ママは味方だよ」って伝えて安心させてあげるのが大事じゃないかな。

    私のときは、一緒にお風呂に入って、話を聞いたよ。話終わったら、我が子がひくぐらい相手の子の悪口を言いまくった。
    「ママ、そいつの上履きに画ビョウ入れてくるわー!!」って言ったら、呆れて笑いだして、翌日は普通に登校してくれたわ。

    でも、ケースバイケースだから、休ませるのもありだよ。 主さん、ファイト!!

    +36

    -1

  • 257. 匿名 2018/02/27(火) 19:05:59 

    >>226
    いじめられる方が悪いなんていい方はしないけど
    リア充オーラが出てない子は
    弱いものいじめのターゲットになりやすい現実があるから
    実際うまくいってない相手は親じゃなくて学校の友達なんだし

    +9

    -3

  • 258. 匿名 2018/02/27(火) 19:07:01 

    >>249
    先生がそこまで書くってことは、何かしらあるのかもしれませんね
    自分の子供が正しいって思いたいけど、見えないところでどんな態度かなんて実際にその場にいないと分からないのが辛い

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/27(火) 19:08:56 

    気にしちゃダメだよとか
    そんなの無視すればいいよ!っていつも言ってるけど
    良くないのかな?
    なんて言えばいいの?

    +2

    -12

  • 260. 匿名 2018/02/27(火) 19:12:18 

    >>208さん
    >>224さん

    ありがとうございます。
    今、娘は一年生で三年生までは同学年で下校です。
    低学年はだいたいまとめて帰ってくるので
    同じマンションの子がたくさんまわりにいる状況です。大ごとにはしたくないと思ってしまい、子供なので軽い気持ちで親に色々話してしまうこともあるかな、と思いどのタイミングで注意すれば…と思っていました。
    娘は、暴力や大切なものを壊されたなどはないのですが私自身は経験があるので、そんな思いをしている子供達がいることが悔しいです。
    主さんの娘さんも今辛い思いをしているので一刻でも早い解決を主さんは望んでおられると思います。
    私も負けずに向かい合うので主さんもここは一緒に頑張りましょう!

    お二方、いざという時は私が出て行って注意しようと思っているので、お話が聞けてとても助かりました。
    ありがとうございました。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/27(火) 19:18:49 

    小学生の女の子は絶対そういう時期きますよね。

    私が小学生のときもありました。
    クラス内で毎週のように
    はぶかれる人が変わってました。

    私もされました。


    親にはバレたくなくて
    言わなかったし、強がってました。


    娘さんが相談してこないなら、
    親御さんに知られたくないと思います。

    まずは先生と親で話し合うのがいいかもしれないです。

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/27(火) 19:22:56 

    >>259
    あなた親?子供に言ってるってこと?
    気にしちゃダメだよとか無視すればいいよとか、そんなの出来れば苦労しないよ(笑)
    子供によくそんな簡単に言えるね。親身にもっと話し聞いてあげるべきだと思う。

    +15

    -2

  • 263. 匿名 2018/02/27(火) 19:25:14 

    >>249
    私ならどう悪いのか詳しく聞くけど。
    先になんかやらかしてる可能性もゼロじゃないし。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/27(火) 19:26:33 

    >>244
    見守るのも辛いですよね。わかります。
    でも自分も色んな気持ち経験して処世術というか人付き合いの仕方を学んでいったし。
    子供から親に辛いこと言えてる間はまだいいのかなって思うしかない。アドバイスするぐらいしかできない。
    そのうち合う子を見つけて仲よくできるようになったらいいですね。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/27(火) 19:29:58 

    昔、学校で目立つ子達にいじめられてて
    あまりにも行きたくなくて泣きながら両親に相談したら
    フリースクール探して連れて行ってくれました
    新しい友達もできて楽しく過ごせましたよ
    結局元の学校には戻りたくなくて転校したんだけど
    あの時、両親が逃げ道を作ってくれたことにとても感謝してる

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/27(火) 19:35:16 

    >>257
    不細工なDQNが多い地区だと
    きれいできちんとした雰囲気のリア充はサンドバッグにされる
    青森で自殺した子とか茨城で自殺した子はこのタイプだと思う

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2018/02/27(火) 19:48:02 

    休ませてあげてほしい
    勉強だけは遅れないように家でやることにして

    私の学生時代、いじめられても親は味方してくれなかったし、学校行けとしか言われなかった

    自分で直しようのない天パが原因で、座ってるだけでいじめられたんだけど、
    親が教師で、どんなに自分は何もしてなくてもいじめられるんだと主張しても、
    「子供は自分の都合のいいことしか親に言わないから、それを鵜呑みには出来ない」
    「それより勉強遅れたらどうするんだ、将来通用しないぞ」としか言われなかった
    じゃあ家で勉強すると言っても、高校受験で出席日数足りない子は合格しないってさ
    縮毛矯正も「体に悪いから禁止」

    一時期本当にどこにも居場所がなくて辛かったよ
    いっそ消えてしまいたかった

    自分の子供にはこんな思いさせたくないから、万が一こんなふうに思い詰めてたら休ませる

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/27(火) 19:57:42 

    私まだ大学生なので親目線でなく子供目線での意見ですが、私はいつも強がって親に相談しないタイプだったけど、
    小中学生の頃は元気ないとバレてたみたいで、母が「何かあった?お母さんはいつでも味方だから」と無理に深くは聞こうとせず、私の好きなご飯使ってくれたり、優しく静かに支えてくれました。
    私の場合深く聞いて欲しくなかったから母の対応は私にとって凄くよかった。小さな気遣いが嬉しくて泣いたの覚えてます。

    けど嘔吐するレベルとなると、話が違って来ますよね、、

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/27(火) 19:59:38 

    >>40
    次のターゲットになるのが怖いから誰も止めないよ。だから、我が子に強くなってもらうしか方法はないと思う。
    私は、我が子が無視されて休憩時間を一人で過ごしていると担任から聞いたとき本当に苦しかった。
    家庭であまり我が子を見てあげれてなかったことも後悔した。
    でも、ここはまだ親が出ていく段階じゃくて本人にこの状況を打破させないと繰り返すと思った。
    多分、私のアドバイスは他人が聞いたらあり得ないことかもしれないけど、我が子はそのアドバイス通り実践して、打破して誰よりも強くなりました。

    本人が強くならないと本当の解決にはならない。

    +4

    -3

  • 270. 匿名 2018/02/27(火) 20:07:21 

    私なら徒歩で家から学校の門まで送って帰りは門から家まで同じ道を子供と歩くな。
    他の子たちもそれで少しは良くなるんじゃないかな?
    それでも変わらないならいじめっ子本人と話す機会をその子の親を通して与えてもらう。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/27(火) 20:16:59 

    私学に編入!これが一番です。
    私もそうでした。新しい学校は、いじめするこはいなくてスマートな友達と仲良く過ごせました。

    無理に行かせず、逃げることは立ち向かわなくてもいいことを教えてあげてください。
    引っ越しもありですよ。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/27(火) 20:18:39 

    私は、いじめっ子と直接はなす。
    睨みながら、やってはいけないことしてることを混沌と説明する。続けるなら、証拠があるから弁護士たてると子供にはっきりいう。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2018/02/27(火) 20:20:51 

    逃げることも大切だと教えてあげて。
    無理して仲良くなろうとかしないで、受験勉強して外部に逃げて!!!塾行き始めたら馬鹿は馬鹿。
    関わりなんてなくなるよ。
    学校の先生に名指し相談→クラスを次年度離してもらう。→ 通塾→私学

    経験者より

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/27(火) 20:26:03 

    主さんのケースまで行くと、本格的に動く事態だと思う。
    もうちょっと軽めな感じで気になるなら、学校で生徒と顔を合わせるボランティア、ウチだと読み聞かせやパソコン、図書とかに4月から参加するといあいよ。子供やクラスの普段の様子をこっそり見たり、ちゃんと声掛けて親の顔を周りに覚えてもらったり。
    親が学校で顔を見せてると、〇〇ちゃんのお母さんって覚えてもらえて、学校以外でも認識させることが出来るし、小賢しくて聡いタチの悪いいじめっ子は虐めてこない
    同じ学年のお母さん方と情報交換も出来るし、先生と立ち話で話せる機会も増えるから、いいと思うよ
    まぁ小学校までだけどね

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2018/02/27(火) 20:31:19 

    似たようなことあった
    学校行きたくないって親に言ったら、「欲しがってたCD買ってあげるから行きなさい」
    そういう問題じゃないし、「関係ないじゃん。じゃあそれ我慢したら行かなくていいわけ?」って言ったら、「とにかく、何が何でも行きなさい!」って叱られた

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/27(火) 20:33:10 

    母親が仕事してると休ませたくてもなかなか休ませられないよね。でもここまで深刻なら、無理に登校させずに休ませて一緒にいてあげたほうがいいと思う。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/27(火) 20:37:45 

    >>276
    うちの親は仕事休めなくて、家に一人でいられると何かあっても対処できないから無理矢理学校行かされてた
    一人でいいから家で休んで勉強していたかったわ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/27(火) 20:38:38 

    ひらがな文字でも自分が知ってる形じゃない「り」みたいに線と線がくっついたりくっついてなかったりしたらその子が知ってる方の文字じゃないと、これは違う変なの! 変なの! って執拗に言ってくる子が居たんだけど、それが「しおり」みたいな名前の一部だったから、先生に「名前を言われてるようで嫌がってます。やめさせて下さい!」ってお願いしたら「文字に拘りがある子なんで……」って苦笑して終わった。
    「リ」じゃないと変変!連呼。親も挨拶して乾き笑いで終わらせる人だからもう……どうしたらいいか分からない

    +0

    -4

  • 279. 匿名 2018/02/27(火) 20:42:10 

    学校は「行かないといけない場所」になってるからね。
    暴力や暴言、精神的苦痛、セクハラの宝庫場所に「行かなきゃ行けない」ってなんでだろう?って思うわ。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2018/02/27(火) 20:46:53 

    子供に強くなれとかそんなの可哀想。。ちいさいこには出来ないよ。

    環境かえたり、無理に行かせない。。

    うちは、担任と教育委員会に名指しで抗議。相手の親子さんと一緒に話あい。子供も同席。
    それまでに証拠も揃える。弁護士文章作成。
    周りお親に相談しておく。 一通りした所で引っ越ししました。
    いじめっ子は現在、やや友達関係に苦戦しているようです。
    子供や先生に任せず、親がしっかり対応するべきです。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/27(火) 20:50:02 

    >>271
    >>273
    でも知り合いのお子さん、受験して中学から私立で不登校になった子2人もいるんだけど。
    逆パターンだね。
    そこそこ有名で賢い学校なんだけど、気の強い女子達と馴染めなかったって。
    まぁ問題は女子中ってだけじゃないのかもしれないけど、結局クラス替えあっても三年間行けなかったみたい。
    女子中だと合う合わないがあるのかも。

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2018/02/27(火) 20:53:45 

    無理にいけとい言われトラウマになりました。
    休ませて学校こないこない。

    周りが騒ぎ立てる。どうしたの?と騒がれだした所で、お母さんたちに相談。
    それでも行けないくらい、怖がってるととにかく長く欠席する。
    その間に通塾をスタート。
    受験準備。担任やもろもろ動きだしたら、次年度そのことクラス一緒にならないようにお願いする。

    ボイスレコーダーをカバンかポケットへ付ける。必ず証拠を持ち抗議する。
    された事例、日時、名前をとにかく細かくのノートに記載しておく。

    相手の親と子供を徹底的に落とすところまで落とす気でやる。
    いじめをしたら、どんな事が待ってるかネチっこくやる。嘔吐するまでなってるのに、親が戦わないなんて。
    もう子供は大人になってもトラウマが残るくらいまで来てるよ!!!しっかりしてお母さん!!!!!

