ガールズちゃんねる

男の子におすすめの習い事

279コメント2018/02/23(金) 23:16

  • 1. 匿名 2018/02/13(火) 12:56:59 

    男の子におすすめの習い事ありますか?
    私自身が低身長なので、できれば身長や姿勢に好影響があるようなことをさせてあげたいです。
    習い事に限らず、男の子を育てる上で大切なことなども教えていただけると嬉しいです。

    +123

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/13(火) 12:57:19 

    空手

    +176

    -31

  • 3. 匿名 2018/02/13(火) 12:57:31 

    水泳

    +411

    -6

  • 4. 匿名 2018/02/13(火) 12:57:31 

    茶道

    +12

    -14

  • 5. 匿名 2018/02/13(火) 12:57:42 

    ピアノ

    +181

    -6

  • 6. 匿名 2018/02/13(火) 12:57:47 

    水泳

    +117

    -6

  • 7. 匿名 2018/02/13(火) 12:57:57 

    水泳

    +105

    -5

  • 8. 匿名 2018/02/13(火) 12:58:08 

    風俗

    +8

    -70

  • 9. 匿名 2018/02/13(火) 12:58:26 

    剣道

    +135

    -8

  • 10. 匿名 2018/02/13(火) 12:58:29 

    水泳習わせてます。
    全身運動なので今後どのスポーツしても
    体を動かす基礎がつくので

    +207

    -11

  • 11. 匿名 2018/02/13(火) 12:58:33 

    剣道は?
    身長は関係ないけど…

    +75

    -7

  • 12. 匿名 2018/02/13(火) 12:58:39 

    男の子で、ピアノ弾けるとカッコよく見える。

    +311

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/13(火) 12:58:46 

    ピアノ。身長とか関係ないけど
    指先を動かす作業は脳にとても良いよ。
    それに、ピアノの弾ける男子って育ちが良さそう。

    +289

    -5

  • 14. 匿名 2018/02/13(火) 12:58:58 

    料理・整理・クリーニング

    +10

    -9

  • 15. 匿名 2018/02/13(火) 12:59:01 

    体操

    +22

    -8

  • 16. 匿名 2018/02/13(火) 12:59:02 

    剣道

    身長に関係あるか分からないけど、近所の男の子が習ってた。
    礼儀正しい子です。

    +146

    -7

  • 17. 匿名 2018/02/13(火) 12:59:13 

    茶道はいいと思う

    +8

    -14

  • 18. 匿名 2018/02/13(火) 12:59:21 

    囲碁
    なかなか渋い

    +45

    -9

  • 19. 匿名 2018/02/13(火) 12:59:23 

    性格にもよるよね。
    活発な子羨ましい。
    うちの息子は内気で引っ込み思案。

    +175

    -4

  • 20. 匿名 2018/02/13(火) 12:59:30 

    女遊び

    +5

    -42

  • 21. 匿名 2018/02/13(火) 12:59:55 

    犯罪を起こさない教育

    +21

    -18

  • 22. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:06 

    茶道って正座だから足短くなる

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:11 

    空手は空手でも、極真とかのフルコンタクト系は微妙だな。
    我が子がボコボコにやり込められるのをまざまざと見せつけられますからね。よく子供本人の希望を聞いた上でやらせた方が良いと思います。

    +113

    -10

  • 24. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:13 

    バレエ

    バレエ男子は人数少ないから発表会で重宝される

    +74

    -18

  • 25. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:26 

    育てる上で大事なことは、性別による違いはないよ。「男の子だから」って無意識の価値観を排除することかな。

    +18

    -25

  • 26. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:33 

    水泳、体操
    学校って最近ちゃんと教えてくれないから、ずば抜けて運動神経いい子は別として体を動かす基礎って意味で習わせておいた方がいいかも

    +183

    -9

  • 27. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:49 

    身長気にするなら筋肉つきすぎない方が良いよね。
    水泳とバレー?

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:53 

    いろんなスポーツを見たりやらせたり、選択肢を広げてあげる。

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2018/02/13(火) 13:01:11 

    体操教室。
    基本的な体の使い方。
    スポーツが最低限できないと男の子は体育の時間かわいそうに思う。

    +179

    -10

  • 30. 匿名 2018/02/13(火) 13:01:35 

    空手習ってる子がそろいもそろって学校で喧嘩っ早いんだけどあれどうなんだろう
    コンタクト系は人を殴る事への抵抗感がなくなるのかな

    +123

    -25

  • 31. 匿名 2018/02/13(火) 13:01:53 

    空手

    +13

    -11

  • 32. 匿名 2018/02/13(火) 13:02:12 

    男児3人の母です。

    主人が仕事で不在がちなので、子供との遊びや躾は女手中心です。

    礼儀、他人への思いやりは厳しくしておいた方がいいなと思っています。

    習い事は、水泳と他その子に向いてそうなものを自分たちの生活が上手く回る範囲で選ぶ様にしています。

    +59

    -5

  • 33. 匿名 2018/02/13(火) 13:02:20 

    楽しんでやれることがいいよ
    無理やりやらせていいことなんて1つもない

    +128

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/13(火) 13:02:50 

    ダンス
    健康的で活発な子に育つ

    +8

    -24

  • 35. 匿名 2018/02/13(火) 13:03:02 

    >>25

    本当に小さいうちはいいけど、
    段々とその子の性別にあった事を教えなくてはいけなくない?
    基本は一緒だろうけどね、思いやりとか常識とか。

    +24

    -4

  • 36. 匿名 2018/02/13(火) 13:03:05 

    将棋

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/13(火) 13:03:34 

    体操選手ってみんな身長低くない?

    +141

    -8

  • 38. 匿名 2018/02/13(火) 13:03:56 

    合気道

    +13

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/13(火) 13:04:25 

    合気道
    姿勢がよくなるし礼儀も身につくけど戦うわけじゃないからオススメ

    +53

    -4

  • 40. 匿名 2018/02/13(火) 13:04:31 

    バスケは背伸びると思う

    +18

    -11

  • 41. 匿名 2018/02/13(火) 13:04:35 

    体操は身長伸びないんじゃ?

    +81

    -5

  • 42. 匿名 2018/02/13(火) 13:04:53 

    体操系がいいですよ。
    名門校ほど昔から体力造りに力入れるくらい、将来に関わってくるから。

    +4

    -16

  • 43. 匿名 2018/02/13(火) 13:04:59 

    協調性とチームワークを学ばせたいからサッカー。

    +14

    -12

  • 44. 匿名 2018/02/13(火) 13:05:16 

    体操って言ったものだけど幼児が習うような基礎的な教室の事ね
    縄跳び跳び箱マットを教えてくれるような
    器械体操を本気でやらせたら筋肉で本当に身長伸びなくなるよ

    +151

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/13(火) 13:05:23 

    そろばん

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/13(火) 13:05:28 

    体操って言ってる人達は主のコメント読んでるの?

    +12

    -19

  • 47. 匿名 2018/02/13(火) 13:05:47 

    ベビーから水泳をしています。4才でも25メートル泳げることが本人の自信になっています。
    何個もやるより、得意な事を作る方が、男の子には合ってると思いました。

    +26

    -14

  • 48. 匿名 2018/02/13(火) 13:05:56 

    字が綺麗な小学生男子、かっこいい

    +146

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/13(火) 13:06:04 

    男女問わずだけど、書道。

    就職のとき、コミュニケーションとるとき、書類に直筆でサインするときの好印象は大きいよ。

    +163

    -5

  • 50. 匿名 2018/02/13(火) 13:06:48 

    柔道、剣道とかは礼儀を学ぶのでとても良さそうだなと思う。
    本人がやりたいことをやらせてあげるのがベストだと思います。身長は結局のところ遺伝だし…

    +36

    -4

  • 51. 匿名 2018/02/13(火) 13:07:15 

    >>46
    幼児の体操で低身長にはならないよ

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2018/02/13(火) 13:07:21 

    >>43

    サッカーって答えたけど、高身長にはならないし、短足になりがちともいうね。うちは気にしてないから習わせてるし、挨拶とかしっかりできるようになったから良かったけど、スタイル気にするならおすすめしないかな(笑)

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/13(火) 13:07:23 

    >>46
    上で言ってる人いるけど本気の器械体操じゃなくて体操教室ね
    身長に影響が出るようなことはしないし姿勢は良くなるからいいと思うよ

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2018/02/13(火) 13:07:35 

    そろばんは意味ない。
    マジで意味ない。

    +8

    -29

  • 55. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:03 

    身長が高くなる習い事ってあるの?
    バスケとか?
    もしくは小魚食べて毎日公園でジャンプでもさせたらどうでしょう?

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:04 

    うちの母は弟に剣道習わせてました

    高校くらいまで長くやらせて段も進んでいったそうですが、楽しい というようには見えませんでした(辞めてから全然もうしてないし、弟はしぶしぶ続けてた感じ)

    就職にはわりと有利になったと思いますが、男の子なので大変そうだなと思いました

    +30

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:12 

    確かにサッカーはチビ多い

    +52

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:12 

    あーサッカーは足が太くて短くなるよね確かに
    身長だけで言ったらバスケだけど逆に低いとしんどいスポーツだしなー

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:41 

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:44 

    相撲

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2018/02/13(火) 13:09:21 

    ぷろれす

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2018/02/13(火) 13:09:25 

    うちは柔道やっています。
    受け身ができるから、転んでも怪我しなくなりました。
    オリンピックとか見ていても、~道がつくものでは一番注目される気がする。

    心身ともに鍛えるには~道つくのはオススメ。

    +10

    -10

  • 63. 匿名 2018/02/13(火) 13:09:28 

    男の子だけでなく女の子もだけど、水泳はやっぱやらせたほうがいいと思います

    学校の夏の授業だけじゃ限界があるしすぐ忘れちゃうし、やっぱ何かあったとき泳げたほうがいいと思います

    +77

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/13(火) 13:09:52 

    >>24
    発表会で重宝されてもモッコリタイツなんでしょう?
    大半の男子は嫌がるわ~

    +18

    -8

  • 65. 匿名 2018/02/13(火) 13:09:59 

    >>56
    防具臭いし大変そうだよね
    確かに中年ウケは良さそう
    そして背が伸びるかはナゾw
    姿勢は良くなるかもね

    +9

    -6

  • 66. 匿名 2018/02/13(火) 13:10:21 

    空手 空手は身を助ける戦うためにない
    心を作れば勉強もまたできる

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2018/02/13(火) 13:10:28 

    身長伸ばしたいならバレーボール一択

    +3

    -9

  • 68. 匿名 2018/02/13(火) 13:10:32 

    ボクシング

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2018/02/13(火) 13:11:07 

    シンクロ

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2018/02/13(火) 13:11:29 

    ゴルフ

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2018/02/13(火) 13:11:33 

    うちの弟サッカー20年くらいやってたけど180超えてるよ。

    +11

    -4

  • 72. 匿名 2018/02/13(火) 13:11:38 

    そろばん

    何個も何個も習い事できるお金が
    あればいいのだけど、そろばんだけってのは
    なんだかなって思うから

    やっぱり
    スポーツ系かな。

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/13(火) 13:11:40 

    >>56剣道って他のスポーツみたいにヨッシャー!って喜んだりしちゃダメなんだよね

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/13(火) 13:11:42 

    サッカー

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:03 

    うちの息子は6年で165超えた高身長だけど
    水泳と体操やってたよ。でも猫背だけどw
    少なくとも背が伸びる妨げにはならなかったようです

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:03 

    料理教室

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:04 

    なわとびでいいじゃん。
    背も伸びそうだし月謝いらないしw

    +56

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:06 

    本人が興味を持ったものを習わせてあげないと、男の子だろうが女の子だろうが続かないと思う。

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:06 

    けん玉

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:13 

    姿勢はともかく身長なんて習い事で変わるはずがない。
    過程でしっかりと栄養を採らせることが第一じゃない?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:19 

    >>1
    トピズレですが、実は身長は遺伝の影響が強くないそうです。
    阿部寛さんの例など参考までに。
    実は遺伝はあまり関係ない!両親仲がいいと背が伸びる!? | 子供の身長を伸ばす方法や情報が満載!コロッケひろば
    実は遺伝はあまり関係ない!両親仲がいいと背が伸びる!? | 子供の身長を伸ばす方法や情報が満載!コロッケひろばwww.shinchou-nobiru.com

    実は、最近の研究によると、身長の伸びに対する遺伝の影響が少ないうことが分かってきています。そこで今回は、「本当に遺伝は関係しないの?」「じゃあ、どんなことに気をつければいいの?」など、身長を伸ばすために知っておくべき遺伝の知識をお伝えします。


    身長と遺伝はあまり関係ない?遺伝が与える影響の割合と予測の計算式 | 身長ナビ
    身長と遺伝はあまり関係ない?遺伝が与える影響の割合と予測の計算式 | 身長ナビshincho-navi.com

    身長と遺伝はあまり関係ない?遺伝が与える影響の割合と予測の計算式 | 身長ナビ身長ナビ身長を伸ばす方法,芸能人の身長などに関する情報サイトTOP はじめに成長期の期間身長を伸ばすのに必要な栄養身長と睡眠身長の伸びと運動の関係大人の身長を伸ばす方法都道府県...

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:23 

    テーブルマナー

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:25 

    絵画教室

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:31 

    男児は水泳オススメ

    水泳、体操、ピアノ、あと勉強系ひとつ。
    オススメは公文よりそろばん。

    +11

    -7

  • 85. 匿名 2018/02/13(火) 13:12:45 

    書道

    職場の男の子 字がとにかく汚くて
    仕事できるのに
    書いた書類の字が汚な過ぎて残念すぎるから!

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/13(火) 13:13:12 

    >>70

    腰を痛めそうじゃないかな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/13(火) 13:13:15 

    玉の輿
    男の子におすすめの習い事

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2018/02/13(火) 13:13:27 

    水泳、習字、そろばんを習わせてます。
    身長に関してはどのスポーツかよりも食べ物が1番影響あるみたいですよ。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/13(火) 13:13:58 

    息子さんの得意な事不得意な事をよく見て上げて、得意分野を伸ばしてあげられるようなものがいいかも。
    特定のスポーツが背を伸ばすということもないそうだよ。まんべんなく体を動かすことが大事だそう。習い事じゃなくて、外で体をつかっていっぱい遊ぶってことも大事なんだって。
    あと背を伸ばすのに栄養にも気を使うと思うんだけど、背を伸ばすのにカルシウムはあまり影響なくて、影響が大きいのはタンパク質なんだって。それと亜鉛。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/13(火) 13:14:38 

    >>73
    柔道もだよ。
    相手に失礼だから。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/13(火) 13:15:11 

    >>77
    縄跳びww
    うちの子毎日庭でとんでるわ。確かに身長のびてるw

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/13(火) 13:16:18 

    野球

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/13(火) 13:17:00 

    >>77
    一カ月で4cmも伸びたよw

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/13(火) 13:17:00 

    今ってだいたいスポーツ選手皆180以上身長あるよね。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/13(火) 13:17:07 

    旦那が子供の頃から剣道やってたんだけど、姿勢いいし衣類を畳むのすっごく上手い
    武道はいいと思う

    +42

    -3

  • 96. 匿名 2018/02/13(火) 13:17:10 

    息子さんの好きな事を習わせてのびのび育てた方が身長伸びそう。

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/13(火) 13:18:13 

    やらせたいことやらせたら良いじゃん。
    習い事はお金かかることだし。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/13(火) 13:18:19 

    将棋

    目指せ藤井四段。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/13(火) 13:19:29 

    合気道。空手は勝ち負けがあって闘争心が必要だけど護身術なら大人しい子も出来そう。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2018/02/13(火) 13:19:49 

    習字!
    いくらPC、スマホの時代だからと言ってもやはり字の印象は大事

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/13(火) 13:19:56 

    >>77
    主じゃないけどありがとう
    息子、まだ未就園児だけど、縄跳びたくさん付き合おうと思う

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/13(火) 13:20:04 

    剣道は幼少の頃に習うのは
    とてもオススメしたいのですが
    高校生くらいになると
    防具だ袴だ竹刀だ、と
    一式安くても50万かかりますよ

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2018/02/13(火) 13:20:17 

    旦那が子供の頃から剣道やってたんだけど、姿勢いいし衣類を畳むのすっごく上手い
    武道はいいと思う

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/13(火) 13:20:54 

    うちにも1歳の息子がいるので参考になります。
    ただ、田舎なので選択肢が少ないのが悲しい。
    私の同級生に剣道を小さいときからずっとやっていた男子がいて、身体はものすごく筋肉質なのに、身長は中学で150センチくらいと低身長でバランス悪かった人がいました。やはり小さいうちから筋肉つけるのはあまりよくないのかな?

    私は水泳、書道、そろばんあたりを習わせたいな〜。私自身、弓道をしていたので、興味を持ってくれたらやらせてあげたいな(^^)

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/13(火) 13:21:14 

    芸能事務所の養成所

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2018/02/13(火) 13:21:31 

    >>73
    武道のカッコイイところだよね。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/13(火) 13:26:40 

    習い事いいけど、親も大変だよー。
    発表や、試合で遠出しないといけないし。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/13(火) 13:26:46 

    乗馬、スキーは子供のうちにやると一生忘れない。
    特に乗馬は全身運動にもなるし動物と触れ合うのも良いところ。

    合わせて水泳と習字とゴルフが出来たら最高。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/13(火) 13:27:30 

    >>102マジですか…
    今小学生で2年目だ。一式10万しなかったけど、大人用はそんなに高いんですね

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/13(火) 13:27:31 

    低身長なら、下手にスポーツさせないほうがいいのでは?
    筋肉つくと伸びないでしょ。

    習字は?背筋がぴっと伸びるし、字のきれいな男の子はカッコいい。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/13(火) 13:28:37 

    男女問わずだけど英会話。

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2018/02/13(火) 13:30:59 

    ピアノ
    音楽は人生とずっと関わってきます
    楽しいと思います

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/13(火) 13:32:19 

    ウチの子2人とも剣道してましたが、礼儀作法は凄くちゃんとしてます。
    身長は遺伝なのか、仲間の中で大きい子も小さい子もいました。
    首から肩の筋肉がつくので、肩幅がしっかりした逆三角形の体型になりますよ

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/13(火) 13:33:18 

    うちは水泳しかやってない
    都心だと外で遊べる場所も少なくて運動不足になりがちなので、基礎体力がつくように…
    あと車がないので、自転車で送迎できる習い事が限られてしまう

    空手も気になったけど、見学に行ったらDQNなママが多くて心が折れた…

    +22

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/13(火) 13:33:23 

    水泳 と柔道
    溺死しなくなる。
    いじめられなくなる。
    礼儀正しくなる。

    +4

    -6

  • 116. 匿名 2018/02/13(火) 13:34:27 

    最近剣道習わせたけど、当番や役員など親も意外と大変でびっくり
    のんびり見学してれば良いと思ってたのに

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/13(火) 13:35:42 

    剣道かっこいいよね
    男の子は特に防具がすごく臭くて大変らしいけど

    警察署で教えてもらえるらしいのですが、どなたか警察署で習ってる人いますか?

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2018/02/13(火) 13:37:05 

    習字
    集中力がつくのと、社会に出たとき男性で字が綺麗だと素敵
    体操
    体が柔らかいと怪我しにくくなるし、柔らかいとそれからいろんなスポーツに行ける
    あと男の子の体力ってけっこうあるので体を動かして消耗してもらわないと、自分で男の子の相手するのは大変

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/13(火) 13:38:26 

    空手を勧める人が多いけど、どうなんだろう・・・?!

    我が家の近所の小学校で空手男子がクラスの子に乱暴して
    何カ月も入院しないといけないぐらいの大けがを負わせたという話を聞いて震えた。

    ちなみに子供に空手を習わせている知人は、
    「男の子だから、いじめに対抗するには必要。」
    とか言ってたな。

    DQN予備軍男子に空手を習わせるのはとにかく大反対!


    +31

    -6

  • 120. 匿名 2018/02/13(火) 13:39:54 

    ピアノ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/13(火) 13:41:07 

    バレエ

    体柔らかくなりそうだし将来性がある

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/13(火) 13:41:11 

    皆、書いてるけど、水泳いいよ!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/13(火) 13:42:00 

    BMX
    小学2年生からスクールに通ってます

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2018/02/13(火) 13:42:00 

    息子ふたり、バスケやってます!とてもいいスポーツです!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/13(火) 13:42:22 

    うちは、元々気が弱くいじめられこだったけど、柔道習い始めて、いじめられなくなり、たくましくなった。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/13(火) 13:44:16 

    >>10
    これほんとかなぁ。
    6年間水泳習ってたけど
    運動神経悪いままだし、体育出来なかったし
    筋肉もつかず身体もぽよぽよのままだったよ。
    ソースは私。
    バタフライまで泳げるようになったけどさー。

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/13(火) 13:45:46 

    茶道です
    畳の縁を踏まないとか、今って片手を添えず、持たず、器から犬食いみたいに平気で食べている人、お箸の持ち方が違う人などもいますから、それがおかしい、行儀が悪いって気が付くと思います。
    それと、他人に対する接し方も、お茶菓子を頂く時など「お先に」の一言がある。
    起源もwきちんと中国から団茶というもの(葉を球形に固めた)から伝わり日本でオリジナルの進化をしたと習います。
    男子にしても日本の昔からの行儀や立ち居振る舞い、作法は不偏な部分が多いと思いってますよ。

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2018/02/13(火) 13:46:41 

    小1の息子はそろばんとバドミントン
    そろばんは年長の頃からやっていたから計算問題は早い
    バドミントンはサーブができなくてメソメソしてたけど、ラリーが楽しいみたいで土日は旦那と暗くなるまで遊んでる

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/13(火) 13:46:56 

    >>105
    マイナスついてるけど
    発声練習や腹式呼吸を習って
    人前で演技をする度胸がつくという意味では
    とても良いと思う

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/13(火) 13:47:31 

    うちの弟、待望の長男だからか、野球空手水泳書道剣道とやってたけど、中学生になって美術部入ったよ。
    わーわーしたり、他人と競うより、僕は静かに絵を描いたりしたいんだよ、お母さん と言われた時の母の顔つきは忘れないわ

    +59

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/13(火) 13:48:44 

    男の子こそ学習塾

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2018/02/13(火) 13:50:52 

    ダンスとかどうだろう?
    リズム感があるというのは
    他の競技にも生かせそう
    先生を見て動きを真似るということの
    勉強にもなりそう

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2018/02/13(火) 13:51:19 

    >>109
    ピンキリですよ。
    普通の物ならそんなにしません。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2018/02/13(火) 13:52:38 

    テニスとかどう?!
    中高大と部活やサークルでスターになれそう!
    走るのも早くなるだろうし。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/13(火) 13:54:39 

    元気で走り回るの大好き!というタイプ男の子は、
    有り余る体力を発散させる習い事が良いと思う。
    親のためにも子のためにも…

    思慮深くて折り紙と本が好き、というタイプの
    近所の男の子は
    プログラミング教室に通って楽しそうだよ。

    個性にあった習い事が見つかるといいよね。

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/13(火) 13:56:12 

    柔道

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2018/02/13(火) 13:56:42 

    体操教室に行ってましたが途中背が伸びました
    その後はサッカーやって落ち着いたのがダンスです
    身長は今175cm でもお子さんのやりたい習い事がいいと思います
    男の子は小学校高学年位になると友達中心になります
    親にもなかなか悩みなど打ち明けてくれなくなります
    なので小さいうちからあなたは大事な子供、何かあったら相談してね
    守るからねと伝えておいて下さい
    男の子は自分で男は辛い事があっても親に心配かけさせてはいけないと思う傾向があるようです

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/13(火) 13:57:02 

    >>126
    息子も2才から水泳始めて、今8才でバタフライ泳いでるけど、運動神経は全くなし
    小柄でぽっちゃり体型だから、足も遅いし運動全般できない

    運動神経は遺伝が大きい気もする
    でも、運動全般ダメでも四泳法できることで自信につながればいいと思って続けさせてる

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/13(火) 13:57:50 

    体操とか!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/13(火) 13:57:59 

    >>117
    地域によってやっていたり、やっていなかったりです。
    昔はけっこうやっている警察署もありましたが、
    警察官が多忙になったのと、武道人口が減っているのもあって
    教室自体減っているように思います。

    お住まいの管轄警察署に問い合わせた方が良いですよ。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/13(火) 13:58:00 

    >>130
    それをちゃんと言える子に育ったんだからいい教育したのよ
    小学校の時なんて親が押し着せるしかない部分大きいしそれはそれでいいと思う

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/13(火) 13:58:42 

    主です。
    皆様ありがとうございます。
    水泳は私も長年やっていました。
    太りにくい体質は水泳のおかげだと思います。
    ピアノや書道は全く選択肢になかったのですが、男の子ができるとかっこいいですね。
    近所のバレエ教室に男子専用クラスがあるので興味があります。
    引き続きお話聞かせていただきたいです。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2018/02/13(火) 13:58:49 

    >>132
    最近ヒップホップ習ってる子多いけど、DQNな親子が多い
    ヒップホップやってる子のドヤ顔が苦手

    +44

    -3

  • 144. 匿名 2018/02/13(火) 14:02:14 

    将棋

    そろばん

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/13(火) 14:02:17 

    性格とか合う合わないもあるんだし、子供がやりたいことやらせるのが一番なのでは?
    別に身長低くてもいいじゃん。ありのままを親が受け入れてあげないとって思う…

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/13(火) 14:03:59 

    将棋。

    将棋の大学選手権や高校選手権の出場校を見たら、国立や一流私立がズラリ。やっぱり、頭が良くなるんだろうね。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/13(火) 14:04:18 

    理科実験教室、プログラミング、ロボット教室とか最近人気で気になってるけど、授業料がすごく高いよね
    教室も限られていて近所にないから、電車に乗って通うのもしんどいよな…

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/13(火) 14:04:57 

    うちはプールと習字通っってるよ。
    プールは基礎体力に最適だし
    習字も調子は字が綺麗になるから大人になったとき良いかもよ。
    実際私もそうだし。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2018/02/13(火) 14:07:11 

    148です。
    投稿する前にキチンと確認しなくて
    文章めちゃくちゃでごめんなさい。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/13(火) 14:07:31 

    高校生の、息子がいます
    本人がやりたいものは
    色々習わせましたが
    役にたったのは水泳で
    四泳法はもちろん
    体育で好成績、あと他校の
    友達が沢山できたのも良かった
    空手も数年習いましが、
    優しすぎる性格で、
    人を蹴ったり殴ったりが
    嫌と言われやめました
    ピアノも数年習いましたが、
    うちの子は途中から嫌々
    習っていたなぁ 上達しないし 
    春休みなんかにお試し教室や
    見学に、行ってお子さんの
    興味を持ったものをやってみては
    スポーツ少年団も数年しました
    私的には、土日祝日が
    なくなるし人間関係疲れるので
    お勧めしません

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2018/02/13(火) 14:15:13 

    料理教室、第二の道場六三郎先生を目指す、もしくは将来結婚できなくても
    自炊が出来るように…

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2018/02/13(火) 14:17:53 

    水泳は短期コースで通わせて泳げるようになればそれでいい
    私自身10年間水泳やってたけど、やめて泳ぐ機会なくなり今はジムで25m泳いだらゼーゼーで死にそうになる

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2018/02/13(火) 14:18:31 

    私もスポ少はすすめない
    小学校のうちくらい土日家族でのんびりすればよかったと思ってる
    人間関係めんどくさいし

    +51

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/13(火) 14:21:12 

    >>10
    水泳続けても他のスポーツとくに長けているものはなかったよ。泳ぐのだけは得意だったけど走るのも普通だし球技もそんなに得意じゃなかった。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/13(火) 14:21:57 

    >>19
    息子は活発な子だけど活発すぎて目が離せなかったよ……
    私が油断したら死ぬだろうなと思って気の休まる間もなかった

    うちは空手と習字
    意外と習字の方が集中して取り組めたので習字いいかも

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/13(火) 14:23:41 

    ピアノ、書道、ゴルフやらせたい
    ピアノが弾ける男の子かっこいい
    字がうまい男の子かっこいい
    ゴルフは親子で楽しめるスポーツ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/13(火) 14:24:10 

    男の子だからっていうのがね。
    本人がやりたいって言ったものがいいんじゃない?
    母親がやらせたいものと違ったら永続きしない。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/13(火) 14:27:08 

    >>55
    小魚食べながら公園でジャンプしてる子を想像してしまったwwww
    かわいいw

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/13(火) 14:30:17 

    スポーツ少年団は土日が潰れても平日の夜の練習も、子供と一緒にそのスポーツが楽しめる人なら向いてる
    そうでない人は子供のために……我慢しなきゃ……って気持ちがいつか出てくる

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/13(火) 14:31:34 

    小4息子は4歳からスイミングだけ。一つだけでも自信を持てることがあればいい、と私は考えていました。タイムは速くないけど、個人メドレーできるくらいになりました。

    最近は音符が読めるようになって(私の知らない間に)、音楽の時間に習った曲を弾いていました。興味があるなら、ピアノを習わせようかな?と思います。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/13(火) 14:35:05 

    息子体操していました。
    ただ幼稚園のころは器械体操というよりマット運動、跳び箱、鉄棒。これができると小学校の体育も苦手意識は減ります。
    小学校から選手コース的なものにかわりましたが、ここで週6ぐらいがっつりやると筋肉がつくので成長しようとするのを筋肉がひっぱるので身長が伸びなくなる可能性はあります。うちはゆるきやっていたのでひょろひょろのままですがバク転や宙返りができたりしてそれは楽しかったようです

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/13(火) 14:37:45 

    >>117うち警察署でやってましたよ。
    先生が警官や元警官でした。
    ただ、近くで大きな事件があると道場使ってシミュレーションか何かをするらしく、お休みになってました 笑

    あとは他がいくらかはわからないんですが、月謝が千円台で安っ!と思いました。防具は高いですけどね

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/13(火) 14:40:01 

    サッカーや野球でどこかのお父さんが教えるのは月謝安いんだけど、指導方法がいまいちだったりコーチとして尊敬しきれないタイプだったりすることもあるかな。近所の子が多いと学校の友達関係がそのまま習い事にも影響していい時はいいけど悪い時は逃げ場がなくて苦しい、それは親も子も

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/13(火) 14:48:04 

    習い事というか地元のスポーツクラブに入るといい。

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2018/02/13(火) 15:04:09 

    息子さんが少しでも興味がありそうなもので
    地域で体験入門やってるのがあれば
    何でも行ってみたらいいと思う
    あと何のスポーツでも空手出身者は
    キレが違う気がする

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/13(火) 15:04:27 

    低身長男子です。
    空手は形もあるので闘争心がなくても繰り返しの稽古が好きなら強くなれます。
    体操は、柔軟と体幹が強くなりますが、
    本格的にやると身長が伸びないと聞き断念しました。
    短距離は早くありませんが、
    早朝ランニングを続けています。
    ご本人の好きなこと、適性があることを見極めて伸ばしてあげて下さい。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/13(火) 15:04:56 

    うち合気道してるけど、体育ができるようになって、礼儀もついて怪我もしないしよかったよ。性格はかなり温厚。
    体を使う仕事をした時に、負担の掛からない動作を学んでほしいと思って入れてみた

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/13(火) 15:08:14 

    >>147
    習い事とはズレますが、
    家の子も、ロボットやプログラミングに興味があったのですが、近くになかったりで中学生まではスイミングに行ってました。たまたま近所の中学に部活でありました。楽しそうにやってますよ。

    高校や大学の学祭やイベントで体験できたり、短期で学習できたりする所もあるので、調べてみるといいかもしれません。家はスタートはここからでしたよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/13(火) 15:16:37 

    なんか、変なところでマイナスつける方がいますね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/13(火) 15:17:29 

    >>145
    でも低身長男子はガルちゃんではフルボッコw
    身長は高いに越したことないでしょう。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2018/02/13(火) 15:31:27 

    身長を伸ばす事に直結した習い事は思いつかないな~。
    うちの子の学年でも背の低い子の方が水泳得意な子が多いし。

    習い事ではないけれど身長を伸ばすには、魚をよく食べさせる、夜10時には就寝、あと部活でバスケをさせるとか。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/13(火) 15:36:18 

    水泳かなー。泳げて損することはない。体型もよくなるし。
    あとは武道全般。暴れん坊の甥っ子が剣道始めて1年で別人のように礼儀正しくなりました。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2018/02/13(火) 15:39:06 

    習字、字が綺麗なのは確かに素敵だけど、男の子に同じお金かけるなら、学力を伸ばしたいかな。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/13(火) 15:40:17 

    身長は遺伝が大きいけど、筋肉つけすぎると身長が伸びにくくなるとは聞いた。
    あと栄養と睡眠大事。思春期までは早寝早起きしてたくさん寝かせること。

    水泳、空手や剣道など武道系の運動、ピアノ、硬筆含めた書道辺りはいいんじゃないかな。
    水泳は全身使う運動で肺活量も増えるし、武道系はまともな指導者や教室なら強さだけでなく精神的なものや礼儀作法も学べる。
    ピアノは楽譜を見ながら頭と指先などそれぞれ別作業しながら同時に使うから脳の活性化にいい。
    字を書くときに整った文字を書けるのは印象がいい。汚いよりは綺麗で読みやすい方が◎

    脳みそを鍛えたい場合は体を動かさないとダメ。
    脳みそは体から受ける刺激に反応しないと動けない。頭だけ使っても効果がない。
    子どもの頃こそ五感をフルで刺激させて体を動かすことで脳みそも成長する。

    なのでゲームをするなら囲碁や将棋はいい。
    麻雀なら点数計算も入るしね。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/13(火) 15:43:13 

    そもそも男の子だから女の子だからってわけるのがよくわからないね。
    身につくのはスイミングと書道。
    英語はなかなか難しいね、、話せるようになるのは難しいね。英検三級とかその程度なら身につくだろうけど

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/13(火) 15:46:16 

    >>44
    そんな事はありません。
    体操をしていても、背が伸びる選手はいます。
    たまたま上手になる人の、背が低いだけです。

    あまり知られていませんが、背が伸び過ぎて、辞めていく選手も結構います。

    実際、競技をするに当たり、背が低い方が何かと有利だと言われていますが、身長の伸びに影響があるとは思えない。

    ちなみに私の息子は、その背が伸び過ぎてしまったせい(178cm)で、腰を傷めてしまい、体操を辞めてしまいました。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/13(火) 15:48:04 

    >>175
    そりゃそうだ。性別にこだわらずその子がやりたいことや興味のあることは体験させたいし、親の押し付けではなく、でもできるだけ子どもの世界を広げてあげたいとは思うよね。

    ただ、その子によるけど男の子の方が体力あるし、体を動かさないとフラストレーション溜まる子も多いから、その子の気の済むまで体を動かすようにさせると案外落ち着く子も多い。
    あと男性は上下関係のある世界に馴染みやすいから自分が尊敬したり強い者に対してはわりと言うことを聞く傾向もある。
    エネルギーを伸ばす方向性が良かったら化ける子は多そう。
    体力ゼロになるまで動くと夜はよく寝るし、使いすぎて傷ついた筋肉含め体が疲労から回復させようと活発に活動するから体も成長しやすいのではないかと思う。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/13(火) 15:56:38 

    >>176
    背が高いとそれに比例して体重も増えるから体操系は高身長かつ筋肉もそれなりについた体の場合、自分の体の動きをコントロールしにくくなると思う。
    小さい方が小回りが効くんだろうね。
    背の高い適度に体の厚みもある人で俊敏な動きをしたり、キレのいい動きをする人ってあまり見ないような。

    フィギュアも男性は背が高いと体重も重くなるからジャンプしにくくなる気がするし、着地する際、体の重さが重いほど膝への負担がさらにかかるから故障や怪我も増えるはず。
    女子も思春期になると脂肪が増えて体型が変わるからそれでも無理に痩せたがために生理不順になる女性アスリートは多く、最近ようやく問題として取り上げられるようになってきた。

    子どもの頃のが柔軟性は高いし、運動系は年齢や体型で有利不利はどうしても出てしまう。
    だからそこから外れた人は年齢や体型の不利さを上回る技術やセンスがない限り、その競技を長く続けられなくなるだけだと思うな。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/13(火) 16:04:26 

    >>39
    私の父がやってたけど、精神強くなるし、もしイジメられたりしても自分の身は自分で守れるから合気道はいいぞて言ってた。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/13(火) 16:13:19 

    公文

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2018/02/13(火) 16:18:41 

    野球。
    ご飯をいっぱい食べるようにと
    指導されるので体が大きくなり
    もちろん背も伸びますよ。
    体力もつきますし。

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2018/02/13(火) 16:23:46 

    >>30
    それなんか分かるかも、、、

    礼儀正しく、挨拶できるようになるなんて、道場や先生の方針、本人のやる気によるのかなと思ってしまう、、、。
    知り合いの男の子は余計に乱暴に拍車がかかっちゃって、挙句、空手なんか面白くない!辞める!ってワガママな辞め方してさ、、、。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2018/02/13(火) 16:34:27 

    スポーツで体力つけた方がいいよ。
    音楽が好きなら、好きな楽器を。
    本人が好きって気持ちが大切。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/13(火) 16:36:54 

    自分が子供の頃
    男の子はサッカーやってる子が友達も多く賢い子が多かった気がする

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/13(火) 16:44:39 

    ゴールデンエイジの間は、子供に有無を言わせず
    運動系の習い事をさせたほうがいい。
    この期間に付いた運動神経は一生物だし、この期間を逃すと運動神経は伸びないよ。
    うちは男の子3人だけど、水泳、そろばん、格闘技をさせてる!
    他にも毎日公園でかけっこ、サッカー、バスケなんかしてるよ。
    小学校高学年になったら、本人たちの好きな習い事をさせてあげる予定
    ちなみに、3人ともかけっこやマラソンは学年でほぼ一番

    +6

    -8

  • 186. 匿名 2018/02/13(火) 16:54:43 

    >>24
    3歳の息子がいます。最近引っ越し近所にバレエ教室があり、息子どうかな?と思っているんですが、周りで男の子がしている話を聞かないので、
    大きくなって格好が恥ずかしいとかからかわれたりでやめたいとか言わないかな?とちょっと考えたりします。実際どうなんでしょうか。
     何か聞いたことある過大いらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/13(火) 16:56:19 

    >>186
    過大➡方 の打ち間違えです。すみません。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/13(火) 17:05:53 

    スイミングは身体を痛めなくていいよね

    小一から始めた娘も、今四年生でバタフライ泳いでる。水に顔もつけられなかったのに。

    今のクラスの女子で25メートル泳げるのが娘だけだったみたいで得意げに報告してきたよ
    それだけで習わせて良かったです

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2018/02/13(火) 17:11:21 

    今の時代ならプログラミングとかピアノ、作曲も教えてくれる教室なら尚良い

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/13(火) 17:15:16 

    剣道やらせてる
    でも、姿勢がーとか、礼儀がーとか言う理由なら、やめたほうが良いよ
    厳しい世界だから、本人がヤル気がないと続かない
    まず、痛いしね
    ただ、教えてる先生はおしなべて背が高い

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/13(火) 17:21:18 

    >>130
    わかる。無理やり色々習わされたけど私も本当は静かに絵を描いていたかった。
    あんなに習い事してたのに大人になって結局役に立った事んてなかった。笑
    好きな事をさせてあげるのも大事な教育だよね。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/13(火) 17:26:09 

    プログラミング

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/13(火) 17:28:54 

    うちの息子はバレエを習っています。柔軟性の向上と体幹が鍛えられます。
    男子は少ないので、重宝されます。本人も楽しく通っています。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/13(火) 17:30:37 

    >>186
    その地域にもよるかも。
    従兄弟は神戸で3歳から高学年までしてたけど、(中学で田舎に引っ越した為途中で辞めた)
    地域柄男の子がバレエしているのも珍しくなくバカになんて全くされてなかった。
    むしろ身体とか超柔らかくて誇らしげだった。
    ただ、女の子しか教室にいないような地域だと本人のよほどの希望じゃない限りキツイかも。
    え、男の子でバレエあるんだ?!みたいな人がまだまだ多いから。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2018/02/13(火) 17:32:36 

    空手といっても色々あるよね

    うちは形メインの道場で習ってます

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/13(火) 17:39:44 

    >>24
    本人がバレエにハマればいいけど
    小学校低学年くらいの時なんて、レッスンの白いタイツがやだ!
    女の子ばっかりでやだ!
    ってなっちゃうよね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/13(火) 17:51:12 

    >>186
    娘(中2)がバレエ習ってます。
    うちは田舎なので、生徒のほとんどが女の子。
    数少ない男の子は、ほぼ先生の息子さんです。

    男の子のバレエも、すごくカッコイイんですけどね。
    お金もかかるし、レッスンはキツイし、まわりからからかわれたりしながら続けるには、本人の余程のバレエに対する熱意みたいなものがないと難しいかと思います。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/13(火) 17:52:47 

    息子三人います。

    三人とも幼少期から格闘技の武道を習っていて、社会人になった今でも現役です。

    ただ、部活は長男のみが小学校から高校までバスケ部。
    下2人は中学から柔道へ。(小学校の頃はバスケ部)
    小学校卒業時の身長は次男が飛び抜けて大きかったんですが、結果的に一番身長が伸びたのは長男でした。


    成長期に急激に筋肉をつけると背が伸びにくくなると言いますが、身近で見ていて実感しましたね。

    中学入学時 三人とも170弱でしたが、柔道部に入った2人は入部半年で肩周りの筋肉がパンパンになり、伸びが止まった感じがモロにありました。

    投げられて受け身をとるときの刺激で筋肉がどんどん発達するらしいです。

    26歳・24歳・21歳の現在 身長は長男から順番に
    183・178・176 です。


    +4

    -1

  • 199. 匿名 2018/02/13(火) 17:57:14 

    ピアノなんかは3歳4歳から習わせた方が
    想像力とか表現力つくと思うけど
    なかなか本人がやりたい!なんて
    意志は分からない。

    だから、親が音楽系に向いてるかも?
    とか見極めて習わせるのもいいと思う。
    向かなければ差がついてやめる!って
    なるだろうし。

    子供のクリスマスプレゼントとかも
    この子なら作るのが好きかも?って
    予想して与え数年後どはまりしてる
    ものとかある。

    子供の~したいはある程度の年齢からで
    それ以前は本人の素質とか親戚の~に
    似てるから向いてるかも?が
    きっかけでもいいと思う。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/13(火) 17:58:03 

    >>198
    皆さん背が高い!
    ちなみにあなたとご主人の身長も聞いていいですか?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/13(火) 17:58:27 

    好きなことをやらせた方がいいと思うけど、
    礼儀、忍耐力、精神力、父親以外の大人の男性との関係を学ぶ、
    などから剣道、柔道、合気道は良いと思う。

    スポーツだめな文化系なら、書道や将棋、囲碁などを。

    指導者は必ず男性で、男子チームで学ぶことも大事。
    男の子は男社会から逃れられないので、早いうちから慣れさせた方が良いと思う。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/13(火) 18:02:27 

    剣道はお金がかかる競技だから
    オリンピック種目にならない
    と聞いたことある
    小学生でも10万かかるんだね
    水泳やらせて良かったよ・・

    +2

    -8

  • 203. 匿名 2018/02/13(火) 18:09:47 

    >>202
    水泳はホントお金かからないよね。
    シューズがないのは大きい。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/13(火) 18:12:04 

    >>121
    将来性?
    熊谷たつやみたいになれるってこと?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/13(火) 18:13:08 

    >>204
    ちょいちょい違うw

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/13(火) 18:17:03 

    >>197
    教えてくださりありがとうございます!
    やはりそうなんですね。 小さいうちは楽しんでいても成長してからのことはどうにもわからないから悩むところですね。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/13(火) 18:18:23 

    北斗神拳
    南斗6聖拳
    元斗皐拳
    北斗琉拳
    武装難民が将来来る事があるから
    先読みした方がいいかも

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/13(火) 18:37:30 

    旦那は剣道、私はピアノと誘われて入った部活で書道をやっていた

    旦那は剣道は嫌いだったけど途中で止めるのが嫌で小学校から大学まで続けていたらしい
    嫌な事でも続けていたのでかなりの忍耐力がある

    私は好きなことしかやらなかったから忍耐力はないけど(ピアノも和声コード理論とポップス中心、書道部でも好きなのは仮名文字とか平安貴族な百人一首)、
    教養として一通りのことは出来るようにはなってる

    習い事で精神も鍛えられるかは人次第だけど教養になるものは後々まで残る部分があると思う

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/13(火) 19:07:50 

    >>202
    うちの子剣道始めて3年半たつけど、あと2年で10万使う気がしない…

    剣道はあくまでもスポーツじゃなくて武道だからオリンピック競技にならないんじゃ?
    柔道みたいになったらいやだもん

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/13(火) 19:12:05 

    >>202
    武道の精神と勝ち負けはまた別物だからね
    武道の精神を重んじる人達が勝てばいいだけの競技にはしたくないんだと思うよ
    それに武具が世界中で簡単に手に入るとは思えない

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/13(火) 19:54:35 

    >>202
    フェンシングがあるからじゃないの?
    欧州は剣道よりフェンシングだろうし

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2018/02/13(火) 20:07:39 

    空手
    人に当てないすんどめ。
    礼儀正しくなるし、なにより強くて優しくなる
    ウチの息子。
    同じように空手やってても当てる空手をやってる子にウチの子殴られたことあるけど、絶対やりかえさなかった。
    聞いたら、空手以外で拳を使ったらダメだって先生に習った、相手に手を出したら空手をやめなきゃいけなくなるからって言ってた。
    我が子ながら感動した。

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/13(火) 20:23:13 

    >>146
    将棋をやると頭が良くなるというよりは
    頭が良い人が将棋をやると強くなるんだと思う

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/13(火) 20:24:03 

    息子が2人とも空手習ってます。フルコンタクトではなく、寸止めです。体力、忍耐力共に付いたと思います!病気もしなくなったのでびっくりしてます。
    ちなみに喧嘩っ早くはないです。兄弟でも殴り合いの喧嘩はしません。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2018/02/13(火) 20:28:25 

    >>200

    主人が178センチ
    私は165センチです。

    40代。主人もミニバスから高校までバスケをやってました。
    主人も三人兄弟ですが、他の2人は167センチと172センチ。 義兄たちはサッカーと陸上だったそうで、義母は150センチ弱・義父は170センチくらいです。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2018/02/13(火) 20:30:19 

    空手は道場方針というよりも親の方針で暴力使う使わないの差が出るんだと思うよ。

    うちも他の競技だけど道場営んでるけど、同じようにしてても親御さん次第でかなり違うもん。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/13(火) 20:57:39 

    私が超絶運動音痴なので、息子(4月から年中)に運動系の習い事を…と考えてるのですが、水泳も空手も体操も嫌だ!やりたくなーい!と言います(T_T)
    ただ公文式だけはめちゃくちゃやる気満々で通ってます。本人が何かやる気を出すまで待ってても遅くないでしょうか?
    とにかく自分が運動音痴なので、心配なのです..

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/13(火) 21:09:20 

    うちの娘の同級生の女の子小学三年で水泳がめちゃくちゃ上手だけど、走るの遅いし縄跳びも下手。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/13(火) 21:10:59 

    >>37
    体操は筋肉が付いて背が伸びないらしい。
    だから体操選手はみんな背が低いんだって

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/13(火) 21:39:20 

    冗談抜きでクラシックバレエ。
    バレエってすごい鍛えられるし大抵の男の子は高学年ぐらいでやめてしまうけど
    その後どんなスポーツにも活かせる。
    格闘家もバレエダンサーとは喧嘩しないって言うぐらい鍛えられる。

    +8

    -3

  • 221. 匿名 2018/02/13(火) 21:46:37 

    えっ、剣道なんて最初の防具が高いだけで、竹刀や、道着なんてたかがしれてるよね?
    防具買い換えで10万としても、ピアノ購入したり、バレエの発表会代、フィギュアスケートや、他の冬季オリンピック競技、フェンシングとかのがよっぽどお金かかると思うけど

    +14

    -1

  • 222. 匿名 2018/02/13(火) 21:48:21 

    私が泳げないので。息子には水泳を習わせました。
    元々、風邪を引きやすい子だったのですが始めてから全くひかなくなりました。
    3年続けて、後はタイムをどれだけ縮めるかのレベルになったので辞めました。
    今は中学生で野球をしていますが持久力は誰よりもあるので習わせて良かったと思ってます。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2018/02/13(火) 21:49:54 

    水泳と剣道両方やらせてるけど、水泳7500円、剣道1500円
    毎月6000円の差でよっぽど水泳のがお金かかる

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2018/02/13(火) 21:51:05 

    小学生の習いごとぐらいで筋肉つきすぎることはないので好きな習いごとをさせたらいいと思いますよ。
    運動したあと、しっかり食べさせてあげれば身長は伸びる!あと早寝早起きかな!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/13(火) 21:51:48 

    公文式

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/13(火) 21:53:00 

    集団スポーツ!根性つきます!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/13(火) 22:30:47 

    書道。
    特に硬筆。
    うちの弟はホント字が汚かった。
    でも心配した親が私と同じ書道教室に突っ込んだら、ぐんぐん上手くなったよ。
    先生がよかったんだ。
    褒めて伸ばすタイプの先生で。

    いつもチョロチョロしてる子だったけど、書道を始めてから落ち着きも出てきたよ。
    集中力がいるから。

    うちの弟(28歳)の書く字はすごく綺麗。
    就活でも履歴書の字のことを褒められたそうだよ。
    字の綺麗な男性って目立つものね。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/13(火) 22:46:21 

    >>30
    うちの周りでは多動気味だったり、わがままで
    チームスポーツが無理な子が結構空手とかそっち行ってる
    だからあんまりイメージ良くない
    礼儀が身につくとかいうけど、怖い師匠の前だとびりっとしてるけど
    学校では弱い子に蹴りかましたりしてるし大人を舐めてる…
    真面目にやってる子はごめんね

    +8

    -4

  • 229. 匿名 2018/02/13(火) 22:48:26 

    もうすぐ小2。
    ピアノはもう遅いですか?
    習わせたいと思いながら、自分が新しいとこに飛び込むのが苦手でつれていけず・・・
    でも やっぱりやらせたいのですが。
    息子はやってもいいとは言っていました。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2018/02/13(火) 22:50:41 

    >>127
    ああいう静のものは男子には難しいかな;
    女子は小学生くらいでも結構ああいうしっとりしたの好きな子いる

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2018/02/13(火) 23:02:03 

    くもん

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/13(火) 23:04:48 

    ヒップホップ!
    人気者になれそう

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:04 

    三兄弟の母です。

    剣道がおススメ!
    礼儀作法については柔道よりも剣道!

    我が子らは警察署で習ってますので礼儀作法は特に厳しいです。

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:03 

    >>220
    バレエやってる男の子、所作がうつくしいよね。
    そしてみんな顔もスタイルも美しいの。
    ずんぐりむっくりのうちの息子にやらせてもね…(笑)

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/13(火) 23:21:55 

    >>229
    全然遅くないと思います。ピアノは脳にも良いんですよね。ピアノが弾ける男の子格好いいですね!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/13(火) 23:26:43 

    旦那が柔道三段だから色々きいたけど
    柔道は事故が怖い…
    わたしだったらバレエを習わせたいなぁ
    手足がすらっとしそうだし
    身長にいい影響がありそうだし(姿勢はめっちゃよくなるし)
    男性バレリーナはいい筋肉をつけてるよ
    嫌がりそうだけど( 笑 )

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/13(火) 23:27:52 

    >>215
    >>200です。
    お返事ありがとうございます。
    ご両親が平均身長以上なのですね。
    身長は母親の遺伝が大きいそうなので、せめて身長が遺伝してもバランスよい体格にしてあげたいなぁ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/13(火) 23:29:05 

    >>63
    女の子は絶対辞めた方が良い!
    肩幅ひろくなるから。

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2018/02/14(水) 00:04:30 

    クラシックバレエやってる男の子素敵だけどなぁ。
    背筋伸びるから背も伸びるし。
    姿勢も良くなるし動きも優雅になる

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/14(水) 00:12:08 

    水泳かな

    心肺機能の発達で風邪を引きにくくなる
    (小児喘息を治す為に通ってる子もいた)、
    均整の取れた身体つきになる、
    夏のプール授業で恥ずかしい思いをしなくなるw

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2018/02/14(水) 00:12:32 

    バレエはやめといた方がよくない?
    本人がやりたいならいいけど。
    女の子に囲まれてってどうなんだろう。
    女性指導者だと、男の子の扱いわからなさそう。

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2018/02/14(水) 00:37:00 

    自分が小学校から6年書道習ってたけど字がド下手だから子供に習わせるかは悩む。
    スポーツなんかと同じで字の上手い下手もセンスがあると思う…

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/14(水) 00:37:10  ID:98xJyT64N1 

    息子3歳からピアノしてました。
    毎日の練習が必要なので大変です。

    運動系は小学校入学まで体操と水泳をしていたので学校での体育・水泳で困る事がなかったです。
    小学生になってからは空手。
    空手習っているだけで、めんどうな事に巻き込まれませんでした。
    高学年になると友達にミニバスに誘われ入部。
    団体競技はとても楽しかったそうです。
    中学受験で一旦全部やめましたが、受験が終わり再開したいと本人が言ったのはピアノでした。

    小学校1年から公文もしてましたが、受験したいと言われた時にやってて良かったと思いました。 

    子供がやりたいのなら色々なことにチャレンジして良いと思います。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2018/02/14(水) 01:11:10 

    >>63
    やっぱ連呼で笑った

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/14(水) 01:15:47 

    息子が小1から中1の今も剣道しています。
    防具は小中学生なら一式5万くらいでもありますし、小3と、中学入学時に揃えました。小学生の時は5万かからないくらいの安いので、中学入学の際は胴は試合は学校の試合用があるので普段の練習用くらいなのと、垂れはそんなに良いものにしなくてもいいので安く抑えて、実戦で差が出る面と小手は少し奮発しました。

    道着は練習用の無地の安いのは上下で1万かからないし、試合用の刺繍入は上下で15000円くらい。(学校指定品はもっと高い場合もあり)
    袴を腰で1つ折りするくらいの長めの丈を買うと意外と2年は着れます。入学して10cm身長伸びましたが、まだ大丈夫です。
    なので、試合用1セット、練習用2セットで試合用も普段の練習でも着るのでその3セットで足りてます。

    防具類より費用がかかるのは遠征費で、全国レベルの強豪道場や学校は凄いと聞きますね。うちは小学校の道場は月1くらいの遠征で1回が日帰りの数千円もあれば宿泊有りなら2〜3万くらい。
    中学は私立の中高一貫の進学校に入れたので、遠征は大体日帰りの近県までしか行かず、宿泊有りの遠征は今年度はまだ1回だけでした。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/14(水) 01:20:13 

    >>168
    うちは旦那が理系のヲタ寄りの人間なので、自宅でやってますw
    ゲームもやるより作る方が楽しいらしいです、私からしたら信じられん。。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/14(水) 02:40:41 

    うちの子、囲碁と剣道。(ちょっとじじくさいけど)
    囲碁は空間認識力、思考力が育つ。
    剣道は礼儀作法とか武道の精神、上下関係学べるほか、大きな声を出せてストレス発散になってる。

    あと、空手がケンカ早くなるのは道場の指導不足と本人の意識の問題と思う。空手習ってる子多いけど、ケンカにつかう子いないし、ケンカ自体を避けてる感じあるよ。吹っ掛けてくるのは単なる暴力気質の子。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/14(水) 03:13:30 

    私はベビースイミングから小学5年までスイミングに通った。でも運動音痴だったよ。水泳は得意だし泳ぐのは好きだったが球技はダメだった。最初らへんのコメの全身運動だから運動の基礎となる…ってのは間違い。
    体力はつくから持久走も早かったけど。

    このトピの男の子には関係ないが女の子は胸が大きくなる。筋肉なのかな?中学の部活でも水泳したが皆、高校になったらD~Fになった。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2018/02/14(水) 04:59:15 

    書道やってて上達しないのは途中で諦めたか(二、三年生で諦める親がいる)、脳の障害か、落ち着きのない性格か、先生が諦めた(言うこと聞かない)場合のみ
    大概の子は上手くなるよ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/14(水) 05:02:02 

    ピアノやってる子で上手な子は、先生の話を聞いて実践する訓練ができてるから、文化系ならどの習い事に行ってもうまくいく。勉強もある程度はできると思う。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/14(水) 05:04:05 

    習い事は、出来ることを伸ばしてるよねー。
    宣伝にもなるし。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/14(水) 06:04:59 

    >>251できる子を伸ばしてる

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2018/02/14(水) 06:22:24 

    主です。
    たくさんのコメントありがとうございます。
    参考になります。
    ○道いいですね。
    今のところ合気道が気になります。
    なにか一つでも本人が続けたいと言ってくれるようなことが見つかればいいなと思います。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/14(水) 07:49:06 

    >>19
    我が家の長男もそんな子なので、幼稚園時代は総合スポーツ(体幹など遊びながら鍛える)小学校に入ってからは水泳とテニスにしたよ。
    サッカーとかにはついていけないタイプだから。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/14(水) 07:55:02 

    >>217
    運動が苦手な子と得意な子の違いは、身体を普段どれだけ動かしているか、だけだと思う。
    長男と次男を見てたらつくづく感じます。

    だから、何かはさせた方が良いよ。
    まだ、小さいから特定のスポーツにこだわらず、とにかく身体を動かす。
    運動神経は作られます。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/14(水) 07:56:40 

    >>220
    かかる費用が半端ないですよね、させたいけど諦めた。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/14(水) 08:21:32 

    体幹を鍛える運動系はいいと思う。
    運動系は勝敗を争うイメージあるけど、運動神経や体格、気質で勝負には向かない子もいるよね。
    大会とかは出ないで体をつくる目的でコツコツ続けていくと、病気やケガをしにくくなるよ。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/14(水) 08:40:16 

    経験上、公文式は中毒性があるんだよね

    やればやるほど計算速度も上がるし正答率も上がるからかなり快感
    運動とか芸術だと正解が分かりづらかったり成果や成長も見えづらいけど、答えのあるものだから目に見えて丸がついてとっても分かりやすい

    ハマる子はかなりハマると思う

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/14(水) 09:03:51 

    >>14
    え?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/14(水) 09:04:47 

    めちゃくちゃ書道が上手い子がいたけど、普段ノートに書く字は下手だった(笑)自分でも首を傾げていたな。字が上手くなりたいなら硬筆がいいのかも。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/14(水) 09:52:35 

    囲碁や将棋は、数学に必要な力が育つよ。(数学が得意になるかは興味次第だけど)
    先を読む力、筋道を立てて考える力、どちらも数学のセンスを磨くのにすごく役立つ。
    静かに考えることが好きな男児にはどちらもオススメです。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/14(水) 09:56:06 

    男性バレリーナってアルバイトがかなりいいって聞いたことある。
    プロにはならなくても高校生ぐらいまで続けてる男子ってかなり少ないから
    王子様役の練習相手や振り写しで10万ぐらいもらえるって聞いたわ。
    それとは関係なくても身体的に悪くない習い事だと思う。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/14(水) 10:05:44 

    >>262
    私もそれ聞いたことある!
    アルバイト感覚で何十万も稼いでるって。
    それでレッスン代回収できるなら安いかも。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/14(水) 10:07:33 

    ドラム教室に通わせたいけど高いですね〜
    スタジオ代いるからしょうがないか…

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/14(水) 10:09:47 

    >>264
    ドラムかっこいいよね。
    男の子だから珍しい習い事してると自尊心くすぐられそう。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/14(水) 10:10:28 

    空手、殴る系は…って方は合気道はどうかな?
    我が家の息子たちは合気道やってるよ!
    道着きてやるけど、空手とは違って護身術系!
    他にも姿勢や、正しい気持ちが養えるよ!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/14(水) 11:09:24 

    >>229

    始めるのに早い遅いはないよ
    大人からピアノやる人もいるし
    ただ、向き不向きはあると思う
    指が早く動くか動かしづらいか

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/14(水) 11:11:47 

    習い事の費用なんて
    中高の塾代や
    ましてや私立大学の学費に比べたら安いもんだよ
    色々させてあげて、興味なかったりヤル気なかったらさっさとやめてまた次の習い事
    とにかくまずはチャレンジ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/14(水) 11:14:00 

    護身術。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2018/02/14(水) 11:20:50 

    水泳。高校の時水泳の補修で友達と泳いでたんだけど、隣のコースで今で言ううぇーい系?の学年でも目立つ男子がビート板使ってぱしゃぱしゃって泳いでたの見てびっくりしたことがある。サッカー部か何かで運動も出来るタイプだったから泳げないのには驚いた。他のスポーツは運動神経でどうにかなったりするけど水泳は習わないと無理みたい。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/14(水) 12:23:05 

    4歳息子にピアノ習わせてます。
    2歳頃に通いだし2年間リトミック、その後ピアノに移行しました。

    元々主人が子供の頃ピアノやっていて子供にもピアノを習わせたいと言う気持ちと、
    指を動かす事、集中力をつける事にいいかなと思いピアノにしました!


    小学生になったら習字を習わせたいと思ってます!私には兄が二人いるのですが二人とも字が汚く小学生のようなので、大人で字が汚いって恥ずかしいな…と思い産む前から子供には習字をやれせたいなと思ってました(^^;

    運動は保育園で体操教室をやってくれているので運動はまだ習わなくていいかなと思ってる。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/14(水) 12:23:09 

    >>186
    うちの息子もバレエ習わせたくて体験に行きました。
    知り合いがやっている小さいバレエ教室だったのですが、同年代の男の子がいなくて嫌がってしまい・・・女の子同士で固まってしまうし、息子だけポツンだったのが嫌だったのでしょうね。
    体験だけでやめてしまいました。

    習うなら男の子が何人かいる教室に行くといいかもしれませんね。
    そのほうが楽しく通えると思います。

    色々習わせてあげたい、と思いますがいかんせんお金が・・・・・
    男女問わず、何を習わせるか、難しいですね。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/14(水) 12:27:45 

    柔道。ガタイもよくなるし、骨も強くなる。変な人のところで習うとちょっと面倒だけど、きちんとしたところならおススメ。

    礼儀や親への感謝、道場以外で絶対に人に手を出してはいけないなど徹底的に教えてくれる

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/14(水) 12:28:17 

    バレーボールとかどうです??背も伸びそう

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/14(水) 12:48:16 

    ジャニーズ事務所のレッスン
    無料です。
    体操やダンスも、礼儀作法も身に付く。
    但し、東京近辺でないと通えない。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/15(木) 14:02:09 

    >>275
    いちばん背が伸びなさそうな習い事だねw

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/17(土) 03:46:42 

    水泳、習字、ピアノ、柔道、学習塾を広く浅くやってました

    どれも、センスが無くて身についてませんが(苦笑)、基本的な部分は学べたので、大人になってからの、色んなきっかけになりました。
    また、色んな人間との出会いが、財産です。

    役に立ったのは、人とのケンカでの、柔道技とか、音楽の宿題での作曲とか、学校の成績(人に教える、という能力も磨かれる)でしょうか。
    あとは兄が絵が上手で私もよく書いてました。それもコミュニケーションに役立ちました。
    自信にはつながったのかも?と思います。
    こういう、幼少の頃の自己イメージって一生つきまとったりしますので、スキルうんぬんより、人との間で役に立つようなものという視点もいいのかな、と思いますね。

    そういう意味ではチームプレーの運動は未経験なので、アレですが。。
    これと決めずに広く浅くやってみるといいと思います。
    あと、お家に良質な本(難しくても純文学や百科事典)をたくさん置いて、知的世界を広げていくのも後々いいのかなと思います。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/19(月) 13:25:06 

    >>275
    ジャニーズのレッスンって、無料なんだ。
    入りたい人山ほどいるだろうし、ジュニアに所属する人もあれだけいるのに、無料って凄いね。
    なんだかんだ言われてるけれど、育成に力入れてるんだね。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/23(金) 23:16:41 

    うちの息子は空手とか体操させたけど結局小3から本人の希望でピアノとバイオリンをしています
    運動が苦痛の子もいるので好きなのを好きな時にすれば良いと思います

    そろばんは計算が早いので行かせて正解でした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード