-
501. 匿名 2018/02/07(水) 00:19:07 ID:Z6V3lBRRak
>>484
まさに私の上司そんな人格ですよ。。。人も情報も使い捨て。乱暴で、プリント渡すときも顔に突きつけるかのような距離感です。なのに、サービスや、おもてなしや、ホスピタリティーを語る勘違い野郎です。+9
-0
-
502. 匿名 2018/02/07(水) 00:19:12
「辞めます」って言ってくれたらうれしいな
ただ、送別会は絶対しないだろうな
過半数以上が被害者だから+26
-0
-
503. 匿名 2018/02/07(水) 00:21:33
>>461
ふるいにかかって、本物の友人が残ったんだよ。
よかったね。+22
-0
-
504. 匿名 2018/02/07(水) 00:22:47
自己愛性人格障害の人が持つ特徴のせいで、殆どの人は嫌われ者になっています。被害に会わない為にも自己愛性人格障害の人とは関わりを持たず、近づかれたら逃げる事が大切になります
+45
-1
-
505. 匿名 2018/02/07(水) 00:23:24
>>502
みんなでお祝いの会を開きたいぐらいだよね。
自己愛が職場にいるのは地獄だもんね。
あいつがいなくなっただけで、本当に天国になる。+31
-0
-
506. 匿名 2018/02/07(水) 00:23:32
>>403
私も同じ経験あります。血圧が上がりますよね。+9
-0
-
507. 匿名 2018/02/07(水) 00:24:33
人に嫌われる大天才。
それに気付かず、自分は人気者だ、嫉妬されてると思ってる異常者。+68
-0
-
508. 匿名 2018/02/07(水) 00:24:39
自己愛性人格障害の人はターゲットにした人を貶める為に被害者ぶる事があります。また他人の言動に過敏に反応して被害妄想を抱き、攻撃的になる場合もあります。
自己愛性人格障害の人が貶める為のターゲットを見つけた場合、周囲の人間には愛想良く振る舞い、良い人を演じます。時にはターゲットの為に尽くしている事やターゲットの事を褒める場合もあります。
本性を見せるのはターゲットに対してだけです。周囲の人間には分からない様に嫌がらせを行います。
ターゲットの人が被害を周囲の人間に訴えかけても「気にしすぎだろう」「あの人は酷い事をする人ではない」と取り合ってもらえません。自己愛性人格障害の人が印象操作を行っているからです。
ターゲットが何度も被害を訴えかけると、自己愛性人格障害の人は「自分はこんなに面倒を見てあげているのに恩知らずだ」と被害者ぶり、周囲の人間にターゲットの方が悪いという印象をどんどん与えます。
もしターゲットに対して嫌がらせを行っている場面を周囲の人に見られた場合は「あいつの為にやっている」「自分にこんな事をさせたあいつに問題がある」と自分は被害者であり、悪くないという事を主張します。
+65
-1
-
509. 匿名 2018/02/07(水) 00:26:08
>>508
まさに悪魔か、ゴキブリ。
世の中からいなくなって欲しい、切実に。+37
-0
-
510. 匿名 2018/02/07(水) 00:26:22
境界性も自己愛がごっちゃになってる人多いね
自己愛もやっかいだけど、境界性は本気でやばいよ
症状のひとつに見捨てられ不安ていうのがあって、別れたり縁を切るのが本当に大変。
暴言吐きながらストーカーしてくるから全力で逃げてください+49
-4
-
511. 匿名 2018/02/07(水) 00:26:35
自己愛性人格障害の人の中には他人の言動に敏感なタイプが居り、些細な言葉や態度に対して「馬鹿にされた」「プライドを傷付けられた」と被害妄想を抱き、攻撃的な反応をする場合があります。
また、自分の意見に他人が共感してくれないと自分が否定されている様に感じて傷付き、攻撃的になる場合があります。自分の意見は正しくて他の人も同意してくれるはずであると思い込んでいるからです。
+38
-1
-
512. 匿名 2018/02/07(水) 00:26:51
>>460
うちの自己愛の同僚、
母親が末期がんで父親が痴ほうで面倒見てって言われて
「私に仕事辞めろってか!!」
再雇用で単身赴任のご主人が軽いうつ病になってて愚痴言ったら
「私に仕事辞めろってか!!」
と職場の隅で怒鳴りつつ「家族の誰も私に仕事辞めてくれって言わないんだわ~」
職場では女王様でいられるから結局自分が一番大事ってことなんだろうなって思った。+9
-0
-
513. 匿名 2018/02/07(水) 00:27:45
>>510
どっちもヤバさでは変わらないよ~。
植松、自己愛だし。何人も殺しといて、罪悪感ゼロだからね。+18
-0
-
514. 匿名 2018/02/07(水) 00:29:55
>>365
会社の代表者がそんな感じです。社長より、コンサルタントって感じ。自分じゃ決めれないから、部下を集めて意見を言わせて、話がまとまってきたら、じゃあそんな感じで行こう、それ俺の意見な、俺グッジョブみたいな。ぽかーん、ってなる。+13
-0
-
515. 匿名 2018/02/07(水) 00:30:26
>>495
上に凄く媚び売りますよね!分かります。後輩や他部署によくない噂をふきこんでましたし。
じっとりした目線、ブランド大好き、マザコン…ここに書かれてること制覇しているのに自分は特別、
唯一無二と言っているのがダサいです。+30
-0
-
516. 匿名 2018/02/07(水) 00:30:49
自己愛性人格障害の人は理解力が劣っている場合が多い為、他人の話を間違った形で理解するという特徴があります。
脳内で変換し、間違った形で理解します。
当人に直接関係が無い話をしても、自己愛性人格障害の人は「自分を否定した」と思い込んで攻撃して来る事や、自己愛性人格障害の人の言動に対して窘めるつもりで話をしても「この人は自分に関心を持っている」と喜ぶ事もあります。
もし自己愛性人格障害の人と話をしなければいけない時は、出来るだけ短く端的に話さないと正しく理解してもらえない可能性が高いですが仕事の内容は理解出来る為に有能である場合があるし
他人を利用する事に罪悪感を抱かないという特徴も活かして職場内で良い地位に就く事が出来る場合もあります。
+33
-0
-
517. 匿名 2018/02/07(水) 00:33:01
>>222
某江○さんも講演会で言ってたよ。
「正常な愛念を持たない人とは関わらないこと。離れなさい。影響されないように」って。
人格障害のことだと思った。+23
-0
-
518. 匿名 2018/02/07(水) 00:33:03
自己愛性人格障害はインターネット上で問題を起こす事があります。
誰でも簡単に意見を書き込み、それを閲覧出来るインターネット上の掲示板やSNSでは、自己愛性人格障害の人が問題を起こす場合があります。
他人の意見を正確に理解する事が出来ず、その上自分の意見は正しいと思い込んでいる為、全く見当違いな返信や攻撃的な返信を行い、揉め事を起こす事があります。
+19
-1
-
519. 匿名 2018/02/07(水) 00:33:53
自己愛の人が接客してもクレームばかりで、上司に呼び出されたら『私がいつ何時何分にそんなこと言ったんですか?』と逆ギレ。
更には暴走をたしなめた上司に対して『パワハラだ。訴える。傷ついて睡眠障害になった。』とのたまう。
職場の全員がこの人ヤバイ…と真っ青になった。
そしてこういう人って目がカッと見開いているというか、瞳孔が開いていて目を合わすのが怖い。+31
-0
-
520. 匿名 2018/02/07(水) 00:34:05
>>492
この競争社会で成功しようと思ったら自己愛的な性質はうまく働くこともあるだろうね
能力のある自己愛性は成功しそう+11
-3
-
521. 匿名 2018/02/07(水) 00:34:19
>>511
アラフォー・会社員・独身女性です。私も若干そういう気弱な被害妄想な体質かもしれません。もっと自分を安定させるように、気をつけなければ。くよくよしないために良いアドバイスがあれば、実践するので教えてください!+5
-2
-
522. 匿名 2018/02/07(水) 00:34:35
>>28
misonoそのものじゃない?+2
-1
-
523. 匿名 2018/02/07(水) 00:34:42
自己愛を信用していた時にお金を貸した。
余裕があるときに返して貰えればいいと思いこちらから請求しなかった。
その後タゲ状態にされとにかく縁を切りたくてお金は諦めて徹底的に避けた。
借金のことは請求しなかったこちらにも非があるし自己愛の状態に同情もしていてまわりの人たちに黙っていたらこちらが借金してお金を返さないと言いふらされていた。
こちらの善意を踏みにじる悪魔!+29
-0
-
524. 匿名 2018/02/07(水) 00:35:43
自己愛性人格障害の人からターゲットにされて嫌がらせを受けたという人は多く存在します。それによって自尊心を傷付けられたり、会社を退職せざるを得なくなった人もたくさん居ます。
自己愛性人格障害の人は自分の友達が他の人と仲良くする事を非常に嫌う為、特定の友達が出来るとその人の悪い噂を周囲に流して孤立させます。そして友達には「自分だけが味方である」という事を主張します。
しかし「友達」と言っても対等な立場ではなく、あくまで自分が優位に立ちたいと思っているので、友達の欠点を探って馬鹿にしたり、友達が不幸な目に遭うと笑顔になったりと、友達になった人を不快にさせます。
自己愛性人格障害の人は職場の同僚を出し抜く為に、同僚のプライベートな話を聞いて弱点を探し出し、周囲に悪口として吹聴して回ります。同僚が仕事で成功すると嫉妬心を剥き出して嫌味を言います。
同時に上司には愛想良く振る舞い褒め称え、部下や年下の人が居れば親切に接して相談に乗る等の世話を焼き、職場内の人間に対して「自分は良い人間である」という印象操作を行い、ターゲットの悪口を吹聴して孤立させます。
そして無視をしたり、あからさまに不機嫌な態度を取ったり、凝視したりする事でターゲットが自分の顔色を伺いながら動く様にさせ、精神的な主導権を握り、面倒な仕事や地味な仕事を押し付け、その成果を自分の物にします。
+35
-0
-
525. 匿名 2018/02/07(水) 00:36:16
出典:kokosasa.sakura.ne.jp
+31
-0
-
526. 匿名 2018/02/07(水) 00:36:49
>>510
間違ってマイナス押した。ゴメンね。
境界や自己愛を単独で持っている人は少なく、大抵はいくつかの人格障害を併せ持っているんだ。相手や環境次第で強く出る特徴が異なるので、全ての障害を見つけ出すのは医者でも困難。
うちらは自衛のためにモヤモヤ、イライラ、クヨクヨさせられる人と個人的に付き合わないようにしなきゃだね。あの人達、初対面時からの距離感変だよね。+25
-0
-
527. 匿名 2018/02/07(水) 00:37:44
>>67
うちの夫はキレる時に爬虫類顔になる。子どもに「人殺しの顔」と言われている。
それなのに自分では子どもとの関係を良好だと思っているから病んでるとしか言いようがない。+26
-0
-
528. 匿名 2018/02/07(水) 00:38:41
>>435
そうそう、自己愛や境界性は、自分の不幸な生い立ちや、それなのに健気に頑張ってる自分アピールをしまくり、そういう自分を見捨てるのか、離れるのかとターゲットに罪悪感を植え付けて支配しようとします。
だけどね、誰だって、「こいつと一緒にいたくない、こいつ嫌い」っていう人間と一緒にいなければならない理由なんてどこにもないんです。
嫌な奴からは離れましょう。
罪悪感持つ必要は一切ありません。+45
-0
-
529. 匿名 2018/02/07(水) 00:39:22
自己愛性人格障害の人は「自分は特別な存在である」と妄想しています。
だが「自分は仕事が出来る優秀な人間だ」と妄想していても、仕事の実績を総体的に見てみると、それ程優れているとは言えない人が多いです。
「全て自分の思い通りになる」と妄想し、実現する為に他人を利用したり貶めたりしますが、異常性に気が付いた周囲の人によって実現する事が出来なくなる場合が多いです。
また、ただ我侭な子供の様に周囲の人から扱われている場合もあります。
自分を客観視する事や現実を直視する事が出来ず、妄想を止める事も出来ない状態である為に「障害」であると言えます。
+24
-0
-
530. 匿名 2018/02/07(水) 00:43:44
自己愛性人格障害の人が他人に見せる表情や立ち振る舞いには共通した特徴があります。
自己愛性人格障害の人は爬虫類の様な顔をしている場合が非常に多く、笑顔になっても目が据わっている為、勘が鋭い人はすぐに「何となく嫌な感じ(嫌悪感や不快感)」を抱きます。
自慢話や他人を見下す発言が多く、
自慢話の内容について褒められないと不機嫌になります。+48
-0
-
531. 匿名 2018/02/07(水) 00:43:53
>>317
日常会話がいつのまにか、相手の自慢話になるパターンって、大抵『③お金、学歴、会社名、肩書き、贅沢の話ばかりする 』ですね!著名人や有名な会社経営者との人脈を会話にネーム・ドロップする男性多いですよね。
+11
-0
-
532. 匿名 2018/02/07(水) 00:47:02
>>433
その通り!+2
-0
-
533. 匿名 2018/02/07(水) 00:49:05
自己愛性人格障害の人は自分よりも下の立場だと思った人や、自分の思い通りにならない家族や恋人に暴言を吐く事があります。付き合っていた彼から暴言を吐かれ、傷付く女性は少なくありません。
自己愛性人格障害の人が自分よりも立場が下であると思った人に対して暴言を吐く事は珍しくはありません。
例えば、職場で部下や後輩に対して「こんな事も出来ないのか」「やる気が感じられない」「お前は気が回らない」と突然大声で暴言を吐く事があります。
暴言を吐かれた人が「自分が悪いのかもしれない」と思って謝罪すると、自己愛性人格障害の人は喜びます。
自己愛性人格障害の人は暴言を吐いて、相手に罪悪感を抱かせる事で自分の支配下に置こうとするのです。ただイライラしていて憂さ晴らしをする場合もあります。
この様な事を何度も繰り返し、相手の感覚を麻痺させて反論出来なくさせます。
出来れば何を言われても聞き流して、自己愛性人格障害の人とは距離を取りましょう。
自己愛性人格障害の人から暴言を吐かれた時は、自分に非が無ければ謝ったり落ち込んだりする必要はありません。
すぐに別れられるのであれば恋人関係を解消して離れた方が良いでしょう。
+28
-0
-
534. 匿名 2018/02/07(水) 00:50:59
>>508
ちょっとアスペっぽい人が狙われるのよね。人に取り繕えないタイプ。
本当は優しいのに。+22
-0
-
535. 匿名 2018/02/07(水) 00:51:41
饒舌なのに精神年齢が小学生レベル。自己愛って本当に迷惑。義理妹よ絡んで来んでくれ。+25
-0
-
536. 匿名 2018/02/07(水) 00:53:12
>>529
メタ認知能力がないからそうなってしまう+5
-0
-
537. 匿名 2018/02/07(水) 00:53:13
相手の事は自分の価値を上げる為の物だと思っており、利用価値が無くなったと感じれば簡単に縁を切ります。
自己愛性人格障害の人の自尊心は非常に脆くて崩れやすいので、些細な批判で傷付きます。
傷付けられると弱い自分を守る為に怒ります。
怒り方は非常に激しく、批判した相手に暴言を吐き、物を壊したり、暴力を振るう事もあります
自分の思い通りにならない時も激しく怒り、自分を怒らせた事自体にも怒りを覚えて相手に制裁を加えようとします。
自己愛性人格障害の人は他人の意見を受け入れ、自分の非を認め、反省する事は出来ません。
自分を否定される事を非常に恐れているので、自分を守る為に烈火の如く怒り、支離滅裂な暴言を吐いて、自分を否定する言葉を消し去ろうと必死に暴れます。
+26
-0
-
538. 匿名 2018/02/07(水) 00:53:27
うちは義姉がこれです。世の中にたくさんいることを知り慰められます。
初めは快活で明るいお姉さんに見えましたが、とんでもない。かなり精神不安定です。
ちょっとしたきっかけで「あんなによくしてやったのに!」と突然態度豹変。
被害者ぶって、あることないこと周りに吹き込まれ「あなたも私と同じ思いをしてくれてよかった」とかサスペンスめいたLINEが来て怖かったです。呪いかよ。
自分の思い通りに生きてる時はどこかキラキラして「魅力的」なんですよね。
利用価値のない人間をターゲットに定めて、社会的に貶めて潰しにかかるタイプ。
詐欺師ばりに話が上手いですが、本人は自分を悲劇のお姫様だと信じてそう。
色々と複雑な思いはありますが、早めに嫌われてよかったと思うことにします。+28
-1
-
539. 匿名 2018/02/07(水) 00:53:57
うちは妹がそう
息をするように人を落としめる嘘
嘘だとバレバレの自慢
なんでもない日常会話でヒステリックになったり
人の物を盗んでも開き直る
漢字一文字 間違いて指摘されても ヒステリックになり手がつけられず
最終的にには遺言書隠してるの興奮して自爆したり
病的な人格障害
関わりあったら負けです
+25
-0
-
540. 匿名 2018/02/07(水) 00:54:11
自己愛性人格障害の人は自分よりも立場が下であると思った他人を見下して馬鹿にする事で、不安定な精神を支えています。
その為、見下していた相手が仕事で成功したり、良い恋人が出来て結婚して幸せになると強く嫉妬心を抱き、自分の分の幸せが奪われた様に感じて冷静で居られなくなります。
そして相手に対して皮肉を言ったり、周囲に相手の悪口を言って回る等の嫌がらせをしますが、それを咎めると、あたかも自分が被害者であるかの様に激しく怒り出して暴言を吐いて暴れます。
自己愛性人格障害の人が怒り出すと中々治まらない為、出来るだけプライベートな話はしない様にしましょう。
+25
-0
-
541. 匿名 2018/02/07(水) 00:54:33
私の知ってる自己愛は、ブスやババアをそそのかして、
変な化粧をさせていた。化粧をやめた方は何となくそいつの正体に気づいたんだろう。
+10
-0
-
542. 匿名 2018/02/07(水) 00:54:45
逃げろ
離れろ
関わるな
これしかない+28
-0
-
543. 匿名 2018/02/07(水) 00:54:59
ターゲットです。
自己愛、〇んでくれたらいいのにと毎日思わずにはいられない。+34
-1
-
544. 匿名 2018/02/07(水) 00:55:31
私のまわりに「○○って自己愛性人格障害だと思わない?」ってすぐに言う人がいて、ずっと黙って聞いていたけど、
私からみれば言ってる本人も自己愛性人格障害なのかもと思ってしまう。
それって素人にも判断できるものですか?+22
-1
-
545. 匿名 2018/02/07(水) 00:57:30
自己愛性人格障害の人は自分の行動のせいで何か問題が起こっても、自分の非を認めようとはしません。自分の非を認める事は脆い自尊心に傷を付ける事であり、それを非常に恐れているからです。
その為、言い訳を使って「自分は悪くない」という事を主張します。
その言い訳は他人にとっては理解不能な内容であったり、他の人に責任転嫁した内容であるという特徴があります。
とにかく自分は悪くない、問題が起きたのは他人のせい、理解してくれない人が悪い、自分は被害者である、といった言い訳を使い、責任逃れをします。言い訳には嘘が含まれていると考えて良いでしょう。
責任転嫁する事によって他人を傷付ける事になっても全く気にしません。自分の自尊心を守る事しか考えていないからです。
被害妄想を抱いている場合も多く、問題が起こったのは自分に嫉妬した人が足を引っ張ったからだと主張する事もあります。
自己愛性人格障害の人が使う言い訳を信用すると、関係の無い人を傷付けてしまう事になる場合があります。
+17
-0
-
546. 匿名 2018/02/07(水) 01:00:17
自己愛性人格障害の人はなぜ偉そうなのか?
自己愛性人格障害の人は強い劣等感を常に抱えて生きています。その為、優越感を得られる様な行動をしなければ、不安定な精神を保てません。
年下の人や立場が下の人を見下し、偉そうに振舞う事で「自分は優れている人間だ」という優越感に浸ります。
偉そうに振舞ってはいますが特に優れた能力がある訳では無い場合が多く、批判される事を恐れる器の小さい人間だという印象を抱く人は多いでしょう。
自己愛性人格障害の人は自分よりも年下の人や立場が下の人の事を物の様に扱い、相手の気持ちを知ろうとはしません。
自分は優れている人間だと思い込んでいるので、偉そうな態度を取るのは当然の事だと思っています。
年下や立場が下の人には偉そうに振舞いますが、自分よりも年上の人や立場が上の人には態度を変え、愛想良く振舞い媚を売ります。
他人を自分より下か上かでしか判断しない為、対等な人間関係を築けません。
とにかく自分を認めて欲しい、褒めて欲しいという承認欲求が強く、偉い存在と思わせる為に憧れている人の言葉を自分が考えた言葉の様に使ったり、他人の成果を自分の物にしようとします
+21
-0
-
547. 匿名 2018/02/07(水) 01:02:34
>>516
>>425の者ですがそれ!すごくわかります。
趣味に関することなのでぼかしますが
暴言とも思える書き込みが目に余ったため
「敵を作ることになりかねない、
(趣味を)今後やりにくくなるからやめた方がいい
せめて鍵をつけろ」と何度も忠告しました。
…縁切りした今、
私が言論統制でもしたかのように言いまわっています。
言いたいことが言えずずっと苦しかったんだってさ。
だったらそっちから切ってくれればよかったのに。
縁切りも、まるで裏切って逃げた婚約者のような
言われようでした。
+11
-0
-
548. 匿名 2018/02/07(水) 01:03:20
自己愛性人格障害の人は寂しがりな暴君である
孤独に弱く一人で居る事には耐えられないので、常に誰かが側に居る状態を守ろうとします。
+33
-0
-
549. 匿名 2018/02/07(水) 01:04:07
まさにオオトカゲのような爬虫類顔の上司の事かと思いました…+8
-0
-
550. 匿名 2018/02/07(水) 01:04:16
友達や恋人だと思ってた人から裏切られた事はありませんか?
自己愛は親しくなる前から自分語りをするか、立ち入った事を尋ねます。共感を貰えなかったらムッとし、共感されたらドヤ顔になります。自己評価が不安定なので、このように相手の反応次第で気分が変わりやすいのです。
洗脳されると「悪い人じゃないけど疲れる」と、感じます。それは知らぬ間に自分らしい言動を封じ込められ、相手のペースに乗せられている証拠です。と同時に、「見捨てるな!」という暗黙の足かせをはめられています。
自己愛に感じた友情や愛情はトリックなので、勇気を出して逃げて欲しいです。+16
-2
-
551. 匿名 2018/02/07(水) 01:07:29
自己愛性人格障害の人は相手の立場に立って考える事が出来ず、常に自分が中心であり、自分は正しいと思い込んでいるので、自分が出来る事を出来ない人が居れば、相手の努力を認めずに「この程度の事も出来ないのか」と見下した発言をして、相手が傷付いても気にしません。
他人の気持ちに共感するという事も無く、他人が幸せになると不機嫌になります。
結婚式等の他人のお祝いの席では自分が注目されない事に苛立ち、祝われている人に嫉妬し、自己中心的な言動を取る為、その場の雰囲気を壊します。
祝っている振りをする場合もありますが、それは上辺だけで、心から祝っている訳ではありません。
+40
-1
-
552. 匿名 2018/02/07(水) 01:09:17
自己愛性人格障害の人はスケープゴートを作る
スケープゴートとは「身代わり」や「生贄」の山羊という意味を持ち、人の場合は集団内の不平不満を逸らす為に罪や責任を被せられる人の事を指します。自己愛性人格障害の人はスケープゴートを作り、面倒な事や責任を押し付け、憂さ晴らしをする為や自分を優位な立場にする為に利用します。それはモラルハラスメント(モラハラ)に値します。
+31
-1
-
553. 匿名 2018/02/07(水) 01:09:30
>>546
まんま姑。
どうしようもなかった+7
-0
-
554. 匿名 2018/02/07(水) 01:11:00
夫の親戚にいる。
35才のその女は20代で結婚したけど一年余りで旦那さんは自殺したそう。
モラハラでパートナーが自殺してしまう事も多いみたいですね。
+29
-1
-
555. 匿名 2018/02/07(水) 01:11:39
前の会社の上司兼彼氏がそうだと思う。
おかげでボーダー?になりました。
とにかく彼と知り合ってから自己肯定ができなくなりました。
みなさんが言うように優しい人もしくは純粋な人に漬け込み周りから嫌われてると思いこませる。
これで私は精神崩壊してリストカットしました。+19
-4
-
556. 匿名 2018/02/07(水) 01:11:44
他の方が書いていた様に思い出すとフラッシュバックして怒りに震えた時期がありました。
なんであんな奴に弱い所見せたんだろうと。
雑魚だと解ってた早い段階で無視しとけば良かった。
「他人を憎む」なんて下らない事久々にした。+48
-0
-
557. 匿名 2018/02/07(水) 01:14:56
自己愛性人格障害の人は自分の事を他人に素晴らしいと思わせる為に簡単に嘘を付きます。他人を貶める為にも嘘を付きます。病的に嘘を付く為、虚言癖であると言っても良いでしょう。
他人を貶める為に簡単に嘘を付きます。自分に都合の良い出来事だけを繋ぎ合せ、貶める為のターゲットを悪人であるかの様に周囲の人に吹聴して回ります。
悪口の中には嘘も多く含まれていますが、自己愛性人格障害の人は真実であるかの様に語るので、ターゲットの事をよく知らない人は騙されてしまいます。
誇大妄想を抱いている自己愛性人格障害の人はとにかく負けず嫌いです。負けると自尊心に傷が付きます。
どんな手段を使っても勝とうとします。
自分よりも優秀な人が居れば、その人の欠点を探し出して指摘し、勝ったと思い込みます。
敵視した相手に勝つ為に、相手に欠点が無いか観察し、欠点を見つければ喜んで周囲の人に悪口を流します。それで「自分は勝った」と思い込みます。
+28
-3
-
558. 匿名 2018/02/07(水) 01:15:10
>>1
まさにうちの上司(男)の特徴です。
自己愛性人格障害ですね。+6
-1
-
559. 匿名 2018/02/07(水) 01:16:16
遺伝だと思う クソ意地悪い祖母からモラハラの伯父に 母親そして妹
伯父のモラハラは亡くなってから聞いたけど 外面良かったから気がつかなかったけど 億単位の話よくしてて 実のところ全く無く家族にはケチで暴言吐きまくりだったらしい
うちの母親も同じ 外では見えはりまくりでイジメをしたり ヒステリックに攻撃したり 他人を見下したり 見栄張るために親族に借金しヒステリックに踏み倒し 妹も全く同じいい歳して 訳わからないキレ方しあり得ない暴言吐いて マジキチって言葉が最適 脳の異常としか思えない+6
-0
-
560. 匿名 2018/02/07(水) 01:16:32
自己愛性人格障害の人は自分に自信がある様に振舞いますが、本当は自分に自信が無く、負けを認めると脆い自尊心に傷が付いて精神が不安定になる為、勝つ事にこだわります。
また、肩書きに弱く、自分よりも肩書きが上である人には媚を売って気に入られようとし、肩書きが下である人には偉そうな態度を取るという特徴もあります。
自分よりも肩書きが上である人に気に入られると「自分は他の人より優位に立った」と思い込みます。
+39
-0
-
561. 匿名 2018/02/07(水) 01:16:49
初めから、グイグイ親切にきて、図々しいのも特徴。
?って違和感感じる図々しさ。駐車場を無料で借りようとしたり。
自分の思う通りにお金使わせようとしたり。+46
-0
-
562. 匿名 2018/02/07(水) 01:17:48
先輩にいる!
私達後輩の実績は平気でとる
お客様の立場にたたない
自分さえ良ければいい
都合のいいように何でも変換する
自分は開けっぴろげになんでも話して好かれてると勘違いしてるけど、ただのデリカシーのないうざいおばさんでみんなに嫌われてるのに気づかない
あんな嫌いな人いない+8
-1
-
563. 匿名 2018/02/07(水) 01:18:04
>>552
面白い、私が被害にあった自己愛、メアドにscapegoatとか入れてた。
自分がスケープゴートになってるつもりだったらしいw
馬鹿だよね、お前がターゲットをスケープゴートにしてるくせに、何を被害者面してんのかって思った。
狂ってる。+11
-0
-
564. 匿名 2018/02/07(水) 01:18:26
>>544
・自己愛(他責的に相談)
流暢に被害状況を語る。相談相手が味方の姿勢を見せると、元気がみなぎる。何度も『敵』の悪口を聞かせ、暗に同調を促す。
・被害者(自責的に相談)
言い辛そうに相談。相談相手が味方の姿勢を見せても、自信消失したまま。事を荒立てずに被害を免れたがる。
あなたの知人は積極的に噂をばら撒いているので、自己愛本人だと考えられます。しかし稀に標的も自己愛の場合があるので、この争いに関与しない方が良いです。+20
-2
-
565. 匿名 2018/02/07(水) 01:19:56
>>560
全くその通り+2
-0
-
566. 匿名 2018/02/07(水) 01:20:31
褒めすぎると自分の取り巻きにしようと自己愛性人格障害の人が近寄ってくるので注意が必要です。
必要な事だけを話して距離を取る事が必要です。
スルーをするというのも1つの手でしょう。
自己愛性人格障害の方は逆ギレしやすいという事実もあります。
自己愛性人格障害の方は、自分は完璧な存在で、間違ったりしないと思っているからです。何か問題が起きたのであれば、それは自分を理解できない周りが悪いという風に考えます。
+31
-1
-
567. 匿名 2018/02/07(水) 01:22:01
>>554
本当にわかる+6
-0
-
568. 匿名 2018/02/07(水) 01:23:35
読みにくい文章…+1
-6
-
569. 匿名 2018/02/07(水) 01:24:28
>>523
全く同じ経験あります。
死ぬほど汚い肥溜め+ドブ(ここで、自己愛の口をイメージ)にお金落としたと思ってあきらめよう!
あいつらのことを考えるだけで自分が汚れる気がする。+14
-0
-
570. 匿名 2018/02/07(水) 01:24:28
>>552
母親のスケープゴートは私だった
キチガイだから 最終的に自殺したけどね+9
-0
-
571. 匿名 2018/02/07(水) 01:27:24
辛くなるから毒親トピはいつも避けてるけど
これ関係ないと思って読んだらまるで自分の母親の事言われてるみたい…ほぼ当てはまるから
もう諦めてるけどさ+26
-0
-
572. 匿名 2018/02/07(水) 01:27:43
自分については自慢話などが多い一方、他人に対しては意見をしたり、ダメ出しをしたりと批判的なことが多いでしょう。自分に賛同してくれる人に対しては、好意的な意見も言えます。
ターゲットを決めると、その人に対してずっとネチネチと悪いところを責め続けたりします。しかし、その悪いところはでっちあげだったりすることもしばしばです。
周囲に誰か1人だけターゲットを決めて、その人だけには辛く当たったり、良い顔をしながら陥れようとしたりします。
ターゲットが家庭内にいる場合は、外では良い人、中では陰湿で暴力的(精神的な暴力も含め)ということになります。
+22
-0
-
573. 匿名 2018/02/07(水) 01:30:33
ターゲットじゃない間は、威嚇されないしむしろ家族のように大切にしてくれるんで、
自己愛の人と一緒にいることが居心地が良かったんですよね
けど、ほんのすこしのズレが生じると、そこからの変貌がすごかった
愚痴のはけ口、悪口三昧、自慢、嘘、仲間はずれ、バカにしてくる
まー、これでもかってくらいやられました
そんなことしてくるのに友達面するんだから、
コミュニティ毎に揉め事起こしてました
もう関わるのはコリゴリです
他人との距離感が近すぎる人、おしゃべりな人は警戒
+40
-0
-
574. 匿名 2018/02/07(水) 01:32:00
>>550
>>悪い人じゃないけど疲れる
言われてみれば、初めは彼氏にそう感じてました。「これ言ったら怒らせるかも」って、顔色が気になってました。
その内に説教地獄を味わい、メチャ病みました。+9
-0
-
575. 匿名 2018/02/07(水) 01:33:16
自己愛性人格障害は脳内変換で都合よく解釈する
自己愛性人格障害の方は、自分の非を認めることができません。自分に非があるようなことがあると、それから逃げ出そうという行動をします。
その1つがいわゆる脳内変換なのです。例えば、自分の過去の行いから何か悪いことが起こった場合、他の人がその行動をしたことにします。また、受け入れがたい羞恥や屈辱を感じた時のことは、何か賞賛されたような過去に書き換わります。
この場合、ひどい方になると、現実に起こった方、つまり真実を本当に忘れてしまったりするのです。
過去のことを責めたりしても、あまり意味はありません。彼らの中では、それはなかったことになっているからです。
しかし、人にされた嫌なことなどは、しつこく覚えていることも多く、それを使って他人を責め立てたりします。
そして何が厄介かというと、その人にされた事実すら捻じ曲げたり、おおげさにしたりして、自分がどれだけ被害をこうむったかというアピールをします。つまり、ここでも脳内変換が行なわれているのです。
+16
-1
-
576. 匿名 2018/02/07(水) 01:33:26
初対面時に、
・もの凄く印象がいい、社交的で饒舌で面白い、むしろ印象よすぎ
・距離感おかしい、グイグイ、気味の悪い馴れ馴れしさ
・転職が多い、サークル代えまくりとか、コミュニティを短期間でとっかえひっかえしてる
これらがあれば要注意。+41
-0
-
577. 匿名 2018/02/07(水) 01:37:39
自己愛性人格障害の方は、自分が一番優れているとは思っているのですが、自分の立場を確立するためには平気でごますりを行う事ができます。
会社内だと、特に上司へのごますりは目に余るものがある程でしょう。周囲は「またごまをすっている・・・」と思うかもしれませんが、当の上司は喜んでいたりします。
この時、本当に上司のことを素晴らしいと思っているわけではなく、上司を自分の味方につけるためにごますりを行うのです。上司を味方につければ、自分が不利な状況になってもリスク回避ができる場合もあるでしょう。
また、上司に認められる・気に入られることで、自分を特別な存在だと感じることもできます。
+16
-0
-
578. 匿名 2018/02/07(水) 01:40:02
>>28
私の姉の事かと思いました!
若い頃はまだ(外見がいいだけに)ワガママと許されていたけど、もう姉も40過ぎ…
貯金は出来ない、部屋は片付けられないのに細々としたオブジェとか埃がつきやすいレースひらひらが大好き
猫も一時5、6匹いて猫のトイレはいつもウンチがたまっていたな…散歩もいかないのにマンションで大型犬を室内飼い排泄はベランダ
頭おかしいのかと何回も思っていました
結婚しているけど子供がいないのが救いだと思います
私に子供が出来たのを境に絶縁したのでそれ以来平穏な日々を過ごしています
県外なので気持ちもらくです
まだ付き合いがあったら子育ての色々を否定してくるんだろうな…
次会うときは姉がわたしより先に死んだ時ですね+14
-0
-
579. 匿名 2018/02/07(水) 01:41:28
うわ、まんま
>>28 の知り合いいるわ。。
小学校〜高校の同級生の男で昔から
異常な目立ちたがりで、大人になっても嘘ばかりついて人を傷つけまくって終いには誰も相手にしなくなってた。
自分が何かちょっとでも嫌な事されると
「皆聞いて!俺○○にこんなひどい事された!!」って話し盛ってまで大騒ぎ、言いふらして皆で追い込もうとするような奴だった。
(そして知らない人は騙されて一緒になってその相手を責めて、病むまで追い込む、、)
かなり性格悪いとは思ってたけど
あいつこの自己愛性パーソナリティ障害だわ
凄く腑に落ちた+30
-0
-
580. 匿名 2018/02/07(水) 01:41:59
身内に言って精神科に連行してもらう。祖母が叔母に連行される予定です(^ ^)+4
-0
-
581. 匿名 2018/02/07(水) 01:42:08
>>564
恥ずかしい話、「DVに悩んでる」って相談を持ちかけた人に騙されたよ!
「あなたは悪くないよ」って励ましたら、ニターッと笑ってた。蓋を開けたら、相談した人がDV野郎だった。
きちんと相手の反応も見て判断しないと、被害者と加害者を取り違えちゃう…。
とにかく、積極的に誰が悪いかを決めつける人はヤバい!+23
-0
-
582. 匿名 2018/02/07(水) 01:42:16
自己愛性人格障害の主な特徴の1つに、人を見下してバカにするという行動があります。まるでそうすることが必要かのように、兎に角他人を見下すような言動を繰り返します。
また、自分ができることを出来ない人のこともバカにしています。そういう方は、障害ではない方にもいますが、態度にまで出す方というのは少ないでしょう。
人を見下すために、相手の欠点を探したりして、何でも良いので見下せる材料を集めます。
見下せる要素は、学歴でも、外見でも、家柄でも、金銭面の問題でも何でも良いのです。
人をバカにすることで、自分の方が上だという優越感に浸っています。そして、その行動が相手を傷つけるという意識はあまりありません。そのため、人をバカにした後も罪悪感を感じることはありません。
人が傷つくかどうかよりも、自分のプライドを守れるかどうかが全てです。
人をバカにしたり、こきおろすことで、自尊心を満足させているのです。
+19
-0
-
583. 匿名 2018/02/07(水) 01:46:45
他人のプライベートを根掘り葉掘りするような人物がいれば、何も情報を与えないのが得策でしょう。+35
-0
-
584. 匿名 2018/02/07(水) 01:48:37
>>524
まさにこれ
突然の無視から始まって周囲に解らないような嫌がらせと悪口吹聴
周りが甘やかすから余計たち悪い
生い立ち不幸自慢が凄くて、私はこんなに不幸なんだから○○してくれて当然、一番仲良しだよね?
他の子と遊ぶな(自己愛は他の子と遊ぶ)
逆らえば周りに泣きつき私が悪者
一方的搾取ばかりされて少しずつ病んでくる
周りは親友と見てたから誰にも相談出来ず、その間に無いこと尽くしの悪口吹聴
誰も私の話は聞いてくれなかった
逃げるしかないよね相手は悪魔だし
周囲から消えた人がいたら多分その人はタゲ
最近やっとモラハラや自己愛が知られてきて嬉しい限り
+22
-0
-
585. 匿名 2018/02/07(水) 01:52:54
>>557
やっぱり!嘘つくこともそうなんですね!
姉がナンパされたりした時によく言う事はRh-のAB型の双子座だから二面性があるの~とか、
右利きがメインだけど両利きだよ~とか、そんな嘘ついて何の意味があるんだろう…と理解しがたい嘘を沢山つきます。
なんなんでしょうね、あれ。
少しでも珍しいとか、変わってる=特別 みたいな感覚なんでしょうか
その嘘に会わせないと怒られました(-""-;)
なんでそんなどうでもいい嘘をつくの?と聞けば、
だってなんか面白いじゃん!珍しいとすごくない?
って言ってました
理 解 で き な い ・・・+9
-0
-
586. 匿名 2018/02/07(水) 01:56:00
外面がめーーちゃ良くて中身はスネオ。
+21
-1
-
587. 匿名 2018/02/07(水) 01:58:46
うちの毒母がそうかもしれない…マジか…+10
-0
-
588. 匿名 2018/02/07(水) 02:00:17
自己愛に暴言を吐かれると、激しい自己嫌悪に陥ります。実のところ暴言は、己の劣等感をこちらへ投影したもの。暴言の主語を自己愛本人に入れ替えたら、「お前が言うな」と突っ込みたくなる位、ターゲットに責任転嫁しています。自己愛は弱虫なので、反撃しない人を狙って強がるのです。
弱虫の言葉遊びに落ち込むのはバカらしいです。どうか自信を取り戻して下さい。
尚、自己愛に暴言のネタを与えぬよう、個人的な情報を渡さない方が安全です。+23
-0
-
589. 匿名 2018/02/07(水) 02:02:17
なるほど、自己愛性人格障害ね、
一言でまとめるとキチガイ+23
-0
-
590. 匿名 2018/02/07(水) 02:04:42
こういう人ってかならず一人は表れる
いなくなっても別の誰かが、そうなってる
今はまさにそう
でもあれだねそういう人間を追い出した自身が、追い出した人間と同じ自己愛性だって知ったらどうなんのかな?
それはそれで見てみたい気もする+14
-0
-
591. 匿名 2018/02/07(水) 02:08:30
この障害の男に人生狂わされたよ。。
私に好意があったみたいで半ば強引に付き合ったのに、数カ月連絡無視され(絶対連絡は気づいている)
仕方がなくもう別れようねってメール送った後
私が元彼とより戻した日から
突然「浮気された!」って周りに被害者アピール。
事情知らない人から
浮気とか最低だねって散々言われて誰も信じてくれなくて、狭い田舎で居づらくなって引っ越しする事になりました。
今でもあの時の人達には誤解されたままだと思うと悔しいし辛い。よく思い出してしまう。
この障害の特徴って
周りを味方につけて攻撃して潰すのが定番ですよね。
+36
-0
-
592. 匿名 2018/02/07(水) 02:10:08
>>584
自己愛って、相当自己愛が周知されることを嫌ってるみたいだよ。
5chの自己愛被害者スレとか、自己愛が大暴れしてて凄い。
意味のないコピペばっかり。
=そうやって周囲に拡散されるのが相当嫌なんだと思う。自分の正体がばれるから。+33
-0
-
593. 匿名 2018/02/07(水) 02:16:40
自分が偉い人間、すごい人間、あるいは可哀想な被害者だと思われるためには何でもするんだよね
てかその手段のためには
とことん人を踏み台、犠牲にする
注目されたくて仕方がない+28
-0
-
594. 匿名 2018/02/07(水) 02:20:49
特徴は、他人の悪口を頻繁に言うということらしい。
これはどこ見ても、調べても書いてあるわ。+27
-0
-
595. 匿名 2018/02/07(水) 02:21:27
凄い人間どころか、最悪の人格障害者なのにね。
救いようがないよ、本当に。
劣等感のすごさゆえに周囲を攻撃しながら自分が善人だという妄想の中で行きながら死んでいく。+10
-0
-
596. 匿名 2018/02/07(水) 02:22:22
>>594
電話で6時間もぶっ続けで人の悪口と愚痴を聞かされたことあるよ。
本当にうんざりした。
聞いてた自分も馬鹿だった。+13
-0
-
597. 匿名 2018/02/07(水) 02:22:40
自己愛性人格障害の方と深く関わってしまった場合に悩まされるのが、自己愛性人格障害の方の外面の良さかもしれません。
自分より立場が上の人に対してはとても感じがよく、礼節をわきまえた行動をします。また、初対面の人や自分の立場を脅かす恐れのない人に対しても、親切に接します。
職場ではその傾向が顕著で、ほとんどの同僚や上司には親切で優しいのに対し、ある1人に対しては周囲には悟られないようないじめをしていたりということもあります。
ターゲットが職場ではなく、家庭内にいる場合は、外ではとても評判が良いのに、家に帰ると鬼のようになるということも珍しくありません。
自己愛性人格障害は自分を英雄視しているため、人には好かれた方が都合が良いのです。そのため、他人に対してこういった態度で接する事ができます。
+28
-0
-
598. 匿名 2018/02/07(水) 02:22:44
自己愛性人格障害の人はふえるワカメが自分の想像異常に増えるとキレる+10
-0
-
599. 匿名 2018/02/07(水) 02:23:01
いろんな投稿読んで共感して腹立ってきた
クズだね
口だけはうまくて取り入るのがうまいんだろうな
シンプルにそんな奴らしねばいいのに+29
-0
-
600. 匿名 2018/02/07(水) 02:26:04
おーい○○、おまえのことだぞ!
おまえの姉も癒しの仕事してんじゃねえよ!
周り全然癒されてないわ。+6
-0
-
601. 匿名 2018/02/07(水) 02:27:45
私に偉そうだった自己愛が、
他の自己愛と不仲になって愚痴吐きまくってるの知ったときは笑った
永遠に潰し合ってて欲しい+34
-1
-
602. 匿名 2018/02/07(水) 02:32:46
>>590
自己愛を追い出せるタイプの自己愛は、「アタシの正義が通った!」って思ってるから、自己愛の自覚を持てない。
逆に追い出された側は一部、人間関係が上手くいかない理由を調べるうちに障害に気付く事がある。
ちなみに、自己愛を追い出せる人=自己愛では無い。理性的に感情論の魔物に対抗出来る知恵者。+22
-2
-
603. 匿名 2018/02/07(水) 02:39:32
>>586
スネ夫ほどコミュ力あるかな?
中身ジャイアンじゃない+5
-2
-
604. 匿名 2018/02/07(水) 02:40:17
元彼(とも呼びたくない)がそうだった。
異様に自分のことを過剰評価して、周りのことは馬鹿にする。自分が大した人間じゃないことを指摘されたら、ブチギレて暴力。自分の悪いことがあっても謝らないし、謝っても形だけで後から「あれは仕方ないよね」「あれは〇〇が悪い」などとグズグズ言いだす始末。挙句に虚言癖。何で付き合ってたのか本当に情けないけど、この経験を教訓にしてる。 今思えば、彼の家庭も普通じゃなかったから家庭環境も影響するのかな。+29
-0
-
605. 匿名 2018/02/07(水) 02:41:33
これって、周りにも重症から軽症合わせると数名いるわ。
よくある病気なのかなー、誰でも他人から認められたい気持ちは多かれ少なかれあると思うけど、妄想はヤバイね。+19
-1
-
606. 匿名 2018/02/07(水) 02:45:37
自己愛のトピって、毎度毎度伸びるよね。
しかも当然だけど当事者トピは絶対に立たない。
どれだけ被害にあっている人がいるんだろうって思うわ。
自己愛者って自覚がない上に人に迷惑をかける障害だから本当に厄介。対処方法が距離を置くか縁を切るかしかないって、ある意味可愛そうな障害だなと思う。+53
-1
-
607. 匿名 2018/02/07(水) 02:45:51
いとこがそうです。
縁切りましたけれども。。
離婚して子供が2人いるから、子供が心配です。
こういう人は、外ヅラがすごく良いけど、おかしくなると、有る事無い事言いだしたりしてキレませんか?子育てできるのかな。+30
-0
-
608. 匿名 2018/02/07(水) 02:47:13
印象はニコニコしててユーモアもあるし
よくいるクラスのお調子者☆みたいなタイプで
ちゃっかりしてる。
(男の場合年配のなんか女性に気に入られがち)
でも深く関わると物凄く陰険で僻み凄くて、
自分にとって邪魔だと感じた相手はとことん潰す。
知り合いはインスタに
「お世話になった○○さん、いつもこんな俺のためにありがとう…本当に感謝です!」とか載せておいて、裏ではリンチに近い事してて怖かった。
ちょっとサイコパス感じる
+51
-0
-
609. 匿名 2018/02/07(水) 02:49:15
たしか男に多いらしいよね+17
-1
-
610. 匿名 2018/02/07(水) 02:51:11
>>608
言ってることと、やってることが全然違うよね。
「~さんのこと、私親友だと思ってたのに酷いことされたの。私、凄い心配してるのに・・・」
と言いながら、実際には、自己愛がターゲットに暴言吐いて挑発し、やっと怒ったターゲットの言葉を周囲に言いふらしてるだけだったりする。
悪魔、リアル疫病神だと思う。
絶対に関わってはいけないヒトモドキ。+44
-0
-
611. 匿名 2018/02/07(水) 02:52:44
縁切った自己愛の同級生に唯一残った遠い友人いるんだけどさ、何でこんなのと付き合ってるのかと思う。自己愛は自己愛でその友人にはマメになったりとても楽しく話す。
何で私や同級生には暴言吐いたり仲良くなろうと思わないの? 少なくとも一緒にいてた人達は意地悪するような人ではなかったのに自分から狂って被害者面になっていった。+15
-0
-
612. 匿名 2018/02/07(水) 02:52:45
人脈すごいやついて「有名人と仲良しな自分」を物凄くステータスにしてる。
媚びるの上手で、格下はゴミのように扱う
酷い扱いした人が有名になったらコロッと態度変われる恥のなさ+42
-0
-
613. 匿名 2018/02/07(水) 02:58:51
>>16
ガルちゃんにも当てはまってる人いっぱいいそう+7
-2
-
614. 匿名 2018/02/07(水) 03:00:35
あまりにも迷惑かけるから直接言ってやったら逆切れして他の人に愚痴って悪者に。
「ひどい人」から「でも怒ってるのは私のせい」と言ってて私には謝らないし意味不明。
皆の書き込み見てると「こう言えばどうなるか」とか怒らせたりしても原因考えようとしない。若しくは考えるという思考に辿り着けないのだろうね。+29
-0
-
615. 匿名 2018/02/07(水) 03:06:09
>>612
何もかも薄っぺらいし、IQ低いから、目に見えるステータスにすこぶる弱いよね。+24
-0
-
616. 匿名 2018/02/07(水) 03:09:04
一緒にいると、確実にこっちの運気やエネルギーも下がるよ。
だから、取り巻きも道連れにして自己愛集団はみんな不幸になるからほっとけばいいと思う。+47
-0
-
617. 匿名 2018/02/07(水) 03:11:08
売れない芸能活動してる男でいる。
とにかく「やさしい俺」に見せるために
老人、震災、白血病になった友達とか散々利用してたわ。。。
ブログに「心配、俺に何ができるだろうか。」みたいな記事書いて、「優しい」「人格者だね」とかの褒められコメント待ち(実際は…略)
自分がよく見られたらそれで良し。
利用価値あるかないかが仲良くする基準。
とにかく自分自分自分!+42
-0
-
618. 匿名 2018/02/07(水) 03:17:05
>>33
誰のこと?
+4
-0
-
619. 匿名 2018/02/07(水) 03:18:06
ただのナルシストは一人でも勝手に酔ってるけど
このタイプは必ず他人を巻き込む。
+38
-0
-
620. 匿名 2018/02/07(水) 03:21:26
>>521
人に期待しないこと。人を自分の思い通りに動かそうとしない。+8
-0
-
621. 匿名 2018/02/07(水) 03:24:11
>>611
遠い友人は飴と鞭の使い方が絶妙だと思われ。
その人が親切なら、自己愛の相談に乗りつつも厳しく暴走を咎めているはず。
より支配力が強い自己愛なら、あなた達が見えない所で自己愛を焚き付けていたはず。
その人は自己愛に苦しんだあなた達に親身だった?みんなの前で自己愛を注意してくれた?…違うなら、強かな自己愛。このままフェードアウトをお勧めする。+6
-0
-
622. 匿名 2018/02/07(水) 03:31:36
何度も自己愛に目を付けられるタイプってありますか?+12
-0
-
623. 匿名 2018/02/07(水) 03:32:52
既にコメあるかもだけど、
浜崎あゆみってこれじゃない?+4
-3
-
624. 匿名 2018/02/07(水) 03:32:58
子供の頃から自己愛に出くわし、しょっちゅうタゲられる
あいつらこっちを死ぬほど見下してるから、反撃するとむちゃくちゃキレるし
いい顔してる時も攻撃してる時も完全に人扱いしてないんだよね
都合のいいオモチャとしか思ってないキチガイ
何とか離れようとすると、いつまでも異常に粘着して悪口を振りまく
しかも全部捏造で、そうまでして相手されないのが悔しいのかっての
+29
-0
-
625. 匿名 2018/02/07(水) 03:38:30
最近いろいろ聞くパーソナル障害の中でも
1番関わっちゃダメなやつ
本来の自信の無さからくるのは共通してても
このタイプだけは自分を省みたり反省しないで他人になすりつける
境界性とかは年齢重ねて落ち着くけど
自己愛〜は年齢関係ない。+44
-0
-
626. 匿名 2018/02/07(水) 03:41:27
某ツルメススレのみいみさんのことを思い出したわ。ミシュラン店大好きな+1
-1
-
627. 匿名 2018/02/07(水) 03:50:41
自己愛は人間と思っちゃダメ
「何でこんな事するの?」って思うのが時間の無駄ってくらい
寄生獣にも人のフリした化け物が出てくるけど、すげー似てる+35
-0
-
628. 匿名 2018/02/07(水) 04:07:22
自己愛の世界には自分しか存在してない
+24
-0
-
629. 匿名 2018/02/07(水) 04:14:36
>>622
“何度“も目を付けられるタイプ
・親に苦労させられた事がトラウマ
・過去に強烈なイジメを受けた
・嫌われるのが怖い
・人間不信
・同調圧力に屈してしまう
・自慢話や苦労話に反応を示す
・心の揺らぎが顔に出やすい
・とても大きな悩みがある
・優しさや労りが欲しい
・なくてはならない人になりたい
・トラブルを一人で抱え込んでしまう
・意に反して遠慮する
・面倒ごとを引き受けてしまう
・親友が居なさそうな雰囲気
・恨んでいる人が頭から離れない
・周囲と最低限の交流が無い
・冗談が苦手
該当項目が多いほど狙われます。+35
-0
-
630. 匿名 2018/02/07(水) 04:20:10
自分が仲間だと認識してない人への対応は本当に辛辣でどうでもいいと思ってるとこあって、
同類だと思われたくなくて距離置いた
なんでその時々で必ず敵を作るんだろう
わざわざケンカ売るし、肩書や人間関係は自分を盛るためのアクセサリーだと思ってる
自己愛のこと考えるだけで本当に体調悪くなる+16
-0
-
631. 匿名 2018/02/07(水) 04:22:34
>>616
ホント、全員まとめて不幸になれば良い
それだけのことをされたので不謹慎ですみません
自己愛に取り込まれた友人等は僻み妬み嫉みが酷くなり人相も確実に悪くなった
人の心の隙間に取り入ることに長けていて口も上手いし愛嬌あるから一緒に居て楽しいんでしょうね
悪魔なのに(笑)
けど、私は知っている
一見親切めかしたアドバイスや同調は確実にその人の為にならない逆バリだということを
友人等は家族仲悪くなったり無職になったり
客観的に見て不幸一直線でした
私の忠告なんて誰も聞く耳持たなかった
挙げ句の果てに一人だけ幸せで見下してると八つ当たりされハブられた
自己愛の言うなりに不幸選択したのは自分達なのに私に謝れとか意味不明
人が抱えてる心の闇を増幅させることにも長けてる
自己愛は自分より周りが幸せになるのが許せないのかな
奴を信じた友人等のことなんて何とも思ってない
自分が一人になりたくないだけ
今でも時々、彼女等の目が覚めて全うな生活を送っていたら良いなと遠くから祈ってる
自己愛と続いてるなら全員不幸になればいい
絶縁したので知る術が無いのが残念です
+28
-0
-
632. 匿名 2018/02/07(水) 04:32:57
>>629
やべえ13個も当てはまった+17
-1
-
633. 匿名 2018/02/07(水) 04:34:43
>>631
冷静ですごい。
その通りだよ。
私は自己愛に取り込まれてて、性格が曲がりに曲がってた。
つねにイライラしてた。
冷静な友人がひとりいたから抜け出せたけど、
あのままずっとつきあいつづけてたら、
承認欲求のオバケになって、自滅してたと思う。
自己愛から離れられたときの安堵感はすごい。
助かった!って本気で思った。+29
-0
-
634. 匿名 2018/02/07(水) 04:40:46
>>630
距離を置けて良かった〜。
自己愛はわざわざケンカ売ってるつもりは無く、「私の正義を理解しないヤツは躾けてあげなきゃダメ」って本気で思ってるんだ。すっごく独善的だし、正しい事の基準が歪みまくり。
ひとしきり恨み終えたら自己愛の事は忘れよう。じゃないと毒される。それと辛辣な言葉は自己愛の欠点の自己紹介だから、本気にしないで欲しいな。珍獣から受けた傷が早く治りますように。+32
-0
-
635. 匿名 2018/02/07(水) 04:53:32
>>631
すごい経験をされたのですね。
悲しいけれど、友人達も自己愛の種を持っていたのかもしれません。例の自己愛さんは、友人達の劣等感を埋める言葉で有頂天にさせつつ、あなたへの嫉妬心を焚きつけたと思います。
今頃、そのメンバーの誰かが次のターゲットにされているはずです。下手に関わると再び狙われるので、疎遠のままでいた方が安全です。あなたは妬まれる位の成功実績をお持ちだと思います。精神レベルが同じ方々と楽しく過ごしましょう。+11
-0
-
636. 匿名 2018/02/07(水) 04:59:09
>>634
630です
私の正義を…独善的…、ほんっとうにその通りです
自分とは感覚が合わないなぁと思ってたら、
その後畳み掛けるように周りの人と揉める話を聞くようになって
ケンカって書きましたけど、自己愛の一方的なイジメなんですよねぇ、話聞いてると
珍獣の毒は猛毒ですね
ゆっくり養生したいと思います、ありがとうございました!+14
-0
-
637. 匿名 2018/02/07(水) 05:11:13
>>609
男だと障害認定されるところが女だったら普通だからね+1
-4
-
638. 匿名 2018/02/07(水) 05:22:12
自己愛が途中で自分で気づいて治ることってあるの?+5
-0
-
639. 匿名 2018/02/07(水) 05:35:48
何が気づきましょうか!
私の旦那がソレです。
私は一生許さない。+3
-0
-
640. 匿名 2018/02/07(水) 05:39:26
>>638
気づかない。一生治らない。+19
-0
-
641. 匿名 2018/02/07(水) 05:48:00
ちなみに自己愛性人格障害は治らないらしい
君が心に棲みついたの向井理演じる星名がこれっぽい+11
-1
-
642. 匿名 2018/02/07(水) 05:50:15
自分で自己愛かもって思える人は自己愛じゃないから安心して欲しい
本物に指摘したらお前が自己愛だ酷いやつだとか言い出す
自己愛が自己愛と認めたり変わるなど絶対に有り得ない+20
-0
-
643. 匿名 2018/02/07(水) 05:52:52
表情 目つきが普通の人と違う
精神科医が見ればすぐに分かるとも言われてる+24
-0
-
644. 匿名 2018/02/07(水) 05:54:58
まあ障害には変わりないから可愛そうだよね+1
-3
-
645. 匿名 2018/02/07(水) 06:03:44
631です
>>632
逃げられて本当に良かった!
ご友人に感謝ですね!
私は取り込まれてた友人等に説得や矛盾点を懸命に話しましたが聞き入れて貰えず逆に悪者扱いでした
取り込まれるのは自己愛に魅力あるから?
裏を知っていると本気で謎です
逃げた後の開放感ヤバイですよね!(笑)
自由になれて良かったです!
>>635
自己愛とのイザコザが10年近く続き
(縁切った後も友人等から様子聞いて私の行動把握)逃げきるの大変でした…
全部切るしか選択の余地無しw
受けた傷が深すぎて今は好んで選択ぼっちです(笑)
理解して貰うことが難しいと解っていても
一人くらいちゃんと話を聞いてくれる人が居て欲しかったな…と今でも思います
優しいコメント有り難うございました!+12
-0
-
646. 匿名 2018/02/07(水) 06:06:56
わ、失礼しました
632さんでなく
>>633さんです ごめんなさい!+5
-0
-
647. 匿名 2018/02/07(水) 06:14:26
自己愛は離婚したり突如全然違う仕事に転職したりなんでも長続きしない+21
-2
-
648. 匿名 2018/02/07(水) 06:26:04
上司と元糞男にいました
私の場合は自分が正しい事、曲げたく事は絶対何を言われても妥協しませんでした。
結局こういう人は人を見て言うことを聞く人間は私生活含めてこき使い女王か王様気分になるので舐められない事です。
+6
-0
-
649. 匿名 2018/02/07(水) 06:31:26
>>638
少数だけど治した人はいる。実は自己愛、慢性的に生き辛さを秘めているんだ。で、以下のきっかけが克服のきっかけになる。
・格下がそばに居ない
・完全なる孤立
・誰も自分に反応してくれない
・褒美と罰を上手に扱える人との出会い
・性格を改善する必要性を自覚
・自分より強い自己愛に何度もボコられる+7
-3
-
650. 匿名 2018/02/07(水) 06:43:20
義母がそうかも。私に敵う人はいないと言いながら自慢、しかも霊が見えるから他の人は気がつかない真実を知っているようなことを言う。
ついでに嫁を低く言いたいようで、嫁や嫁実家批判。それも霊を絡めて言ってくる。
霊なんてそもそもいないから、尊敬しろと言われても。
幻覚?認知症?病院に連れてってと言っているけれど、誰もそれを伝えるとターゲットにされるので連れて行かない。+6
-0
-
651. 匿名 2018/02/07(水) 06:45:18
さも自分が人格者・成功者のような上から目線のアンチは多いですが、
成功者ほど無駄に他人を無駄に否定したりしません
成功者・人格者は自分の時間を大切にするので、
嫌いな人の為に時間を費やしたりしません
+27
-2
-
652. 匿名 2018/02/07(水) 06:49:47
元々は好きだったけど、裏切られた(自分の思う通りにならなかった)
だから反発してアンチになった元信者
自分の思った通りにならなかったからって
好きだった人や作品を否定するとか
自分勝手も良いところですね
自分の思うのとなんか違うなーってなったら
過去の美しい思い出はしまっておいて、
別の楽しい何かを見つけるのがまともな人のすることです+13
-0
-
653. 匿名 2018/02/07(水) 06:51:18
O型の人の特徴だと思ってました。+5
-26
-
654. 匿名 2018/02/07(水) 07:00:56
去年騒動前に松居棒のブログがおかしいと評判だったから見たら特大文字とか色んな色とか書いてる事もおかしくて「あーこの人人格障害だわ。恐らく自己愛」と思った矢先に案の定次々騒動起こした。更年期とか言ってる人いるけど自己愛か演技性人格障害だよ。
今は静まってるけどまた騒動起こすと思う。
泰葉は境界性か統失だな、きっと、+30
-0
-
655. 匿名 2018/02/07(水) 07:04:32
他の方が書いてるけど、珍獣・・まさにそれ!
自己愛が本性現した時に、なんなの?こんな人見たこと無い!って位の衝撃だった。
自分に都合良い事しか言わないし、矛盾だらけだし、他人にした事なんてなかった事にしてた。
我慢しちゃう人ターゲットにして精神的にボロボロにした挙げ句に相手のせいにして大騒ぎ。
そして私を見て見てオーラが半端ない。
とにかく逃げるしかないと思う。+49
-0
-
656. 匿名 2018/02/07(水) 07:12:46
もしあなたが男性なら、僻みっぽい女性は恋愛の対象になりますか?
もちろん「イエス」と答える人は少ないでしょう。
僻みっぽさは、あまり魅力的な性格とはいえません。
そんなこと少し考えればわかることですが、かなり多くの女性が、僻みっぽいがために恋愛や人間関係で損をしています。
僻みっぽい女性の心理・特徴
負けず嫌い
他人を褒めることが難しい
理想を語りやすい
他人を悪く言う
神経質
自分に自信がない
僻みっぽい女性は、通常、生活や物事をネガティブなフィルターで見ています。
例えば、会話の中で友人が持ち上げた話題に共感するよりも否定することが多く、他人の長所を「いいね! 」と褒めるのではなく、「でも」や「だけど」という言葉を使ったマイナス視点の意見で返答をします。
つまり、負けず嫌いで素直じゃないのです。
また、負けず嫌いなために攻撃的になってしまい、対人関係においては常に揚げ足を取りやすく、親しい仲であっても否定を繰り返すためにそれが癖になっています。
人を否定する行為は自分自身をも受け入れていない人間心理の表れであり、僻みやすい人の特徴です。+4
-10
-
657. 匿名 2018/02/07(水) 07:19:21
本当に困ってい人がいて、優しくて明るくて楽しい人だったのに、急に手のひらを返したように怒鳴ったり、嘘の情報を流したり、何を説明しても悪い方にとられて、でも執着してきて困ってる人がいます。執着の仕方が、私の家の前にいて行動を見られています。こんな場合も当てはまりますか?
他人が他人に怒鳴ったり、メールでも責め立てる文章が異常です。
昔まだ何もトラブルがない頃も、仲のいい人の悪口を平気な顔で言う姿は違和感がありました。+19
-1
-
658. 匿名 2018/02/07(水) 07:25:44
母親と前の職場の上司にあたる女性が自己愛性人格障害の傾向がありました。この手のタイプの人は日本語が通じない…関わってると物凄く疲れます+19
-0
-
659. 匿名 2018/02/07(水) 07:27:14
同族嫌悪とは嫌いな人に自分の影を投影(見出して)してしまっていることです。無意識の中にある影を相手に見出して刺激された結果、反発し嫌いになる、というような感じです。
+7
-0
-
660. 匿名 2018/02/07(水) 07:27:55
>>28
そのまんま旦那の妹みたいでビックリしました。
初めは末っ子で女の子だから甘やかされて育ったから仕方ないって思ってたけど予想の斜め上を行く程おかしくて付き合いづらかった+9
-0
-
661. 匿名 2018/02/07(水) 07:30:20
>>657
急に変わったのなら統合失調症を疑います。
統合失調症は病気ですから突然発症する場合があり進行します。
パーソナル障害は病気ではなく持ってうまれたいわば障害のようなもの。元々持ってる気質でだんだん酷くなる場合や最初は隠してわからない場合があるのですがそれほど変わりません。
でもパーソナル障害の人が統合失調症になる場合も多いのでハンダンしかねます。+13
-1
-
662. 匿名 2018/02/07(水) 07:34:21
地獄に突き落とされたから誰かも突き落とす人が自己愛やサイコパスと呼ばれる人格障害者
地獄に突き落とされても地獄から他者の幸せを願う人もいますから、やはり前者は障害者だから出来るのです+13
-1
-
663. 匿名 2018/02/07(水) 07:42:27
>>493
上司がまさにこのタイプですね。嘘や騙しが多いので仕事も誤魔化すのが上手いです。
大人になれない子どもだと思ってました。
病気なんですね。
+9
-0
-
664. 匿名 2018/02/07(水) 07:45:16
>>657
私が書き込んだかと思うほど私の状況と似てる!
彼と私の問題だから彼が私だけを憎むならまだいいとして、
私の仲の良い人達にまで私の評判を下げる嘘を言って回ってて、
そっちの方が精神的にやられた
自己愛性の特徴の一つなんだってね、周囲に嘘を広めて相手を孤立させる状況にされるのって
現在進行形で悩んでて……どうしたら良いんだろう………+21
-0
-
665. 匿名 2018/02/07(水) 07:47:29
>>653
同感です。O型がまさにそのままな印象でした。
偶々、自己愛がO型だったに過ぎないかもしれましせんが。
+3
-17
-
666. 匿名 2018/02/07(水) 07:47:31
>>653
こう言う考え方しちゃう人の方が 危ない。+26
-1
-
667. 匿名 2018/02/07(水) 07:51:59
女子フィギュアのお騒がせの人もこれだと言われてる。+5
-3
-
668. 匿名 2018/02/07(水) 07:52:50
>>667
血液型は…やっぱり?
+3
-5
-
669. 匿名 2018/02/07(水) 07:53:07
「○○さんが私の悪口を言ってくる」と嘘を言うA子は人格障害でしょうか?
○○さんは何も悪いことをしていないのに、A子にネットで悪口を書かれたりする。
それ以外にも、談笑してる高校生の集団に対しても、自分の悪口を言っていると思っていて、怒ったりする。+1
-4
-
670. 匿名 2018/02/07(水) 07:53:43
うちの姉が多分これです
極端な性格で、仲良くなった人でもほんの少し嫌な部分が見えるとすぐ嫌いになって縁を切りその人の悪口を言います
逆にちょっと優しくされただけでこの人いい人だと決め付けたり
人間関係がいつも長続きしてない+11
-3
-
671. 匿名 2018/02/07(水) 07:54:05
自己愛性人格障害のチェックリスト
1.自己の重要性に関する誇大な感覚をもっている
例:業績や才能を誇張する。十分な業績がないにもかかわらず、優れていると認められることを期待する
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている
3.自分が「特別」であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)しか理解されない、または関係があるべきだと信じている
4.過剰な称賛を求める
5.特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する
7.共感の欠如: 他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない
8.しばしば、他人に嫉妬するまたは他人が自分に嫉妬していると思い込む
9.尊大で傲慢な行動、または態度をとる
5つ以上で自己愛性人格障害です。
私の元夫は全て当てはまっていました。
離れても私はフラッシュバックに悩まされています。
自己愛性人格障害の治療はあるようですすが、なかなか簡単にはいかないと思いますよ。+22
-0
-
672. 匿名 2018/02/07(水) 07:56:05
昔勤めていた会社に自己愛性人格障害の上司が常駐する事務所があって、上司の性格を知っている人は誰も行こうとしなかった。他の事務所の事務員は皆勤続10年以上だったけど、そこの事務所だけ5年の間で6人変わっていて、先日6人目が辞めて募集中らしい。
皆、1年続いてないけど、逃げて正解だよと思う。+13
-0
-
673. 匿名 2018/02/07(水) 07:58:03
>>642
>>自分で自己愛かもって思える人は自己愛じゃないから安心して欲しい
自覚して通院したり、ネットで相談されている自己愛は普通にいます。怖いのは「私は自覚しているので自己愛じゃない」と開き直るタイプ。自覚の有無で安心度は測れません。
>>本物に指摘したらお前が自己愛だ酷いやつだとか言い出す
ターゲットが自己愛扱いをされて、そのように反論される事は珍しくありません。「言い返したら自己愛」と決めつければ、加害者と被害者を取り違えます。
>>自己愛が自己愛と認めたり変わるなど絶対に有り得ない
数は少ないですが、認めたり変わろうと努力される患者さんは存在します。「絶対に有り得ない」と断言すれば、前向きな患者さんのやる気を削いでしまいます。
悪気は無いのでしょうが、誤った知識を広めないで頂きたいです。+19
-0
-
674. 匿名 2018/02/07(水) 08:00:36 ID:fOJLHH69Fb
>>219
松居一代さんもしかり不倫される側にも多いことご存知ですか+12
-0
-
675. 匿名 2018/02/07(水) 08:02:43
>>674
むしろ、自己愛は不倫浮気するタイプでしょう?
+11
-2
-
676. 匿名 2018/02/07(水) 08:03:32
幼少期に強いストレス下で過ごすとストレスにより前頭葉が発達できない、それで自己愛性になると言うから本物の障害なんだよね
私の相手はギリギリ記憶のある時期に母親に捨てられて、残った父親にさえ冷たく当たられて育ったから、そのストレスで自己愛性になったと思う
でも、それはわかるけど、
豹変した時の事とその後の仕打ちは許せるレベルでは無い
その日の朝まで私を特別に好いていて、その日の夕方に魔物に豹変するから…
思い出しても震えてくる+10
-2
-
677. 匿名 2018/02/07(水) 08:06:57
>>676
前頭葉に問題があるのは納得できます。
ハイリスク、ハイリターンを好みますよね。
老化で退化し始めてる場合もありますけど。
+12
-1
-
678. 匿名 2018/02/07(水) 08:16:50
>>657
その人は仲がいい人の悪口を平気な顔で言うにも関わらず、あなたへ『優しくて明るくて楽しい人』という印象を最初に与えていますね。自己演出のうまさや粘着質な性格から、自己愛と境界を併せ持った人だと考えられます。
態度が豹変したのは、あなたが見捨てないのを確信したからです。重たい悩みや秘密を打ち明けられませんでしたか?
あなたの姿が見える限り付きまとうでしょうから、引越しをお勧めします。何をされても反応せず、万が一に備えて迷惑行為を記録しておきましょう。+16
-0
-
679. 匿名 2018/02/07(水) 08:17:01
お母さんの病気が発覚して悲しんでいる友達や、自分自身が体調が悪く通院してる友達のことを対象に「詳しく教えてくれない。私に嘘をついている」と理由に、徹底的に叩く人がいます。理由が理由なだけに絶句です。
その人に少しでも情報を流せば落ち着きます。+16
-0
-
680. 匿名 2018/02/07(水) 08:17:37
>>677
前頭葉に問題があると理性が効かないと聞きます。上司がまさにこのタイプです。
性欲がコントロール出来ないとセクハラや風俗通いしている特徴とお金の不正してるなどよくあるパターンです。あと、性犯罪を犯すの特徴でもあるんでしょうね。
+11
-0
-
681. 匿名 2018/02/07(水) 08:21:18
>>675
浮気や不倫する人もいるけれど、される人もいるよ。後者は自己愛に参って、他の人に癒しを求める。
まあ、そうなる前に別れればいいんだけどね。+7
-0
-
682. 匿名 2018/02/07(水) 08:22:43
旦那の前の会社の社長がそうでした。建設業なんですがとにかくひどかった!酒飲んで暴れるわ、社員をトイレに連れ込んでボコボコにその子は鼓膜敗れ入院までしたのに「あいつは金が欲しかったんだ」とみんなの前で嘲笑ったそうです。旦那は誰より朝早く仕事行って頑張ってましたが当たられ、蔑まれ、気づいたらストレスで7キロ痩せある時休みの日に社長から電話が来た時に「どうしようどうしよう」と慌てたの見てこんなんなるまで精神的に追い込まれてたのかと思い私から辞めなさいと言いました。今はいい会社に入ってバリバリ仕事してますが、自己愛性人格障害だの人間だけは関わってはいけないと間接的ですが実感しました。+20
-0
-
683. 匿名 2018/02/07(水) 08:25:46
>>677
老化の場合は、かつては正常に前頭葉が機能していたけど萎縮してしまってるの
自己愛性の場合は、はじめから前頭葉が成長しなかったからまた前者とは行動パターンが違ってくる+10
-0
-
684. 匿名 2018/02/07(水) 08:31:57
前頭葉の萎縮に加えて、乳幼児期からのネグレクトなどから、変な学習して妙な認知の仕方を確立しちゃってるよね、人格障害者って。
共感力がゼロだから、相手が何を考えているのか理解できない。
理解できない中で、今までの経験から、相手のコントロールに成功した手法を蓄積して生きてる感じ。
不機嫌になるとか、最初は不幸話かませて同情買うと後でかなり有利とか、最初はいい人面しといたほうがタゲにも周囲にも有利とか・・・。
とにかく、相手がどう思うかじゃなくて、どう行動すれば自分に得(有利)になるか、損になるかかだけで生きてる。そこに普通の人の倫理観はない。+20
-0
-
685. 匿名 2018/02/07(水) 08:32:37
いますね、弱者を見つけて痛めつけないと気が済まない人
頭がおかしいから出来るなら関わらない方がいい+25
-2
-
686. 匿名 2018/02/07(水) 08:34:10
性格ならきっかけがあれば変わると思うけれど、障害って病名つくくらいだから変わらないんじゃない?
変わることを望むなら医療機関での治療しかないと思う。ただ、障害なので治癒はない。少し接しやすくなるくらい。+2
-0
-
687. 匿名 2018/02/07(水) 08:34:14
前に書いてる人もいるけど
幻覚や幻聴があり急に性格が変わる統合失調症も多いから気を付けてね。
統合失調症は回りにも気付かれず治療も受けず普通に生活してトラブル起こしてる場合もあるし
本人が病気を受け入れず治療出来ないケースも多い
自分の回りに後者がいます。
ずっと振り回されて大変だったけど、本人以外の周りがみんな共通認識で病気を受けいれ治療できませんがなんとか生活しています。+4
-0
-
688. 匿名 2018/02/07(水) 08:35:08
>>484
自己愛の子誰かに何かしてもらうのが当たり前だと思ってるみたい
私がコストコ会員だって知ったら「じゃあ◯ちゃんに連れてって貰えばいいや」って言ってて"じゃあ"ってなんだろうなと思ってたら前は他の子に連れてってもらってたけどその子に縁ぎられて連れてって貰えなくなったからその代わりを見つけての"じゃあ"らしい+19
-0
-
689. 匿名 2018/02/07(水) 08:37:13
>>687
ターゲットを統合失調症ってことにして孤立させる人もいるからなんとも言えなくて怖い
そういう事にすれば自分の暴言もなかった事にできるからね+15
-1
-
690. 匿名 2018/02/07(水) 08:38:32
>>647
住むところも転々とするよね。
どこいっても難癖つけてぐちぐち文句言って引っ越すよ、お金がある限り。
人と住居も同じ。
どこでも長続きしない。本性ばれるから。+13
-0
-
691. 匿名 2018/02/07(水) 08:38:39
>>664
友達はあなたの態度より、彼の言葉を信じちゃったのね。デマである証拠を見せながら事実を伝えてみよう。それでも洗脳が解けないなら、悔しいけど手放すしかない。
割り切って飄々と過ごしていれば、きっとデマだと分かってくれる人が出てくるはず。そうでなくても、新たな友達との縁が生まれるかもしれない。
だから、めげないで。少しずつ本来のあなたを取り戻してね。+6
-0
-
692. 匿名 2018/02/07(水) 08:41:37
ブラハラやってる馬鹿も何らかの障害者だろうね(´・ω・`)気の毒に+4
-0
-
693. 匿名 2018/02/07(水) 08:41:56
>>670
合わないからと縁を切ってくれるなら自己愛ではないんじゃない?
縁切ろうとした相手に笑顔でしつこく執着支配しようとするのが自己愛+14
-3
-
694. 匿名 2018/02/07(水) 08:42:32
>>679
情報を与えたら、ますます新たな情報を求めたがるよ。根掘り葉掘りされたら、みんなで「友達じゃないから、プライバシーに立ち入らないで。」と、牽制しよう。
自己愛は集団からやり込められるの嫌うから、みんなで力を合わせるといいよ。+16
-0
-
695. 匿名 2018/02/07(水) 08:42:48
取り巻きは取り巻きで、変なの多いし、そのうち自分がターゲットになって気付くから、ほっておいたほうがいいよ。
とにかく、いくら最初の外面がよくても、かたっぱしから周囲の人間の悪口を言い続けておきながら、自分が悪口言ってる感覚がなく、周囲の人間がいかに駄目人間か、を強調するような人からは、自己愛であれなんであれ、おかしい人が多いから、付き合わないほうがいい。
こっちまで精神汚染される。+21
-0
-
696. 匿名 2018/02/07(水) 08:43:55
>>693
自己愛が執着しようとしても、本性に気付いた人は逃げる一択だから、人間関係は長続きしないよ、どこでも。+18
-1
-
697. 匿名 2018/02/07(水) 08:46:34
>>656
自己愛は気持ち悪いくらい表面的に褒めるよ
特に介護師とか看護師とかをべた褒めする
この人を褒めたらいい人に思われるっていうのをすごく計算して動く+26
-1
-
698. 匿名 2018/02/07(水) 08:47:47
>>625
境界性とかは年齢重ねて落ち着く
落ち着かないよ。
ただ、自傷行為はしなくなる(いい年したババァが自傷して「私にかまって!!」って叫んでも、誰も相手にせず、勝手に死ねばって言われる確率が高くなるから、しなくなるだけ)。
認知の歪みはそのまんま。+11
-1
-
699. 匿名 2018/02/07(水) 08:50:13
昔職場にいた。注目されたいが為によく分からないけどとにかくすぐにバレる嘘をつく。しかも断定口調のもの凄い勢いであたかも事実であるかのように喋るのが恐ろしい。出しゃばりの目立ちたがりでまるで空気が読めないのはテンプレ。あと虎の威を借る狐というか、医者やら弁護士やら社会的地位の高い方々と知り合いであることを強調してくる。そんで間違いがあっても絶対に謝らず他人のせいにするor話題のすり替えで逆ギレ。特徴挙げればキリがないけどこいつのせいで不眠と胃痛になった。マジで頭がおかしいから関わらないのが1番。+16
-0
-
700. 匿名 2018/02/07(水) 08:50:56
>>656
一見ポジティブで中ドロドロなのが自己愛の特徴じゃない?
松居一代も人当たり良く異常にポジティブな事ばっかり言ってたじゃない、あんな感じ+17
-0
-
701. 匿名 2018/02/07(水) 08:52:14
>>672
ちーがーうーだーろー
の事務所思い出したw
あの事務所も業界では、人が居着かないことで
前から有名で
「他に行き場がない人がいく所」って扱いだったとか。
あの人の、感情の抑えが効かない感じや
裏と表の言動の違い方なんかはすごく人格障害っぽい。+22
-0
-
702. 匿名 2018/02/07(水) 08:53:01
>>693
言いなりにならなかった、相手が自分より強かった、新たなターゲットを見つけた…こんな時、自己愛はあっさりと消えます。
670さんのお姉さんは敵味方思考かつ、人間関係が長続きしないので、自己愛の確率が高いです。+17
-0
-
703. 匿名 2018/02/07(水) 08:59:42
上司がこれ。
5人くらいしかいないチームなのに数年で二桁人辞めてる。こういう人は、敵か味方かしか無くて、敵には執拗に攻撃するし、味方には全服従を、求めるもんだとおもうけど、私は自分の全コミュ力使って付かず離れずを保ってる。バランスが崩れるのが怖い。
あと、取り巻きは取り巻きで大変なんだろうけど、タゲられてる人から見たら罪は大きいと思う。+22
-0
-
704. 匿名 2018/02/07(水) 08:59:56
>>671
うん、>>671見ると本質的には誰にでもある性向っていう気がするもんね。
誰だって、自分には人より秀でたものがあると思いたいし、人から認められ賞賛されたい。
ただ、その思いがあまりにも過剰で、本来なら結果であるはずのそれらを手に入れるのが目的になってしまっているがために
言動が無茶苦茶になってるんだろうね。
てことは、何かを得てそこら辺の思いが適度に抑えられれば
人格障害は治るというか普通の人並みに軽くなるはずなんだよね。
+7
-3
-
705. 匿名 2018/02/07(水) 09:03:55
以前 近所にそれらしい女性がいました。
私と2人だけの時だけ急に大声で、何回も暴言を吐いていました。それが、毎回続いたのでこの女性は、おかしいなぁと思っていました。今は、転居して会うことも無くなりましたが、私をターゲットにしていたんだなぁと後で気が付きました。+9
-0
-
706. 匿名 2018/02/07(水) 09:05:30
他人への暴言や人格否定をする人には注意を
+33
-1
-
707. 匿名 2018/02/07(水) 09:07:14
>>396の表がよくわからない
自己愛が「消極」に来てるけど
何にに対して消極的?
境界性、いわゆるボーダーとか、あとサイコパスは
この中ではどこに入るの?
+6
-0
-
708. 匿名 2018/02/07(水) 09:10:41
取り巻きだったひとももちろんターゲットになったひとも、心身共にボロボロになります
早めにその組織から離れ、前進する事が1番
自分を守ってあげましょう+31
-1
-
709. 匿名 2018/02/07(水) 09:13:51
>>704
「そこら辺の思いが適度に抑えられれば 」
抑えられていれば、最初から人格障害になんかならないよね。
そもそも、薬も効かない、カウンセリングも略無意味、どうやって抑えるの?具体的な治療法は確立させてないのに。+6
-0
-
710. 匿名 2018/02/07(水) 09:16:03
自己愛の人と無駄な言い合いやめましょう。
自己愛からしたら言い合いはただの「言葉遊び」です。構えば構うほど喜びます。
話さないといけない時はメールなど、文章にしましょう。
メールのやり取りが「めちゃくちゃ、支離滅裂」なんでこの人自己愛だと分かりやすいですよ。
+34
-2
-
711. 匿名 2018/02/07(水) 09:17:40
>>697
そうそう、介護士の自己愛いるけど、いい年して独身で、給料がめちゃくちゃ低い介護士してるのに、初対面の相手にやたら自分が介護士ってことをアピールしてた。
プライドが高そうなのに珍しいなって思ってたけど、あれは、自分が介護士=大変だねっていたわって貰える、いい人アピールできるツールだったから、盛大にアピールしてたんだなって後でわかった。
本当に何もかも薄っぺらい計算で動く。
相手のことを考えて私は~してるんだってことをアピールして動くときも、決して相手のことなんて考えてない。自分がいい人に見られるためには何でもする。+12
-2
-
712. 匿名 2018/02/07(水) 09:18:29
なんでもかんでも病気にしてるけど、少なからず人間みな自己愛強いし、自己中で自分勝手だと思うけど。ここに書いてる人も人の事いえるのかって思う。
+10
-27
-
713. 匿名 2018/02/07(水) 09:20:01
旦那の姉が多分そう。
私達夫婦の事はどんな些細な事も
ケチつけるのに自分、自分夫婦の事は
自由奔放。
借金作りまくって嘆いてくる挙句
家業を継いでる旦那に、私達が引き継ぐから
仕事辞めてくれ、金に困ってるのが
分からないのかと毎週訪問にきては交渉
してくる…。
この前はヒステリック起こされてiPhone
壊されました。
疲れますよね。+25
-2
-
714. 匿名 2018/02/07(水) 09:20:01
>>685
自己愛以外にもそんな人いるけど
頭おかしいのは確か+14
-2
-
715. 匿名 2018/02/07(水) 09:21:06
人間関係のトラブルある人、嫌われる人はほとんど本人に原因があるよ。トラブルない人は隙や落ち度がないから。+15
-5
-
716. 匿名 2018/02/07(水) 09:22:04
性格すごい悪い人ってつまりほとんど自己愛な気がする。今まで嫌がらせしてきた人、全部ここで書いてあることにあてはまるわ。自分だけが気が付いていて周りが気が付かないこともあったけど、時々本性に気が付く味方が現れる。+39
-0
-
717. 匿名 2018/02/07(水) 09:22:29
旦那がモラハラで離婚したんだけど調べるとこれだったわ
離婚して良かった+28
-0
-
718. 匿名 2018/02/07(水) 09:22:57
一度ターゲットにされたことがあり酷い目にあいました。その後は知り合った人の言動の違和感から『この人は自己愛かもしれない』と気づくようになりました。
どんな小さいことでも従わないコントロールされないことですよ。私はあなたとは違うという境界線をひくことで親密になる前に距離をおくことができました。+24
-1
-
719. 匿名 2018/02/07(水) 09:23:05
マイナス付けてるのは
お病気の方かなー?
気持ちが汲めないって大変ですね。+28
-7
-
720. 匿名 2018/02/07(水) 09:27:16
みなさんおはようございます。
主です。
コメント見ていると本当に酷い仕打ちですよね。
コンプラ報告に参考させて頂けるような文章がありコメントを一部お借りするかもしれません。
作った資料は来るべき時まで温めて、いざと言うときに各所へ流します。
許せなかった出来事があり、
去年仕事中に母が急死し、連絡があり実感が無いのと、どうしたら良いのか分からず頭が真っ白になりました。
ぼーっとしたような状態で上司に報告したところ、その外見が冷静に淡々と見えたようで
(超ーウケるみたいなニュアンスで)
「(頭)大丈夫ですかぁ~♪」と言われました。
この傷は今でも癒えません。
この出来事もコンプラ報告にねじ込めます。
私を今後ターゲットに回したら、それを後悔させてやろうと思います。+35
-1
-
721. 匿名 2018/02/07(水) 09:27:20
なにも言ってないのに元気なのに「悩みごとはないの?」健康なのに「病気してない?」
見下すため弱味をにぎるために聞きだしてくる本人は無意識にマウンティングしたくてしょうがないみたい
気持ち悪いよね+38
-1
-
722. 匿名 2018/02/07(水) 09:29:55
自分を一番に考える人が自己愛なら
ほとんどの人が自己愛ってことになっちゃうよ+2
-19
-
723. 匿名 2018/02/07(水) 09:30:02
自己愛の人って自分の非を認めないよね
あと異様なまでに嫉妬心がはげしい。すぐ人と比べて勝ち負けにこだわる。
知り合いの自己愛は、有能な人間だと思い込んでるのに仕事でミスばかりするので
同性の女性上司にお叱りをよく受けてたんだけど、怒られても反省しないで
「私は悪くない。あのババアは私が若いから嫉妬してる」と言いふらしてた
それから数年後、あの頃の女性上司と同じ年のアラフォーになった自己愛は
いまだに上司によく叱られてるし、新卒で入った若い女の悪口ばかり言ってる+35
-1
-
724. 匿名 2018/02/07(水) 09:33:06
家族より自分の快楽優先で、嘘ついて遊ぶわ不倫しまくるわで家庭内を散々引っ掻き回し滅茶苦茶にした張本人のくせに、離婚の話し合いの場で「どうしていつもこうなっちゃうんだろう、こんなことになるなら結婚なんてしなければ良かった‼︎」と泣いて後悔してました。この後悔は、もちろん俺が悪かったという意味ではなくて俺可哀想、の主張。完全に加害者なのに被害者だと信じきっているので全く話が通じなかった。
「お前離婚したいの?俺はやっぱり離婚したくなくなった。ということで離婚はお前が原因。お前有責の離婚になるから」と言ったのが忘れられない。意味がわからない。自己愛の人間は、理屈の通らないことを話術巧みに無理やり通そうとします。びっくりするような超展開理論の連続でした。+31
-0
-
725. 匿名 2018/02/07(水) 09:33:20
>>712
自己愛性人格障害者に会ったことないでしょう?
会ってみなよ、ここで言われてる異常さがよくわかるから。
普通の人も「正常」な自己愛は持ってるよ、当然。
それが異常だから「人格障害」と言われるわけですよ。
異常さが桁外れ。+43
-2
-
726. 匿名 2018/02/07(水) 09:33:25
>>642
「友達が離れていく」「人との距離感がわからない」と悩んでいた自己愛気味の知り合いがいるので、なんとなく気づいている人もいると思いますよ。
他者の批判がきつくて話してるだけで疲れたので必要以上の関わりはもたないようにしてるけど、本人も生きづらさを感じているみたい。+13
-2
-
727. 匿名 2018/02/07(水) 09:34:30
最近働き始めた職場の人がこれかも。
絶対ヤバイ奴だなって話してたらすぐ分かる。
人の話を聞かない。遮ってまで自分の自慢話をする。
私はすごいと思ってるが特に能無しで嫌な仕事はやらず、その癖私は頑張ってますオーラをアピールするのが上手。
資格があるから私の方が立場が上だけど気が弱いから今そいつのターゲットになってるかも。
なるべく関わらず放っておくわ。+20
-1
-
728. 匿名 2018/02/07(水) 09:34:52
職場のサボりまくりなお局様に正面切って注意したら
「私は人にはそれぞれ仕事の仕方ってあると思うから何も言わなかった!」
と怒鳴りつつ「気分が悪いので帰らせて頂きます!」って本当に帰ってしまった。
いやいや、大人なら残るとこ。
心底仕事を本気でする気無いんだろうなあって思った。+8
-2
-
729. 匿名 2018/02/07(水) 09:35:28
>>712
実際に関わったら、そんなこと言えなくなるよ。+32
-0
-
730. 匿名 2018/02/07(水) 09:35:47
>>73
これで理解できた
看護師の師長以上のクラスには3人〜5人に1人は自己愛がいる
実際肩書きに弱いわ+13
-3
-
731. 匿名 2018/02/07(水) 09:36:30
>>722
自分を大切に思うことと次元が違うんですよ。職場なら自分より有能な人を潰しにかかる。
友達なら時間もお金も搾取して利用しまくるんです。自分のためにね。+36
-1
-
732. 匿名 2018/02/07(水) 09:37:51
>>726
本人の生きづらさは自業自得。
自分でトラブルまき散らしてるんだから当然。
本当に大変なのは周囲。
何の落ち度もないのに、自己愛の豆腐すぎるメンタルのせいで無意味に攻撃されるんだから、たまったもんじゃないよ。+25
-0
-
733. 匿名 2018/02/07(水) 09:37:58
>>35
これわかる
自分さえよければいいの自分さえが異常
自分の子供よりも自分が大切
根本的なことを言ってるんじゃなくて、食べ物とか生活全般を自分のしたいように自分がよければそれでいいようにするってこと
人の視点に立てない
度が過ぎるので障害って名前つくんだよなぁ
家族でいて、実体験だからわかる
ぞっとするくらいですよ+18
-0
-
734. 匿名 2018/02/07(水) 09:39:53
>>712
うん、自己愛は誰にでもあるね。
健常者の場合、人を巻き込まずに自力で心を満たす。また、人様に迷惑を掛けないように自分を律している。
しかし自己愛は、他人を巻き込んで心を満たす。迷惑を掛けているのに被害者面。+41
-2
-
735. 匿名 2018/02/07(水) 09:41:12
周囲を巻き込むってのはデフォだよね。
人を操作して、ターゲットという特定の一人を陥れるのが得意。
外面はいいけど、本性は陰湿で、自己肯定感が全くなく、本当の自分が惨めすぎて自分でも認められないどうしようもない人間。+24
-0
-
736. 匿名 2018/02/07(水) 09:41:15 ID:HerCxt8tj7
>>709
自己愛は、本当の意味での自信がないから
代わりに優越感で自分を信じようとしてるんだと思うんだよね。
でも優越感を必要とする限り劣等感からも逃がれられないから
いつまでたっても本当の自信なんて持てない。
そこら辺を、発想の転換とか何かでどうにか変えるわけにはいかんのかなーと思うんだけど。
まあ一番いいのは本人が本気で治そうとすることと
そのタイミングでいい人に出会うことだよね。運だけど。
ただもしかすると
求める自信とか優越感とかが並外れて大きい人がいて
そういう人が自己愛になるのかもしれない。
だとするともうお手上げ。
+10
-2
-
737. 匿名 2018/02/07(水) 09:41:15
>>73
社会的な肩書きが人間の価値だと考えてるんですね
+15
-0
-
738. 匿名 2018/02/07(水) 09:42:01
とにかく自己愛性人格障害者は普通じゃないんですよ。被害にあってみないと異常性がわからないです。自分が大好きで自己完結してるだけなら被害者は出ないんです。それは自己愛性人格障害者ではありません。周囲の人間を巻き込みズタボロにする、それが自己愛性人格障害者です。
ターゲットに決めた人物にしか裏の顔を見せません。表では人格者で通っています。自己愛の裏の顔に気付いてしまった場合、敵とみなされてズタボロにされます。なのでもし気付いたらそっと離れて下さい。+38
-0
-
739. 匿名 2018/02/07(水) 09:42:04
>>725
ほんとにそうです。
+9
-1
-
740. 匿名 2018/02/07(水) 09:42:22
>>722
みんな自分が1番なのは当たり前。
だけどふつう自分のことを優先するために
人を陥れる、人を傷つけるなんてしないでしょ?
だいたいは現実を受け入れてある程度仕方ないと妥協できるでしょ。
自己愛の人にはそれができない。
自分が満足する結果を得るためなら人を傷つける。
そのことに違和感がないから、傷つけている自覚もないし罪の意識もない。+34
-0
-
741. 匿名 2018/02/07(水) 09:42:28
>>722
ここでのテーマは『障害としての自己愛』なので、健全な自己愛と混ぜこぜにしないでね。+27
-0
-
742. 匿名 2018/02/07(水) 09:42:44
全トピも読んでいるんだけど、みなさん分かりやすい文章でルール守りながら意見交換されていて参考になるよ+19
-0
-
743. 匿名 2018/02/07(水) 09:43:31
まあ自己愛の怖さは、実際に被害を受けた人しか分からない次元の話だよね
例えがちょっと違うかもしれないけど
一度も船に乗ったことがない人が船酔いの苦しさを理解できないみたいなもの+38
-0
-
744. 匿名 2018/02/07(水) 09:43:39
このトピ勉強になる。
ここのところ攻撃が凄まじくてどうしたものかと思ってたから。
いじめられてても仕事で負けるもんかと頑張る姿も面白くないんだろうな。+30
-1
-
745. 匿名 2018/02/07(水) 09:43:52
>>712
自己中が少なからず自己愛だと言う考え方がよく分からない。
「自分大好き」と「自分を大切にする」は全く違いますよ。
自分を大切にして生きる人は人も大切に生きますよ。
自己愛は病気。
あなたが自己中だと自覚あるなら謙虚さを学びましょう。謙虚な人は好かれます。
+24
-1
-
746. 匿名 2018/02/07(水) 09:44:55
家族に自己愛がいる人のブログを読むと、地獄のよう。
大体、年齢と共に悪化して、最後には統合失調症や認知症の症状に行き着くらしい。
介護施設でも当然、周囲から嫌われまくったり、入所拒否されたり・・・。
最後には身内から捨てられて行政の世話になる。+25
-1
-
747. 匿名 2018/02/07(水) 09:45:00
自己愛の被害にあったことがない人って、
本人も自己愛なんじゃないかな?だから気づかないのかな?
うちの会社の上司と先輩も自己愛同士だけどお互い
いいように利用しあって上手くやってるように見える。
もちろんその2人によって被害を受けてる人がいるんだけど。+22
-2
-
748. 匿名 2018/02/07(水) 09:45:02
体験談を書きたいけど、身バレが怖いんだよね
だから、対処方法しか書いてません
+18
-0
-
749. 匿名 2018/02/07(水) 09:46:01
自己愛さんが暴れ始めたね。
偏った思考で正常な人を自己愛扱いしていらっしゃるから、正体バレバレ。+13
-4
-
750. 匿名 2018/02/07(水) 09:47:32
結局のところ、ここもそうだけど悪口を増幅させてる環境で
5ちゃんもツイッターも悪口だらけだし
それが正しいと思う環境で、
受け入れてる環境で。
ネットで悪口とか芸能人叩きしてる人が異常なのはみんな自己愛だからなのか?
現実ではそんな自己愛に取り込まれて
操られる人がたくさんいて
洗脳されて
一緒になって悪口言って
自己愛をますますつけあがらせてない?
ちょっと読んだだけでも異常者ってわかるわ。
+3
-9
-
751. 匿名 2018/02/07(水) 09:48:20
自己愛とかボーダーとか、カウンセラーも出来るだけ関わり合いたくない、とにかく逃げろと言うレベルだからね。
主さんも、頑張りすぎないで欲しい。+34
-0
-
752. 匿名 2018/02/07(水) 09:48:44
>>712
普通の人は、嫌いな人がいてもちょい愚痴るだけでいじめなんてしないし
その人が嫌がってるのに(自分も嫌いなタゲに)わざわざしつこくつきまとわないし
会話の内容の半分以上が悪口でもないし
自分の保身のために嘘ばっかりつかないよ+39
-2
-
753. 匿名 2018/02/07(水) 09:49:11
>>712
まったくわかってない
並の自分勝手、自分本位じゃないのよ
この人異常だって寒気がするかんじ
性格のレベルじゃない
だから障害認定されてるって知って腑におちた
+33
-0
-
754. 匿名 2018/02/07(水) 09:49:45
>>743
うーん、実感としては、船酔いなんてものよりも、人間の形をして、人間の言葉をしゃべってるけど、中身が得体のしれない何か、悪魔のような奴がいるんだなって。
あと、精神疾患の本当の怖さを思い知った(鬱とか、人に迷惑掛けない内向きの疾患を除く)。
+23
-2
-
755. 匿名 2018/02/07(水) 09:49:58
対処方法といっても
「とにかく関わるな。今そいつ交流があるならすぐに関係を断ち切れ。
自己愛が親や兄弟とかだったら実家を出ろ。絶縁しろ。逃げろ。」しかないもんね+48
-0
-
756. 匿名 2018/02/07(水) 09:50:59
>>749
バレバレな書き込みして、操作しようとするよね。
前のスレにもいた。
どこの被害者スレにも出てきて、撹乱させようとする。
クソ。+14
-0
-
757. 匿名 2018/02/07(水) 09:52:15
パソコン使えないお局様だから
即答えがほしいって時に急ぎの検索頼まれて慌てて検索
後ろや横に立たれるのはいいんだけど、
普通の人が注視するところは検索結果であって
モニターの中なのに
「白髪ないんだねえ」とか
「ピアス開けてるんだ、片方は二つも」とか
印鑑ケース変えたのに気づくと全く仕事と関係ない動きをして
覗き込もうとしてそこまで他人の持ち物見たい?!と思う
とにかく他人の着てるもの、持ち物、身体の状態に異常に関心を示す
気付くと他人を見てる
正直キモい+32
-1
-
758. 匿名 2018/02/07(水) 09:52:55
>>750
なんか違う
うまく言えないけど+12
-1
-
759. 匿名 2018/02/07(水) 09:52:59
>>750
妄想の悪口と、実体験での感想を一緒にしないでくれる?
ここのトピは貴重な体験談の宝庫だよ。+16
-0
-
760. 匿名 2018/02/07(水) 09:53:32
義母がそれっぽい。
私や私実家を褒める人がいたら突然、怒りだしてその人に攻撃的になるらしい(周りが引くぐらいキレるらしい)
私や実家に異常なほど執着や嫉妬、対抗意識が度が過ぎている。
近所でも「お嫁さんを褒められたら嬉しいはずなのに怒る人って珍しいね」と評判らしいです。
嫁が褒められて自分が称賛されなかったら、いてもたってもいられないぐらい怒るみたい。
義父の介護をしたけど、それが終わると「もう要らないから息子と離婚して。今度は稼ぐ嫁さんが欲しいから」と言われた。嫁は使い捨ての感覚みたいです。
今は完全に絶縁してます。+29
-1
-
761. 匿名 2018/02/07(水) 09:54:27
精神科医でも、人格障害者を診る人は多くないよ。
おだててないと藪医者認定してきて200%トラブルから。+36
-0
-
762. 匿名 2018/02/07(水) 09:54:35
>>750
むしろ自己愛にターゲットにされてストレス溜め込んでる層じゃないのかって思う+9
-0
-
763. 匿名 2018/02/07(水) 09:54:43
在日糞無職童貞アイヤーって自己愛性人格障害だよね+4
-6
-
764. 匿名 2018/02/07(水) 09:55:40
>>709
自己愛は尊敬している人の言葉なら頭に入る。洗脳されやすい一面があるので、その人から良い考え方を教えられると素直に聞く。人間関係の成功実績が増えたら、段々と誰に対しても毒を放たなくなる。
しかし尊敬している対象が宗教やネズミ講だとズブズブ。悪い洗脳ほど簡単に引っかかる。+12
-4
-
765. 匿名 2018/02/07(水) 09:55:49 ID:Ko1bpPwOj5
>>725
友達なら縁切ればいいし、会社関係にいたら辞めりゃいいのに。まともに相手にするからダメなんじゃないか?そんな環境に固執してる意味がわからない。自分に力をつければいいだけ。+3
-17
-
766. 匿名 2018/02/07(水) 09:56:12
自己愛にあったことない人間は、精神科病棟の待合室かなんかで、それらしいの見つけて自分からつきあってみたらいいよ。
実際にあってみないとわからないよ~、どういう人種か。
想像だけでどうこう言うより確実にわかるから、やってみたら?+28
-2
-
767. 匿名 2018/02/07(水) 09:56:17
>>756
精神科入院病棟に勤めてる友達が言ってたけど
ボーダーも自己愛もスタッフの人間関係をギクシャクさせるように絡んでくるらしい
だからスタッフ間でも患者につけ入られないようにしっかり結束しないといけないんだって
本当に怖い関わりたくない病気+44
-1
-
768. 匿名 2018/02/07(水) 09:56:40
例えばADHDの人ってこの人は多動があるけど、仕事のミスが少ないとか、障害の傾向に統一性が無いけど、自己愛性人格障害の人って皆んな揃って同じ性格で同じような顔つきしてるんだってこのトピみて驚いている。+23
-0
-
769. 匿名 2018/02/07(水) 09:57:26
>>764
でも、その人から否定されたら、敵認定していろいろ画策しだすよ?+9
-0
-
770. 匿名 2018/02/07(水) 09:57:27
トピずれだけど
性格とか個性とか
色々あると思う
ちょっと変わってると 発達障害だとか
ボーダーだとか なんでもかんでも病名つけて
なんだかね~…
+1
-16
-
771. 匿名 2018/02/07(水) 09:57:57
自己愛の人を見分ける力はすごいよ
結婚相手は自分から逃げられないように家庭環境の複雑な人をしとめる
+34
-0
-
772. 匿名 2018/02/07(水) 09:58:51
自己愛擁護する人にぜひぜひうちの職場の人を引き取ってほしい!!
本当にずっと一緒にいないとあの異常さはわからないと思う。+40
-1
-
773. 匿名 2018/02/07(水) 09:58:56
>>765
当然ながら、とっくの昔に縁切ってるよ。
縁切ってないとかどこにも書いてないと思うけど。+8
-0
-
774. 匿名 2018/02/07(水) 09:59:36
自己愛本人が1匹出てきたね。+27
-1
-
775. 匿名 2018/02/07(水) 10:00:57
明らかに本人よりも社会的地位がある人に対して裏では異常なくらい暴言吐いていた
でも、社会的地位のある人が目の前にいると隙なくゴマをすり、利を得る
この落差がすごかった+24
-0
-
776. 匿名 2018/02/07(水) 10:01:43
>>750
そもそも芸能人が自己愛やサイコパス多いらしいけどね。
がるちゃんも叩きトピは他と違うの明らか。
+2
-3
-
777. 匿名 2018/02/07(水) 10:02:08
上っ面の褒め言葉で褒めてくれる人しか好きになれないせいか
ホストにはまって給料ぜんぶつぎ込んでる自己愛を知ってます
+16
-1
-
778. 匿名 2018/02/07(水) 10:02:40
>>763
在日糞アイヤーの日本人に対する攻撃性とこっち見て!振り向いて!相手にして~!っていう歪んだ異常性が気持ち悪い
朝鮮人って変なのばかり
+10
-2
-
779. 匿名 2018/02/07(水) 10:02:51
表と裏の使い方が強烈すぎるぐらい激しく、愚痴や人の悪口ばっかり言い、自分の物差しが絶対だと思ってて、どこでもモンスタークレーマーになってるのに、自分は純粋すぎて、この醜い社会に適合できない、とか言ってる。
頭腐ってる。マジで。
+19
-0
-
780. 匿名 2018/02/07(水) 10:03:36
>>773
自己愛の特徴のひとつである
「人の話を聞かない」「思い込みが激しい」が当てはまってるね+37
-1
-
781. 匿名 2018/02/07(水) 10:03:57
過去トピ読んでから悪口言ってる人はみんな自己愛じゃないかと思ってるぐらい。
自分を棚に上げて正当化してる人が多い。自分さえよければそれでいいって感じ。
変な人が増えたのも自己愛に洗脳されてる人が増えたからかもしれんね。
精神科医も病むぐらいの性格らしいから取り込まれて洗脳されるか(自己愛モドキ)もそら増えるわな。
+12
-0
-
782. 匿名 2018/02/07(水) 10:05:02
>>765
だからその対処法を語ってるんでしょ?
体験談と交えながら。
固執した考えがあるのはあなたじゃないの?
力でもって抑えつけようと考えがあるあなたはちょっと気をつけた方がいい。
「力」を欲しがってるばかりの人はいない。
基本的に平和に生きて行きたいもんじゃないかな。
自己愛の人と戦うには「力」も必要だけど、私は戦うことより逃げることを薦める。+22
-1
-
783. 匿名 2018/02/07(水) 10:06:10
つい先日昼休みの時間過ぎても出てこないから何してんだろと思ったら
「役所に苦情入れてたら~調子出ちゃって昼休みの時間過ぎてた~」
毎月どこかに苦情入れて得意になってる
と言うか、目の前で見たことあるけど困ってると言うよりはいじめてる感じだった+23
-0
-
784. 匿名 2018/02/07(水) 10:06:32
自己愛をかばってる訳じゃないけどこれって
自己愛が人並みか過剰かっていう
程度の問題に見えるんだよね。
いい自己愛と悪い自己愛みたいに
違う種類の自己愛がある訳じゃなくて
根っこは同じなんだけど、それがすっごく大きいかどうか的な。
自己愛に限らずこうした人格障害ってみんなそんな感じに見える。
だから、本気で治す気になれば治るんじゃない?別種の人間てわけじゃないんだからって思う。
もしかしたら治したいと思ってる自己愛の人もここ見てるかもしれないし。
+1
-16
-
785. 匿名 2018/02/07(水) 10:06:39
>>781
自己愛に取り込まれるって何?
自己愛と共依存の事?
あなた何となく私は自己愛わかってます臭を醸し出してるけど
なんか違う気がする。+7
-0
-
786. 匿名 2018/02/07(水) 10:07:42
>>747
あなたの同僚は仲良く見えて、腹の中では出し抜こうと必死なはず。自己愛コンビは仲違いと和解を繰り返すけど、その度に周囲から味方を引き抜こうと異様な親切さを見せるんだよね。うっかり心を許したら、コンビ復活時にターゲットにされるので気を付けてね。
ちなみに、被害にあわない=自己愛じゃないよ。感情論に反応せず、涼しい顔で流せる人は狙われにくい。+25
-0
-
787. 匿名 2018/02/07(水) 10:08:26
自己愛なんてみんなある、なんでも障害認定するのはよくない、という意見の人は幸せだよ。自己愛の被害にあったことがないんだから。自己愛のターゲットになる被害にあったらそんなぬるいこと言ってられないよ。毎日泣いて暮らすことになる、地獄の苦しみだよ。私は自己愛のターゲットになり、10年近くを無駄にした。毎日我慢して泣きながら過ごしていたけど、あの頃なぜ歯向かわなかったのか後悔してる。実際被害にあった人の体験談沢山聞いてみたいです。+37
-1
-
788. 匿名 2018/02/07(水) 10:09:03
私はボーダーだと思ってカウンセリングに行ったら自己愛だって言われたけどショックだった。
でも最近やっぱりボーダーの可能性も高いと言われた。
その位、ボーダーと自己愛の判断難しい。
会社の部長(女)も自己愛。
平気で人を罵る(自分より上の立場、下の立場関係なく。特に相手が女だと酷い)・自分の非を認めない・自慢話がすごい・年齢と精神年齢が伴ってないetc
職場に自己愛女が居るから自己愛と診断されかけた時ものすごくショックでしたw
ボーダーもタチ悪いけど…ボーダーは自己愛と違って執着者以外には良い顔するので…+8
-1
-
789. 匿名 2018/02/07(水) 10:09:54
好かれるのも嫌われるのも 何されるか解らないから どっちも怖い。+32
-0
-
790. 匿名 2018/02/07(水) 10:12:52
>>784
自己愛が人並みか過剰かっていう
程度の問題
程度じゃなくて、異常か否か、障害レベルか否か、人を巻き込むか否か、の問題。
+22
-0
-
791. 匿名 2018/02/07(水) 10:13:16
>>765
そうよね。自分に力を付けなきゃだよ。
そこ凄く同意するわ!
だから、こっちが退職するんじゃなくて、
迷惑者の自己愛を追い出すべき。
自己愛が居る会社は病む人が続出して、経営がジワジワ悪化するもんね。
ところで君、何で被害者側に退職促してるのかね?
答え)自己愛だから+21
-3
-
792. 匿名 2018/02/07(水) 10:13:32
>>754
わかる
こいつ人間か?って何度も思った
得体のしれない生き物…
自分本位すぎて本当に悪魔みたいだよね
後天的な精神疾患ではなく、先天的な脳の異常じゃないかと思う
+19
-1
-
793. 匿名 2018/02/07(水) 10:14:14
>>788
ミスリード
ボーダーも自己愛も、ターゲット以外にはいい人面します。
同じクラスターBなので、似た部分が多いです。+13
-0
-
794. 匿名 2018/02/07(水) 10:14:44
>>788
自分で「私は自己愛」って言えたのは治療成功の
第一歩だと思う。
偉そうでごめんなさいだけど、がんばって!+4
-4
-
795. 匿名 2018/02/07(水) 10:15:12
前にも書いたけど、自己愛は人間の形をした
「ヒトモドキ」
人はこういう時こう思うよね〜だからやめとこう、とかこうしてあげよう、とかの思考がない。
自分が「今」「この瞬間」に「こう思った」から「行動」する「だけ」。
相手が傷付くとか迷惑かけるとか喜んでくれるとか一切!考えられないヒト。+38
-1
-
796. 匿名 2018/02/07(水) 10:18:56
夫が自己愛。
モラハラが酷くて、エスカレート。
長期間にわたり無視してきたり、
私が作った食事を皿ごとゴミ箱に捨てたり。
他人の痛みがわからない。
いつも誰かのせい。
現代で問題になっている環境問題は、全て昔の人たちのせいだって。
じゃあ戦後復興して豊かな生活ができるようになったのは誰のおかげ?
いいとこ取りが得意で、悪いことは他人のせい。+25
-2
-
797. 匿名 2018/02/07(水) 10:21:21
>>784
なんかわかるけど、
本物は、自分から治そうと思わないんじゃないかな
思う人もいるかもだけどかなり少数な気がする
よほど痛い目にあったり、自分が嫌われてうまくいかないってなって病院に行って、診断つく人はいるだろうけど
治すなんてなかなかできなさそう
発達障害みたいに先天的なものの気がしてならない
+8
-0
-
798. 匿名 2018/02/07(水) 10:21:31
>>750
ふつう自己愛は匿名掲示板みたいな、自分が手柄を立てたと証明できない場所には
興味がない。だけど稀に、バスジャック事件みたいに掲示板に犯罪予告をして
自分をアピールしちゃうバカもいる。これは現実では散々やらかしてもう誰も
相手にしてくれなくなった自己愛の成れの果てだと思う。+17
-0
-
799. 匿名 2018/02/07(水) 10:21:40
>>795
人のことを考えて行動できるレベルまで、精神が発達してない。
精神年齢が2歳児でストップしてる。
できるのは、人のことを考えて行動してるフリ。
そうやって行動すると、人からのウケがよく、いい人だと思われるってことは学習してるから。+22
-0
-
800. 匿名 2018/02/07(水) 10:21:44
>>794
私は自分でボーダーだと思って治したいと思ったので自らカウンセリングに行きました。
自己愛ではないと思ってます。(ここがボーダー特有の白黒思考)
重度のボーダーや自己愛の人は他者から治療を進められてもきっと自分がパーソナリティ障害とは認めないでしょうね…
でも応援ありがとう御座います~。頑張ります。+9
-2
-
801. 匿名 2018/02/07(水) 10:21:45
おそらく上司が自己愛~。
そんでもって顔が爬虫類系。あとたぶんk国。。まじでやっかい。関わる人みんな病むよ。+22
-3
-
802. 匿名 2018/02/07(水) 10:25:02
>>793
自己愛はターゲット範囲が広いと思います。
基本、全員に攻撃対象すると思います。
ボーダーは執着者が限られるかと。友達or家族orパートナーなど…心許せる人数ほど+11
-0
-
803. 匿名 2018/02/07(水) 10:25:57
>>802
自己愛も同じだよ。+11
-0
-
804. 匿名 2018/02/07(水) 10:26:02
爬虫類顔って両目の辺りが平面的で
目が丸に近くてよく舌なめずりをする、で合ってるかな?+8
-0
-
805. 匿名 2018/02/07(水) 10:27:05
パーソナリティ障害はADHDと関連がある可能性があるらしいので
身近にパーソナリティ障害の人が居る方はそっちも疑った方がいいと思います。+23
-1
-
806. 匿名 2018/02/07(水) 10:27:41
ガルちゃんで暴れてる自己愛性人格障害ってプラマイにこだわってマイナス付けられると発狂するよね+6
-0
-
807. 匿名 2018/02/07(水) 10:29:05
自分の思い通りになるよう自分をよくみせようと、他人を上手く使ってコントロールする。
人を蹴落としてでも周りには良い顔をして自分は上にいたり、中心にいようとする。
プライドが高い。
自分が悪いようには認めない、全部人のせいにする。
+45
-1
-
808. 匿名 2018/02/07(水) 10:29:23
>>806
確かに、時々マイナスに異常にこだわってる人見かけるけど、それだけは判断できない。+6
-1
-
809. 匿名 2018/02/07(水) 10:30:03
>>808
さっそく反応(笑)+2
-6
-
810. 匿名 2018/02/07(水) 10:30:47
>>788
人格障害者は相手や状況次第で出てくる障害の種類が変わるので、全部を割り出すのが難しいです。
自己愛は気弱な方を狙うのが有名ですが、自分より力が弱い自己愛をいたぶるのが好きな方もいます。つまりあなたは、部長から一番にターゲットにされる危険性を持っています。そうなった時、同僚は自己愛とボーダー持ちのあなたを助けてくれないと思います。
そうならないように、カウンセラーさんに相談しながら思考癖を治しましょう。部長の性格を分析し、似た部分を修正すると尚良いです。常に相手を気遣い、権利の対等さを心掛けていれば、あなたを大切にする人と出会えます。どうか快方に向かって頑張って下さいね。+7
-1
-
811. 匿名 2018/02/07(水) 10:31:43
>>806
ネットカフェやアプリをインストールとアンインストールしてプラマイ操作してるよね+5
-0
-
812. 匿名 2018/02/07(水) 10:32:11
トランプがこれだって学者に指摘されてたよね。
零細のワンマン社長とかこういうタイプ結構いる…+21
-2
-
813. 匿名 2018/02/07(水) 10:32:59
会社の自己愛性人格障害は嘘ばかりつく
いい加減にして欲しい+30
-1
-
814. 匿名 2018/02/07(水) 10:33:01
この相手からは、本気で逃げるしか道はないよね。
自分を守るためには逃げるしかないんだよ。+38
-0
-
815. 匿名 2018/02/07(水) 10:33:04
姉がそう
昔から病気
親が死んだら絶縁だと思うわ+19
-0
-
816. 匿名 2018/02/07(水) 10:33:27
>>746
悪口を言うだけでも脳の萎縮がはやまるそうだよ。自己愛は正常な人よりも悪口が多いから認知症になりやすいね。
あと脳が未発達だから全体像をみることができず自分が人よりも優れていないと気がすまないんだよね。仕事も人間関係もみんなで協力したり譲り合って成り立つものだから脳の障害だからそこが理解できない。なんでも自分中心なんだよ。+45
-1
-
817. 匿名 2018/02/07(水) 10:34:46
男の自己愛は異常なほどのキャバクラ好きが多い
褒められたりチヤホヤされたくてしょうがないから+17
-2
-
818. 匿名 2018/02/07(水) 10:34:57
今日、職場は自己愛とそのシモベになった男しかいないから鬱
シモベは役員の縁戚入社で
言われたことしかできない、
毎月の伝票すら間違えて叱られてばかり
自己愛はシモベがいなくなると鬼の形相で
「あいついらない!辞めさせろ!」だけど、
本人の前では天女のごとく振る舞っていて
簡単な仕事でもシモベができた!と言うと
「素晴らしい~~~✨(やや棒&拍手)」
シモベはあっさりコロリと自己愛の味方に
自己愛の落差が恐ろしい+14
-0
-
819. 匿名 2018/02/07(水) 10:35:19
みんな加害者の自己愛になんて言いたい?
私は「同期みんな結婚して焦ったんだろう。
デキ婚で旦那ゲットしたけど、あんた絶対離婚するからな。」+1
-5
-
820. 匿名 2018/02/07(水) 10:35:20
難しいですね。ドラマとかで例えると誰にあたりますか?+1
-5
-
821. 匿名 2018/02/07(水) 10:36:01
自己愛って発達障害のアスペルガーの尊大型だよ。
幼稚園のママに居たけれど、子供にも遺伝してるよ。+24
-2
-
822. 匿名 2018/02/07(水) 10:36:05
>>804
キツネ目の自己愛もいたよ
目の形よりも目つきや人を見てるときの表情に特徴があると思う。冷徹で気持ち悪いしつこさがある。あと横目がこわかった。+41
-0
-
823. 匿名 2018/02/07(水) 10:37:24
恥をかくことを異常に恐れ、かわり恥をかかせる下僕みたいな人を作っておく人は病気っぽいな…と思って深く考えないし関わらないようにしてる
それを面白がって、自己愛っぽい人のイエスマンになってる人は洗脳されてるなと思う…+35
-0
-
824. 匿名 2018/02/07(水) 10:38:32
ミスが多いのに自己評価がエベレストぐらい高い
自己アピールうざい
あの自信、どこから来るのか教えてほしい+18
-1
-
825. 匿名 2018/02/07(水) 10:39:32
>>819
職場から去ってくれたら何も言うことはない。+12
-0
-
826. 匿名 2018/02/07(水) 10:39:47
>>16
どうしよう。
夫が全部に当てはまってます。+8
-1
-
827. 匿名 2018/02/07(水) 10:40:20
>>761
うつ病患者を人格障害とは知らずに入院させて病院内のスタッフの人間関係をメチャクチャにされたという記述を読んだことがあるよ。
医者にも嘘ついて振り回すみたいだね。+20
-0
-
828. 匿名 2018/02/07(水) 10:41:27
>>819
何もないかな~、どーでもいい。
勝手に自滅し続けるだろうし。
私に関わってこなければ、だけど(この条件、超重要)。
自己愛がいない世界はそれだけで素晴らしい!!!+18
-0
-
829. 匿名 2018/02/07(水) 10:42:02
>>810
私は部長のターゲットになってないので大丈夫です!
ターゲットは他の女性社員ですね。
直接、部長とは関わらないので今も好きにゆるーく仕事してますw
私の場合は、外面がいいので職場では他の方や社長などに守って頂いてます。
ちなみ結婚してますが旦那が回避性パーソナリティ障害で、私と相性最悪です。
色々とご心配とお気遣い有難うございます。+2
-0
-
830. 匿名 2018/02/07(水) 10:42:41
うちの自己愛の場合、大嘘をついて休んだりするけど
大嘘ついたのを忘れて本当のことをボロリと言う
他の全員が失笑する+28
-0
-
831. 匿名 2018/02/07(水) 10:43:17
自己愛性人格障害解説ガイド〜特徴・治療・対処法などwww.jikoaitaishohou.net自己愛性人格障害解説ガイド〜特徴・治療・対処法など自己愛性人格障害解説ガイド〜特徴・治療・対処法など自己愛性人格障害とはなにか自己愛性人格障害の特徴自己愛性人格障害とは、自己愛性パーソナリティ障害とも呼ばれており、その特徴は異常なまでに自分に自信...
+8
-1
-
832. 匿名 2018/02/07(水) 10:44:02
>>569
>死ぬほど汚い肥溜め+ドブ(ここで、自己愛の口をイメージ)
全く同じイメージ抱いてる人が居て本当に嬉しい
まさに口からこの世の醜さが詰まったドス黒くて臭いものが常に溢れ出ていて、更に周囲に撒き散らして汚染しているイメージ
口を開けば人格否定と、四六時中監視して言動所持品頭のてっぺんからつま先まで眺めて粗探し
しかも人が不快になってる姿見てニタニタ笑い(酷い時は指差して爆笑とか味方につけた人らと一緒に爆笑)のがセット+21
-0
-
833. 匿名 2018/02/07(水) 10:45:40
1のことを10000倍ぐらい大げさに言って騒ぐ
ときどきしかないことも相手の目を見て100%ありますから!
本当に100%だと思ってるなら頭おかしい
ときどき本当?と目で聞いてくる人がいて、
その人は自己愛を見抜ける人だと思う+30
-1
-
834. 匿名 2018/02/07(水) 10:47:18
自己愛の人の顔、怖くてあまり見ることができない+28
-1
-
835. 匿名 2018/02/07(水) 10:48:12
>>814
明らかに勝ち目が無いなら逃げるべき。
でも周囲の協力を仰げたり、自力で対処出来そうなのに逃げたら、もったいない。
精神的限界と新しい仕事や住まい探しの大変さを見比べて、逃げるか対処するか考えた方が良い。+9
-0
-
836. 匿名 2018/02/07(水) 10:48:34
今思うとあれがそうだったのかなという元知人ならいる。初対面から面倒そうな人かもという直感が。
それが確信になった頃、素っ気なくしたらチクチクと攻撃されるように。そうこうしてる内に とあるトラブルが起きそれを全部こっちのせいにされその弱味につけ込み恩着せがましい事をネチネチ言いだした。(常識的に考えたら普通言わない事)
それもやんわり交わそうとしたら尋常じゃないくらいキレてきた。
激しく後悔した、逃げるのが遅すぎたと。
後からここで自己愛の事を知り、今迄の事にただの性格の悪さでは収まりきらない何かがあると思っていたから合点がいった。
自分上げ他人下げも激しく自己愛の特徴的な物全てを象徴したような人だった。+27
-0
-
837. 匿名 2018/02/07(水) 10:49:48
姉 弟 母親が自己愛性。
父親は日和見主義の真昼の月。
ずっと私がおかしいと思いながら成長してきたが、
おかしいのは家族だったと結婚してから気付いた。今は実家から逃げるしか私達家族の身を守る術はなし。+18
-0
-
838. 匿名 2018/02/07(水) 10:53:21
自己愛の頭の中は妄想でできてる。
被害者アピールされまくった後、私、絵が上手いの。画家目指してるって言うから、それは凄いと思い、よければ葉書に少し、絵を描いてくれないってお願いして帰ってきた絵は、ネットで「幼稚園児が描いた絵」でで来るような絵で、そのとき相手は既にアラフォーだったので、うわ、この人怖いって思ったの覚えてる。+18
-1
-
839. 匿名 2018/02/07(水) 10:56:24
自己愛は自分を良くみせる為に平気で嘘をつく。嘘をついてまで自分が称賛されたい。
でも自分の中では"嘘"ではなく"本当"に思考転換される。
だから良心の呵責など存在しない。
嘘や矛盾を指摘すると敵認定。
敵認定したら、また嘘ついてまでその人を陥れようとする。
上辺っつらのおだてを見抜けない。思考回路が単純。
だから最後は童話の裸の王さま状態。
+41
-1
-
840. 匿名 2018/02/07(水) 10:58:53
>>810
>>自己愛は気弱な方を狙うのが有名ですが、自分より力が弱い自己愛をいたぶるのが好きな方もいます。
↑
これ、分かるわ!
姉が自己愛だけど友達をバカにしてる。
姉はよく転職するけど、結構な確率で自己愛にタゲられてる(笑)
自己愛には姉が生意気に映るんだろうね。+20
-0
-
841. 匿名 2018/02/07(水) 10:59:16
モラハラの人ってこれでしょ?+28
-1
-
842. 匿名 2018/02/07(水) 10:59:57
ガルでもコメントの意味を勘違いして自分の事だと勝手に思い込んでアンカー付けて長文で返す人たまにいる。
そういう人いるトピはもう見ない事にしてる。+17
-1
-
843. 匿名 2018/02/07(水) 11:00:41
同じ思いをしてる人がたくさんいるってわかっただけでもうれしい
これから能面装着して仕事してくるよ+36
-0
-
844. 匿名 2018/02/07(水) 11:01:27
>>843
がんばってね!!+6
-0
-
845. 匿名 2018/02/07(水) 11:02:38
>>842
長文(の自分語り)
ポエマー(中二病を現実で生きてる)
多いよね、人格障害者って。+7
-4
-
846. 匿名 2018/02/07(水) 11:05:30
新人の子がミスして料理を出すのが遅れると
「今どれくらい遅れてる?やば~い」
もう一人の子がミスしても知らんぷり
他人のミスには厳しいくせに自分がミスして遅れると
「ごめーん!間違えちゃったっ」
明るく誤魔化してなんなんだこいつは
他の子が店長(女)に可愛い可愛い言われてると、すぐさま飛んで行きべらべらと自分語り
さらにLINEのステータスメッセージには自分に酔ったようなポエム
+8
-0
-
847. 匿名 2018/02/07(水) 11:10:39
これからはあの人は頭がアレな可哀想な人なんだと思うようにしよう
じゃないとストレスでどうにかなってしまう+21
-0
-
848. 匿名 2018/02/07(水) 11:12:26
他人のあの性格が嫌いと言ってみても、実は、他人に投影した自分の嫌な箇所が嫌い、と言っているようなもの。人の悪口は、自分の悪口
+19
-1
-
849. 匿名 2018/02/07(水) 11:16:55
>>829
味方作りの上手さと、回避性を結婚相手に選ぶ点が、ザ・自己愛だね。
職場では良い子モードだけど、ご主人にモラハラかDVしてそうで怖いわ。+20
-0
-
850. 匿名 2018/02/07(水) 11:19:13
>>841
そうだね。
モラハラの他にパワハラ、DV、フレネミー、いじめっ子なんかも含まれるね。
とにかく誰かを虐げるのが特徴。+24
-0
-
851. 匿名 2018/02/07(水) 11:19:26
>>516
うちの職場にこのタイプの男性が2人もいる。
会話が通じない。連絡事項はまともに伝わらない。
マジで気持ち悪い。
男は鈍感だから周りもあんまり気づいてない。
会社辞めたい。+14
-0
-
852. 匿名 2018/02/07(水) 11:20:31
あー、これだったのか。
どうりでモヤモヤが消えなかったはずだー
トピありがとう!
腑に落ちました。+27
-0
-
853. 匿名 2018/02/07(水) 11:21:52
>>757
わかる!
全然違う話の途中なのに、
その時私がつけてたアクセサリーのことを言ってきた。
それが、普通大人なら「かわいいね」とか
「私さんっぽいね」とか続くと思うんだけど
何か違うんだよね、今そこ?というか
ジトっとした気持ち悪さというか。
あと「毒親だったからそういう物は
買ってもらえなくて、だから今でも~」
みたいな自分語りに持っていったり。+25
-0
-
854. 匿名 2018/02/07(水) 11:22:26
被害者意識が強すぎる+34
-1
-
855. 匿名 2018/02/07(水) 11:24:23
自己中とパワハラは大多数の人が被害に遭う、周りの人も気付いている。
モラハラと自己愛は密室、二人きりの時。
だから当事者でしか判断(判断能力をなくされる、洗脳)できなく立証(友人らに分かってもらえない、外面がいい)が難しい。
+31
-0
-
856. 匿名 2018/02/07(水) 11:24:25
自己愛ってキチガイだよね(^^;+39
-0
-
857. 匿名 2018/02/07(水) 11:24:58
>>849
旦那にモラハラしてましたし旦那にも不倫されました。
だからカウンセリングに行ってるんです。
岡田尊司先生の本とか読まれますか?全然、ボーダーと自己愛ってタイプが違いますよ。+2
-2
-
858. 匿名 2018/02/07(水) 11:30:28
>>106
私の姉と同じだ…+6
-0
-
859. 匿名 2018/02/07(水) 11:33:29
高校時代の担任が、これでした。私にだけ恐ろしく陰湿で、今でも忘れたことはないです。教師の自己愛で苦しんでる学生って案外多いのでは?+30
-0
-
860. 匿名 2018/02/07(水) 11:34:02
>>508
特定アジアじゃん…+0
-1
-
861. 匿名 2018/02/07(水) 11:35:11
でもこんな性格の人って世間には沢山いるよ
職場には全然いるし
性格の悪い嫌われがちな人って大概そうなんじゃないかな?+6
-14
-
862. 匿名 2018/02/07(水) 11:37:05
周りに一人いました。まともに付き合おうとして頭がおかしくなるところだった。
同じ職場30代の女性で、若さに異常な執着があり同性への嫉妬心が強くて、常に自分だけがちやほやされてなきゃ嫌、周りが褒められるとすごい勢いで貶し泣き、自分が褒められると子供のように無邪気にご満悦。金銭的にも自分だけが得をしようとしてたし虚言癖や話のすり替えも、客観的に見ておかしいことも気づかずに続けてた。
この人のせいで、職場の女性陣はすぐやめてしまい入れ替わりが激しかった。私も付き合いきれず辞め、最近自己愛性人格障害というものを知ってそうだったんだと納得した。+25
-0
-
863. 匿名 2018/02/07(水) 11:38:27
>>855
直接ターゲットへの暴言や攻撃ね
確かに当てはまる
+10
-0
-
864. 匿名 2018/02/07(水) 11:38:38
>>406
職場に自己愛がいてターゲットにされたら本当に悔しくて辛いよね。
自己愛は相手を孤立させようとするの得意だからとことん相手を追い込んでくる。
自己愛から敵認定されたら逃れられないんだよね。
でもこちらが黙っていたら余計に助長させてしまうよ。どっちみち敵認定されているんだから確たる証拠を掴んだら一気に矛盾を突っ込む。冷静かつ確実に。
でも二人だけの時はダメ。自己愛は嘘つくの上手だから有ること無いことを周りに言うから大勢の前での方がいい。
自己愛とは関わらないのに越したことはないけど、ここ!って時は反撃できる強さは必要だと思う。強い相手には何も言えないのが自己愛の特徴だから。+26
-0
-
865. 匿名 2018/02/07(水) 11:40:26
これって完璧主義の人が多くないですか?+2
-12
-
866. 匿名 2018/02/07(水) 11:40:44
恋愛でも仕事でもいつも周りを巻き込んでトラブル起こしてる。
距離感ないから勘違いした男に付きまとわれてる。
すぐに相手と寝る。いつも1人で騒いで愚痴を言ってくる。最初はいい子で面白い子だと思ってたのに最後は話も通じずまるで別人だった。
自己愛ぽいけど素人だし確定は難しいけど本当に疲れる子だった。
最後はしおらしかったけど私に暴言を吐いてきた顔が本性だと思ってる。+8
-0
-
867. 匿名 2018/02/07(水) 11:40:45
色んなタイプあるかと思いますが、今ドラマでやってる向井理の役もそうですか??
主人公をものすごく支配してますね。
(主人公もちょっと一般的な感覚ではなさそうですが。)
+22
-0
-
868. 匿名 2018/02/07(水) 11:42:54
星名さんタイプのワンマン経営者にいた。次から次へ辞めていく理由が自分だと気がついていない。暴言、暴力、勘違いの異常なヒステリーにだれもが悩み辞めてしまう。幼少期に、ショックな出来事か何かあったんだろうなと思う。
+7
-1
-
869. 匿名 2018/02/07(水) 11:43:24
ここの管理者も自己愛かな?
プラス押してもプラスにならない。
ここはもう支配されてますよー+3
-9
-
870. 匿名 2018/02/07(水) 11:44:19
サイコパスとは違う?+0
-1
-
871. 匿名 2018/02/07(水) 11:47:33
>>870
詳しくないですが、サイコパスは悪を悪と思わないんだと思います。
パーソナリティーとかは、根っこは自分を守るためで、防衛や満足の為に他人を利用するのだと思います。+19
-0
-
872. 匿名 2018/02/07(水) 11:49:35
>>870
サイコパスは先天性。
自己愛は多少の遺伝もあるけど、幼少期に不遇な環境からの後天性。+8
-2
-
873. 匿名 2018/02/07(水) 11:52:06
私もサイコパスとの違いがわからないので便乗。
サイコパスは損得関係ない愉快犯的な感じなのかな?
病名で言えば反社会的人格障害?
でも自分に損害を被ることはサイコパスもしないよね+2
-1
-
874. 匿名 2018/02/07(水) 11:54:23
>>869
妄想がひどいですね。
他のトピでも試してみましたか?+8
-0
-
875. 匿名 2018/02/07(水) 11:55:52
>>861
印象操作乙。
人格障害者はそこまでどこにでもいる存在じゃない。
今、増えてるらしいけど。
あと、行動や認知の異常さ(金太郎飴みたいに同じ)は性格が悪い人の範囲を楽々越える。+21
-1
-
876. 匿名 2018/02/07(水) 11:57:09
>>857
同じクラスター群なので、自己愛と境界性が混じってる場合も多いよ。+3
-0
-
877. 匿名 2018/02/07(水) 11:58:42
>>830
分かる分かる!嘘ばっかついてるから自分でもいちいち何を嘘ついたかなんて覚えてないんだろうね+28
-0
-
878. 匿名 2018/02/07(水) 11:58:52
多かれ少なかれみんな自分可愛さに他人に意地悪したりウソついたりあるだろうけど、それが当たりまえで許されるべきと思ってる人がパーソナリティーだと思う+9
-0
-
879. 匿名 2018/02/07(水) 12:00:17
>>42
ウチの元夫かもね。
異常なまでに祖父母から持ち上げられて育ってきてる。
中身は無いが、プライドだけは高い祖父母。
祖父母も異常だから、近所だけは気付いてるよ。+13
-0
-
880. 匿名 2018/02/07(水) 12:03:16
>>875
なんで増えてるんだろうね?
前の方でも「今後は鬱よりボーダーが増える」って看護学で学んだっていうレスがあったけど
何故だろうって不思議だった。+11
-0
-
881. 匿名 2018/02/07(水) 12:03:37
>>865
違う、完璧主義者に近付いてくるのが自己愛やDV男だよ。
私が何とかしなきゃって思う心を突いてくる。
今は抜け出したけど、他人になっても一家で嫌がらせしてくるよ。+22
-0
-
882. 匿名 2018/02/07(水) 12:05:14
>>801
k国はね~国民総自己愛国+11
-1
-
883. 匿名 2018/02/07(水) 12:05:19
>>859
教師って自己愛の人が多いよね
私の知り合いの自己愛も中学教師してる。生徒が可哀想+25
-1
-
884. 匿名 2018/02/07(水) 12:09:16
>>874
このトピだけです〜
あなたみたいにすぐに「妄想」って言葉を使って攻撃してくるんですよ、自己愛って。
わざとスルーしないで構ってみました。
あなたが自己愛かどうか知らないけれど、簡単に人格否定をするような言葉は使わない方がいい。
そういう思考は必ず現実社会で言うようになりますよ。気をつけた方がいい。+2
-6
-
885. 匿名 2018/02/07(水) 12:09:22
旦那がそうだ。多分。
普段は普通で全く害なし。
一つ掛け違った事が起きると、
「自分は悪くない」「お前が悪い」「お前のために言ってやってる」突っ込んだ事言おうもんなら、「俺にそうさせるお前が悪い」とやっぱり悪いのは私。
でも子供の育児については筋が通ってて、子供に↑みたいに我を通すような事はないんだよなあ、、、
よく分からん。
+14
-1
-
886. 匿名 2018/02/07(水) 12:09:38
前の会社の上司がこれかな?
上の人の命令には絶対って感じで、部下や年下には死んでも舐められたくない。みたいな。
全然仕事できなくてある日部下にチクっと言われたら次の日その部下の失敗証拠を抑えるためにジーーーと何十分も観察してたり、証拠がでなかったら強硬手段で相手に詰め寄ってあの時はああで最初からあなたはこうでーとかいつの話?みたいな関係ないドウデモイイ話で責める。話し合いというよりは相手にとにかく謝罪させたい、みたいな。
でも相手の方が客観的で冷静に矛盾点言われると「...いまそんな話は関係ないだろ」とか自分から振ってるのに自分から話を変える
ポイントは上の人には奴隷みたいに過剰にヘコヘコしてるのに下には敬え!!みたいなところ+13
-0
-
887. 匿名 2018/02/07(水) 12:11:53
>>880
未熟な親(特に母親)が増えているから。
子供なんか欲しくないのに、避妊せずにやってしまい、できちゃったいらない子供に愛情なんか注げず、ネグレクトする人が増えている。+17
-0
-
888. 匿名 2018/02/07(水) 12:12:02
職場で本当に誰からも好かれてなさそうな人ってこんな感じ。
上司からも同僚からも部下からも取引先からも「あぁ...あの人ね」てなるような人。
+13
-1
-
889. 匿名 2018/02/07(水) 12:12:21
>>868
自己愛性人格障害って生まれ持ったものだと思う
+5
-2
-
890. 匿名 2018/02/07(水) 12:12:40
>>884
嫌みなレスだ。+2
-0
-
891. 匿名 2018/02/07(水) 12:14:30
身内にいます。病的に勝手なので、本人には自己性愛ではないかとはっきり伝えました。自分の発言により相手がどう思うかは全く考えられない。過去は過去としか捉えないから反省も無い。不機嫌さをあらわにしますし、親、他人、上司などのアドバイスは全く聞き入れません。いつも自己肯定。こんな身内に疲れました。次会ったら同じような不機嫌な態度をして無視します。自分は身内にそうされた事がないから戸惑うでしょうね。付ける薬もないとはこの人たちの事だと思っています。+16
-0
-
892. 匿名 2018/02/07(水) 12:15:40
>>889
自己愛性人格障害は後天性だよ。生まれ持ったものではない
+4
-2
-
893. 匿名 2018/02/07(水) 12:15:51
知り合いは多いのに結婚式でいざ友達がほとんど来てない人。
あと幼馴染とか昔からの友達が少なくてご新規ばっかり+8
-4
-
894. 匿名 2018/02/07(水) 12:16:16
>>891
ご愁傷様です。
身内にいたら逃げるのがかなり難しくなるので。
あんなのがずっと側にいたらこっちがおかしくなる。+6
-0
-
895. 匿名 2018/02/07(水) 12:17:17
>>892
先天性と後天性の要素をどっちも持ってると思うけどね。
まだそこらへんは解明されてないよ、エビデンスない。+6
-0
-
896. 匿名 2018/02/07(水) 12:18:27
自己愛の末路ってどうなるのね。
知ってる人いる?+4
-0
-
897. 匿名 2018/02/07(水) 12:20:25
加害者なのに被害者だと思い込むの、なんなのあれ。+42
-0
-
898. 匿名 2018/02/07(水) 12:20:42
こないだ仰天でやってた、「突然切れる妻!」みたいのは何なの?
彼女は親との関係が影響してたみたいだけど。
パーソナリティーとは違いそうだけどさ+5
-0
-
899. 匿名 2018/02/07(水) 12:21:04
妹が多分これなんだけど不倫で略奪デキ婚した。しかも相手が日雇いの肉体労働だから、子供が生まれてからは低収入で生活が苦しいと言って自分は働かず親から仕送りしてもらって遊んで暮らしてる。しかも私に親の遺産相続放棄しろと言ってきた。まだ親元気に生きてるのに…。身内に自己愛性人格障害いるととんでもないよ。振り回されまくり。自分が悪いとは全然思ってない。+10
-0
-
900. 匿名 2018/02/07(水) 12:21:19
>>884
私も、他のトピでもプラマイ反映されてないから
こっちのIPとかの都合でそういう状態なんじゃ?って思ったんだけど。
第一、プラマイ反映されない→支配されてるってなる思考がなんか怖いよ。
自己愛に関わってしまった弊害でそうなってるのかもしれないけど。
+7
-0
-
901. 匿名 2018/02/07(水) 12:23:04
自分を良く見せるために平気で嘘つくからね
義母に相談したらあの子は子供っぽいからと言われたが違う
ただの嘘つき
いい年して嘘つくとかありえないでしょ+27
-0
-
902. 匿名 2018/02/07(水) 12:23:12
>>898
あれ境界性っぽかったけどね。+6
-0
-
903. 匿名 2018/02/07(水) 12:23:37
相談にのったり、面倒を見たりするのが好きだからタチが悪い。
いい人ぶりたがる。
深入りすると逃げるのが大変。
あとストーカー気質。+37
-0
-
904. 匿名 2018/02/07(水) 12:23:54
>>896
文献で読んだ話だと、周りに本当に誰もいなくなって孤独死とかジサツとか。
孤独だけど何かに依存しないと事故を保てなくなる性格を持ってるから
アル中、過食、薬物とかに依存してそれで体を壊したりする人も多いらしい+20
-0
-
905. 匿名 2018/02/07(水) 12:26:28
前々職の上司が自己愛でした。5年働き、パニック発作を発症したので転職したら、転職先の上司も更に上をいく自己愛でした。直ぐに見切って再度転職して、今は心地よい職場で働いています。ターゲットになったら地獄です。逃げましょう!+26
-0
-
906. 匿名 2018/02/07(水) 12:27:25
>>456
>>406です。
アドバイスありがとうございます!
プライベートでは誰にも相談できなかったので、もうなんか泣きそうです…
自己愛はすでに会社の同僚たちに取り入ってる気がします…
お得意のゼロ距離(馴れ馴れしい態度)で、仕事をサボってまで年上の先輩方に話しかけまくって自分というキャラを売っていました。
先輩方からすればその自己愛は自分の子供と同世代なので実の娘のように可愛いのでしょう。
私は自己愛が近くにいるだけで動悸がしてきます。
もう絶縁しようと思います…
せっかくアドバイスをくださったのに、弱虫ですみません。+20
-0
-
907. 匿名 2018/02/07(水) 12:27:47
>>896
自己愛じゃないけど、私の母はACで、自己愛の特徴に割と当てはまります。
ていうか発達の傾向アリで、本題とはそれますが。
私の他にも子ども(私から見たら兄弟)いますが、誰も母に近寄りませんよ。
できれば老後なんか見たくありません。
少し罪悪感はありますが、私と私の家族を守るためです。
母は虐待されて育ったようで、可哀そうだなとは思いますが…+21
-0
-
908. 匿名 2018/02/07(水) 12:30:56
>>885
「俺にそうさせるお前が悪い」
↑
これ!知り合いの自己愛も言ってた。
話し合いにならなくてウンザリしますよね。
+33
-0
-
909. 匿名 2018/02/07(水) 12:31:55
自己愛の人とは関わっちゃいけない。
揚げ足取りと言葉遊び、そんなのに構っていたら自分のエネルギー奪われるだけ。
他人のエネルギーを吸い取るエナジーバンパイアと同じ。
+41
-0
-
910. 匿名 2018/02/07(水) 12:32:40
>>902
ありがとう!
境界性ググってきた、あんな感じなのか。+5
-0
-
911. 匿名 2018/02/07(水) 12:36:39
>>508
私、そっくりそのままの経験しました。
現在は、私が
周囲から自己愛性パーソナリティ障害扱いされてます。
誰も信じてくれなく、
確認することなく皆逃げていきました。
周囲の目は冷たいです。
私が何をしたと言うのだろう。
真相も知らないで一方的な話だけを信じ、
顔も名前も知らない人からの嫌がらせもあります。
私から見れば皆まるで障害持ってる人のようです。
何もかも、壊された…
生きているのが怖い
+27
-2
-
912. 匿名 2018/02/07(水) 12:38:22
関わっちゃだめだよね
「ちゃんと謝ってほしい」や「何がいけないのか分からせたい」って
がんばって関わっても、結局自分の気力と体力が消耗するだけ
ヘタしたら鬱になるし良いことなんてない。関わるだけ損するだけ。逃げろ一択。
悔しいけど、ああいうバカは一生治らないし反省しない+41
-0
-
913. 匿名 2018/02/07(水) 12:40:10
>>911
そのアホな取り巻きコミュニティからは脱出できないんですか?
アホ連中と接触を絶てれば、幸せが戻ってきますよ。あなた自身は人格障害じゃないんだから。
自分が人格障害なら、一生人から嫌われ続けて最後には誰にも相手にされなくなって終わると思うけど。+10
-1
-
914. 匿名 2018/02/07(水) 12:40:39
偉そうに上から命令をして他人を動かそうとする
ちょっと譲ってあげると、要求が底無し沼にエスカレートする
しかもそれが当たり前だと思ってる
本当に厚かましい+23
-0
-
915. 匿名 2018/02/07(水) 12:41:03
>>887
それだよね。
昨日スーパーで怪しい母親見たよ。
低学年くらいの息子と就学してないくらいの娘と一緒にいたけど、まわりの込み具合も気にせずガラガラ大きな音でカートをいいスピードで押してて、息子には「○○探して!」って軽く怒鳴ってた。
危ないから私がよけたけど、向こうはすみませんもなんも言わないw
私もお水してたのに悪いけど、明らかに夜の人っぽくて子どもは襟足長かったw
田舎だけど最近襟足長い子なんて見ないよ。
他にも色々怒鳴ってたけど、小さい子がやらなくていいことばかり言いつけてた。
結局、その母親も自身の親からどんな育てられ方をされたかによるんだけどね。+7
-0
-
916. 匿名 2018/02/07(水) 12:41:48
>>891
反省しないどころか昔のことなのに覚えてるほうが悪い!だからね
+22
-0
-
917. 匿名 2018/02/07(水) 12:41:52
>>912
本当に関わるだけ、こっちの時間の無駄ですよね。
自分の貴重な時間をあんな化け物に費やすのはもったいない!!
どこでも誰とでもトラブルし、勝手に自滅する奴らなんでほっとけばいいです。+21
-1
-
918. 匿名 2018/02/07(水) 12:45:23
精神科医からのアドバイス:
決して関わっては駄目です。何言われようともされようとも無視して下さい。そして、物理的、精神的に距離を置き、離れて下さい。とにかく関わらないで。危険です+40
-0
-
919. 匿名 2018/02/07(水) 12:47:11
自分が人とずれてる、変わりたいって思わないと、変わらないよね。+13
-0
-
920. 匿名 2018/02/07(水) 12:48:25
精神科医でも治せないんじゃないかと思う
死ぬまでアレだろうね+18
-0
-
921. 匿名 2018/02/07(水) 12:49:42
>>906
横ですが、逃げることは悪い事ではないと思います。
自分で自分を守ってあげてください。+9
-0
-
922. 匿名 2018/02/07(水) 12:52:27
>>919
自分が人とずれてる=>人のほうが馬鹿で間違ってる
としか考えられない思考回路だからね。
死ぬまであのままだよ。+15
-1
-
923. 匿名 2018/02/07(水) 12:52:40
自己愛は精神科医も匙を投げるやつだよ
患者に自覚症状がない&認めないので治療が困難
しまいには医者が鬱になる+29
-0
-
924. 匿名 2018/02/07(水) 12:55:15
ひとことでいうと言葉の通じない宇宙人+25
-0
-
925. 匿名 2018/02/07(水) 12:55:58
>>923
そんなことない。治療する気があれば改善していける。
ここの被害にあってる人たちは無自覚でパーソナリティ障害と認められない自己愛が加害者でしょ。
一概にそんな事を言っていけない。+4
-6
-
926. 匿名 2018/02/07(水) 13:00:02
>>924
あー、うちの兄が宇宙人です。
「皆それぞれ考えがあるから、みんなそれぞれ正しいんだ。だから俺が正しいのは分かったよね?(=俺を否定するお前は間違っている)」って私に言ってくるw
結局2択じゃねーかw+8
-0
-
927. 匿名 2018/02/07(水) 13:00:32
自分自身が自己愛だと自覚してマジメに治療を受けて
実際に改善する自己愛性人格障害者って
この世に何パーセントいるんだろう。1割もいなさそうだけど+29
-0
-
928. 匿名 2018/02/07(水) 13:02:14
>>927
1割なんていないと思う。+15
-0
-
929. 匿名 2018/02/07(水) 13:02:52
というか、治療法も確立されていないし、通院しても治らない。+8
-0
-
930. 匿名 2018/02/07(水) 13:03:50
>>924
宇宙人でも、いい宇宙人じゃなくて、捻くれた極悪の宇宙人だよね。+7
-0
-
931. 匿名 2018/02/07(水) 13:09:18
>>913
もう知人友人は全て連絡絶ちました。
ただ、田舎なためどこかで繋がってしまってます。
相談する人もいなかった頃、この様な所に書き込めば必ず
お前が悪いんだろー!
被害者ぶるな!
と、アンカー付けて現れたり
誰も知るはずもない遠く離れた友人に会いに行ったことを
地方の掲示板に面白おかしく書かれ、
いい笑いものにもされました。
ここまで憎まれなければならないですか?
しんでほしいのですか?
+21
-0
-
932. 匿名 2018/02/07(水) 13:16:54
>>476
もう構わない方がいいよ。+7
-0
-
933. 匿名 2018/02/07(水) 13:21:34
>>931
たかだか他人にあなたに死んでもらう権利などありません。
あなたはあなたらしく生きていけばいいのですよ。
あなたの新しいコミュニティを作りましょう。
地方掲示板など見ないようにしましょう。
笑いたい奴には笑わせておけばいい。
あなたがそんな人種に成り下がる事はない。+22
-0
-
934. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:36
知り合いがこれっぽい。
若い店員の子に声かけて仲良くしてたみたい(本人が思ってるだけ)だけどある日距離を置かれたらしく、SNSの内容がすごい事になってた。
上っ面、上辺だけのやつ、息を吐くように嘘をつくやつ、とか散々な言いようだった。自分に非があるのにね。その子が逃げられたか分からないけど、
ターゲットされると一生つきまとわれそうで心配。+6
-0
-
935. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:39
一生つきまとってきますよ。
うちなんて離婚しても子供がいるから縁は切れないし、子供に会いたいとか言って(面会じゃないのに)県外からいきなり来てますもん。
自宅の側から監視してるだけ。
ずっとストーカーされてるんですから。+24
-0
-
936. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:28
>>398
出来る限りお子さんと接触する時間を減らしてあげてください。
自分から離れようとしても、そのような子は、離れてくれません。
子供時代、そのような子が近所に居て、ものすごく苦労しました。
ジサツを考えたほどです。お子さんを守ってあげてほしいです。
+6
-0
-
937. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:49
>>935
同意。私は学生の頃15年つきまとわれた。今でも私のことを気にしている様子。
一方的に年賀状も送られてくる。
ハッキリ言って、このタイプの人間はキチガイだと思う。
+13
-0
-
938. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:53
>>897
脳ミソが特殊な作りしてるんだと思う。+6
-0
-
939. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:08
>>937
そう、忘れられることが怖いんですよ。
年賀状やメールもこっちの「ただの様子伺い」
でしかないんですよ。
相手が幸せになってるのが怖いのかもしれないですね。
返事なんて返しようものなら連絡くれて嬉しい、じゃなくて「自分のこと忘れてなくて良かった」だけですから。
相手するだけ時間の無駄。+20
-0
-
940. 匿名 2018/02/07(水) 13:50:03
石野卓球これっぽいな+0
-1
-
941. 匿名 2018/02/07(水) 13:56:35
亭主関白で、家のことを一切やらないことを自慢していた義父。そんなこと自慢にならないと反感を覚え、自己愛って知っていながらもつい「お義父さんの世代に生まれなくてよかった。そんな男性とは結婚したくない。」と言ってしまったら、向こうも負けじと言い返してきた。「昔は女のくせにと言われていた時代があった。」と。
それを何度も言うもんだから、最後に「やっぱ嫌な世代」と言って終わらせた。
その間、同じ空間に夫や義母もいたのたけど、見て見ぬ振りをしていた。こうやってうまく関わらないことをやってきたんだと感心してしまった。関わらないすべを自然と身につけたんだろうな。+7
-0
-
942. 匿名 2018/02/07(水) 14:05:58
こういう症状には、そうですかーで流すスキル必要+24
-0
-
943. 匿名 2018/02/07(水) 14:22:32
一般人女性の自己愛で美人を見たことがない
数日前に何故日本には自殺が多いのかってトピあったけど、社会に適応してる自己愛が多くしかも駆逐されないからだと思った+11
-2
-
944. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:05
>>592
今の時代だから、ネットでドンドン拡散して広まればいいと思う。
遠慮はいらない。そうすることで、被害者は救われるし、新たな被害者も出ない。
加害者本人も、それに気づいて治療・自己制御する方が、本人のためにもなるのだから。
+12
-0
-
945. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:19
>>933
涙が出る。
本当にこの世の出来事なのか?
人間のすることなのか?
いい大人が、それなりの地位もある人まで
いじめですね。
もう、誰も私の話を聞いてくれない。
何も知らない人は、
これを自己愛性パーソナリティ障害の結末と言うのでしょうね。
でも私は、神様だけは全てを見ていてくれているって、
信じてます。
自分が苦しんだことを他の誰かを苦しめてはいけない。
例え芸能人であっても、
根拠ない噂話を信じてはいけない。
話したこともない人なのに、他の人の話や噂だけを
信じて勝手に人物像を作ってはいけない。
と、学びました。
自分も辛いけど、せめてこれだけは
守っていきたい。+23
-0
-
946. 匿名 2018/02/07(水) 14:28:06
>>943
イジメやパワハラなどで、ジサツに追い込まれる人は
多くが、自己愛や境界性などの、攻撃的な人格障害者の被害者だと思う。+29
-0
-
947. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:23
地域にいる大変よ+4
-0
-
948. 匿名 2018/02/07(水) 14:33:17
>>939
よくご存じですね。「様子伺い」まさにそれです。
自分より幸せなら、粗探しや嫌味を言ったりして不快にさせたい。
自分より不幸せなら、笑いものにして見下して安心したい。
そして、高確率で、ペラペラと周囲へしゃべって拡散しています。
そのための情報収集でしかありません。
ちなみに、この手の人に相談などすると、
良さそうなものは、否定して妨害したり、確実に「悪くなる方向へ」誘導します。+38
-0
-
949. 匿名 2018/02/07(水) 14:46:14
>>897
わかる!
職場にいる、遅刻魔。
ほんっとーに毎日遅刻してくるし連絡しないし謝りもしないから周りがキレて注意したら泣き出す。
で、泣き出すからもう関わりたくなくて一部の人が挨拶以外私語を無視してたら今度は無視された!ひどい!私何もしてないのに!謝ってください。
とか言ってた。
周りさらにドン引き。思考回路がおかしいよね
トラブルメーカーだし+7
-0
-
950. 匿名 2018/02/07(水) 14:49:11
>>927
あの時は言いすぎたな...とか悪いことしたな...とか振り返られる人って多分ここで言われてる自己愛ではなくてただ、未熟な人だったってだけだと思う。
本当の人って、自覚も反省もなく、あの人がああだったから!!て、その過程より結果だけ、しかも自分にとって都合の悪い結果だけをずっと見てる感じ+16
-0
-
951. 匿名 2018/02/07(水) 14:50:10
この人だけが守ってくれる、なんて洗脳されてる人いるけど、元々誰があなたを一人にさせた?孤立させた?って考え直してほしい。+23
-0
-
952. 匿名 2018/02/07(水) 14:51:05
尼崎事件の犯人なんかこれ。
まああの事件のせいで自己愛性人格障害のことを「サイコパス」って名称で記憶しちゃう人続出したけど。+15
-0
-
953. 匿名 2018/02/07(水) 14:53:10
>>945
あなたの辛い体験はこれから出会う人たちへの優しさに変わります。
人を苦しめて幸せになんてなれないのです。
大変だったでしょう、よく頑張ってこられましたね。
楽しい事や楽しい人と一緒にいるようにして、前向きに生きて行って下さいね。
応援しています。+19
-0
-
954. 匿名 2018/02/07(水) 14:53:37
滋賀のいじめ自殺もそうだよね
加害者の3人組。
共感や反省が何もない感じ
ターゲットへの執着が異常だもん
わざわざ学校に限らず家に行ったりさ
この病気の人って、あえて自分から狙った人に関わりに行く
普通気に入らなかったら避けたり関わらないようにすると思うんだけどね+34
-0
-
955. 匿名 2018/02/07(水) 14:53:48
>>908
横からごめんなさい。
うちの旦那もそれです。旦那の決め言葉が
そうさせたのは、だれだ?おまえだ!
です。この言葉さえあれば 全て片付くと思ってる+5
-0
-
956. 匿名 2018/02/07(水) 14:56:57
>>927
たぶんわたしは自己愛性人格障害だと思う。
自己愛性人格障害チェックにかなり引っかかるもの。自覚できただけで救いがあるのかも…と思ってる+14
-2
-
957. 匿名 2018/02/07(水) 14:58:49
>>23
>>28
職場で周りを疲弊させてる50代女性が、まんまこれ!
かなりまずいレベルの失敗を何度もしてるのに自信満々。なぜなら全て自分に非はない(と思い込んでる)から。
お客さまと決めた仕様を、良いこと思い付いた!って勝手に変えちゃう。周りが気付いて大騒ぎするも、だってこっちの方がいいからと平然としてる。
そんなで怖いから仕事振らないと、稼働率が低いのは皆が振ってくれないからで自分のせいじゃないと泣く。
他に「〇〇さん(男限定)て誰にでも優しいのに私にだけは冷たいこと言うのよね~」というのが得意のセリフで、そのあと「私にだけは本当の自分が出せるみたい」って続いたときにはもう。周りは皆、あんな穏和な人にキレられてる…と思ってるのに。
一体どうすれば。仕事関連は特に本当に困ってる。+15
-0
-
958. 匿名 2018/02/07(水) 15:04:13
連投ですが、私も自己愛性だと思うけど
パート先の若女将もかなりヘビー級な自己愛性人格障害だと思う。粘着執念深い。自分をよく見せるためにウソも平気。昼からアルコールのみながらの仕事。自分に意見されると切れる泣き叫ぶ。等々
で、ここで質問です。
自己愛性と自己愛性の喧嘩や人間関係って
成立しないですね。 会話が何故かトゲやイヤミぽっくなる皮肉が酷いような気がします+18
-0
-
959. 匿名 2018/02/07(水) 15:07:42
会社でもトラブルばっかり起こすくせにクビになるまで辞めない
周りが嫌気がさして辞めていく+23
-0
-
960. 匿名 2018/02/07(水) 15:12:30
自己愛の人って恋人とか結婚相手にちょっと家庭環境が複雑な人を選ばない?
妹がここに書いてあるような典型的な自己愛だけど、元彼全員と今の旦那もみんな母子家庭の人。心のスキマに入って依存させてる感じ。自分のイエスマンとして側においてて、結局異常性に気づいて皆去って行ったけど今の旦那は出会って即デキ婚したけど大丈夫なのかと…+18
-0
-
961. 匿名 2018/02/07(水) 15:16:54
職場の自己愛。
彼に振られたらしい。
「もう付き合いきれない。疲れた」って言われたんだそうです。
そりゃそうですよね。元彼さん今までよく頑張ったなぁって思います。+10
-0
-
962. 匿名 2018/02/07(水) 15:17:57
>>958
自己愛の人は言葉遊びの討論会が大好きです。
内容より言い合っているのが楽しいだけですから、パート先の周りの人間が辟易しています。
人間関係の繋がりとか重視していません。
自分が上か下かでしか人間関係を築けないので。+25
-0
-
963. 匿名 2018/02/07(水) 15:21:38
>>805
あーだからかー
身近で攻撃的な人って、ちょっとそっちも怪しいんだよね
時間が守れないとか、虚言とか、え?!それ失礼だよ!てことを平気で言ったり
納得した+12
-0
-
964. 匿名 2018/02/07(水) 15:25:23
5ちゃんの勘違いブススレには勘違いなんて可愛いレベルではなく自己愛だろうという内容が多い+8
-0
-
965. 匿名 2018/02/07(水) 15:28:23
>>812
私が前勤めてた会社の社長もそう。
自慢とか人の肩書きとかすごく気にする
私最初は気に入られてたっぽいけど、なにぶん社長がめんどくさい性格だったからだんだん距離置いたら狙われた。
飲み会で私がいないのに私のことを取り上げて他の人に悪口を言わせたり。
結局給料未払いだのなんだので上司とも揉めてやめたんだけどやめた後「大丈夫?」とか心配してる風なメールきた。
部下(その揉めた上司)に気に入らないなら私のことクビにしていいよって言ったの、あなたですよね?て感じ
+6
-0
-
966. 匿名 2018/02/07(水) 15:36:12
昔監禁で捕まった寺内樺風だっけ?かぶって人。
あの人みたいななんか目がじとってしてる+10
-0
-
967. 匿名 2018/02/07(水) 15:50:06
>>953
優しいお言葉、ありがとうございます。
嘘が真実になり真実が嘘になるのを目の当たりにし
侮辱され、臆病で小さな人間になってしまいましたが
心の中だけは最期まで綺麗でいたいです。
積み上げてきたものは壊され、
もう一度一から…と考えられる程もう若くありません。
この世でこんな思い、誰もしてほしくない。
みんな同じ大切な命。
人の笑顔、人生奪わないでほしい。
+22
-0
-
968. 匿名 2018/02/07(水) 16:03:31
いじめを行う人って自己愛じゃないですか?
「こうさせるのは、あんたが悪いから」。
執念深さも異常だと思います。
ターゲットが離れても、何年経っても執着して人を貶める事をしますよ。
一つの事を、まるで鬼の首を取ったように振り回して嬉しそうにいたぶりますよね。
久しぶりに会った少人数のランチ会で、そういう人がいました。
本人に向かって「××みたいな事すると、ず~~っと死ぬまで言われるよね~(本当の事なの?)」と言いながらターゲットの顔色が変わらないかを、ジーっと見ていてゾッとした事があります。
いたぶる獲物を逃さない執念は尋常じゃないものがあります。
+29
-0
-
969. 匿名 2018/02/07(水) 16:09:42
>>891
私も姑に言いました。
私はキチガイじゃない!と泣き叫び(自己愛がどんなのかも知らないのに) いじめられた!嫁にひどいことを言われたと
親族に報告し年老いた可哀想な被害者を演じてましたが、もうどうでも良かったので一生関わってこないでと言い絶縁しました。
それでもケロっとして連絡してくるの繰り返しだったのですが、姑が言われたくないこと、嘘をついてたことを責め続けたら
激怒し嫌ってくれて連絡がなくなりました。
その時優しくしてくれた姑の弟の奥さんが次のターゲットのようです。
+10
-0
-
970. 匿名 2018/02/07(水) 16:14:07
主です。
あいつらは人間の皮を被った悪魔だと思います。
就業不可になり生活の基盤を崩され人生狂わされた人だっているでしょうし。
この書き込みは一ヶ月有効ですよね?
同僚にも吐き出せない、相談できる他の上司も居ない。などなど色々あると思います。
せめてここで吐き出しましょう!
顔が見えないネットだからこそ吐き出しましょう!
一人じゃないですよ!
+38
-0
-
971. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:48
>>895
サイコパスが先天性で、ソシオパス、自己愛が後天性とされてるけど、
まだしっかりとは組み分けされてないのかな?
サイコパスは有名な研究者が何人もいるけど、自己愛とか人格障害系は少ない?+9
-0
-
972. 匿名 2018/02/07(水) 16:28:17
親から愛されず育ったとはっきりわかるタイプの自己愛って、兄弟間の生まれ順が関係ある様な気がしてるんだけど。
私の周りは姉弟の二人きょうだいで、姉が蔑ろにされた人が多いんだ。
長女を可愛がれない母親が多いみたいで、女親の男児溺愛の性質と相まって姉がひねくれてしまう→自己愛が出来上がるっていう構図なのかなと思った。
みんなの周りはどうだろういろんなケースを知りたい。+19
-5
-
973. 匿名 2018/02/07(水) 16:29:47
医者や学者じゃないから分からないよ
ここは自己愛性人格障害者を語るトピであって
サイコパスや他の人格障害者の話をしても意味ないとおもう+4
-1
-
974. 匿名 2018/02/07(水) 16:34:32
>>972だけど、みんな周りの自己愛はどんな立場の人なんだろう。
生育環境や生活範囲、社会的立場などの要素の統計があれば、防衛策をもっと練れそう。
+5
-0
-
975. 匿名 2018/02/07(水) 16:51:47
これ年齢は関係ないよね。
小3の時、クラスメイトにターゲットにされて不登校になるまで追い詰められたよ。自己愛性人格障害について初めて知った時、当てはまる事ばかりで驚いた。
子供でこんなに狡猾なタイプがいるなんて信じられないだけに恐ろしい。+22
-0
-
976. 匿名 2018/02/07(水) 17:08:29
>>857
やっぱりモラハラしてたか…。
自己愛と診断されているのにボーダーだと言い張るし、ボーダーは自己愛よりマシって解釈するから、典型的な自己愛だと思ったよ。
回避性のご主人が不倫するのは、相当モラハラに悩んでるって事だよ。相性が最悪だと自覚しているなら別れてあげなよ。
岡田尊司先生の本を読んで内容を理解しているのなら、ご自身が自己愛だと分かるはずなんだけどな…。+4
-0
-
977. 匿名 2018/02/07(水) 17:09:26
情緒不安定でみんなの前でよく爆発するレベルに異常性を隠せてない自己愛社員がことごとく出世してるうちの会社は末期だと思う。
末端社員の中で「あの人はやばい……」が共通認識になっててシラーっとしてるとかならまだ自浄作用は死んでないからわずかに救いがあるけど、
実際はそんなこともなく「あの人、意外と話すと面白いよね〜」とか「優しいよ〜?」とか庇ったりしてるから呆れる。
自分が悪くない職場にいる、って神話を崩壊させたくないからあえて見ないようにしてやりたい放題させてるんだろうけど。+13
-0
-
978. 匿名 2018/02/07(水) 17:16:01
加害者そっちのけで被害者に説教したくてウズウズしちゃうタイプはこれだと思う。
いや、でもそれだと日本の社会人男性の大半になってしまう。+11
-2
-
979. 匿名 2018/02/07(水) 17:16:04
学生時代のいじめの主犯が自己愛だったのか?はよく分からないけど、ヤバイ女だった。
散々ねちねちしておきながら、学校の階段から飛び降り自殺未遂して「あんたが迷惑掛けるから悪い」と被害者ぶる始末。
好きでターゲットになったわけじゃないんだが、言動が異常なほど粘着質で面倒だった。おかげで、こっちまで病んだ。
+10
-1
-
980. 匿名 2018/02/07(水) 17:17:56
>>939
3か月毎にメール来てたけど、そういう心理だったのね。会おうみたいな流れになるのが嫌だから先に体調不良を伝えるんだけど、何かあったの⁈って心なしか嬉しそう。
例えあってもお前に言うかバーカと思ってました。+9
-0
-
981. 匿名 2018/02/07(水) 17:18:46
本当に人間の皮を被った悪魔。
自分も出会うまでわからなかった。ネットで自己愛性パーソナリティーなど知って少し気持ちが楽になった。出会うまでは体験談みたいなのを読んでたり、ドラマにそういう人が出てても本当にこんな人いるの?はは(笑)くらいにしか思ってなかったけど、本当にいた。
外面いいよ。でも今思えばわかる人はわかってた気がする。距離を置いてた気がする。
私は誰とでも仲良くしちゃうし、気も長い方で違和感はいくつもあったのに、この人の個性だろうとか多目に見てたのがまさかの豹変ね。その時には少し洗脳されてたから今思えば悔しいし、言い返したりも出来たろうと思う。
けど違和感を信じて関わらなければと自分の馬鹿さにも腹が立ってしまう。
お人好しすぎも問題。
自分の目は正しいとか思ってたのも崩れ去った。私は面倒臭がりで友達も1人2人いればいいと思ってたから、相談する人もいなく、悪魔にだけ洗脳された。
そいつは例えるなら北九州監禁事件の松永みたいなとても悪い人には見えない感じで近寄ってきた。そして洗脳し、自己愛ってものを知ってれば違ったろうけどもちろんそんな人に会ったことなかったから知らないから依存され。
俺は男だからやる。正義だ。俺は俺を貫く。幸せにする。などすぐ言うやつ注意。本当口だけ。結局はねちねち女々しい。本当に気持ち悪い。暴言がすごい。○ね、こ○す、地獄に落ちろ、最初はにこにこ、からのこれだから。
あなたのために。とよく言う。
全て自分のため。言うこと聞かせるためのあなたのため。思いやりはない。感謝もない。当たり前。親切なようなことは、それをやってる自分に溺れるため。本当に。
ターゲットにされないためには1人で考えないでここでもいいし、人に相談すること…
相談してみても、洗脳され過ぎて結局戻ったりしてしまうけど、でも辛いし苦しい思いがあるなら静に逃げるしかない。遠くに。
私も好きな地元を離れて引っ越した。
でも、調べてどこまでも行くからなと言われたのでいつもビクビクしている。
今のところ何もなくいれてるが。
本当は小心者で口だけな奴だと思うが本当のキチガイかもしれないのにないし油断はしないようにしてるが。
今は誰かと仲良くなるにも一線は置くように心がけている。自分も洗脳されやすいと自覚した方がいい。違和感を感じたら自分を信じて。その時点で仲良くなること自体考え直して。冷静になって。自己愛は喋るだけ無駄なので、時間と気力の無駄なので離れるしか本当にない。本当にドラマみたいな再現VTRみたいなキチガイがいる。イコール同じくらいの苦しんでる人もいるし、自己愛パーソナリティー知らない人は逃げることも出来ず苦しんでいると思う。早くこの病気が知れて、こいつらを隔離してほしい。本当にいなくなればいい。人間じゃない。こんなこと私だって言いたくはないけど、本当に人間じゃない。心がないもの。
長文失礼しました…今でもフラッシュバックしトラウマです。そんなのに引っ掛かった自分にも苛立ちます。辛い。+17
-3
-
982. 匿名 2018/02/07(水) 17:20:54
>>830
そうそう!もう自分の嘘の前提すら忘れてるんですよね。
職場の自己愛さんは「胃腸炎で朝何も食べられなかったんです。なのにお昼買いに行ったらこんなのしかなくて~」ってガッツリしたお惣菜パンをムシャムシヤ。
え?それ食べられるの?と思ってたら更にそのあと同僚の男性に「私今日朝も食べてないのにお昼も食べられなくてぇ」と同情を買ってお菓子を巻き上げてた。
もう胃腸炎て前提すらどこか行っちゃってて唖然。
本人は〇〇さんが私だけにお菓子くれたーって得意気でした。+8
-0
-
983. 匿名 2018/02/07(水) 17:20:57
都合悪くなると、過呼吸起こして周りを悪者にし被害者ぶる。+11
-0
-
984. 匿名 2018/02/07(水) 17:22:39
尼崎事件はモロだね。自己愛によるトラブルの最悪系。
でも「逃げろ!」が通じなかった例という事実。絶望感ハンパない事件。
命からがら逃げ出しても角田美代子がネットワークを駆使してある日突然逃亡先のアパートに仲間引き連れて現れて連れ戻されるとかヤバイでしょ。
警察が民事不介入で徹底して助けにならなかったあたりの理不尽度合い、システムが自己愛有利に働いてるあたりも自己愛トラブルあるある。+20
-0
-
985. 匿名 2018/02/07(水) 17:27:32
>>967
あなたを自己愛だと捉えている人は、人間を見る目が無いんだよ。
あなたは人に迷惑をかけたく無い気持ちが大きいし、心を綺麗なまま保ちたいと願う人だから、極めて正常。
過去に強く囚われていると目の前の光を見落とすので、少しずつ前を見よう。
正常な人間はあなたのように心が綺麗な人を好むので、自分らしさを見失わないで。+19
-0
-
986. 匿名 2018/02/07(水) 17:29:20
自分は被害経験多すぎて自己愛かどうかを初対面でもある程度の確度で見抜けるようになったけど、
爬虫類顔って言うのはちょっとわからん。今まで非爬虫類顔の自己愛ウジャウジャいてエライ目に遭わされてきたから。
仕事とか関係ないくだけたシチュエーションでも演技臭い喋り方しかできない人なんかのほうが自己愛率高いと思う。
また演技臭さのなかにも微妙な塩梅で自己愛特有のニュアンスがあるから言葉で説明するの凄く難しくて歯がゆいけど。
あと「おいおいちょっと勘弁してくれよ〜www怒り通り越して笑うしかないよ〜www」みたいな感じで
思わずツボに入ったかのような大笑いをマウンティングや説教や議論で相手を不利にさせるためにテクニック的に使う人なんかは自己愛率高いです。+21
-0
-
987. 匿名 2018/02/07(水) 17:29:49
>>967
全部手放して楽になったと思えばどうかな?
私も同じ経験しましたが(噂流され孤立化)今は楽しく生きています
学生時代の友人、関係者との縁も切れたけど自己愛と間接的にも関わりたくないので諦めました
自己愛と繋がりある人は同調される確率が高いので全く関係ないコミュニティー形成をお奨めします
(職場関係や幼友達、趣味関係など)
壊されたものは手放しましょう
悲しいけど噂を鵜呑みにする人達だったのよ
967さんが苦しい思いをしていたら自己愛の思う壺
人間関係転換期と考え楽しく生きましょう!
あなたが人生謳歌するのが一番効果的です
何言われても毅然な態度で揺るがないこと
相手にするだけ時間のムダ
まともな思考が通じないので悩むだけ損です
一人でもいいじゃない、もう大人なんだから+9
-0
-
988. 匿名 2018/02/07(水) 17:31:51
自己愛がむしろ圧倒的マジョリティの地域や職場って日本にあるんだろなあ。
大津いじめ自殺事件とか、その時の教育委員会のヤバさとか、上京者が故郷を苦々しく振り返るの聞いたりして思った。
ミスミソウの世界。+8
-0
-
989. 匿名 2018/02/07(水) 17:39:06
>>691
ありがとう…リアルタイムで悩んでいたから涙出てしまった
そう、実際の私を知ってるのに彼の話の方を信じた友人たちに傷付いてしまって……
ただ、友人たちを責められない
というのは、彼の話術は天下一品で、とても上手で面白く、聞いていていつも引き込まれる魅力があったから、
彼の話を鵜呑みにする気持ちが被害者である私でさえ理解できてしまって…
悲しいし残念だけど、彼の息のかかった人間とは縁を切るくらいに覚悟しないと、私の傷がより深くなると思うので縁を切ろうと思います
これが私なりの、自分を守る「逃げ」かもしれないな、と+10
-0
-
990. 匿名 2018/02/07(水) 17:44:51
>>976
カウンセラーの先生から自己愛だと診断されましたが、やはりボーダーと再診断されましたよ。
自己愛ではないですが自己愛憤怒はしています。
私の場合は、最初からモラハラやボーダー特有の攻撃をしてた訳ではないです。
旦那の浮気からボーダー悪化しました。
離婚して解放してあげたい気持ちはありますが何故か旦那が別れたくないとも言っています。
ご助言ありがとう御座います。
私は私のペースでパーソナリティ障害に向き合っていきたいと思います。+5
-2
-
991. 匿名 2018/02/07(水) 17:50:32
人格障害の特徴。
文章が長い
自分語りが盛大+9
-4
-
992. 匿名 2018/02/07(水) 17:52:46
>>972
私をターゲットにした相手のケースなら、
自分が4才の時に母親が他に男を作り、自分と一才の弟を置いて失踪し、
唯一の頼れる肉親である父親にさえキツく当たられ半ネグレクトで、
自分も4才なのに1才の弟を育てないと!と必死になった気の毒な生い立ちの人でした。
それは自己愛特有の誇張した嘘ではないというのも証明されているので、彼が自己愛になった経緯は本人の責任では無いけれど、、
とはいえ、私の人生を壊した彼の事は許せないので、一言でいいから謝罪が欲しいし自己愛だと気づいて欲しい、
というのが私の願いです。+5
-1
-
993. 匿名 2018/02/07(水) 17:53:25
自己愛の人は文章、改行しないし読みにくいよ(経験上)
メンヘラ丸出し+19
-0
-
994. 匿名 2018/02/07(水) 17:54:03
>>962
そなるほど、でも、話の焦点がズレて毎回解決しません。しかも、自分から言い出しあの時の事はみんなあんたのせい!と怒鳴り散らします。
ちゃんとした会話も成立しないし 和解や理解もない。なにより人の話を聞かない 一方通行で怒鳴るだけだもんな。
それと、自己愛性障害には無視が一番なのかもですね。でも、女性なら少しは自己愛性障害はあるような感じがします。重度軽度の度合いこそ違うと思いますが+4
-0
-
995. 匿名 2018/02/07(水) 17:56:28
このトピ自分の嫌いな人を勝手に自己愛認定してる被害妄想強い人が多そう
どっちが自己愛なんだか…+4
-15
-
996. 匿名 2018/02/07(水) 17:56:57
自己愛の執念深さって半端じゃないよね。
縁切った後までも第三者を使って嫌がらせしてきたのにはびっくりだわ。
どんだけ執念深いんだか。
旦那がいるみたいだけどよく結婚できたなと。旦那に同情するわ。+21
-0
-
997. 匿名 2018/02/07(水) 17:58:34
>>939
しれっとした連絡で様子伺いはデフォルトですよね。
そういうときに、自分が思いっきり幸せな様子とかを詳しく書いて送ると、嫌がらせや何故かキレて嫌みの返信してくるのがウケる。
↑
住んでる場所が現在は離れていたりして、自己愛の実害を受けない場合のみやってみて!
場所が近かったり、共通の友人がいたりすると、いつもの陰湿な操作やストーカーやりだすから注意。+10
-1
-
998. 匿名 2018/02/07(水) 17:58:46
>>857
あなたのコメントに目を通しましたが、上司は自己愛の可能性が高いですね。
しかしあなたは配偶者へモラハラを行う時に、上司のような性格に豹変しているという認識が欠落しています。また、謙虚さと慢心の切り替えが素早いですね。
カウンセラーはそこを見抜いて、自己愛性人格障害だと診断を下しているはずです。なぜ、自己愛を認めようとなさらないのでしょうか?
やはりあなたの親も、外面が良いのに家族へ横暴なタイプだったのでしょうか…。+0
-0
-
999. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:15
>>992
謝罪が欲しい
相手にまた執着してる証拠だし、自己愛が謝罪なんてするわけない。
自己愛に何を夢見てるのかなと思います。
あいつらを一般人と同じような感じで考えてると相手にやられます。+9
-0
-
1000. 匿名 2018/02/07(水) 18:01:51
>>998
いや、ですから再診断でボーダーと言われたんですw
家族に対し、横暴は当てはまります。外面はいいです。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する