ガールズちゃんねる

猫の完全室内飼いについて

157コメント2018/02/19(月) 13:32

  • 1. 匿名 2018/02/18(日) 10:21:47 

    今度、ボランティアさんから猫(オス・去勢済み・1歳半)を譲り受けることになりました。条件は毎年のワクチン接種と完全室内飼いです。
    主は猫を飼うのは初めてなので室内飼いの注意点やアドバイスをいただけると嬉しいです(^ ^)
    爪とぎ対策や脱走対策などなんでも構いません。

    +165

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/18(日) 10:22:48 

    うちの猫は脱走したことがありません。むしろお外が怖いようです。それでも念のため、脱走対策はしています。

    +295

    -5

  • 3. 匿名 2018/02/18(日) 10:22:56 

    猫の完全室内飼いについて

    +206

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/18(日) 10:22:58 

    夏は網戸勝手に開けるからガムテープで止めてます

    +209

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/18(日) 10:23:17 

    猫の完全室内飼いについて

    +194

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/18(日) 10:23:25 

    コロコロは欠かせない

    +212

    -3

  • 7. 匿名 2018/02/18(日) 10:24:24 

    キャットタワーとか家の中でも飽きないようにしてあげる

    +275

    -1

  • 8. 匿名 2018/02/18(日) 10:24:38 

    1度でも出てしまったら外に出れないことがストレスになるから絶対に外に出してはいけない

    +423

    -7

  • 9. 匿名 2018/02/18(日) 10:24:42 

    庭に出す時はあるけど猫用のリードを付けてます

    +144

    -5

  • 10. 匿名 2018/02/18(日) 10:25:27 

    猫三匹います。
    壁紙、網戸、皮ソファー、他にも色々猫にやられました。
    その為壁紙と網戸もペット対応に張り替え。
    基本家は猫仕様に変更。ソファーや布団に嘔吐やマーキングする可能性があるので予備で何個か買った方がいいと思います。

    +130

    -3

  • 11. 匿名 2018/02/18(日) 10:25:30 

    猫の完全室内飼いについて

    +230

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/18(日) 10:25:48 

    玄関に脱走防止の柵(ネットとかで売ってる)
    網戸にも開かないようにストッパーをつける
    (これもネットとかホムセンで売ってる)

    あとはユリ科の花を飾らないことかな。
    猫には毒なので。
    他にも毒になる植物があるので詳しくは調べてみてください(^ ^)

    お風呂は勝手に行かないように躾けたほうがいいかもしれません。
    危ないので。

    +158

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/18(日) 10:26:38 

    網戸は手でカキカキしてあげてしまうので、ホームセンターで網戸を簡単にロックできるものを購入し取り付けました。

    +101

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/18(日) 10:26:45 

    義理両親の家がそう。
    猫が飲む水の入れ物、人が使う皿とか洗う流しの所に置いていてドン引きした。きっと、スポンジも同じだと思う。本当に無理‼︎

    スポンジは一緒→プラス
    猫用と人用が分かれている→マイナス

    +53

    -163

  • 15. 匿名 2018/02/18(日) 10:27:02 

    1軒屋なら1階じゃなく2階で飼った方がいいと聞きました。
    庭も外猫の縄張りなので、窓越しに威嚇するようです。友人宅では怒った外猫が網戸を破り侵入して大げんかになりました(飼っていたのは去勢済みのオスです)
    あとベランダにも出さない方がいい。出すなら気をつけて。4階くらいなら平気で降りていくから。

    +99

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/18(日) 10:27:06 

    キャッチミーイフユーキャンって自動のおもちゃ。
    めっちゃお勧めします
    猫の完全室内飼いについて

    +160

    -4

  • 17. 匿名 2018/02/18(日) 10:28:19 

    >>14
    主の質問とズレてない?

    +75

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/18(日) 10:28:55 

    玉ねぎなどのネギ類、チョコレートはこぼさないようにしています。
    鉢植えなどの観葉植物は食べてしまうので、置いていません。生花もものによっては置かない。

    +122

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/18(日) 10:29:32 

    網戸は開けるので、網戸だけにして離れない。
    精油を使ったアロマテラピーはしない。最悪の場合なくなることもあるので。

    +115

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/18(日) 10:29:33 

    >>16
    これ、持ってる!
    めっちゃ食い付きいいよねwうちの猫はもう飽きちゃったけど

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/18(日) 10:30:17 


    猫の完全室内飼いについて

    +182

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/18(日) 10:30:20 

    >>14
    義実家をディスりたいだけか

    +75

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/18(日) 10:30:41 

    お風呂の水は全員入ったらすぐ抜く。
    溺死防止

    +117

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/18(日) 10:31:44 

    お風呂、トイレ、キッチンは入ってはいけないところと小さい頃から教えた方がいいよ

    +91

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/18(日) 10:33:04 

    アロマも良くないらしい
    当たり前のことだけど、人間の食べ物は与えないよう注意してください!
    こぼれちゃったものを食べちゃう可能性もある
    トイレは常に清潔で!

    +115

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/18(日) 10:33:23 

    >>5
    何かボケテしたくなるな

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/18(日) 10:33:43 

    一生外を知らないのかな
    かわいそうに

    +5

    -69

  • 28. 匿名 2018/02/18(日) 10:34:51 

    100均に売ってるワイヤーネット便利です
    爪研ぎしてほしくない壁に立て掛けたり、
    ちょっと窓開ける時にも網戸だけだと不安だから使ってる
    猫の完全室内飼いについて

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/18(日) 10:35:30 

    ちゃおちゅ〜るとかおやつはあげてもいいか病院で聞くといいかも。
    ペットショップで買ったにぼしを数日に一度あげてたけど、子猫なのに定期検査で腎臓の数値がアウト。
    体質的におやつNGなねこも多いみたいです。

    +81

    -5

  • 30. 匿名 2018/02/18(日) 10:35:56 

    完全室内飼いがいちばん大事!
    だけど、外と違って運動不足になるから肥満に気をつける。
    猫の肥満=糖尿病 につながる!
    糖尿病になると毎日インスリンを打たなきゃならない。

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/18(日) 10:36:14 

    爪とぎは何ヶ所かに置いておくと良いですよ
    私の所はダンボールタイプが好きでそれを置いてます!
    猫によって好みの爪とぎが違うので色々試してみてください!

    猫砂も好みがあるのでもし布団などに失敗しても色んな種類を試してみてください!
    私の所は以前大粒の紙タイプでしたがそれだと失敗続きになったので細かい砂タイプに変えたら全く失敗しなくなりました。
    4000円くらいして高いですがエバークリーンという猫砂がオススメです

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/18(日) 10:36:43 

    網戸ストッパー付けてる
    猫の完全室内飼いについて

    +92

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/18(日) 10:36:52 

    爪とぎして欲しくない場所にオレンジ系のスプレーをしたけど全く効果なかったよ
    床に置くタイプもしてくれなかった
    その後キャットタワーを買ったんだけどその足部分に付いてる爪とぎでやるようになった

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/18(日) 10:37:23 

    >>14
    ひく人多そうだけど、うちも普通に一緒に洗ってる。
    人も猫も健康に異常なし、元気だよ。
    少数派だったのね

    +29

    -30

  • 35. 匿名 2018/02/18(日) 10:37:54 

    外に興味のある猫ちゃんは脱走を狙ってるので人の玄関の出入りの時は気を付けてね
    一瞬の隙をつくよ

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/18(日) 10:38:34 

    >>1
    猫の中には引き戸やハンドルレバーの扉を開ける子がいます。我が家も先日保護猫を引き取りましたが生後2ヶ月でハンドルレバーに手が届きました。

    引き戸の窓には鍵をプラス、ハンドルレバーは縦に付け替える(ネットで調べると自分でもできます)もしくは鍵をプラスするなど対策した方がいいです。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/18(日) 10:39:08 

    >>27
    出たよこういう事言う人
    どちらが幸せなんて猫にしか分からんでしょ
    少なくとも飼い主からの愛情があれば猫は完全室内でも可哀想と思わん

    +98

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/18(日) 10:39:15 

    猫によると思うから飼ってみないと分からないと思う。うちは赤ちゃんの時から完全室内飼いだからか脱走しようとしないけど、宅配便など来た時は気をつけてるくらいかな…

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/18(日) 10:39:19 

    >>14
    うちは洗剤そんなに良くないと思って手でしっかり水洗いのみです
    これもダメかな

    +28

    -5

  • 40. 匿名 2018/02/18(日) 10:41:21 

    外を知らないなんて可哀想って言って外飼いする人がいるから猫の交通事故や近所からの苦情があるんでしょ
    野放しって飼ってる事になるの?

    +133

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/18(日) 10:41:27 

    >>34
    我が家もはじめは一緒でしたが、人(たまに来る親とか)が気にするかなぁと思って変えました。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/18(日) 10:41:44 

    >>27車に轢かれたり喧嘩して大怪我したり病気移ってきたりするより全然いいと思うけどな。

    +124

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/18(日) 10:42:40 

    >>27
    猫にとっては自由に出入り出来る方がきっと楽しいんだろうなとは思うけど、外は車が危ないし、他の猫から病気もらってきたり、猫嫌いにいじめられるかもしれないし、ご近所に迷惑かかるし、諸々考えたら街で暮らす以上は完全室内飼いは仕方ないのかなって思う

    +108

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/18(日) 10:42:40 

    >>5
    こっちみんにゃよ!

    って感じ笑?

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2018/02/18(日) 10:43:39 

    網戸に防犯用のストッパーをつけてます。
    人用のお菓子、食べ物は全て引き出しか冷蔵庫。
    引き戸の中だと、開けて食べてしまいます。
    ゴミ箱も蓋つき。子猫の頃はそれでも倒して漁ってました。
    腰高窓に飛び乗るので、壁紙に傷防止シートを貼ってます。
    猫はどこにでも飛び乗ることができることを御忘れなく。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/18(日) 10:44:17 

    主です。
    初投稿だったのですがこんなにも早くトピが立つとは!ビックリしてます。

    今の心配事は壁紙や家具に爪とぎしないかですね。増築したばかりの部屋で飼うのでできたらキレイなまま保ちたいのが本音です。(じゃあ飼うなと言われそうですが)
    しつければ爪とぎでしかしないようになるのでしょうか?

    +6

    -26

  • 47. 匿名 2018/02/18(日) 10:44:27 

    網戸ストッパーやっても網戸破くような猫もいる

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/18(日) 10:45:50 

    >>27
    外の方が危険がいっぱいなんだよー
    その危険を顧みず、野放しに外飼いする飼い主がいるから理解出来ない

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/18(日) 10:46:47 

    足に絡み付いて甘えてくるから転ばないように気を付けてね

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/18(日) 10:47:03 

    >>46
    猫も気に入ったポイントがあるみたいで、爪とぎの場所しつけるのうちは大変だったよ。
    据え置きのタイプは見向きもしなかった。
    数日様子みて、ねこが爪とぎしたがるポイントにこういうタイプの置いたらどうかな?
    うちはふつうのを両面テープで貼り付けてるだけだけど。
    猫の完全室内飼いについて

    +48

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/18(日) 10:47:04 

    猫の食器はシンク洗い用のスポンジで洗ってる
    なんか人と一緒は抵抗ある

    トイレは上から入るタイプがいいよ
    全然散らからなくなって片付けのストレスが減った

    +8

    -18

  • 52. 匿名 2018/02/18(日) 10:47:15  ID:9uAdZEG3LG 

    運動の為に天井までの猫タワー置いてます!
    二匹居るので追いかけっこして上まで一気にかけ上がったりします。
    外出するときや人が出入りするときは必ず廊下には出さないようにしてます。
    子供の時は好奇心旺盛で飛び出たりするので、ベランダに出るときはゲージに入れます。
    大きくなれば外が怖くなるし、出入りぐらいなら飛び出ることはなくなりますが、網戸や窓の開けっ放しは気を付けてください。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/18(日) 10:47:40 

    電気コードをガリガリかじって発火したり、ブラインドやおもちゃの糸に絡んだり、冷蔵庫の上に登って冷凍庫のドアが偶然にも開いてしまったり、ハイターをつけた雑巾が入ったバケツの中をイタズラしたりが危険でした。あと、エアコン、リモコンのスイッチを走って偶然に押してしまった事もありました。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/18(日) 10:47:55 

    外に出ていいことなんて1つもないよ。

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/18(日) 10:48:12 

    もしベッドなら、布団に粗相したり、毛玉オエッてすることあるから、寝ていないときは防水のカバーとかかけた方が良いよ。
    羽毛布団にやられるとクリーニング代地味に痛かったので、我が家ではビニール製のテーブルクロス使ってる。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/18(日) 10:48:43 

    >>27
    私も住んでいるところが広い敷地で隣と1キロぐらい離れていたり、近くに家がない、車も来ないような場所だったら外にだすけどね。
    交通事故や隣近所への迷惑行為、他の猫との争い、最近ではマダニ...そういうことを考えたら完全室内飼いの方が心配や後悔が少ないと思います。

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2018/02/18(日) 10:52:01 

    置けるなら二つトイレ置くと猫のストレス軽減になるよ。
    うちの子達は二つ置いてたときはそれぞれのトイレではなく、おしっこ用うんち用に分けて使ってた。
    3つにしたらそれぞれのうんち用と2匹のおしっこ用になったから、分けてしたいみたい。
    実家も2匹いるけど、トイレ二つから大きめの一個にしたらストレスで1匹がスプレーするようになったらしい。
    猫にとってトイレってほんとに大事。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/18(日) 10:53:29 

    ロールカーテンやヒモ状のものに気をつけて。からまったらパニクる子がいるよ。あとスーパーの袋にも。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/18(日) 10:54:02 

    猫用の食器スポンジ使って
    猫食器洗ってるよ

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/18(日) 10:55:59 

    >>27
    猫って冬は特にほぼ一日中寝てるからなー
    冬にポカポカの部屋で裏返って寝てるの見ると安心しきってるなって思う
    幸せかどうかは猫に聞いてみなくちゃわからないけど

    野良の子は寿命が3年くらいで、室内で飼ってる子は15年くらいで20年生きる子もざらにいるから比べるといかに過酷な状況で野良の子が過ごしてるのかわかるよ

    野良の子が家に入ってきて寝た事があるけど、うちの猫のベットで爆睡してたよ
    よっぽど普段は神経張り詰めて暮らしてるんだなって思ったよ

    +68

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/18(日) 10:56:26 

    >>46
    主さん、爪とぎのしつけは出来ないと思ってください(笑)
    でも爪とぎを多くおいたり、爪とぎ防止シート張ったりである程度防止は出来ます。
    一番大事なのは爪切りをシッカリすることです。
    癖付けすれば簡単に切らせてくれますよ。
    あとは猫が気に入ったものは諦めて差し上げて、新しいものを買い直すのがいいかなと思います。

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/18(日) 10:56:31 

    網戸ロックをつけていましたが破り始めたので、脱走対策にペット用網戸に張り替えました。
    簡単に破けず丈夫です。ホームセンターに売ってます。
    猫の完全室内飼いについて

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/18(日) 10:56:48 

    >>46
    始めから爪とぎの場所を決めてあげたらいいんじゃないかな?
    うちは障子のさんで爪とぎをしてたから、さんの一部分が割り箸みたいに細くなってしまったよ
    その猫がお空にいってしまった時はそのさんを見るたびに涙が

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/18(日) 10:58:57 

    >>47
    金属製の網戸にすると良いよー
    網戸に登るタイプの子でも破れないよ
    張り替えも慣れると簡単だし
    ホームセンターに売ってるよ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/18(日) 10:59:26 

    >>46
    うちは最初壁の気に入ったところで爪とぎしようとしていたから、ダンボールとか付けておいた!キャットタワー買って(爪とぎできるところついてるやつ)壁や床は駄目!ってしつけたら、今は一切やらないよ〜!

    うちは臆病なのか、窓やドア開けても外には行きたがらないな〜出そうとしたら嫌がって戻ってくる笑

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/18(日) 11:00:08 

    >>46
    私の猫は布でするタイプでした。
    だからあまり爪とぎ効果はないのですが、爪切りをこまめにしています。
    爪切りに抵抗がないようなので助かりましたが、完全拒否の猫もいるので無理なら病院などでやってもらえますよ(通うのがストレスなので飼い主ができるようになれば一番いいのですが)
    猫によっては黒爪の場合があるので、そのときは病院でやってもらった方がいいようです(切り過ぎて血が出たらすぐに処置してもらえるから)
    最近は前爪を抜くという手術もあるようで、病院に相談すると勧められることもあるようです。私は抵抗があります...。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/18(日) 11:04:01 

    この前、生き物にサンキューで徳井さんとPUFFYの由美がコードや充電器を何回もやられたって言ってんだけど、はっきり言って対処出来ます。
    全部のコードに反応するわけじゃないので、噛むコードには手間だけどカバーを巻きます。
    延長コードの連結部分は100均とがにある小さい箱に入れれば大丈夫です。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/18(日) 11:04:36 

    ティーツリーオイルとかも猫には毒
    というかアロマ系はほとんど
    焚くと猫の体に蓄積されていって病気になるよ

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/18(日) 11:05:50 

    >>46
    うちは麻の爪とぎがお気に入りみたい
    麻のやつとダンボールのやつがあるけど
    躾けた事ないけど爪とぎと私の座椅子でしかしないよ(私の座椅子は恐ろしくボロボロ)
    猫ちゃんの好みがわかるまで色んな種類の爪とぎを色んな場所に置いてあげればいいと思う

    うちの猫は柱や壁ではしなかったから、元々する子だと大変そうだよね
    通販で柱や壁をガードするグッズ見たことあるよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/18(日) 11:06:09 

    >>2

    脱走対策を教えて

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/18(日) 11:08:48 

    うちの猫は野良ちゃんを推定10ヶ月くらいの時に拾ってきたけど本当におっとりしてて手がかからない。爪とぎも渡せばなんでもそこでするし壁ガリガリも柱ガリガリも何もしない。
    あえて言うならソファカバーにガリガリしたから上にブランケットの様なものを敷いたら何もしなくなった
    テーブルもキッチンも登らないし、人間の料理にも興味がないみたい
    最初は外に興味あったみたいだけど飼い始めて4ヶ月くらいで全く出ようとしなくなったし、ウッドデッキにたまに出してあげてもすぐ家に戻りたがる笑


    なので特に気をつけなければならない事ないです。
    その子の性格によりますよねー、こんな子もいるって事で
    来てみないと分からない事も多いと思います!

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/18(日) 11:11:00 

    赤ちゃんから完全室内だと外に出たい欲も無いと思う。外に出ても動けないよ。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/18(日) 11:11:56 

    >>34

    いやいやいや、それは無理

    猫専用スポンジで洗ってるよ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/18(日) 11:12:25 

    室内飼いについてもう出つくしてるので、
    あえて言いたいのですが、

    飼い主は外に出れば知り合いがいる
    携帯で電話をすることも出来る

    猫にはあなたしかいない
    ということ。

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/18(日) 11:14:08 

    万が一脱走したらこの方法マジでオススメだよ!
    室内で飼っている猫が万が一脱走してしまったら!専門家も推奨する探し方、防止策がすごすぎる・・・ | Lenon
    室内で飼っている猫が万が一脱走してしまったら!専門家も推奨する探し方、防止策がすごすぎる・・・ | Lenonlenon.tokyo

    室内飼いの猫がもしも家出してしまったらどうするか、心得ていますか?専門家も推奨する驚異の呼び戻し術がこちら・・・

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2018/02/18(日) 11:14:13 

    もう田舎でも外飼いする時代ではなくなってますね。
    野良猫も減ってるし。
    猫が外にいて良い事ない。
    道路に飛び出てヒヤっとするし、弾いてしまったら一生トラウマだろうし。
    エイズや白血病、猫風邪など伝染病にかかるし。
    糞尿の迷惑もあるし。
    猫は室内飼いという認識が早く浸透して欲しいです!

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/18(日) 11:17:53 

    >>46

    置いてる爪研ぎが気に入れば、そこでしかしない。でも、猫は嬉しい時や所有権の主張で匂い付けしたい時も爪を研ぐから、ソファの上も少しやられてる・・・
    ちなみに前いたニャンは、爪研ぎが気に入らず、もっぱらソファで爪研ぎしてました・涙。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/18(日) 11:19:40 

    >>75
    ページ開くごとに広告がすごいので要約すると、猫が脱走したら庭先や玄関にその猫の使ってたトイレ砂をおいて、自分のニオイを元に帰ってきてもらうのね。

    知らなかったから参考になった!

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/18(日) 11:34:29 

    猫は高いところに絶対上るから、落としそうなものは上に置かないことです。
    上るためならお構いなしに落としまくるから。
    うちの猫は目が開いてないうちから完全室内飼いなので、外に出るの怖がります。
    キャリーにも踏ん張って入ろうとしないです。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/18(日) 11:52:41 

    うちのは自分で網戸開けてたまに脱走してしまう。最初はパニックになって家族総出で捜索してた。だけど何回か慣れてくると2,3時間後にはお腹空いて勝手に帰ってくるっていうのがわかった。網戸の前で入れてーとニャンニャン鳴いてる。一階に住んでる方ならそこまで慌てることないかな。網戸にして缶詰などいい匂いさせるもの置いといてまったりと帰りを待ちましょう。脱走対策万全にした上での話です

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2018/02/18(日) 11:53:40 

    お外怖がってますよ。
    たまに玄関やベランダの窓を全開にして空気の入れ替えをすると一番奥の部屋の安全な場所で肉球に手汗かきながらじーっとしてます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/18(日) 11:54:15 

    猫は出ていっても戻ってくることが多いよ

    +3

    -12

  • 83. 匿名 2018/02/18(日) 11:54:53 

    あちこちに爪研ぎを設置すれば、ある程度家具への被害は防げる。
    猫飼ってる家でソファが無傷なおうちは見たことないので、ソファは覚悟した方がいいかも。
    うちも窓枠の木部分に爪研ぎされてボロボロだけど、猫が亡くなった今は、そのボロボロが思い出になっていとおしい。よくぞここに爪痕を刻んでくれたと感謝してるよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/18(日) 11:55:22 

    素手で遊ぶのはあんまり良くないって聞いたからミトンつけるようにしてる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/18(日) 11:55:52 

    トピ主さん。トピズレで申し訳ないのですがここで猫好きな皆さんに質問させてください。
    完全室内飼いの飼い猫のオスとメスが子猫を5匹出産しました。生後10日経つのですが、他の子が平均200グラム体重があるのですが1匹だけ80グラムしかない小さい子がいます。親猫はちゃんとお世話もしていて乳首を見ると5つ吸ってる後もありますし母乳を飲んでるのも確認できています。
    母猫がちゃんとお世話しているのに一回り小さいのが気になり動物病院に連れていくべきか悩んでいます。ただ、こんなに小さいのに母猫と引き離して病院に連れていっていいものかと悩んでいます。みなさんなら体重が増えるまでもうしばらく様子をみますか?

    +6

    -12

  • 86. 匿名 2018/02/18(日) 11:57:37 

    ウチもどこでも爪とぎします。台所の硬いカゴが一番お気に入り。爪が伸びる前にこまめに爪切りするようにしてます。
    脱走防止には 玄関ドアの前に 100均で買った ワイヤーの網を繋げたものを繋げて置いてます。それとウチは一軒家なので 玄関前の廊下で阻止したいので 簡易ドアを手作りしてつっぱり棒で設置しました。
    猫の完全室内飼いについて

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/18(日) 11:57:54 

    >>39
    猫の食器は洗剤使わないほうがいいっていうのは私も何かで読みましたよ~。
    体に悪いのと匂いに敏感なので食器についてしまった微かな洗剤臭が良くないらしいです。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/18(日) 11:58:29 

    >>85
    その状態はどれくらい続いてるの?
    1ヶ月くらいそのまんまだったら病院連れて行った方がいいと思う。
    1日病院行くくらい、親と離しても大丈夫だよ

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2018/02/18(日) 12:02:34 

    うち昼間おじいちゃんしかいないからゲージの中に入れてる
    夕方帰ってから6時間程自由にゲージから出してるけどこの飼い方ってよくないですか?

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2018/02/18(日) 12:05:19 

    猫を飼うなら完全室内飼いはとっても大切なポイント
    そのためには一切外に出さないことを徹底すること
    そうすれば、2、3年でもう外に出たがらなくなる

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/18(日) 12:05:28 

    >>46
    増築した部屋のみで飼うという事でしょうか?トイレやお水、ご飯なども?
    それ以外の部屋や廊下は出入り禁止みたいな感じだとさすがにストレスがたまって、その増築した部屋はボロボロになりますよ。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/18(日) 12:09:04 

    玄関にパーテーションを取り付けてもう一枚ドアがあるようにしています。
    宅急便が来ても部屋を見られないからいいです!
    猫の完全室内飼いについて

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/18(日) 12:10:29 

    画像はお借りしましたが網戸にフェンス付けてます。
    猫の完全室内飼いについて

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/18(日) 12:10:55 

    冬になると羽毛ぶとんによくおしっこしてしまう。一回してしまうとどんなに洗っても臭いが残りそこをトイレと認識してしまう。何度も何度も布団を風呂場で洗っては乾かして…て冬はかなり疲れることに。そこでちよっと奮発して五千円程の布団カバーを購入。これが自分中で大ヒット。おしっこされても染み込まず水溜りになる。こうなればもう処理は簡単。トイペで水分吸収させ流し、汚れたとこにトイレマジックリンをつけお湯洗いすれば臭いもかなり取れます。防水シーツで粗相対策がだいぶ楽になりましたおすすめです

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/18(日) 12:12:33 

    >>85

    動物病院に電話をして聞いた方がいいと思います。母乳が欲しい時に飲めないし、そうなると母親も連れていく方がいい、結果的に6匹とも連れていく方がいいと思いますよ。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/18(日) 12:12:50 

    >>88
    生まれた時から他の子と比べると小さかったです。
    キッチンスケールを購入して先程測った体重なので生まれてからどのくらい増えてるかは正確にはわかりません。
    1日くらいなら大丈夫なんですね!体重計るのに触っただけで返して!って感じで詰め寄ってくるので気になってしまって(>_<)

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/18(日) 12:19:29 

    意外と猫は具合が悪くなくても吐きます。毛づくろいで毛玉を飲み込んだり食べ過ぎとか。吐いてから様子見て、元気そうなら病院に行かなくても大丈夫ですよ。ただカーペット汚しちゃうから、アルコールスプレーは用意しておくべきかな。
    仏壇の花とか神棚のしめ縄?とか、葉っぱをかじる癖があるみたいなんで、飾るのをやめるかその部屋には入れない。私は飼うまで猫が吐くって知らなかったので、最初慌てました。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/18(日) 12:19:46 

    >>95
    そうですよね。飼い猫の出産が初めてでいくら母猫がお世話をしているとはいえ、この体重の数字は早急に対処した方がいいですよね(>_<)

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/18(日) 12:24:13 

    >>96
    大人猫の飼育しか経験がないので参考にはならないと思いますが、生まれた時に80g以下の子猫は危険だと聞きました。
    それから10日も経って成長してないなら何か問題があると思いますよ。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/18(日) 12:24:19 

    猫は室内飼いならそこが自分の縄張りになるから外を知る必要なんてないので家から出さないで下さい。って獣医に言われた事あるよ

    もちろん獣医全員が同じ考えとは思わないけど
    私が担当してもらった獣医はそういう人だった

    大人の野良猫を保護して室内飼いにしたけど
    室内飼いに慣れるまで数年かかったし夜鳴き?も大変だったけど
    猫も人間も一緒に住むなら大変でも地道に頑張るしかないんだよねえ、お互い言葉通じないし思い通りになんてならないから辛いわけだし。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/02/18(日) 12:26:44 

    猫はすごくキレイ好き。トイレが汚いと嫌がります。他の場所でトイレをしてしまったら、トイレが汚いからと訴えている事もあるそうです。掃除は必ずしてあげてね。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/18(日) 12:27:59 

    >>85
    哺乳瓶と子猫用のミルクを買って、人間の手でどんどん哺乳してあげて下さい。もし長く生きられない子なら、動物の本能で母猫が隔離します。それでも生命力の強い子なら、哺乳してあげることで生き延びる子もいます。
    うちの子がまさにそうでしたが、獣医さんの上記アドバイスで今11年過ぎて元気に過ごしていますよ。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/18(日) 12:28:58 

    朝は猫の吐いたブツにうっかり踏んでしまう時がある

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/18(日) 12:37:16 

    >>99
    いえ返信ありがとうございます(>_<)
    そうなんですね…すごく心配ですができるだけのことはするつもりです。。。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/18(日) 12:38:04 

    >>1

    猫って素早いし、思わぬ動きをするから脱走されたら大変。
    来客で玄関に行くときはケージに入れるとか、用心し過ぎなくらいでいいですよ。
    窓やドアは開けちゃう猫もいるから、その辺りもご用心。
    家族で脱走防止に気を配ってください。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/18(日) 12:38:08 

    猫専用の部屋がある。ただし夏場は暑いので色々暑さ対策を考えないといけない。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/18(日) 12:41:41 

    >>102
    そうなんですね!私も子猫の生命力を信じて出来る限りのことはするつもりです!
    小さい時から愛情たくさんもらっておたくの猫ちゃんは幸せですね(^-^)

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/18(日) 12:41:58 

    >>96
    102ですが、母猫が返してって詰め寄るくらいなら育児放棄してないので一安心ですが、兄弟の中でも一番強い子が一番出の良いおっぱいを奪うので、その子とおっぱいを交換してみても良いかも。ただ、またその強い子が奪い返しにきますけど…おっぱいを吸う力も弱いと思うので人間の手で哺乳してあげて下さい。

    うちの子はどの子も生まれた時は、50〜60グラムくらいでしばらくは1日2〜3グラムずつ位増えてくくらいだったかな。目が開き始めてだんだん増える量も多くなっていく感じ。ちなみにチンチラです。種類、個体によって標準体重、増加が違うのかも知れません。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2018/02/18(日) 12:43:58 

    主です。
    みなさんの爪とぎ対策ありがとうございます。とても参考になりました。
    うちにはソファーもあるのである程度は覚悟しておきたいと思います。
    爪とぎもお気に入りのやつが見つかるまで何個も買ってあげたいと思います(^ ^)

    >>85さん
    心配ですね。私は詳しくないので何とも言えないのですが、やはり気になるのなら病院へ相談されたらどうですか。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/18(日) 12:51:58 

    >>91
    主です。増築した部屋は六畳二間の十二畳の部屋です。それでも狭いでしょうか?
    トイレやご飯もすべてその部屋です。部屋からは出さない予定でしたが…キャットタワーやおもちゃも置く予定ですがどうでしょう?

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2018/02/18(日) 12:52:47 

    >>85
    母猫がお世話していても
    生まれた赤ちゃん猫の
    平均2割ぐらいは死んじゃうんだよ

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/18(日) 12:53:46 

    >>4
    うちは網戸ロックをつけてます。
    ホームセンターで500円くらいで売ってます。
    あと網戸を破かれちゃったのでペットに破られない網戸の網をネットで買って全部張り替えました。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/18(日) 13:04:57 

    犬猫飼ってる人で獣臭がすごい人と全然わからない人がいるけどやはり手入れの違いですか?
    具体的にどういう対策すればいいのか教えていただきたいです。
    実家がものすごい匂いで物にも服にも臭いが染み付き何回洗濯しても取れません。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/18(日) 13:05:03 

    外飼いより良いけどやっぱりお散歩行かせないとかわいそう
    リードつけてお散歩させてたら可哀想とか言われる変な世の中
    外飼いや閉じ込めの方がよっぽど可哀想

    +2

    -12

  • 115. 匿名 2018/02/18(日) 13:23:20 

    >>69
    うちも座椅子がボロボロ。
    今まで何匹も猫がいたけど、全員座椅子で爪研ぐ。
    何故か私の背中でも爪研ぐよ笑。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/18(日) 13:26:38 

    >>113
    部屋や衣服につくくらいだと猫の場合はマーキング臭が原因だと思うわ。
    おしっこプシューってかけちゃうやつです。
    犬も猫も多分他のペットも排泄後の糞尿臭はするけども放置せずに清潔にすれば臭いは消えてく。
    マーキングも粗相でトイレ以外でしちゃった場合もそう。
    なかなか臭いは取れないので残念だけど買い替えしたり。ペットが使う使った物も洗って清潔にしておくとかね。

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/18(日) 13:28:22 

    うちの猫はずっと室内飼いです。たまに庭に出してあげるんだけど、車の音が苦手で脱走はしない。サンルームがあるから、そこでずっと外の景色眺めてます。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/18(日) 13:33:33 

    うちも、猫のご飯のお皿は猫専用のスポンジに分けてます。食器洗い洗剤は良くないと聞いたので、水で洗えるスポンジみたいなやつにしてますが、ヌメリもなくなるし良いですよ!

    トイレは飼ってる頭数プラス1個置いておくと良いらしいです!(3匹なら4つ)うちは1匹なので2つトイレ置いてますが猫も使い分けてますし粗相も無くなりました(๑'ᴗ'๑)


    うちもキッチンは危ないと思って子猫の頃からベビーゲート置いて入れないようにしてたら、近寄りません。キッチンカウンターも乗りません


    キャットタワーはなるべく大きめの4本柱がある物が安定していいですよ〜!楽しそうに上から眺めてます(๑'ᴗ'๑)

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/18(日) 13:36:10 

    >>110
    うちの猫、飼い主がリビングにいればリビングにくるし、トイレに行くと後ろをついてくる。
    猫って人がいる場所が好きなんじゃない?
    ずっと同じ部屋だとストレス溜まりそう。

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/18(日) 13:37:58 

    >>113

    トイレも原因だと思います!
    いろんな砂とかペットシーツあるけど、
    やっすいやつだと消臭全然されないので染み付きます。

    何個か使うとわかると思いますが、私もいつも買うのが在庫切れで入荷するまでの繋ぎで安い砂買って使ったら、全然消臭効果違いました!びっくり!

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/18(日) 13:56:27 

    洗濯機にクズとりネットを5つ位とりつけると、衣類についた毛がたくさん取れます。
    2~3個ではなく必ず5~6個つけてください。

    吸盤よりフックタイプがおすすめ。
    我が家はダイソーのクズとりネットを使っています。画像は拾い物です。
    猫の完全室内飼いについて

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2018/02/18(日) 13:59:47 

    2階にリビングがあるので、そこで複数匹を過ごさせています。

    爪とぎは麻紐製が段ボール製よりもゴミが出なくてオススメ。

    あと、ペットシーツは100枚698円のものを日に1枚使っています。
    高級品だとオシッコの色だとか臭いだとかが把握しにくいので。
    猫砂は自室では高級品、リビングでは安価なものと使い分け。
    当然ですが、システムトイレは匹数プラス1〜2個設置。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/18(日) 14:22:15 

    >>85
    私の猫は友達の家で産まれた子猫を1匹引きとりました。
    兄妹で計4匹産まれたのですが、85さんと同じように1匹だけ体が小さかったです。その子が1回だけ私の家に来たのですがその時ご飯もガツガツとしっかり食べてました。
    ですが1年くらいして友達からその子が亡くなってしまったようです。病院にも行ってたみたいです。
    元々体が小さかったので弱かっんだと思います。
    なので1度病院に連れていくといいかと思われます。
    母猫からは3ヶ月は離さないようにと言われてますが、病院に連れていくのであれば早めに行動するのがベストかなと
    もし不安であれば母猫達も連れて行ってもいいかもです。
    比較も出来ますしね

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/18(日) 14:35:51 

    >>110
    逆に、増築した傷にしたくない6畳の2部屋に猫を入れないで、あとは自由にさせる方が猫にとっては良い、走れる長さが必用だからです。
    飼育本とか読んでみると参考になりますよ。

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/18(日) 14:41:30 

    ミント、ハッカ油は気をつけて。
    掃除、匂い対策にスプレー容器で使ってますがうち猫は逃げ回ります。調べたら良くないみたい。
    猫の完全室内飼いについて

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2018/02/18(日) 15:01:20 

    2匹の姉妹ネコを室内飼いしてます!

    うちはお散歩を毎日させてますよー
    万が一家から飛び出しちゃった時にも、帰ってこれるようする為と、ストレス発散のために。
    全く散歩しないお家もあるし、それは主さんがきめていいのでは?
    トイレはニャンとも清潔トイレがおススメです、固まるタイプの猫砂を使ってた方もあったけど、コスト的にも手間的にもニャンともの方がおすすめ!

    ネコの爪とぎ防止の壁紙は100均にも売ってて、本当おすすめ!
    猫の完全室内飼いについて

    +5

    -6

  • 127. 匿名 2018/02/18(日) 15:03:45 

    爪切りは洗濯ネットに入れたまま爪だけ出してやるとやりやすい
    シャンプーもブローも洗濯ネットに入れたままやるとやりやすいし安全
    ネットから頭だけ出す方法もあります
    ファスナーが緩いと途中で開き易いので注意

    主さんのような、完全飼育を当然に受け入れる常識のある飼い主ばかりになることを切に願います。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2018/02/18(日) 15:20:27 

    猫飼いの皆さんに質問です
    猫ちゃんとは一緒に寝ていますか?

    家を建てていて落ち着いたら猫ちゃんを飼う予定です
    寝室に猫を入れないようにするかで悩んでいます
    調べるとアレルギーの予防の為に寝室にはいれない方がいいとありました
    ずっと猫を飼いたくて一緒に寝るのを楽しみにしていたのですが花粉症なので猫アレルギーになる可能性もあるよなーと
    布団におしっこするともこのトピに書いてあったし寝室には入れない方がいいのでしょうか
    皆さんどうしていますか?

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2018/02/18(日) 15:21:49 

    >>107 手術はされていなかったのですか?

    人間もそうですが、
    人工ミルクを安易にあげると、下痢や軟便体質になりますよ
    腸内環境作りに母乳は重要です
    飲めているなら、自然に任せる方法もあるんじゃないでしょうか

    猫の成長は物凄いスピードです
    生まれて4ヶ月もするともう大人と同じ位になりますし、兄弟同士でも増えてしまいますので気をつけてあげていて下さいね
    大変でしょうが、頑張って下さい

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/18(日) 15:26:35 

    怪我をしていた野良猫の男の子を保護して飼っています。保護した時に既に中年のおじさんで、もし外に出たがったり暴れたらどうしようと不安でいっぱいでした。
    しかし、あれから五年たった今も一度も脱走された事もしようとした事もありません。生まれた時から家猫だったような顔をして今日も暖房の前で旦那と溶けています。
    野良猫時代、相当過酷な生活だったのかな?もうお外は嫌なのかな?と旦那と話しています。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/18(日) 15:27:28 

    うちはドアを二重にしてるよ

    玄関からすぐ左に廊下があるんだけど、廊下を塞ぐように襖を置いて、こういう感じの突っ張り棒が付いたラックを壁から少し離して設置して開け閉め出来るようにしてる

    襖が無ければ、ホームセンターで木の板を買ってきて持ち手つけたり底の部分に滑りやすいテープ貼ったりすればいけると思う

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/18(日) 15:30:45 

    >>131

    画像貼り忘れた!
    猫の完全室内飼いについて

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2018/02/18(日) 15:31:37 


    一匹だけ体が弱いとか、体が小さいとかは、猫である以上ごく普通らしいですけどね、

    だから、一度にたくさん産むし、繁殖力が凄いと。
    獣医から聞いた話です。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/18(日) 15:37:50 

    >>128
    うちは15年くらい一緒に寝てますよー
    むしろ私より良い場所を陣取ってスヤスヤ寝てます
    私はそれを避けて変な体勢でいつも寝るはめになるけど、あったかくてふわふわで癒されます
    時々、言う寝言も可愛いです

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2018/02/18(日) 15:47:12 

    うちの子はとくに躾してませんがダンボール以外では爪研ぎ全くしないいい子です ただのダンボール置いとけば中でガリガリしてます

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/18(日) 15:49:44 

    マンションだからもし落ちたら…と考えると不安なので網戸を固定する専用の金具をつけています。ベランダを使うときはゲージか別室へ移動。
    主さん!ドキドキだと思いますがきっと大丈夫ですよ。うちの猫は家具に爪とぎもせず鳴きませんしお布団にも乗りません…。
    「実は狸なのでは…?」と家族でネタにしてきます( ´∀`)

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2018/02/18(日) 16:19:12 

    うちの子は基本いい子だけど わざとこちらを見ながら相手してくれないと爪研ぎしちゃうよ〜と脅してくる。やめて〜と言って近づいたらすぐに前足下ろしてスリスリしてくる。3年の間 壁に爪研ぎなし粗相も無し 強いて言えば 焼きがつおやささみのおやつあげるとお皿からわざわざ出して下に置いて食べる。汚しはしないけどやめない

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/18(日) 16:28:03 

    わざわざマイナス付けに来てる人がいるのかな?

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:29 

    >>136
    ベランダには対策してないのですか?念には念を。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/18(日) 16:51:49 

    >>46
    我が家はツメ研ぎとして裏が麻張りのカーペットを用意してます。
    (ホームセンター等でマット用として小さなサイズで売っているヤツ。)
    ぺたっと床に置いたり、紙管に麻ひもで巻き付けたり…。

    猫を連れて行って手をにぎってツメを出して
    「ここでね、こうやってバ〜リバ〜リってやるんだよ」と
    ツメ研ぎの真似をさせて教えてみたところ一発で覚えてくれました。

    猫にもよるのでしょうけど…。
    一緒に暮らすなら猫にとっても人間にとっても快適に暮らせるのが一番ですよね。

    参考になれば…。

    猫の完全室内飼いについて

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:52 

    猫食器が陶器ならメラミンスポンジを小さく切って使うといいよ~
    よだれが完全に取れてスッキリします
    ある程度使ったらそれで猫トイレ洗って捨ててます

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2018/02/18(日) 17:03:38 

    絶対に外に逃げないようにしてほしい。
    室内飼いの猫ちゃんにとって外は恐いよ。

    私3年外で野良だった子を引き取ったけど外見るのすら嫌がるよ。
    相当過酷だったんだと思う。

    私が猫なら外無理だもん。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:26 

    >>141
    ググったらメラミンスポンジでトイレ(プラスチック)洗わないほうがいいみたい
    適当なこと書いてすみません
    (でもトイレスポンジを使い捨てにしてるのは本当です)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/18(日) 18:20:27 

    来てみないとどんな猫さんかわからないですからね...
    とりあえず全てにおいて最悪のパターンを想定しておく方が良いと思います
    こんなはずじゃなかった!ってストレス溜めながら生活することになったら猫も人間も不幸ですし

    どこでも爪とぎする、粗相する、脱走しようとする、夜鳴きする、引っ掻く、触らせてくれない、噛み癖、偏食、体が弱い 等々

    色々悩んだり対策しながら、それでも愛情持ってお世話してる飼い主さんがほとんどじゃないかと思ってます
    飼いやすい猫さんエピソードも多いけど、期待はせずにそうだったらラッキー位に考えておいた方がいいですよ


    うちの猫は誤飲で大変なことになったので、猫が好んで齧る物は部屋に置かない
    (おもちゃもその都度片付ける)
    小まめに爪切りしとくと爪とぎされても家具などが傷みにくいし飼い主さんの怪我も防げるので、早目に爪切りに慣れさせる
    この二点は大事かなと思います

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/18(日) 18:21:54 

    夏に使うとスッキリすると言われてるハッカは毒なので絶対に使わないでください

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/18(日) 19:54:38 

    >>128
    一緒に寝れるのが猫飼いの醍醐味とも言えるので、一緒に寝る事をおすすめします。
    寝室に入れずに飼ってる人もいますし、普段たくさんかまってあげられるなら、飼い主さんの生活しやすいようにしていいと思います。
    でも、最初は寝室に入れなくても、結局可愛さに根負けして一緒に寝るようになると思いますが…(^-^)

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2018/02/18(日) 20:01:39 

    アロマはダメだよ〜!確か体で分解出来なかったような。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/18(日) 20:50:36 

    ベランダ気を付けてくださいね
    マンション5階に住んでた頃、まだ赤ちゃんだったうちのニャンが窓ぎわで遊んでいたとき、カラスが激突してきました
    ( ;∀;)連れて行こうとしたんだと思う
    大きなカラスだった…
    窓全面が透明で部屋の中が見えてたから、カラスは窓があるこに気づかなかったんだろうね
    捕まえられて連れて行かれたり途中で落とされたりなんて想像したら怖くてたまらないのに
    ニャンはカラスの激突に、はしゃいでピョンピョン楽しそうだったわ( ̄▽ ̄;)
    13歳になった今も無邪気で可愛い❤

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/18(日) 22:03:20 

    私の家は2匹いますが
    2匹とも拾ったネコちゃんです
    網戸開けれる子と開けれない子
    外に興味津々だったので柵をつけました
    知人のねこちゃんはお外に散歩行くタイプで
    車の下にいたら片手を無くしちゃう大怪我をしました…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/18(日) 22:51:24 

    数年前に3匹室内飼いで飼っていて、不注意で1歳の子が外に出てしまい、そのまま帰ってこなくなってしまった…。
    毎日毎日家族総出で探して、近所に許可もらって張り紙したり、保健所に連絡や迷い猫サイトに登録したけど、見つからなかった。
    長らく色んな猫を飼ってたけど、最後まで面倒見れなかったのはこの子だけで、今でもずっと後悔してる。
    だから室内飼いでも、絶対外に出さないでね!
    もしうっかり出てしまったら必ず捕まえること!

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/02/18(日) 23:19:59 

    ファブリーズは使わないでください。犬猫は腎障害を起こします。
    あとお肉だけでも、ネギ類を使った料理の物を与えないでください。
    海苔好きですが、あげるなら、鰹節を週に一つまみくらいですね。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/19(月) 03:03:41 

    食べ物に気をつける、水に気をつける、ネコが好みそうな場所の近くに重い不安定な物を置かない(潰れないように)、布団に潜って寝てることがあるから疲れて帰ってきても布団にダイブしない、など。

    室内飼いだと運動不足になりがちだから、たくさん遊んであげて下さい。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/19(月) 05:45:02 

    今の時代そんなにないかもしれないけど
    ガスコンロはひねって点火するやつか電気のやつがいいですよ!
    ワンタッチのやつをネコが押しちゃって大火事になった事件あるから。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/19(月) 08:41:38 

    よその猫を触ったら家に帰るまでにちゃんと手洗いをする!
    浮気を疑って拗ねたりしてかわいそうなので。
    (猫にはあなたやあなたの家族しか世界が無いのにそこでギスギスするのがかわいそうだもの)

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/19(月) 08:44:35 

    猫のニャーが可愛いからといって返事をしててはいけない!うちは鳴き癖ついて深夜でも早朝でも常になくようになってしまった。いつも歌うように鳴いている。。。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/19(月) 08:52:56 

    夏は赤ちゃん用の網戸を開けられないシールを貼って網戸にしてましたよ。
    結局サッシを開けた時に脱走しましたがうちのは小心者なので家の周りをぐるっと回って帰ってきました。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/19(月) 13:32:10 

    友達は猫が可哀想だからと外への出入り自由にさせてた
    ちゃんと帰ってくる賢い猫ちゃんだけど、あるとき二週間ぐらい失踪してしまい泣きながらちらし作ったりtwitter拡散したり保健所に電話してたわ
    その後無事に帰ってきたけど、一度でも外に出た猫を室内飼いにするのは難しいらしくその後も気ままに外へ散歩させてる
    でも友達は失踪に大ダメージ受けていたらしくその後に飼ったもう一匹は完全室内飼いにしてた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード