ガールズちゃんねる

テレビなし育児をしてる方いますか?

171コメント2018/02/21(水) 08:09

  • 1. 匿名 2018/02/15(木) 17:45:05 

    2歳児を子育て中の専業主婦です。
    半年前にテレビが壊れて、なんとなく買いそびれたまま、結果的にテレビなし育児をしている形になっています。
    子どもが産まれてから自分の時間が一切なくてテレビどころじゃないし、夜も子どもと一緒に寝落ちしてしまうので、Eテレしか観てなかったし。。。

    でも正直Eテレがない生活はしんどいし、一日4回くらい「あぁ今ここにテレビがあればなぁ、、、」と毎日思っていますw
    でもテレビがあったらあったで、子どもはワンワン観たい!!と一日中騒ぐのでそれもストレスだし。。。
    ご意見お願いします!

    +36

    -75

  • 2. 匿名 2018/02/15(木) 17:46:20 

    テレビくらい買いなよ

    +430

    -22

  • 3. 匿名 2018/02/15(木) 17:46:47 

    小学生になったころ
    周りの会話に入れない環境に
    ならないといいね

    昨日の◯◯見た?って言う会話は
    よくあるよ

    +385

    -11

  • 4. 匿名 2018/02/15(木) 17:46:59 

    なくてなんとかなってるのならなくていいのでは??

    +92

    -5

  • 5. 匿名 2018/02/15(木) 17:47:06 

    ?今テレビない生活してるんだから
    無理だなと思ったら買えばいいだけじゃないの?
    子供が大きくなってきたらテレビないのは可哀想かもね
    友達とテレビの話できないから

    +226

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/15(木) 17:47:26 

    買ったらいいやん

    旦那はテレビ観たがらないの?

    +111

    -3

  • 7. 匿名 2018/02/15(木) 17:47:35 

    時代に合った子育てがいーよ

    +184

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/15(木) 17:47:45 

    うちには無理。
    ○○なし育児はあんまり好きじゃない。

    7、3歳育児

    +244

    -7

  • 9. 匿名 2018/02/15(木) 17:47:52 

    託児所で働いてた時に、「うちではテレビを見せてないので一切テレビは見せないでください!!!」って言ってくるめんどくさい母親いたよ。
    その子どもは4歳。周りを巻き込まないならいいけどさ。

    +261

    -5

  • 10. 匿名 2018/02/15(木) 17:47:59 

    幼稚園や保育園でもテレビの話題くらいするよ

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2018/02/15(木) 17:48:11 

    テレビから得る情報も大切だと思うよ。

    +126

    -5

  • 12. 匿名 2018/02/15(木) 17:48:30 

    そういう極端なことはやめたほうがいいよ。
    病院とかどこにでもテレビなんてあるじゃん。

    +177

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/15(木) 17:48:55 

    テレビなし育児したいです。でも現実は家事など何も出来ないので見せてしまってます。このままで良いのか心配になってます。

    +21

    -16

  • 14. 匿名 2018/02/15(木) 17:49:07 

    うちもテレビなかったよ
    テレビがないと皆んなの話題についていけないとか言われてたけど、田舎だからか新聞読んでたからか、別に特に問題もなく もう18歳になったよ
    ただ高校生になったらスマホは持ったけど

    +54

    -18

  • 15. 匿名 2018/02/15(木) 17:49:26 

    大人はテレビに飽きてても子供には良い刺激になる場合もありますよん

    +27

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/15(木) 17:49:39 

    それってただテレビが無いだけだよね?

    テレビを見せない育児とは違う気がする。

    +209

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/15(木) 17:50:05 

    >>1
    周りに居ない…
    私が子供の頃に、特殊な宗教やってる家族の家には、テレビ無かった。
    その子供達は、テレビの話題に着いていけて無かった。
    幼稚園入ったら、戦隊モノとか流行るから
    話題に着いていけないのも可哀想だなと思う。

    +79

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/15(木) 17:50:14 

    平成30年だぜ?

    +133

    -5

  • 19. 匿名 2018/02/15(木) 17:50:14 

    今、新生児育ててるけど毎日テレビ見まくってるよ(-_-)
    幼児だって昼寝するときくらいあるでしょ。

    +111

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/15(木) 17:50:49 

    テレビでもお菓子でもなんでも、なし、禁止と極端なことしないで考えて与えればいいと思うけどなあ。

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/15(木) 17:50:58 

    毎日欲しいと思うくらいなら
    買えばいいじゃんwww

    +135

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/15(木) 17:51:03 

    子供がワンワン見たい!と言うなら、買ってあげればいいのでは?
    災害があった時とかどうするの?
    ラジオあるのかもしれないけど、映像で把握できないと怖くない?

    +110

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/15(木) 17:51:08 

    子供は興味あるの見たがるよ
    一日いっぱいテレビ漬けじゃなくて
    リアルタイムで見せたら時間の概念が身につくよ

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/15(木) 17:51:41 

    ワンワン!とか言ってるのもあと何年もないんだしよくない?