    +4

    -4

  • 283. 匿名 2018/02/27(火) 20:55:52 

    仕事してたって、土日に準備や対処はいくらでもできる。
    私は自分の子供がいじめられた時、徹底的に戦って
    相手にごめんなさいさせていじめをなくしたよ。

    吐いてるなんて、子供からしたらどれだけ限界かわかってますか?
    仕事休んででも対応するべきことです。

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/27(火) 20:57:23 

    うちは最初は自分で言い返すように言ってるし、無視だったら「なんで無視するの?」って理由を聞くように言ってるけど、やっぱり怖いって言う。
    低学年だから今のところこれで上手くいってるみたいだけど、
    本人の努力でどうにかなる相手じゃなく、かつ複数対1なら早めに先生に相談する。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/27(火) 21:00:42 

    共学がいいかもしれません。頑張らなくても偏差値55前後あたりでのんびりしてるところがいいかもしれないですね。
    極度に金持ちの集まる学校も危険です。お金はあるけど家庭環境が悪いことが多く子供は学校でいじめをしたりします。女の子に多いです。
    偏差値の高いを狙うではなく、環境をかえる為の受験と思って通塾すると楽しいです。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/27(火) 21:01:14 

    >>269
    強くなる前に、この世から消える事を選んでしまう子もいるんだよ。
    あなたのコメントをいじめっ子が見たら「弱いからいじめられるんだ。やっぱり、いじめられる方が悪いんじゃん」って開き直る言い訳にもなるわ。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/27(火) 21:04:23 

    いじめっ子といじめられた母親が話すときは、必ず携帯のボイスレコーダーを作動させること。
    泣かしたとかバツの悪いこと言われるから気を付けて。お父さんにも必ずきてもらいましょう!

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/27(火) 21:05:53 

    これだけ被害者がいる状態なのになんで、教育委員会や学校はいじめを「ないもの」とするんだろうね。
    絶対にあるもの思わないと解決なんて出来ないよ。
    ある人数が集まればいじめはあるものを前提として、どうすればいいのかを考えて欲しい。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:21 

    気にしなくていいって親は言ったけど、子供なのに気にしないで済んだら、自殺なんてない。
    後々まで尾を引くトラウマにもならない。
    学校いけとか、気にするなとか、上手く合わせろと言う言葉はいじめられている子供にはきつい言葉です。

    親がきちんと出て、対処するべきです。
    今回のケースはですけど、嘔吐して泣きながら帰宅はいじめではなくもはや犯罪のいきだと思います。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/27(火) 21:08:26 

    >>136
    うちも子供の被害妄想だと言われたよ。
    信じられないけどいるんだよねこういう先生。
    そしてこういう先生にかぎって横柄で自信満々。
    相手の親がやっかいだと、被害者側が折れるように仕向ける。
    だまされちゃだめ。
    うちは他の先生の証言もあって助かった。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:03 

    本人が休みたいと言ったら、休ませてあげて下さい。
    休みたいと言わなくても、母親の勘で判断して休ませて大丈夫だと思います。

    うちの子も小1でいじめにあい、「学校に行きたい」と言い張る子どもの言葉を信じて
    登校させてしまい、心の病を悪化させました。
    担任もいじめを隠蔽したり、教育委員会にも相談しましたが、結局、不登校になり、
    県外に転校させました。
    もう病院へは通院しなくて良くなったのですが、今でもPTSDに悩まされています。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:56 

    >>269
    強くなるって例えばどういうこと?
    本人に原因がないことで虐められてるかもよ?

    幼いほど理性がなくて残酷だからね、本人がどうしようもないことを原因にしてしつこく虐めてくる低俗な奴らも腐るほどいるんだよ
    大人の世界ではそれはタブーでも、「キモい」「ウザい」で何でもやっちゃうのが子供

    家が貧乏とか背が低いとかメガネをかけてるとか、何をどうやって強くなれと言うの?
    強くなれ強くなれと言うことで、対処のしようがない子供が「強くなれない自分が悪い」って思い込んじゃうよ

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/27(火) 21:12:09 

    低学年だったら、言ってる本人も悪気はない場合があるから
    担任に注意してもらうようにするかなー

    うちの子も、僕は馬鹿だから・・・とか1年の時に言ってたけど
    (特に成績は悪くないけど、口が達者でないから他の子にからかわれた)
    今では、別に普通だよ

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2018/02/27(火) 21:15:43 

    >>259
    やることなす事全てを否定されたり、家族の悪口言われたり、大勢の前で馬鹿にされて笑われて、なんとも思わないでいられる?
    毎日、毎日、楽しそう蹴ってきたり、お金取られたり、裸にされても無視して気にしないでいられる?
    自分が出来ない事は子供には無理だと思わない?

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/27(火) 21:19:12 

    娘さんが話してくれたらまず共感してあげて欲しい。
    私はいじめられている事を母親に泣きながら話したら、「でもあんたも悪い所があったんじゃない?」とか「相手の子もあんたが傷付くとは思ってなかったんでしょ」と否定ばかりで凄く悲しかった。

    「それは酷いね、そんな事言われたら悲しいよね」と言ってもらえたらそれだけで少し救われた気がするんだよ。
    味方がいるって心強いよ。

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/27(火) 21:20:04 

    先生、子供、校長 とにかく話あいは父親同席、ボイレコ。

    一番効果的なのは、他の男性スーツきて立ち会いしてもらうの。

    ボイレコはマストですよ!

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/27(火) 21:20:46 

    >>136
    「頭が悪い」とはどんな事を指して言ってるんですか?
    被害妄想とは具体的にどんな事ですか?

    他人様子供頭が悪いって言えるくらいに賢い先生なんですから、直ぐにこれくらいの解決策は出してくれるんですよね?
    って言ってやりたい。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/27(火) 21:21:37 

    >>259
    大人の私でも、虐められるのを無視するのは無理
    言われて嫌なこと、されて嫌なことを、そう感じないように感覚を麻痺させろって言ってるのと同じだよ
    火であぶられても熱いって感じるなってこと
    無理

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/27(火) 21:23:00 

    引っ越す
    意地悪するような子は言い聞かせたってムダ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/27(火) 21:24:56 

    >>259
    要するに、加害を見て見ぬふりしろってことだよね
    そんなこと言ったら、セクハラもモラハラもそうだわ
    舅が会うたびお尻触ってきても、あなたが受け流せば無かったことにできるんだから無視しろ、って旦那に言われて受け流せる?

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/27(火) 21:25:41 

    もう、義務教育課程の勉強が出来てるだけでいいんじゃないの。
    教室も決めないで自分で必修科目好きな時間に決まった時間だけ取るような形で。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2018/02/27(火) 21:26:00 

    担任学校は関わらないよ

    ズルいんだ

    子供が訴えても無視 話を流す

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2018/02/27(火) 21:28:44 

    からかわれるのが平気な子も、からかわれて嫌な子もいるんだから、からかわれて嫌な子に「それぐらい我慢しろ」って言うのは違うわ。からかう子に「嫌がってる事分からないのか!」って叱るのが正しい教育じゃないの?

    +42

    -0

  • 304. 匿名 2018/02/27(火) 21:30:33 

    私もうまくいかなかったけどなんとか通ってた 
    子供からも親にいえませんよね、なんか恥ずかしくて申し訳なくて 

    でも大人になった今は無理に学校に行かなくても 
    いいと思うようになった 
    今はフリースクールとかあるし 

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/27(火) 21:30:36 

    絶対に4月からその子達と同じクラスにさせないでほしいと強く訴えてください。
    私は小学生の頃いじめられた時、親が訴えてくれてたおかげで小、中学校と同じクラスになりませんでした。
    ちなみに高校もその子と同じ学校でしたが、中学校の担任が高校へも口添えしてくれて同じクラスになりませんでした。
    とりあえず、クラスが離れると授業中の安心感は増すし、良い方向に向かいやすくなります。
    娘さんのために頑張って!

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2018/02/27(火) 21:30:39 

    なんで、学校教育委員会もPTAも市もいじめを隠蔽したがるんだろうね。
    「子供の幸福と人権の為に!」と言いながら、やってるのは保身でしょう?

    +21

    -1

  • 307. 匿名 2018/02/27(火) 21:35:35 

    主さんがんばれ 
    今はパソコンあるから何でも調べられるから 
    娘さんにあったケアしてあげて 
    決して悪くないし、恥ずかしくもないし、 
    学校やクラスが全てじゃない 
    学ぶことはできるからね

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:39 

    なんで虐められた方が逃げたり転校しなくてはいけないのかな…。
    虐めた本人が転校したりして去ってくれたらいいのに。

    +45

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/27(火) 21:39:23 

    子供が強くなって意味があるのは一対一のイジメだけ
    複数相手だと、多勢に無勢で無理

    +31

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/27(火) 21:41:37 

    >>308
    そうなんだけど、今の日本「子供は未熟だから、やり直す場を奪ってはいけない」とか言って、いじめ加害者も子供だから守られてしまってる
    おかしいよね

    +25

    -0

  • 311. 匿名 2018/02/27(火) 21:41:55 

    >>128
    綺麗事どころか、
    うちの子は悪くない
    本当に優しい天使のような子
    悪くないのに悪役にされる
    周りの悪い子に巻添えにされてる
    なんて本気で言って歩いてるバカ親いる

    母親自身もその夫もヒステリー患ってて、変に子供に対して怖いから、子供らは親の前では借りてきた猫
    でも外に出て、考えられないような悪さする

    周りは辟易どころか関わり絶つのに苦労してるのも知らず、今日も、うちの子は本当にいい子♪と寝言言いながら歩いてる...

    親子共々みんなの笑い者、厄介者だってことに気付け!バカ!

    +7

    -5

  • 312. 匿名 2018/02/27(火) 21:43:19 

    ばかじゃねーの 
    いつも加害者ばかり守りやがって 
    やった方はやりかえされる法でも作れよ

    +38

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/27(火) 21:44:55 

    PTAがイジメ問題で役立つことは無い
    せいぜい体育館で一方的な説明を聞かされて解散
    地域で見守り強化と的外れなことを言うだけで何の役にも立たない

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2018/02/27(火) 21:45:24 

    海外みたいにホームスクール(家庭教師とか)が
    浸透すれば良いのにね

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2018/02/27(火) 21:45:58 

    人の質とか言いたくないけど、場所を変えることで環境がガラリと変わることはある
    低俗DQNばっかりの地域でイジメられた真面目な子が、文教地区に転校して全くイジメられなくなったという話も聞く
    本当に環境は大事だよ

    +30

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/27(火) 21:47:19 

    被害者を排除するよりも加害者を排除する方がクラスは平和になるのにね

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2018/02/27(火) 21:53:35 

    >>315
    DQNは大人も子供も自分で問題を解決せずに
    他人でストレス解消する習性があるから厄介だよね
    環境って本当に大事です

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2018/02/27(火) 21:53:43 

    私自信、いじめられて自殺も考えたけど、
    俗に言う「強くなって」いじめを乗り越えて、今では大抵の人間関係はこなせてます
    むしろ経験のせいかかなり友達は多く人に優しくなれます
    ただ嘔吐まで言っちゃうと…相当な拒絶反応ですよね
    私も今だに最悪な人間関係に仕事で当たることがありますが、そうなるとえずくというか吐き気がきます
    自分の中ではそれがサインで、そこまでいったら、誰かに相談したり、最悪仕事変えることも検討します
    そんなことしてるうちに気が晴れて解決するのですが、子供のうちは、「友達に相談」「学校を変える」なんて選択肢ないじゃないですか
    その世界が全てなんです
    毎日最悪な環境に特攻していく訳ですから、親がかなりガードしてあげないと、最悪な結果になりますよ

    友達とケンカしてるのと訳が違いますから
    そこを考えてあげて下さいね

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/27(火) 21:54:57 

    女の子同士のトラブルって、表面では反省したように上手く取り繕って水面下で更に悪化するから、質が悪い。
    しかもグループを外されたら他のグループに入りにくいし、被害被りたくないから避けたりするんだよね。
    本当にどうしたらいいんだろう。

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2018/02/27(火) 21:57:51 

    小学生の時いじめに遭いましたが、ある日朝起きると勉強机の上に母からの手紙がありました。内容は深く覚えていないのですが、いつもお母さんや家族がそばにいるからというような内容だったかと思います。家族がいるから自分は1人じゃないって強く思えましたし、自分に自信を持つことができました。自分は悪いことをしていない、人を傷つけない優しい人なんだって思うようになり、いつのまにか堂々としていたからかいじめはなくなりました。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2018/02/27(火) 21:59:12 

    娘さんが嫌がってるなら休ませてあげて
    学校行かない=悪い子、ダメな子じゃない
    担任の先生が私には命綱だった
    こまめに電話してくれたり家庭訪問もしてくれた
    「子どもは毎日変わっていきます、毎日成長していきます、子どもを信じてください」
    先生は何回も言ってくれたけど
    その時は素直に受け入れられなかった
    でも数ヶ月してその通りだったとわかった
    いつのまにか子ども達は和解し仲良しに戻っていた
    主さんの娘さんにもそんな日が来ますように
    辛いけど頑張って支えてあげてね


    +19

    -0

  • 322. 匿名 2018/02/27(火) 22:00:33 

    昔は子供が減ってて、1クラスや2クラスって、
    結構ザラなんだよね。
    昔は気にしないで他の子と仲良くって難しい
    しかも、昔と違って、連絡網がなくなって
    親が努力してつながるしかないから、密度が昔と違って、濃いよね。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2018/02/27(火) 22:03:00 

    子供って勝手に強くなれない。親の絶対的な支えがある、必ず親が守ってくれるという自信がないと。

    「強くなれ」なんて言葉では何とでも言えるじゃない。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/27(火) 22:06:22 

    うちは、中学校で今の卒業間近に仲間外れ。
    一人で教室で泣いては、保健室にいるとか。

    今日休みたいって言ったから素直に休ませてあげた。
    無理させないのもひとつ。

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/27(火) 22:09:11 

    私は不器用だから子供のいじめとの向き合い方がよく分からなかった。
    だからストレートに、しばらく登下校に付き添って相手の子見つけた時に「いじめっ子ってどの子?やられた事全部ノートに書くんだよ、証拠で出すから」ってわざと相手に聞こえる声で言った。
    あと、家では子供と一緒になってその子の悪口言いまくった。

    上手な対応の仕方が知りたい。

    +22

    -2

  • 326. 匿名 2018/02/27(火) 22:09:39 

    うちの子も、すごく仲良くしてたAちゃんという友達がいたんんだけど
    AちゃんママとBちゃんママがすっごく仲良くなって、
    母親込みで一緒に行動するようになって、
    母親同士友達じゃないうちの子は、省かれるようになってしまったみたい
    申し訳ないが、今更AママBママとは友達にはなれない・・
    どうしたらいいか悩む・・
    小学生でもこんなにママ友関連で悩むとは・・

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/27(火) 22:11:24 

    はぁぁみんな悩んでるんだね。
    助けてやれよって思うけど先生は面倒くさいんだろうな。
    いじめって昔からあるのに、こういう場合はこう対応するってマニュアルあるのかな。ダメだよって言うとかアホな話じゃなくてさ。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2018/02/27(火) 22:12:28 

    >>326
    クラス替えで何とかならんかな。
    女の子の友達って良くも悪くもコロコロ変わっていくし

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2018/02/27(火) 22:14:01 

    私だったら学校行かなくていいよって言って、その代わり、習い事とか、他の環境で友達を作れるようにするかな。

    意地悪い人と交わっていても何も得るものは無いし、むしろトラウマ背負うし、

    勉強頑張っていい大学行けば、いい大学には人間レベルが高くて優しい人もいるから勉強頑張ろう!
    世の中意地悪な人ばかりじゃ無いよ!って元気づける。

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2018/02/27(火) 22:14:48 

    そういういじめっ子って家ではお利口さんだから、親は気付いてない。個別懇談の時に担任に言って、その子の親にも言ってもらいました。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2018/02/27(火) 22:17:43 

    主さんの学校は、学校から報告されたんだね
    まだ、ちゃんと聞いてくれてる状況だから救いがある

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/27(火) 22:19:51 

    大人社会でもいじめってあるよね。
    いじめというほどではないけど、無視とかあてつけとかは
    ごまんとある。
    解決方法に悩むよね

    +20

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/27(火) 22:20:15 

    >>37
    これ、すごく良いと思います!

    うちの息子一年生も2日前に学校に行きたくないって泣いて、実にタイムリー。

    ほんの少しのミスをからかうなんて、本当に最低だと思う。
    息子には自信を持って生きて欲しい。
    からかいや蔑みに負けない強さを持って欲しい。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2018/02/27(火) 22:22:53 

    学校にいかなくていいって言う回答が多いですね。
    私は回りの人の子供があまりにも不登校が多いので疑問に思います。
    その人達は自殺されるなら、学校に行かなくていいって言っていて、たしかに気持ちも分かりますが、何年も学校に行かず→友達も少なくなり→さらに行きにくくなり...
    親もさすがにヤバいと思い転校を提案しても嫌だと。そりゃ楽な生活をしてればそうなりますよね。
    学校に行かない選択は最終手段にして、まず親が出来る事(一緒に下校したりなど)を一生懸命し、最後まで味方でいてあげる事がいいかと思います。

    +32

    -1

  • 335. 匿名 2018/02/27(火) 22:24:11 

    うちも低学年女子。
    1対1でやられてるうちは勉強だと見守ってたけど、
    集団になりだしたときに学校に報告した。
    怖いじゃない、人をハブって、団結する集団て
    段々強気になってエスカレートするから。
    まだそのときは先生が注意してくれて
    どの子からも事情が聞けて、そのいじめは収まりました。
    低学年のうちが肝だよね

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/27(火) 22:24:47 

    20年ほど前の話だけど
    からかわれたら女の子だろうが
    男の子だろうが掴みかかっていた

    小学校からの
    親友は今も何人かいるけど今考えると
    ヤバいやつだね

    子供がもうすぐ小学生だけど
    どうアドバイスしていいかわからない

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2018/02/27(火) 22:25:16 

    モンペと思われても良い。
    担任に「何かあったらこの親めんどくさそうだからこの子の交友関係は気を付けないと…」と思われるくらいが丁度いい。

    +31

    -0

  • 338. 匿名 2018/02/27(火) 22:29:15 

    >>281
    我が家は附属小学校だけど、いじめまではいかないにしても、言葉がキツイよ。
    大人みたいに難しい言葉で責め立てる。

    どこに行ってもそれなりにあるよ。

    問題は、問題が起こった時、どう対処するかだよね

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2018/02/27(火) 22:30:07 

    >>318さん

    同意です。

    子どもにはその世界が全てなんですよね。
    気にするな、放っておけ、もう少し様子を見たら?
    そんな無意味な言葉を子供にかけ続けていました。
    まだ低学年で親に従順な子供は、親を心配させないという気持ちもあったようで(後で担任に聞きました)渋りながらも登校。
    そのうちに毎朝嘔吐するようになってしまいました。
    今は解決し、元気に通えています。

    今悩んでる親御さんには、無理に行かせないであげて、と言いたいです。

    戦場に武器もなく無防備またはすでに傷だらけの状態で飛び込んでいくのと同じ…


    +12

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/27(火) 22:31:49 

    >>35
    ?????

    これは子供の服装を周りの子供が
    くいつきやすい今時のにしてる?
    なめられる格好してない?
    っていう意味?

    確かに社会人になって
    自分が虐められそうになった時も
    派手な服着たらなくなったから
    そういう事をいいたいの?

    結局からかう方が悪いんだけどね

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/27(火) 22:32:52 

    >>334
    そうかもしれない。
    私もパート先でごちゃごちゃ言ってくるおばさんに目をつけられて
    常にあら捜しされてる状況になったんだけど何も言い返さなかった。
    物を投げられたりもした。
    ある日出勤したときにそのおばさんの車が止まってるのを見て、吐き気がして
    休もうとしたんだけど休まなかった。
    で、ある日ごちゃごちゃ言われたときにブチ切れて
    大人げなく反撃した。同レベルでいいと思った。
    そんなに根っからの性悪の人ではなかったのか、
    それきりおばさんは普通の対応に・・
    あの時辞めてしまってれば、
    しばらく引きこもって、また人間関係逃げることになったかもしれない。
    逃げるのは、相手が異常にしつこいとか最終手段の場合だと思った

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/27(火) 22:34:58 

    >>308
    うちは加害者が転校していった
    何度も先生が注意してくれてもダメで
    こちらがブチキレたら半年後に引越していった

    たまたまご主人が単身赴任だったから、
    そこへ逃げていったって感じだけどね

    転校まで行かなくても、別の教室に隔離とかして欲しい

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2018/02/27(火) 22:36:38 

    >>337
    そうなんだけど、
    あんまり言いすぎて子供に注意がいくと
    「面倒だからあの子と遊ぶな」って親がいいそうだしそれも怖いし・・
    答えがでない・・

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2018/02/27(火) 22:39:55 

    >>311
    みんなの笑い者って

    何があったらそうなるのか
    わからないけど
    団結ママさん虐め臭がする
    関わりたくない

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2018/02/27(火) 22:45:10 

    >>133
    その通りだと思う。
    言い返さないといつまでもやられるし、エスカレートする。
    ちゃんと嫌だ!としっかり怒りを表す事。
    戦う事。
    相手は怒らないとわからないんだよ。悲しんだり泣いたりしたら相手は喜ぶ。
    怯まず、怒る事。
    私自身はそれで何度かあったトラブルを乗り切りました。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/27(火) 22:46:07 

    なんか、ここ読んでると気が滅入る。絶望。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2018/02/27(火) 23:00:02 

    >>104学年の終わる今時期に、軽くでもいいので担任に今の状態を知らせるとよいかもしれませんよ。
    クラス替えの際、配慮があるかと。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/27(火) 23:03:26 

    参観日にずっといじめっ子を睨みつけてやった
    こっち見るといつも私と目が合うものだから
    最初はチラチラ見てたけど
    途中からは顔があげられなくなってた
    自分がしてる事は自分が一番知ってる
    私が目をそらさずにらみ続ける意味を
    その子はわかったはず
    それから直接間接のあからさまないじめは
    なくなったから、子ども相手に大人気ないとは
    思ったけど後悔なんて絶対してない
    娘を守れるのは私なんだから!

    +27

    -2

  • 349. 匿名 2018/02/27(火) 23:11:29 

    先生は、された子ほど深刻には受け止めていないです。
    うちの息子が3年生の時に、一度「今日嫌なことがあった」と突然泣いたことがありました。
    話を聞くと、合唱の練習でいつも後ろからお尻を蹴られて、先生に言ったら注意してはくれるけどまたすぐやってくる。
    その子は2年生でも同じクラスで、後半くらいからちょっかい出されて嫌だったから担任に「来年度は同じクラスにしないで」と自分で言いに行ったがまた同じクラスにさせられた。
    と泣きながら話してくれました。
    一度は連絡帳に書いて、注意しますと返事が来ましたが状況は変わらず、階段から落ちて少し怪我もさせられました。毎回ちゃんと嫌だからしないでとは言っていても聞いてくれないと。
    先生は遊び半分でいじめでは無いと言い張るし、先生が注意したところで先生の目がないところで続くわけだし、本当に悩みました。
    結局、相手の子と息子の二人で話す機会を作ってくださいとお願いしました。先生は立ち会ってくれました。
    息子が直接その子に「どうして嫌がるのにするのか、嫌いなら関わらないでほしい」と伝えられたようで、もう意地悪はしなくなりました。
    普通のクラスメイトという感じで、道ですれ違えばオウと挨拶するし、たまに途中まで一緒に帰ったりもしているみたいです。
    私は、人は対等で上とか下とかはないと教えているので、子ども同士で解決できて良かったと思っています。
    嫌なことは嫌だと、まず伝えてから様子を見ても良いと思います。

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2018/02/27(火) 23:23:37 

    小学校教師の友達いるんだけど、お金持ちの地域も恐いって言ってた。
    タワマンばかりで親は教育熱心で大半が私立受験する校区。
    ストレス抱えてるし賢いから本当に巧妙に意地悪する子がいるらしい。
    先生の前でも親の前でも優等生で良い子ぶって証拠掴ませないような。
    あとタワマンの階で見下したりカーストがあったり習い事でマウンティングしたり。
    親も賢い我が子を盲信してるし、意識高い系のエリートだから教師のこと見下してるし、話しても解決するのが大変だって。教室にカメラつけたり録音したいぐらいだって。
    私には縁のない地域だけど小学生でも侮れないよね。親でさえ騙しちゃう子がいる。

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2018/02/27(火) 23:46:07 

    運が悪いとしか言いようがありませんね?そのお嬢さんは知恵遅れかも?

    +1

    -21

  • 352. 匿名 2018/02/27(火) 23:53:30 

    うちは小6の時孤立気味に。
    イジメではないので状況は違いますが、食べ物が喉を通らない、学校へ行きたくないと。
    担任が親身になったのは最初のみ。
    本人の消極的なとこが原因の1つなので担任も解決策がないとのこと。
    結局担任は、自分に都合のよい子どもが好きなんです。

    クラス編成は融通きくので、離してほしい友達は言った方がいいですよ。
    3学期もあと少しです。
    もし担任がダメなら、学校の〇〇相談室とかありますか?話きいてもらうといいですよ。

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2018/02/27(火) 23:54:46 

    うちは、一年生のとき、
    娘にきつく当たってくるお友だちがいて、
    娘が毎日寝る前に泣いたりしてたので
    担任に相談して、6年間クラス一緒にならないようにしてもらったよ。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2018/02/28(水) 00:01:28 

    質問ですみません。
    こういったケースって、例えばボイスレコーダーをどこかしら子どもの服や持ち物に忍ばせて証拠を取るっていう手段は有益なんでしょうか?
    女の子は、という言い方は相応しくないかもしれませんが低学年でも態度を使い分けたり言い逃れが上手い子もいますよね。
    逆に大人たちはまだ低学年なんだから子ども達の発言や記憶も曖昧で全てが明確ではないと思い込んでいじめられている方の勘違いでは?ふざけが過ぎただけ、とか平気で言いますよね?
    親や担任の目が届いていない一瞬の隙をついて言葉で追い詰めてくる証拠のためにボイスレコーダーとかで言質を取りたいのですが低学年の子にボイスレコーダーを内緒で持たせるって難しいでしょうか?

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2018/02/28(水) 00:06:51 

    息子は自閉症があり、お友達関係や勉強に疲れてしまったらしく学校に行きたくないという時期がありました。学校側には遅刻してもいいし、車で連れて来てもいいし、保健室授業でもいいから、なんとか連れて来てください。と言ってきました。暴れたり、泣きじゃくる息子を何度か連れて行きましたが、学校側は息子の個性を理解してくれているのか、息子の事を考えて言ってるのかわからず、不安になりその時は息子の居場所を確保したくて、学校は休ませました。私の行動は正しかったのかはわかりませんが、学校側からすると何百人のうちの一人。私にとってはたった一人の息子なので、何かあってからでは遅いし、この先人生何十年も生きていくのに、そのわずかな時間を学校に行かないだけで何か変わるとは思えませんでした。今は浮き沈みはありますが、学校に行けるようになりました。主さんも苦しいと思いますが、必ず出口はあります。お互い頑張りましょうね!!

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2018/02/28(水) 00:10:28 

    みんな優しいママだなぁ。
    私は中学のとき母親にイジメを相談したのに、スルーされたよ。
    親が味方になれば、それだけで力になるよ。
    守ってあげてね。

    +42

    -0

  • 357. 匿名 2018/02/28(水) 00:10:33 

    >>352
    でも消極的って本当に解決策がない気がする。
    担任にどうしてもらえれば満足でした?
    高学年なんて「あの子と仲よくしてあげて」なんて頼んだって仲よくできないし。
    低学年と違って「みんなで遊ぼう」なんて雰囲気でもなくなってくるし。
    周りが自分の思い通りには動いてくれないよ。
    学校って自分で居場所作れるように人間関係を学んでいく場でもあると思う。
    あきらかにイジメがある場合なら話は別だけど。

    +23

    -0

  • 358. 匿名 2018/02/28(水) 00:24:08 

    随分前に探してメモに残しておいたものです。
    いつか参考になるかと思って。

    ネガティブ思考
    人から言われたことを真に受けすぎることで、いじめへとつながることがあります。軽い気持ちで言われたことを重く受け止めてしまい、次第にネガティブな気持ちに……。

    周りと同じことが出来ない
    ミス”という分かりやすい結果があることで、からかいやすく集団から目を付けられるうえに味方が現れにくいという傾向があります

    気が弱い、言い返せない
    嫌なことがあっても抵抗することができず、うじうじとした態度はいじめをエスカレートさせることにつながります。


    体を鍛える
    学校の先生に相談する


    イジメられない完璧な方法というのはありません。人と人が100%意思疎通をする事はありえないからです。しかし「前向きで明るい思考」でいるように心がける事で、イジメを回避できる確率も上がり、イジメられてもすぐに収まる確率も高まります。また前向きで明るい思考を持っていれば、負のオーラを寄せ付けなくなります。

    本当にこの通りだと思う。
    自己肯定感を高めるにはやはり大人(母親)の声かけからだと思う。

    +15

    -3

  • 359. 匿名 2018/02/28(水) 00:33:33 

    357だけど。
    小中と不登校傾向の消極的な友達がいたんだよね。
    その子には私しかいなくて先生に頼まれて毎日迎えに行ったり休み時間も気にしたり辛かったよ。
    私には他の友達もいたし重かった。
    一緒にいるのが辛くなっていった。
    正直、みんなイジメもしてないのになんでその子が他の子と仲よくできないのかわからなかった。
    結果キライじゃなかったけど見捨てた形になったから苦い思い出として残ってるんだよね。

    親も先生や他人任せばかりにするんじゃなく本人に働きかけるのも必要かなと思う。
    難しいけど358さんが書いてるみたいな「前向きで明るい思考」の訓練とかかな。

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2018/02/28(水) 00:38:18 

    >>175
    ほんと、可哀想。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2018/02/28(水) 00:45:56 

    大人に解決できない問題はほとんどないってことを伝える。だから、困ったことがあればなんでも話してほしいと。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2018/02/28(水) 00:46:29 

    トピずれですが、こちらの画像のランドセルに一目惚れしました!どこのランドセルかわかる方みえますか?

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2018/02/28(水) 01:07:07 

    不登校だった私からアドバイス
    学校に行かなくても勉強は出来るから、勉強はちゃんとさせてあげて。
    勉強の仕方は一つじゃないから、色んな方法で勉強はできる。
    まだ低学年だけど、中学とか高校とかでも悩むかも知れない。
    そしたら、ちゃんと一緒に将来を考えてあげて、子供がどんなに拒否の言葉を言ってきても諦めないであげて。
    私の母は本当に何もしなかった。だから私は学歴が無くて、大人になって自分の愚かさを痛感したから。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2018/02/28(水) 01:13:25 

    私のお姉ちゃんが下校時間に髪の毛引っ張られてたらしく、いつも悲しい顔して帰ってくるから母が問い詰めたらしい。
    初めは言わなかったけど、髪の毛の件を白状したら次の日隠れて見張って、引っ張ったのを確認したところで登場して、

    「次引っ張ったらあんなの親のところ行ってあなたのお母さんの髪の毛引っ張ってやるからね!!伝えてもらっても構わない!二度とうちの子に手を出すな!!」
    って怒ったらしいw
    二度とやられなかったって。

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2018/02/28(水) 01:13:41 

    >>356
    大変な時に親の支えがなかったの?それなのによく頑張ってこれたね。しんどかったね。辛かったね。
    あなたはきっと子供の気持ちが理解できる優しいママになれるよ。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2018/02/28(水) 01:15:41 

    >>363

    親のせいのしてるけど自分でもできるでしょ?
    学校行かなくても勉強しよう、卒業しようとは思わなかったの?親も悪いけど、半分自業自得だわ

    +1

    -12

  • 367. 匿名 2018/02/28(水) 01:18:17 

    不登校のこの親ってどうしてるんだろう?
    引越ししたり他の学校に入れたり通信制にしたり留学したり。。。とかしてるのかな?
    学歴も考えないとだよね

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2018/02/28(水) 01:18:28 

    >>366
    弱ってる人をそんなに責めないであげて。引きこもった頃は子供だったんだから。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2018/02/28(水) 01:24:57 

    すごく前向きにバリバリ家で勉強したり、よっしゃ受験して学校変えるぞみたいなメンタルなら不登校になってない気がする。

    やっぱ学校がすべてみたいに視野が狭くて悲観してしまって鬱々としちゃう子が不登校になっちゃうんじゃないの。

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2018/02/28(水) 01:30:01 

    まあ今の時代は選択肢が増えたから
    無理して行かなくていいからねって言うかな
    勉強も学校でしか教われない時代でもなくなったしね
    これは甘やかすのとは別
    人間関係で行けないののなら無理して行かなくてもいいってだけで
    勉強しなくていい、何もしなくていいと言ってるわけではないから
    もしそうなったら逆に学校よりも勉強は厳しく見ていくよ
    むしろ勉強だけならそのほうが学校よりはるかに先にいっちゃうかもね

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2018/02/28(水) 01:32:33 

    >>21
    どっちの、家庭の問題を言ってるの?

    原因が分かってるのにその話は論点ズレてるよね。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2018/02/28(水) 01:42:12 

    >>366
    私はその当時は思わなかった。
    自分のせいなのはわかってるけど、学校行ってたりすると進路の話とか必然的に考えるんだろうけど、高校受験の話とか親と一度もした事なかったし…やっぱりちょっと恨んでしまうんだよ。
    でも、人とはかなり遅れをとってしまったけど高認取ったし、通信制ではあるけど大学入ったよ。
    つまり、喧嘩するのが嫌で話し合いを避けるっていうのは絶対しないで欲しいって言いたかった。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2018/02/28(水) 01:43:19 

    クラス別に出来ればいいけど、今の時代1クラスの学校とかもあるからね…

    うちの娘も机の物を掃除道具のバケツに隠されてて先生に言ったけど、誰がやったか指紋とか取らなきゃ分からない。と言われたみたいで、もっと他に言い方あるんじゃないの?と思ったし、先生に言ってもダメだなと思った瞬間だった。

    娘さんとこれからの事良く話し合うしかないと思う。
    無理に学校行かせなくていいよ。娘さんの気持ちが楽になるなら!

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2018/02/28(水) 01:48:29 

    >>37
    そういうガキはもっと心をえぐってやるぐらいでいいと思うよ。
    ○○ちゃんって何でそんなに言い間違いに拘るの~?家で言い間違えたことないの~?○○ちゃんも家で馬鹿にされてるのかな~?うちでは言い間違えてもあんまり厳しくないからね~○○ちゃんってあんまり愛されてないのかな~?
    とか。(笑)

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2018/02/28(水) 01:55:00 

    吐いちゃうのもそうだけど、お腹を下す子もいるし、繊細な子が増えたのは確かだよね。
    相手の何気ない一言で、呪いでもかけられちゃったみたいな…。私が子どもの頃は、言い返したりやり返して逆に泣かせてしまう子もいたけど。
    からかったり、平気でいじわるする子ってあまり怒られてない子の特徴だと思うよ。今の時代じゃビンタすら批判くらうけど、「こらー♪だめよー♪」よりはマシだと思う。言っちゃ悪いけど、怒ると怖いお父さんも見なくなったし。所謂「子ども様」って子だよね。お子様ではなくて。

    +13

    -1

  • 376. 匿名 2018/02/28(水) 02:17:55 

    4年女子母です。
    大人の前では全く出さない良い子
    子供の間では悪女だった子がいた

    4年に上がって早々
    学校に行きたがらない言葉が増え
    最初は様子を見ていましたが
    このまま行ったら、学年が上がる毎に
    悪い環境になりそうな気がしたので
    事が多きくならないうちに対応した方が良いかと
    先ずは、本人から話しを聞き
    学校にある相談室を利用。

    この時考えたのは
    相手だけでなく、こちらにも
    何かしら原因や、何か良い方向に向かえるように
    話しを聞いてみたいという思いと、
    今の段階での状況を知っておいてもらいたいという思いでした。

    相談室の方から担任に報告があったようで、
    担任の先生とも話した所
    他でも問題のある子だったようで
    気付いた点を連絡してくれました。


    我が家でも、習い事を始めたり
    学童をやめて、お留守番にしてみるなど
    少しでも環境を変えるようにしてみた所

    以前のような言動が無くなってきたので
    本人も気持ちが落ち着いてくれているといいなと
    思っています。

    この時、慌てずに対応して
    良かったと思っています。

    また、学校には期待出来ないかな…
    という気持ちもありましたが

    相談室の方や、担任の先生が
    とても誠実で、行動力のあり
    未だ、こういう先生もいるんだなと
    とても感謝しています。




    +9

    -1

  • 377. 匿名 2018/02/28(水) 02:30:42 

    診断書取っちゃうのも手だと思う。
    いじめって精神的なものでも傷害だと思うから。
    担任の先生にどうやって解決まで持っていくか
    プランを聞いて、主さんの希望を伝えてみてください。
    既出だけど、万が一ことなかれ主義な先生であれば、
    教育委員会に助けを求めてください。対応が変わります。
    私なら、からかった子どもの親、できれば父親にも何が
    あったか知らせて、家庭で話し合いしてほしいです。
    からかったくらいで大袈裟なって言ってくる親がいた時に
    診断書使えますよ。
    クズの処置はさておき、お嬢さんが快復されますように
    応援しています。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2018/02/28(水) 03:01:41 

    親が

    金持ち→ 引っ越す
    意識高い系 →ボランティアやPTA活動
    昭和系→拳で語り合う。
    ヤのつく自営業 → ウチのこを虐めたら東〇湾に沈めるぞ

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2018/02/28(水) 04:25:28 

    私の子供も主のお子さんと似たような経験あるけど担任、校長、PTAで話出したしいじめてるやつの親の家にまで行ったよ私の子供のなにが気に食わなくて髪抜いたり髪切ったり服に糊かけたりするのかをね。私の子供が威張っていたり誰かをいじめてるのかな?って思って他の同級生の親に聞いたら向こうが一方的にいじめてたみたい。
    他の同級生の親も力になってくれてそのガキは転校したよ。
    でも無理に学校行かせるなんてしない方がいいよ自分の子供が素直に吐き出せる居場所を第一に考えてね

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/02/28(水) 04:33:22 

    2、3日休ませるって意見結構見るけど、そのあと急に元気に登校できるものなの?
    休ませるのは安易だけどその後の策も無さすぎじゃない?余計に行きづらくなるパターンもあるよ。
    それを機に小学生から引きこもって40代になる人がお隣さんにいる。すっかりおばあちゃんになった母親が今でも三食作ってる。

    これはうちの隣人のケースだけど、本当に大事なことだから安易に休ませるのも考えた方がいいと思う

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2018/02/28(水) 04:39:37 

    無理していかなくてもいいよー。同級生は中学の時にイジメられて髪も抜け落ちて虚食で学校来なくなったけど、うちの中学からは一人だけ県で一番いい高校に行っていじめっ子達とオサラバしてたよ。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2018/02/28(水) 04:41:52 

    >>378
    確かに親がどんな人かは大きいよね

    中学入ってすぐイジメの標的になりかけた男の子がいたけど、父親が警察官だと分かるとピタッとやんだもん

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2018/02/28(水) 06:10:38 

    >>23いたいた。その子の家は親が放ったらかし、不倫してた。大人になって知ったんだけど納得した。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2018/02/28(水) 06:37:02 

    いじめられた経験あるから、「他の子にもやってないだろうか」と考えてしまう…
    なんだかんだ、他の子もやられてたりしません?
    日替わりでいじめてくパターン。
    あれ本当になんなんだろう。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2018/02/28(水) 06:49:38 

    うちは帰り道で友だちの荷物持たされたりするって言うから、自転車で買い物するのを帰りの時間に合わせて何度か声をかけるようにしたら、辞めてもらえましたよ。わざわざ行くと言いつけたみたいになると思って。買い物袋をかごにのせてました

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2018/02/28(水) 07:36:58 

    人生のたった一瞬にすぎない小学時代なんかのために、自殺なんてバカなこと考えられたらそれこそてす。学校なんて行かせない!多少行かせなくてもなんら問題ない。でも学校にはしっかり相談したらいい。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2018/02/28(水) 07:46:22 

    すぐ病院連れてって診断書とか取るのもどうなの?
    主ぐらいの揉め事で?低学年から?
    「心の病気になった!」って親がそれを武器にして戦うの?
    なんか違う気がする。
    根本的な解決からは逃げてる。
    他の方法で戦う姿を見せたほうがいい。
    この先ずっと何かあるたびに診断書とるの。

    からかったり意地悪なほうが100%悪いんだけど、心が繊細すぎて弱い子もいるのが事実だよ。
    それをずっと親がついて毎度診断書取って守ってあげられないと思う。
    診断書なんて本当に最終手段の一証拠として使うべき。
    子供のためって思えない。

    親が間違えたレッテルを貼るのも良くない。
    親身なつもりでも親の過剰な様子見て余計に自己暗示にかかって鬱になる子だってたくさんいるし。

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2018/02/28(水) 07:55:44 

    息子の同級生の女の子達にも、こういう事があった。
    いじめられた方の女の子のママと私が仲良くて色々話聞いたけど、
    トイレに呼び出されて文句言われたり、持ち物すべてにダメ出しされたり、ちょっと男子と喋っただけで調子乗ってんなよとか言われたりしたらしい。
    小2でだよ。世も末だと思ったわ。
    息子に「あんたは気づいてなかったの?」って聞いたら、男子だから全然関わってなくていじめられてるなんて気づかなくて、むしろいつも一緒にいるから仲良しだと思ってたみたい。
    3年生のクラス替えの時に、その子達とはクラス離してくれって頼んで、別のクラスにしてもらったら
    その後は平和になったそうです。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2018/02/28(水) 08:09:24 

    いじめっ子が分かってるならその子を脅してやればいい。
    後日担任に言われようが親に言われようが「同じことをうちの子にしてるんです」の一点張り。
    大人だから子供だからとか関係ないよ。
    面倒な親だと思わせれば相手側が引いてくれるか、抑えてくれる。
    今のいじめは陰湿で負う傷が深いから、浅いうちに対処しないと。

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2018/02/28(水) 08:12:46 

    >>350
    該当する学校に通わせてますけど、あまり詳しく書かないほうがいいですよ。
    学校に言いますね。

    +0

    -11

  • 391. 匿名 2018/02/28(水) 08:15:24 

    とりあえず担任の先生に相談して
    クラス替えの時は違うクラスにしてもらう

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/02/28(水) 08:22:08 

    娘は引っ込み思案で不器用。
    話もつまらないので、魅力がないのか友達が少なかった。
    新学期は友達がいるのにいつも秋以降は離れてしまったりを繰り返していました。
    でも、実は娘が依存体質であることがわかり、友達ができない理由がわかりました。
    グレーですが発達傾向があるので、人との距離感が近いのかもしれません。
    頭の回転も遅いため、からかわれやすいことも原因ですね。

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2018/02/28(水) 08:31:57 

    >>381
    今の高校は出席日数もチェックするから中学休んで高校は無理だよ。
    不登校枠がある高校もあるけど。

    今の高校は問題無い子を欲しがるよね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2018/02/28(水) 08:37:47 

    私の娘も、影で仲間はずれにしたり頭叩かれたりしていたので、そのいじめっこを下校時にひとりになったところを影でつかまえて泣くまで叱りました。もちろん担任にも言って叱ってもらいました。

    やられたらやり返す、そこまでしないと無理です。
    ぱったりといじめはなくなりました。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/02/28(水) 08:43:22 

    まず、いじめる側になってくれなくてありがとうと言わなきゃ。
    そこから本人がどうしたいか聞いて
    親が動くのはそれからだな。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/28(水) 08:49:09 

    自分の子どものとき 特定のグループから嫌なこと言われることがあった時はそいつらに会うのが凄い嫌で嫌で 親に相談したな。親はそんなことするやつらぶっとばしてやる!家まで押しかけて文句言うたる!!言い返したり!!ってほんとに押しかけたりはしなかったけど、とにかく強気ですごい守ってくれてるって安心感あったな。嫌味言われるのはしばらく耐えてしんどかったけど、私も強気で前向きに気にしないでおこうって徐々に思えたよ。

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2018/02/28(水) 08:55:05 

    低学年だったら意外とケロッと周りも忘れてる事が多いのでそこまで深刻にならなくても平気だと思う。特に原因も言葉の言い間違えだし。
    そう言う事があっても自分に自信持っていれば強くいれるのでそう言う精神力を作れると良いね。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2018/02/28(水) 09:05:50 

    うちはスクールカウンセラー(精神科医でした)に相談、嫌がらせしてきた子が、ストーカーと化してるから、クラスを離してもらえるようにいいなさいと言われた
    あなたが言えないなら、私が言いましょうか?とスクールカウンセラーに言われ、担任に報告
    担任もダメダメながら、状況は把握していて、「相手の子にいくら話しても理会してもらえない」と嘆いていた
    あれから2年、クラスも階数も全く違うのに、未だに突然の嫌がらせが止まない
    スクールカウンセラーすごいなぁ
    まさか、ここまで粘着されると思わなかったよ

    中学にも奉告する


    +4

    -1

  • 399. 匿名 2018/02/28(水) 09:07:39 

    >>397
    >>398です
    根に持つ子は幼稚園の頃から異様に根に持つよ
    うちは、もっと早く見抜けばよかったと思っている

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2018/02/28(水) 09:07:57 

    綺麗事じゃ済まされない

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/02/28(水) 09:08:55 

    低学年のうちに子どもの好きな事を伸ばしておく。パソコンでもゲームでもバレエでも。これだけは負けない負けたくないって気持ちを育てる。
    10才過ぎると花が咲いたように自信がついて伸びていく子がいるから。

    子どものいざこざも好きな事があると負けなくなるよ

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2018/02/28(水) 09:10:52 

    >>398です
    スクールカウンセラーにされたこと、したこと事細かに報告したら、
    とにかく関わっては、いけないと言われた
    誰とでも仲良くとか、言われると思っていたから、びっくりしたのと、きっぱり言われたから、覚悟が決まって、家庭訪問ごと担任に報告するようにしていく

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2018/02/28(水) 09:15:41 

    4年生あたりになると友達の好き嫌いが出てきて、グループが出来始めてそのグループのメンバーにリーダーみたいのがいてリーダーに嫌われたらグループから追い出されたりするからリーダーに嫌われないようにしないといけなくて大変なんだとウチの子が言ってた。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2018/02/28(水) 09:17:57 

    産休中の小学校教員です。
    物を隠す、暴力などのいじめはいけないこと。
    しかし、無視や仲間に入れないっていうのは、正直どちらが被害者かわからないような、そうなっても仕方ないと思う場合が多いです。

    +11

    -11

  • 405. 匿名 2018/02/28(水) 09:20:58 

    娘さん心配だね。嘔吐してしまうほど号泣してたとか…先生みつけてくれて良かったよ。知らないで終わってたかもしれない。と思うと怖い。

    私は男にいじめられてて我慢したけど母が気づき学校に乗り込みました授業中に派手な服で…笑
    あっという間に広まったけどお前んちのオカンすげーな!で終了した 笑 あそこの母ちゃん怖そう!で終わる時代だったから良かったけど今は逆効果かな?

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2018/02/28(水) 09:29:18 

    転校を考える
    そんなとこ通いたくないよ
    徹子さんも転校したから、いまの徹子がいる

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2018/02/28(水) 09:29:27 

    ほんと女って、幼い頃から面倒くさいよね。
    自分が外れていると悲しいかもしれないけど
    グループなんて入ったところで意外と居心地悪いしさ。

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2018/02/28(水) 09:32:16 

    >>405
    すごい!うちの母は大人しくて、そんなことできない
    私は女の子にいじめられてて、下級生の男の子にかわいそうって言われた
    親には言えなかった
    乗り込んでくれたら頼もしいね

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2018/02/28(水) 09:32:26 

    直接、校長先生に言いに行った。
    即解決した。子供ってしつこくて、エスカレートするから早めの対策が必要。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2018/02/28(水) 09:33:39 

    昔の子どもは、もっと幼かったからいじめも今と比べると可愛いもんだった。先生や親が出ても、加害者親と子どもが謝りに来て次の日その子の顔ボコボコやった。お父さんに怒られて。それぐらいで終わってた時が良かったよね

    +20

    -1

  • 411. 匿名 2018/02/28(水) 09:36:25 

    親の方が騒ぎすぎる事で問題が大きくなる事もあるから難しい。
    中学になったってあるから。
    仲良い子同士が喧嘩になってお互い無視。その後で
    大切にしていたペンケースを壊されたとかになり親が学校に電話して騒ぎになった。(そのペンケースは親が海外で買ってきたものみたい。)
    大切な物は持っていかない。って小学生の頃習わなかった?と思う。
    お互いの親が相手にいじめられた!うちの子が被害者だって周りに言って大騒ぎ。
    仲良い頃にお互い奢ったりしてたのを今になってお金払わされた!とか言い出すし。
    本来は子ども同士で解決できた事が拗れてしまってお互い二度と同じクラスになれなくて可哀想な事になったよ。

    +4

    -5

  • 412. 匿名 2018/02/28(水) 09:36:47 

    >>401
    私まさに4年生で花開いた
    それまでは暗い人生だったのに
    専門家ですか?

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2018/02/28(水) 09:37:22 

    >>408
    ありがとう。でも、今なら感謝だけど当時は少し恥ずかしかったよ。
    親に言えない気付いてもらえない。でも誰かに気付いてもらって、かわいそうだね。とか大丈夫?って声かけてもらえたら少し安心するよね。

    私も娘が同じ目に合ったら乗り込むんだろうなぁ…

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2018/02/28(水) 09:40:42 

    >>411
    そうだよね。あまり出すぎると駄目で、だからといって見て見ぬふりは本人が納得しなかったり……親が出たから大きくなってただの喧嘩なのに…って事にもなるよね。喧嘩といじめの境界線がなかなか難しかったりするよね

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2018/02/28(水) 09:44:59 

    相手によって出方も違うしやり方に正解がないよね。

    気に入らないと機嫌が悪くなる
    自分が一番な嬢様タイプのリーダーとか最悪だわ。

    これが何でも出来る娘さんなら良いけど・・
    そうではないなら毎回付き合わされる方が切ないって・・。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2018/02/28(水) 09:52:09 

    竹刀持って学校乗り込んでもいいと思う
    でもこれだとこっちの印象も悪くなるから
    弁護士にお願いする

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2018/02/28(水) 09:53:30 

    でも、これって誰かが見ていて通報してくれて
    学校から連絡が来たんですよね。
    まだ救いようはあるような気もします。

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2018/02/28(水) 10:02:39 

    私(と友達2人)がいじめられてた時は、家では気づかれないようにしてたけど、
    お母さんが気付いて「嫌だったら行かなくても良いんだよ。」って言ってくれた時と話を聞いた後に抱きしめてくれた時が本当に嬉しくて、
    それだけで心が軽くなりました。
    いじめっ子以外の人は普通に好きだったし、休んだ日に逆に学校で何されてるか分からないっていうのが余計怖かったので、意地でも登校しましたが。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2018/02/28(水) 10:03:12 

    吐くほど泣くって相当のストレスだと思う、友達が泣いても辞めないってすごく悪い環境だよ。
    私は昔いじめられた経験があるから、嫌な事からは逃げても良いと思ってる、我慢しなきゃいけない事じゃない。
    いじめと戦うって良い事ばかりじゃないよ、大人が思ってるより子供の世界は複雑。私なら学校行きたくないなら休ませるし必要なら引っ越してでも転校するかな

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2018/02/28(水) 10:09:17 

    >>412
    ありがとうございます。
    専門家ではありませんが 家庭に問題ある子どもと関わる仕事をしていました。その後 自分の子を育てる中で実感した事です。

    我が子はどうしても守りたくなりますが子どもの中身を育てる事も大切なのだと思います。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2018/02/28(水) 10:13:23 

    見守れ、必要以上に親がって言ってる人いるけど、子供でも突発的に自殺しちゃう子いるからね。
    近所で身近にあったよ、親は気付いてたし見守ってたし当たり前だけど味方だった、でもいじめで、子供同士のいざこざで死んじゃう子もいるんだわ。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2018/02/28(水) 10:14:06 

    毎日、朝晩、抱きしめる

    大好きだよ、大事だよ
    何があっても味方だよ
    行きたくなければ休んでいいんだよ

    って伝える

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2018/02/28(水) 10:15:43 

    >>420
    なるほど。
    学校の外にも楽しい事や好きな事があると視野も広がるし嫌なことされても多少は気にならない強さも身につくかも知れない。ってことですね!参考になりました。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2018/02/28(水) 10:16:43 

    いじめられる方にも問題が。、例えあったとしても泣きながら吐くって、それを見られるって恥ずかしくて辛いよね、、、そこまで追い詰められるような原因がいじめられる子にある??
    吐かせた子達はからかってるって認識だからそこまで酷い事してる自覚もなく泣いても辞めないくらいだから吐いた事もまたネタにする危険性があるね

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2018/02/28(水) 10:18:52 

    >>423
    でも去年いじめで自殺した女の子は自殺の1週間前に大好きな踊りの舞台に立って立ってたんだよね、学校の外に大好きな世界があったのにあんなに笑顔だったのに、いじめで死んじゃったんだよね

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2018/02/28(水) 10:19:59 

    >>392
    それまんま私です。私も話がつまらないし根暗なので、とても苦労しました。
    小学校から高校まで友達付き合いに色々躓き、中学のとき一年間だけとても気の合う友人ができてその子も私も依存体質だったので楽しい一年になりました。気の合う子に出会えるといいですね。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2018/02/28(水) 10:21:24 

    >>414
    そうだよね。本人がいじめと言ったらいじめです。って言うけど
    お互い虐められたって言ったらどうするのかな。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2018/02/28(水) 10:29:31 

    >>425
    高校生だっけ?あの位の年齢の虐めは虐めじゃないよ。犯罪。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2018/02/28(水) 10:34:11 

    面白がってるだけでいじめてる自覚ないかもしれないね・・
    自覚していじめてたら恐ろしいけど。
    一緒に本を読んだり言い間違えが少なくなるように
    してあげるのも大切かも。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2018/02/28(水) 10:43:59 

    >>427
    うん。捉え方だし、その時の仲の良さも関係あると思うよね。ほんと お互いがいじめられた。と言い出したら困る

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2018/02/28(水) 10:45:23 

    仮にいじめられる方に問題が有ったにしても、いじめていいって事は絶対有りません。
    いじめをする事は別問題ですよ。
    家庭と学校でのお子さんが違う場合も有るので
    まずは先生に相談して二人三脚で行くしかない。
    子供だもん どのお子さんにもいいところ 悪いところ有って当たり前。
    悪いところは変えていけばいい。
    習い事など違う集団に入れてみてはどうですか?
    好きな事や得意な事を伸ばして自信を持って前向きに生活出来ると変わりますよ!頑張って下さい。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2018/02/28(水) 10:48:15 

    >>425
    そんな事があったの知らなかったです。外の世界が全てにもならないし学校の中の事も大切で重要。どんな事が耐えられないぐらい辛いかなんて人それぞれだもんね。難しい

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2018/02/28(水) 10:49:16 

    やられたらやりかえせって簡単に言うけど
    先にやったのそっちなのに虐められたと言いだすものいるから
    これまた厄介な話だよね。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2018/02/28(水) 10:53:56 

    >>406
    徹子さんは転校先でも他の親から苦情がきてたんだよ。校長先生が守ってくれた。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2018/02/28(水) 11:00:01 

    >>430
    今の時代 お互い悪かったんですごめんなさいってならないね。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2018/02/28(水) 11:09:24 

    >>435
    ならないね。なんだか疲れるね。
    関係ないけど、だから子ども育てるの怖いって思う方もいるかもしれないよね。子ども達の中で、とりあえずお互い謝ろう。話はそこからしていこう。ってなればね。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2018/02/28(水) 11:13:34 

    >>404
    先生なのに頭大丈夫?
    根本が見えてないことにゾッとするんだけど。
    『無視や仲間に入れないっていうのは、正直どちらが被害者かわからないような、そうなっても仕方ない場面がよくある』?????
    関係者でありながらよく他人事言えますね。
    全てが先生のせいじゃないけど、正しい方に導く努力は怠らないで!!

    +4

    -5

  • 438. 匿名 2018/02/28(水) 11:14:34 

    >>28
    今時児童や生徒は職員室に入れないよ。
    個人情報とか漏れたりしたら大変だからね。
    教室や相談室、保健室でなら担任もしくは手の空いてる先生が付き添っててくれると思うよ。
    登下校時のいじめは大人の目がないから余計に不安だよね。
    私なんかは道端で知らない子でもあまりにひどいことやったり言ったりしてる子には注意しちゃってるよ。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2018/02/28(水) 11:21:31 

    >>404
    仕方ないね。って言うの?その子に?全てが先生の役目ではないし変な親も増えているから大変だと思う。だけど、どちらか悪いか分からない。仕方ない。というのはめんどくさい。って言っているように捉えてしまった私……

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:37 

    >>437
    横ですが、確かにその言い方は語弊がありますね。
    私は中学教員なのですが、例えば、「無視されている、仲間はずれにされている」と訴えてきた子がいて、よくよく話を聞くと実はその子が色んな子の悪口を言いふらしていて、それで段々回りが離れていった、というようなことがあったりします。
    この場合お互い様なところがあるので、自分の非も認めさせること、またそのことによって無視したり仲間外れにすることもまたいけないことだというのを両者に指導する、ということをします。
    ただ主さんのお子さんのように言い間違いを一方的にからかったりするのは、明らかにいじめです。からかった方への指導、からかわれた方へのケアをする必要があるように思います。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2018/02/28(水) 11:29:18 

    >>398
    誤字が気になって内容が入らん。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2018/02/28(水) 11:35:56 

    うちは息子なので単純ですが、女の子は精神年齢が高いこともあり難しいですよね…

    ママ友のお子さんは女の子なので、よくトラブルの話を聞きました。
    ある子が、ママ友の子にキツい事を言われた、仲間外れにされたと言い親まで出てきたのですが、結局その子もキツい事をしていたみたいです。
    というか、その子の方に問題があって他でもよく喧嘩したりトラブルを起こしていて、ママ友の子はそれに対して注意したり言い返したりしていただけだったみたいです。

    客観的に見るとママ友の子はおっとりしてて優しいので意地悪するようには見えないのに、最初に責められたせいなのか「自分の子が本当に意地悪してないか、子供の言うことを信じたいけど本当に信じていいのか」といつも気にして悩んでいて気の毒です。

    活発で気が強くてはっきり意見を言えるような子って、自分の方がキツい事をしていても逆にちょっとされただけで大騒ぎするように思えて仕方ありません。
    巻き込まれたら本当にかわいそうです。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2018/02/28(水) 11:42:16 

    思いやりのある精神年齢の高さなら良いけど・・
    変に弁が立つと言うか自分の我侭を通しやすいように
    物事考えたり厄介だわ。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2018/02/28(水) 11:46:11 

    マイナス覚悟で
    自殺するような深刻な虐めは別にして
    子どもが人間関係が上手くいってない時って我が子の問題点がハッキリ見える良い機会だと思う。
    気が弱い 自己主張できない 余計な事を言っちゃう 揉め事に関わりやすい等々。
    皆仲良くなんて大人だってできないのだから 理想論を先生に押し付けないで
    我が子が同じ状況にならないように親子で対策を考える方が前向きだと思う。

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2018/02/28(水) 11:51:40 

    無理してでも行かせるのか、休ませるのかって難しい選択だよね。
    上の子が2年の時に学校行きたくないって言い出して悩んだ。話聞いてアドバイスしたり、どうしても自分で解決できない時は解決してあげるからって言いながら学校行かせて、高学年の今は大丈夫になった。
    学年が上がってうちの子も周りの子も落ち着いたから解決したって言うのもあるかもしれないけど、よく話を聞いてあげる事しかできない。
    先生には個人的に相談したりはしなかったよ。親が介入し過ぎたり先生に告げ口したみたいになると余計拗れると思ってたからたまにPTAで状況聞くくらいだった。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2018/02/28(水) 11:52:56 

    わたしならランドセルにボイスレコーダー忍ばせる。
    そこで取れたものをPCに入れてから、相手の親を呼び出す。
    そこで話し合いにならずに喚かれたら、いくら積んでもいいから弁護士挟む。それで、徹底的に潰す。
    お腹痛めて産んだ大切な我が子を全力で守るわ。
    いじめするクソガキたち大人をなめるな。って言いたい。

    +3

    -6

  • 447. 匿名 2018/02/28(水) 11:57:16 

    >>446
    こわ。
    盗聴であなたも訴えられる可能性あるから気を付けてね。
    冷静に頑張って。

    +5

    -3

  • 448. 匿名 2018/02/28(水) 11:59:13 

    うちも、小学一年生。
    以下、長くなります。

    ウチの場合は多いにこちらにも原因がある。
    発達障害傾向有り。暴力は無いけど、人との距離感がおかしいし、他人に対して無頓着、嘘を信じやすく、行動もトロい。とにかく、人をイラっとさせる傾向があり、色々ひっくるめてターゲットになっている(現在進行形)。
    クラスでは、先生も出来るだけ自然にうちの子ををフォローしてくれていて頭が下がる思い。
    だけど、集団下校時には子供だけになるので、お世話係にされてしまった子がストレス溜まって色々やっていた様子。
    お前は(皆に)ついてくるな!動いたら先生に言う!とか、声に出さずに「死ね!」って言われたとか、走ったり急に立ち止まったりしてぶつかって、ウチの子のせいだと大騒ぎしたり、また違う子が転んでもうちの子のせい。
    どんどんエスカレートしていってるし、明らかに他の子も巻き込んできているけど、うちの子の言い分は通る事はなく、自身も「そうだったのかも?自分が悪いのかも?(死ねっていわれてないかも?)」みたいな感じなので、ハッキリいじめとも言えず・・・。
    こちらも十分迷惑かけてるし、子供が変な顔して帰って来た時に話を聞いてあげる位しかできなかった。
    けど、一度うちの子が「自分が悪くてぶつかって相手の子の顔にキーホルダーが当たってしまった。」とはっきり言ってくれたので、その子と親御さんにすぐに謝りに行った。そしたらなんだか治まった様子。
    会えば、いつもありがとう、迷惑をかけてごめんなさいね。とは伝えていたけど、いつもと何が違っていたのかな?

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2018/02/28(水) 12:10:29 

    >>448
    やっぱりこんな風に親御さんがしっかりしてると相手に与える印象は全然違いますよね。
    子供がもし何かしてしまったらすぐに謝りにいくようにしようと私も思いました。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2018/02/28(水) 12:15:37 

    しっかり話を聞いてあげる。
    お母さんも初めてのことでパニックだと思うけど、子供はもっと不安で怖いと思う。
    私も低学年の時いじめられて、母に勇気を出して相談した。先生にチクったってバレたらもっといじめられると思って言わないでって言ったけど次の日には言われてた。その事で私は母を信じられなくなり、もちろんいじめも無くなるわけもなくエスカレート。結局小学1年から4年まで(なぜか四年もクラス一緒だった)いじめられ続けました。
    主さんがこのコメントを見てくれてるか分からないけど、しっかり抱きしめて話を聞いてあげて下さい。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2018/02/28(水) 12:21:40 

    >>444
    確かに一理ありますよね。
    どこかでいじめる方もいじめられる方も自己肯定感が低いと聞いたことがあります。
    いじめって根が深いですよね。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2018/02/28(水) 12:26:02 

    >>448
    お世話係になっていた子のフォローって大事だと思う。とっても優しい子がお世話してくれてたんですね。でも子どもだから、そのストレス物凄かったんだね。キャパこえてしまったんだね。子どもに任せっきりにならないで定期的に、親同士が話すことも大切かな?謝りに行くって大切で、相手の親も子も嬉しかったのかも。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:46 

    >>151

    これ、なんでマイナス多いの?
    文面は乱暴だけどいじめっこの本質がわかる内容だと思うけどな。たしかに鼻フックとかブスは言いすぎだけどいじわるな性格がにじみでてる顔の子どもは実際にいるよね。

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:07 

    >>453
    きっと話し方。わたしは見てなかったから今知ったけど、鼻フックなければね!

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:14 

    甥っ子が低学年の時にいじめられて大変だったんだけど、「学校でつらくなったらいつでも家に帰ってきていいからね。先生にも許可とったよ!」って子供に言ったらものすごぐ安心した顔したらしい。ほんとな何回か帰ってきてしまったらしいけど。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:11 

    ここ呼んでたら相手とか先生のせいにしすぎな親も多いと思った。我が子の本質には目を向けてるのかな?って。
    >>392さんなんかは自分の子供のことすごく客観視できてるんだなって感じたけど。

    私も小学校高学年~高校ぐらいまではクラスから浮いたり孤立してる子見てきたよ。
    でも孤立させたとか無視してるとか仲間に入れないとかじゃなくて自然とそうなるんだよね。
    相手があまりにもおとなしいと。
    そういうパターンも多いけど、学校になんとかさせるのは無理だよ。
    40人近く全員が思い通りに動くわけないし。

    親の他力本願な姿勢が子供にも移ってそう。
    「まわりからアクション起こしてほしい」「向こうから仲間に入れてほしい 」「先生がなんとかしてくれる」
    人間関係なんてお互いに歩み寄らないと成立しないのに我が子のことを置いといて相手や先生を責める親の多いこと…。

    +7

    -6

  • 457. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:40 

    子供のいじめって一方的なことが多いから、
    行きたくないって言われたら無理に行かせないかな。
    でも先生とも話し合うけど、よりもっと娘、息子の話をよくちゃんと聞いてどうするかじっくり納得の行く結論を出させる。
    望めばどうしたいか精一杯手助けしてあげる。
    自分の子が辛い思いしているのは本当に心痛いね。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:47 

    タイトル見てもっと軽い内容だと思ってトピ開いたら主さんの悩みが深刻すぎてビックリした
    全然「うまくいってない」なんて表現じゃ足りないよ
    友達が少ないとか体育嫌で嘘つくとか、親としたらなんとかしてあげたいけどこんなことで口出したらモンペかなと悩むレベルの話が並んでるかと思った
    主さんはいじめだと学校に訴えて良いレベル

    +9

    -2

  • 459. 匿名 2018/02/28(水) 13:59:24 

    低学年のいじめは大人が思ってるより子供にとって深刻だよ。
    不安いっぱい期待いっぱいで一年生になってやっと慣れた頃に他人から酷い仕打ちを受ける子供の気持ちを想像してみて。

    いじめられる子にも原因がってドヤってる人いるけど、原因があるから何しても良いと思ってる??

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2018/02/28(水) 14:00:58 

    吐くまで泣かせるなんてうまくいってないレベル超えてると思うよ。
    普通誰か泣いた時点でやめようってなる、イジメ、、低学年でも馬鹿にできないよ。

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2018/02/28(水) 14:25:12 

    行きたくないと言ってくれたらいいけど
    やせ我慢させないようにしなければ・・

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2018/02/28(水) 14:26:57 

    >>460
    嗚咽で吐く子もいるし そこを煽っちゃだめだよ。

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2018/02/28(水) 14:59:35 

    >>462
    嗚咽が出るくらい泣かせる事が問題だわ
    子供だからそんな泣きかた普通とか言い出す?まず泣かせるまでからかうは遊びじゃないからね、イジメだよ

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2018/02/28(水) 18:03:04 

    >>456
    まず我が子の粗探しじゃないけど、それからが前提だと思うよ?みなさん。なんでもかんでも先生や友達・その親のせいにしてたら大変……泣

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2018/02/28(水) 18:07:35 

    自分の子を見つめるより 他人攻撃の方が楽だし共感されやすいからね。
    親はまず自分の子をじっくり見てそれから行動しよう。
    自分の子が責められてたら母親が頭にくるのは当たり前
    その感情のままに行動するのは子どものためにならないよ

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2018/02/28(水) 18:10:45 

    >>465
    100ぐらい➕おしたい!

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2018/02/28(水) 18:31:36 

    >>3
    暴行罪

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2018/02/28(水) 19:38:08 

    いじめられる方にも原因がある事も有るけど
    いじめる方に問題が有る。
    それにつきる

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2018/02/28(水) 20:04:31 

    >>384
    そういうことがあるからママさんたちは情報が大事っていって
    ママ友増やそうとするよね。
    自分の子だけ集中していじめられてるのと、
    ターゲットが色々変わってるのとでは全然心持が違う

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2018/02/28(水) 20:07:53 

    >>453
    文章が長過ぎるのでは?

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2018/02/28(水) 21:11:17 

    言葉の打ち間違いをからかう人、ガルちゃんにもいるよね。

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2018/03/01(木) 10:17:43 

    自分が小学生の時なんて、からかったり、からかわれたり、友達の失敗を笑ったり、泣いたり、ハブられたり、よくあった。
    今考えると、私、アレはいじめられてたのか…、いじめてたかも…って思うけど、深い意味なんて無くて、なんか面白いかもって軽い気持ちだった感じ。
    イジメって線引きが難しいね。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2018/03/01(木) 10:25:14 

    >>398
    引っ越す前の近所でもありました。引っ越し先にまでストーカーされたお子さんがいます。
    少し巻き込まれてしまった経験から気を抜かないほうがいいかもしれません。できれば児相(福祉課対応のエリアもあるようです)などにも相談をしてみることをお勧めします。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2018/03/01(木) 18:41:09 

    まだ誰かいますか?相談です
    うちも低学年。意地悪してくる子がいるんだけど
    親としてもむかつくから感じ悪い子はばったり会っても
    無視してるんだけど
    (そういう子ってやっぱ顔知ってても挨拶しないし)
    逆に、こっちから感じよく挨拶したほうがいいのかな・・
    感じのよいお母さんだったら子供同士も意地悪しにくいのかなとふと思って。
    でも意地悪な子に挨拶して、「うわー〇〇のおかあさんだー」とか逃げられてもむかつくし
    どうしたらいいんだろう
    肝っ玉かあちゃんを演じるしかないのかな

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2018/03/01(木) 22:15:45 

    たった今
    LINEが入りました
    「学校辞めたい…」
    親としてどうしてあげたらいいか
    考えています 

    神も仏もいないんですね…

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2018/03/01(木) 22:16:38 

    >>474
    親の存在をチラつかせるのはとても大事な事だと思います。母も義母もそう言っていました。
    習い事に顔を出す、偶然を装い下校に付き添うなど、あっこの子は親に守られている子だなと思わせるのです。
    あとは参観後に他の子達の前で子供に話しかけたり。

    相手の子が逃げるかどうかはその後の話です。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2018/03/02(金) 09:32:47 

    >>474
    私は性格悪いので、その意地悪する子の親と仲良くなるw親同士が爆笑しながら話してるの見たら仲良くはできないかもだけど意地悪もできないよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード