-
1. 匿名 2018/02/15(木) 10:23:27
バレンタイン
娘がインフルエンザだからと、
代わりに母親が手作りチョコ持って来ました。
正直、ウィルスの塊に見えるのですが…
これはウィルスの塊+
気にしすぎ-
皆様はどう思いますか?
+633
-18
-
2. 匿名 2018/02/15(木) 10:24:14
貰っておいてここで陰口も心無いね+49
-73
-
3. 匿名 2018/02/15(木) 10:24:22
>>1
ウイルスの塊だとは思わないけど、食べない。+331
-0
-
4. 匿名 2018/02/15(木) 10:24:49
主の気持ちがよくわかる。
それは菌の塊です。中身が市販品ならまだしも、手作りなら菌そのもの。+306
-3
-
5. 匿名 2018/02/15(木) 10:25:14
>>1
母親が持ってきた事じゃなくて
インフルが気になるんだ
+165
-8
-
6. 匿名 2018/02/15(木) 10:25:31
>>1
絶対無し!市販のチョコだったとしても包装にウイルスくっついてるんじゃと不安になるのに。+177
-7
-
7. 匿名 2018/02/15(木) 10:25:33
娘の友達だし
捨てるわけには行かないよなぁ+18
-13
-
8. 匿名 2018/02/15(木) 10:25:40
お気持ちだけ受け取ればいいんだよ+140
-0
-
9. 匿名 2018/02/15(木) 10:25:45
>>2
貰っておいてと言うけれど、欲しいなんて言ってないと思うし、勝手に持ってきたんじゃん。+148
-5
-
10. 匿名 2018/02/15(木) 10:25:52
過保護だなあ
今のママさんは+28
-39
-
11. 匿名 2018/02/15(木) 10:26:04
前日のドタキャンの連絡
あり+
なし-+335
-23
-
12. 匿名 2018/02/15(木) 10:26:06
インフルなのに作ったの?
どんだけあげたいんだ+104
-2
-
13. 匿名 2018/02/15(木) 10:26:21
写真だけ撮って処分する
食べさせるのはごめんw無理w+96
-2
-
14. 匿名 2018/02/15(木) 10:26:49
>>11
前日ならドタキャンではないと思う+208
-3
-
15. 匿名 2018/02/15(木) 10:26:55
菌が入っている前提で、
インフルの菌ってやっぱ生き残ってるのかな?+28
-1
-
16. 匿名 2018/02/15(木) 10:27:06
インフルの娘置いて配りにきたの?
数日遅れでいいじゃんね。+138
-0
-
17. 匿名 2018/02/15(木) 10:27:15
娘の友達だから大切にしたいから
娘にあげるかな
もしインフルになってもそのチョコとは
限らないし+4
-18
-
18. 匿名 2018/02/15(木) 10:27:16
>>2
でも「それインフルの塊ですよね、いらないです」とは断れないよ笑+142
-0
-
19. 匿名 2018/02/15(木) 10:27:23
手作りは全てゴミ箱。+42
-18
-
20. 匿名 2018/02/15(木) 10:27:26
私がそのインフルの子の親ならわざわざ持っていかない。
今は潔癖な人も多いし。+140
-0
-
21. 匿名 2018/02/15(木) 10:27:54
友達が握ったおにぎり
あり+
なし-+30
-89
-
22. 匿名 2018/02/15(木) 10:28:30
ウイルスの塊だとは思わないけど、嫌なら食べなきゃいいじゃん。
インフルエンザの子がいたら、家族共々ばい菌扱いは失礼だよ。主は病気になったら家族みんな隔離するの?言い方すごく失礼だよ+12
-39
-
23. 匿名 2018/02/15(木) 10:28:35
いつもだったら手作り品でも喜んで食べてるの?
なにを言いたいのかいまいちわからない
不潔でいつも台所の汚い実家だっていうなら何持ってこられても無理+4
-25
-
24. 匿名 2018/02/15(木) 10:28:38
その前に…手作りのお菓子を人にあげたらその人も喜ぶと思ってる親子はインフル並みに迷惑+115
-12
-
25. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:07
町内会で作ったカレー
食べる +
食べない -+21
-69
-
26. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:13
>>11
飲み会とかなら全然かまわない。
旅行とかなら困る。
でも、ドタキャンも理由あるからだろうし、仕方ないちゃ仕方ないよね。+82
-0
-
27. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:20
>>9
それもわかるけど、なんか、なんていうか心無いなと思う。
勝手に思ってるのは良いけど、こんな掲示板で他人に陰口って。
+8
-14
-
28. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:23
作る醍醐味(私は買うけど)も渡す醍醐味もないって可哀想だね。
義務感がすごい。+4
-0
-
29. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:35
気にしない人なら食べればいいし、嫌なら食べない。それだけ。+17
-0
-
30. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:59
>>6
包装にウイルス⁇
では、包装を捨てたらいいのでは?
インフルエンザウイルスはそんなに生きられないよ。+18
-7
-
31. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:01
これは…
なんかデジャヴと思ったら前に辻が
そんな話題で叩かれてたような…+10
-2
-
32. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:06
んー、、最近のインフル怖いから警戒はしちゃうな。
娘の気持ち大事にするのはいいけど、インフル治ってからにすればいいのにね。+36
-0
-
33. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:16
インフルの娘と作ったの?
作ってからインフルかかったの?
知らないけど正直家で消化してほしいね
母親ももうかかってるかも知れないのに無闇に出歩かないほうがいい+49
-1
-
34. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:30
代わりに母親が作るとか、そこまでしてバレンタインに乗らなきゃいけないなんて世も末だわ。+50
-0
-
35. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:38
本命の彼のバレンタインデーのお返し
お風呂セット(rushやボディーショップとか)
あり+
なし-+147
-19
-
36. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:38
>>27
そもそも不満を口に出すなってことだよね。
たしかにこんなレアケースだと渡した相手がこのトピ見たらわかるだろうし、黙って捨ててそれで終わりでよかったよね。+5
-2
-
37. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:41
ママ友関係回避のために幼稚園行事を夫に丸投げ
あり +
なし -+110
-25
-
38. 匿名 2018/02/15(木) 10:30:45
>>23だけど 母親って子供の女友達の母親?ってことでしたか
すいませんスルーしてください+1
-1
-
39. 匿名 2018/02/15(木) 10:31:01
>>1
あげるあげない、食べる食べないは自由だけど
子供の為に子供の友人が作ったチョコをウイルスの塊なんて言えてしまう主の感覚が腐ってると思う+18
-12
-
40. 匿名 2018/02/15(木) 10:31:07
>>22
主じゃないけど、家族でも風邪・インフルにかかったら隔離するしゴム手・マスクして看病終わったら手洗いうがい消毒して菌扱いするよ。+23
-4
-
41. 匿名 2018/02/15(木) 10:31:21
手作りなら潜伏期間中に作った可能性があるから食べるのは遠慮するけど、そんなことここで言ってはダメ!+8
-6
-
42. 匿名 2018/02/15(木) 10:31:48
>>27
あなたが手作り推奨派なのは分かった+2
-7
-
43. 匿名 2018/02/15(木) 10:32:14
>>27
横だけどこんなとこでしか言えないしこんなとこでしか言わないならいいじゃない
リアルで本人に言う人の方がいいの?+16
-3
-
44. 匿名 2018/02/15(木) 10:32:17
出典:lifes-bright.com
+28
-34
-
45. 匿名 2018/02/15(木) 10:32:25
間違いなくウイルスはついてるよ。工場なんかじゃそんな人絶対アウトじゃん。衛生観念のない親はホント困る。+56
-0
-
46. 匿名 2018/02/15(木) 10:32:50
>>22
主はばい菌とまでは言ってない
そこまで想像する22のほうが失礼
家族の誰かがインフルになったら自分も感染してる可能性は十分ある。できるだけ人との接触を遠慮するのは常識だと思うけど。+22
-0
-
47. 匿名 2018/02/15(木) 10:33:11
>>25は林真須美か⁉︎+27
-1
-
48. 匿名 2018/02/15(木) 10:33:11
>>44
おい!お前はなんだ?
チョコレートか??+8
-6
-
49. 匿名 2018/02/15(木) 10:33:14
包装紙にはもう生きてないよ+4
-2
-
50. 匿名 2018/02/15(木) 10:34:23
待ち合わせに5分遅刻する
あり+
なし-+88
-18
-
51. 匿名 2018/02/15(木) 10:34:28
>>25毒が入っていたら嫌だ+6
-0
-
52. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:12
公共施設等のトイレの洗面台で歯磨き
あり+
なし-+15
-34
-
53. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:24
>>4
インフルエンザは菌じゃなくてウイルス+11
-1
-
54. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:53
>>43
でも、ここで言うってことは一応全世界に配信だよね。
ここでしか言えないかもしれないけど、規模は世界レベルよ+10
-5
-
55. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:57
>>1
そもそも看病してて菌持ってるであろう母親が訪問してくる時点でアウト+42
-0
-
56. 匿名 2018/02/15(木) 10:36:14
匿名掲示板で悪口書くなんてって…
ガルちゃんの99%は悪口じゃん。+11
-6
-
57. 匿名 2018/02/15(木) 10:36:15
>>47
ちがいますwwwwww+8
-0
-
58. 匿名 2018/02/15(木) 10:36:21
昭和の時代なら知らないけどこんだけ情報が流れてる時代にインフルエンザにかかってると言った上で手作りのチョコを持ってくる母親の常識なさに呆れる。
押し付けがましい。+33
-0
-
59. 匿名 2018/02/15(木) 10:36:25
>>53
ウイルス=菌+4
-9
-
60. 匿名 2018/02/15(木) 10:36:51
やたら手作り擁護する人は昨日あげたんでしょう
察してあげよう+18
-0
-
61. 匿名 2018/02/15(木) 10:37:02
>>43
大人なら自分で判断しろ+5
-0
-
62. 匿名 2018/02/15(木) 10:37:05
>>45
それネイルのトピでも言ってみて+1
-2
-
63. 匿名 2018/02/15(木) 10:37:19
1がガル民の大好きな手作り菌ネタだったから、淡々と進むプラマイトピにはならなかったね+0
-2
-
64. 匿名 2018/02/15(木) 10:37:44
+23
-56
-
65. 匿名 2018/02/15(木) 10:38:47
>>43
言うとしても子供がいない時に旦那か実母に愚痴るのがギリギリだな。
こんなところで言うのもどうかと思うよ。+4
-7
-
66. 匿名 2018/02/15(木) 10:38:55
インフルエンザとは関係ないけど、息子さんがいるお母さんが、息子にチョコくれにきた女の子がいるんだけど、親にうちまで車で送ってもらって渡しにきたの、びっくりしちゃったって言ってた。
私だったら、好きな男の子の家まで親に車で送ってもらうなんて出来ないけど、時代なのかしらと思った。+5
-13
-
67. 匿名 2018/02/15(木) 10:39:00
>>48
あり?なし?
だから かめ?なし?
じゃない?
くだらないけど+28
-0
-
68. 匿名 2018/02/15(木) 10:39:24
>>22
インフルエンザは一人が罹患したら、その家族は保菌者と考えるのが普通だよ。
幼稚園でも家族の誰かがかかったら報告してくれと言われてるし、うちの旦那の職場でも家族がかかったら休めと言われてるよ。
+15
-0
-
69. 匿名 2018/02/15(木) 10:39:28
スターバックスのインスタグラムの投稿
あり+
なし-+10
-13
-
70. 匿名 2018/02/15(木) 10:39:50
手作りチョコ捨ててる人
子供の前で説明した上で捨てる→+
説明はするけど見えないところで→-
どうやって捨ててるの?+7
-2
-
71. 匿名 2018/02/15(木) 10:39:52
>>57
ちゃんと答えてる 笑+15
-0
-
72. 匿名 2018/02/15(木) 10:40:10
何度も、行かないなら他の予定入れるから早めに言って!からの、三連休の旅行の約束の前日のキャンセル
ドタキャン+
ドタキャンじゃない−
+47
-1
-
73. 匿名 2018/02/15(木) 10:40:34
>>54
世界に配信されてても世界中のどれくらいがここを見てるのかを考えたら
そんなには居なさそう…
だって最近のトピ画どれも同じ人があげてそうだもん…しかもガル男が貼ってるとしか思えないような写真ばかり+1
-6
-
74. 匿名 2018/02/15(木) 10:40:47
町内会のお祭りのカレーはイメージ悪いけど、豚汁とかおでんとか煮て振る舞うこと多いよねー。+24
-0
-
75. 匿名 2018/02/15(木) 10:41:31
インフルって下手したら重症になるし食べない。
私ならインフルの家族が作った手作りの食品なんて怖くて他人に贈れないよ。+21
-0
-
76. 匿名 2018/02/15(木) 10:41:58
>>59
ウイルスと菌は違いますよ+8
-2
-
77. 匿名 2018/02/15(木) 10:42:09
>>73
特定バレ気にしないタイプならお好きにどうぞだけど、書き込みしないロム専の人もけっこういるからね。+5
-0
-
78. 匿名 2018/02/15(木) 10:42:21
旅行ってことは、新幹線や宿の予約してあるんでしょ。前日にキャンセルは迷惑すぎる。キャンセル料とられるし。+28
-1
-
79. 匿名 2018/02/15(木) 10:42:21
>>73
うんうん、わかった。
説得力皆無+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/15(木) 10:42:24
>>65
実母がお喋りならここより最悪な事態になるよ+6
-1
-
81. 匿名 2018/02/15(木) 10:43:16
ドタキャンネタ多いけど理由によるとしか言えない
どうしても無理だから断るのは仕方ないもん+5
-0
-
82. 匿名 2018/02/15(木) 10:43:28
>>72
急なインフルとかの体調だったらしょうがないけど、、、旅行のキャンセルはきついなぁー!
ドタキャンにはかわりはないかな、+7
-0
-
83. 匿名 2018/02/15(木) 10:44:09
そんな言い方はひどいな+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/15(木) 10:44:24
子どもがインフルエンザなのにチョコ作ってわざわざ母親が渡しに行く人なんてなかなかいないと思うから、その方がこのトピ見たら私のことかなって思うかもね。+15
-0
-
85. 匿名 2018/02/15(木) 10:44:45
>>80
ああ言えばこう言うだね。
あなたの中では実母が自宅のそばに住んでいて、おしゃべりな実母なら言わないって選択もできないおバカさんって仮定なのね。+1
-3
-
86. 匿名 2018/02/15(木) 10:45:20
>>56
勝手に割合決めないでよー
>>56が選んで参加するトピの99%が悪口トピってのが正解でしょーが+7
-0
-
87. 匿名 2018/02/15(木) 10:46:41
まあ自分なら家に病人がいるってわかってる人に手作りの食べ物持っていかないわな
もらった家の子がノロなら絶対食べないけどインフルならウイルスだしそこまで気にしないかも
わたしそう言うところは大雑把かも
+4
-5
-
88. 匿名 2018/02/15(木) 10:47:11
>>66
世の中にはロリコンという変態がいるからね。
好きな子のためにチョコを渡しに来るとか可愛らしいね。+6
-1
-
89. 匿名 2018/02/15(木) 10:49:04
女の子は好きな人のために手作りよくするよね。付き合ってるならまだしも、付き合っていないなら遠慮してほしい。
市販の方が美味しいに決まってる。+19
-1
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 10:49:32
>>1お前付き合い下手な上に頭悪い。ありがとーと言って玄関閉めたらアルコール消毒してチョコは捨てとけよ。簡単じゃないの?+2
-4
-
91. 匿名 2018/02/15(木) 10:49:37
こんな掲示板にわざわざ書くなんて‥ってガルちゃん来て何を言ってるんだろう+4
-2
-
92. 匿名 2018/02/15(木) 10:51:10
>>85
あなたもさっきから「ああ言えばこう言う」ですよ。笑+5
-1
-
93. 匿名 2018/02/15(木) 10:52:43
単なる悪口と身バレしそうな悪口の違いがわからない人多いんだね。+4
-1
-
94. 匿名 2018/02/15(木) 10:52:58
トピずれなんだけど昨日うちの幼稚園だモテる男の子をめぐって女の子同士争ってるのみてビックリ。
女の子たちのお母さんも娘ちゃんとの方がたのしいでしょ〜。娘ちゃんの作ったものが一番美味しいはずだよ〜とライバルの子がいない時にモテる男の子にママさんがすり寄っててキモさ倍増。+7
-2
-
95. 匿名 2018/02/15(木) 10:54:32
>>1
あなたの感性が人として、なし。
+2
-6
-
96. 匿名 2018/02/15(木) 10:56:47
めちゃくちゃ攻撃的な人いて笑うw
娘と一緒に作ったのかな?インフルじゃなきゃ全然大丈夫だから落ち着いて〜+6
-5
-
97. 匿名 2018/02/15(木) 10:57:44
>>64
香が飛んじゃって美味しくはないかもしれないけど、食あたりの心配ならないと思う+5
-1
-
98. 匿名 2018/02/15(木) 10:58:58
捨てるだけだよ。繰り返し擁護してる人たちもそんなに悪口言わないと死んじゃうの?
精神的に幼いママさんが多いなぁ
+6
-3
-
99. 匿名 2018/02/15(木) 11:01:40
連絡やデートはするけどハグ、キス、エッチしてくれない彼氏と付き合い続ける
(毎回拒否られる)
平気+
ムリ-+2
-21
-
100. 匿名 2018/02/15(木) 11:01:48
>>22
インフルエンザになったら、家族でも隔離だよ。
ばい菌扱いって言い方の方が失礼でしょう。
+13
-0
-
101. 匿名 2018/02/15(木) 11:05:35
>>89
学生の頃ブスな子が作った手作りチョコを食べずに捨てたといっていた男のクラスメイトを思い出した。+6
-0
-
102. 匿名 2018/02/15(木) 11:06:28
義理母が
お喋り+
口硬い-+8
-1
-
103. 匿名 2018/02/15(木) 11:07:06
>>67
トピ画が亀梨チョコになってるわ+4
-0
-
104. 匿名 2018/02/15(木) 11:13:56
>>102
あり?なし?になってないww+10
-0
-
105. 匿名 2018/02/15(木) 11:18:53
>>104
主さん自体がありなしになってない(笑)+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/15(木) 11:22:30
>>105 そこは仏の心で・・・・+4
-0
-
107. 匿名 2018/02/15(木) 11:35:36
なんかさバレンタインを始めホワイトデー、ハロウィン、クリスマス、恵方巻って迷惑なイベントとしか思えない。
+19
-1
-
108. 匿名 2018/02/15(木) 11:35:37
美容室に予約前(~10分くらい)に入る。
あり+
なし-
以前ガルちゃんで、美容師さんが一息つく暇がなく大変なので、時間通りに行くのが常識では?と論議になった。
店で待つのは迷惑ですか?
+35
-1
-
109. 匿名 2018/02/15(木) 11:54:19
幼稚園の自転車での送り迎えがスッピンにマスク。
あり+
なし-+29
-1
-
110. 匿名 2018/02/15(木) 12:28:36
娘の友達で指紋のついたトリュフや市販のお菓子にチョコ垂らしてアラザンつけただけなのお菓子みんなに配っている子いるけど正直いやだ。
娘は喜んでいたけど、市販のお菓子は湿気っていて美味しくないし、指紋つきなんて気持ち悪い。
インフルで学級閉鎖も出てるのに、そんなのを子供と一緒に配っている親の気が知れない。
+11
-1
-
111. 匿名 2018/02/15(木) 12:28:56
私の友達が、娘がインフルになったから代わりにチョコを持って行ったって言っていました。
主みたいに思われてるのか…。
まず、気持ちが嬉しいとか思わないのかな?
娘ちゃんも頑張って作っただろうに…。
チョコをどうするかは、自己判断でどうぞ。
ありかなしかの答えになってなくてごめんなさい。+3
-5
-
112. 匿名 2018/02/15(木) 12:35:29
>>111
インフル治ってから作ればいいのにとは思う
娘さんだって薬でウイルス押し込めてるだけで安静の時期だし
その日に渡さないと効力がない魔法でもないわけで+10
-0
-
113. 匿名 2018/02/15(木) 12:35:34
パート先で入院した人がいてお見舞金徴収された。
任意だけど、自分だけ払わないわけにいかず、ほぼ強制。
短時間しか働いてないから、給料少ないし、
職場関係はドライにいきたいんだけど…(物品のやりとりなし、飲み会なし希望)。
パート先での臨時徴収って、あり?なし?+0
-7
-
114. 匿名 2018/02/15(木) 12:35:57
>>111
主さんじゃないけど、気持ちは嬉しいけど相手のこと思ったらインフルの家族がいるのに、手作りチョコ持っていく方が無神経じゃないかな。
市販のチョコならまだいいけど。+8
-0
-
115. 匿名 2018/02/15(木) 12:39:51
>>111
嬉しくないです
+5
-0
-
116. 匿名 2018/02/15(木) 12:48:10
手作りあげる方は、表面上喜んでる所しか見てないから、
気付かないんだよね。
こういう所で発信するのは良いと思う。
がるちゃんで気付かされること多い。
あー私やってた、これから気を付けようって。+9
-0
-
117. 匿名 2018/02/15(木) 12:50:04
娘の友達が、ともチョコ持ってきたのが夜8時過ぎていた。
こっちお風呂とか入ってたんですけど
アリですか?+6
-6
-
118. 匿名 2018/02/15(木) 13:28:25
インフルエンザのときは子供が異常行動するから目を離したらだめだよ。チョコくらいのために子供に何かあったらどうするの+5
-0
-
119. 匿名 2018/02/15(木) 13:30:07
>>105
主です。
あり。なし。になってませんね
気が付きませんでした。すみません。
仏のお心感謝します。
そして、色んなご意見ありがとうごさいます。
チョコ普通に手作りなら気にしませんが、
「昨日の夜から調子悪そうだったけと、病院に行ったらインフルエンザだったの~、でも元気だから一緒にチョコ作って持って来ました」
と、普通に持って来られて
ウィルスって手に1番付着してるし、
なぜ今作る?と不思議に思ってしまい、
子供の世界って、これ普通なの?と疑問でした。
本人に直接言っても「せっかく家の子が作ったのに酷い」と思うでしょう。
なので、このトピ見て貰って色んな意見がある事を知って欲しいくらいです。
私も自分の性格の悪さ把握しました。
+9
-0
-
120. 匿名 2018/02/15(木) 13:32:39
>>14
そうなの?
私前日に遊び断ったらドタキャンされたって悪口言われまくった。。+2
-2
-
121. 匿名 2018/02/15(木) 13:36:42
>>119
作ってあって、インフルエンザになったわけじゃなく、インフルエンザになってすぐ作ったんですね。それは非常識すぎて引きました。+12
-0
-
122. 匿名 2018/02/15(木) 13:38:21
私の悪口いいふらしてる彼氏の女友達をうちらの結婚式に招待しようとしてる彼氏。
あり ➖
なし ➕+3
-6
-
123. 匿名 2018/02/15(木) 13:38:58
>>111
気持ちはありがたいけど、
インフルエンザ治ってからでも良いのでは?
子供も自分で渡したいんじゃないの?
親が配るって事じたい過保護。
親のイベントになってる。
+6
-0
-
124. 匿名 2018/02/15(木) 13:42:13
>>121
同じ思い出の方がいらして安心しました。
ありがとうごさいます。+3
-0
-
125. 匿名 2018/02/15(木) 13:56:46
逆に娘の親しい友達のお母さんは、バレンタインのチョコを娘の友達が手作りをして娘にくれようとしてたらしいけど完成直後にインフルになってしまい(友達が)、こうなっちゃってあげられないとわざわざメールくれましたよ。
うつすといけないし、出歩けないから気を使ってくれたんだなと思った+8
-0
-
126. 匿名 2018/02/15(木) 13:57:44
主は性格悪くないよ、インフルと分かっていて手作りチョコを作りとかあり得ないよ。
+6
-1
-
127. 匿名 2018/02/15(木) 14:02:28
主さん性格悪くないよ‼︎
私もそれは嫌だな。
どうしても手作り渡したかったら元気になってホワイトデーとかに渡せばいいのにね。+8
-2
-
128. 匿名 2018/02/15(木) 14:06:47
>>126
ありがとうごさいます。
でも性格悪いんです、
このチョコは我が子に食べさせられない。
と思い、チョコを置いて帰った後に
わざと玄関ホールに落とし、
子供に「ごめん、落としちゃったから食べられない」と言って隠してしまいました。
+7
-2
-
129. 匿名 2018/02/15(木) 14:09:17
>>127
ありがとうごさいます。+1
-1
-
130. 匿名 2018/02/15(木) 14:17:22
>>128
我が子のことを思っての行動。
気持ちはわかりますよ。+7
-1
-
131. 匿名 2018/02/15(木) 14:21:51
>>128
私も食べさせない
万が一インフルになって重症にでもなったら嫌だし、他の家族にもうつるし食べさせなくて正解だよ
+5
-1
-
132. 匿名 2018/02/15(木) 14:44:39
>>130
>>131
ありがとうごさいます。+1
-1
-
133. 匿名 2018/02/15(木) 15:06:22
うちの子もインフル罹ってたから今年は市販のにしようねって言ったよ。個包装のお菓子を詰め合わせたけど、ちゃんと子供が喜びそうなキャラクターのも入れといた。
治ったばかりで学校にも行ってたけど、病み上がりだと気を使うよね。
でも、もらって来たのはほとんど手作りだった。+1
-0
-
134. 匿名 2018/02/15(木) 15:07:27
>>128
ん?むしろナイスな行動じゃない?
子供を傷つけずお母さんが悪者になって済む話なんだから。+6
-0
-
135. 匿名 2018/02/15(木) 15:10:29
>>119
うわっw
凄い破壊力ありますね!そのお母さん!
普段から変わった方なんですか?
うちもインフルエンザなってるけど、今年のは熱もそんなに出ないし元気だし厄介ですよね。+4
-1
-
136. 匿名 2018/02/15(木) 16:11:35
>>116
インフルエンザならともかく、みんなが手作り自体を嫌がっていると思われても困るわ。+3
-0
-
137. 匿名 2018/02/15(木) 17:07:25
今就職活動中なのですが、気になった求人に履歴書FAXで送って4日たって連絡が来なかったので、求人先に電話したら折り返し電話するから待っててと言われ3日ほどたってます。
もうちょっと待ってみたら?プラス
諦めろマイナス
宜しくお願いします。
+3
-1
-
138. 匿名 2018/02/15(木) 17:08:48
>>134
ありがとうごさいます。
>>135
普段から…悪い人では無いのですが
まわりを見ないで突き進む所があります。
他のお母さん達と幼稚園終わったら公園行こうと決めると「寒いから公民館でしょう」と、割り込んでくる。
我が子供が「今日は◯くんと家で遊ぶから公園行かない」と言うと、「家の子が如何しても◯◯ちゃんと一緒に遊びたいって言ってるの…」と、
突然家に連れて来る。
我慢が出来ないのかな~と思う事が多々あります。+1
-0
-
139. 匿名 2018/02/15(木) 18:58:33
>>119
性格が悪いっていうのは、チョコを棄てる行為ではなくサイトに書いちゃう事を言われているのではないかと見ていて思った。+0
-0
-
140. 匿名 2018/02/15(木) 20:06:08
>>54
別に匿名なんだからよくない?
辻ちゃんもやってたしクラスに1人2人はそういうインフルなのにインフル撒き散らす行為をするような配慮のできないお母さんっているよ+3
-0
-
141. 匿名 2018/02/15(木) 20:11:23
>>138
自分がいいと思ったことはみんなもそう思うんだって信じて疑わないような、ちょっと他人と自分の境界線がわからない系の人なのね
主が性格悪いとかじゃなくて、相手がただの非常識
インフル検査後に作るとかさすがにない+4
-0
-
142. 匿名 2018/02/15(木) 23:01:35
インフルエンザをまき散らすテロリストだ。
+4
-0
-
143. 匿名 2018/02/15(木) 23:37:47
そんなにバレンタインて大事なの?貰ったらあげなきゃ絶対、的な考えなら事情も事情だし後からでもいいんじゃないの?なんかクッキーとかさ。あ、これじゃホワイトデーかw+1
-0
-
144. 匿名 2018/02/16(金) 08:48:00
>>143
クッキーでも全然良いですよ~笑
インフルだったから14日渡せなくて
遅くなったけ…
と、後日貰った方が、体調悪かったのに
家の子の為にわざわざ用意してくれて
ありがとう!と、私なら嬉しさ倍だけど
インフルだからと、母親がマスクして来られても
素手で渡されると、咳やクシャミをその手で
覆ってるよね…と、思ってしまう。
家族内でインフル出た時は、買い物以外の外出は極力控えて欲しいのが本音です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する