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/15(木) 17:51:42 

    私が物心ついた時
    家にテレビが無かった。
    小学校に入って周りの会話についていけなくて辛かったよ。
    芸能人の名前言われても誰1人わからないから 宇宙人を見るような目で見られたよ。
    今の子はテレビ離れが進んでると言われてるけど バラエティや歌番組くらい観ることもあるだろうし 周りの会話に入れないのは可哀想だよ。

    +97

    -4

  • 26. 匿名 2018/02/15(木) 17:51:46 

    うち普通に50型以上のTVが二つあるけど、あまり見ない
    見ても朝ニュース5分くらいか、今は学校から帰宅後10分くらいオリンピック見るくらい。

    全く見ない日の方が多いよ。1週間1か月見ないのも普通。
    小学生にもなると習い事の方が忙しいし、ヒマがない。
    特に興味ないならいいんじゃない?

    「きのうのTVみた~?」は、今の子あんまり言わないみたい。
    娯楽のコンテンツって多岐にわたるし、我が子ももっぱらPC

    +11

    -36

  • 27. 匿名 2018/02/15(木) 17:51:50 

    〜無し育児は後から反動きそうで怖い

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/15(木) 17:52:50 

    子供に大人気の池崎も知らないんですね
    テレビなし育児をしてる方いますか?

    +48

    -7

  • 29. 匿名 2018/02/15(木) 17:53:16 

    全く見せないんじゃなくて、時間決めて見せたらいいじゃん。なんか極端ねぇ。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/15(木) 17:54:41 

    小さいやつでもいいから買ったら?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/15(木) 17:55:02 

    極端は良くない。
    テレビに預けっぱなしはダメだけど、ほどほどに見せた方がいいと思うよ。
    同世代の子と、感性的に何か違ってくると思う。
    そんな苦労、背負わせない方がいい。

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/15(木) 17:55:21 

    子供が小さい時にEテレみせてたけど、チャンネル権は渡さなかったし、例えばワンワンやお母さんと一緒など、その時間が終わったら終わり。録画したものも、一度見たら終わり(削除)。
    長時間は見せなかったし、無いモノは無いで通したよ。
    しかたないわねぇ・・・で許してしまうと後々面倒なのでそこは最初からはっきりさせとくと、だんだん子供もそんなもんなんだなって納得するようになるから、最初だけは頑張ると良いと思う。
    あと、子供は興奮してきてテレビ画面に近づきがちになるから、遠くから見るように工夫するとか注意し続けるとかするのをおすすめ。目が悪くなるよ。そこは私が反省してる部分。

    +12

    -5

  • 33. 匿名 2018/02/15(木) 17:55:42 

    子供はワンワン見たがってるんでしょ?
    時間の制限があるならいいけど
    見たいと思う気持ち全てを奪ってしまうのは可哀想だと思う

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/15(木) 17:55:44 

    必ずしもテレビは悪じゃないよ。
    音声模倣してみたり、踊ったり、乗り物や動物の名前覚えたり。
    見せすぎなきゃいいじゃん。

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/15(木) 17:55:55 

    うーん。テレビ無し育児と言うより、テレビを買うお金が無いってこと?

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/15(木) 17:55:57 

    周りの会話に着いていくために唯一買って貰ったゲームギアと機械に疎い親を騙して買ってもらったゲームギア用テレビチューナーで夜な夜な布団の中でテレビ見てたって人の話読んだことある。
    主は子供縛ってるわけじゃないけど、禁止禁止で縛られても自力で何とかしようとする子供はいるよね

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:08 

    見せなかったよ!

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:16 

    今はいいんじゃない?
    幼稚園入ったらお友達からプリティやら仮面ライダーやら仕入れてくるから、Eテレしか見せてなかったけど年少の冬からプリキュア見せ出したよ。プリキュアごっこや仮面ライダーごっこが流行ってるみたいだから知らないと一緒に遊べないしね。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:16 

    ドンキで安いの売ってるよ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:22 

    >>26
    大型のテレビが2個あるってのは必要な情報なんだろうか…。
    個数はともかく大きさ関係なくね?

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:28 

    子供がワンワン見たいのに見れなくて泣いてるなんて可哀想すぎる

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:44 

    もしかしてテレビ買うお金ないの??

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:44 

    買えないの?買わないの?
    大人だけが必要ないからイラナイわ!と思って買わないのなら独裁的だね。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/15(木) 17:56:54 

    とりあえず買えば?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/15(木) 17:57:06 

    >>26

    自慢かい

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:17 

    今20代でテレビほぼ見てなかったけど、昨日見たテレビの話なんてみんなそんなしなかったよ。

    女の子だから恋愛の相談とかオシャレの話、生徒だから勉強の話はいつもしてたけど。テレビ番組見てないからって当然虐められるとかないし、人と話すの好きだから友達も多かったよ。

    今書店に並んでる佐藤優の最強の子育てって本見てみ。富裕層は家にテレビがないからお店を貸し切ってお誕生日パーティーするって話が出てるよ。

    +8

    -17

  • 47. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:31 

    テレビを買うお金が無いなら仕方ないよね

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:08 

    >>22今現在は言わないんじゃない?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:38 

    3歳のむ私はテレビない育児は無理だ…。
    テレビ見てる間に、料理したり掃除したり。
    一緒にドラえもん見てあーだこーだ言いながら、洗濯物畳んだりとかもできるし。

    テレビ無くて、家事が進まなくて子供にイライラしたりするよりは、テレビ利用した方が、お互いの精神的にもいいと思う。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:41 

    知り合いにいたなー。
    テレビつけない見せないて。

    見せるのは英語のアニメとスターウォーズくらい。テレビは受け身の娯楽で思考力が下がるから子供には見せないってさ。

    でもそのせいか子供もテレビそのものに興味がなくてついてても全然反応しないみたい。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:44 

    買えばよくない?笑
    テレビが壊れて半年買いそびれてるって、状況がちょっと理解できない…

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/15(木) 18:01:05 

    >>26
    ちょい自慢したいっぽいけど、それ世間では宝の持ち腐れって言うんじゃないの?

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/15(木) 18:01:32 

    テレビ見る余裕や暇がないのは主だけじゃない?
    自分は見ないからって子供はテレビ好きそうなのに可哀想

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/15(木) 18:01:54 

    小学生の頃は帰宅して遊んで宿題して寝ていたからほとんどテレビは見なかった。確かにテレビの話題には入れなかったけど、他の遊びで仲良くしていたから困ったことはなかった。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/15(木) 18:02:15 

    家一日中付けっぱなしだわ(笑)
    携帯持ってるならYouTube開いて
    ワンワンとかアンパンマンとか
    見せた方がいいんじゃない?

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2018/02/15(木) 18:03:34 

    2018年ですよ!テレビを見せないではなくテレビがないの?ちょっと感覚を疑うわ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/15(木) 18:04:07 

    テレビ見せない育児
    怒らない育児
    予防注射受けさせない
    食べた物は体になっていくから…みたいなパルシステムCM家族みたいな感じ

    全部無理

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/15(木) 18:04:37 

    小学4年と2年の男の子いるけど、バラエティーとかドラマとか観ない。だからって、学校で困るとかはなさそう。私達親が、テレビで観たことない芸人の真似とか名前とか覚えて帰ってきてるくらいで、友達ともうまくやれてるんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/15(木) 18:04:54 

    がるちゃん民の大好きな紀子様もテレビのない家庭で育ったって有名だよね。それでさすが育ちの良いお嬢様は違うね~とか言われるくらいだからなくてもいいんじゃないの。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/15(木) 18:05:13 

    不便だと思うなら買えばいいじゃん。
    今時、40型くらいなら数万で買えるんだし。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/15(木) 18:05:21 

    子供には酷
    私がそうだった

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/15(木) 18:05:42 

    小2か小3の時、引っ越しのタイミングでテレビがしばらく家にない時があったけど、周りの話についてけなかったから浦島太郎状態だったよ。
    ちびまるこ流行ってた時で、おどるポンポコリンがしばらくわからなかった。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/15(木) 18:06:59 

    うち2才だけどテレビない
    でもポータブルDVDとかプロジェクターで映画見たりするからアニメはたまに見るよ

    あと、上の子小学生で最近はあまりテレビの話題はしないらしい。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/15(木) 18:07:08 

    夫がリビングにテレビ無し、見るのはほぼNHKという家庭で育ったけど、同世代なのに昔の流行した歌とかみんな見てたテレビ番組とかの話題が噛み合わない。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/15(木) 18:07:23 

    初めての育児で何もかもに敏感になりすぎてテレビは見せたらだめ!と思ってたけど、今はテレビ様様です(1歳)何事もバランスよくでいいと思う。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/15(木) 18:08:30 

    テレビに出てくるミニマリストとか言われる人たちがテレビ処分してないとやらせかなって思う。自分なら場所とるしテレビじゃなきゃいけないことって特にないし、真っ先に処分するわ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/15(木) 18:08:42 

    >>46
    幼児の頃から恋愛の相談やおしゃれの話してたの?それに日常的にパーティーする富裕層の子育てなんて極端な例を出されても…用意するの大変だわ。
    アニメの話って子どもにとったら結構重要なコミュニケーションツールだから奪うのはかわいそうだと思う。自分から観ない選択をするのは構わないけど。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/15(木) 18:08:52 

    マジな話、テレビが無いってどういう状況(笑)???
    よくここで(特にNHK受信料の話になると出てくる)テレビが無いって言ってる人いるけど、何でなのか聞いてみたい

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2018/02/15(木) 18:09:07 

    ガルちゃん民に何の意見を求めてるの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/15(木) 18:09:51 

    テレビ観ません!はガル受けは良さそう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/15(木) 18:10:25 

    >>68
    見ないから

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/15(木) 18:10:31 

    なんか今の子はテレビ見なくても大丈夫な気がするよ
    うちの子もあんまり見せてないけど、たとえばクラスで話題になった芸能人や歌は後でYouTubeで見て終わり
    それで事足りる
    アニメや映画はBlu-rayや配信で観れば良いし

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/15(木) 18:12:08 

    テレビ(買うお金)なしの育児


    だったら子供が可哀相過ぎる。。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/15(木) 18:13:06 

    テレビがあって自分で選択して観ないのはそういう考えなのかって感じだけど、観せないって極端な考え方は抵抗ある

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/15(木) 18:13:51 

    そうそう、最近は塾だ習い事だってみんな忙しいし、テレビないから話題についてけないなんてないらしい
    昔みたいにみんなテレビ見てるわけじゃないから、テレビの話題になっても自分一人だけついていけないなんて事もないそう
    うちも評判の良いドラマや映画だけ配信で見てます

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2018/02/15(木) 18:16:02 

    昨日のアニメの話なんてしてる小学生あまりいない
    多分昔と感覚が違う

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/15(木) 18:16:28 

    さっきから自分はテレビなしだった〜とか、小学生の子どもが〜って人はズレてない?とくに小学生はテレビ以外に自分で楽しみ見つけられる年だよ。YouTubeとか観てて結果テレビ離れしてるだけだよね?
    主さんの子どもはまだ小さくてワンワン観たくて泣いてるし、節度を守って観せてあげたいけどな。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/15(木) 18:17:07 

    テレビに興味ないのと
    強制的に見せないのでは全然違うよね
    主の所は子供がワンワン見たいんだしテレビくらい買って、時間決めて見せてあげたらいいじゃない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/15(木) 18:17:15 

    小さいうちはYou Tubeで見せるよりテレビのほうがいいと思う。
    好きなテレビが始まるまでに○○しようねって、時間のメリハリがつけられる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/15(木) 18:17:54 

    ワンワン好きならテレビ買ってあげてほしい
    朝と夕のほんの数十分だけでもワンワン見せてあげて

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/15(木) 18:19:25 

    テレビなしでも構わないって人もyoutubeや配信で観てる上で不要なんだね。主もパソコンとかでワンワン観せてあげたら?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/15(木) 18:20:31 

    テレビ見ても見なくても勉強出来る子はできるしあんまり関係はない気がする!
    同級生に頭がすごくいい子いたけど、テレビ付けっぱなしだったよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/15(木) 18:20:58 

    ガルちゃんしてる間にポチればいいでしょ

    家電量販店行かなくても買えるよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/15(木) 18:21:02 

    震災で東京から西日本の田舎に引っ越した知り合いが、テレビ見せてないって威張ってたな~
    でもパソコン依存、YouTubeは見せてるって言う…
    関東より北の食べ物は放射能があるからダメ!
    外食ダメ!給食ダメ!
    子供のことを思ってるのはわかるけど、やりすぎだよ

    わーヤバい人になったなと思って距離をとったけど、今もテレビ見せてないのかなー

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/15(木) 18:21:46 

    1日に4回もTVがあったらなって思うなんて…
    主自身がテレビを欲してるじゃないか
    何のために我慢してるの?

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/15(木) 18:21:58 

    今の子ってあんまりテレビの話しないみたい
    ただ放置子気味の家の子は夜遅い時間のドラマ見るのがステイタスらしいから()そういうグループに入ったらテレビ必須

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/15(木) 18:22:05 

    うちネット回線繋いでるから、テレビでYouTubeとか無料サイト観てるわ。テレビ無かったら無理だ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/15(木) 18:23:26 

    テレビが無かったら、主実況トピ参加できないじゃないか‼早くテレビ買いなよー。楽しいよ。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2018/02/15(木) 18:24:29 

    あえて見せないのなら、いいかもね。2歳まではテレビ見せない方が〜みたいなのあるよね。
    うちは絶対無理だけどさ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/15(木) 18:25:02 

    >>70
    がる民はテレビつけっぱなし育児でしょ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/15(木) 18:29:19 

    意識高い系のアラサー拗らせ系はテレビ無いってドヤってる人たまにいる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/15(木) 18:30:18 

    テレビがあるけどあえて見せないのとテレビが無くて見たくても見れないのって全然違う気がする

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/15(木) 18:31:09 

    じゃ、受信料払ってないんだ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/15(木) 18:31:47 

    うちは普通にテレビあるし、Eテレとかもつけてみるけど全然興味なし…
    1歳7ヶ月の男の子。
    アンパンマン!とかはしゃべるけど、アニメは興味なくておもちゃとかで遊んでる。
    テレビつけたら絵本読めって怒ってくるよ(^_^;

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/15(木) 18:32:34 

    子供にテレビ見せてると楽だからね
    子供が成長してテレビみたいって言い始めたら買えばいいと思う
    小学校でも対してテレビの会話してないよ
    話題になったものだけ
    みんながみんな同じ番組見てる訳じゃないし、好みもあるし
    子供は子供で、自分と気の合う人を見つけるから

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/15(木) 18:35:21 

    選択肢としてあって見ないのと
    そもそも見れない状況なのは違うと思う

    子どものころテレビっ子だったけど祖父母と色々なニュースや番組、懐かしの映像を見てたから知識はついた
    でも今は関心が向かなくてニュースと天気予報くらいは見ないとと思いつつも見ないことが多い

    部活で忙しくてテレビ見る暇がなかった旦那は大人になってからずっとテレビ見てる

    どっちが良いかはわからないけど

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/15(木) 18:36:18 

    主とはちょっと違うけど壊れたのがきっかけなのが似てるかな
    リビングのテレビを兄弟喧嘩で壊されて、忙しいのと反省しなさいの意味でそのままにしてたらなんとなくそのまま10年経ってしまった
    2階にもテレビはあるので全く見ない訳じゃないけど、リビングだとご飯食べながら見てしまってたからこれ幸いと
    テレビ台があった場所は子供の要望で本棚を置いてました
    当時8歳だった下の子が大学生になりリビングでごろごろしなくなったのでそろそろ買おうかって最近家族で話しが出たところです

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/15(木) 18:45:13 

    ふと疑問なんですけど、テレビなかったからオリンピックとかも見ないの??スポーツのことは知らないままなの? 「カーリングって何ですか?フィギュアって何?」とかにならない?新聞の写真だけじゃ伝わらないと思う。
    すごく視野の狭い子供になりそうな気がする。

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2018/02/15(木) 18:46:09 

    実際に主さんがあったらいいと何度も思ってるんだし、子供も見たがってるならとりあえず小さいポータブルテレビでもいいから買えば?
    子供がテレビに集中してくれてたら主さんも少し余裕生まれるかもよ?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/15(木) 18:46:20 

    テレビがあったらなってストレスに感じて子育てに支障がでるなら、テレビくらい買ったらどうかと思う。親がストレスに感じることを極力減らして、楽しく子供と接するのがベストだよ。そのためにテレビが必要なら買えばいいと思う。

    ここで聞いてテレビがない生活もいいよとかアドバイスもらっても、それが主にあうとは限らないよ。少なくともお子さんが見たいって言ってるなら、一日のうちワンワンの15分くらい見せてあげればいいじゃないかと思います。


    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/15(木) 18:47:17 

    うちも夏の1ヶ月テレビないまま生活してたけど、世の中の動きが分からないし、
    引っ越ししたばっかに旦那が出張が決まってドタバタだったし、子供もまだ8ヶ月だから要らないか!って思ってたら
    無音の中でしかも土地勘もない地域での子育てだったから頼れる人も居なくて凄いメンタルやられたよ!
    1週間耐えて「あ、ダメだ」って実家にトンボ帰りして旦那が出張から帰って来る前にテレビ買って業者に設置して貰ったよ!
    テレビってただ点けてるだけでも誰かの声が流し聞こえしてるだけで安心する時もあるからメンタルやられない様にね!

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/15(木) 18:48:54 

    テレビなし育児というか、テレビがないだけの話じゃないか(笑)子供を理由に、買うのを渋ってる感じするわ。欲しいって毎日思ってるなら買えや(笑)

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/15(木) 18:49:15 

    わんわんくらい、見せてやれや。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/15(木) 18:54:21 

    金銭面で買えないのかもよ!
    買え買えとか見せろ見せろ!とか
    ちょっと言い過ぎじゃない?

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2018/02/15(木) 18:56:55 

    ワンワン欲しい!なら困るのも分かるけど、見る事すらさせてもらえない子どもって考えただけで切ないわ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/15(木) 18:57:42 

    テレビばかり見ている友達の家の子供は
    その子のお家に遊びに行ってもテレビの前から動かなくて、あまり印象が良くない。
    親の都合で見せているのは良くないなと思った。

    うちは録画して、一回だけみせておわり。

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2018/02/15(木) 18:59:04 

    うちが私も夫もニュースと見たい番組しか見ない。
    子供も見る習慣がないまま。
    なんとかなってる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/15(木) 19:02:54 

    >>98
    この情報化社会にテレビがないくらいで視野は狭くならないよ

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2018/02/15(木) 19:05:31 

    見せないのは自由だけどテレビがそんなに悪い物とは思わないよ。誰とも目を合わせず話さず一日中テレビ見てるわけじゃないし

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/15(木) 19:07:33 

    ニュースでさえ自動的に入る機会なくなるよ?
    学校入るようになってもまだまだ自分からお堅い文の新聞やネットニュースを読んだりしないでしょ。
    慣れさせる為にも極端なことはしない方がいいよ

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/15(木) 19:08:59 

    >>28
    さっきから芸人の絵載せてる人ってガル民?すごい好みの絵で笑う

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/15(木) 19:10:16 

    >>110
    私はラジオで事足りてる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/15(木) 19:19:22 

    うちの子は、テレビ番組はほとんど見ないけど、その代わりNetflixとかAmazonプライムで映画をよく見てる
    最近の子は、「昨日、〇〇見た?」みたいなテレビ番組の話はあんまりしてないみたいだよ

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/15(木) 19:23:59 

    1歳だけど、アンパンマンとかいないいないばぁつけても全然食いつかない。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/15(木) 19:27:35 

    小さい時は見せてたけど
    習い事に勉強にゲームに工作に…
    テレビ観る時間が子供にはない。

    子供同士の会話も今は、
    何のゲームをしてるか?
    の方がメインで昨日あれみた?
    は皆観るものも色々だし見てなくても
    え?とはならないよ。

    テレビの存在感は
    今の子供達には薄い。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/15(木) 19:27:57 

    無認可の保育園の横通ったら、17時くらいに外は薄暗くて、園児たちが一列に座ってテレビを見てた。
    どんな内容かはわからないけど、部屋も薄暗くて、テレビの光が見えた。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/15(木) 19:30:25 

    主さんがストレスためるなら無理せず買った方がいいよ。ほかの方が言うように、時間区切って終わりにすれば大丈夫♪
    うちは2歳頃、イヤイヤとこだわりが凄くて、家にいるときは、アンパンマンの録画をずーっとみてたよ。気が済んだのか3歳になった今は自分からはテレビ見たい!!と言い出さないので、子供はほぼテレビなしになってる。
    また幼稚園入れば、周りの影響から見てみたい。って要望もあるだろうし、そのときは時間決めて見る予定です。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/15(木) 19:33:58 

    この前、家庭科の授業で習ったんですけど、
    小さい時からテレビがついてる状況で育てられると、言葉の発達が遅れるらしいです。
    小学生ならいいけど、2歳は考えたほうがいいかも

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2018/02/15(木) 19:43:21 

    買うお金があるなら買えばいい。買うお金がないなら買わなくていい。ただソレだけじゃん。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/15(木) 19:44:17 

    うちは子供が起きてる間テレビつけてないよ。
    旦那はプロデューサーだし私も元職員だけどw
    タイムシフトかけてるから、出した番組とかは子供が寝た後に観てる。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/15(木) 19:46:26 

    主です。
    「テレビなし育児というより、家にテレビがないというだけ。」というご指摘、その通りでちょっと笑ってしまいましたw
    別になんの信念でも教育方針でもないです。ただ「テレビなしの育児なんてできるのかな?」と思ってテレビをすぐ買わずにいたら、半年経ってしまったという感じです。

    メリットは、子どもが以前より絵本に興味を持ってたくさん読むようになったこと、親子遊びや会話、ふれあいの時間が増えたことなどたくさんあります。
    デメリットは、普段基本的に2人きりの生活なので、情操面や言葉の発達に影響がありそうな点です(o_o)

    一人目の育児ということで神経質になっているところが多々あるので、「テレビくらい買ってあげなよ、、、」という意見が多数で、正直ホッとしています。

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2018/02/15(木) 19:47:37 

    テレビあるけど、子供にドラえもんとかアンパンマンとかクレしんとかその他のアニメ見せてないよ。見ちゃダメ!って教育じゃなくて自分が興味持ってからでも遅くないから強要してないし、話に付いて行けないとかないよ。自分から興味持って見たい時に見てスグ話に付いて行けるようになるし。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/15(木) 19:47:51 

    親が忙しい時間帯に子供番組って多いですよね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/15(木) 19:51:18 

    >>121
    テレビをダラダラ見せている方が、言葉の発達に悪い影響があるそうですよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/15(木) 19:52:23 

    我が家は気にせずテレビつけっぱなしだったせいでテレビっ子

    テレビっ子になるよりマシだと思う

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/15(木) 19:58:41 

    はーい。うちありません!
    テレビが昔壊れてから買いに行く予定がそのままになり今に至ります。
    今はHulu、dTV、Netflix、アマゾンプライムとかあるから大丈夫だと思います。
    うちの10歳の子供は近所の実家にテレビがあるのでそれをよく見ているのもありますが、
    話題についていけないことはないです。
    今ドラマとか普通に上にあげた動画サイトで見られますし、問題ないかと思います。
    別にテレビを見せたくないとかじゃないんですが、自然にそうなってしまいました。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/15(木) 20:00:36 

    YouTubeでわんわん見せる方がテレビより抵抗あるな…

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2018/02/15(木) 20:01:29 

    >>124
    そうそう、テレビを長時間見せていると知能や言葉の発達に遅れが見られるらしいね
    幼児はテレビから吸収する言葉もあるだろうけど、赤ちゃんは直接の話しかけでしか脳が反応しない
    あと他の音と混ざると区別が出来ないから発達が遅れる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/15(木) 20:10:17 

    自分はスマホでガルちゃん見てるのに…

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2018/02/15(木) 20:10:41 

    都心で中学受験盛んな地域だけど、テレビ見てる子少ない。塾とか習い事ばっかり。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/15(木) 20:12:45 

    わんわんならHuluとかでも見られるよ
    スマホもってたらどうにもならない時とかご飯の支度してる間とかオススメ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/15(木) 20:30:31 

    テレビも動画も本来小さな子供には刺激が強すぎるんですよね。うちも生まれたらなるべく見せたくないけど難しいのかな・・

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/15(木) 20:33:33 

    テレビあればなぁと思うぐらいなら 買えば?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:14 

    録画機能とDVDがなければ、子供もそこまでテレビに依存しないと思うよ。この時間にしかワンワンは見られないよ!ってちゃんと学習する。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/15(木) 20:37:47 

    テレビをほとんど見ないって言ってる友人は子供にYouTubeばかり見せてる。

    友人の子は2歳でアンパンマンは見るらしいけど、Eテレやドラえもんなども一切見ず、ひたすらYouTubeで子供が遊んでるやつ見てるんだって。

    そんなの見せる位ならEテレ見せてやりなよって思った。余計なお世話だけどね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/15(木) 20:37:53 

    何でも親のエゴで拘りすぎるといつか反動がくるよ。

    テレビ禁止
    ゲーム禁止

    とか、ありがち

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/15(木) 20:40:45 

    言葉の発達が遅れる、て大袈裟ではない?
    それってかなり極端なケースじゃない?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/15(木) 20:44:18 

    >>121
    言葉の発達はテレビより親子の会話が1番だと思う。

    それにテレビから得られるものとして、歌を覚えたり、歌いながら踊ったり、体操したり、良いところもありますよ。Eテレの影響で歯磨き頑張ったりもしてたし。

    主導権はお母さんかお父さん、時間を決めるなどルールをしっかり作ればいいと思う。我が家はテレビは宿題が終わってから、好きなテレビは18時半まで、後はお母さんのって決めてある。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/15(木) 20:49:27 

    テレビなしで育った子を知ってるけど、ちょっと変わった子だよ。非常識とか世間知らずとはまた違うんだけど、世間とは少しズレてる。

    テレビはあったけどあんまり見せてもらえなかったって子は世間の情報には疎かったけど、普通の子だったしとても頭が良かった。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/15(木) 20:52:29 

    テレビなし育児してるパパさんに、児童館で会ったことある。ラジオはつけてるって言ってたわ。
    でもそのパパさん、飲食禁止のホールで子どもにおにぎり食べさせてて、引いたわー。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/15(木) 21:20:44 

    子どもの発達っていうけど、うちは一緒に歌って踊ってたから喋るの早かったよー。ただ見せるだけはいけないかも知れないけど、一緒に見て踊ったり歌ったりするのはいいと思うよ
    わんわんにもお世話になったし

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/15(木) 21:30:58 

    ◯◯なし育児が良いか悪いかは人それぞれだけど、知り合いで家にテレビ置いてない、おやつは手作りしかやらない人との交流はきつかった。
    その子供、テレビが珍しいのか画面から離れないしバンバン叩くし、お菓子も珍しいのかみんなで食べるように置いてるもの全部食べた…周りの子供もポカーンだよ…
    今後、保育園やら幼稚園やら通わせるなら周りの環境に合わせてあげるのよ親の役目だと思うよ。
    うちはこうだから!!って考えだけじゃ馴染めるはずがない…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/15(木) 21:36:12 

    スマホは絶対見せないって決めてる!
    子供と出かける時は自分もスマホは一切いじらない。
    だからスマホいじろうともしないし触らない。
    知り合いの子はスマホめがけて来る!奪い取っていじろうとする…そんな親も自分はスマホ…

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2018/02/15(木) 21:38:38 

    ワンワンは引退したんだよ
    いないいないと言えばいい

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2018/02/15(木) 21:46:46 

    うちも2歳児いるけど、子供が寝た後の録画したドラマを観るのがなくなるとか考えられない笑
    子供はテレビがなくても遊んであげれば良いんじゃない?
    家事進まないけど
    そもそもテレビくらいどこの電器屋にも売ってるんだから買えばいいのにと思うけど…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/15(木) 21:48:40 

    >>143
    各家庭のやり方があるんだからさ…
    スマホ見せないあなたはえらい!すごいね!!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/15(木) 21:50:05 

    いないばあやおかあさんといっしょ観て、歌ったり踊ったりしてて可愛いですよ。お歌が好きになりました。
    近くに頼れる人がいないので、自分が体調崩したときは本当に助かります。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/15(木) 21:50:14 

    発達の遅れは先天的な物の方が強いよ
    後天的に影響があっても元々ある知能が正常だと追い着くようになってる。
    発達の遅れで悩んで相談行って子ども見守ってるお母さんたくさん居るから追い詰めるような事言わないであげてほしい。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/15(木) 21:51:21 

    テレビなしの育児というより、ただテレビが買えないだけなんじゃ、、子供が可哀想と思ってしまった

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/15(木) 21:56:40 

    うちは私がテレビ大好きだけど子供が座って見てられなくて。
    子供番組もアニメも興味なしで4歳まで育ったかな?
    年中でプリキュアと戦隊物に目覚めてからはテレビっ子です。
    なくてもいいならナシでいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/15(木) 22:18:20 

    でも、友達の家の子は遊びに行くと、こちらには興味なしで、ずーっとテレビでhuluみてた。フードコートでランチしたら、ずーっとyou tubeみてる。3歳だけど、なんかそれでいいのか?って考えちゃったなー。人の育児には口出しできないけど。

    私もおかあさんといっしょはめちゃくちゃ頼りにしてるけど。

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/15(木) 22:34:26 

    一歳半の子にテレビ番組は全く見せてないけど、DVDは見せるからテレビ無くてもDVDプレイヤーさえあればいいけど、なきゃないで有意義に過ごせそう。絵本もっと読まなきゃな〜と思う事あるし。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/15(木) 22:50:34 

    案外テレビって安い買い物だよ。
    買いたいなら買えば?

    一度買えばよっぽどの事がない限り長く使えるんだから
    子供の為にもそのくらい買えばいいのに!

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/15(木) 22:58:13 

    テレビが壊れたって…画面が映らないの?
    だとしたらDVDも見せれないし
    子供が見たいって言ってるワンワンを
    親の都合で全く見せないのも可哀想!

    別に1日中テレビ付けて見せるわけじゃないんだから
    見せるとためになるものを見せて
    それ以外は絵本や親子で遊べばいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/15(木) 23:04:06 

    なし育児はその後その子がそれに依存する可能性大

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/15(木) 23:14:29 

    ワンワンくらい見せてあげなよ 
    ってか子供がやりたいことさせてあげないなら
    主も携帯捨てろ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/15(木) 23:19:03 

    アニメはたくさん見せてるけれど間に挟まる大量の販促CMが嫌だ。
    人をからかうバラエティ、中身のないひな壇番組、偏向ニュース番組、ニュースに出ているアホ芸人コメント、、
    見るに耐えない。
    eテレ垂れ流しがまだマシ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/16(金) 00:28:05 

    いつかは買うんだろうけど

    昔うちは毒親で高校までテレビ一切見せてもらえず。
    なぜか母親は自分の部屋にテレビあるのに。
    まあどんな学校生活だったかはみなさんの想像通り。
    他にも色々あったけど一生恨む

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/16(金) 00:35:53 

    テレビなし育児で育ちました

    親共働きだったから、家で一人の時はこっそり見てた
    再放送の水戸黄門でもかじりついてた
    テレビがあったかいとバレるから、親が帰る時間計算して消したりしてた

    トピズレだけど漫画も禁止で、友達の誕生日会でずーっと漫画読んでたって、自分では忘れてたけど最近友達に聞いた
    今考えると不憫だなって思うよ

    関係あるかわからないけど、中学のころ不登校だったし売春とかしちゃった

    極端なことはやめた方がいいよ
    お子さんのこと考えてあげて
    愛情の注ぎ方間違えないでくださいね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/16(金) 02:29:37 

    何事も程よく時代にあったやり方がいいのかも。
    元夫がこだわっていて、テレビをなるべく子どもに見せないようにしている人だった。
    私がバラエティをみようものなら、横からガンガン言ってきて楽しめなくて消してしまったり。

    離婚した今、私と子どもは解放されて何かを取り戻すかのようにテレビを見まくっている。
    流行りもわからず、どんな曲や歌手が流行ってるのかさえ婚姻中は良くわからなくて困った。世間とのズレはキツイ。子どももテレビやDVDが大好きになってしまった。
    やはり何事も「◯◯なし」の過剰版は良くないと思う。反動がすごい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/16(金) 03:07:37 

    するつもりでいたのに、旦那がテレビが好きすぎて出来なかった。つけたら見てないのにつけっぱなし。消すと聞いてるのに!と怒る。
    くだらないバラエティ番組が多いし、ダラダラ見るのは本当嫌だわ!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/16(金) 03:10:25 

    テレビついてると子供がガン見になって、テレビの前から動かなくて嫌。
    集中しすぎて言うことをきかなくなる。
    テレビなし生活が良いとは言わないけどテレビ依存生活は良くない。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/16(金) 10:47:52 

    電気屋行かなくても目の前にあるPCでいくらでも買えるだろw
    しかもテレビは観ないのにガルちゃんは観るのかw

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2018/02/16(金) 16:46:32 

    旦那が主さん的なテレビ壊れたし、いらないよね?育児で中学までなかったらしい。
    テレビの話題とかゲームとかできなくて友達と会話できなかった事をまだ覚えてて、わりとネガティブな記憶ぽいから子供にとって普通の物が家にないって経験はあんまり良くないかなーって思う。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/16(金) 16:47:09 

    >>163
    そうだよねぇ。テレビないけどガルちゃん見てるんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/16(金) 17:49:33 

    幼児の頃は確かにテレビはなるべく見せないのが理想。
    但し一日何分くらいと時間を決めて、誰かと一緒に会話しながらとかならいいと思う。

    受身で一方的な強い刺激を絶えず脳に与えるから、読書の楽しみとか、パズル、工作など、粘り強く考えたり手先を動かす遊びが面倒になってしまう。

    しかも今の子はテレビの話題なんてしないよ。
    趣味のコンテンツが広すぎて同じ番組観てる子あまりいない。
    小学生以上の子に、ニュースや勉強のモチベーションが上がる番組みせるのは有効だけど。

    最悪なのは、幼児期のだらだら付けっ放し、テレビに子育てさせてるような放置状態。
    子供から思考力、忍耐力、コミュ力、体力まで奪ってしまう。
    テレビよりは、親子で会話したり読み聞かせしたりした方が断然いい。



    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/16(金) 18:06:56 

    業界人でもないのにテレビの話題豊富な人って、ごめん頭悪そうに見える。
    テレビの話やたら詳しいと、逆に変な人と思われるから学校や職場ではテレビの話避けるよね。

    リタイアして趣味のない人や、身体動かすのがキツい人や、高齢者の娯楽のイメージあるわww

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/19(月) 19:46:28 

    >>121
    言葉の発達を考えるなら、テレビはない方がいいよ。
    うちの子は言葉遅くてテレビなくしたら増えた気がする。テレビ見てても喋る子は喋るから、必ずしもではないけど。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/20(火) 15:12:35 

    テレビを見ると知能が下がるんです
    だから赤ちゃんにはあんまり見せない方がいい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/21(水) 08:08:45 

    テレビなし育児をしてる方いますか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/21(水) 08:09:40 

    テレビなし育児をしてる方いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード