ガールズちゃんねる

育休を取ったあと会社を辞めるのはマナー違反?「迷惑」VS「権利」で意見分かれる 「正規職という保険を手放すな」との助言も

1235コメント2018/02/14(水) 21:39

  • 1. 匿名 2018/02/11(日) 13:31:39 

    育休を取ったあと会社を辞めるのはマナー違反?「迷惑」VS「権利」で意見分かれる 「正規職という保険を手放すな」との助言も
    育休を取ったあと会社を辞めるのはマナー違反?「迷惑」VS「権利」で意見分かれる 「正規職という保険を手放すな」との助言もnews.careerconnection.jp

    はてな匿名ダイアリーに2月5日、こんな投稿がありました。投稿者は正社員ですが、今の仕事が向いておらず「精神的に辛い」が、奨学金返済のため嫌々働いているという女性。同棲している彼氏と結婚の話がでているため、これを機に会社を辞めたいと思うものの、 「結婚退職したら『育児休暇のお金』がもらえなくなってしまう」 と気にしています。 初めての子どもで実家も遠いことから、仕事は「本当に辞めたい」とのこと。しかし、ネットで調べると「育児休暇を取った後に辞めるのはマナー違反」と出てきます。「やっぱダメなのかな…」と悩んでいる様子です。


    怒り気味の声
    「まあまともに復職目指して働くつもりの女性からしたら迷惑この上ないけど、好きにすれば?」
    「制度の不正利用に近いのでは」
    「最初から辞めるつもりでの育児休暇の取得はマナーではなく明確なルール違反」

    肯定派
    「有給も産休も退職も『権利』堂々と使えばよろしい。人間関係に関してはまぁ上手くやればよい。嘘も方便」

    「とりあえず育休を取ってから考えれば」という助言も多くありました。
    育休を取ったあと会社を辞めるのはマナー違反?「迷惑」VS「権利」で意見分かれる 「正規職という保険を手放すな」との助言も

    +46

    -285

  • 2. 匿名 2018/02/11(日) 13:33:49 

    マナーじゃなくルール違反でしょ。
    復帰を前提にして休んでるんだから。

    +2239

    -92

  • 3. 匿名 2018/02/11(日) 13:34:11 

    なしでしょ。図々しいなと思う。周りのひとのことも考えて

    +1801

    -67

  • 4. 匿名 2018/02/11(日) 13:34:21 

    認められてる行為をしたらそれがマナー違反になるという理由がわからん

    +97

    -374

  • 5. 匿名 2018/02/11(日) 13:34:40 

    育休中に2人目も3人目妊娠して出産して戻って来る人とかいるけどさ、自分なら無理だわ。
    権利ではあるけど図々しいよね。

    +1723

    -274

  • 6. 匿名 2018/02/11(日) 13:35:13 

    荒れそうなトピだね。
    まぁ、未婚、子なしの私には関係がないけど。

    他の人がどういう風に会社を利用しても、別に自分の給料減らないし、逆に増えもしないし。

    +787

    -68

  • 7. 匿名 2018/02/11(日) 13:35:44 

    逆に何年もあけてよく戻って来られるなって感心する。

    +1335

    -71

  • 8. 匿名 2018/02/11(日) 13:35:44 

    別に辞めてもいいんじゃない?
    子供がーとか言って頻繁に休まれるのも困る。

    +1047

    -54

  • 9. 匿名 2018/02/11(日) 13:35:48 

    育休とった人の席はとってある訳でしょ?すぐ辞めるのはルール違反のような…。

    +1039

    -26

  • 10. 匿名 2018/02/11(日) 13:35:50 

    保育園落ちて仕方なくとかならわかる

    +878

    -14

  • 11. 匿名 2018/02/11(日) 13:36:05 

    産休に入った人の仕事のしわ寄せが酷くて、「もう少しの辛抱だ」って気持ちでなんとか乗り越えてきたんだけど、急に「辞める」って言われた時は、さすがに腹が立った。

    +1502

    -22

  • 12. 匿名 2018/02/11(日) 13:36:10 

    辞めるつもりで育休取得なんて詐欺に近いんじゃない?

    +1244

    -40

  • 13. 匿名 2018/02/11(日) 13:36:26 

    復帰するつもりで産休取ったけど、産後が思いのほか大変で、復帰出来ずに退職するって場合もあるよね。

    +900

    -105

  • 14. 匿名 2018/02/11(日) 13:36:39 

    >>5
    あなたのお財布が痛むわけでもないのに、自分だってもし育休中に子供できちゃったら、そうするでしょ。子供増えたら必要なお金も増えるんだよ。

    +56

    -199

  • 15. 匿名 2018/02/11(日) 13:36:46 

    まさにNHKのアナウンサーが4人位産んでるんだよね?

    ずーっと休んでるけど復帰するんだろうかね

    ま、仕事させる側がそれなら仕方ないけど けっこうな心臓の持ち主だと思う

    +829

    -21

  • 16. 匿名 2018/02/11(日) 13:36:59 

    とりあえず取ってみないと先の事はハッキリわからないのでは?

    +53

    -53

  • 17. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:10 

    周りの迷惑を考えて!
    あなたが育休中に周りが代わりに業務をしてるんですよ。戻ってくる気がないなら、育休取らずに退職してください。そうしたら、新しい人を雇えるので。

    +1207

    -67

  • 18. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:16 

    表向きでは産休育休とって復帰することにしていましたが、会社の給付金もらって休暇も満了してから、やっぱり都合が悪くなったことにして退職しました

    +45

    -180

  • 19. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:35 

    でも実際は、8割ぐらい?復職するよね?

    職場によっても違うのかな?

    +59

    -27

  • 20. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:38 

    6年間産休取りっぱなしの人もいるけど

    +592

    -33

  • 21. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:45 

    >>2で答え出てるじゃん。

    ~終了~

    +229

    -20

  • 22. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:47 

    妊娠したらすぐ退職して、数年は育児に専念する方が母子共に良くない?
    0歳で保育園入れてまたフルタイムで働くとか、体も辛いでしょ。

    +639

    -96

  • 23. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:48 

    育休後も働くと思ってるから育休って制度があるんじゃないの?

    +598

    -11

  • 24. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:53 

    うわ、うちの会社にも一人いるわ。旦那の転勤決まっててやめる前提で産休とってるやつ。大した仕事もせずに勤務歴長いってだけで偉そうにしてて、友達いないのか始終旦那の話やうまれるこどもの話しかせずに場をしらけされてるやつ。こっちとしては職場からいなくなってくれただけで良かったからどーでもいいけどね

    +494

    -46

  • 25. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:55 

    いくら権利だとしても図々しい人しかできないことだと思ってる。

    +531

    -29

  • 26. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:56 

    >>11
    それはね、人員削りすぎてる会社の方が問題なんだよ。
    それに気づかずにいる間は社畜だよ。ブラック企業に会社を導く手助けをしてることに気がついて欲しい。

    +69

    -89

  • 27. 匿名 2018/02/11(日) 13:38:10 

    保育園に入れられなかったとか、介護、自分や、子供の体調で辞めざるを得ないなどの理由があったらしょうがないかなとは思いますが…。
    どんな理由で辞めようと会社的には迷惑度合いは一緒なのかな?と思ってしまう。


    +469

    -11

  • 28. 匿名 2018/02/11(日) 13:38:30 

    例えば子供が障害を持っていたりや出産を機に自身の体調が悪くなってしまった等の予測出来ない事態じゃ仕方ないけど、貰えるもんは貰っとけ的なルール違反の場合は無しだな。
    有給使い切って辞めるのであれば、胸張って義務だと言えるけど。

    +702

    -13

  • 29. 匿名 2018/02/11(日) 13:38:41 

    マジに迷惑行為じゃね?

    +289

    -31

  • 30. 匿名 2018/02/11(日) 13:38:41 

    育休取って復帰せず辞めたら育児休業給付金を返金させなよ。
    そしたらよっぽどの事情がない限り辞めないでしょ。

    +695

    -45

  • 31. 匿名 2018/02/11(日) 13:38:50 

    すぐ人員補給できて代わりの効くような仕事なら別に権利つかえば良いんじゃない?
    看護師の友達育休中に妊娠してそのまま育休つかって退職してたわ。

    +22

    -50

  • 32. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:00 

    ルール違反だわ。
    辞めるってわかってれば新しく人を採用して育成できるのに復帰予定だとそれができない会社もあるんだよ。
    育成するのに1年以上かかるんだから時間と金の無駄にしかならない。
    辞めるつもりならさっさと辞めてほしい。

    +621

    -22

  • 33. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:02 

    仕方なく辞めるのではなく、最初っから貰える金は貰えるだけ貰って辞めるって考えが腐ってると思う。

    +578

    -25

  • 34. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:04 

    産んで1年もしないでまた働かないと生活成り立たないほどお金ないとか、子供産むの早かったんじゃないの?って思っちゃう

    +93

    -74

  • 35. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:17 

    無し派が多いね。

    私は、結果はともかく産む前にはわからないことだし仕方ないと思うけど

    +300

    -95

  • 36. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:18 

    >>5
    NHKの青山祐子アナウンサーとかね。
    産んでは妊娠して、6年産休中、、、

    +282

    -12

  • 37. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:18 

    妬むのはだいたい自分が結婚出産育児とは一生縁がないようなオッサンみたいな女

    +35

    -91

  • 38. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:41 

    不正受給はもらった額の3倍の金額を返還しないといけないですよ!

    +369

    -28

  • 39. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:47 

    育休中にうっかり妊娠
    年子で産休育休とって4年くらい休みました

    +35

    -138

  • 40. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:57 

    >>6
    でも仕事は増えるんだなあ

    +116

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/11(日) 13:40:08 

    育休中給料もらってるよね?
    感じ悪いけど
    辞めちゃえば何言われても関係ないよね
    正直

    +37

    -73

  • 42. 匿名 2018/02/11(日) 13:40:20 

    日本テレビの小熊アナ、好きだったけど産休取ってから退社するという話に、ちょっと引いた。

    +208

    -51

  • 43. 匿名 2018/02/11(日) 13:40:42 

    >>13
    産休ならまだマシだと思う。3ヶ月ちょっとくらいだし。
    育休はだめ

    +249

    -14

  • 44. 匿名 2018/02/11(日) 13:40:56 

    いまって、人足りないとか言ってるの結局、小売業ばっかりなんだよね。
    つまりはバイト、パート。

    育休出してくれるような会社には、子供産んだ後に就職するのはなかなかハードル高いよ

    +239

    -7

  • 45. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:00 

    >>1
    結婚の話が出てるためって、まだ結婚してないの?

    +10

    -8

  • 46. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:02 

    やめてください。産休中誰がフォローしてると思ってるの。
    出産後も続ける気ないなら産休に入る前に退職しなよ。

    +402

    -28

  • 47. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:04 

    復帰はしてほしいかな。

    でも
    こんなこと言うのダメなんだろうけど、、、
    子供小さい人が増えるとさ、子供なしの私はいつも残業頼まれてちょっと辛いけどね。助け合いだと思って頑張ってるけど、それが当たり前みたいにされると辛いよ

    +540

    -17

  • 48. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:06 

    これと似てるけど
    大企業の社員の海外大学院留学も
    お給料をもらいながら会社のお金で留学させてもらい
    家賃補助ですごくいい部屋にも住むのに
    多くの人が大学院を卒業したら会社を辞めてしまうそうだ
    その結果、某製薬会社は社員の留学自体をほぼ止めてるみたいだったし
    某通信系の企業は一年に何人も留学させたのに
    1人しか残らず他は全員辞めたと聞いた

    +315

    -4

  • 49. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:11 


    ある意味詐欺行為だと思う。
    ふざけんな!

    +231

    -19

  • 50. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:18 

    >>26
    そんなこと言ってもさ、一社員が何ができるの?会社に文句言う前に、そんなことする当事者に文句言うのはわかるよ。

    +37

    -18

  • 51. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:45 

    これやろうかな〜って話されたことあるけど
    なんか会社に恨みでもあんの?wって言ってしまった。

    +193

    -6

  • 52. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:55 

    なんかのトピで 私は戻れるか分かんないからとりあえず産休育休取らないで辞めた。主さんも悩んでるなら一回辞めた方がいいと思うって言ったらめっちゃマイナスされたよ。笑

    +86

    -8

  • 53. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:57 

    >>39
    うっかりって何…

    +120

    -4

  • 54. 匿名 2018/02/11(日) 13:42:24 

    給付金延長を狙ってわざと保育園に落ちるように申請する人の方が悪質

    職場、役所、本当に保育園に入りたい人に迷惑だよ

    +157

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/11(日) 13:42:35 

    育休は権利かもしれないけど、すぐ辞めるのは権利ではないよね。

    +134

    -6

  • 56. 匿名 2018/02/11(日) 13:42:56 

    ズル賢い

    +76

    -2

  • 57. 匿名 2018/02/11(日) 13:43:34 

    育休くれるホワイト企業の正社員の座を捨てるなんてもったいなくない?

    +187

    -10

  • 58. 匿名 2018/02/11(日) 13:43:43 

    会社が在籍者にしわ寄せがくる形にするから不満が出るんだと思う
    産休中はその人の穴埋めの人をきちんと用意して、
    もし辞めても早めに人材補充すればいいと思う

    辞める気で産休とる人には閉口するけど、
    産まれたら想像と違う生活で、
    戻るほうが迷惑かけそうだから辞めるって人もいると思うんだよね

    +201

    -7

  • 59. 匿名 2018/02/11(日) 13:43:56 

    むしろ辞めてくれと思う
    復帰しても時短の上で遅刻早退当たり前、社員旅行にも乳幼児連れて来て予定乱しまくりの人居るからウザいよ

    +225

    -17

  • 60. 匿名 2018/02/11(日) 13:43:58 

    そういう辞め方をする人が続出すると、真っ当に復職するために使う人まで変な目で見られる。現にうちの職場は育休にいいイメージを持ってない人もいる。権利だと居直る人にはガッカリするなぁ。

    +151

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/11(日) 13:44:05 

    育休は別にいいのよ
    それを運用する会社自体が
    整ってないから他に負担が来る。

    後、子供さんの熱とかで
    早退、欠勤も正直しんどい
    本人も精神的にしんどいだろうけど

    +163

    -8

  • 62. 匿名 2018/02/11(日) 13:44:07 

    そんな考え無かったわ
    ドン引きする

    +41

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/11(日) 13:44:12 

    復帰したものの母親の心身が持たないため半年後に辞めるのは?
    あり プラス
    なし マイナス

    +324

    -15

  • 64. 匿名 2018/02/11(日) 13:44:27 

    私の知り合いももらえるだけもらったら辞めちゃえば?って言ってた
    保育園受かってたのに断ってた
    私は保育園受かったので4月から働きますよ

    +77

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/11(日) 13:45:01 

    都内在住。
    復職する気満々でしたが、認可保育園どこも受かりませんでした。
    ちなみに、娘が0歳から保活してます。
    今は無認可保育園からの結果待ちです。

    保育園どこか受かったのに、復職しない人は、返金でいいと思う。

    +210

    -5

  • 66. 匿名 2018/02/11(日) 13:45:02 

    >>63
    出た、勝手にアンケート。

    +17

    -11

  • 67. 匿名 2018/02/11(日) 13:45:02 

    >>39は公務員なのでは?
    公務員ってワザと育休中にまた妊娠して育休延長する人多いよ。
    別に規則違反ではないからいいんだけど、仮に公務員ならこういう事はあまり公言しない方が身の為だと思う。公務員への風評被害に繋がりますからね。

    +131

    -6

  • 68. 匿名 2018/02/11(日) 13:45:07 

    産休育休中って、組織的には在籍扱いだから
    人員補給してくれないことが多いよね?
    やめる予定なら辞めてくれた方が、新しい人員補給してくれるから、助かる。

    でも、出産して気持ちが変わることもあるだろうから(体調面とか心境とか)、それまでに決めろと言うのは難しいだろうけど(><)

    +86

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/11(日) 13:45:18 

    >>53
    夫婦揃ってだらしない人なんでしょ
    いい大人がありえない

    +86

    -7

  • 70. 匿名 2018/02/11(日) 13:46:21 

    凄いね、会社辞めるために結婚
    けどお金欲しいから育休からの退職

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/11(日) 13:46:25 

    復帰しても子供が熱出したりしたら、保育園お迎え行かないとだから職場の人に迷惑かけるなあとか考えたら今から気が重い
    旦那と入れ換えで育休取れたらいいのに

    +37

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/11(日) 13:46:45 

    >>41
    育休中に給与出る会社は少ないんじゃない?

    +34

    -8

  • 73. 匿名 2018/02/11(日) 13:48:39 

    >>65
    都内は激戦だと分かってたなら隣接する区の認証や無認可にも妊娠中から申し込んだよね?

    保育園落ちたと叫ぶ人は事前の準備が足りなかったと思うよ

    +16

    -23

  • 74. 匿名 2018/02/11(日) 13:48:44 

    友達(未婚)が育休産休とって手当貰ってからやめたい〜って言ってた

    そんな幼い考え方だから結婚できないんだよ!って思った

    +7

    -26

  • 75. 匿名 2018/02/11(日) 13:49:44 

    妻子を養えない男が悪いよね!
    金を稼げない男は価値なし!

    +17

    -22

  • 76. 匿名 2018/02/11(日) 13:49:59 

    友達は育休中に旦那さんの転勤が決まってそのまま辞めてた。これは仕方ないよね?

    +244

    -5

  • 77. 匿名 2018/02/11(日) 13:51:09 

    個人や企業だけの責任ではないけど、
    だから日本は子供が増えないんだよ。
    おー、こわ。
    木を見て森を見ずとは、まさにこのこと。

    +17

    -16

  • 78. 匿名 2018/02/11(日) 13:51:58 

    別に社会保険払ってきたわけだし、別にいいと思う。働かずに失業保険貰いながら学校行く人もいるし、似たようなもんだと思ってる。

    +27

    -19

  • 79. 匿名 2018/02/11(日) 13:52:22 

    産後は何があるか分からないからねー、会社側も当てにしてないんじゃない?? 

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/11(日) 13:52:53 

    >>73
    もちろん
    隣接する区や、会社付近の保育園にも申し込んでおります。
    しかし、まだ決まりません。

    +43

    -3

  • 81. 匿名 2018/02/11(日) 13:53:03 

    嫌々働いてて、結婚も子供もまだなのに育休貰う事考えてんの?その前に彼氏に捨てられたらどうすんだろ?変な女。

    +71

    -4

  • 82. 匿名 2018/02/11(日) 13:54:28 

    それなら最初から妊娠したら退職しろ、ってことにならない?
    育休もその後の退職も権利だと思う

    +16

    -22

  • 83. 匿名 2018/02/11(日) 13:55:49 

    本当に復帰するつもりで育休取ってだけど、実際には無理だったって場合は仕方がないですが、初めから復帰するつもりなく育休をとる方には、正直イライラします。

    保育士ですが、ちゃんと辞めてくれれば改めて正職の方を採用してくれるので負担はありませんが、そうでない場合はただでさえ大量な仕事に上乗せされるだけ。
    非常勤さんを雇ってくれることもありますが、それだとこちらも頼めることと頼めないことがあるし、その方も安定して働けるはずなのに給料は安くなるし不安定だし…。

    時々、産休前から堂々と『育休取って辞めるつもり~』という方がいますが、ちょっと何を考えてるのか分かりません。

    +190

    -3

  • 84. 匿名 2018/02/11(日) 13:56:00 

    復帰してすぐに辞めると退職金と厚生年金がゼロになって、
    1年働くごとに2割が回復して5年で満額戻るという
    仕組みにすればいいんでないかい?

    +74

    -16

  • 85. 匿名 2018/02/11(日) 13:56:30 

    因みに会社と口裏合わせて退職するのに育児休業の給付金もらっていることがばれたら、その給付金返還の上に金額の2倍以下の罰金が科せられます。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/11(日) 13:56:50 

    計画的倒産みたい(計画倒産じゃないよ)。

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2018/02/11(日) 13:57:36 

    育児休業は、職場復帰する人のためにあるんですよ?育児休業給付金だけもらって期間が終わったら仕事辞めるなんて、子ども手当もらっておいて、当の子どもにご飯食べさせないクズ親と同類項だと思いますけどね。

    +157

    -6

  • 88. 匿名 2018/02/11(日) 13:58:03 

    退職する予定で取るのはだめだと思うけど、妊娠したら辞めて子育てにとか言う人は同じ女としてどうかと思う。働かないと生活厳しい家庭もあるし、同じ働くにしても新しい環境より元の職場の方が理解もあったりするし、何より子供いて正社員で働けには辞めたら難しいよね。

    +17

    -8

  • 89. 匿名 2018/02/11(日) 13:58:35 

    みんな職安にチクればいいよ。

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/11(日) 13:58:54 

    保育園に入れなかったならしょうがないと思う

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/11(日) 13:59:06 

    昔はどうしてたんだろう?
    今より女性の労働環境整ってなかったよね

    身体に無理して育児と両立して、さぁこれからバリバリ働くぞって時に泣く泣く退社せざるを得ない女性はたくさんいたと思う
    それをずるい!と叩くのはおかしいよ

    皆が皆ズルしているわけではない

    +11

    -6

  • 92. 匿名 2018/02/11(日) 13:59:26 

    中小企業でこれやられると、怒りしかないわー。
    仕事量変わらないし、一人少ない人材でこっちはギリギリなのに、上司は男だから、こっちの事務量わかってないから、
    育休とれとれ、時短勤務やれやれ、って奨励して、
    残った私らに労いの言葉なし。

    こないだ育休あけて、
    時短で仕事丸投げして帰ってた女が
    二人目ほしいんでって言って辞めてった。
    妊娠と同時に辞めてくれたら、
    普通にひとり募集してもらえて、
    私ら2年間もしんどい思いせずにすんだんですけどね。

    +198

    -3

  • 93. 匿名 2018/02/11(日) 14:00:05 

    ルール違反とかマナー違反とかっていってるけど

    決まりはないんでしょ?育児休暇のあとに辞めるのはだめ。と。

    ないならなんの問題もないじゃん。
    意味わかんないんだけど。(笑)

    +24

    -51

  • 94. 匿名 2018/02/11(日) 14:01:09 

    産休、育休制度を作って出生率上がってない。保育園だって入れないし。それだったら、旦那の給料だけで生活できるような政策とって、奥さんは専業主婦になれるようにすればいいのに。産休、育休とって人員補充してくれる会社ないし、まわりも大変なんだよ。

    +112

    -4

  • 95. 匿名 2018/02/11(日) 14:01:48 

    >>91
    昔は親と同居してる人が多かったんじゃない?

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/11(日) 14:02:31 

    給付金を出さなければいいだけのこと。
    給付なんてするから悪いことを考える人が出る。

    +103

    -5

  • 97. 匿名 2018/02/11(日) 14:02:32 

    >>8
    それなら育休を取る前に辞めてほしい。
    人員補充ができないからさ…

    +29

    -3

  • 98. 匿名 2018/02/11(日) 14:02:48 

    >>82
    最初から退職するつもりで育休とるのは権利じゃない。育休終了までに保育所に入れなかったり、自分や家族の健康悪化など、それなりのやむを得ない事情がなければ許されないよ。別に証明書出せとは言われないだろうけど、後進の足を引っ張る卑しい行為だと認識したほうがいい。

    +57

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/11(日) 14:02:55 

    絶対なし。
    やるなら、育休のときにとった給料を返すべきです。それが人としての道です。

    +106

    -5

  • 100. 匿名 2018/02/11(日) 14:03:21 

    >>93
    あるよ?

    +18

    -3

  • 101. 匿名 2018/02/11(日) 14:03:32 

    育休とは違うけど、会社で資格取らせてもらったのに上司のパワハラが怖くて退職しました。これもマナー違反かなとこのトピみてて思いました。

    +5

    -17

  • 102. 匿名 2018/02/11(日) 14:03:39 

    >>93
    周りの迷惑を考えられない人が、図々しく親になるんですね。

    +43

    -3

  • 103. 匿名 2018/02/11(日) 14:04:24 

    >>91
    うちのおばあちゃんは男性並みにバリバリ働いてたけど、乳母?みたいな人やら近所の人やらに見てもらってたらしい
    現代だと難しいよね

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/11(日) 14:04:56 

    常識的に考えれば復帰前提の給付に決まってるんだから、理由はどうあれ復帰しなかった、あるいは短期で退職したという外形的事実をもって、給付金を返還させるように制度を改めればいいことだと思う。
    だけどそうすると「子育てママを冷遇する社会ガー」って騒ぐ人が出てくるもんだから、逆マタハラみたいのもなくならず、溝は深まる一方に…

    +120

    -2

  • 105. 匿名 2018/02/11(日) 14:05:15 

    >>101
    パワハラの方がよっぽどマナー違反だから大丈夫

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2018/02/11(日) 14:05:16 

    でも時短復帰も迷惑って言われるんだよね。もう妊娠中したら辞めろってことかな。

    +71

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/11(日) 14:05:30 

    色んな立場から意見が分かれる事だよね
    戻ってくる事前提に増員せず、いる人間に仕事振り分けてるのに、さて復帰と言う時に辞めると言われたり、育休中に更に妊娠して育休延長した上で辞めまーすって言われたら正直腹が立つと思う
    でも産んで復帰する気持ちでいても、保育園に入れなかったり、頼れる人がいなくて辞めざるを得ない方もいるだろうし
    少子化少子化言うなら色んな立場の方に配慮できるよう企業努力してほしい

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/11(日) 14:05:32 

    この世の中ズル賢い人とか図太い人が得するしくみが多いよね〜
    真面目に生きてると損すること多々ある

    +144

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/11(日) 14:05:39 

    妊娠してから辞めたらどうかしら
    すぐ妊娠するとも限らないよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/11(日) 14:06:12 

    上司から前もって頼まれて
    了承して役職ついたのに
    妊娠したから退職しますって言った同期がいる
    まじで引いたし、大迷惑だった

    +61

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/11(日) 14:06:14 

    育休とってるってことは働く気があると会社は思うよね。
    無責任だよ。

    +76

    -2

  • 112. 匿名 2018/02/11(日) 14:06:36 

    話しはズレるけど、待機児童の問題と言い産休の問題と言い、子供が大きくなるまで働かなくても済むような社会になれば何も問題ないのにね。

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/11(日) 14:07:04 

    働く気ないのに失業保険もらう人いるよね?
    それと同じ

    +80

    -7

  • 114. 匿名 2018/02/11(日) 14:08:24 

    育休の時って人員補充ないから残った人がフォローしてるから正直迷惑、、

    +40

    -3

  • 115. 匿名 2018/02/11(日) 14:08:50 

    >>106
    そうそう!
    時短だと結局正職でも立場的に弱くなって非正規の人が強いとこ見たことある
    どんな場合にせよ周りには多少迷惑かけちゃうからね
    めんどくさいねー
    妊娠したらみんなすぐ産休になって代替え入れられればいいのにー
    法律が古いんだよねいろいろ

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2018/02/11(日) 14:08:58 

    >>91
    うちの親は団塊ぐらいの世代だけど就職してお茶くみ→結婚して退職→子供が手を離れたら近所のスーパーとかでパート、みたいな女性が圧倒的多数かと。
    バブル世代もなんだかんだ就職は腰掛けみたいな考えの人多かったんじゃないかな。
    氷河期の私世代はそもそも非正規が多いし。

    そしてつい10年ぐらいまでは育休や介護休暇やそもそも有給さえ、契約書にはあっても実際にとるバカが居るか!みたいな世界だったような。

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/11(日) 14:10:39 

    本当に女性の正社員には厳しい世の中だね  

    産後体調を崩して正社員に戻れなかったら泥棒呼ばわりかよー
    今まで税金も社会保険料もちゃんと納めて何年も頑張って働いてきた女性が報われないわ

    そら働くママは増えずに専業主婦が増えるわけだ

    +48

    -31

  • 118. 匿名 2018/02/11(日) 14:11:39 

    >>5
    いるいる!私も最近転職してOJTが時短しているおばさん。その人にOK貰ってからじゃないと客先にFAXとかオーダーとかできなくて、「もうすぐお迎えの時間だぁ〜♪」とか嫌味っぽく言うから、私も焦ってしまい、また残業させたら申し訳ないと思い…焦って仕事したら間違えて、激怒された。

    しかも育児しながら正社員で働いているのは、忙しいしバタバタしてオシャレできないのも分かるのに、嫉妬してか「〇〇さんて毎日オシャレして大変〜!w私なんて旦那と子供の世話で手一杯だわーw 家帰ってもご飯あるしいいね♪」とか何故かマウンティングして、私を下げてくるのやめろよ。

    無駄にいられても困る。

    +95

    -5

  • 119. 匿名 2018/02/11(日) 14:11:57 

    >>110その人がどんな状況だったか分からないけど
    場合によっては赤ちゃん守るために辞めるのは仕方ないよね

    >>114
    うちの職場は育休中は非正規の人が人員補充で来てくれるんだけど、企業とかだと希なのかな?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/11(日) 14:12:19 

    >>5
    これに大量に+がつくような世の中だから少子化が止まらないんだよね

    +33

    -17

  • 121. 匿名 2018/02/11(日) 14:14:21 

    後輩の一人

    産休しっかりとって辞めたよ
    やっぱり無理!みたいなこと言ってたけど
    定時で帰れる経理総務の仕事は別の人がやっていたからね

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/11(日) 14:14:25 

    初めから育休取って辞めるつもりなら
    会社の人員計画に問題があるから
    非常識かつ失礼だけど
    苦渋の選択なら仕方ないと思う

    でもこういう例が頻発すると
    会社は女子の雇用に後ろ向きになるよね

    +63

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/11(日) 14:14:47 

    >>5

    戻ってくるならよくない??

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/11(日) 14:14:52 

    >>5
    これはなにも悪くないでしょ…
    NHKの人が叩かれてるのも謎
    上流家庭が子どもたくさん産んでくれてありがたいじゃん

    +16

    -22

  • 125. 匿名 2018/02/11(日) 14:15:18 

    給付金受給者の復帰率があんまり低下するようなら、制度自体がなくなるかもね。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/11(日) 14:16:26 

    >>124
    上流家庭が子沢山は無意味
    圧倒的多数の庶民が産まないと意味がない

    +6

    -15

  • 127. 匿名 2018/02/11(日) 14:16:47 

    >>77
    どこの立場からもの言ってんの?
    普通に暮らしてて日本の少子化問題レベルまで考えながら
    生活してる人なんて極少数だと思うけど。

    +16

    -4

  • 128. 匿名 2018/02/11(日) 14:22:21 

    産休育休を有給とおなじような感じで考えてる人多すぎ。
    辞める前に有給全部消化するのはありだけど、産休・育休は復職前提なんだから不正だよ。こういう人が増えてくると育休・産休取って○年以内に退職したら罰則みたいなのが出てくるんじゃない?

    +110

    -4

  • 129. 匿名 2018/02/11(日) 14:22:38 

    >>78
    普通に子どもが1歳まで休業するなら、たいていの場合休業前に払った雇用保険料じゃ、受給する給付金は賄いきれないよ。ざっくり言えば1ヶ月に月給の6割相当額もらえるんだから。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/11(日) 14:23:37 

    続ける気ないなら、さっさと辞めるべき。
    雇用も回らなくなる。

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/11(日) 14:29:31 

    まぁ、感じは悪いわな。

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/11(日) 14:31:34 

    私も働いている部署が子持ちだらけで残業と休日出勤押し付けられて勤続年数の低い私の方が子持ちのみなさんより基本給安くてやってられなくなって辞めました。
    権利だからと言われると何も言えない。どうにもならないよ。嫌になったらこっちが辞めるしかない。

    +115

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/11(日) 14:32:15 

    >>5

    戻ってくるならよくない??

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2018/02/11(日) 14:35:56 

    戻るつもりで育休取ったけど、保育所落ちまくって会社クビになった。

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/11(日) 14:37:38 

    育休中に二人目妊娠しないと、年離れた兄弟になっちゃうよね

    +15

    -16

  • 136. 匿名 2018/02/11(日) 14:39:25 

    うちの会社復帰しなければ返さなければならない
    それに育休中給料減るけど、前の年の給料で税金って決まるししんどい

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/11(日) 14:41:16 

    私もマナー違反だとは思うけど世の中ズル賢くやったもん勝ちなとこがあるからな…

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/11(日) 14:45:02 

    >>132
    それが一番だと思う。
    自分だけ犠牲になって押し付けられて当たり前みたいな顔されて、身も心もボロになる前に辞めた方が勝ちだよ。
    現実的にはなかなか難しいんだろうけど、妊婦&子持ちだけの部署作って仕事してくれればいいのにね。
    ならしょっちゅう休もうが育休ガンガンだろうが押し付け合おうが、お互い様だもんね。

    +87

    -2

  • 139. 匿名 2018/02/11(日) 14:45:25 

    青山アナウンサーってわりと図々しいのかも…

    +31

    -4

  • 140. 匿名 2018/02/11(日) 14:47:42 

    私は育休あけの退職より復帰されるほうが迷惑だった。仕方ないけど子供優先でシフトの希望も通らなくなったし長い間休んで店のわからない事多いのに偉そうにしてるし…やっぱり辞めますって言われて正直ほっとしたよ。
    我ながら心せまいな。

    +95

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/11(日) 14:49:09 

    産休育休は権利たがら使うのは当たり前だし、マナー違反でもない、ルール違反でもないよね。
    でも、その後辞めるか辞めないかは、家庭や子供の状態にもよるからなー。職場に戻っても体の弱い子いるからって頻繁に仕事休まれても嫌だし、良し悪しあるよね。
    上司が有能だったら上手く話してくれて、うまく回せるんだろうけど、直ぐに補充しても大変は大変。

    +19

    -3

  • 142. 匿名 2018/02/11(日) 14:49:16 

    正にそれやられましたけど、ホントに非常識だなと呆れます。

    「必ず戻るから」と産休育休取得すると、会社は「じゃあ、産休代替派遣で」と派遣でまかなう。

    「代替だから(一年限定だから)どうせ簡単な事しかしないでしょ」と引き継ぎ10日、「バタバタしたり体調悪かったから作れなかった」とマニュアルなし(口頭でバーッと説明だけ、他は都度教えてもらってネ☆)、いざ始まったら教わって無い事、間違ってる事だらけ。

    「あくまでも産休代替派遣だからこのまま社員になれるとか期待しないでね」
    「3ヶ月更新で最長一年半間の予定だけど、一年後からはいつ戻るかわからないから1ヶ月更新にしてよ」と散々勝手な要求された後、「やっぱこのまま辞めるそうだから派遣のまま契約更新で」「(誰が更新なんかするかと突っぱねたら)じゃあ次の派遣に引き継ぎして、もちろんマニュアルも定時内に作って(その為の手当ては出さない)」と信じられない要求してきて、最後は「派遣さん(私)、辞めちゃうんだって?」と取引先から訊かれて「はい~、派遣さんの都合で契約終了で...また新しい派遣さんになってしばらくご迷惑おかけします」みたいに言ってて寝言は寝て言えよと思うくらいムカつきました。

    保育園に入れなかったから、ならまあ仕方ない。
    でも、その前(生後半年)から他の女性社員に「やっぱり不安だから戻りたくない、子供と離れたくない」と話してるの聞いてるから「戻りたくない時点で会社に辞めるって言えば早い時期から対応もできるのに、貰えるもんはもらう権利があるって認識でギリギリまで黙ってる」のが信じられない程図々しいなと思います。

    +108

    -2

  • 143. 匿名 2018/02/11(日) 14:50:09 

    うちの会社は産休取ってから辞めるのが慣例だった
    育休取ってからはナシだけど

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/11(日) 14:50:18 

    復帰しないで辞めたら返金しないといけないじゃない??
    復帰したくてもいろんな理由復帰できない人いるから返金するなら私は気にならないや

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/11(日) 14:50:29 

    >>140

    ちょっと前に育休あけの時短復帰のトピ立ってたけど、復帰する人すごい叩かれてた気がする。
    結局どう転んでも誰かしらは嫌な思いをする。

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/11(日) 14:51:03 

    男でそういう人いた。しかも確信犯。
    私物とかないよう机も片付けてあって、育休明けに一度も出社することなく退職。
    転職先もしっかり決めてた。
    うちの会社、舐められてるなーと思った。

    +38

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/11(日) 14:51:25 

    >>5
    現在育休中で4月復帰予定。
    妊娠発覚し8月出産予定日の者です。
    週明けに会社に連絡するつもりです
    やはり大多数の人にそう思われるんでしょうね…
    復帰して一年働いて子供を作るよりそのまま延長した方が会社の迷惑にならないのかなとか思ったこともありました。
    やはり現実は厳しいですね

    +8

    -36

  • 148. 匿名 2018/02/11(日) 14:53:49 

    >>142
    条件と違ったら派遣会社に文句言った方がいいよ~
    最初聞いてたより仕事増やされてボイコットみたいに会社休んだら派遣会社と上司から謝罪受けてまた来るようになった派遣のこがいた

    +16

    -3

  • 149. 匿名 2018/02/11(日) 14:54:37 

    そういう事が制度上出来る以上は文句は言えないから
    抜け道をふさぐ方法を考えたほうがいいと思う

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/11(日) 14:55:24 

    今妊娠中で、出産を機に退職することに決めました。本当はやめたくないとってもいい職場だけど2人目、3人目も欲しいと思ってるからこれで正解ですよね?てか、そうするしかないんですよね。本当にやめたくない、いい職場だけど女は妊娠、出産があるからしょうがないですよね。

    +19

    -14

  • 151. 匿名 2018/02/11(日) 14:55:38 

    労基法違反です。
    その一言。

    +39

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/11(日) 14:55:59 

    妊娠隠してゴネてパートから正社員になった次の日から、悪阻で休み。しばらくして復帰したけど育休中。育休なんかにせずさっさと辞めてほしい

    +76

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/11(日) 14:57:15 

    嘘も方便。
    辞めるつもりでも、頑張ります!!戻ります!!
    的な感じで言っときゃいい。
    一年経ってやっぱり戻りたいなら、もどればいいし
    嫌ならすぱっと辞めたらいい。ただ会社の反感をなるべく買わないように上手く言えばいい。

    マイナストピたくさんつくだろうけど、馬鹿正直にやる必要なんてない。

    +29

    -30

  • 154. 匿名 2018/02/11(日) 14:58:09 

    待遇、福利厚生だけそのまま&いい所取りで、休んだり早上がりしたり、産休代替などに負担掛けたり、フォローさせるのはどうかなと思います。

    正社員や正職員であれば、妊娠前や出産前と同じパフォーマンスで働くのは当たり前です。

    それが出来なければ、パートなりに降格すべきです!

    +87

    -14

  • 155. 匿名 2018/02/11(日) 14:58:27 

    >>147
    いいじゃん自分の人生だし
    授かりものだよ!

    +9

    -15

  • 156. 匿名 2018/02/11(日) 14:59:14 

    産休・育休→職場復帰→半年後妊娠→産休・育休を繰り返し続けて3人子供産んだ知人がいる。産休中に「もうすぐ勤続10年!」とか言ってたけど、ほぼ半分休んでるじゃん!っ思った。結局3人目の復帰後すぐ退職するって言って、育休中の今資格の勉強してるし。同じ職場の人に同情する。

    +90

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/11(日) 14:59:58 

    >>147
    うん、迷惑だからさっさと辞めて

    +21

    -11

  • 158. 匿名 2018/02/11(日) 15:01:14 

    3人目産む前から辞めることを前提に産んだ子がいる。
    産休あけて遠くに引っ越すから辞めるって。
    会社は迷惑だろうけど制度だからね。企業はお金だけ支払ってバカらしいとは思うけど制度変えない限り、図々しい人は当然の権利で産休使うよ。

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/11(日) 15:02:43 

    育児休暇ではなく、正式には育児休業じゃないの

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/11(日) 15:03:04 

    >>157
    こういうこと平気で言える人って子供は生んだことあるんですか?
    少なからず子供をうんで仕事復帰した経験のある方はこんなこと言えないはずかと思うのですが…

    +12

    -32

  • 161. 匿名 2018/02/11(日) 15:04:22 

    わたしも妊娠前までは復職は当たり前だと思ってた。

    でもいざ妊娠して出産して、子育てしたら、これに仕事は本当大変だって身をもって感じた。
    いざ、仕事戻ろうと思っても、保育園は入れない、なんなら復職してる人のほとんどが実家近くに住んで、親の助けあり。

    親の助けなしで子育てして復職してる人が、私の会社にはいないことがわかって、育休は取得したものの早くも憂鬱。

    復職するのは当たり前!て言われてるけど、ここの人はどれだけ親の頼りなしで子育てと仕事両立してるのか伺いたい…

    +33

    -22

  • 162. 匿名 2018/02/11(日) 15:07:41 

    復職しないとしないで、迷惑と言われ
    復職しても子供のことで仕事に迷惑かけると、それも迷惑と言われ、どっちにしても迷惑て思われる。
    めんどくさい世の中。

    +30

    -15

  • 163. 匿名 2018/02/11(日) 15:07:59 

    どんな言い訳しようが復帰前提に育休取ってるのに復帰せず辞めるなんて最低な行為
    早く給付金返還させる制度に変わればいいのに

    +74

    -4

  • 164. 匿名 2018/02/11(日) 15:08:23 

    >>105

    ありがとうございます。当時パワハラの実態を周りの人も知っていたのでそこまで非難されることなく辞められたのですが、ふと思い出してしまいました。トピずれなので失礼します。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/11(日) 15:09:12 

    辞めたくないから時短復帰迷惑っていうの辞めてほしい。

    +7

    -12

  • 166. 匿名 2018/02/11(日) 15:12:15 

    >>163
    ね、制度変えればいいのにね

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/11(日) 15:13:11 

    >>152

    これは流石にひどい

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/11(日) 15:14:46 

    うちの会社は大手なので余裕があるから出来る事なのかもしれないけど、育休から復帰しても周りに迷惑かけていると感じる必要はないし、子供の事で急に早退や休みが必要になっても遠慮せずに取るように、マネジメントレベルからお達しが出てるし、部下のいるマネージャーは全員研修も受講させられて、会社一丸となって意識改革に取り組んでる。
    でもそれは、社員の為だけではなく会社の為でもあると。優秀な人材の流出を防ぐ為に、働きやすい環境を提供し長く勤めてもらえれば、最終的に会社の利益になるから。育休は一時的には会社への負担はあるけれど、その後その社員が長く会社に貢献してくれれば良い、投資なんだと。

    だから不可抗力な理由なく育休取ってすぐ辞めるのは完全な裏切り行為で社会人失格だと思う。

    +85

    -5

  • 169. 匿名 2018/02/11(日) 15:18:02 

    育休の間は補助の人で凌いで席を開けてる
    戻らないなら新しい社員を入れて欲しいと誰でも思うよ

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/11(日) 15:18:07 

    >>160
    だったらあなたは育休中の人の尻拭いしている人の気持ちは考えられないんですか?
    想像力がない人ですね

    +44

    -5

  • 171. 匿名 2018/02/11(日) 15:18:18 

    非正規はそれすらなく、妊娠したらハイさよなら!させられます。

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/11(日) 15:18:29 

    難しいよね。
    育休を取ると決めた時点では復帰する頃のライフスタイルや子供の発達や自分の健康状態がぜんぜんわかんないんだもん。
    わたし育休中に病気が判明して復帰が不安で…手当貰っといてずるいという意見もよくわかるから、たとえば返金や罰金を払う代わりに堂々と?辞められるみたいな選択肢を用意されていれば選びたい気持ち

    +51

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/11(日) 15:19:39 

    逆に考えれば産休育休制度の整った良い会社って事だよ!
    そもそも就職のとき福利厚生みて産休育休の取得ができている会社なら、その立場の人がいるのは分かってた事だよね?

    私は結婚して子ども欲しいから制度の整った会社を選んだから、今その制度を利用している人に矛先が向かうことはないなー。
    自分も子どもできたら利用するもん。

    文句いってる人って一生結婚にも出産にも無縁な人なのかなぁ?

    +18

    -12

  • 174. 匿名 2018/02/11(日) 15:20:03 

    >>167
    復帰後は姑に世話を丸投げしようと思っていたらしく、保育園探しをしていなかったんだけど、姑に断られたからいつ復帰できるか分からないって。姑に、ゴネは通用しなかったみたいw

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/11(日) 15:21:03 

    >>160
    どのトピでもそうだけど、子供産んだことないんでしょ?って言って黙らせようとする人は何様のつもりなんだろう

    私は産んだことないけど157とは意見違います

    +72

    -3

  • 176. 匿名 2018/02/11(日) 15:21:32 

    >>161
    育休中で戻らない人の為に周りがカバーしてるの分からないでしょ
    自己中め

    +44

    -1

  • 177. 匿名 2018/02/11(日) 15:21:43 

    >>161

    それって実家の力を頼りながら正社員を続けてるのがいけない、って聞こえるね。何が悪いのかしら。本来子育てって、そうやって出来るだけ家族内で協力して、他人様の力には極力頼らないでやりくりするはずのものだけど・・・最近は何を勘違いしてるのか、自分の手持ちカードが圧倒的に少ないのに無理しようとする人が多すぎて色々おかしくなってるのに、それを言うとこっちが悪い人になっちゃう。挙句の果てに親に協力してもらったら「実家依存」って言われちゃうんだもんね。私は言われた立場だけど(笑)

    というか、社内の女性がどうやって子育てと仕事を両立してるかのリサーチが足りなかったね。

    +46

    -5

  • 178. 匿名 2018/02/11(日) 15:22:13 

    ボーナス泥棒

    +22

    -2

  • 179. 匿名 2018/02/11(日) 15:22:26 

    育休中に収入があって、身分と保険があるっていいよね。社歴がそこそこあるんだったら取ったほうがいいよ。辞めるより。自分がその立場になったらわかること。育休狙いで就職後すぐ育休とかはありえないけど。
    保育園利用者は貧乏ギリギリの人だけじゃなく、しっかり稼いでる人もいるってこと。

    +28

    -2

  • 180. 匿名 2018/02/11(日) 15:22:49 

    育休のお金は復帰前提で支給されるものです。
    それを産前から確信犯で貰えるものは貰って辞めようなんて、同僚に対しても失礼です。
    仕事をするならする。
    辞めるなら辞める。
    中途半端が一番いけない。

    +56

    -4

  • 181. 匿名 2018/02/11(日) 15:23:08 

    余裕ある大企業とカツカツの中小企業じゃ同僚の負担も違うわ

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/11(日) 15:23:36 

    育休取得する側からみても返納制度ほしい。子供の病気や障害は育休復帰時期を決める時にはわかってないことが多いから。休んだからには必ず復帰というのはキツイ場合がある

    +29

    -1

  • 183. 匿名 2018/02/11(日) 15:24:36 

    そうだね
    戻らないなら返金だよね
    復帰前提なんだから

    +60

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/11(日) 15:24:39 

    仕方ないと思うけど他の人からしたら迷惑だよね。
    でも昔みたいに旦那さんの給料だけではやっていけないからね。

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2018/02/11(日) 15:25:03 

    3年くらいちゃんと働いてくれた実績あるなら良いかなと思う。
    入社してすぐは勘弁してほしい。
    続けて取るのも細切れより良いかな、戻って来てすぐは子供次第でそんなに期待出来ないし、やっとって時にまた居なくなるんじゃ新しい業務も任せられないし。
    権利義務というか、信頼関係かなと思う。

    +31

    -3

  • 186. 匿名 2018/02/11(日) 15:25:18 

    例えば主の趣味がうまく行って稼げる様になって社員を雇ったとする。
    その社員に同じ様な事されたらと考えたら?

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/11(日) 15:25:40 

    育休とって当然。人員補充も当たり前だって。うちの主人の会社。小さい子供抱えての仕事ってたいへんだから、丸々2年休めたら帰りたいって思える職場がいいよね!ちゃんとした人ならしっかり会社に貢献できるだろーし。

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2018/02/11(日) 15:26:57 

    最初から復帰しないなら戻すも謳ってほしいね
    キッパリやめる人増えそう

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/11(日) 15:27:42 

    そして、復職は義務ではないんだよね。前提ではあるけど。

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2018/02/11(日) 15:28:13 

    育休の給与が〜という人いるけど給与もらえる会社なんて少ないよ

    たいていは給付金だけだし、その給付金も会社から出てる訳じゃないよ

    +63

    -2

  • 191. 匿名 2018/02/11(日) 15:30:46 

    >今の仕事が向いておらず「精神的に辛い」が、奨学金返済のため嫌々働いているという女性。同棲している彼氏と結婚の話がでているため、これを機に会社を辞めたい

    この状況で考えるべきことって自分に向いてる仕事を探すことなんじゃないのかな。この話を育休後に退職するのはアリかナシか?ってところにフォーカスして話を発展させるのは不毛な気がするんだけど。
    これじゃ個人攻撃になるし育休取得者へのヘイトが集まるじゃん。他のサイトでもこの話題みたけど、そもそもはてな匿名ダイアリーからの発信で話題に、って流れがどうも胡散臭いし。
    企業側や従業員の話として、辞められて困るから何か制度は作れないものか~って前向きな話ならまだもう少し素直にきけるんだけどな?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/11(日) 15:31:09 

    私は主人が転勤だったから辞めて失業保険もらってたけど、やっぱりお金は必要だよ。生んで育てられる環境じゃないと、女は働かなくなるし産まなくなる。若い人は育休気兼ねなくもらえて、子育てと仕事をうまく両立してほしいとおもうけどね。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2018/02/11(日) 15:31:12 

    産休代替の立場から意見します。

    妊婦、子供を印籠にして、ボーナスや福利厚生変わらなくて休みや早退や遅刻ばかりな上に、フォローして当たり前じゃないといけない空気が有り得ない。

    独身の時と同じように働けないのであれば、正社員の座を渡して欲しいし、ボーナス減額などの待遇改善は必要だと思う。

    何年いようが、どれだけ貢献しようが、そこまでしてもいい。

    +86

    -12

  • 194. 匿名 2018/02/11(日) 15:32:34 

    図々しいとか言ってる人って未婚?ひがみ??

    +7

    -32

  • 195. 匿名 2018/02/11(日) 15:34:19 

    安心して子育てできるための育休制度なわけで。

    +6

    -11

  • 196. 匿名 2018/02/11(日) 15:34:42 

    結婚する気無いのに結婚前提で付き合って
    分かれると同じ匂いがする

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/11(日) 15:35:23 

    最近は正社員が産休取る間は派遣社員の女性雇うようになりました。

    派遣さんでも出来る簡単な業務なので、戻って来た正社員は立ち話して暇そうです。
    派遣さんの方が真面目に色々率先して業務やってくれます。

    何か必要ない人やのに、正社員って守られてるなぁと思います。

    +65

    -3

  • 198. 匿名 2018/02/11(日) 15:35:50 

    ガミガミ言ってても自分もその立場になった時にいろんなことがわかるんだよ。人員補充は会社がやるべきことであって。

    +9

    -13

  • 199. 匿名 2018/02/11(日) 15:36:00 

    正社員や正職員女性の産休育休、福利厚生ばかり取り上げて、フォローしている非正規雇用の人を軽視しないで欲しいです。

    フォローしている非正規雇用の人はどうでもいいのでしょうか??

    +54

    -4

  • 200. 匿名 2018/02/11(日) 15:36:41 

    会社も育休あげて復帰3年以内に辞めたら育休時代の給与返還請求出来るとかにしたら?

    +42

    -1

  • 201. 匿名 2018/02/11(日) 15:37:20 

    だから正社員なんだよ。だから、安易に捨てるべきではない。離職してもそのポジションにもどれないから。

    +8

    -11

  • 202. 匿名 2018/02/11(日) 15:37:30 

    育休とはまた違うけど、育休明けの時短勤務の女性社員が派遣すらしないような簡単な作業だけやってスッと帰っていくのはみんなイラッとしてた

    +56

    -1

  • 203. 匿名 2018/02/11(日) 15:37:35 

    >>197
    優秀な方は正社員にすべきですよ。福利厚生や正社員に胡座をかいて働かない正社員こそいりません。

    +53

    -2

  • 204. 匿名 2018/02/11(日) 15:39:05 

    もともとそういうつもりだと伝えていればいいけどね、会社との人間関係が良く無いとできないけど。ただ育休の申請に2カ月に一回手続きに行ってあげてるけど面倒、そこは自分で行きますって申し出てほしい。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/11(日) 15:39:06 

    >>203
    あなたに雇われてるわけじゃない。何様発言なのか疑問。

    +7

    -15

  • 206. 匿名 2018/02/11(日) 15:40:05 

    >>204
    事務のあなたの仕事なんじゃないの???

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2018/02/11(日) 15:42:05 

    >>206
    もともと戻ってくるのが前提で育休って取るものだし、戻ってこないなら申請できないよ、それに自分でもそれをやってあげてるんだからね。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/11(日) 15:42:10 

    辞めても別に犯罪ではない。面の皮は厚めだけど。

    +3

    -7

  • 209. 匿名 2018/02/11(日) 15:42:59 

    私保育園落ちたわ。
    復帰するつもりだったけど、来年保育園落ちたら辞めざるを得ない。
    迷惑かけてごめんなさい。
    必死で就活して入って、10年間頑張って務めて少しは成果も出した会社だったけど。

    +12

    -12

  • 210. 匿名 2018/02/11(日) 15:43:09 

    >>207
    ×自分でも
    ◯自分でもできるのにです

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/11(日) 15:43:09 

    >>194
    うちの職場に育休あけの人が来ますってなった時にまっさきにアラフォー独身の人が
    えー?子持ちってすぐ休むし使えなーい、いらなーい!って言ってた
    僻みにしか聞こえなかった

    +10

    -30

  • 212. 匿名 2018/02/11(日) 15:43:38 

    その時は戻りますってことで申請するわけだし。わかりきってるじゃん。そんなこと。事情がかわりましたって話しでしょ?

    +4

    -9

  • 213. 匿名 2018/02/11(日) 15:46:16 

    私の職場は正社員は○人までといった枠があり
    育休の人も1人にカウントされ、その間に派遣の人なども
    雇ってもらえません。
    その人が戻ってくるまでみんなでその分の仕事を分担しています。
    最初から辞める気でいるなら、さんざんみんなに仕事させておいて手当てまでもらって
    非常識だと思います。
    辞めるなら早く次の人に入社してほしいので
    すごく迷惑です。

    +66

    -3

  • 214. 匿名 2018/02/11(日) 15:47:35 

    >>213
    それは会社の仕組みに問題あるかもね…

    +16

    -10

  • 215. 匿名 2018/02/11(日) 15:47:42 

    育休攻撃ってひがみの部分が大勢だよね。子供いたら気持ちわかるし、お金はあったほうがいいし、子供と離れたくないって気持ちもわかるもん。仕事面は会社がどーにかするべきことなわけで。

    +9

    -28

  • 216. 匿名 2018/02/11(日) 15:49:03 

    >>213
    残念な会社にお勤めでかわいそう。

    +2

    -20

  • 217. 匿名 2018/02/11(日) 15:50:01 

    >>194
    その見当違いな世界観、羨ましいです。

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2018/02/11(日) 15:51:46 

    >>213
    それは会社が非常識なんじゃ

    +10

    -7

  • 219. 匿名 2018/02/11(日) 15:52:07 

    >>217
    その立場になったらわかるよ。女の敵は女ですわ。

    +7

    -7

  • 220. 匿名 2018/02/11(日) 15:53:58 

    安心して育休取れる社会になってほしいよね。働きながら育児ってけっこうたいへんだから。旦那さんも協力的になってきてるから、昔よりはましみたいだけど。

    +6

    -9

  • 221. 匿名 2018/02/11(日) 15:55:58 

    専業の気持ちもわかるしね。お互いの立場になってわかることってあるよね。私も未婚の時はまるでわかってなかったなー。今なら妊婦さんにも小さい子供にも優しくできる。

    +6

    -8

  • 222. 匿名 2018/02/11(日) 15:55:59 

    転勤とか病気、子どもの障害あるとかやむを得ない理由で育休後に辞めるのは不可抗力だし大変だねって思える。

    職場に復帰するつもりが更々ないくせに給付金を一歳半の延長分までしっかり受け取り、
    復帰するつもりないくせに復帰したらフルタイムで働くと職場に勤務証明書を書いてもらい保育園に申し込み、
    そして認可保育園の内定が出た瞬間仕事を辞め、普通は辞めたなら保育園も不要だから内定も辞退するところを無職の状態でしれっと預けようとした人知ってる。
    それも恐ろしいことに1人だけじゃなく何人かいた。待機児童多い激戦区なのに。

    因みに辞めてしまったから当然だけど復帰の証明書が出せなくて役所から催促来たら、会社に無理矢理辞めさせられた!会社都合の退職だから私は悪くないって言い張り(ゴネた?)一応求職中扱いに変更されて退園は免れたみたいだけど、本当に面の皮厚いっていうか盗人猛々しいってこの事だなぁって思った。

    こんなことして罪悪感もなんともないなんて同じ働く母親として許せない気持ちになったよ。

    +58

    -2

  • 223. 匿名 2018/02/11(日) 15:56:54 

    >>119
    私の職場も派遣社員が産休・育休の代替をしていました。役所も任期付と呼んで代替要員を配置していますよね。代替要員は即戦力として能力をチェックされるので、産休・育休社員よりも仕事ができるんですよね。

    産休・育休社員が毎日2時間残業していた仕事を、代替の派遣社員は8時間でも時間が余るって言っていました。派遣社員が超優秀なのか、社員が無能なのかわざとダラダラ仕事をしていたのかいまだに謎です。

    +45

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/11(日) 15:59:12 

    >>219 「その立場になってちゃんと復帰してる既婚者」の存在や意見は見えな~い!聞こえな~い!なんだよね、「未婚の僻み」で反論になってると思ってる時点でもう...笑

    +23

    -1

  • 225. 匿名 2018/02/11(日) 16:01:49 

    >>199
    嫌なら正社員になりな

    +3

    -12

  • 226. 匿名 2018/02/11(日) 16:04:39 

    私の友達、この制度を二度も悪用して腹が立った。
    そして、2人目の育児休暇後、アッサリ転職してた。図々しい。

    独身の私は、未婚だから馬車馬のごとく働かされ、納得がいかない。

    +53

    -7

  • 227. 匿名 2018/02/11(日) 16:05:52 

    まさに今育休中で、4月から時短で復帰します。
    勤め先が時短勤務が出来るようになってから日が浅く、先駆者の先輩がお局に陰で言われまくりだったので、自分もその立場になるのかと思うと憂鬱です…
    とりあえず、自分が出来る仕事を最大限やるだけです。

    +16

    -8

  • 228. 匿名 2018/02/11(日) 16:06:24 

    権利を主張してぶら下がる人が増えれば、制度自体が潰れるよ。他の従業員の努力(多くはサービス)で補ってるんだからね。

    +38

    -3

  • 229. 匿名 2018/02/11(日) 16:14:19 

    ここのトピ見てると少子化が進むのもわかるわ。いつの時代も女の敵は女だよね。

    +14

    -12

  • 230. 匿名 2018/02/11(日) 16:17:01 

    ここにいる独身の人もいつか結婚して子ども産むかもしれないのに、批判することばかりで自分の首絞めてるのに気づいてない。

    +7

    -22

  • 231. 匿名 2018/02/11(日) 16:19:47 

    これだから女は使えないってなってる理由の一つだろうね

    +48

    -2

  • 232. 匿名 2018/02/11(日) 16:20:01 

    辞める事を決めてて育休取るのは良くない。
    人員補充もしてもらえず、残された人達は
    待つしかないのだから。

    +22

    -3

  • 233. 匿名 2018/02/11(日) 16:20:33 

    マトモに働けないのであれば、子供と正社員の座を全て入れようなんてムシが良すぎ。

    両方欲しければ、いくら掛かっても保育園なり病育保育なり駆使するべきでは?

    それが出来ずに迷惑掛けまくりで、子供を盾にして助けてもらって当たり前はおかしい。お互い様と思うのは、迷惑を被る方だから!!

    +56

    -6

  • 234. 匿名 2018/02/11(日) 16:22:14 

    復帰しても「子供が熱出して…」の電話一本で頻繁に休む正社員より、代替で来ていた仕事できる派遣さんにずっといて欲しかった! とうちの職場では皆が思ってます

    +71

    -10

  • 235. 匿名 2018/02/11(日) 16:23:03 

    介護の職場で、妊娠中にスタッフからマタハラされて、一度流産して、また妊娠したものの、社長からもマタハラされ、仕事終わりながりも、在宅で介護してる子居たよ!!出産後も、親を病院で付き添ってたり、それも手術したりして、どうにかやりくりしてたけど、介護タクシーもお金もかかるし、精神的にも辛そうだったよ。。結局育児休暇中等へんで辞めた職員もいたけど、それもマイナス?

    +11

    -5

  • 236. 匿名 2018/02/11(日) 16:24:21 

    結局、なんだかんだ言ってる人も自分が妊娠したら考えかわると思うよ。自分のために仕事してるんだからさ〜

    +16

    -18

  • 237. 匿名 2018/02/11(日) 16:25:57 

    >>234
    まさにその通りですよ!!
    独身と同じようにマトモに働けないのに、正社員や福利厚生の座に甘えています!!子供と言えば許されると思っているのでしょうね。
    正社員であれば、子供いようがいまいがフルに働くのは当然。

    +38

    -15

  • 238. 匿名 2018/02/11(日) 16:28:37 

    >>236
    ×考え変わる
    ○開き直る

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2018/02/11(日) 16:29:37 

    育休も権利という人がいるけど、権利は産休までです。
    育休は「育休後に働き続けます」「育休後も雇用します」という双方の意志があって、初めて成立するもの。
    そこ間違えないでね。

    +60

    -4

  • 240. 匿名 2018/02/11(日) 16:30:11 

    >>234
    この手の人は子供を盾にして、子供だから仕方ない・子供だから許してと言うタイプ、子供が暴れようが騒ごうがスマホをイジイジでしょうね。

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2018/02/11(日) 16:31:21 

    3回育児休暇取得した身です
    社会が子育て支援に力を注ぐようになってきて、会社の制度も都度変わり、書類も変わったりと色々経験しました

    2回目(2008年)からは、復職後半年間は就労しなければ、出産祝い金を返納するとなったり、3回目(2012年)には、休職期間中も上司と面談、面談シートの提出など、真剣に復職を考えてキャリアアップしたい人しか受け入れないとゆう雰囲気に、会社側も変わってきてます

    職場はゆるくて、ありがたいです(笑)

    +7

    -15

  • 242. 匿名 2018/02/11(日) 16:32:35 

    >>233
    駆使したくても、待機児童多い為に保育園も病児保育も倍率高く、簡単には入れない。

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2018/02/11(日) 16:34:29 

    復帰してもしなくても文句言われるとかめんどくさ。

    +8

    -6

  • 244. 匿名 2018/02/11(日) 16:35:32 

    >>233じゃないけど、産む段階でリサーチ出来ないの??

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2018/02/11(日) 16:35:35 

    >>219
    女の敵は社会ですよ。
    女の子同士もめさせてしらばっくれてる。

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2018/02/11(日) 16:38:13 

    保育園入れないとか事実上どうしても復帰できない場合もあるかもしれないけど、復帰後半年とか一年は働かないと一部若しくは全額返金って付け加えたほうがいいと思う。(倒産は除くとか特記は必要だろうけど)
    復帰して頑張ろとしたとしても、居場所がないとかシンドイとか配置転換に不満とか…1ヶ月や3ヶ月で退職とか多い!結局その間も子どもが熱で〜とか帰るし迷惑でしかないもの。
    両立が大変ってのは最初から分かってること。

    +24

    -2

  • 247. 匿名 2018/02/11(日) 16:38:22 

    >>237
    パートと正社員の中間があればいいのにね。
    子どもがいて正社員と同様に働くのでは、子どもはもちろん本人の将来的な健康にも悪影響です。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2018/02/11(日) 16:38:51 

    復帰してからマトモに働けないママさん正社員のフォローに疲れています。

    昼休みマトモに取れない、残業3時間当たり前なのにボーナスなし、交通費なしの派遣社員です。
    それにも関わらず、フォローしてもお礼すらないです。仕事の方はパソコンスキルなし、遅くてミスだらけです。

    +36

    -7

  • 249. 匿名 2018/02/11(日) 16:39:08 

    人手が足りないなら会社がどうにかすべきでしょ。何のための高給取り管理職が存在すると思ってるの?
    同調圧力で社員ばっかりが損するようなことはもうやめようよ。そもそも一人足りないくらいで現場が忙しくなるような会社はシステムや管理能力に難があるからいずれ破綻するよ。

    +4

    -9

  • 250. 匿名 2018/02/11(日) 16:40:34 

    育休とって辞めて批判されるのはわかるけど、復帰したら復帰したで迷惑って、働く女は子どもを産むなってこと?

    +15

    -8

  • 251. 匿名 2018/02/11(日) 16:43:17 

    私は育休から復帰して、時々子どものことで迷惑をかけることがあったけど、周囲の人に
    「あなたが若い頃は、同じようにお子さんのいる方のフォローをしてたし、この先まただれかのフォローをすることもまたたくさんあるのだから、気にすらことはないんだよ」と言われました。
    周囲に恵まれてありがたいです。

    +72

    -4

  • 252. 匿名 2018/02/11(日) 16:43:20 

    マイナスだろうけど女が社会に出てくると邪魔だってのは女から見てもそう思う事ある

    +35

    -4

  • 253. 匿名 2018/02/11(日) 16:43:41 

    >>22 そうなると経済力のある夫婦しか子供産めなくなるね

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2018/02/11(日) 16:44:26 

    ひとり友達でいました
    当然の権利と言いもらえるものはもらってからやめると笑ってました
    当然会社からはいろいろ言われたみたいでむかつくこと言われたと言ってましたが、図々しいなと思いました

    +43

    -2

  • 255. 匿名 2018/02/11(日) 16:44:39 

    ここにいるみんなさ、いずれはその子どもたちの納める税金に助けられることもあるんだよ。

    +7

    -17

  • 256. 匿名 2018/02/11(日) 16:45:13 

    >>244
    >>242についてのコメントで合ってる?違ったらごめん。
    保育園に関しては、もちろん妊娠中からリサーチするよ。家庭状況を点数して、高いと優先的に入れるんだけど、激戦区だと正社員共働きでも入れないことが多々あるよ。
    病児保育は1日の定員が決まっていて、予約取れなかったりすることもある。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/11(日) 16:45:52 

    育休では給与は発生しない

    +45

    -3

  • 258. 匿名 2018/02/11(日) 16:48:24 

    何がダメなのかよくわからない。
    ごめん。
    妊娠や育児ってほんと大変だろうし、別に辞めたって構わない。
    私の給料は、増えも減りもしないんだし。
    ずるいから皆さん怒ってるの??
    順調に結婚、出産、育児、専業主婦、ってのが羨ましいの?
    私は独身オバさんだから、もっと子ども産んでくれと思うわ。

    +27

    -19

  • 259. 匿名 2018/02/11(日) 16:48:25 

    会社の同期で、3ヶ月の試用期間後すぐ妊娠→結婚し、産休育休取ったのち即退職した子がいたの思い出した、、

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/11(日) 16:48:36 

    >>237
    子ども居なくても親兄弟に何かがあって…ってなきにしもあらずだからね〜。
    奥さんがインフルでって休む男性社員もいるよ、子どもいなくても。でも有給の範囲内である程度調整してからなら別になんとも思わない。

    小さい子だと親がいないとどうにもならないからね。ま、毎回だと心情としてはハァだけど笑

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2018/02/11(日) 16:49:05 

    公務員だけど、就職してから子ども4人産んで10年間ほとんど育休だった人が、11年目に育児に専念します!、と辞めたときは、さすがに顰蹙だったよ
    権利としてはあるのだけど、さすがにこれでは福利厚生だけを目当てと思われてしまうよね
    途中で病気になったりしたら仕方ないけど、職場に貢献する前提で取得してほしい

    少子化には貢献してくれたので
    あまり責められないけどね

    +54

    -3

  • 262. 匿名 2018/02/11(日) 16:50:02 

    でも、結婚の話が出てて‥ってこういうとこまで考えてる人に限って結婚せず別れるよね。

    +6

    -3

  • 263. 匿名 2018/02/11(日) 16:50:13 

    保育園の最大延長時間(18:30)と職場の勤務終了時間(20:00)の都合で復職できませんでした。
    育休中から何度か会社と話し合いましたが、時短勤務は一切認めないの一点張りだったので。

    +17

    -8

  • 264. 匿名 2018/02/11(日) 16:53:50 

    >>258
    自分に関係のない部署の人なら、高みの見物?でヘェ〜ってだけ。
    でも自分がその人のフォローしながら、戻って来る前提だから正社員雇えず(中小企業はありがち)やっと入れてもらった派遣社員に教育もしながらアクセクこなしたのに、形だけ復帰してサッと辞められたら、最初から辞めてくれたら正社員雇ってもらえたのに!!また一から教えないといけないのか、ってイライラするさ。

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/11(日) 16:53:58 

    >>263
    そんなこともあるのか…会社都合退職っぽいから、失業手当スムーズに貰えそうな気もするけど。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/11(日) 16:53:59 

    この人は最初から辞めたがってるからなぁー。
    ずるいと思われてもしょうがない。
    仕事が出来て信頼のある人なら職場の方から辞めるのは産んでから考えてってなるよね。

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/11(日) 16:56:33 

    激戦区に住んでるから保育園入れるのがどんなに大変かはよくわかる。
    それだけに、「すみませーん、どこにも入れなかったので辞めまーす」ていう人が敢えて落ちるようにしたかベストを尽くしたかどうかも分かってしまう。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/11(日) 16:58:45 

    >>248

    そのママさん社員がマトモに働けたとしたら、貴方の職はなくなるのでは?
    頑張って正規職探してね

    +6

    -6

  • 269. 匿名 2018/02/11(日) 16:58:51 

    育休中の交付金は、後払いになるけど復職して1年以上継続して勤務した人に限るとかにするのダメかな?産休中のは出るんだし。

    +10

    -2

  • 270. 匿名 2018/02/11(日) 16:59:03 

    育児給付金の返金と騒いでいる方…返金してあなた達に何の得があるのかしら?
    そもそも育児給付金は会社に勤めて社会保険を払ってきた人がもらえる制度なのに、関係ないあなた達に返金しろと言われる意味がわからない。

    自分達に仕事がしわ寄せくる、それが嫌ならやめなよ。

    あなたの働いてる会社には産休も育休もあげるという制度がある限り、ワーママは必ずいるししわ寄せがくるのもしょうがないと思います。

    復帰するもしないも…あなたの今抱えてる仕事量はそんなに変わりません。どうせまた他の方が妊娠して産休に入ればあなたにしわ寄せくるから。

    結局復帰した方は時間も限られてるしアテになんかできないんですよ。最低限の仕事しかできないのが現実。

    気にくわないならあなたもせっかくだから、産休育休とれるように子供を産めばいいのです。

    そしたら気持ちわかりますよ。

    産休育休とってる人は代わりに仕事してくれている人に感謝の気持ちや迷惑かけてるなぁって気持ちは少なからずはあると思います。

    復帰したくても保育園入れなかったり、身体の調子が良くなかったり、年齢的に2人目産んでおきたかったり…みんなそれぞれ事情があります。

    女には賞味期限があります。いくら育休中だからって自分の人生優先してはダメですか?

    仕事もしたい、でも子供産める時期も限られてる、仕事は育休制度のおかげで待ってくれるのであれば、妊娠を優先することはそんなにダメですか?

    +60

    -41

  • 271. 匿名 2018/02/11(日) 17:00:36 

    今育休中だけど、今の仕事が土日祝も年末年始も仕事で、産まれた子が双子だから、復帰してしばらくしたら土日休みの仕事に転職しようかと悩み中。
    実家も義実家も近いから、前までは上の子を土日預かってもらってたけど、今度は3人になるし、義父が病気で入退院繰り返してるし、実家は母が祖母の介護してるし旦那は仕事でいないときあるしだから土日休めないとちょっと無理になった。

    +7

    -3

  • 272. 匿名 2018/02/11(日) 17:02:36 

    何が悪いのか分からない。
    育休も産休も制度として認められていて取れるだけとればいいし、
    その後家庭の事情とかで働けないのなら辞めてもいいよね。
    いくらでも代わりはいるし、もともと休んでたのだから仕事も引き継ぎも必要ないし。
    シフト制のバイトだと休まれるとこまるけど、社員さんは休んでも全然OKだと思うし
    やめる時は精一杯制度活用して有給も賞与もきっちりもらって辞めるほうがよいよ。
    辞める時期もちゃんと賞与をもらってやめるように計算するのが普通。

    +23

    -20

  • 273. 匿名 2018/02/11(日) 17:03:38 

    これより、個人的には結婚退職後の失業保険の方がひどいと思う。

    +12

    -3

  • 274. 匿名 2018/02/11(日) 17:04:10 

    ここにいる人達は、会社の方の妊娠を喜べずしわ寄せの事しか考えられない人ばかりね。
    なら辞めちゃえばいいのに。
    女なんだからしょうがないでしょ。
    会社もそんな当てにしてないと思うんだけど?

    +16

    -19

  • 275. 匿名 2018/02/11(日) 17:10:11 

    >>209
    保育園落ちたなら仕方ないよね
    ごめんなさいとか言う意味がわからない
    ガルちゃんの育児トピによくいるけどなにに対して謝ってんの?って思う

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2018/02/11(日) 17:10:22 

    >>258
    仕事のしわ寄せでしょ?
    ここ読んでればわかると思うけど。
    仕事のしわ寄せが他の社員に行くのは会社側の責任なんだけど、
    余分な人材を確保できる恵まれた会社はなかなかないですからね。

    +21

    -3

  • 277. 匿名 2018/02/11(日) 17:11:47 

    >>274
    構ってちゃんですか?

    +4

    -5

  • 278. 匿名 2018/02/11(日) 17:12:04 

    迷惑です

    +12

    -7

  • 279. 匿名 2018/02/11(日) 17:12:19 

    一生懸命働いてきて、もらえる制度を利用しているだけ。文句言われる筋合いは全くない。

    詐欺でもなんでもないじゃん!
    だって産むときは復帰したいと思っていたけど、産んでみたら待機児童の問題が深刻だったり、頼れる親が地方だったり、子供が可愛くて傍にいたいと思ったり…

    どんな理由にせよ、職を無くしたくないって気持ちは確かなんだよ。

    だって、今辞めたら2度と正社員で働けないような世の中。
    子供がいるってだけで就職は困難で、職がないと保育園も受けられない世の中。

    手放したくないと思うのが普通だと思う。

    文句は日本に言え。そういう国なんだよ、日本は。

    その制度のおかげで助かっている人もいる。結局助け合いでしょう。助けてばかりという気持ちでむかついてるなら、だから子供産めばいいでしょ。

    嫌なら会社辞めろ。産休育休とってる人のせいではなく、あなたに負担をかけてるのは会社のせいでしょ?

    産休育休制度のある会社は、対策をちゃんとするべきであって、産休育休とる人が責任を感じてどうにかするわけにはいかないんだから。

    怒りを向けるところが間違ってるよ。

    +74

    -53

  • 280. 匿名 2018/02/11(日) 17:13:31 

    >>250
    復帰は否定しませんが、フォローして当たり前、子供がいるから仕方ないと思うのがイヤですね。

    +28

    -3

  • 281. 匿名 2018/02/11(日) 17:13:38 

    >>258
    あなた独身じゃなくて既婚子持ちでしょ

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2018/02/11(日) 17:14:21 

    育休取って故意に辞めて行く人を批判するなら分かるけど、それ以外を批判する人はなんなの?

    +27

    -1

  • 283. 匿名 2018/02/11(日) 17:15:49 

    >>270
    >>279

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/11(日) 17:15:55 

    新卒で入って来た子が、入社6ヶ月後に妊娠発表。
    しっかり育休取り切って、復帰間近に2人目妊娠。

    次の産休取るまで復帰したものの、やれつわりが酷いの、子供が熱出しただので、まともに職場で見ることがなかった。

    結局、旦那が地方に異動することになり、辞めてくれたけど、社会福祉って一体なんだろね。

    カバーする人間は、体壊しても人手不足で休みも取れず、ボロボロになりながら働いてるんですけど。

    +51

    -4

  • 285. 匿名 2018/02/11(日) 17:15:58 

    本当の敵は、私は両立してちゃんと働いてきたっていうしゃかりきおばさん。そういう人ほど理解がないよ。私はやってきたからってやつ。時代も違えば考え方も変わってくる。ホントの怠け者は会社が成敗すればいいだけの話しであって。

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:00 

    非正規雇用はママさん正社員の便利屋じゃないから!!

    +42

    -7

  • 287. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:13 

    >>117
    育休を取ることは権利だし構わないよ。
    貰うものだけ貰って辞めるズルイ人の話をしているんだよ。 体調不良云々は、関係ない。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:43 

    派遣の遠吠えは見苦しい。仕事できるなら正社員の打診がないの?笑

    +5

    -22

  • 289. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:08 

    育休も育児休業給付も
    復帰を前提に取得できるもの。
    取得した途中でちゃんと理由があって
    退職するのはしょうがないなって思うけど、
    うちにいた従業員で育児休業給
    フルにもらってから辞めたいって
    復帰の翌月に退職した人がいた(-_-)

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:13 

    今までの日本って回りに迷惑かけるのはよくないとか、生活保護受けるのみっともないとか性善説で回ってきたけど、生活にゆとりがなくなってきたし、何でも貰えるものはもらっとけとか、無理だけど取り敢えず主張するとかメンタリティが変わってきている。
    お金も有限だしどこかで、制度の見直しが必要かも知れないと思う。

    +39

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:40 

    >>286
    便利屋ですよ???勘違いしてません?そのために派遣雇うのでは??

    +11

    -19

  • 292. 匿名 2018/02/11(日) 17:18:28 

    >>248
    何年いようが貢献しようが、このような正社員は我が社では迷惑です。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2018/02/11(日) 17:18:40 

    前から一定数いるよね。粘った挙げ句に育休明けで辞めちゃう人。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/11(日) 17:19:27 

    >>288
    ミスだらけでトロい正社員こそ癌

    +8

    -3

  • 295. 匿名 2018/02/11(日) 17:19:42 

    >>283
    あ、ほんとだ270,279おんなじ人

    +7

    -4

  • 296. 匿名 2018/02/11(日) 17:20:44 

    産後の体調不良や鬱
    赤ちゃんに病気や障害がが見つかった
    親が倒れて要介護になった

    こういう事情がある人なら仕方ないし気の毒だけど、どうせ復帰せず辞めるけど権利だから育休とりまーすはどうかしてる

    +42

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/11(日) 17:21:20 

    >>287
    かばうわけじゃないけどこれが今の育休制度なんだから仕方なくない?犯罪じゃないし。そんなん言えばきりないよ。税金いっぱい払ってても一時保育利用できなかったり、3号で年金払ってないのにもらえたり。

    +9

    -5

  • 298. 匿名 2018/02/11(日) 17:24:58 

    育休なんてない会社にいるからまずそういうことできるのが羨ましい

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/11(日) 17:27:21 

    普通に迷惑でしょ

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2018/02/11(日) 17:27:23 

    「会社としては多少申請時に書類を作ってあげなければいけないくらいで、
    休まれてる間は負担がないだろうからどんどん取らせてあげてよ!
    そのあと復帰しようと辞めようと自由でしょ。」
    これが国としての言い分。

    ただ、その間のフォローを
    有期雇用するかほかの既存社員に負担させるかで
    他の従業員には大きな違いが生まれますよね。
    有期雇用するにしても、最初の1ヶ月くらいは仕事を教えなければいけないので
    その教育を引継ぎを兼ねて産休・育休に入る前の本人にやってもらうのが一番。

    ただそうなると、引き継ぎ期間中は給与を休む予定の社員と有期雇用の人の分と二重に払わなければならない・・・。

    そのうえ、育休終わったけどそのまま辞めますってことになった場合、
    有期雇用の人が正社員になってくれればいいけど、
    有期を希望する側にもそうする理由があるので、
    結局また新たに人を探して教育しなおさなければならない。

    そこまでの負担を考えたうえで促進してほしいものです。

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2018/02/11(日) 17:27:37 

    >>295
    はい、私が2つ書きましたけど?

    +6

    -12

  • 302. 匿名 2018/02/11(日) 17:29:18 

    辞めるのも迷惑だけど、育休から復帰してきた時にすでに二人目でお腹大きくなってた人にはちょっと引いてしまった。

    +39

    -3

  • 303. 匿名 2018/02/11(日) 17:30:30 

    育休が2年になった今、育休中に2人目が出来るのは国が望んでるんじゃないの?って思うけど…

    +33

    -3

  • 304. 匿名 2018/02/11(日) 17:31:05 

    >>302
    そんな人いるの?!凄い神経してるな…

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2018/02/11(日) 17:33:36 

    大手だといつ辞めようが周りはふーんそうなんだくらいの温度感だけどね。
    ママ社員が一人抜けたところで誰も困らない。

    +49

    -1

  • 306. 匿名 2018/02/11(日) 17:35:28 

    4年先輩のママさん正社員が子供抱えての正社員は大変だからフォローして、子供いるから仕方ないと言わんばかりの態度だけど、その道を選んだのはアナタでしょ?って感じ。

    私が短大出てすぐだけど、仕事を教えて貰った優秀な社員は子供抱えての正社員復帰は会社に迷惑を掛ける事分かっているし、負担になるのも分かっているからと潔く退職したよ。
    6年後の今は関連会社で時短社員として働いている。
    優秀な人はこのような選択出来るし、仕事復帰出来る。

    +16

    -7

  • 307. 匿名 2018/02/11(日) 17:36:48 

    >>265 それが自己都合になってしまったんだよ…
    しかも辞める旨を話したら自宅に退職届が郵送されてきた

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/11(日) 17:41:10 

    厚かましくて本当に笑える。
    子供も権利ばかり主張するクズに育つんだろうなー。

    +25

    -6

  • 309. 匿名 2018/02/11(日) 17:41:51 

    一人育休につき 何年以内に復帰で
    継続 最低五年とか勤務、
    そうでなければ

    分割でも返金 など
    決まりが無いのが 不思議。
    年金も、もらえなくなっていくのにさ。

    金は頂き 消えて、何とも無しに 通れる
    お気楽ルールが今現在、
    まだ 有る事が 不思議。

    +37

    -3

  • 310. 匿名 2018/02/11(日) 17:45:42 

    ぶっちゃけ産休中の後輩より派遣さんの方が仕事もできるし性格も良いから辞めても構わない。
    二人目産んで産休育休取ったら辞めるって言ってたから辞めないだろうけど。

    +36

    -1

  • 311. 匿名 2018/02/11(日) 17:49:16 

    5月に復帰が決まってましたが、保育園落ちました。会社には全部含めて8年勤めした。
    2人目なので、一度同じ会社で育休→復帰をしてます。田舎にある小さな会社の事務をしてました。
    上の子がしょっちゅう熱出す子だったので2人目の育休は2年いただいて、必ず復帰しなきゃ!と思っていましたが願い叶わずです。
    ちなみに手当ては延長せず、一年です。
    そしてそれに続いて上の子の病気が最近やっと判明しまして、働かなくなり収入がなくなりますが、これでよかったのかなぁ。と思います。
    会社に連絡するときも辞めるかどうするか判断するときも本当に本当に悩んで苦しかったです。

    会社には迷惑かけて本当に申し訳ないです。
    これでもやっぱり育休→退職は失礼ですよね。

    +14

    -6

  • 312. 匿名 2018/02/11(日) 17:49:51 

    私の部署に産休代替の子供産めない30代の派遣社員が来たけど、高卒だけど賢くかなり謙虚で仕事が正解で早く、パソコンスキルやヒューマンスキルあったから、その方を正社員にしたよ。
    ちなみに復帰したママさん社員は、頻繁に休みや早退、仕事遅くてミスばかり、大卒自慢で態度が大きく、子供がいるから仕方ないしフォローしてもらって当たり前の態度だったから、会社が3ヶ月分の給料を払って辞めてもらった。

    部署の人達は代替派遣社員が優秀で残って欲しいと思っていたから、その方が正社員になれて良かったと思う。

    +62

    -2

  • 313. 匿名 2018/02/11(日) 18:04:31 

    >>312
    総合職や代わりのきかない責任ある仕事なら子供いないとか結婚してない人は信用がないよ。あなたも使い捨ての一人だってことだよね。

    +4

    -26

  • 314. 匿名 2018/02/11(日) 18:07:30 

    >>312です。
    ママさん正社員の退職金は30%増です。
    産休代替の方は、職歴やブランクある高卒の私を正社員登用して頂いてありがとうございますと涙流して喜んでいました。
    その方は今もバリバリ働いて、会社になくてはならない存在です。

    ちなみに一部上場企業です。

    +22

    -5

  • 315. 匿名 2018/02/11(日) 18:07:54 

    >>313
    古風な企業だね

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/11(日) 18:08:18 

    >>314
    職歴多いの間違いでした。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2018/02/11(日) 18:10:53 

    詐欺でしょ。
    旦那の実家に帰ると言ってた人が、ギリギリまで手当て貰ってた。すごい神経だなと思って、お付き合いやめました。
    見た目、ほんわかしててそんな事しなそうなのに。

    +25

    -5

  • 318. 匿名 2018/02/11(日) 18:13:01 

    一人育休につき 何年以内に復帰で
    継続 最低五年とか勤務、
    そうでなければ

    分割でも返金 など
    決まりが無いのが 不思議。
    年金も、もらえなくなっていくのにさ。

    金は頂き 消えて、何とも無しに 通れる
    お気楽ルールが今現在、
    まだ 有る事が 不思議。

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2018/02/11(日) 18:14:02 

    育休は復職が前提で取れるものだからね
    戻ってくるかがないならとっとと辞めちゃえば
    会社は正社員を1人雇えるのに
    異動や新規採用が決まった後に辞めら人がいると
    あーあって正直思う

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2018/02/11(日) 18:14:10 

    317
    その人もあんたみたいな狭い心の人とは付き合えないと思う。
    退職しないといけなくなった=収入がなくなるんだよ。
    もらえるものはもらっておく、当たり前のこと。

    +4

    -10

  • 321. 匿名 2018/02/11(日) 18:15:24 

    >>318です。間違えて
    戻るボタン押してしまいました。
    連コメ ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2018/02/11(日) 18:15:36 

    こういう人増えたら育児休制度の見直しにも
    繋がるんだよ。。

    +16

    -1

  • 323. 匿名 2018/02/11(日) 18:16:29 

    この間草津へバスで行った時、後ろの席の女性2人組、ずっと大きな声で喋っててうるさかった。周りが寝てようがどうであろうが。
    片方が産休中だったらしいけど、どうやら公務員の看護師らしい。育休中にまた妊娠すればいいんだって、ラッキー♡って言っててイラッときた。
    こんなのが身分も給料も保障されて子宝にも恵まれて一生何の不安も不満もなく楽しく生きていくのか。本当に腹立たしい。
    もしかしてここみてる人で思い当たる人いるのかな。

    +36

    -11

  • 324. 匿名 2018/02/11(日) 18:18:17 

    323
    だから要はひがみじゃん!

    +14

    -15

  • 325. 匿名 2018/02/11(日) 18:19:05 

    復職するの前提の手当てだし、人事の関係もあるし、会社に迷惑かけて。
    貰えるものは貰うって発想は無いな。

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2018/02/11(日) 18:19:36 

    旦那のいとこでそういう子いる。
    勤務先が遠くて大変なんだって。保育園も見つからないし今のところは復帰しないで辞めるつもりらしい。
    遠いなんてさ子ども生む前からわかってるはずじゃないの?無責任なやつって仕事諦めた人間からしたらイライラする。

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/11(日) 18:19:57 

    323
    少子化だから国がそういう保障をしようと頑張ってるんじゃないの?
    あなたにもその権利があるんだよ?その人だけに与えられてるわけじゃなく、みんな平等に与えられてることなんだよ?

    +10

    -6

  • 328. 匿名 2018/02/11(日) 18:23:23 

    妊娠して辞めても、子供が小学生になる頃に就活したらすんなり正社員で採用されるなら喜んで辞めるよ。
    35歳で就活したとして、60歳までと考えれば25年も働けるのに、子持ちだと正社員の採用がほぼ厳しいのが辛すぎる。(私は国家資格複数持ちですが、多分それでもキツそう)

    +10

    -6

  • 329. 匿名 2018/02/11(日) 18:23:59 

    育休終了後に辞められるのも困るけど、入社してすぐ妊娠されるのも困る。うちは個人病院だから中途採用がよくあるんだけど、人手足りなくて募集したのに、すぐ妊娠してしかも体調不良で欠勤ばかりとかね。入社後から子供欲しいとか言ってる人もいるけど、じゃあなんで就職したんだよって思う。

    +27

    -2

  • 330. 匿名 2018/02/11(日) 18:26:33 

    うちの会社に中途で入ってきた人、まさに前職の産休育休中に就活してうちに入ってきたよ。今も子が小さいのでって理由で残業お断りだし、入社直後から子供の体調不良で休みも多い。仕事振りも最低限の事だけしかやらない。
    うちは中小企業なので人数もギリギリ。お休み取る時は多部署と助け合い、お互い様、という関係で上手く仕事が回っていたから、やってもらって当然と権利ばかり主張する彼女に不満を持つ社員が増えている。まだ若いので2人目が出来たら、また同じ手を使って産休育休を使い切って退職するんじゃないか、と警戒心もある。
    言っちゃ悪いけど彼女よりも派遣社員の方がよほど働いてくれてるし現場の貢献度も大きい。
    まぁ、その辺見極めずに採用した会社が悪いんだけどね。

    +37

    -1

  • 331. 匿名 2018/02/11(日) 18:26:54 

    子供は授かりもの。
    入社してすぐの妊娠はやめてほしいとか、育休中の妊娠は非常識とか…

    あなたたちの発言の方がよっぽど理不尽だよ

    +14

    -25

  • 332. 匿名 2018/02/11(日) 18:27:27 

    雇用保険の給付だけ貰って相応の理由なく退職した人には、お金を全部返させるのが本来だと思う。いまはせっかくマイナンバー制度があって、退職手続きで登録することになってるんだから、どこまでも追いかけて、資産を差し押さえてでも取り返せばいい。

    +12

    -5

  • 333. 匿名 2018/02/11(日) 18:31:12 

    じゃぁ、いつ子供産めばいいのさ。
    教えてよ。

    +22

    -14

  • 334. 匿名 2018/02/11(日) 18:34:24 

    意外と育休中に転職する人もいる。
    復職しても続けられなくて、すぐ辞めたらどっちにしろ一緒じゃない?
    だったら育休中に早く他の仕事決めて、早めに転職すること言ってもいいような。

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2018/02/11(日) 18:35:04 

    38で結婚して39で第一子妊娠して産休育休入って、年齢的にも2人目産めるかわからなくて…そんな中待望の第二子妊娠してそのまま産休に入りますが。

    38まで会社で何年も他の方のしわ寄せやってきたよ。
    それでもだめなのかしらね…

    +16

    -7

  • 336. 匿名 2018/02/11(日) 18:41:28 

    ある元銀行員の知り合いが言ってたけど、銀行員で働く先輩女性は産休とって産休期間終わるギリギリで計画的に辞めるか2人目をその間につくる人多いっていうの聞いて信じられないって思った
    周りのこと考えたらその考えでないはず

    +16

    -6

  • 337. 匿名 2018/02/11(日) 18:41:37 

    どうせ辞める会社の人になんて思われようが関係無い。続けられないなら転職なり辞めるなりするしかないじゃん。

    +9

    -2

  • 338. 匿名 2018/02/11(日) 18:41:45 

    育休とって全く復職しないでそのまま辞めるのは手当もらえないよね??違うっけ??

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2018/02/11(日) 18:45:22 

    育休手当制度がおかしいよ。
    復職して1年ぐらいしてから後払いにした方がいい。

    +28

    -5

  • 340. 匿名 2018/02/11(日) 18:48:37 

    >>327
    いろんな理由で子供産めない人はいるけどね。
    単に子供嫌いな人、不妊の人、自分の体質を遺伝させたくなくて泣く泣く諦めた人、昔のトラウマから子供を幸せにできるとは思えない人・・・みんな他人から見たらわからないでしょうけど。

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2018/02/11(日) 18:49:46 

    うちの妹なんてやっと契約社員から正社員になったばかりなのに、デキ婚してつわりが酷いから仕事も替えてもらって育休一年取ったけど、旦那の転勤で育休明けに辞めたよ。
    転勤族だから、転勤の可能性なんて前々から分かってたのにね。
    計画性皆無で恥ずかしいし、身内だから会社の方々に申し訳ない。

    +16

    -7

  • 342. 匿名 2018/02/11(日) 18:54:28 

    復職する気ない人は、産休入ると同時に退職してたよ。
    復職する気無いのに、制度だけ悪用して人としてどうなの?
    権利ばかり主張して、そういう事じゃ無いでしょ。

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2018/02/11(日) 18:58:10 

    でももう既に今の育休・産休制度って半分崩壊してると思う。
    小さな子供を抱えながら正社員なんて自分の身内に犠牲を払わせない限り他人に迷惑多発で無理なんだと思う。
    将来的に子ありだけの職場とか子ありを優遇とした派遣会社とかできてきたりして…

    +29

    -1

  • 344. 匿名 2018/02/11(日) 18:59:54 

    これ産休を取得してる人と取得してないし周りにもいない人、または
    周りに取得している人がいて迷惑被った人 だと意見が違ってくるよね…
    自分は未婚だから経験ないけど相当な迷惑を被ったことがあるので
    正直さっさとやめてほしいと思ったことはある
    産休取得した人の人柄による…すっごい性格悪い人で残業しっぱなしだった私に
    「偉くなったもんね!子供産んでないくせに」と悪態ついてくるような人だったから…

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2018/02/11(日) 19:00:48 

    本来、子供が生まれるってことは喜ばしいことなのに、
    母親が休みも手当も貰えるものは貰って一番セコいタイミングで辞めるっていうのが嫌だ。
    会社の人の迷惑や苦労よりも、自分の幸せの方が優先されるんだね。

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/11(日) 19:00:58 

    >>323
    ただの僻み…。
    みっともない。

    +7

    -14

  • 347. 匿名 2018/02/11(日) 19:02:22 

    うちの会社のYさんは、入社早々上司に「妊活するので週1ペースで早退もしくは遅刻させてください」と宣言。

    『女性に優しい会社』を謳っている我が社なので、管理職、経営陣も頭を悩ませながらも受諾。

    そこまでは会社が決めることだし、転職の際、彼女も働く奥さん、働くママに優しい会社で選んだわけなので、「権利」と主張されてもまあ仕方ない・・・

    でも、その先がひどかった。会社や社員はあなたの親族でも召使いでもない!

    ・「私、妊婦だから」を理由に、就業時間に会社のリフレッシュスペースで睡眠。(もちろん別に昼休憩はとる)
    ・突然、営業さんの外出に同行したいと言い出して、外出・直帰と偽って実は同行せずに直帰。
    ・男性社員が女性社員のために手作りホワイトデーを計画していた際、「最低」「手作りなんて欲しくない」「普通は倍返し」と主張。この計画には賛否両論あるだろうけど、楽しみと言った女性社員もいたので、決行し、その一方で自分の欲しいチョコをリクエストし買いに行かせる。
    ・各社員の悪口を言いながら、コンビニ行くけどー、の社員にたかる。
    ・忘年会では、自分の楽しめるグループ、座りやすい席、欲しい景品をリクエストし、幹事の計画を事前にチェック。
    ・お金にがめつく、社員の食べているおやつをチェック。欲しいものはもらえるまでその社員のそばを離れない。
    ・これもまたお金にがめつく、うちの会社には報奨金制度があるのですが、これまでの仕事ぶりでYさんはもらえず。それに憤慨し、妊婦だから貰えないのかと社長に抗議。
    ・これもまたまたお金にがめつく、子供が生まれてからお金に困ったタイミングで、お祝い金をもらいに来社。その際の従業員のスケジュールに気配りなし。
    ・産休に入る際、社員にプレゼントをねだる。

    などなど、数々の伝説を残しました。
    そして、産休直前に放った言葉もひどい。


    「産休に入るまでは何が何でもしがみつく。入ってからは別に戻ってきたい会社ではないので、むしろつぶれちゃってほしい」


    会社に残る社員、穴を埋める社員のことは全て無視した発言の数々。

    育休、産休、それに伴う給付を受けることは当然の権利だと思います。社保を賄ってきたのは自分なので、権利の主張も最も。
    ただ、残された社員が気持ちよく送り出す、気持ちよくフォローできるような気配りもしてほしいものです。

    権利ばかり主張して義務を怠る人、権利に甘えて人への思いやりを忘れる人、そんな人がたくさんいるからこうした議論が生まれてしまうのだと思います。

    +33

    -2

  • 348. 匿名 2018/02/11(日) 19:08:05 

    子どもが育てにくい世の中だな

    +8

    -5

  • 349. 匿名 2018/02/11(日) 19:08:49 

    323
    不安があるから産休、育休とるんだよ。

    +5

    -4

  • 350. 匿名 2018/02/11(日) 19:10:27 

    >>347
    入社早々上司に「妊活するので週1ペースで早退もしくは遅刻させてください」と宣言。

    お、おう…すごいね
    しかも入社直後に言うっていうのがタチ悪いよね。面接の時に言われてたら絶対こんなヤバイ人採用しないじゃん。

    +25

    -0

  • 351. 匿名 2018/02/11(日) 19:11:32 


    手当のことは置いといて
    逆に辞めてくれるのが、会社側や負担かけられてる社員から見ると一番有難いのかもしれないね…
    何だかんだ振り回されて、フルに働けない人が辞めるとなったら、みんな笑顔で送り出してるような気がする

    +30

    -3

  • 352. 匿名 2018/02/11(日) 19:14:59 

    権利権利というけれど、それは育休後戻ってくる人の権利であって、辞めるつもりの人の権利ではないと思う。
    私は仕事続けたいから、何かあってもお願いできるよう主人の実家の近くに住んでるよ。
    物理的にそれができない人もいるだろうけど、最初から戻らないことを前提に育休を申請するのはダメだよね。
    会社に「私は辞めるつもりですが、育休とりたいです」って言ってOKが出ればいいんじゃない?
    そんな会社ないと思うけど…。

    +51

    -3

  • 353. 匿名 2018/02/11(日) 19:15:06 

    >>54
    わざと保育園落ち続けて3年育休狙ってる知人がいるわー。
    某航空会社CA
    厚かましいにも程がある。

    +32

    -1

  • 354. 匿名 2018/02/11(日) 19:19:34 

    権利主張してマナー違反するような人は優秀でない人。
    育ちが出るよね。

    +13

    -1

  • 355. 匿名 2018/02/11(日) 19:19:50 

    >>138
    マイナス覚悟&トピずれだけど
    障害者だけの部署も作って欲しいわ。
    専門のカウンセラー付けてさ。
    普通の社員がメンヘラのご機嫌取りなんて無理。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2018/02/11(日) 19:20:49 

    >>353
    3年育休なんてできるの!?最後の一年は給付はないよね??普通に休職扱いじゃない??
    まぁそんなに休みたいなら辞めろって話だよね。

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2018/02/11(日) 19:21:31 

    >>312
    一部上場でも違法な退職勧告してるんだからその程度の会社だよ。一部上場でも、福利厚生はブラックなところに勤務してますって自己紹介してくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2018/02/11(日) 19:22:00 

    マナーなんてハナから無視で貰わなきゃ損って考えの人いるよね。
    育休以外で精神の不調とかで休んでても健保から保障出るギリギリまで
    在職して結局戻らず辞める人間の多い事。
    溜息出るわ。

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2018/02/11(日) 19:22:17 

    すでに辞めることを前提に育休取ることは労基法違反。
    だからこのケースでの主張は認められない。

    >子が1歳6か月に達する日までに、労働契約(更新される場合には、更新後の契約)の期間が満了することが明らかでないこと

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2018/02/11(日) 19:26:00 

    育休直後に辞めるのはどうかと思うけど、復帰してもそんなに使い物にならない人多いよ。
    残業できないし、すぐ休むし、仕事もやっつけだしフォローするの本当に大変。それなのにうちらと給料大して変わらないんだから。
    ある意味、迷惑をかけながらも待遇変えずに仕事続けてる正社員の方がよっぽど図太いと思う。
    こんな休むんなら時給制で働いてほしいよ。
    確信犯的に辞める人もいるだろうけど、復帰後に独身時代と同じパフォーマンスできる子持ちなんてそんないないと思う。

    +28

    -3

  • 361. 匿名 2018/02/11(日) 19:26:42 

    近所のママは周りも皆そうしてるからって、育休後に退職してた。
    会社からはさんざん嫌味言われたって笑ってた。
    それから数年後、子供達が小学校にあがったら時間を持て余してて、習い事代も大変だから再就職を目指してたけど無理でしたよ。
    ずっと正社員だったから自信あったみたいだけどカスリもしなくて、かといってプライドがあるからパートは嫌だって、日々愚痴ってます。

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2018/02/11(日) 19:26:54 

    >>336
    ワーママはふてぶてしくないとやってけない。
    真面目に穴埋めしようとしてる独身・子なしが損をする。

    +39

    -3

  • 363. 匿名 2018/02/11(日) 19:27:16 

    「楽してお金貰ってる」って感じがしちゃうんだよな…。「妊娠出産も大変なの」ってそれ返答になってないよ。妊娠も出産も仕事じゃないからさ。だったら退職した方がいいよ。
    辞める方も辞められる方も気楽でいたくない?
    産休育休自体は反対じゃない。でもそれって責任感あってまともな人ならって話なんだよ。
    私は販売やってたけど、正直年末年始に少しも出られない人とか需要ないからさ。きっちりカレンダー通り休みたいならそういう職場探してくださいねって思う。

    +19

    -4

  • 364. 匿名 2018/02/11(日) 19:28:59 

    >>360
    そうそう、子持ちがいいとか悪いとかじゃなくて
    子無時代とは働き方変えなきゃやってけないのにね。
    出来てるつもりの時短とか迷惑だわ。
    4時で帰るのに自分がフロア仕切ってるつもりでいるんだから。

    +37

    -0

  • 365. 匿名 2018/02/11(日) 19:29:35 

    人事は、子ども産んで育てているうちに家で育児したくて復帰をやめる人は普通に居ておかしくないし、それも権利だって言ってた。
    育休の代わりに短期採用した人を本採用するだけなので引き継ぎもスムーズだし、妊娠してすぐ産まれるわけじゃないので、育休の代理を見つける時も引き継ぎも準備がしっかりできるので、急に来月やめたいって言う人より良いと思う。

    こんなご時世だから、希望の保育園に入れなかったとか、離乳期になったらアレルギーがわかって、保育園はもう少し先伸ばしがいいと言われたとか理由つけたら良いと思います。

    正社員でなくても育休手当ては出ますけどね。

    +5

    -8

  • 366. 匿名 2018/02/11(日) 19:29:38 

    >>311
    え?要はこれだけ大変なんだから
    育休→退職はアリでしょって意味なの?

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2018/02/11(日) 19:30:16 

    うちの後輩が産休育休取って復職前に二人目を授かり、そのまま2年目の産休育休に入った後輩がいるけど、
    休職中はその子のチームリーダーが穴を埋めているので特に周りは何も文句は言ってない
    (多少のしわ寄せはチーム外の私にも来てはいるが量が分散されているので許せる範囲内)
     
    採用2年以内に5人中4人が辞めるような職場なんで在籍人数が足りておらず上司も仕事を覚えた子には辞めて欲しくないんだよね 
     
    末端にしわ寄せがくるから
    叩かれるんだと思う
     
    リーダーは「あの子のフォロー大変~」って言ってるけど、休職許可して復帰をごり押ししてんのはあなたなんだから、代わりに動くのは当然だと思っている

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2018/02/11(日) 19:30:54 

    >>140

    母は強しでそうなったのかは分からないけど、
    中小企業で産休・育休取る人ってもともと図々しいところがあるというか
    迷惑をかけてる割に態度ちょっとでかいですよね?

    +32

    -3

  • 369. 匿名 2018/02/11(日) 19:34:21 

    >>324
    図々しい人だけ得をする、
    って意味じゃない?
    生ポと根幹一緒でしょ。

    +21

    -3

  • 370. 匿名 2018/02/11(日) 19:34:50 

    育休とって復帰せず退職した人は、その後まったく交流がない。産休とらずに退職した人は今でも仲良いし、落ち着いたら戻ってきてよーって言ったりしてる。
    確実にその後の関係に影響してると思う。

    +26

    -2

  • 371. 匿名 2018/02/11(日) 19:36:42 

    権利権利言い出したら世の中回らないよね。
    しわ寄せで我慢してる人がいるから成り立ってる。

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2018/02/11(日) 19:39:18 

    子どもの頃からこの制度不思議だった。
    会社にとって女を雇うメリットないよね、って。
    会社だって利益追求しないと潰れちゃうし。

    +14

    -5

  • 373. 匿名 2018/02/11(日) 19:39:35 

    うちの職場の女性で、毎日育児短時間勤務で6時間勤務(所定は7時間30分)の人がいるんだけど、突発的な年休もしまくってフルで40日使いきったけど、欠勤は嫌らしく、毎月生理休暇(有給)を3日取ってる人がいる。
    多分、お子さんが理由だろうけど、生理休暇については取得趣旨が違うからもやつく。

    +38

    -1

  • 374. 匿名 2018/02/11(日) 19:44:28 

    公務員とか大きな企業だと、育休取っても代わりの人を雇ったりするけど、うちの会社は私が育休とる時に、2ヶ月位で復帰して来ないと、帰る場所はないと思って下さいと言われました。

    +5

    -7

  • 375. 匿名 2018/02/11(日) 19:44:31 

    図々しい人が得してるけど自分はやれない。
    そこまで堕ちたらプライドがズタズタになる。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2018/02/11(日) 19:50:45 

    >>324
    なるほど。
    相手が僻んでる事にして、自分の行いを正当化したいわけだ。

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2018/02/11(日) 19:51:20 

    マナー違反した母親てどうなんだろね?
    子どももそういう大人になってしまうのかな。
    モラルも遺伝するからね。

    +12

    -2

  • 378. 匿名 2018/02/11(日) 19:55:43 

    私は有り得ないと思う。
    人として図太すぎるわ。

    その前に主さん、
    今の仕事が向いておらず「精神的に辛い」
    んなら、周りからは仕事できない奴って思われてるんじゃない?
    てことは育休取るって言った時に、自然と退職を促されそうだよね。

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2018/02/11(日) 19:57:32 

    >>377
    マナー違反の子は、マナー違反すると思う。
    生保のこが生保になるように。

    +25

    -2

  • 380. 匿名 2018/02/11(日) 19:57:53 

    さっさとやめてくれ。
    大声で言えないからここで言うけど迷惑!!
    全然めでたくなんかない。
    祝儀渡してその人の分まで働いて内心めちゃめちゃムカついてる。
    中途半端に居座られるのが一番迷惑!
    ふざけんな!

    +23

    -4

  • 381. 匿名 2018/02/11(日) 19:59:28 

    正直迷惑だけど、権利として保証されているのだから取得できる人は取るべきだと思うよ

    +7

    -8

  • 382. 匿名 2018/02/11(日) 19:59:52 

    結局人にもよると思う。
    もし長年会社に貢献してくれた人が、妊娠して会社に迷惑かけたくないから産休育休とらずに辞めると言ったら「気にしないで戻っておいで」とか「退職金だと思って手当貰ってからやめれば」って言ってしまうと思う。

    +25

    -1

  • 383. 匿名 2018/02/11(日) 20:03:33 

    計画してわざと育休中に辞めるのはアレだけど、育休中に子供が身体が弱いことがわかったり、介護なんかの家庭の事情が入る場合もあるから、
    一概に迷惑だって言うのはどうかと思う。

    +9

    -3

  • 384. 匿名 2018/02/11(日) 20:04:27 

    入社1ヶ月で妊娠した人が来月復帰します。しかも、もう戻りたくないとか会社関係の人に言っていたのも耳に入ってきてるから余計に腹立たしいです。
    どれだけ他の人に負担かけてるかなんてお構いなしなんだろうな。
    いっそやめてくれたらいいのに。

    +28

    -3

  • 385. 匿名 2018/02/11(日) 20:05:25 

    そもそもこの投稿主はまだ結婚もしてない時点でなんで育休のことで悩んでんの?
    結婚→妊娠→産休→育休ってまだまだ先の話じゃん

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2018/02/11(日) 20:05:26 

    >>373
    うちはそういう女性、報復人事された。
    子供の熱とかは仕方ないけど旅行で
    1週間休んだのが印象悪くしたみたい。
    激務部署に飛ばされて退職するよう
    仕向けられてるのに今度はメンタルで
    休職始めたけどね。ふてぶてしいわ。

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2018/02/11(日) 20:06:18 

    再就職しやすい社会になればこういう問題も待機児童も無くなると思うんだよね

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2018/02/11(日) 20:06:28 

    結局復帰しないで辞められると産休前に、復帰前提で書いた色紙とかみんなでお金出し合って買ったプレゼントとか、あれなんだったんだろ…と思うことはある笑

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2018/02/11(日) 20:10:18 

    会社が認めてるなら良いと思います。

    ただ引き継いで仕事をしてる人達から良く思われなくとも悲劇のヒロインぶらないでください、二度とお会いしたくないです。

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2018/02/11(日) 20:10:21 

    今育休から戻ってくる人がいるんだけど正直すぐ辞めてくれないかなぁって皆でいってる。
    その子の性格が悪すぎるってだけなんだけどさ。
    今までも悪口ばっかりいって人間関係悪くしてたのに戻ってきて雰囲気悪くして子供が熱だしたりでしょっちゅう来たり来なかったりするんだなぁと思うと帰ってこなくていいよ…。と思う。

    +23

    -0

  • 391. 匿名 2018/02/11(日) 20:12:39 

    結婚もまだで、今の仕事向いてないんだったら、まず転職すればいいのに。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2018/02/11(日) 20:15:12 

    >>357
    その会社をブラックと決め付けるのはどうかと思う!
    代わりの派遣社員さんが優秀で社員登用されたのは事実。ママさん社員の働く姿勢やパフォーマンスが悪いから、退職勧告されたのに。
    正社員もクビになる時代。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2018/02/11(日) 20:15:29 

    公務員です。
    最近職場に育休中の人が子供連れて来るの何人か見かけたけど育休中なら休んどけよってイライラする。
    育休穴埋めの非常勤職員の方々がどれだけいても権限的に正規しかできないことが多いから結局正規職員の仕事量の負担が増えるだけだし。
    退職したら異動で職員配置できるけど育休とるだけとって辞める人なんて迷惑でしかない。

    +26

    -4

  • 394. 匿名 2018/02/11(日) 20:17:36 


    むしろ育休とってお金もらって辞めちゃう人は賢いよね、ただ辞めるよりお金もらえるんだもん。
    そもそも、それが出来ちゃうシステムなのが問題だと思うけど、復帰する前提の育休でお金ももらってるんだから、復帰せずに辞めちゃう人からは返金してもらうべき。

    +17

    -3

  • 395. 匿名 2018/02/11(日) 20:19:48 

    しわ寄せ受けてて嫌な思いもしてた。
    今度自分が育休取るけど、復帰後が不安。親に頼れないので病児とか色々調べると保育園の他にも病児保育もかなり狭き門。
    かと言って子供の発熱ですぐ休む事はできない。
    自分が妊婦になって初めて迷惑かけずにフルで働く大変さを知ったよ。まだこれからだけどね。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/11(日) 20:20:05 

    子供は欲しいんだからいいんじゃない?

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2018/02/11(日) 20:25:35 

    同じ事をしても大変そうだったもんねって言われる人とうまいことやるよね、やな感じって言われる人といるよね。

    今までの行いでどっちにも転ぶね。

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2018/02/11(日) 20:26:59 

    元から育休取って辞めるつもりの人をさくさくクビにして勤労意欲ある人をどんどん雇ったら日本の雇用問題もちょっとはよくなるんじゃない?

    +16

    -2

  • 399. 匿名 2018/02/11(日) 20:26:59 

    会社が育休中の給料払ってるから、体調も落ち着いて保育園受かったら働こうと思うはず。それを上手く利用する人もいるし預ける人がいなくて働けない人もいる。線引きが難しいよね。

    +4

    -8

  • 400. 匿名 2018/02/11(日) 20:27:27 

    育休残りわずかな時期に辞めて、子どもをインターナショナルスクールに入れて、自分は趣味三昧の後輩がいる。旦那は稼ぎが良いから、辞めても全く問題なしのセレブ生活。めっちゃ引いた。

    +3

    -3

  • 401. 匿名 2018/02/11(日) 20:29:56 

    復帰して会社にも迷惑かけて
    回りのパートのママ友達を利用して
    私、いそがしーいアピールする人いる。
    待遇いいし辞めたくないんだって。

    +13

    -3

  • 402. 匿名 2018/02/11(日) 20:32:47 

    仕事できない、いじめが趣味、腰掛け、そういう会社にいらない奴らこそ制度乱用しようとする。本当勘弁してくれ。成績とか、条件を設けてくれよ。
    あと育休中に子供連れて来るの本気で迷惑。邪魔なだけ。でもそんな話が通用するような人じゃないから、平然と皆に迷惑かけるんだよね…

    +20

    -3

  • 403. 匿名 2018/02/11(日) 20:32:48 

    だからみんな子供産めばいいじゃん!
    ゴタゴタ言ってる人は子供いない人でしょ?
    しわ寄せは男性にさせればいい。

    +12

    -23

  • 404. 匿名 2018/02/11(日) 20:32:50 

    >>363
    それなんだよね。
    社内だけじゃなくママ友としても聞いててよく思えない発言多い。
    仕事なくて暇なんだよね、とか。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2018/02/11(日) 20:33:19 

    子どもいても、正社員ならフルで働け時短は迷惑とか言う人は子どもいないから平気でそう言うこと言えるのよ。自分が同じ立場になっても同じこと言っていられるのかしら?

    +35

    -12

  • 406. 匿名 2018/02/11(日) 20:35:34 

    産休復帰して半年ぐらいで2人目妊娠した後輩いた。みんな表面上は祝福してたけど、忙しい時期にしょっちゅう休んだりして、正直めちゃめちゃ迷惑。悪びれる様子もないし。
    その人に関しては、辞めてから作れって思った!

    +12

    -3

  • 407. 匿名 2018/02/11(日) 20:36:15 

    私はアリだと思う。
    既婚子なしだけど。
    育休産休の手当って
    ハローワークとけんぽから
    出るんでしょ?
    会社負担なら詐欺だーとか
    なるけど国からならいいじゃん。

    +19

    -24

  • 408. 匿名 2018/02/11(日) 20:38:05 

    産休も育休も時短も制度として認められてるんだから、利用して何が悪いの?

    +15

    -15

  • 409. 匿名 2018/02/11(日) 20:40:04 

    私JRだったけどほとんどそんな感じですよ。
    1人目育休終えたらすぐ妊娠する人ばっかり。
    そして2人目の育休終わりにまた妊娠するか時短で少しやって退職しようかな
    ばっかりですよ。
    私は辞めて融通きくパート入ってしまいましたが
    所属してもらったもん勝ちらしいです。
    ちなみに同期はこの5年で半年しか働いてません。

    +30

    -1

  • 410. 匿名 2018/02/11(日) 20:40:24 

    >>92
    大手だったり余裕ある中小なら時短入ったら皺寄せ来ないようにパート入れるよね。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2018/02/11(日) 20:40:37 

    正直、そのまま辞めて欲しい人ばかり。育休中の混乱を狙ってるのか、重要な引き継ぎを全くしてくれない人が多くて、普段から仕事より感情優先で論理的な話ができず、注意するとふてくされて、年齢とプライドだけ積み上がって使いものにならなかった。やっと結婚、出産で辞めてくれるか!と皆が湧き上がったが、厄介な奴ほどしぶといというね。

    +33

    -3

  • 412. 匿名 2018/02/11(日) 20:43:51 

    この制度の趣旨をわかってないひとが少数ながらいるようです。
    働くママやパパを応援する制度にもかかわらず、復職することを前提としない休業は法の趣旨に反するんですよ。
    育児介護休業法にもしっかり書いてあります。

    仕事と育児を両立して頑張ってる人のための、会社に義務付けている制度ということを理解していただきたい。

    +34

    -1

  • 413. 匿名 2018/02/11(日) 20:44:52 

    わたしの知り合いで保険のセールスしてる人いるけど、こども2人目ほしいから産休育休取れるって理由で入社して順調に2人目妊娠して今育休中だけど復帰してしばらくしたら辞めるって言ってた
    聞いてて腹たったわ(笑)

    +12

    -2

  • 414. 匿名 2018/02/11(日) 20:45:09 

    産休手当は健康保険組合から出て
    育休手当はハローワークから出る。
    週20時間以上勤務し雇用に入っている人たちと会社が納めた保険料が財源。
    それがマナー違反する人に流れる。
    早く仕組みの見直しが必要。

    +36

    -1

  • 415. 匿名 2018/02/11(日) 20:46:18 

    不満が出るのは、しわ寄せがいく人に対してのフォローがちゃんとできてないからじゃない?業務量増えて労いもないんじゃ、そんなもの揉めて当然だよ。育休手当の一部を、負担がかかる人に分配したら?

    +18

    -3

  • 416. 匿名 2018/02/11(日) 20:46:19 

    でも、みんな育休終了後退職するようになったら、真面目に育休後頑張ろうと思ってる子がその会社に入れなくなったりしないのかな。

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2018/02/11(日) 20:47:02 

    復帰前提なのに辞めるなら、それは詐欺でしょ

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2018/02/11(日) 20:48:53 

    私JRだったけどほとんどそんな感じですよ。
    1人目育休終えたらすぐ妊娠する人ばっかり。
    そして2人目の育休終わりにまた妊娠するか時短で少しやって退職しようかな
    ばっかりですよ。
    私は辞めて融通きくパート入ってしまいましたが
    所属してもらったもん勝ちらしいです。
    ちなみに同期はこの5年で半年しか働いてません。

    このしわ寄せを残ってる人間がするという、まさに企業の寄生虫

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2018/02/11(日) 20:49:13 

    今までの会社への貢献度によって印象が違う気がするw
    まぁ権利ではあるけど基本的には復帰く前提だよね。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2018/02/11(日) 20:49:34 

    会社が育休中の人代わりに人を補充してくれたら、いいのに。会社の責任もあると思ってる。ますます出産しにくい。
    今の会社働きにくいから出産あきらめてる。

    +25

    -1

  • 421. 匿名 2018/02/11(日) 20:51:07 

    昔の日本人は、様々な事柄において人様に迷惑を掛けたくはない、控えめにしたいという概念が大半だったが、権利を主張しだした現代社会は個人が強くなり、社会にはクレーマー気質の曲がった価値観、勘違い人間が増える原因となった気がする。

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2018/02/11(日) 20:51:41 

    >>407
    わたしらの血税から出てるんですが
    育休踏み倒し問題ってナマポ問題と根っこは同じだよね?
    取得して給付金貰ってるからにはキツくても復帰して半年〜1年でも然るべき役目を果たすべき。
    復帰したものの体力キツくて1年くらいで辞める人も多いけどそれだけ大変って事だからそれは仕方ないにしても。

    +3

    -5

  • 423. 匿名 2018/02/11(日) 20:52:08 

    こういうズルする女性がいるから企業が女性を雇うことを躊躇う。
    企業やそこで残って働いている人、これから就職する全ての女性にも迷惑かけてること忘れないで

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2018/02/11(日) 20:54:06 

    復帰して仕事してもらう制度なのに、金もらうだけもらってトンズラ。普通に制度悪用した詐欺です。もちろんちょっと復帰してすぐ辞めるのも同じこと

    +18

    -1

  • 425. 匿名 2018/02/11(日) 20:54:11 

    育休取得中には予期出来なかったやむを得ない理由を除き、常識的な感覚があれば1年は頑張るよね

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2018/02/11(日) 20:54:25 

    422
    はいはい、働いてくれてありがとうございます。これで満足ですか?

    +7

    -11

  • 427. 匿名 2018/02/11(日) 20:55:24 

    働いてきた人がもらってるんだからそんなに文句言われなきゃいけないのか意味不明!

    +11

    -12

  • 428. 匿名 2018/02/11(日) 20:57:27 

    人員補充ない場合は、フォローする人にその分手当付けて欲しい。育休中はお給料払わないんだからその分いくらか出せると思うんだけどな。
    むしろそういう会社の方が多いのかな?

    +19

    -1

  • 429. 匿名 2018/02/11(日) 20:58:52 

    育休取って辞める人には返金してもらうシステムにすればいい。
    こうやってどんどん上のズルい女性のせいで下の女性が苦しむ

    +23

    -4

  • 430. 匿名 2018/02/11(日) 20:59:35 

    育休の間は、一応満額じゃないけどお給料貰ってるんでしょ?
    それなのに復帰せずにそのまま退職は良くないよね。
    だったら育休期間の給与を変換しろって思う。

    +6

    -13

  • 431. 匿名 2018/02/11(日) 21:00:39 

    この世で子供産めるのは女性だけ。
    女性が子供産んで子育てして仕事もしなきゃいけない。

    でも現実的に待機児童が深刻で復帰できないんだよ。
    ほとんどの人がその理由で辞めてるの。

    子供産む事を優先したり子育て優先したりするのは仕事持っていても当たり前じゃない?女だし、母親なんだよ?

    同じ女がこんなに国から出てる給付金返せとか詐欺とか騒いで悲しいわ。

    +11

    -13

  • 432. 匿名 2018/02/11(日) 21:00:42 

    >>427
    >>418みたいなケースでも納得できるの?

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2018/02/11(日) 21:01:21 

    この世で子供産めるのは女性だけ。
    女性が子供産んで子育てして仕事もしなきゃいけない。

    でも現実的に待機児童が深刻で復帰できないんだよ。
    ほとんどの人がその理由で辞めてるの。

    子供産む事を優先したり子育て優先したりするのは仕事持っていても当たり前じゃない?女だし、母親なんだよ?

    同じ女がこんなに国から出てる給付金返せとか詐欺とか騒いで悲しいわ。

    +5

    -14

  • 434. 匿名 2018/02/11(日) 21:04:17 

    産休、育休取れる会社に勤めれるだけましだよ。うちなんか妊娠=退職。ブラック企業あるあるなのかな?

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2018/02/11(日) 21:05:02 

    慮ってたらきりがないので、ルールを明文化してるわけで

    せんない事です

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2018/02/11(日) 21:05:17  ID:FdAoGhC4Kn 

    432
    仕方ないんじゃない?

    家族で計画立ててそうしてるんだろうし。
    女性は年齢にも左右されるんだからなんとも言えないよ。

    みんなそれぞれ家庭の事情もあるし、計画的に子供を授かりたいと思う気持ちはわかるよ。

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2018/02/11(日) 21:05:30 

    私は採用する側ですがこのような女性が多いので最初から既婚女性は雇用しなくなった
    無駄な給料払いたくないので

    +32

    -4

  • 438. 匿名 2018/02/11(日) 21:05:53 

    >>430
    育休中は会社から支給されませんよ。職業安定局から手当として支給されるんです。
    もし、仮に会社から給与が支払われる場合は、育休手当は支給されません。

    +29

    -1

  • 439. 匿名 2018/02/11(日) 21:08:17 

    産休育休時短の各制度をよく知らずに批判してる人多すぎ。

    +27

    -1

  • 440. 匿名 2018/02/11(日) 21:10:24 

    たまにいるよね、取れるもんとってやめるつもりー♪って堂々と言う人

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2018/02/11(日) 21:10:59 

    この話題は別トピの少子化問題にも関係してくるよね

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2018/02/11(日) 21:11:23 

    >>437
    人事って女性が多いよね。
    会社の方針でってか国の方針で女性を多く雇おうと数年してたんだけど、結婚して辞める、妊娠して辞める、病んで辞める、ある日突然来なくなるともう散々な目にあった。雇った人が問題行動起こすと人事の評価にかかわるし。
    男はやっぱ女に比べてやめないから、気づいたら男ばっかやとってた。女性の社会進出進んだけど、管理職にほとんどなれなかったりするのは、こういう女性があまりに多く、「どうせ辞める」と思われているからだとわかった。

    +10

    -1

  • 443. 匿名 2018/02/11(日) 21:11:47 

    >>436
    立て続けに妊娠して働かないのが元々の計画なら、何で就職するの。

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2018/02/11(日) 21:14:48 

    女性が子供を産むことは大切。でも妊婦だからってルール無視は良くない。

    復職前提で支援してるのに復職しないなら、なぜ退職しなかったって話になる。それはもう立派な詐欺

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2018/02/11(日) 21:15:19 

    うちの会社の社長、妊娠初期の時に
    子供を預ける所もないんなら、会社に連れてきなさいって言われましたよ。。施設で介護だけど、畳の上で置けば十分でしょって。なにかとあれば、利用者も見てくれるわよって。。
    看護師がそれを聞いて、それを聞いて社長を説得してくれました。。私も連れていきたくないし。。
    トイレも利用者と同じだし。鬱なった。

    +9

    -5

  • 446. 匿名 2018/02/11(日) 21:15:39 

    ワーママや妊娠や産休育休してる社員に迷惑かけられて困ってる人は、会社に直訴すれば良い話なのに、なんでここでぐちぐち言ってんの?

    +17

    -6

  • 447. 匿名 2018/02/11(日) 21:18:28 

    手当は復帰して1年後とかに給付すればいいのに。
    あとフォローしてる人達のお給料上げてあげて!お互いメリットがあれば、そこまでいがみ合わなくていい。

    +14

    -2

  • 448. 匿名 2018/02/11(日) 21:25:40 

    子どもの頃からこの制度不思議だった。
    会社にとって女を雇うメリットないよね、って。
    会社だって利益追求しないと潰れちゃうし。

    +7

    -5

  • 449. 匿名 2018/02/11(日) 21:27:23 

    443
    産んで保育園入れたら復帰したいから産休育休とってるんだよ。
    最初から働きたくないわけじゃない。

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2018/02/11(日) 21:30:11 

    産休というのは、復帰する事を前提にしたもこだよね?
    その前提を覆すんだから、マナー違反でなく、ルール違反。

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2018/02/11(日) 21:32:55 

    産休中は給料でなきけど、席があるだけならありかな?
    というか、有りにしないと人が居ないし、年中人を募集してるけど、人なんて来ないからね。

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2018/02/11(日) 21:33:07 

    復帰したくても復帰できないのが現実なの。
    だから日本死ねなんて言葉が出たりするの。

    +5

    -9

  • 453. 匿名 2018/02/11(日) 21:34:03 

    働かないなら返却義務化ぐらいしないと

    +12

    -3

  • 454. 匿名 2018/02/11(日) 21:34:07 

    ルール違反だよ。復帰する人の為の休みだよね。

    私の元職場は、妊娠したと言ったら「言い難いが、一度辞めて欲しい。産後おちついたら、またポストをつくるから、応募して欲しい」って言われた。
    違法だと思うけど、そこまで言わないといけないほどの経営状態だと分かってた…


    +4

    -8

  • 455. 匿名 2018/02/11(日) 21:35:08 

    子なしVS子持ちVS独身の言い合いってほんと馬鹿馬鹿しい。女性同士いがみ合ってどうするんだろ?
    私は、まだ独身だけど、いつか既婚や子持ちになったときに助けてもらうんだよ?
    一生独身や子なしの人も、老後を迎えたら今子供の子達に助けてもらうんだよ?いがみ合うよりお互い認めて助け合った方が断然いいんだけど

    +21

    -20

  • 456. 匿名 2018/02/11(日) 21:35:49 

    企業は終身雇用も補償しないでいらなくなったらポイ 
    旦那さんの給料だけでやっていけなくなってる家庭が増えてるのに企業の都合ばっかり
    根本的におかしいんだと思う

    +7

    -6

  • 457. 匿名 2018/02/11(日) 21:36:16 

    復帰して何ヶ月働いたらルール違反じゃないの?

    申し訳ないけど、
    復帰して一年だけど辞めることにした。

    +14

    -3

  • 458. 匿名 2018/02/11(日) 21:37:33 

    えっ?育休って取ってる間にもお金を貰ってる以上戻らないといけないんじゃないの?辞めるならその間のお金は返金しなくても良いんだ

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2018/02/11(日) 21:38:40 

    え?内定切りしようが、過労死に追い込もうが、首なんていつでもきれる企業共のマナーはいいの?
    日本人労働者てお互いの足を引っ張るのが本当に好きだな
    これぞ社畜の鏡

    +10

    -4

  • 460. 匿名 2018/02/11(日) 21:40:39 

    今育休中ですが、
    復職後に子どもを預ける予定の保育園に
    願書を提出するのにあたり、
    会社の在籍証明等々が必要で
    総務部とのやりとりが頻繁にあります。
    そういった手続き等はどうするんでしょう?

    総務はわかると思うよ。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2018/02/11(日) 21:41:30 

    >>449
    保育園落ちたから育休延長して復帰しないんじゃなくて、育休終わる直前に計画的に妊娠するんでしょ。
    これを働く意思があるとどうして思えるのよ?
    なんか色々論理が破綻してる。

    +8

    -4

  • 462. 匿名 2018/02/11(日) 21:43:34 

    べつにハローワークからお金はでてるんだからよくない?ここで絶対なしですって言ってる人は独身か子なしか福利厚生の悪いかのどれかだね、

    +15

    -8

  • 463. 匿名 2018/02/11(日) 21:44:22 

    455
    あなたは素晴らしい。
    本当にその通りですよ。

    +6

    -4

  • 464. 匿名 2018/02/11(日) 21:44:30 

    >>446
    本当それ。文句があるなら会社に言えばいいのに。

    +15

    -2

  • 465. 匿名 2018/02/11(日) 21:47:53 

    違反やろ!
    企業も産休育休中の支給分返納させたらいいよ

    +9

    -6

  • 466. 匿名 2018/02/11(日) 21:48:07 

    1人目の時、産休、育休、時短、病児保育、フル活用して産後復帰しました。復職を前提として、周りにも迷惑かけて休みを取ってる以上は頑張るつもりで復帰しました!…が、実際戻ってみると、時短なんてあってないようなものだし、業務量も通常勤務の人ともちろん変わらず。でも自分なりに何とか捌いて定時までに終わるようにしていました。でも結局、上司と主任が独身お局的な立ち位置になってる以上は、表面上の理解しか得られず。自分の仕事が終わっていても「みんな協力して!」をモットーに掲げて結局捌けない人の分まで引き受けるのがオチ。残業続きの日々に主人もキレて、自分でも何のために仕事しているのか分からなくなり、復帰後1年くらいで退職しました。退職を申し出た際も、新人を雇って一から教育するより、経験者に頑張って欲しいとも言われたけど、家庭を犠牲にしてまでやるものじゃないなと…。

    なので、一概にこうが良いとは言えないけど、産んで子育て始めてみないと分からないこともあるな、とは思います。

    +16

    -4

  • 467. 匿名 2018/02/11(日) 21:48:52 

    >>17
    かと言って、専業主婦してたらそれはそれで叩かれるよね
    一体どうしたらいいと言うんだ…

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2018/02/11(日) 21:50:04 

    >>445
    やる気があるならありがたいけどな。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2018/02/11(日) 21:51:34 

    どんな理由でも辞めるときは辞めるからなぁ。
    キー!!ってなる人は、自分は損しているように思えて、その人がずるいから許せないんだよね。
    この先、自分が介護や鬱とかガンとかになったら、どうするのかなぁ??迷惑かけるから辞めるのかな??

    +8

    -3

  • 470. 匿名 2018/02/11(日) 21:56:47 

    ずれますが、産休育休中の人の仕事を誰かに負担させるならその働きの分の賃金も支払ってほしい。

    ⚪⚪さんがいない間、あなたが二人分がんばってね!と言われたら給料も二人分ですか?って聞きたい。

    +31

    -2

  • 471. 匿名 2018/02/11(日) 22:01:55 

    産休、育休は一旦そのために休みますよ、しばらくしたら復帰して働きますよーだから、会社で席が残って、ハローワークやけんぽからお金出るんでしょ、会社からじゃないじゃんっていうけど、雇用保険とかからで出るんじゃないの?

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2018/02/11(日) 22:02:08 

    子供が増えないと文句言ってる人が年を取った時は誰が支えてくれるわけ!今の年寄りは今、働いてる人達のおかげで医療費とか年金とか若い人に支えてもらってるんだよ。自分達が年を取った時に若い人が少なかったらどれだけ困ると思ってんの。

    私達が働いたお金で育休のお金どうのこうの言ってるけど、あんたの老後を支えるのは私たちが産んだ子供だよ。

    何が返金しろだよ…こうやって世の中うまく回ってんの。みんなが知らないところで助け合ってんの。

    +13

    -17

  • 473. 匿名 2018/02/11(日) 22:02:50 

    このほど産休の社員が復帰しないことになり、派遣さんが社員になりました。
    双方の思いがみのり、めでたしめでたし。

    +42

    -1

  • 474. 匿名 2018/02/11(日) 22:02:51 

    >>24
    辞めるつもりで産休とってるって、
    産休やめてもとれるよ。条件あるけど。
    個人的な恨みなのかしらないけど、心に余裕がないんだね。
    別に産休も育休も働いてる人の権利だとは思うけど。実際自分も将来使いたいし。

    +7

    -2

  • 475. 匿名 2018/02/11(日) 22:03:48 

    辞めたら、その間頑張って代役してた派遣さんを正社員にしてあげるとかすればいい。

    +25

    -2

  • 476. 匿名 2018/02/11(日) 22:03:49 

    介護だと復職したい人がほとんどだよ。
    やむなく離職せざるを得なくて困ってる

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2018/02/11(日) 22:06:29 

    バリバリ働いてる女の子ですら「自分が経営者だったら女なんて雇いたくない。あいつらすぐからだ壊すし産休育休時短だので会社休む」って言ってた

    +36

    -4

  • 478. 匿名 2018/02/11(日) 22:06:33 

    育休の人の手当みんなで分けたいとか、わけわかんないことになってるし!笑 苦情は会社に言えば?雇ってるのは会社だし。ちゃんと仕事するように、ひがんだりひがまれたりしない配慮も必要だし。エライとは思わんけど、働きながら仕事って慣れるまでたいへんよ?1年も働かないで育休とか言ってくるヤツは常識がないと思われるね。それは会社の規定を作らなきゃだ。

    +9

    -1

  • 479. 匿名 2018/02/11(日) 22:08:01 

    頑なに産休育休に厳しい人は、自分が当事者になったとき会社を辞めるってこと?
    私はありがたい制度を受けたいから、別に産休育休とって辞める人がいたとしても家庭の事情だろうしそんな目の敵にしないけど。

    +13

    -4

  • 480. 匿名 2018/02/11(日) 22:08:15 

    >>472
    それはもちろんわかってるよ
    独身子なしでこの先結婚するかもわからないから
    産み育ててる人凄いと思ってる
    だけど、権利の悪用じゃないのか?っていう話でしょ?
    子供手当や教育支援になら喜んで、自分の納めた税金使って欲しいと思ってるし、ちゃんと制度として復帰するために育休使っているなら何も文句ないし、むしろ育休取りやすくなって欲しいと思ってるよ

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2018/02/11(日) 22:08:50 

    >>472
    子どもを生むこと自体の話じゃなく、復帰するきないのに籍だけおき続けることについて話してるんだよ

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2018/02/11(日) 22:10:29 

    >>477
    経営するのに休むから女の人雇わないとか、全くもって経営力なさそう。現代社会では女の人の思想とか気がきくところが必要とされてそういう制度が生まれてるの知らないのかな??

    +8

    -13

  • 483. 匿名 2018/02/11(日) 22:11:07 

    怒ってる人ってひがんでると思われても仕方ないよ。あなたには関係ないこと。代わりの人やとってるんだったらその人が社員になればいいわけで。人員補充がされないのは会社の問題でしょ?辞めたくないいい職場ならなんとしてでももどってこよーとするんじゃないの??

    +3

    -9

  • 484. 匿名 2018/02/11(日) 22:12:35 

    >>481
    どういう意向かくみ取れない会社に問題があるだけ。

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2018/02/11(日) 22:14:08 

    >>477
    こんな女になりたくなーい。

    +8

    -13

  • 486. 匿名 2018/02/11(日) 22:15:47 

    >>483
    会社の方針を変えてほしいから、国から会社に言ってほしいってことだと思うよ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2018/02/11(日) 22:15:58 

    会社経営だけど将来は人を雇わずAIに全てお願いしたい

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2018/02/11(日) 22:20:39 

    ここで産休育休、時短勤務制度利用してる人に文句言ってる人は、自分が妊娠してつわりがひどくても休まず、復帰後もどんな状況でもフルタイムでバリバリ働くんですよね?

    +14

    -12

  • 489. 匿名 2018/02/11(日) 22:21:34 

    うちの職場は辞める前提だと産休すら貰えないよ。
    それはそれでどうかと思うけど。

    +0

    -4

  • 490. 匿名 2018/02/11(日) 22:23:18 

    産休って戻ってくる事が前提で、人員を補充してもらえない場合も多いよね。
    その間に同僚のみんなはそのフォローで大変なんだよ。
    少しは人の迷惑考えて。

    +11

    -3

  • 491. 匿名 2018/02/11(日) 22:24:16 

    地方です。知り合いのママさんは1人目、育休延長して4月の保育園入園決定してから退職し、2人目を出産。とりあえずで知り合いの所で働いてるテイで保育園通わせ、春から1人目の子を転園させて希望の保育園に2人通わせるそうです(1人目3歳、2人目1歳)。
    4月入園は申し込み者はほぼ確実な地域に住んでいます。私の子供も2人共同じ学年でその保育園に入園出来なかった事に対しての妬みもあると思いますが....知り合いに在職証明書いてもらえばOKって(._.)もう少し役所も調べて欲しいです
    トピズレ失礼しましたm(__)m

    +17

    -1

  • 492. 匿名 2018/02/11(日) 22:24:44 

    同僚が産後復帰した。しかし子供を預ける保育所か託児所をちゃんと決めてなかったらしく 平気で今日預けられないんでと休んでた。
    会社も対応してくれないし周りの有能な人がキレて皆辞めてしまった。
    当の本人も育休手当てが欲しいだけだったみたいでそれからすぐに辞めたよ。

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2018/02/11(日) 22:25:16 

    子どもできたら辞めろみたいな風習があるから、女性が働きづらいんでしょ。
    育休だけもらって辞めるはさすがにあり得ないけど、産休育休からの仕事復帰ぐらい許してほしいわ。

    +30

    -0

  • 494. 匿名 2018/02/11(日) 22:28:12 

    戻るつもりで産休育休とっても計画通りにいかないんだってば!
    産めばわかる!わからないくせにとやかく言うな!
    戻りたいから席を残してほしい、当たり前だろーが!

    +8

    -14

  • 495. 匿名 2018/02/11(日) 22:29:41 

    育休もらって辞める、これはしょうがない。
    育休期間中に保育園決まらなければ辞めるしかないんだもん。
    辞めたくないんだよ?
    でも会社は保育園決まるまで待ってくれない。

    +27

    -4

  • 496. 匿名 2018/02/11(日) 22:30:52 

    育休とってる人が辞めるのはいけないみたいなこと言うなら、保育園決まるまで会社も待ってくれと伝えてくれるかしら?笑

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2018/02/11(日) 22:31:51 

    >>495
    最初からやめるつもりの人の話してるんだよ

    +22

    -3

  • 498. 匿名 2018/02/11(日) 22:32:17 

    >>495
    ほんとそれ。
    今は共働きで親別居でも保育園落ちるのにね。

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2018/02/11(日) 22:33:32 

    やたら権利を主張する人は結論無能だと思うからとっとと辞めて欲しい。いなくてもいい。

    +18

    -1

  • 500. 匿名 2018/02/11(日) 22:34:15 

    こんなの育休とってる人からしたら板挟みだよ!
    復帰したくても復帰できず辞めたくなくても育休期間が終われば辞めさせられるわけで…

    辞めさせられたのに給付金返せだの、ありえないだのって叩かれて。

    完全に今の世の中をわかっていない人が文句言ってるよね。

    何度も言うけど産まないとわからないんだから黙ってろ!

    +4

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。