ガールズちゃんねる

稼げる国家資格とは?

1412コメント2018/03/08(木) 00:48

  • 501. 匿名 2018/02/21(水) 19:28:12 

    >>109 思った。私も無資格で販売員だけど、22歳時給1350円だった。

    +2

    -2

  • 502. 匿名 2018/02/21(水) 19:32:53 

    >>60
    知り合いが医者だけど、医者は人の命にかかわる仕事だし、しょっちゅう新薬やら新しい治療の仕方、謎の病気とか沢山入ってくるから、医者になってからもずっと勉強の毎日って言ってた。
    だから年収高いと言われてるけど、それだけの事をしてるって。
    何かあれば命に関するわけだから責任が重くのしかかるわけだしね。
    ただ精神外科医が一番金がかかららずに稼げると聞いた。
    だけど、毎日病んでる人との仕事だから、自分まで病む恐れがあるから、患者の話も適当とは言わないけど、あまり深く考えずに聞かないと自分がヤバくなるらしい。



    +34

    -0

  • 503. 匿名 2018/02/21(水) 19:35:56 

    販売員って一生その時給でしょ
    何歳まで働けるの?
    看護師はどんどん時給上がるし、正社員ならかなりの高給
    死ぬまで働けるしね

    +7

    -3

  • 504. 匿名 2018/02/21(水) 19:39:29 

    >>463
    エンジニアはピンキリだよ。
    めちゃくちゃ良くて大企業で年収8000万は稼げたりする。
    逆にめちゃくちゃ低くて年収300~400なんてザラ。
    その人次第。

    +16

    -0

  • 505. 匿名 2018/02/21(水) 19:40:18 

    >>496
    中学生の時にこのドラマ見て憧れたけどな~
    稼げる国家資格とは?

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2018/02/21(水) 19:47:00 

    薬剤師良いけど、6年制だから大変そう

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2018/02/21(水) 19:47:00 

    薬局の事務をしています。
    私から見て薬剤師さんの仕事はとても大変だと思っています。
    勉強会や学会発表は人にもよりますが、医師の処方箋でたまにありえない処方がきます。
    それを薬剤師さんが電話で疑義照会して、医師に訂正してもらいます。
    うちはチェーン店なので疑義照会のカウントしていますが、大体毎日1.2件は疑義しています。
    飲み合わせ、新薬の勉強、先発薬や後発薬などかなりあるなか、間違いがないか確認したり向精神薬の管理だって大変なのに、それプラス接客もあります。
    ヒアリングをうっとうしがられる方にも笑顔で薬を説明したり、クレーム対応もありますし、
    事務の入力にミスがあって薬剤師がチェックして仮にミスがあれば全ての責任は薬剤師になります。
    本当に大変だなぁと思っています。

    +29

    -6

  • 508. 匿名 2018/02/21(水) 19:47:24 

    一級の施工管理技士
    ピンキリだけど

    +7

    -1

  • 509. 匿名 2018/02/21(水) 19:51:30 

    >>470
    私の友達も衛生士だったけど28歳で辞めたわ。
    衛生士は年齢層が若いから職場に居づらくなったらしい。もっと年とってからも働ける資格を取れば良かったと愚痴ってたな。
    確かにおばさんの衛生士さんってほぼ見ないね。

    +19

    -6

  • 510. 匿名 2018/02/21(水) 19:53:28 

    薬剤師は女性だったら非常に有利な資格。男性だったら微妙。調剤薬局に勤めるなら普通の会社員と生涯年収は変わらないよ。
    それから、調剤剤薬局を経営するだけなら薬剤師免許は要らないはずです。もちろん薬剤師を雇わないといけないけど。

    +17

    -2

  • 511. 匿名 2018/02/21(水) 19:53:55 

    71さん、
    私も同じこと思った。
    ろくでもない奴だね。

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2018/02/21(水) 19:55:15 

    >>33
    正社員と嘱託職員だと仕事内容同じなのに給料の差があるのは大変です

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2018/02/21(水) 19:56:14 

    >>502
    精神科医は既に病んでる方が多いよ。もちろんまともな先生もいらっしゃいますが。

    +9

    -2

  • 514. 匿名 2018/02/21(水) 19:57:43 

    お世話系の仕事はほんとにしたくないんだけどなあ

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2018/02/21(水) 19:58:17 

    >>514
    しなければいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2018/02/21(水) 19:59:24 

    薬剤師が簡単とか言ってる人はおかしい。病気でよく病院や薬局にお世話になるけど、薬って大量にあって似たような名前も沢山あってお医者さんは他にも覚えること沢山あるから薬についてそんな知識持てない。有名なのなら大丈夫だけど。間違って出させるとかわりとあるよ。
    なんで薬剤師が叩かれるのかな?時給いい事への妬み?

    +35

    -4

  • 517. 匿名 2018/02/21(水) 20:01:47 

    四年制のうちに薬剤師になっておいてよかったなぁー
    平日昼間のみのパートで時給2600円です。

    +22

    -3

  • 518. 匿名 2018/02/21(水) 20:02:34 

    販売員なんて誰にもできる仕事だからね

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2018/02/21(水) 20:02:55 

    パートか…

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2018/02/21(水) 20:05:38 

    美容師はあがらないね。
    保育士より給料が低いし若い時しか働き口があまりないからかな。手先も器用でないとできないね。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2018/02/21(水) 20:07:23 

    薬剤師は地味なおばちゃんが働いてるイメージがある。凄く持ち上げてる薬剤師がいるみたいけど、特に憧れはない。

    +16

    -3

  • 522. 匿名 2018/02/21(水) 20:08:13 

    病院勤めの薬剤師です。
    日々医師や看護師からの薬に関する相談にのっています。内科はともかく、外科の医師はあまり薬のことは詳しくありません。
    また、近隣の調剤薬局からは、処方に関する問い合わせ(量がおかしい、用法や用量がおかしい、飲み合わせ等)の電話がたくさんきます。医師はけっこうミスします。

    +37

    -0

  • 523. 匿名 2018/02/21(水) 20:11:56 

    薬剤師って私立定員割ればっかりだし偏差値低いし8割受かる試験だから簡単だけど、1500万の学費が普通は払えない!
    しかも、国が薬局半分に減らすっていってるし、今調剤報酬削られまくり。

    +22

    -4

  • 524. 匿名 2018/02/21(水) 20:12:01 

    販売員→スーパーのレジ

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2018/02/21(水) 20:12:15 

    今は薬剤師が一番いいよ
    ただこの先必ず給料が下がるから6年の元をとれるかは謎

    +6

    -8

  • 526. 匿名 2018/02/21(水) 20:12:44 

    私立は四年制の時でも学費一千万!
    国立はかなり頭いいけどね!

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2018/02/21(水) 20:14:06 

    >>525
    そりゃ国公立はいいけど私立は偏差値低すぎ

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2018/02/21(水) 20:14:58 

    知り合いが第一薬科大学というところに入って薬剤師になって、看護師なんかにならなくてよかった!私は天才ってうるさいんだけど。

    +3

    -13

  • 529. 匿名 2018/02/21(水) 20:15:18 

    さっきから薬剤師上げしてマイナス狙ってる書き込みが連続してて怖いわ。内容薄過ぎ。せめて大学病院か総合病院、その門前で日付入りの一日置きに内容が違う複雑な一包化、分8で一包に20錠の一包化、粉砕、カプセル詰め、散剤を水剤に混合とか調剤だけで1時間以上かかる大変なのを例にあげて。

    +9

    -6

  • 530. 匿名 2018/02/21(水) 20:15:40 

    薬剤師です。
    こういうトピになると必ず薬剤師はAI化されて必要なくなる、不要だって意見出ますが、実際医師の処方箋にどのくるい誤りがあるか知らない方が多いと思います。
    使ってはいけない疾患、多すぎる用量などなどさまざまなチェックを経てお薬お渡ししてます。
    ただずっと同じ内容の方で説明不要の方は自動ですぐに出せる機械とかあれば混雑緩和されるな〜とは思います。

    +20

    -7

  • 531. 匿名 2018/02/21(水) 20:16:06 

    >>527
    慶應薬学部の偏差値を知ってて言ってる?

    +2

    -6

  • 532. 匿名 2018/02/21(水) 20:16:22 

    >>516
    8割受かるし、私立薬学部の偏差値一回見てみたら?
    定員割ればっかりだし、理科大とかは別格だけど。

    +10

    -2

  • 533. 匿名 2018/02/21(水) 20:16:47 

    薬剤師は昔ならレベル高かったよ。今はだいぶ落ちたけど。

    +13

    -1

  • 534. 匿名 2018/02/21(水) 20:17:00 

    >>531
    ごめんごめん!私立でも慶應と理科大は別!そこは認めるよ!

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2018/02/21(水) 20:17:20 

    >>528
    すごいね~天才天才‼って言ってあげて

    +7

    -1

  • 536. 匿名 2018/02/21(水) 20:17:39 

    看護師の平均年収400万円代だし薬剤師も500万円代でそこまで良くはないよ。
    医師、歯科医師、獣医師、弁護士、会計士、教授(国家資格ある人ない人いるだろうけど)、教師くらいまでがギリ平均年収700万越え。
    稼げる国家資格とは?

    +13

    -2

  • 537. 匿名 2018/02/21(水) 20:18:37 

    >>533
    昔からレベル高くないよ。
    今が酷すぎるけど、西日本の私立薬学部は全部広島大他学部より圧倒的に簡単だったよ。
    福山とか第一薬科大学とかFランだよ

    +3

    -3

  • 538. 匿名 2018/02/21(水) 20:19:21 

    >>523
    合格率が高いのは留年、卒延でバカが国試まで辿り着けて無いからなんだが…医療系の学部卒じゃないんだね。全然知らない事に口を出さない方がいいよ。

    +23

    -1

  • 539. 匿名 2018/02/21(水) 20:19:46 

    今みたいに偏差値35の私立薬学部って昔はなかったよね?
    昔からあったの??

    +11

    -1

  • 540. 匿名 2018/02/21(水) 20:19:59 

    >>535
    偏差値35で誰でも入れるし、学費は二千万かかったそうで、国立他学部もバカにしまくり。
    最近あまりにもイラつくから疎遠

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2018/02/21(水) 20:20:13 

    何の資格も無くても大手の工場で9時から18時までで年収600万です。
    でもいつ倒産するか分からないし、国家資格やっぱりうらやましい。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2018/02/21(水) 20:21:00 

    社会福祉士です。社会福祉士、精神保健福祉士は母数が少ないため職には困らないと思います。しかし様々な問題を抱えた方に社会資源を使って解決に導いていく仕事なので、絶対的に知識や経験が必要だし、責任感が強いと病んでしまう人も少ないと思います。いま私は市役所で社会福祉士として働いてるので、子育て中の身としては年休や調整休があり時間単位で休みが取れるのは最高な環境だと感じます。

    +18

    -0

  • 543. 匿名 2018/02/21(水) 20:21:05 

    >>538
    すぐそれ言う人いるけど、偏差値40ない大学でも入学者の過半数がストレートで国試合格してる時点で、説得力ないよね。

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2018/02/21(水) 20:21:07 

    >>538
    周りでほとんど国試落ちた子いないよ!
    落ちるとかよっぽどだよ。
    第一薬科大学とか。

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2018/02/21(水) 20:21:50 

    >>543
    第一薬科大学の人たちもストレートかもしくは二回目でほとんど受かってるんだけど。
    偏差値35なのに

    +7

    -2

  • 546. 匿名 2018/02/21(水) 20:22:07 

    一級建築士は特に景気悪いと全く仕事なくてってきついと聞いた

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2018/02/21(水) 20:22:29 

    公認会計士

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2018/02/21(水) 20:22:53 

    >>539
    15年前までは殆ど偏差値60以上はあった。最下位の第一薬科大学ですら偏差値50はあった。

    +8

    -3

  • 549. 匿名 2018/02/21(水) 20:23:33 

    >>539
    福山とか徳島文理とか偏差値低かったよ。
    福岡も地方国立に受かる人なら受かるレベルだし。
    三教科しかないし、金持ちしかいけないからね

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2018/02/21(水) 20:24:09 

    >>509
    今は案外おばさん衛生士多いよ。
    うちの職場30代〜50代だよ。

    ただ、院長の好みが若けれりゃ良いってとこでは無理だけど、経験や子供の扱い慣れてる衛生士を求める歯医者もいる。

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2018/02/21(水) 20:24:39 

    和裁士
    技能職ですが、在宅でできるというところが大きい。
    ちなみに自分の通った専門学校は授業料はほぼ要りませんでした。
    呉服店の仕立てを教材とするので、
    逆に仕立て料がいくらかもらえました。

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2018/02/21(水) 20:24:46 

    >>548
    第一薬科大学がそんなにあるわけないよ、
    化学の一教科しかないし、誰でも入れてたし。

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2018/02/21(水) 20:25:08 

    >>545
    いや第1はそもそも半分卒延してるじゃん。それでも半分落ちてるよね?昔からブッチギリで国試落ちてるよ。

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2018/02/21(水) 20:25:15 

    今は私立薬学部、入試一科目しか必要ない大学まであるよね。
    Fラン薬学部で教えてる知り合いいるけど、6年制になってから中学レベルの理科から教えなければいけない人がいるって嘆いてたよ。

    +25

    -1

  • 555. 匿名 2018/02/21(水) 20:25:35 

    >>106
    保育士って体力仕事だよ。責任も大きいし、それにしたら安すぎると思う。
    知り合いも保育士やめて事務系の資格とって転職してたわ。年取ってからもとか体力的に無理だわ〜

    +24

    -0

  • 556. 匿名 2018/02/21(水) 20:25:47 

    >>536
    看護師は本当にピンキリだよ。急性期病棟でがっつり夜勤いれて働いてる人と個人経営の小さなクリニックやデイサービスとかで働くのとでは全く何もかもが違う。

    +21

    -0

  • 557. 匿名 2018/02/21(水) 20:26:24 

    薬学部って、国立がむちゃくちゃ頭がいいから薬学部って頭いい!ってなるけど、私立だったらえ?どこそれ?ってなるのが悲しいところよね

    +25

    -1

  • 558. 匿名 2018/02/21(水) 20:26:34 

    観光地だから、運転免許という国家資格のみで、かなり稼いでるタクシー運転手いるよ。

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2018/02/21(水) 20:27:00 

    せめて事実に基づいて欲しいわ。ググったらすぐ分かる事なのに妄想で叩いてて虚しくないの?

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2018/02/21(水) 20:27:56 

    >>554
    昔も私立はよくないよ。
    国立はすごいけど。

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2018/02/21(水) 20:28:59 

    薬剤師も国公立や理科大、慶應とかなら敬えるのに、は?みたいな私立だから全く尊敬できない。

    +20

    -1

  • 562. 匿名 2018/02/21(水) 20:29:25 

    >>508
    うちの兄だ。月に手取り70万くらい収入ある。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2018/02/21(水) 20:29:35 

    薬剤師叩きが有名になって志願者が減ったら、飽和もしないし安泰だわ。ありがとねー必死に叩いてくれて。

    +22

    -4

  • 564. 匿名 2018/02/21(水) 20:29:45 

    看護師も薬剤師も、平均生涯年収低いよ。
    その中で一番高い薬剤師の男性の平均生涯年収でさえ
    女性のサラリーマンの平均生涯年収に届かない。

    +21

    -6

  • 566. 匿名 2018/02/21(水) 20:31:10 

    >税金や保険料を引いて実際手元に残る手取りの月収を見てみると、初任給平均18万円という結果になりました。社会福祉法人が運営する保育園なら給料は3~5年単位で上がるそう。
    >年間のボーナス(賞与)平均支給額は40万~50万


    だそうです。
    住宅支援制度もあるからもう少し給料が上がるなら取りたいけど、子供がそこまで好きじゃなかったらあまり惹かれないですね。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2018/02/21(水) 20:31:28 

    子供には国立すすめる!薬学部なら!
    薬剤師叩きというか薬局半分に減らすみたいだし、国立なら安心!

    +5

    -9

  • 568. 匿名 2018/02/21(水) 20:32:39 

    >>546
    独立してると、景気良い時は稼げるけどそういう時厳しい。
    逆に大手ゼネコン勤務の一級建築士ならあまりそういう時影響受けないよ。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2018/02/21(水) 20:32:59 

    薬剤師が、AIになる前に文系の仕事全部AIになってるよ。
    稼げる国家資格とは?

    +23

    -9

  • 570. 匿名 2018/02/21(水) 20:33:28 

    資格があれば転職自由だし薬剤師の派遣だったら時給高いよ。
    そもそも医者の娘が嫁入りに適当に取る資格だから必死に取る資格じゃないよ。

    +6

    -2

  • 571. 匿名 2018/02/21(水) 20:35:59 

    偏差値高くなくてもなれるようになったけどまだまだ稼いでる人結構いるのは、歯科医。
    まあそれでも、薬剤師あたりよりは難しいけどね。
    歯科限定といえど基本的に口腔外科なども出来なくてはならないし。

    +4

    -4

  • 572. 匿名 2018/02/21(水) 20:37:12 

    >>570
    両親医師の友達いるけど、医療系行くなら医師以外はダメって言われているよ。
    医療系じゃないなら良いみたいだけど。

    +7

    -1

  • 573. 匿名 2018/02/21(水) 20:37:58 

    >>570
    えっ、そうなんですか?
    結構尊敬してたのに…

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2018/02/21(水) 20:38:39 

    >>569
    今すでに海外では全部機械の無人薬局存在してるよ。
    文系全部AIって、保育士なんかAI今は存在しないと思うよ。

    +17

    -5

  • 575. 匿名 2018/02/21(水) 21:19:12 

    ちょいトピズレだけど、管理栄養士はやめて方がいい。
    需要ありません。

    +23

    -0

  • 576. 匿名 2018/02/21(水) 21:19:17 

    多くの人は働き始めると自分の価値の低さを初めて知りますよね。
    「せめて年収600万はないと子供育てられない!」って言っている人の多くはせいぜい年収200〜300万でしょうし実際とイメージの乖離は小さくしといた方が今後のためになります。

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2018/02/21(水) 21:19:43 

    薬剤師がなくなるって在宅どうするんだよ。
    ここの人も今は健康なんだろうけど、国は医療費削減のために在宅推奨してるから、いず死ぬのはみんな自宅かもしれないのに。

    +8

    -4

  • 578. 匿名 2018/02/21(水) 21:21:06 

    電気工事士

    +1

    -1

  • 579. 匿名 2018/02/21(水) 21:22:50 

    薬剤師の仕事は凄くつまらなそうに見える

    +11

    -5

  • 580. 匿名 2018/02/21(水) 21:23:19 

    不動産鑑定士
    お勤めで士登録したら500くらい
    公的評価入るとさらにアップ
    大手ならもっといく
    公的評価入れるようになったら自分に直接しごと来るから独立も可能

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2018/02/21(水) 21:28:29 

    信託銀行員時代に取った宅建とFPかな。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2018/02/21(水) 21:38:14 

    「二種免許」
    トピズレかもしれんがごめん。
    シングルマザーで子供預けて二種免許でタクシーやってる。
    夜勤専門で月に手取り30弱。
    毎日、疲労と眠気との戦い。
    客待ちの間にガルちゃん見るのが唯一の楽しみだわ。

    +18

    -0

  • 583. 匿名 2018/02/21(水) 21:40:40 

    薬剤師って喪女ならいいかもね。

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2018/02/21(水) 21:42:39 

    >>582
    かっこいいじゃん

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2018/02/21(水) 21:42:48 

    美人❗️
    万国共通で稼げる神からの資格

    +12

    -1

  • 586. 匿名 2018/02/21(水) 21:48:49 

    娘が医療に興味があれば、薬剤師を勧めてみたいんですが、やめておいた方が良いですか?薬剤師の資格取って、製薬会社に就職するのもいいかなぁと思ったんですけどね。近い将来、需要がなくなるなら、勧められないですよね?

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2018/02/21(水) 21:49:53 

    >>49
    それは海外の話では。
    特に日本の税なんかは、海外からみてもびっくりするくらい複雑なのですぐにAIにとって変わることはないでしょう。テレビやネットね話を鵜呑みにしないほうがいいですよ。

    +2

    -2

  • 588. 匿名 2018/02/21(水) 21:52:06 

    歯学薬学の学費の話してるけど、文系大学にかける学費よりよっぽど元がとれるよ。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2018/02/21(水) 21:53:56 

    薬剤師の仕事をAIに取られるって言ってる人って今の薬剤師の仕事内容知らなかったり、薬剤師の現状知らないんだろうなぁ…

    薬学部がたくさんできてたのは2008年頃までで、偏差値が低く簡単に薬学部に入学できても卒業できなかったり、国試の内容は簡単になっていないので国試浪人が多い。
    したがって、まだ薬剤師は引く手数多です。
    都会でも時給は2000円以上が多く、地方はもっと時給が高い所もある。
    実際、調剤報酬は取りにくくなっているから薬局経営は大変にはなるかもしれないけど、薬剤師の仕事を全て機械化は絶対に無理な事もありますよ。

    機械で製品を作ってる工場でも最後は必ず人の目で確認するでしょ。人の命に関係する薬の監査してるんだから数人の薬剤師で確認するのは当たり前。

    +30

    -3

  • 590. 匿名 2018/02/21(水) 21:54:49 

    >>126
    鈴木奈々は好きではないけど。
    他人がサラリと簡単そうにやってるように見えるものほど、そう簡単にマネできないものよ。

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2018/02/21(水) 21:56:23 

    レントゲン技師。そこそこ楽だし職に困ることはないらしい。

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2018/02/21(水) 21:56:46 

    >>586
    薬剤師の資格取って製薬会社って、研究なら旧帝博士でないとキャリア積めないし、そもそも女の子を積極的に入れたい会社少ないよ
    お薬相談室や臨床開発も採用人数多くないし、MRはついていけずに1年程度でやめる子多い

    +11

    -2

  • 593. 匿名 2018/02/21(水) 21:58:02 

    会計士。何も財務諸表の準備や監査、税金の計算しているだけではないので、当分は安泰だと思ってる

    +3

    -3

  • 594. 匿名 2018/02/21(水) 21:58:54 

    国家では無く国際資格ですが、公認内部監査人。独立では無く企業に属する形で。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2018/02/21(水) 22:04:00 

    臨床検査技師はどうですか?

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2018/02/21(水) 22:07:44 

    >>582
    頑張ってください!
    あなたの様な方が生き生き働ける世の中であります様に。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2018/02/21(水) 22:07:44 

    >>342
    上位層はそういう道もありますね。
    製薬会社落ちで薬局やドラッグストア勤務は多い。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2018/02/21(水) 22:10:08 

    都内の大学病院で16年助産師をしてるけど、看護師でも大学院卒で専門や認定資格持っている人、東大卒で管理職している人、様々いる。看護師をバカにして叩いている人は個人的に恨みがある看護師と全体の看護師をひとくくりにしないで下さい。

    +19

    -3

  • 599. 匿名 2018/02/21(水) 22:10:22 

    >>586
    なにかの職業をすすめること自体、やめた方がいいと思います。
    本気で薬学部を狙えるなら賢いお嬢さんでしょう。
    自分で考えますよ。

    +5

    -2

  • 600. 匿名 2018/02/21(水) 22:13:15 

    >>586
    薬学部は散々でてるとおりピンキリなので
    入学後国試頑張ってかつ親にお金さえあれば
    薬剤師資格はとれるけど
    あなたが考えるより製薬会社はかなり狭き門ですよ
    夫が製薬会社の開発職だけど新卒でとるのは数年に数人程度だと言ってました
    研究職ならさらに狭き門
    旧帝大の博士までとってもなれる人はごく僅かです。女性なら相当優秀な方でないと難しいかと

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2018/02/21(水) 22:15:43 

    >>228
    どうして大人しく?
    どうして呟いてもいけないの?
    なんでなんで?

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2018/02/21(水) 22:15:54 

    >>63
    ちゃんと調べてください
    >>154
    その通りです!!!わたし言語聴覚士です。

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2018/02/21(水) 22:16:10 

    >>421
    いやいや、私立医学部も今は4000万代は金沢、川崎と北里たけで、あとは1000万後半から3000万代、私立歯学部とそんなに学費変わらないよ
    というか医学部動乱の時代というか…私立医学部の倍率20倍で偏差値も20くらいあがって一昔前と比べ物にならないよね

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2018/02/21(水) 22:16:30 

    >>87
    薬剤師は、医師の処方箋を見て患者さんの既往症や併用薬、副作用、アレルギー歴から考えてその処方が妥当か確認します。もし処方内容に疑問があれば医師に問い合わせて確認します。これで処方内容が変更になることが意外と多いです。
    例えば緑内障の方に総合感冒薬がでていたり、腎機能が落ちている患者さんに通常の用量で薬がでていたり、、
    薬に関しては医師も全て把握出来ているわけではないので、薬剤師が処方内容を確認した上でお渡ししています。
    毎回お渡しまで時間がかかってすみませんm(__)m

    +20

    -3

  • 605. 匿名 2018/02/21(水) 22:16:56 

    >>499
    まぁ、フリーターなんかしてる位なら保育士の資格をとった方がいいだろうね。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2018/02/21(水) 22:17:36 

    薬なんかに興味ないでしょw
    皆さんが興味あるのはお金だからそれに関連する資格のほうが長続きするよ。

    +3

    -3

  • 607. 匿名 2018/02/21(水) 22:18:32 

    馬鹿でもなれる看護師が最強

    +6

    -7

  • 608. 匿名 2018/02/21(水) 22:18:34 

    うちの親戚は士・師業だらけだけど
    どの資格持ちに限らず、稼いでる人は本当に激務です。
    兄は都内の専門病院勤務ですが、透析専門の内科医なので、せっかく一等地に買ったタワマンも殆ど家に寝に帰ってるだけで宝の持ち腐れ
    親が連絡しても携帯にもろくに出ないと両親が嘆いてます。
    従姉妹は弁護士だけど、個人事務所で民事の仕事ばかりだから顧客次第。休みが無いときは本当にないと言ってました。

    公務員の消防士の従兄弟が一番休み多くてプライベート満喫してるかも…

    +9

    -5

  • 609. 匿名 2018/02/21(水) 22:20:56 

    >>215
    うちもです。リハ本当に給料安いよね。
    苦労してお金かけて国家資格とって、働いてからも、体力もメンタルもやられて。あげく給料安いって……。本当にすすめない。
    世の中、『気持ち・優しさ』だけでは、生きていけないよ。

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2018/02/21(水) 22:22:37 

    人の世話が嫌でなければ看護師は良さそう。看護の専門学校も30代40代が比較的いるときくし稼ぎも悪くはない。
    稼げる国家資格とは?

    +1

    -4

  • 611. 匿名 2018/02/21(水) 22:22:59 

    >>38
    そんなことないよ

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2018/02/21(水) 22:23:43 

    薬剤師叩かれてる理由がわからん
    ええやん、自分の職業じゃないなら薬剤師が廃れるって気にもならないんじゃないか…?

    +23

    -1

  • 613. 匿名 2018/02/21(水) 22:24:05 

    薬剤師への嫉妬を物凄く感じるトピだね

    +28

    -2

  • 614. 匿名 2018/02/21(水) 22:25:35 

    >>421
    さすがに私立医学部が私立歯学部の学費2倍はないww
    そうなると5000万~6000万になるw

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2018/02/21(水) 22:26:16 

    看護師です。

    夜勤無しで34万程なので、そんなに稼げるかというと疑問です。

    +2

    -2

  • 616. 匿名 2018/02/21(水) 22:26:39 

    保育士は、稼げない。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2018/02/21(水) 22:27:21 

    薬剤師してます。パート時給2000円〜で、子供生まれてからも働けます(^^)
    いつかは薬剤師過剰になるかもしれないけど、どこの薬局も人手不足です…
    調剤は機械まかせでできるけど、

    お年寄りが 風邪でかかった内科で、普段飲んでる薬のことDrに伝えてなかったり…
    その飲み合わせ確認 はAIでは限界があると思います

    +23

    -3

  • 618. 匿名 2018/02/21(水) 22:27:35 

    >>38税理士です。
    大手の事務所に勤務できれば良いけど、それは二十代で資格取れた人に限る話。
    大半の事務所は社会保険等に入ってない個人事務所だし、独立してもたくさんお客さんを抱えてないと、厳しいです(/ _ ; )
    個人で起業しようという人(お客さんになってくれそうな人)は最近少ないし、AIに淘汰されそうな職業の代表になっていて、今から資格を目指すことはおすすめできません。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2018/02/21(水) 22:27:44 

    >>459
    次回(104回)から禁忌肢できるし、ちょっと前から相対評価導入してる。(実際はまだ導入されていないがそろそろ導入されると思う)
    大学増えて入るの楽になったから人数多くなると思われがちだけど、各学年の進級試験やCBT、卒業試験、国家試験でいくらでもふるいにかけれるよ。

    +3

    -2

  • 620. 匿名 2018/02/21(水) 22:30:42 

    >>552
    第一薬科、今試験科目2科目だよ
    それでも少ないけどね
    国家試験はみんなに平等だから最終的に免許取れれば一緒だよ
    あと本気で免許取らせようとしてるから学校の試験が厳しくて大変らしい 
    アゲのつもりじゃなくて、必要以上に下げなくていいんじゃね?とおもった
    まーそんな簡単に薬学部入れるのもどうかねとは思うがね

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2018/02/21(水) 22:30:59 

    >>577
    よくわからんけど、薬剤師ってなにしてるの?
    医者が処方書くでしょう。
    製薬会社が袋入れたらいい状態にしといてくれたら、薬の数数えて、いつ飲めばいいか書くくらいは、看護師でもできるよね??
    それが自販機型でポトッと出てきてくれても全然問題ない

    +4

    -16

  • 622. 匿名 2018/02/21(水) 22:31:18 

    >>612
    薬剤師が廃れる頃はほとんどの仕事が廃れてそう。

    +10

    -5

  • 623. 匿名 2018/02/21(水) 22:32:26 

    >>622
    w
    そう思いたいけど、トヨタで薬剤師の代わりのAIできたしね
    あとはそのAI量産するだけ

    +6

    -3

  • 624. 匿名 2018/02/21(水) 22:33:07 

    薬剤師は稼げないというか元を取れない資格として有名。薬剤師の資格取得者のほとんどが私大出身者で、かなりの人が奨学金もらってる。返済期間も20年間というのが非常に多い。結構薬学部の人は将来の不安とか抱えている人多いです。AIの発達やネット販売とかで就職口が少なくなり、弁護士のように飽和状態になるだろうというは有名な話。

    +6

    -3

  • 625. 匿名 2018/02/21(水) 22:33:46 

    当たり前だけど高難易度や学力が必要な国家資格がいいに決まってる。学力なくて稼ぎたいなら、重労働するっきゃないから看護師だわな。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2018/02/21(水) 22:33:47 

    >>620
    多分ストレートで合格できるのは20%ぐらい

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2018/02/21(水) 22:34:20 

    薬剤師ってどこも人手不足だけどなぁ…
    AIの話出てるけど、悲しいことに国ってある産業が衰退しないように調整するよね
    例えはかなり変かもしれんが、スギ花粉おさえるためにスギの木切ればいいのに切らない→花粉の薬が売れなくなるから
    みたいなね

    +7

    -3

  • 628. 匿名 2018/02/21(水) 22:35:33 

    >>627
    悲しいことに薬剤師は産業じゃないからね!!!
    製薬会社なら絶対に潰れないわ

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2018/02/21(水) 22:37:31 

    いつもこの手のトピって薬剤師叩かれるけどなんでなんだろう
    特に目立つ職業でもないし、誰かに迷惑かけたり煙たがられる仕事でもないのに
    私は薬剤師そのものより、私立の薬学部行ったっていうだけで
    裕福菜ご家庭の人なんだなと羨ましくなるわ(笑)

    +27

    -1

  • 630. 匿名 2018/02/21(水) 22:37:36 

    薬剤師の仕事は ざっくり言うと
    薬をきちんと患者さんが使用できるように確認、説明してます。

    Drの処方がそもそも間違ってることもあります。
    他の病院の薬との飲み合わせ確認。
    吸入とか使用がややこしい薬の説明。

    患者が薬飲み忘れたとかで実は大量に家に薬残ってる場合がある
    →Drに不要な薬は削除依頼。これは医療費の削減にもなります。

    +12

    -3

  • 631. 匿名 2018/02/21(水) 22:38:21 

    >>618
    個人で起業してても確定申告くらいソフトでできるもんねー

    従業員1人とか2人なら…

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2018/02/21(水) 22:39:13 

    看護師は全く羨ましくないし月60万くれても嫌だけど、薬剤師は羨ましいな
    楽そうだし同僚にヒステリーが少なそうだもん

    +12

    -4

  • 633. 匿名 2018/02/21(水) 22:39:21 

    稼げるっていったらそりゃ平均的に考えて医者でしょ
    でも稼げるだけの対価を払ってるよ医者は

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2018/02/21(水) 22:40:27 

    >>630

    Drに不要な薬は削除依頼。する薬剤師見たことないわ!!!

    質問したら、大体テキトーそうなこと言って不安にさせるか、病院に電話して聞いてるよね

    だったら初めから病院で処方、渡してくれて先生に話し聞きたい!

    +1

    -16

  • 635. 匿名 2018/02/21(水) 22:40:52 

    >>628
    すまん、ちょい例え変だったわ、もしかして現役の薬剤師さん?気悪くしたらごめん
    私は薬剤師じゃないかど、AI化は自分的には嫌だなぁと思って
    ちゃんと説明聞ける、機械より人がいいな

    +6

    -3

  • 636. 匿名 2018/02/21(水) 22:41:07 

    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は基本的に休日出勤や夜勤勤務が無いので
    看護師と同じぐらいの基本給でも
    看護師のようには稼げないです。

    +8

    -1

  • 637. 匿名 2018/02/21(水) 22:42:17 

    >>626
    逆にその20%すごくね?

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2018/02/21(水) 22:42:44 

    薬剤師より看護師の方が現実的

    これは医療系国家試験の合格率推移である。
    過去 10 年余りをみると、医師、看護師の合格率は9割前後で推移している。
    一方、薬剤師は6年制に移行した初年度は9割近い合格率となったものの、その後は大きく下がっている。とくにここ2年は6割程度に低迷している。2015 年度の受験生は2014 年に実施された国家試験の結果を参考にしていることは想像に難くない。6年をかけて卒業しても薬剤師の資格を取得できるのは6割余り、この結果が薬学部敬遠の動きとなってもおかしくはない。

    現6年制になってからは「薬剤師はコスパが悪い」との声が多くなっている。

    記事によると薬剤師は、将来の実生活への不安も人気低迷の一つになっているらしい。
    稼げる国家資格とは?

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2018/02/21(水) 22:44:26 

    >>632
    因みに今どんな職業就かれてるのですか?
    医療従事者からみた意見なのか気になります!

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2018/02/21(水) 22:44:58 

    >>73
    私立歯学部って…
    歯科医師国家試験合格率3割の大学知っている(笑)
    7割の人はどうなるんだろうか⁉︎
    ボンボンだから、人生余裕かな(笑)

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2018/02/21(水) 22:45:01 

    あんまり薬剤師の仕事を知られていなくてショックです。
    少なくとも病棟薬剤師の仕事はAIには無理です。
    あと、薬剤師も夜勤入らないと稼げません。人が足りていないので、夜勤は常に1人です。責任重大です。

    +13

    -1

  • 642. 匿名 2018/02/21(水) 22:45:36 

    >>634
    たしかに若い人はあまりないかもしれませんね。
    高齢患者だと、たくさんの薬を飲んでいて、その管理ができていない方も多くいらっしゃるので、結構あることです。
    国の方針的にも余分な薬出しすぎない→医療費削減は課題になっています。

    自分に身近でないことって わからないですよね。

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2018/02/21(水) 22:46:44 

    >>638
    薬剤師の国家試験合格できる頭あればノープロブレムやろ
    てか楽して早く国家試験受かろ!って言う根性よ

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2018/02/21(水) 22:48:07 

    そもそも医者が薬の管理までするとなると大変すぎるから
    医者は患者の治療に専念
    薬のことは薬剤師にまかせて

    ってなったから 医薬分業(処方箋だして薬局で薬もらう)ことになったんです。

    +7

    -1

  • 645. 匿名 2018/02/21(水) 22:49:49 

    >>634
    薬剤師ですけど、普通に不要な薬は患者さんに理由を説明した上で、Drに削除依頼しますよ。
    患者さんで他院でもらってる薬の事をDrに伝えてない方、意外と多いので、同じ作用の薬が重複する事は珍しくないので。

    削除依頼をせず同じ薬を渡してしまって患者さんが必要量以上の薬を飲んでしまっては薬剤師の仕事の意味がない。

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2018/02/21(水) 22:49:53 

    薬剤師楽して稼げるならめっちゃいい仕事じゃなん
    楽して稼げないとしたら薬剤師じゃない人にとっては勉強大変な癖にザマァwwで話終わるんでないの?

    +5

    -2

  • 647. 匿名 2018/02/21(水) 22:50:10 

    薬剤師って現役で取るならいいと思うけど、20代後半以上でとる資格じゃないね。6年は大きい。

    +4

    -1

  • 648. 匿名 2018/02/21(水) 22:52:57 

    看護師、保健師、養護教諭を持っています。
    看護師を目指して大学へ進学したけど、実際働いてみたら自分には合わずすぐ辞めました。
    養護教諭になったらやりがいがあって仕事が好きになりました。
    お給料は全国平均年収よりいいです。夜勤もありません。国家資格ではないけれど、看護師目指すなら保健師(もしくは助産師)養護教諭まで頑張って取った方が絶対お得。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2018/02/21(水) 22:53:02 

    ただ稼げるって言うのは違うと思う。

    それになるまでに学費がすごく高い職業もある。医者、薬剤師、弁護士は大学6年だし。

    費用対効果からしたら、やっぱり看護婦は稼げる職業だよ。

    +3

    -2

  • 650. 匿名 2018/02/21(水) 22:53:32 

    >>18
    今は専業主婦で社労士持ってるけど、社労士は稼げないと思う。
    セミナーとかやってるならわからないけど、雇われなら中小企業のOL並みの給料の人も多いし独立しても顧客を確保するの大変すぎる。社労士の仕事なんて自分でできちゃうこと(給与計算とか届出とか)だし、相談や紛争も弁護士の方が安心。社労士なんて頼りにならないよ。民法とかも知らないし。資格をとる大変さに見合ってないと思う。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2018/02/21(水) 22:53:32 

    弁理士


    特許を扱う仕事なんだけど、特許の出願件数は多く、人材が不足気味。弁護士とは違って、法律+理系知識が問われる職種で、理系学部の学生は文系科目が苦手、逆に法学部の学生は理系学部に抵抗ありということもあり、志願者が少ないのが現状。
    ちなみに、菅直人が持っている資格だけど、政治よりこちらの仕事に専念したほうが世のためにはいいのに~と思う。

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2018/02/21(水) 22:53:57 

    >>647
    やば
    私再受験で免許とれるの20代後半だよ
    オワタw

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2018/02/21(水) 22:55:34 

    >>624
    私は薬剤師になって2年ほどで十分元を取れましたよ。

    +3

    -1

  • 654. 匿名 2018/02/21(水) 22:56:15 

    >>632
    ヒステリーは少ないけどマウンティングは多い。

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2018/02/21(水) 22:56:44 

    >>510
    仕事なのに男女差ある時点で嫌だわ。

    +2

    -1

  • 656. 匿名 2018/02/21(水) 22:57:01 

    薬剤師な妬んでるっていうか、私立薬学部行った場合のその家の財力に妬んでるんじゃ?
    とばっちりだなw

    +18

    -2

  • 657. 匿名 2018/02/21(水) 22:57:24 

    >>648
    養護教諭や保健師って年齢制限がある所が多いし
    保健師って資格は取れても就職するのが難しいよ。人気職業だから倍率も高いし退職するまで辞めない人が多いからね。
    臨時の短期募集ならよくあるけど、就職は難しいよ。

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2018/02/21(水) 22:57:25 

    医者もオワコンだからなあ

    +2

    -3

  • 659. 匿名 2018/02/21(水) 22:57:32 

    皆が聞きたいのは医師、弁護士、会計士、看護師みたいな、とても取得できないほど難関だったり仕事がハードだったりする皆が知ってる有名な物じゃなくて、比較的楽に取れてでも結構求人多くて楽に稼げるみたいなオイシイ話だよね

    しかしそうであればそうである程、持ってる人は語ってくれない気がする
    因みに情報二種持ってるけど全然稼げない

    +18

    -1

  • 660. 匿名 2018/02/21(水) 22:57:41 

    言語聴覚士です。
    土日祝日お休みで、定時あがりです。うちの病院は公務員と同じベースのお給料で設定しているみたい。
    年収高くはないけれど、贅沢な生活を求めなければ困らないです。子育てしながらは働きやすいです。

    職場のおじいちゃんドクターと仲良くしてもらっていますが、いつ呼び出されるか分からない生活・訴えられるリスクを多く抱えて仕事をするって本当にストレスみたいです。娘には、医者は女性にはオススメしないと伝えているそうです。
    給料が高いなりの理由が絶対あるんですよね。

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2018/02/21(水) 22:58:11 

    >>654
    そのマウンティングの話聞きたい

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2018/02/21(水) 22:58:12 

    >>651
    弁理士いいね!
    盲点だね

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2018/02/21(水) 22:58:38 

    航海士(海技士の免状がいる)
    航海士は海外出たらめちゃくちゃ高級取りだし、年金や保険も船員用の手厚いのがあるから金銭面や老後は安泰だよ〜。
    日本は島国だから仕事はなくならないし、航海士になれる学校も少ないから人手不足になってる。
    その代わり、半年は日本に帰れないこともあるし、船だから事故の危険もあるし、体力も精神力もいる。海しか見えない状況が長期間続くって、思ってるよりはるかにストレスになるらしい。
    女がなるにはかなりハード。
    旦那にするにも半年帰ってこず、海の上で電波すら届かず連絡つかないことも多く、家事育児ワンオペきついよねぇ。1航海終えたら3ヶ月くらい休みで家にいるらしいが。

    +14

    -0

  • 664. 匿名 2018/02/21(水) 22:58:42 

    >>654
    マウンティングは女の世界なら何処でもあるあるだから。

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2018/02/21(水) 22:59:36 

    >>644
    その割には医師会が権利手放さないから最低限のことしか出来ない。

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2018/02/21(水) 22:59:53 

    薬剤師へのコメントすごいね笑

    心理職が飽和状態と書いてますね
    確かに臨床心理士は半分が非常勤ですが、私の同期は病院・学生相談室・市役所と様々な場所で職を得ていましたよ。常勤非常勤はそれぞれですが… 公認心理師も、待遇が臨床心理士より悪くなることはないんじゃないかな?国家資格ですからね。
    他人の意見に左右されて、自分の夢を諦めても誰も責任取ってくれないし。頑張ってくださいね。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2018/02/21(水) 23:00:06 

    さっき薬剤師も看護師も羨ましくないってコメントしてた人に今現在どんな職業就いてますか?って聞いてもコメント来ないなぁ

    +26

    -1

  • 668. 匿名 2018/02/21(水) 23:00:12 

    >>6

    すごいです!
    努力が身を助ける。資格を取るために一生懸命勉強されたんですよね。

    若い頃に努力する事から逃げラクな方を選び続けた結果、40代になった今では仕事を選ぶなんてできないし、パートの仕事も簡単には見つからない。

    ユーキャンで資料を取り寄せたりしてますが、今さら遅いのかな。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2018/02/21(水) 23:01:00 

    >>659
    ほんとそれ
    トピ主さんの目的は

    ・これから有望な資格
    ・穴場の資格
    をみんなで語るってことだよねえ

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2018/02/21(水) 23:03:44 

    >>667
    察してやれ

    +10

    -1

  • 671. 匿名 2018/02/21(水) 23:04:54 

    私も独身時代は看護師してました。
    結婚後の今は病院にある保育所で働いてます。
    保育園みたいに持ち帰る仕事がないのでよいです。

    独身時代に保育士と看護師の資格をとっておいて正解でした。

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2018/02/21(水) 23:06:22 

    小学生の息子が薬剤師になりたいといっている
    ここ見てると薬剤師の将来が不安
    しかし息子の夢は応援したい

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2018/02/21(水) 23:06:24 

    公認会計士オススメですよ。
    今は20代までなら大手監査法人に就職できるし1年目で年収500万からのスタート。
    税理士登録も出来るからいずれの開業独立も可能。

    まあでも職歴とか一切関係なくて一からのスタートになるので目指すならせいぜい20代前半ぐらいまでですね。受験者のメイン層も大学生なので。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2018/02/21(水) 23:07:26 

    ほとんどが医療系の既出の話でウンザリ
    医療職ほど将来不安な業種は無いよ
    保険制度が破綻したら終了だし
    大半がAI診療に置き換わる意見も有力だし

    +4

    -4

  • 675. 匿名 2018/02/21(水) 23:07:32 

    >>669
    主さんはこれから資格を取得するわけではないって書いてたから、これから有望な資格に限定せず、どんな資格を持ってたら稼げるかって事を聞きたいんじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2018/02/21(水) 23:07:36 

    私看護師絶対出来ない(°_°)
    血を見ると手が震えるし、心臓もバクバクいっちゃう。
    出来る人って凄いな。

    +9

    -3

  • 677. 匿名 2018/02/21(水) 23:08:40 

    >>655
    男性は大黒柱にならないといけないから女性と同じ収入では厳しいよ。高給扱いだけどサラリーマンの平均より少ないし。

    +12

    -1

  • 678. 匿名 2018/02/21(水) 23:09:31 

    主さんが既に挙げてる資格以外の話が聞きたいんじゃない?

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2018/02/21(水) 23:10:20 

    >>672
    ここで書いてることは全部鵜呑みにしなくてもよいと思うよ
    給料の変動はあるのかはわからないが、少なくともお金が足りなくて食いっぱぐれることはない

    息子の夢応援しなはれ

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2018/02/21(水) 23:11:01 

    >>678
    それ

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2018/02/21(水) 23:11:15 

    大学や大学院まで行かなきゃならず、理系エリートや資産家じゃなきゃそもそも門前払いな資格の話してもしょうがないわ

    でもそうなると、能力的に一般人の社会人が本気で転身したいならコスパ最強なのが看護師
    事務職狙いなら経理や労務やパソコン関係が多少面接で印象が良いかも程度
    という当たり前の答えにしか行き付かない気がする

    +6

    -1

  • 682. 匿名 2018/02/21(水) 23:12:10 

    >>674
    では、将来不安でない職種って何ですか?
    何でいつも医療系の仕事からAIに変わるみたいな言い方する人が多いんだろ…
    10年以上医療系の仕事してるけど、何一つAI化した仕事ないんだけど。

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2018/02/21(水) 23:13:44 

    鍼灸師も解剖生理、病理に各論総論、それに加えて東洋医学やら経絡やらたくさん必死で勉強するのに何だか稼ぎでは報われない。
    美容鍼やってるところは真摯に向き合わない流れ作業でもバンバン稼いでるけど。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2018/02/21(水) 23:13:45 

    >>634
    調剤薬局で事務として働いています。
    医師に聞けないから…と症状や処方された薬、他の病院で処方されている薬の相談を薬剤師にしていますよ。
    薬剤師は病院に疑義照会して薬を減らしたり削除依頼しています。飲み合わせや量、日数制限のある薬などのチェックもしています。医師は思っているほど薬に詳しくないように思えます。薬剤師は長々と患者さんの話を聞き続けることもあります。

    医師という上を見たらきりが無いですが、ただの事務の私からすると薬剤師の情報量はすごいですし、責任の重い仕事だと思います。
    個人在宅や介護施設へ薬を届けている薬剤師は忙しくて食事の時間もないですし、入居者さんの臨時処方が出れば急遽届けなくてはいけません。個人宅へのお薬の配達もあり毎日バタバタです。
    個人宅の患者さんとの関係やケアマネさんや施設の方とのやりとり、医師の往診に同行したりとただ調剤している薬剤師ばかりではないです。
    皆さん患者さんの事を考えて仕事されていますよ。

    これからの薬剤師はコミュニケーション能力や要領の良さも必要だと思います。

    しかし薬剤師のプライドは高いです…クセも強いです。仕事は尊敬できるけど、人間性は⁇⁇という方も多いかなと。全員ではないですが。ごめんなさい(>_<)

    +17

    -0

  • 685. 匿名 2018/02/21(水) 23:14:16 

    >>672
    小学生ならまだ変わるかもしれないし、応援してあげたら?
    既出の通りコスパは悪いから強く勧めたりするのは避けた方がいいと思うけど。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2018/02/21(水) 23:14:53 

    >>677
    サラリーマンの平均年収418万、薬剤師は男性は562万、女性は520万 Google+調べ コピペですみません。
    流石に平均より下ならやってらんないってかんじでしょw

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2018/02/21(水) 23:15:14 

    >>674
    複雑で迅速で細やかな作業の必要な肉体労働は最後まで残るって言われてる
    ロボットでやろうとするとコスパが悪すぎるから、看護師や介護士は簡単に職を失わないよ、少なくともあと20年以上は確実に
    寧ろデスクワーク、頭脳労働の作業量が減って雇用人数が絞られてく

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2018/02/21(水) 23:15:31 

    薬剤師もありあまってるのが現状

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2018/02/21(水) 23:16:34 

    いわゆる資格=職業そのもの的な専門職(医師弁護士会計士看護師薬剤師保育士美容師等)だと、確かに職に困ることはなさそうだけどオススメされたからといってじゃあ取ろうとはならないよね。
    進路選択の段階ならともかく既に一般企業で働いてる人が気軽に取れるものではないし。

    だからそういう資格よりももっとプラスαになる資格オススメするトピなのかも。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2018/02/21(水) 23:16:54 

    >>682
    平成が終わろうとしてるのに未だ紙のカルテ使ってるとかもあるくらいだもん…

    +0

    -2

  • 691. 匿名 2018/02/21(水) 23:18:08 

    ホモビデオ鑑定士。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2018/02/21(水) 23:18:13 

    >>672
    桐谷美玲さんの御両親は二人とも薬剤師だったはず
    立派に子供育てあげてるし、ここで言われるほどの評判かなぁと思うよ

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2018/02/21(水) 23:18:49 

    まあ、看護師か介護福祉士が現実的だね
    試験難易度は低いから学力がなくても精神力と体力さえあればとれる
    職には困らない
    ただ仕事内容がね…

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2018/02/21(水) 23:19:20 

    >>690
    一般企業にもパソコンが普及進んだ20年前にFAXなんか滅びるわ言われてたのにまだ使ってるからなFAX
    しかも送信後に確認の電話まで来ると言うアナログ具合
    ワープロは滅びたけど

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2018/02/21(水) 23:19:31 

    薬剤師や医者はやめといたほうが・・・
    医療財政は絶対もたない

    +4

    -4

  • 696. 匿名 2018/02/21(水) 23:20:14 

    薬剤師は女の人はいいけど男の人だとつまらないからって製薬会社に就職する人も結構いるみたい。
    医師より下っていうプライド的にも微妙な立ち位置だしね。
    ちなみに男の看護師さんはやっぱりちょっと変わってる人が多いとか。

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2018/02/21(水) 23:20:36 

    やめといた方が以前に、どんなになりたくても一般人が今から勉強してなれる頭も金も無い資格の話とか不毛

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2018/02/21(水) 23:20:51 

    医師や弁護士は稼げるけど貴方達では学力的に無理でしょ
    私も

    +5

    -1

  • 699. 匿名 2018/02/21(水) 23:21:03 

    >>672
    薬剤師ですが、調剤薬局でもやる業務は変わってきていて、この将来どうなるかはわかりません^^; 現在でも在宅(患者宅まで薬お届け)や24時間体制とっていたりするので…
    でも薬学部卒でメーカーの研究職に就く人もいますよ☆
    私は娘には勧めません笑

    +7

    -1

  • 700. 匿名 2018/02/21(水) 23:22:19 

    あー薬学部でメーカー勤務ならいいかも
    薬局勤務はこれから先給料下がるよ

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2018/02/21(水) 23:22:28 

    医師

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2018/02/21(水) 23:23:04 

    高須先生がTwitterで「医者は衰退産業です」ってかいてたけど、私にはそんな未来みえんよ…

    +10

    -2

  • 703. 匿名 2018/02/21(水) 23:23:50 

    現役キャバ嬢です
    20代後半までなら最低時給5000円はザラです。
    資格を必ず取らなくてもコミュ能力があれば
    若いうちにたくさん稼いで
    貯金して老後貯めとくのもいいと思います。

    +16

    -6

  • 704. 匿名 2018/02/21(水) 23:23:57 

    学力無視して医師とか士業挙げてる人馬鹿でしょ
    稼げる稼げない以前の問題なんだけど

    +12

    -1

  • 705. 匿名 2018/02/21(水) 23:24:13 

    弁護士が稼げないわけじゃなくて格差が激しくなっただけ。30そこそこで年収2000万越えの人も、300万くらいの人もいる。

    +18

    -0

  • 706. 匿名 2018/02/21(水) 23:25:17 

    弁護士で雇われで300万の人はいないでしょ。
    独立に失敗してそれぐらいの人はいそうだけど、

    +7

    -1

  • 707. 匿名 2018/02/21(水) 23:26:19 

    開業なら300万はあるけど雇われならないね
    ただ司法試験に合格できると思ってんの?

    +4

    -1

  • 708. 匿名 2018/02/21(水) 23:26:19 

    >>702
    高須先生に同意
    保険制度が変わったら根底が覆るからね
    最近の国立医学部の志願者は年々減ってるし

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2018/02/21(水) 23:26:20 

    >>703
    いわゆる歳とってからの話だからこの場合それは違うと思う。
    主さんはもしものときにこの資格があれば安心ってことが聞きたいわけで。

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2018/02/21(水) 23:26:34 

    >>703
    コミュ力あるなら営業できるし、ちょっとした資格より全然使えそう。

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2018/02/21(水) 23:26:47 

    現実的な話、実際どうよ
    情報系、グラフィック系は適性が有れば取れるけど、マニア的な人が大勢居て当然資格持ってたり独学でも一流って人がゴロゴロ居るから、興味無いのに稼ぐ目的で取るには全く向かない感じ

    トピタイからして大半が稼ぎたいけど稼げてない人が見てるんだろうからこういう稼げない資格の話しか出なそうだけど

    +3

    -1

  • 712. 匿名 2018/02/21(水) 23:28:06 

    >>708
    医師会は力持ってるからね。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2018/02/21(水) 23:28:24 

    ずっと安定して稼げる資格でしょ
    キャバなんて若いうちだけ

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2018/02/21(水) 23:28:57 

    皆逆立ちしても取れる訳も無い医師だの弁護士だのの資格の話はもういいってば…

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2018/02/21(水) 23:29:31 

    弁護士、医師、薬剤師、看護師はもう主さんが書いてるからいいんじゃない?
    弁理士ははじめて知ったよ。確かに稼げそうだね。

    +18

    -0

  • 716. 匿名 2018/02/21(水) 23:29:56 

    学力や試験難易度、需要考えたらやっぱり看護師か介護福祉士じゃない
    保育士や美容師はこれから更に需要がなくなると思う

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2018/02/21(水) 23:30:16 

    今後似たトピ立てるときは
    医療職は除くと明記したほうがいいね

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2018/02/21(水) 23:30:26 

    >>657
    嘘でしょ。
    保健師なんて、要介護や要支援のおたく周りで人沢山いるよー。
    うちの地域包括センター、若い保健師の子が1カ月くらいでやめて、しばらく誰も担当つかなかった。
    ジジイのセクハラとかあるんじかないかね。
    大変な仕事だと思う。

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2018/02/21(水) 23:30:38 

    薬剤師ネタ膨らんでますが、
    このトピに即して言うと
    女の人ならいいと思います!
    結婚して、子供生まれても どこでも高時給パートで働けますし。
    仕事内容も過酷ではないですしね。

    +10

    -2

  • 720. 匿名 2018/02/21(水) 23:31:16 

    弁理士も難しいよ
    とてもとれるとは思えない

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2018/02/21(水) 23:31:33 

    知り合いの弁理士さんが過労死したけど実態はどうなんだろう。
    どの資格も実際に働いてる人にしか分からないことってあるよね。

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2018/02/21(水) 23:31:59 

    >>716
    髪は年取っても切るし、田舎なら近所のジジババ来るから、顧客獲得楽勝よ

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2018/02/21(水) 23:32:19 

    資格じゃなくて申し訳ないんだけど、私の親戚は電力会社の売電価格が高いときに目をつけて
    田舎にかなりの土地を買ってメガソーラー施設を作ったよ。
    お日様さえ当たればがっぽりみたい。ソーラー機器の下では農業したり。
    お日様が稼いでくれてる間は、自分はソーラーパネルの営業。羨ましすぎる。

    +1

    -3

  • 724. 匿名 2018/02/21(水) 23:32:38 

    >>32
    ひよこは、卵の段階でオスメスが分かる機械が既に開発されたから、もう今後は需要ゼロ。

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2018/02/21(水) 23:33:07 

    >>609
    他人を助ける時には自分に負担が掛からない範囲で援助するべきらしいよ。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2018/02/21(水) 23:33:25 

    ひよこ鑑定士とか初めて知ったわ。
    不動産鑑定士はどうなの?おっさんがとってる資格のイメージあるけど。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2018/02/21(水) 23:34:15 

    弁理士も理系と文系がある
    文系は確か、行政書士、司法書士、ロー卒つまり法務博士が論述免除

    理系は薬剤師をもっていれば論述免除になった気がする

    弁護士は試験を受けなくても弁理士登録できる

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2018/02/21(水) 23:34:16 

    >>711
    情報系、グラフィック系はこんだけの時間で、こんだけのものができますってのが全てだから。
    経歴がモノを言う。
    資格なんかほんとに関係ないよ。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2018/02/21(水) 23:34:21 

    >>720
    取得するつもりはないので…って主さんは書いてるから別に難しくてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2018/02/21(水) 23:34:43 

    がるちゃんでは全然話題に上りませんが、獣医師。理系では医師に次いで資格難易度が高く、その割に稼げないのでコスパは悪いですが職域広いしやりがいはあるかと思います。何せ有資格者数が少ないので食うには困らないかと。

    +7

    -2

  • 731. 匿名 2018/02/21(水) 23:35:30 

    >>722
    潰れてる美容室は大量にあるし、施設に髪切りにいくのも小遣い稼ぎ程度にしかならないよ

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2018/02/21(水) 23:35:33 

    介護福祉士……
    国家資格なんですけど…
    話にならないほどの薄々3Kですね

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2018/02/21(水) 23:35:36 

    >>726
    ひよこ鑑定は障害者採用とかあるよね
    みんな国家資格とってるのかなー

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2018/02/21(水) 23:37:07 

    >>21

    100点。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2018/02/21(水) 23:37:17 

    AIで仕事なくなる職業、色々あるって言われてるけど本当になるなるの?例えば薬剤師とか会計士ってここでも書いてた人いたけど、どういう仕組みでその国家資格とった人の仕事がなくなるのかわからない…詳しい人いたら教えて欲しいです。

    国の資格として存在してるのに、それが無意味になるような世の中になっていくとはどうも思えないんだけど。民間がAIで仕事とるの?例えば薬局が薬剤師雇わずにAIのシステムいれるの?バカでごめん

    +2

    -2

  • 736. 匿名 2018/02/21(水) 23:38:21 

    医療系はもうダメでしょ
    これ負担が毎年増え続けるんだよ

    【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み★5

    東京都は国民健康保険(国保)で市区町村別に算定した2018年度の標準保険料をまとめた。都内平均で1人当たり年間14万8916円と、16年度に比べ26%上昇。ほぼ全市区町村で増える計算で、最大で6割近く上がる自治体もある。各市区町村は加入者の急激な負担増を避けるため、今後数年かけて段階的に引き上げる見通しだ。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2018/02/21(水) 23:40:21 

    >>688
    有り余ってないよ
    薬剤師の派遣も多いし、高時給
    事務系の方がよっぽど有り余ってる

    +5

    -2

  • 738. 匿名 2018/02/21(水) 23:41:12 

    今週土日の
    第103回薬剤師国家試験を受験します!

    絶対薬剤師になるぞ!!!

    +24

    -3

  • 739. 匿名 2018/02/21(水) 23:42:56 

    >>730
    獣医師は開業してかなり上手くやらないと全く稼げないよ
    コスパ悪いなんてもんじゃない

    +8

    -1

  • 740. 匿名 2018/02/21(水) 23:43:19 

    詐欺師

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2018/02/21(水) 23:44:37 

    税理士とかは?

    +2

    -2

  • 742. 匿名 2018/02/21(水) 23:44:39 

    歯医者、稼げる方だと思うよー
    研修医のときは月18万しかなかったけど、今は時給5000円でバイトしてる。子ども寝てから専門書読んだり、勉強会行ったり大変だけど、治療するのはすごく楽しいよ。国立出身だから、学費はすぐ元とれた。
    医者は別格だけど、薬剤師よりは全然いいと思うよ。

    +9

    -1

  • 743. 匿名 2018/02/21(水) 23:45:18 

    看護師です。総合病院で睡眠障害になり、4年目でクリニックに転職しました。それでも、9時から18時までで毎月手取り34万くらいいただけて有り難いです。毎年昇給もあり。
    はじめは大変でも、病院勤務で一通りの技術を身につけたら、転職もありだと思います。贅沢しなければ十分暮らしていけます。

    +7

    -1

  • 744. 匿名 2018/02/21(水) 23:45:40 

    弁護士で稼げないのは訴訟専門の人で、企業の顧問弁護士はがっぽり稼いでいるらしい

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2018/02/21(水) 23:47:07 

    公認会計士は取得までの平均勉強時間3000時間以上だよ?合格率10%くらいだし。
    弁護士よりはマシとはいえ…無理や。
    監査の仕事自体はなくならない(不正会計とかもあって)と言われてるし、4大監査法人に就職して数年勤めたら1000万はいくけども取れるかわからない資格に何年もかけられんよー。
    そして大手監査法人に就職できなかったら高給ではない。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2018/02/21(水) 23:47:43 

    >>738
    頑張って下さい!応援しています!!

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2018/02/21(水) 23:47:57 

    >>739
    獣医は仕事の幅めちゃくちゃ広いから稼げないってことはないんじゃない?
    でも確かに開業してしまって、お客さんこなくて赤字だからって転職するのも難しいだろうし、最初が肝心な気はする。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2018/02/21(水) 23:50:15 

    >>735
    どの職業も完璧に無くなる事はないと思うよ。
    ただ今人の手でやっていることの一部がAIによってできるようになる=不必要な人件費削減=今の職からあぶれる人や就職出来ないが出てくるかも?って感じですね。

    だから銀行の窓口業務でさえ完全に無くなる事はないと思う。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2018/02/21(水) 23:51:13 

    >>47
    USCPAかな?
    監査法人にも勤められるみたいだし、日本の公認会計士よりは若干難易度低いみたいだからいいかもね

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2018/02/21(水) 23:51:54 

    看護師になれる人は相当男前でタフじゃないと無理なイメージ
    血がダメだから注射ダメ出し、たぶん夜勤したら速攻体調崩すタイプ
    だからといって薬剤師になれるほど頭もよくなかったしな…
    食いっぱぐれない資格取っておくんだった

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2018/02/21(水) 23:52:56 

    USCPAは確かに日本の会計士試験より結構簡単らしいけどそもそも英語が出来る前提な気が。
    日本でその資格持っててもあまり役に立たないらしいし。

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2018/02/21(水) 23:58:49 

    米国公認会計士は難易度は宅建と同じくらいだよ
    公認会計士より遥かに簡単だけど、日本でもってても意味なし

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2018/02/21(水) 23:59:05 

    え?年収700万っていいの??
    主人が35で普通の会社員でそれくらい。
    普通の年収基準が分からないけど…

    +1

    -12

  • 754. 匿名 2018/02/22(木) 00:02:32 

    >>753
    年収700万35歳でググれば平均も中央値もわかるだろうに白々しいマウントうざいわ

    +23

    -0

  • 755. 匿名 2018/02/22(木) 00:04:30 

    診療放射線技師。
    世の中のイメージよりずっと給料は安いです。

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2018/02/22(木) 00:04:58 

    データサイエンティスト。資格ではないけど。

    +3

    -1

  • 757. 匿名 2018/02/22(木) 00:05:23 

    自分はこれっぽっちも稼ぐ能力ないくせに旦那でマウントをとる典型的ガルちゃん民。

    +13

    -0

  • 758. 匿名 2018/02/22(木) 00:06:13 

    >>753
    いまいちよ

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2018/02/22(木) 00:06:48 

    結局こういうトピって社会人に役立つ資格の話じゃなくて、定番の弁護士や医師や薬剤師や看護師の話で持ちきり、何故か上から馬鹿にしてAIがどうこう言ったり、羨んだり妬んだり、私それですがの自慢マウントが来たりで終わっちゃうんだよな

    挙句に全然関係ない旦那の年収自慢バカまで湧いて

    +24

    -0

  • 760. 匿名 2018/02/22(木) 00:07:19 

    AIによって薬剤師が今後廃れると言われている方へ。
    イギリスのオックスフォード大学が発表したThe Future of Employmentという有名な論文があります。
    この論文では今後、人工知能を搭載したコンピュータやロボットに奪われる可能性のある職種を定量的に割り出しています。
    現存する職種の47%が人工知能(AI)によって奪われるようです。レジ打ちや銀行員など。

    薬剤師の項目をみると人工知能(AI)によって仕事を奪われる可能性は1.2%だそうです。

    一般人ほど人工知能を評価し専門の研究者ほど人工知能をまだまだ未熟と言います。

    +9

    -2

  • 761. 匿名 2018/02/22(木) 00:08:05 

    薬剤師の自慢話はもういいよー

    +3

    -2

  • 762. 匿名 2018/02/22(木) 00:08:18 

    効率化のニュース出てたよ、薬局の

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2018/02/22(木) 00:08:54 

    薬剤師アシスタントAI

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2018/02/22(木) 00:09:30 

    >>753
    資格取るよりも愛嬌力とぶりっ子力の強い猛禽女が世帯(旦那だけの)年収で稼げるっていう話かな

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2018/02/22(木) 00:09:38 

    薬剤師サゲの人たちは見てて笑える(笑)

    +11

    -2

  • 766. 匿名 2018/02/22(木) 00:10:23 

    例えばスーパーのレジだって自動レジ?無人レジは既に登場してて実際に取り入れられてるけどほとんどは人のままだよね。
    一部代替はあるだろうけどそれ以上はなかなか実現しなさそう。

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2018/02/22(木) 00:11:39 

    大病院の調剤センター勤務者や研究所勤めの人はそりゃ安泰だろうけど、薬局でロキソニン出すだけの薬剤師は淘汰されそう
    常駐じゃなかったりして有る薬が買えないとイライラするし、薬局で売る程度の薬については薬剤師居なくてオーケーに制度を変えてほしいわ

    +1

    -3

  • 768. 匿名 2018/02/22(木) 00:11:40 

    薬剤師について色々言われていますが、
    金銭的にある程度余裕のある家庭で、クラスで1位まではいかなくても上位に入れる学力と、勉強を続ける努力ができる子だったら向いている職業だと思います。

    やっぱり学費は高いし、6年制なので奨学金を払ったり現役で国試合格出来なかったりするようなら
    生涯的に損だと思います。
    頭が良い子でも、コツコツ勉強出来る努力をしないと国試は受からないです。
    国試前にもCBT試験、病院・薬局での実習(3ヶ月ずつ)、卒業試験など6年間ずっと遊べる時間はあまりありません。
    普通の大学生みたいに、遊びもサークルもバイトもして楽しみたい!っていう子は向いてないと思います。まれに要領いい子もいるけど、かなり少ないです。
    要するに、大学に入れても色々大変な事がたくさんあるので、お金持ちじゃない限り軽い気持ちで目指さない方が親の為ですよ!って事です!笑

    トピずれで、長々すみません。
    もし薬剤師目指そうとしてる方がいたら参考にしてみて下さい。
    ちなみに私は私立で現役国試合格した薬剤師です。親には負担をかけましたが、安定した職種につけたので、今は満足しています。本当に親に感謝です。

    +10

    -2

  • 769. 匿名 2018/02/22(木) 00:12:43 

    現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」

    上昌広さん:日本の医療財政に破綻(はたん)が迫っている。
    そう考えておられると聞きました。
    厚労省幹部:はい。社会保障財政も医療財政も、皆保険制度も破綻の瀬戸際です。
    国民健康保険は・・・すでにシステムとしては破綻しているんです。

    税金を補てんし続けるのか、保険料や自己負担を上げるのか、選択肢は限られています。
    国債の発行も税金の負担増も、 限界にきている。
    じき、膨らむ医療費に対応しきれなくなる。個人的な考えでは、
    25年まで現行制度が持つかもあやしい。
    消費税率の引き上げも10%では到底足りないでしょうし、
    引き上げがうまくいかなければ、最短5年で、医療制度は破綻します。

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2018/02/22(木) 00:12:47 

    >>760

    続きもコピペしよう!

    以下

    この論文によれば薬剤師が今後10-20年で仕事を奪われる可能性は1.2%となっている。



    こうみると、薬剤師が仕事を奪われるのは、かなり先のように思われる。

    だたこれで安心して良いかといったら、そうではないと僕は考えている。



    なぜかというと、これはあくまでもアメリカの薬剤師の話であって、日本の薬剤師の話ではないからだ。

    「アメリカの薬剤師が仕事を奪われないなら、日本の薬剤師も大丈夫」という単純な話ではないのである。

    以下その検証
    詳しくはググってね

    +2

    -2

  • 771. 匿名 2018/02/22(木) 00:12:58 

    >>768
    >>761とか少し上のレスも読めないんだね頭良いのに
    社会人が稼げる資格とかそういう話じゃなくてもう高校生の進路と夢の問題じゃん医者とか薬剤師とかは

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2018/02/22(木) 00:13:00 

    まあでも薬剤師って看護師のことよくバカにするけど、私立薬学部出身の学力レベルは看護師と変わらないよね。
    国立出身薬剤師はたしかに頭はいいけど。

    +5

    -6

  • 773. 匿名 2018/02/22(木) 00:14:20 

    ここの薬剤師は今日の時事通信のニュース見てないの?

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2018/02/22(木) 00:14:25 

    女は専業主婦になるんだから資格なんて必要無い必要無い。
    中卒で男漁りして稼げる人を見つけなきゃ!

    +4

    -2

  • 775. 匿名 2018/02/22(木) 00:15:50 

    医者と薬剤師はオワコンか?という話題は
    別のトピ立てて議論したほうがいいかも

    医療財政の破綻とAI診療の話が中心になるだろうけど

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2018/02/22(木) 00:16:26 

    旦那とか親の収入でマウントとることほど虚しい事はないと思っている。
    自分に能力はないっていってるようなものだから。

    +9

    -2

  • 777. 匿名 2018/02/22(木) 00:17:59 

    >>776
    トピ違いの自慢話もウザいけどまあ本人の能力自慢のがそれよりは全然マシだね
    私バカで無能ですって言ってるようなもんなのにね

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2018/02/22(木) 00:18:17 

    管理栄養士。私は運良く直で病院に採用されて、管理栄養士としての花形の仕事を10年近くしていた。
    昨年夫の転勤で退職して1年近く無職だったけど、自宅マンション前のグループホームに管理栄養士募集していないか試しに電話してみたら、募集する前だったようで即日採用なって来月から週4日のパートだけど仕事復帰します!
    持つべきものは資格かな!!

    +10

    -1

  • 779. 匿名 2018/02/22(木) 00:18:18 

    >>763
    あと
    調剤薬局支援システム
    とかねー
    なにも薬剤師ゼロになるってわけではなくで、どんどんITで効率化勧められてるからね

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2018/02/22(木) 00:18:20 

    学校とか出なくていいことを思えば、宅建がコスパいいんじゃないの。いうても半年くらいはかかるし、まったく勉強に無縁やった人にはハードルは高め。

    +5

    -1

  • 781. 匿名 2018/02/22(木) 00:19:24 

    ギリギリ4年制の薬剤師、浪人していたら多分ならなかった。6年制の今は学費が高すぎて定員割れが多いのでは?
    この先どうなるか分からないけど、転職しやすいしパートでもそこそこ貰えるから今の所満足してます。

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2018/02/22(木) 00:19:42 

    >>604
    そんな嘘つかなくていいよ。
    まともに疑義照会してる薬剤師がどれほどいるのよ?
    MRしてるけど、医師と話してても「えっ、この薬◯◯と併用しちゃ駄目なの⁉︎(スタート時は漸増しなきゃ駄目なの⁉︎とか数パターンあり)ずっと併用して処方してたよ。」って言われる事かなりあるよ。
    ザルもいいとこ。
    薬剤師のチェック機能なんて、薬剤師が思ってる程機能してないよ。
    AIの方がよっぽど信頼できるし、まともにチェックできないならわざわざ高いお金払って薬剤師に処方してもらう必要ない。

    +8

    -8

  • 783. 匿名 2018/02/22(木) 00:20:26 

    子供に何を学ばせたらいいのかなーと参考にしたくて見に来たのですが、よく分からないですね!
    自分の知らない資格などもあるので、色々勉強したいと思います。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2018/02/22(木) 00:20:38 

    >>780
    看護師もだけど、宅建って苦労して取ってもその後の仕事のがもっと大変な感じ
    究極ウェイ系男社会のハードワーク、不動産営業の為の資格でしょ

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2018/02/22(木) 00:21:20 

    プラスα的な資格はなかなかないもんだねえ。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2018/02/22(木) 00:23:41 

    臨床検査技師

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2018/02/22(木) 00:24:34 

    もう薬剤師の話はいいよ。
    資格トピになると必ず薬剤師の話ばっかりになるけど、進路に悩み中の高校生ならともかく、社会人にとっては現実的な話じゃないし。
    もっといろんな国家資格の話を聞きたい。
    薬剤師の素晴らしさはよくわかったから。

    +9

    -2

  • 788. 匿名 2018/02/22(木) 00:24:40 

    >>782
    チェック機能は確かにAI化のが間違い無くて良いかもなあ、だいぶ先になるだろうけど

    あと国の方針のせいでアレグラ貰いに行っても毎度毎度ジェネリック勧められるし
    一度飲んだジェネリックで薬疹が出たってこと、お医者さんにお薬手帳に書いてもらってあるのに、ろくに読んでもくれてないのかね
    それともそういう患者にも勧めろっていう国の方針なのかな

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2018/02/22(木) 00:25:10 

    あのね、まじでオススメなのはユンボとか重機の免許
    これがオリンピック需要の建築業界だから稼げるんだよ

    自分の重機を持ってて、フリーで活躍してるとさらに稼げるらしいよ
    もちろん最初はリースから始めても、すぐにマイユンボを買えるぐらいにはなるって

    講習で取れる簡単な資格だからコスパ最高よ

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2018/02/22(木) 00:26:33 

    >>783
    マイナビ、リクナビ、インディードを見てどんな求人が多くてどんな資格が求められてるかとか見るのがいいと思います。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2018/02/22(木) 00:26:59 

    そもそも日本では薬剤師にしかできない仕事が海外より多いんだよ。規制が厳しい。
    欧米では「テクニシャン制度」が導入されており、テクニシャンと呼ばれる調剤技師が調剤する。
    しかし日本では規制により、調剤は薬剤師がしなけれなならないことになっている。
    この規制が欧米並みになれば一発で薬剤師余るね

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2018/02/22(木) 00:28:39 

    >>782

    2200億円削減しているそうですよ。

    直撃LIVE グッディ!「せーの!グッディ!」
    直撃LIVE グッディ!「せーの!グッディ!」blog.fujitv.co.jp

    直撃LIVE グッディ!「せーの!グッディ!」JavaScript対応ブラウザで表示してくださいせーの!グッディ! TOP せーの!グッディ!あなたの処方箋は大丈夫? 薬剤師の意外な役割に克実・安藤ビックリ!あなたの処方箋は大丈夫? 薬剤師の意外な役割に克実・安藤...

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2018/02/22(木) 00:28:41 

    >>782
    Drってホント薬のことしらないよ。Drにもよるだろうけどね。
    薬学部卒のMR?薬剤師ならそのチェックはできるはずかと。できない薬剤師はホントに不要。

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2018/02/22(木) 00:29:08 

    東大卒行政書士という方、稼いでいらっしゃいました。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2018/02/22(木) 00:29:11 

    友達のお母様が40歳超えてから看護学校に入学し、今は看護師さん。尊敬するし憧れる!
    私は旅行業務取扱管理者を専門学校で取ったけど、あまり活かせないし、あったところで給料はあがらない。でも観光業は楽しいよ!

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2018/02/22(木) 00:30:13 

    >>789
    現場監督の方が稼ぎいいと思うよ
    一級施工管理士取ったらいくらでも転職できる
    私建設会社の事務員なんだけど55歳の人がこの前退職してあっさり別の会社に再就職してた
    小さい会社で一級施工管理士取った後大手の建設会社に移る人もいる
    若ければ土木系の公務員も目指せるしね
    現場監督は意外とデスクワークも多いよ

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2018/02/22(木) 00:31:04 

    >>47
    お伺いしたいのですが、お友達は現役の頃、激務だったかご存知でしょうか?
    今、私もUSCPAの勉強をしているのですが
    大手監査法人は長時間勤務がザラなので
    体力的に心配で…
    身近にこの資格を使って働いている方がいないため、教えていただければ助かります。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2018/02/22(木) 00:31:24 

    >>794
    私もその人テレビで見ました。
    営業力すごいんでしょうね。
    行政書士の枠を超えて弁護士並みの知識ありそうだし。

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2018/02/22(木) 00:33:25 

    看護師は日勤なら、そこらの事務職に毛が生えた程度。
    ま、事務職ほど頭使わないから、日勤もいいかと。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2018/02/22(木) 00:34:18 

    >>776
    スペック高い旦那と結婚できるんだから本人も美人か高スペックってことでしょ

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2018/02/22(木) 00:34:36 

    >>784
    宅建なんか大学生のうちに趣味でとるもんかと思ってたw

    +4

    -2

  • 802. 匿名 2018/02/22(木) 00:34:45 

    >>791
    日本よりその規制緩和されている欧米の方が薬剤師の年収良いんですよね。
    アメリカ薬剤師は平均年収で1000万円超えるし。。。

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2018/02/22(木) 00:35:14 

    >>796
    自分も同じ業界だけど、それここで社会人女子勧める資格じゃないよ
    現場監督はデスクワークもしなきゃだし監督もしなきゃでものすごく大変そうじゃん
    現場社員はみんな建築工学科や土木工学科出身の理系の人達ばかりだし、そもそも施工管理技士は中小でもゼネコンに就職して実務経験積まないと取れない資格だし

    高校生に目指すものの一つとして勧めるならまあアレだけど…

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2018/02/22(木) 00:36:35 

    >>791
    そうなるのは何年後ぐらいになりそうですか??
    テクニシャン制度の考案に5年ぐらい?、学部建設?それとも登録販売者のような2年以上のドラッグストア経経験者しか受けられないような試験制度
    を作る、とかですかね?
    薬剤師余る時代が、いつになるのか詳しく知りたい!

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2018/02/22(木) 00:36:43 

    >>794
    すごい人だね
    学力もあり実務家としても優秀で

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2018/02/22(木) 00:37:39 

    >>784
    それはしょーがないわ。
    楽で稼げる仕事なんてそうそうないし。強いて言えば私大事務とかだろうけど、新卒でしかなれないしね。やっぱ稼ごうと思ったらそれなりの激務は覚悟する他ないよ。

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2018/02/22(木) 00:37:53 

    都内で保育士してます。給料安いと言われていますが、少しずつ改善され、さらに家賃手当8万5千円をいただいているのでありがたいです。
    しかし自分の子どもがなりたいと言ってきたら、複雑です。

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2018/02/22(木) 00:38:03 

    今アメリカで有望なのはアクチュアリー。
    日本では有資格者が数千人しかいないから狙い目だと思います。
    大卒じゃないと受けられないけど学部の指定はないし、税理士と同じで科目合格制。
    めちゃくちゃ難しいけどね。

    +4

    -1

  • 809. 匿名 2018/02/22(木) 00:39:29 

    >>792

    だからそのチェックがAIで出来るようになるって話ししてんだよ!
    大体お薬手帳なんか持って歩かなくても保険証ナンバーでデータ化したらよくない?

    +5

    -2

  • 810. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:14 

    >>802
    だから?
    日本でも代入検討する話でてるよ
    人件費削減になるから調剤薬局経営者は乗り気

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:42 

    >>805

    行政書士は、脱サラしたヨレヨレのおじさんがボランティア感覚でやってるイメージだな
    無駄に夢語る、みたいな

    +3

    -3

  • 812. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:58 

    >>803
    今女性増やそうとする流れがあるし、人手不足だから学部の門戸も広げてる。文系の29歳未経験もこの前採用した。
    少なくとも鳶とか重機の運転よりは女性向き。
    重いもの待たされるわけじゃないし。

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2018/02/22(木) 00:43:08 

    >>801
    私、法学部卒だけど、学部で宅建取ってる人なんてほとんどいなかったわ。大体は銀行に就職した後に受けさせられてるパターンだったよ。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2018/02/22(木) 00:43:08 

    >>802
    テクニシャン制度導入した方が薬局の人件費が抑えられて収益が上がりそう。その結果、経営してる薬剤師が儲かるのかな?

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2018/02/22(木) 00:45:09 

    >>811
    勝手なイメージで職業貶すの卑しいからやめた方がいいよ

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2018/02/22(木) 00:45:40 

    看護師、助産師、保健師
    持ってます

    どこでも働いていける

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2018/02/22(木) 00:46:24 

    >>804
    知らない。ガヤだから。
    このサイトでもチェックしてたら新しいきじあるかも
      テクニシャン制度の是非を問う : 薬事日報ウェブサイト
    テクニシャン制度の是非を問う : 薬事日報ウェブサイトwww.yakuji.co.jp

    テクニシャン制度の是非を問う : 薬事日報ウェブサイト薬のことなら薬事日報ウェブサイト薬事日報 電子版 会員入口オンラインショップお問合せサイトマップHOMEニュース業界情報新聞・電子版書籍・電子メディア購読・購入総合トップ新着記事一覧全カテゴリー一覧HEA...

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2018/02/22(木) 00:46:27 

    >>788
    最近は、オーソライスドジェネリックという、作る工程も添加物も全く同じで、ただ名前を一般名に変えただけ
    というものもあるので、ジェネリックって聞くだけで毛嫌いしない方がいいかと。。
    アレグラだったらフェキソフェナジン「SANIK」というものがあるので、全く同じで名前が違うだけだからもしオーソライスドを勧められたんだったら替えないともったいないですよ。
    薬局によって採用薬色々あるのでどこにでも置いてるわけではないですが。。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2018/02/22(木) 00:46:36 

    >>813
    底辺大?
    法学部なら在学中に司法試験や行政書士、宅建くらい受けるでしょ

    +0

    -6

  • 820. 匿名 2018/02/22(木) 00:47:40 

    どうしてそんなに薬剤師が飽和することを望んでるの?薬剤師に親でも殺された?

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2018/02/22(木) 00:50:21 

    >>808
    東大卒で外資保険の内勤してる知人が、何年もアクチュアリー受けて落とされてる。
    やっぱり難しいのね。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2018/02/22(木) 00:51:42 

    >>819

    801だけど、私の大学だと意識高い系の子は大学一年から宅建の勉強してたよーうざい感じあったけど

    あとは何ゼミか分からないけど、ゼミメンバー全員くらい受けてたゼミあったな
    就職先関係なく

    国立大の法学系

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2018/02/22(木) 00:51:55 

    しゃかいふくしし

    +2

    -1

  • 824. 匿名 2018/02/22(木) 00:51:59 

    薬剤師が飽和する前に士業、銀行員、事務員が先に職を失うでしょう。これから高齢化が進む。
    高血圧や糖尿病なんかは手術で治す病気じゃなく薬の力が必要。花粉症も年々増えてる。
    メンヘラも増えててみんな入院したがらないから薬飲むよね。メンヘラの人って薬局いっぱい回って薬もらって飲むからいいお客さん。

    +6

    -4

  • 825. 匿名 2018/02/22(木) 00:52:13 

    いくらくらいが稼げてる基準なの?
    それによると思うけど。

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2018/02/22(木) 00:53:48 

    宅建は賃貸資産ある暇人とか、不動産狙いの学生があるから意味あるんだよー

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2018/02/22(木) 00:53:49 

    ガルちゃんでは見たことないかも

    不動産鑑定士してます

    結構稼いでいると思います
    独立したらもっと稼げるはず

    ちなみに試験は
    超難関でした

    +8

    -1

  • 828. 匿名 2018/02/22(木) 00:54:02 

    >>809
    落ち着いて。
    支離滅裂になってるからw

    +1

    -2

  • 829. 匿名 2018/02/22(木) 00:54:23 

    旧司法試験時代に合格したけど、新卒で外資系金融を選んだ。資格はおまけのようにもって組織人でいるのも、悪くなかった。

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2018/02/22(木) 00:55:10 

    >>819
    これでも一応マーチ卒の国家公務員(笑)だよ(^_^;)そりゃ受けてる人はいたけど、少数派でしょ〜。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2018/02/22(木) 00:55:11 

    >>825
    それは投資した金額にもよるよね。
    医師が年収700万なら稼げないなって思うけど、専門学校や独学で取れる資格ならまあまあ稼げてるなと思うわけでしょ。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2018/02/22(木) 00:55:36 

    とりあえず、介護周りのものとってたらよさげじゃない?
    保健師とかいいと思う
    まあ、誰も好き好んで年寄り相手の仕事はしたくないけどね

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2018/02/22(木) 00:56:04 

    日本マンガ大賞受賞

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2018/02/22(木) 00:56:14 

    >>827
    こういうあまり知らない資格を教えてもらえると嬉しい。
    看護師や薬剤師はお腹いっぱい。

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2018/02/22(木) 00:56:36 

    >>827
    不動産鑑定士!!凄い!

    私は宅建士とマンション管理士の資格
    持ってますが
    不動産鑑定士だけは難し過ぎて諦めました…

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2018/02/22(木) 00:57:00 

    >>828
    横から入ったんだけど、結局そういう話じゃない?
    薬もらう時、薬剤師うざいもん
    あやふやだし、機械でいい

    +4

    -2

  • 837. 匿名 2018/02/22(木) 00:58:01 

    >>836
    薬剤師うざいトピ立ててよ。
    ここは特定の資格の悪口を言うトピじゃないから。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2018/02/22(木) 00:58:59 

    >>804
    なんで知りたいの?
    妬みなんだろうけどさ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2018/02/22(木) 00:59:48 

    >>793
    いや、だからそれが出来てない薬剤師がいっぱいいるって話なんだけど・・・。
    薬剤師側は出来てるって思ってるみたいだけど。
    そりゃ、処方ミスが10あったとして、5しか気付けなくても、残りの5についてはそもそも気付いてすらいないから「自分はちゃんとチェックしてる」と勘違い出来るもんね。

    あと、酷いのになると、分かってても疑義照会すらしない薬剤師もいる。
    これは数は少ないけど、15年働いて2人こういう薬剤師に出会った。

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2018/02/22(木) 01:00:10 

    火災保険に入ってて、ヤカンからススでてマンションの壁黒くしたときに、保険会社から鑑定人みたいな人が来たけど、あの資格なんだったんだろう
    おじさんだった

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2018/02/22(木) 01:01:05 

    >>839
    医師の奴隷のくせに偉そーに
    15年働いて二人?誤差の範囲でしょ

    +2

    -2

  • 842. 匿名 2018/02/22(木) 01:02:09 

    医者と看護師はもっと給料あげた方がいい
    激務に見合ってないよね
    このままだと稼げるアメリカに優秀な人材が流出する

    +5

    -1

  • 843. 匿名 2018/02/22(木) 01:02:32 

    >>836
    もういいよ。
    薬剤師が嫌いなのはよく分かったから。

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2018/02/22(木) 01:02:47 

    薬剤師はなるまでが大変じゃない?

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2018/02/22(木) 01:03:19 

    >>809
    今は薬剤師がお薬手帳から併用薬を薬歴に打ち込んで併用薬と処方薬の組み合わせをPCで見てから調剤してるからそこに新たにAIは導入しなくていいかな。保険証の話は国にしかわからない。

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2018/02/22(木) 01:04:04 

    結婚して子供産んでも国家資格あれば働き続けられると思いきや、看護師なんかは夜勤してナンボだし、夜勤するなら祖父母の協力必須だよね。

    協力者が居なくて夜勤できない看護師は本当に稼げない。
    だいたい看護師や美容師は医師や薬剤師なんかに比べて格段に頭数が多いし難易度だって同じ国家資格でありながら歴然の差がある。

    収入の差もあって当然なんだけど、何のための国家資格?と思うよね。

    +0

    -2

  • 847. 匿名 2018/02/22(木) 01:04:16 

    薬剤師って学費が高すぎて、30歳くらいで出産、子育てで仕事辞めて専業主婦になるなら元取れないって聞いたことあるんだけど本当??

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2018/02/22(木) 01:05:05 

    国会議員政策担当秘書 初任給750万くらい。

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2018/02/22(木) 01:05:30 

    通訳案内士です

    約10ヶ国語話せます(笑)

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2018/02/22(木) 01:05:40 

    小学校教員。
    教育学部行かなくても通信で取れるし、都会なら講師や産休代替の枠もある。

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2018/02/22(木) 01:06:11 

    >>845
    ほんとにそんなことできてるの?
    ちなみに私は、お薬手帳持っていかないズボラだし、行きつけの病院も薬局もないよ

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2018/02/22(木) 01:06:20 

    なんだかなー
    この手のトピになると必ず
    なぜか薬剤師批判の人が現れる
    同じ人なのかな?

    よほどの妬み僻み嫉みあるんだね、、、、

    +7

    -1

  • 853. 匿名 2018/02/22(木) 01:07:12 

    Fランの薬学部って意味あんのかな
    合格率低そう 金の無駄

    +6

    -5

  • 854. 匿名 2018/02/22(木) 01:07:19 

    獣医してます
    年収600万くらい

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2018/02/22(木) 01:07:51 

    >>847
    時給3000円で何歳でもパート復帰できるから元取れるよ。
    24歳から30歳までの6年間、薬剤師は年収600万くらいは稼ぐから2、3年で元は取れます。

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2018/02/22(木) 01:08:26 

    >>809
    AIの技術が進んだら薬剤師よりだいぶ先にMRがなくなりそうだね。

    +7

    -1

  • 857. 匿名 2018/02/22(木) 01:09:01 

    >>851
    私もお薬手帳持って行くの忘れちゃう
    持病があるわけじゃないから、ちょっと風邪っぽいなとかで思い立って病院行くから手帳持ち歩かないし

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2018/02/22(木) 01:09:35 

    >>850

    教員ね
    小学校はもちろん、
    中高の専門性の高い学科とか、講師なら年取っても需要ありそう。
    時給だから、通信の勉強と実習とで、実入りと努力の割が合わないかもだけど…

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2018/02/22(木) 01:09:39 

    >>853
    合格すればFランも理科大も同じ

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2018/02/22(木) 01:10:42 

    私の知り合いの知り合いが
    裁判官なんだけど収入に苦労がなさそう

    司法試験… 凄いよね(^^;;

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2018/02/22(木) 01:10:44 

    >>856
    いや、横だけど、製薬会社の営業さんは必要でしょ?それくらいはわかる。

    +5

    -1

  • 862. 匿名 2018/02/22(木) 01:11:11 

    >>858
    中高なら数学教師が欲しいみたい。
    苦手な子が多くて、習熟度別授業とかするから。
    数学教師は数学科でしか取れないのがネックだけど。

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2018/02/22(木) 01:11:22 

    >>796
    旦那が現場監督で、一級施工管理士とか一級管工事とか持ってるけど普通に年収400万とかだよ…

    業界の下請けだの元請けだの関係でそんなに簡単に会社も変われないし、国家資格といえどあってもなくてもいいような資格。
    なくても監督やれるしね…
    その割に書類提出や打ち合わせ現場管理が大変で割に合わないみたい。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2018/02/22(木) 01:12:03 

    >>860
    弁護士じゃなく判事になれるってことは司法修習生時代に優秀だったんだね

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2018/02/22(木) 01:13:04 

    >>862
    日本人は世界的に見ても数学優秀なのに、苦手に感じる子が多いらしいね。もったいない

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2018/02/22(木) 01:13:08 

    高収入ってわけではないけど
    不満なく暮らせてます

    ピアノ調律技能士です

    +10

    -1

  • 867. 匿名 2018/02/22(木) 01:14:14 

    >>855

    今薬剤師は人手不足なのかな?
    こないだどう見ても60歳過ぎ薬剤師さんにあたって、「この目薬は症状が治まっても指し続けるのですか?」って質問したら、即答でハイって言われた。
    で横に立ってた若い薬剤師が、「それは先生に聞いた方が…」って呟いたんですけど
    不安でしかないから、病院に電話したよ。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2018/02/22(木) 01:14:21 

    >>865
    大学入試の数学レベル、東アジアは欧米より難しいのにね。

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2018/02/22(木) 01:15:59 

    >>851
    実際うちの薬局は大手のチェーンだけどそういうシステムだよ。
    薬局がお薬手帳持ってきてとお願いするのは加算の話もあるけど、薬歴を書く時に併用薬も打ち込んで次にその患者さんが来てもすぐに対応するためでもある。手帳がないなら薬の説明する時に患者さんが話してくれそうか見極めてから病院に通ってないか、併用してる薬、サプリはないか聞いて薬歴を書いてる。

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2018/02/22(木) 01:16:13 

    >>855
    いやいや今どき初年度~数年で年収600万なんてもらえないって。時給3000円は免許取り立てならあり得ない。時給が高い派遣でも経験年数や管薬経験の有無で何百円と変わってくるからムリだと思う。薬学部がない地域で人が来ないところの急募ぐらいじゃないと時給3000円以上はないんじゃなきかなー

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2018/02/22(木) 01:17:12 

    >>863
    そんなに少ない?
    うちの会社30歳で年収500万、40歳で年収600万は出るよ。高級取りとは言えないけど。
    大手ならもっと出る。
    一級施工管理士ないと監理技術者できないからあってもなくてもいいような資格ってことはないよ。
    資格あったら一現場任せてもらえるんだから。
    資格取ったら2万くらい手当も出る。
    転職した方がいいんじゃないの?建設業なんていくらでも会社あるんだから取引のない会社に移ればいい。
    うちの会社も転職した人もいれば、数社経験してから移ってきた人もいる。

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2018/02/22(木) 01:17:13 

    >>854
    獣医さんってもっと高いと思ってた

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2018/02/22(木) 01:17:34 

    >>860
    裁判官⁉️

    やばい…

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2018/02/22(木) 01:17:51 

    4年制大学でも6年制大学でも定年までの40年くらい働く人にとってはあまり関係ないような。
    勉強は長くしたくない、仕事も続けたくない、でも働いたらいい収入が欲しいって頭の中お花畑なのかな?

    +0

    -1

  • 875. 匿名 2018/02/22(木) 01:18:23 

    >>869
    ほんとにほんと?
    一年ぶりに来たお客さんのデータ全部打ち込むの?
    でもそれってやっぱりお薬手帳が完璧じゃないと難しいシステムだよね。

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2018/02/22(木) 01:18:37 

    >>870
    薬剤師の求人サイトを一度ご覧になったら?

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2018/02/22(木) 01:18:55 

    薬剤師だけど、イメージで語ってるだけの人にいちいち説明するというか弁解するというか、もう面倒くさいから何とでも言ってくれって感じ
    飽和するする言われてるけども、こちとらずーっと人手不足だよ

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2018/02/22(木) 01:18:56 

    >>874
    コメが頭悪い

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2018/02/22(木) 01:19:38 

    >>874
    主に学費の問題でしょ
    あと2年多く学ぶことの元が取れるかどうか

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2018/02/22(木) 01:19:51 

    >>866
    訪問してピアノの調律する以外は仕事中どんなことしてますか?
    未知の世界なので知りたいです。

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2018/02/22(木) 01:20:15 

    >>861
    確かに必要。お弁当配達する人は必要。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2018/02/22(木) 01:20:29 

    建築士とかはどうなのかな

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2018/02/22(木) 01:20:58 

    >>583コミュ力いるよ。
    実際接客だしね。
    今は患者が薬局選べる時代だから無愛想なら患者来ないし。

    +6

    -1

  • 884. 匿名 2018/02/22(木) 01:21:15 

    元看護師でした。(病棟勤務)
    ほんと、夜勤してナンボの世界。

    夜勤しないで毎日フルタイムだと、ハッキリ言って、手取り20切ります。ガチ話。

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2018/02/22(木) 01:21:22 

    >>878
    私大薬学部とか(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2018/02/22(木) 01:21:27 

    >>851
    たまに病院かかるような人は正直お薬手帳は必要ないですよ。
    薬局によっては手帳持って行かないと数十円高くなりますが、新規の薬局とか前回来局してから半年以上経ってると、結局数十円高いままなので、金額は同じです。

    手帳必要なのは半年以内に継続的に受診してる人と、複数の病院に行ってて、薬を数種類飲んでる人ですかね。
    自分が飲んでる薬が覚えられない高齢者のための制度みたいなもんです。

    あと併用薬の確認は電子薬歴を導入してる店舗ではどこでもされています。
    チェーン店の薬局は大体導入されてます。
    たまに個人薬局や古い薬局だと未だに紙薬歴のところがあるので、そこではパソコンで自動チェックはできません。


    +5

    -1

  • 887. 匿名 2018/02/22(木) 01:22:38 

    >>592大手の営業も大変ですよね。
    全国周るのもきついし。

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2018/02/22(木) 01:23:01 

    >>881
    営業の意味わかってんの?
    確かにって、配達と営業の違いわかんないって
    どこの世間知らずの薬剤師だよ!

    +3

    -4

  • 889. 匿名 2018/02/22(木) 01:23:19 

    >>866
    色々知りたい
    音大とか出てるんですか?あまり関係ないかな

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2018/02/22(木) 01:24:00 

    >>888
    MRなんて接待と弁当配達しかしない医師の奴隷

    +4

    -2

  • 891. 匿名 2018/02/22(木) 01:24:04 

    >>875
    1年ぶりに来ようが来局スパンも記録されてるから、1年前の久々の来局なら尚更患者さんに聞く。手帳ないならしっかりと自分の薬を把握してて欲しいし、それで安全性もあがるので!

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2018/02/22(木) 01:24:50 

    >>595正直国試の難易度や勉強量では看護師以上なのに給料は看護師以下だから不満-_-
    生理、細菌経験だけど、給料が割に合わん。

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2018/02/22(木) 01:25:02 

    >>841
    医師がいなかったら処方すらできないくせに、偉そうに笑。
    15年働いて2人は数は少ないけど、そもそもそんな薬剤師がいること自体が問題でしょ。

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2018/02/22(木) 01:25:06 

    MRだけは絶対なりたくない

    +7

    -2

  • 895. 匿名 2018/02/22(木) 01:25:08 

    >>886
    電子薬歴って漏れがありそうで、効率的じゃないよねって話

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2018/02/22(木) 01:25:17 

    獣医の給料あげろや。そしたら貧乏人はペット飼えなくなって可哀想な動物が減る

    +6

    -1

  • 897. 匿名 2018/02/22(木) 01:25:41 

    なんかここで話すだけでも、、薬剤師って話通じない人多くない?

    +4

    -4

  • 898. 匿名 2018/02/22(木) 01:26:12 

    >>870
    ご確認ください。

    薬剤師の高額・高収入派遣|薬剤師 求人・転職・派遣・募集のファルマスタッフ
    薬剤師の高額・高収入派遣|薬剤師 求人・転職・派遣・募集のファルマスタッフwww.38-8931.com

    ファルマスタッフの高額派遣なら薬剤師限定の時給4000円以上が毎日更新中。各種保険完備、引越費用全額負担、土日休みOK!で希望の求人がみつかります。

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2018/02/22(木) 01:26:16 

    >>890
    新薬の情報や診療報酬改定とか、考えると頭痛いこと、噛み砕いて教えてくれるから助かってるよ

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2018/02/22(木) 01:26:31 

    >>813
    司法試験は在学中に受けられないよ
    中央法学部だけど、在学中に行政書士を受けて受かるのは数名
    ローでは、行政書士を受けてる人は結構いた
    司法試験と内容が丸かぶりだから短答の腕試し的な感じで
    あと司法試験に落ちたときの滑り止め

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2018/02/22(木) 01:26:35 

    >>896
    あげてもいいと思う!
    獣医学科の先輩賢くて、勉強頑張ってた
    単位も厳しいよね?

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2018/02/22(木) 01:27:16 

    >>893
    独占業務もない、資格なくても誰にでもできるような仕事のくせに偉そうに。
    コメツキバッタのように一生頭下げ続けてろ。
    正直薬剤師も医師もあなた方のこと見下してますから。

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2018/02/22(木) 01:27:31 

    数十年ぶりに再会した友達が
    国会図書館職員になってた

    国家資格ではない?けど国家公務員

    カッコいい

    読書が大好きで凄く物知りな子でした

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2018/02/22(木) 01:28:08 

    >>896
    獣医が貧乏な人はペット飼わないでってツイートしてたね

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2018/02/22(木) 01:28:18 

    >>894
    すごい儲かるし、薬剤師免許もってる人は儲けるだけ儲けて30代で大体転職する
    今はMR減ってるけどね

    +1

    -4

  • 906. 匿名 2018/02/22(木) 01:28:58 

    >>900
    行政書士ってそんなに難しいの?
    すごいバカにしてたよ

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2018/02/22(木) 01:29:10 

    >>897
    あなたは誰とも話し通じなさそう
    IQが20違うと会話が成り立たないらしいよ

    +1

    -4

  • 908. 匿名 2018/02/22(木) 01:29:11 

    結婚出産しても働けるしって薬剤師になる人増えてるけど、結局はそのまま辞めて復帰しない人の方が多いんだよね
    資格持ってる人は多いけど、その資格使う仕事してる人は少ないよ

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2018/02/22(木) 01:30:07 

    >>905
    儲かったとしても医師の奴隷はイヤ
    人の尊厳は失いたくないもんだ

    +2

    -1

  • 910. 匿名 2018/02/22(木) 01:30:57 

    >>906
    そこそこ難しいかな
    社労士や診断士と同じくらいだね
    司法書士や税理士よりは簡単だけどね
    司法試験の短答や地方上級や国家2種と同じくらい

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2018/02/22(木) 01:31:07 

    >>906
    難しいよ。よく知りもしないでバカにするのはどうかと。

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2018/02/22(木) 01:31:28 

    MRは接待だいぶ禁止になったよね
    担当医によってストレス違いそう

    +4

    -1

  • 913. 匿名 2018/02/22(木) 01:31:43 

    なーに、調剤薬局かドラッグストアの薬剤師と、薬剤師免許持ったMRが喧嘩してる?

    普通に後者が格上だよー

    +2

    -7

  • 914. 匿名 2018/02/22(木) 01:32:51 

    >>908
    まあ東大出て専業主婦とかもいるみたいだし、復帰しなくたっていいじゃん。働かないってことは旦那の稼ぎがいいんでしょ。資格は何かあった時のお守りとしてもっとけば安心。

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2018/02/22(木) 01:32:57 

    >>911
    そうなんだね
    弁護士、会計士、司法書士になれなかった人がなるものかと思ってた

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2018/02/22(木) 01:32:59 

    結局は働き手次第なので資格取得したから安泰とは思わないように

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2018/02/22(木) 01:33:41 

    >>909
    今は昔と違ってMRは薬の値段を変えられないからそんな奴隷でもないよ
    卸しか値段変えられなくなって体制が代わってきた
    まぁ営業職には変わりないけどね

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2018/02/22(木) 01:34:01 

    みんなここ、結構高学歴だね
    その中で薬剤師がバカに見えるんですけどw

    +2

    -6

  • 919. 匿名 2018/02/22(木) 01:34:57 

    >>906
    問題を読むのが一番かと
    https://gyosei-shiken.or.jp/pdf/h26_mondai.pdf
    https://gyosei-shiken.or.jp/pdf/h26_mondai.pdfgyosei-shiken.or.jp

    https://gyosei-shiken.or.jp/pdf/h26_mondai.pdf

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2018/02/22(木) 01:35:51 

    MRが医師の奴隷だって言ってる人の職業何?
    なんか失礼な人だな

    +4

    -1

  • 921. 匿名 2018/02/22(木) 01:36:10 

    >>915
    まあそれもあながち間違いではないけど、行政書士もそこそこ難しいよ

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2018/02/22(木) 01:36:38 

    >>865
    苦手というか興味や関心が無いって感じ

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2018/02/22(木) 01:37:16 

    薬剤師は70のおばあちゃんになってもドラストで働けるよん
    医師も100歳過ぎまで現役だった聖路加のおぢいちゃんいたよね
    医療系資格は最強
    士業は資格だけじゃ食べられなくて営業力とかないと無理

    +0

    -5

  • 924. 匿名 2018/02/22(木) 01:37:27 

    >>915
    弁護士会計士弁理士税理士の資格持ってれば行政書士にもなれるので一応それらの下位資格ではあるよ。
    でも馬鹿ではならないと思う。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2018/02/22(木) 01:37:37 

    >>919
    なるほどねー
    地方上級や国家2種ってほど身の上の保証はないからあれだけど、だいたいレベルはわかった
    ありがと

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2018/02/22(木) 01:39:05 

    >>902
    思っててもホンネを言ったらダメw

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2018/02/22(木) 01:40:38 

    弁護士資格と医師免許両方持ってる人、尊敬する
    片方だけでも取るの難しいのに

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2018/02/22(木) 01:41:34 

    なんかここ読んでびっくりしたんだけど医療関係者?なのかな
    その人たち怖い人多いね。。
    薬剤師のくせにとかなんとかのくせにとか。。

    なんでそんなに叩き合ってるの?普通に話せないの?

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2018/02/22(木) 01:41:36 

    >>927
    異次元だよね

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2018/02/22(木) 01:41:43 

    取ったら一生安泰
    医師、薬剤師、看護師
    取っても食べられない
    介護士、保育士、医療事務、行政書士、公認会計士、弁護士

    +3

    -7

  • 931. 匿名 2018/02/22(木) 01:41:46 

    女の人が薬剤師っていうとほおーってなるけど男だと全く魅力を感じないのはなぜだ。

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2018/02/22(木) 01:42:27 

    >>931
    男なら普通の会社員の方が稼げるからじゃない?

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2018/02/22(木) 01:43:33 

    >>632
    ヒステリー多いよ!

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2018/02/22(木) 01:43:35 

    >>923それは自分の薬局とか開業医とかでしょ!
    普通は定年あるし、サラリーマンならそんな年齢まで働かないよ!

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2018/02/22(木) 01:43:36 

    >>930
    資格取るだけで安泰なら世の中誰も苦労しませんよ

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2018/02/22(木) 01:43:50 

    ウシジマくんにMR出てくるけど医師にいじめられまくりで辛そう

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2018/02/22(木) 01:44:35 

    >>920
    こんなこと言うから調剤薬局の薬剤師は嫌われるんだと思う

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2018/02/22(木) 01:44:41 

    というか、普通に大企業に就職が一番いいよ
    うちの姉大企業の総務で年収700万もらってる
    保育園みたいなやつもあるから困らないし

    +9

    -1

  • 939. 匿名 2018/02/22(木) 01:45:01 

    >>935
    薬剤師は資格持ってるだけで高時給で雇ってもらえるよん
    取るだけで安泰の資格もあります
    士業は無理だけど

    +0

    -8

  • 940. 匿名 2018/02/22(木) 01:46:01 

    時給(笑)

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2018/02/22(木) 01:46:16 

    >>930
    行政書士以外は就職口があるか、独立しても営業力なくてもなんとかやってけそうだけどな

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2018/02/22(木) 01:46:43 

    >>934
    普通に雇われで70代の薬剤師いるよ
    薬剤師がいないと店開けられないんだから有資格者なら何歳だろうが雇ってもらえます

    +3

    -1

  • 943. 匿名 2018/02/22(木) 01:48:03 

    >>941
    公認会計士は監査法人入れなかったら経験積めない、税理士登録しようとしても税理士も飽和。
    弁護士も年収100万以下はゴロゴロいる。

    +0

    -4

  • 944. 匿名 2018/02/22(木) 01:48:21 

    >>939
    士業は無理だけど、の文脈が意味不明
    薬剤師は出身大学書いて発言して

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2018/02/22(木) 01:48:25 

    スタートラインに立つために必要なものであってそこからどれだけ稼ぐのかは本人次第

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2018/02/22(木) 01:48:47 

    この手のトピで必ず薬剤師って出るけど
    学費とか考えると全然元が取れないから
    医師志望に流れるって聞いたんだけど、
    実際はどうなんだろ?

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2018/02/22(木) 01:49:01 

    >>940
    時給で働いたら悪い?
    正社員で安月給よりは高時給パートの方がマシだよ

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2018/02/22(木) 01:49:20 

    >>939
    正直弁護士会計士の方が薬剤師より高い時給でバイトできると思いますよ。
    というか意外と低いね。

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2018/02/22(木) 01:49:45 

    >>944
    え?なんで?
    じゃあまず自分の出身大学教えて
    人に聞くなら自分からね

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2018/02/22(木) 01:50:15 

    >>947
    時給(笑)

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2018/02/22(木) 01:50:24 

    いやー士業で開業するなら営業は必須だよ
    開業以外なら営業しなくてもいいけど
    あと士業同士の横の繋がりは必須
    だから定期的に士業の会に出席して他の先生方と親交を深めて仕事をお互いに回す
    士業は難易度の割に開業すると大変だよ
    儲かる保証もないし
    私なら薬剤師とるかな

    +1

    -3

  • 952. 匿名 2018/02/22(木) 01:50:43 

    >>949
    東大

    +0

    -2

  • 953. 匿名 2018/02/22(木) 01:50:44 

    >>943
    年収100万以下は独立失敗した弁護士でしょ。
    現実知らないで威張るのは恥ずかしいよ。

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2018/02/22(木) 01:53:12 

    >>946
    医師になる頭ないから薬学は聞いたことあるけど、逆はないね

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2018/02/22(木) 01:54:04 

    >>948
    会計士、税理士の転職サイト見てみましょうね。
    年収400万〜の求人がザラですよ。
    独立開業した人達が平均を上げてるだけ。
    税理士は国税官公署で23年以上働けば無資格で取れる資格だから、公務員が退職後になったりする。試験合格者より公務員上がりの税理士の方が重宝されるよ。

    +4

    -3

  • 956. 匿名 2018/02/22(木) 01:54:52 

    >>951
    なぜ薬剤師は雇われが前提なのに士業だけ開業が前提ww
    開業のリスクが高いのは医者でも同じなのに。

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2018/02/22(木) 01:54:57 

    >>943
    税理士も公認会計士も資格もってたら中小企業が雇ってくれそう。経営企画室的な部署で。
    現に、行政書士資格持ちは履歴書にあっても経営陣は引っかかってなかった。
    弁護士、たしかに資格だけ持ってる人が自分の同業にいる。業務に関係ないけど弁護士資格持ってる人って、コミュ力もあるだろうけど組織では重宝がられる

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2018/02/22(木) 01:54:59 

    >>925
    わかってないに1万円

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2018/02/22(木) 01:55:24 

    >>889さん
    >>880さん
    コメントありがとうございます
    866です

    私は専門学校卒で
    普段はグランドピアノやアップライトピアノなどの
    調律や修復をしたりしてます^^

    学校、市民ホールのピアノから
    コンサート用のグランドピアノの調律をしたり、
    様々ですよ^^

    音楽理論だけでなく、物理学とか音響のことも
    知らなきゃです!

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2018/02/22(木) 01:55:28 

    >>946
    薬学の薬理を極めすぎて限界を感じ、医学部受験は聞いたことある。

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2018/02/22(木) 01:56:00 

    >>947
    高時給っていくら?

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2018/02/22(木) 01:56:10 

    トピずれだけど、ここで語ってる人たちの仕事って何してる人なのかそっちが気になる

    私薬剤師さんや看護師さんじゃないけどバカにしてる人多くない?

    そんな人達はどんな職種に就いてるんだろうとふと思った

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2018/02/22(木) 01:56:21 

    時給(笑)

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2018/02/22(木) 01:56:39 

    >>956
    士業は開業しないと無意味だから
    雇われ税理士なんて事務員より少しいいくらいのレベルだよ
    社労士や行政書士も会社勤務なら資格手当がちょっとつくくらい

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2018/02/22(木) 01:57:12 

    >>948
    あれ?私SEだけど薬剤師より上みたい。
    実際違うけど(笑)

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2018/02/22(木) 01:57:33 

    >>938
    その大企業をリストラになったり社風が合わなくて退職したら看板がなくなったただの人になるんだよね。会社を辞めてもずっと残る国家資格はやっぱり強いよ。

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2018/02/22(木) 01:58:02 

    >>957
    行政書士は社労士みたいに勤務社労士がないから企業では名乗れないからね
    名乗ったら多分登録取り消しとかでは?
    だから法務部でしか役に立たない

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2018/02/22(木) 01:59:02 

    >>923

    この人何回同じことかくの?
    はいはい、薬剤師は士業より偉いよん

    よん、、、ってw

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2018/02/22(木) 01:59:37 

    >>955
    ここ数年は20代までなら会計士試験の合格者の9割が四大監査法人に就職できる時代だよ。
    年収は500万前後からスタート。

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2018/02/22(木) 01:59:39 

    姉が薬剤師
    田舎の小さな薬局に勤めていて、患者さんも適度にしかこず、おしゃべりしたりしてるそうです。
    残業も無し

    主婦なのでパートで5時間。時給2300。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2018/02/22(木) 02:00:31 

    >>970
    ぬるま湯w

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2018/02/22(木) 02:00:42 

    >>930
    これから一番凋落しそうな資格が医者でしょ
    保険制度は破綻寸前

    +3

    -1

  • 973. 匿名 2018/02/22(木) 02:00:57 

    >>957
    中小企業は税理士を雇うというより顧問契約だね。
    経理はソフトがあるから、アドバイス受ける時だけ依頼する感じ。
    中小企業にそんな体力はないよ。

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2018/02/22(木) 02:00:58 

    難易度的には士業の方が難しいだけど、職に困らず給料も保証ってならやっぱり薬剤師じゃないかな
    開業前提の資格は難しいよ

    +2

    -2

  • 975. 匿名 2018/02/22(木) 02:01:41 

    >>714
    逆立ちしても取れるわけない?
    皆が貴方と同じ能力じゃないのよ。

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2018/02/22(木) 02:02:43 

    このトピわくわくする

    稼げる国家資格って言ったら
    やっぱり超えられない壁みたいな
    医師、歯科医、助産師、看護師、歯科衛生士、薬剤師…
    とか医療系がパッと浮かぶのに

    ひよこ鑑定士とか不動産鑑定士とか
    ピアノ調律師技能士とか知り合いが裁判官とか
    通訳案内士とか国会図書館職員とか
    世の中には知らないだけでこんなにも
    スゴい資格がたくさんあるんだなって思った

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2018/02/22(木) 02:02:56 

    んーでも、医師や弁護士になれる人はこのトピにあまりいないと思うわ

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2018/02/22(木) 02:03:07 

    国家資格じゃないけど、技術屋は再就職も楽だし、非正規でも時給高いよ。
    私は今時給2600円で週3パート。しかも、誰でもいつでも始められる。

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2018/02/22(木) 02:03:39 

    >>965

    SEも勤務する会社によるよね

    一級建築士もこれだと低い気がしたけど、大手と中小事務所との平均かな

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2018/02/22(木) 02:03:52 

    危険物取扱者も国家資格

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2018/02/22(木) 02:04:02 

    >>977
    ガルちゃんは時々女医さんいるよ
    薬剤師、看護師が一番多そうだけど

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2018/02/22(木) 02:04:15 

    >>978

    なんの技術?

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2018/02/22(木) 02:04:45 

    >>827
    不動産鑑定士すごい

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2018/02/22(木) 02:04:54 

    >>980
    乙4あればGSできるね!

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2018/02/22(木) 02:05:05 

    >>718
    公務員である行政保健師の場合、年齢制限をしているところが多いよ。私もそれで断念したり
    保健師に限らず公務員の場合のみいまだ年齢制限をうたっているところが多々。
    しかし産業保健師として働きたいという方の場合は、特に年齢制限はない。
    でも、産業保育士はワールドエクセルのPCスキルと過去の職務経歴が重要視される。

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2018/02/22(木) 02:05:27 

    >>981
    女医がいたとしても数少ないでしょ

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2018/02/22(木) 02:05:44 

    >>974
    開業しなくてよかろうw

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2018/02/22(木) 02:05:58 

    フォークリフトも国家資格

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2018/02/22(木) 02:05:59 

    やっぱりそれなりに稼ぐ仕事は大変だよね。
    姉が看護師だけど、働きはじめて顔色やオーラがどよーんとしてきた。
    そりゃそうだよね、元気な人相手にする仕事じゃないから。

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2018/02/22(木) 02:06:06 

    >>979
    というより、自己プロデュースして独立したらこのくらいだと思う。
    私も旦那の会社への請求額は月60万らしいし。私に落ちてくる額はたかが知れてるけど、独立した先輩は年収1000万超えが殆ど。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2018/02/22(木) 02:06:26 

    >>969
    私正社員だった時年収600万あったけど
    まあ、公認会計士受かって監査法人勤めてから薬剤師見下してくださいね
    自分がその年収稼げてないなら、虎の威を借る狐ですよん

    +2

    -2

  • 992. 匿名 2018/02/22(木) 02:07:16 

    >>985
    例えば地域包括支援センターは行政からの委託で民間がやってるよ。
    保健師の働き口は行政だけじゃない

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2018/02/22(木) 02:07:24 

    >>984
    セルフが増えてるから求人減ったよ

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2018/02/22(木) 02:07:42 

    金が良くても精神や体力使う仕事は嫌だからやっぱり薬剤師一択になる
    ただ報酬の件で将来性はないんだよね

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2018/02/22(木) 02:08:19 

    こういう系のトピで美容師バカにされるなら書き込むの怖いけど美容師免許持ってて美容師とヘアメイクしてます
    30歳だけどそこそこ稼げてる

    でも一人前になるまではプライベートもないし美容オタクみたいになるし
    夜中まで練習したりきついかも
    あとセンスや器用さも求められるし流行に敏感にならないといけない
    楽しいと思わないとやってられない仕事かも

    あと60までとか美容師はきついから経営に回ったりしないと将来が怖い
    私もお店経営してる。もう少し頑張ってあと1店舗くらいだしたい。
    あともっと美容全般学んで手を広げたい。

    でも子供が美容師になりたいって言ったらおすすめしないw
    一旦落ち着いて考えようかってなると思うw

    +6

    -1

  • 996. 匿名 2018/02/22(木) 02:08:29 

    >>993
    セルフこそ乙4が必要なんだよ

    +0

    -1

  • 997. 匿名 2018/02/22(木) 02:08:37 

    不動産鑑定士 羨ましい…

    なりたかったけど頭が足りなさすぎて諦めざるを得なかった

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2018/02/22(木) 02:08:49 

    看護師も行政の相談のみならアリだけど、枠が少ないうえなかなか勤めてるババアがやめないでしょ

    +0

    -1

  • 999. 匿名 2018/02/22(木) 02:10:24 

    >>981
    まさに私がそうです(笑)
    医師です

    夫より稼いでいるため
    主導権は完全に私が握っています

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2018/02/22(木) 02:10:59 

    >>666
    そうですね、心理職は非常勤が多く常勤職は低賃金が主流です。非常勤であれば時給6000円くらいザラですが、安定はありません。大学院卒はもちろん、本当に力のある人ほど常に最新の情報や技術を身につけるため学会やら研修やらが欠かせず、出て行くお金は非常に多いです。だから元は取れない。
    公認心理師は国家資格ではあるけれど、内容見るとレベルや立場は臨床心理士よりかなり落ちるらしい。PSWと社会福祉士・介護福祉士にケアマネ持ってる知人が、臨床心理士とりたいと思ったけどあまりの難易度に諦めたのに、公認心理師の受験資格に自分も当てはまってるらしくかなり驚いてました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード